[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1745129037646.jpg-(296227 B)
296227 B無念Nameとしあき25/04/20(日)15:03:57No.1312456605そうだねx23 19:35頃消えます
米価高騰?
アメリカから米買えば解決なのに
なんでそれしないの?
あれ?俺また何かやっちゃいました?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき25/04/20(日)15:07:05No.1312457448そうだねx55
>車が高い?
>トヨタから車買えば解決なのに
>なんでそれしないの?
>あれ?俺また何かやっちゃいました?
2無念Nameとしあき25/04/20(日)15:09:02No.1312458015そうだねx9
>米価高騰?
>アメリカから米買えば解決なのに
>なんでそれしないの?
>あれ?俺また何かやっちゃいました?
関税がデスね
実質700%だっけ?
3無念Nameとしあき25/04/20(日)15:14:12No.1312459499そうだねx24
JA「…すぞ」
4無念Nameとしあき25/04/20(日)15:14:18No.1312459532そうだねx65
>実質700%だっけ?
頭トランプかよ
5無念Nameとしあき25/04/20(日)15:15:28 ID:E1iO9zokNo.1312459828そうだねx6
自民党のことだから輸入で解決になるに100ペリカ
6無念Nameとしあき25/04/20(日)15:16:52No.1312460192そうだねx39
米抱え込んでる業者へのカウンターになるから一時的にでも関税下げてアメリカから大量輸入して欲しい
7無念Nameとしあき25/04/20(日)15:19:42No.1312460894そうだねx23
700%は言いすぎだが実際に500%関税はかかってる
実際の数字でもひどすぎるんだから誇張しなくても良かった
8無念Nameとしあき25/04/20(日)15:20:06No.1312461014そうだねx34
違うんだよおやびん
日本政府は解決する気がないんだ
9無念Nameとしあき25/04/20(日)15:23:23No.1312461933そうだねx7
外食産業ではカリフォルニア米が既に提供されてる
10無念Nameとしあき25/04/20(日)15:24:04No.1312462128そうだねx16
実際マジで米どこいってんの?黙って誰かが輸出してんの?
11無念Nameとしあき25/04/20(日)15:25:12No.1312462445そうだねx10
>700%は言いすぎだが実際に500%関税はかかってる
>実際の数字でもひどすぎるんだから誇張しなくても良かった
そうは言うが実際は関税かからない枠で輸入してたし
12無念Nameとしあき25/04/20(日)15:25:50No.1312462617そうだねx5
>実際マジで米どこいってんの?黙って誰かが輸出してんの?
スーパーに並んどるじゃろ
13無念Nameとしあき25/04/20(日)15:26:30No.1312462785そうだねx2
アメリカは国土が広いからいろんな気候の土地がある
大量生産されたコシヒカリとかサンプル品食べた経験があるけど
めちゃくちゃ美味しかった
美味しい品種ほかにいっぱい栽培してるのに
カリフォルニア米とかどうでも良い品種ばっかり表に出てくるのはなんでだろ?
14無念Nameとしあき25/04/20(日)15:28:20No.1312463258そうだねx2
>自民党のことだから輸入で解決になるに100ペリカ
それがしたくて国内の米をアフリカにプレゼント
国産米あったらみんな輸入米買わんし
15無念Nameとしあき25/04/20(日)15:30:15No.1312463772そうだねx13
>そうは言うが実際は関税かからない枠で輸入してたし
食用米の無関税枠はたった10万トンだけ
あとは500%
詐欺だよトランプも怒るわ
16無念Nameとしあき25/04/20(日)15:30:23No.1312463800+
米なんか食わんでもいい
パンと麺と肉と野菜と魚だけで腹を満たせばいい
17無念Nameとしあき25/04/20(日)15:30:24No.1312463809+
ハナマサにそういや売ってたなカなんとか米
まあ少しくらい安いかな?くらいの感覚だった
18無念Nameとしあき25/04/20(日)15:31:17No.1312464053+
カルロス・舞
19無念Nameとしあき25/04/20(日)15:31:29No.1312464098そうだねx42
>食用米の無関税枠はたった10万トンだけ
>あとは500%
>詐欺だよトランプも怒るわ
その10万トンを越えたことがないから実際には0%なんですが…
20無念Nameとしあき25/04/20(日)15:31:41No.1312464150+
今のアメリカからまともな値段で売ってもらえると思っている方が頭お花畑
21無念Nameとしあき25/04/20(日)15:31:49No.1312464189+
食糧は全てアメリカに頼んで首輪をつけようぜ
22無念Nameとしあき25/04/20(日)15:32:55No.1312464463そうだねx3
アメリカから安い米来たらJAが儲けられなくなるじゃない
23無念Nameとしあき25/04/20(日)15:33:02No.1312464490そうだねx17
>今のアメリカからまともな値段で売ってもらえると思っている方が頭お花畑
日本がまずまともに米売ってくれ
24無念Nameとしあき25/04/20(日)15:33:59No.1312464725そうだねx2
    1745130839324.png-(292899 B)
292899 B
700%かかる事もあるよって時期はあったけど当時はそこまで輸入せんかったろうしなぁ
25無念Nameとしあき25/04/20(日)15:34:17No.1312464802そうだねx7
>>食用米の無関税枠はたった10万トンだけ
>>あとは500%
>>詐欺だよトランプも怒るわ
>その10万トンを越えたことがないから実際には0%なんですが…
もう越えてるんだよそれ以上輸入されてカルローズ米に1キロ341円の関税かかってて
業スーでも10キロ6000円になってるんだよ
26無念Nameとしあき25/04/20(日)15:34:22No.1312464827そうだねx9
米なら多少は買ってもいいがアメ車はいらんぞ
27無念Nameとしあき25/04/20(日)15:35:03No.1312465004そうだねx1
米価はこのまま下がらないよ
28無念Nameとしあき25/04/20(日)15:35:53No.1312465205そうだねx20
農家がかわいそう
米高騰の恩恵何にもないんだぜ
29無念Nameとしあき25/04/20(日)15:36:06No.1312465261+
>米なら多少は買ってもいいがアメ車はいらんぞ
すべての公用車にどうでしょう
30無念Nameとしあき25/04/20(日)15:37:19No.1312465597そうだねx3
>今のアメリカからまともな値段で売ってもらえると思っている方が頭お花畑
頭悪そう
31無念Nameとしあき25/04/20(日)15:38:27No.1312465918そうだねx3
>自民党のことだから輸入で解決になるに100ペリカ
外国に日本米を輸出しようとしてるよ
32無念Nameとしあき25/04/20(日)15:38:33No.1312465940そうだねx11
もうそこまで値落ちしないから輸入OKにしてもいいと思うわ
肉だって国産と海外産あるんだし
33無念Nameとしあき25/04/20(日)15:38:41No.1312465977そうだねx2
>今のアメリカからまともな値段で売ってもらえると思っている方が頭お花畑
仮に日本が米の関税下げたら宿題をやってきたことになるわけで逆にアメリカが強く出れないよ
34無念Nameとしあき25/04/20(日)15:38:47No.1312466015+
>>米なら多少は買ってもいいがアメ車はいらんぞ
>すべての公用車にどうでしょう
車庫がねー
都市部の車庫って立体だったりするから
立体駐車場に入らないようなのは問題外だし
35無念Nameとしあき25/04/20(日)15:39:28No.1312466213そうだねx3
日本の道路事情と気候と知識のないドライバーに耐えられるようなもの作ってからまたどうぞ
今のアメ車はどれも満たしていない、だからヨーロッパでも全然売れてない
36無念Nameとしあき25/04/20(日)15:39:43No.1312466287そうだねx9
    1745131183946.jpg-(385276 B)
385276 B
えっ
37無念Nameとしあき25/04/20(日)15:40:00No.1312466365+
ミニマムアクセス米として関税無しで特定の業者に輸入させたやつも関税700%かけて日本国内で売らせてるよ
その業者ぼろ儲け
38無念Nameとしあき25/04/20(日)15:40:17No.1312466468+
>日本の道路事情と気候と知識のないドライバーに耐えられるようなもの作ってからまたどうぞ
>今のアメ車はどれも満たしていない、だからヨーロッパでも全然売れてない
「買え!」「デカすぎる!」(例の画像)
39無念Nameとしあき25/04/20(日)15:40:53No.1312466694そうだねx3
実際コメは輸入自由化すればエエねん
ほぼ国産米しか選択肢が無いから転売ヤーが蔓延る
国産米値上がりしたら安い外国米に潰されるって判れば農家側もやっと本気になる
40無念Nameとしあき25/04/20(日)15:41:17No.1312466818+
>米なら多少は買ってもいいがアメ車はいらんぞ
新型のマスタングかっこいい…
41無念Nameとしあき25/04/20(日)15:41:17No.1312466821+
アメリカのトレーラーハウスみたいなのは欲しい
おっさん一人暮らしには丁度いい
42無念Nameとしあき25/04/20(日)15:41:21No.1312466844そうだねx3
>JA「…すぞ」
JAは財務省に文句言っていい
43無念Nameとしあき25/04/20(日)15:41:42No.1312466940そうだねx7
>えっ
量でいうとクソしょぼい数字だから金額で書く
初歩的な釣りのテクニック
44無念Nameとしあき25/04/20(日)15:42:49No.1312467268+
>アメリカから安い米来たらJAが儲けられなくなるじゃない
まだ米が高いのはJAのせいだと思ってるの?
45無念Nameとしあき25/04/20(日)15:42:57No.1312467309そうだねx2
>国産米値上がりしたら安い外国米に潰されるって判れば農家側もやっと本気になる
高い耕運機買うくらいなら手刈りで自分の食い扶持だけ収穫すればいいってなる
46無念Nameとしあき25/04/20(日)15:43:05No.1312467351そうだねx11
米百姓だけど今の価格はやばいと思うぞ
これ続くと毎年トラクターとコンバイン買い替えられるくらい余裕で利益出るわ
関税で消費者が安く海外産買える手段を潰しておいてこの米価続くのはヘイト買いすぎる
47無念Nameとしあき25/04/20(日)15:44:46No.1312467910+
>えっ
余計な詮索はするな
消されるゾ
48無念Nameとしあき25/04/20(日)15:45:51No.1312468281そうだねx4
>米百姓だけど今の価格はやばいと思うぞ
>これ続くと毎年トラクターとコンバイン買い替えられるくらい余裕で利益出るわ
>関税で消費者が安く海外産買える手段を潰しておいてこの米価続くのはヘイト買いすぎる
政治力で関税かけて保護されてるんだから税金使われてるようなものだからな
49無念Nameとしあき25/04/20(日)15:46:33No.1312468534そうだねx13
>米百姓だけど今の価格はやばいと思うぞ
>これ続くと毎年トラクターとコンバイン買い替えられるくらい余裕で利益出るわ
>関税で消費者が安く海外産買える手段を潰しておいてこの米価続くのはヘイト買いすぎる
2割増とかなら燃料費やら高いし仕方ないねってなるけど2倍以上はなぁ…
50無念Nameとしあき25/04/20(日)15:46:34No.1312468536そうだねx3
冷夏の時は緊急輸入したんだし値段が下がるまで制限なしで輸入すればいいのに
51無念Nameとしあき25/04/20(日)15:47:39No.1312468909+
Xにいる今の値段が適正なんだー農家と違う意見の農家あきいるのね
52無念Nameとしあき25/04/20(日)15:47:41No.1312468919そうだねx5
>高い耕運機買うくらいなら手刈りで自分の食い扶持だけ収穫すればいいってなる
ならそれでもいい
どうせ日本の農業はGNPで1.6%でしかない
壊滅しても他で稼いで安い農産物輸入したほうがお得
53無念Nameとしあき25/04/20(日)15:49:10No.1312469382そうだねx2
>Xにいる今の値段が適正なんだー農家と違う意見の農家あきいるのね
そいつらが間抜けにも新しい農機自慢してるのが論より証拠なんだよ
今は高すぎる
54無念Nameとしあき25/04/20(日)15:49:27No.1312469464そうだねx11
自国内の農業が壊滅すると値段を吊り上げられるとか言うけど現状国内のが異常に吊り上げられてるからな…
55無念Nameとしあき25/04/20(日)15:50:03No.1312469642+
>農家がかわいそう
>米高騰の恩恵何にもないんだぜ
あるよ
それでもまだまだ燃料費や飼料代の高騰に見合わんだけ
56無念Nameとしあき25/04/20(日)15:50:33No.1312469798そうだねx1
もうこの国で何か起こるとしたら外圧しかないな
57無念Nameとしあき25/04/20(日)15:51:17No.1312470012そうだねx2
>えっ
4万280トンなら誤差程度でしかないな
58無念Nameとしあき25/04/20(日)15:51:38No.1312470125そうだねx13
適正だと思う人は黙って今の値段で米買って下さい
私は嫌です
59無念Nameとしあき25/04/20(日)15:51:56No.1312470214そうだねx3
>適正だと思う人は黙って今の値段で米買って下さい
おかのした
60無念Nameとしあき25/04/20(日)15:52:18No.1312470330+
米を買わせるためのアメリカの陰謀だったのか
61無念Nameとしあき25/04/20(日)15:52:19No.1312470342そうだねx7
>自国内の農業が壊滅すると値段を吊り上げられるとか言うけど現状国内のが異常に吊り上げられてるからな…
農業が海外だよりだと不安定に~って言っても国内で作ってる主食の米が足らねえがって言う話だしな
政府が機能してないわ
62無念Nameとしあき25/04/20(日)15:52:30No.1312470403+
ほとんどの人間は今の値段でも買ってるし下げる理由もないわな
63無念Nameとしあき25/04/20(日)15:53:22No.1312470660+
>>今のアメリカからまともな値段で売ってもらえると思っている方が頭お花畑
>仮に日本が米の関税下げたら宿題をやってきたことになるわけで逆にアメリカが強く出れないよ
アメリカは機嫌良くして
じゃ次はあれね!その次はいつやんの?あ?!
って来るだけだぞ
64無念Nameとしあき25/04/20(日)15:53:24No.1312470673そうだねx6
    1745132004596.jpg-(217500 B)
217500 B
日本土人に喰わせるコメはネェってちゃんと言ってるのに何で理解できないの?
65無念Nameとしあき25/04/20(日)15:53:29No.1312470709+
>実質700%だっけ?
キロ当たりいくらで関税かかるからそれはゴミカスみたいに米がやすかったころの数値
66無念Nameとしあき25/04/20(日)15:53:48No.1312470810+
うちは概算金60kg22000円で売って大喜びなんだがホムセン見たら30kgで22000円で売っててたまげたよ
67無念Nameとしあき25/04/20(日)15:53:53No.1312470836+
関税上げて誰も得しないとか
本当にバカ丸出しだよ
68無念Nameとしあき25/04/20(日)15:54:03No.1312470876+
国語の時間寝てたのかな?
69無念Nameとしあき25/04/20(日)15:54:04No.1312470882+
>米百姓だけど今の価格はやばいと思うぞ
>これ続くと毎年トラクターとコンバイン買い替えられるくらい余裕で利益出るわ
ちなみに田んぼは何ヘクタールくらいお持ちで?
70無念Nameとしあき25/04/20(日)15:54:05No.1312470886+
トランプのことだし高値で売りつけてくるだろ
71無念Nameとしあき25/04/20(日)15:54:10No.1312470920+
石破が米の輸出増やすって言ってるしそっちで農家保護していくんじゃないの
72無念Nameとしあき25/04/20(日)15:54:15No.1312470948そうだねx2
    1745132055628.jpg-(80166 B)
80166 B
カリフォルニアは乾燥気候だけど水の配分が農業用と飲用水とで1:1だし減税どころか補助金あるから無理やり水田で米を作ってるのよ
売り先困ってるくらい余ってるからそら日本に売りつけたい
73無念Nameとしあき25/04/20(日)15:54:41No.1312471072+
>日本土人に喰わせるコメはネェってちゃんと言ってるのに何で理解できないの?
米の関税撤廃はもう決まってるかのような動きしてるよね
74無念Nameとしあき25/04/20(日)15:55:02No.1312471182+
>>実質700%だっけ?
>キロ当たりいくらで関税かかるからそれはゴミカスみたいに米がやすかったころの数値
そのころでも実売の半額以下の価格設定だったらしいぞ
だから実質は700%じゃなく300%くらいらしい
75無念Nameとしあき25/04/20(日)15:56:02No.1312471450そうだねx1
>>>今のアメリカからまともな値段で売ってもらえると思っている方が頭お花畑
>>仮に日本が米の関税下げたら宿題をやってきたことになるわけで逆にアメリカが強く出れないよ
>アメリカは機嫌良くして
>じゃ次はあれね!その次はいつやんの?あ?!
>って来るだけだぞ
今は色んな国がアメリカへの交渉の待機列ができてるの理解してる?
ファーストペンギンである日本に対してそれやると他国に対して交渉の意味を失わせるだろ?
76無念Nameとしあき25/04/20(日)15:57:15No.1312471793+
>今は色んな国がアメリカへの交渉の待機列ができてるの理解してる?
>ファーストペンギンである日本に対してそれやると他国に対して交渉の意味を失わせるだろ?
ゼレンスキーに会見で喧嘩吹っ掛けてる連中だ
面構えが違う
77無念Nameとしあき25/04/20(日)15:58:23No.1312472113そうだねx14
そもそも米高騰って生産費のせいじゃないだろ
売ってる側流通させてる側が吊り上げてるんだから日本米4500円がアメリカ米4500円になるだけ
78無念Nameとしあき25/04/20(日)15:59:06No.1312472335そうだねx1
>>米百姓だけど今の価格はやばいと思うぞ
>>これ続くと毎年トラクターとコンバイン買い替えられるくらい余裕で利益出るわ
>ちなみに田んぼは何ヘクタールくらいお持ちで?
大半は借りてるけどうるち米25ha豆15ha飼料米用5ha
一俵一万円割れの時は死ぬかと思ったけど今はバブルやで!
79無念Nameとしあき25/04/20(日)15:59:49No.1312472523+
>うちは概算金60kg22000円で売って大喜びなんだがホムセン見たら30kgで22000円で売っててたまげたよ
ほんとそれ
80無念Nameとしあき25/04/20(日)15:59:50No.1312472526そうだねx11
>今は色んな国がアメリカへの交渉の待機列ができてるの理解してる?
どうもカルト脳には見えないものが見えるらしい
現実はその色んな国が中国と交渉を始めてるから
トランプが焦って中国との貿易やめろと狂った発言をしてるんだろうが
81無念Nameとしあき25/04/20(日)16:00:41No.1312472743そうだねx2
ゼレンスキーよりトランプが万博来ればいいのに
ついでにしょぼい日本の街並み見せてやれ
82無念Nameとしあき25/04/20(日)16:00:56No.1312472829+
>石破が米の輸出増やすって言ってるしそっちで農家保護していくんじゃないの
関税自体が保護政策で輸出は国内の過剰生産による単価暴落のバッファ
83無念Nameとしあき25/04/20(日)16:01:02No.1312472855そうだねx3
>どうもカルト脳には見えないものが見えるらしい
広報のオバハンが言ってたのを真に受けてるみたいよ
84無念Nameとしあき25/04/20(日)16:01:09No.1312472885+
>そもそも米高騰って生産費のせいじゃないだろ
>売ってる側流通させてる側が吊り上げてるんだから日本米4500円がアメリカ米4500円になるだけ
TPPでも野菜や肉の値段が下がるって言われてたけど
そんなことは全くなかったしな
85無念Nameとしあき25/04/20(日)16:01:18No.1312472927+
当然の事だけどみんな加工米と飼料米の契約やめまくってるから主食米は今年増える
86無念Nameとしあき25/04/20(日)16:01:33No.1312473002+
価値あるものが高く売れるのが正常な市場経済なんやな
87無念Nameとしあき25/04/20(日)16:01:58No.1312473123そうだねx3
>どうもカルト脳には見えないものが見えるらしい
>現実はその色んな国が中国と交渉を始めてるから
普通にアメリカとも中国とも交渉するよね
どっちか1つとか小学生じゃないんだからさ
88無念Nameとしあき25/04/20(日)16:02:26No.1312473231+
>カリフォルニアは乾燥気候だけど水の配分が農業用と飲用水とで1:1だし減税どころか補助金あるから無理やり水田で米を作ってるのよ
>売り先困ってるくらい余ってるからそら日本に売りつけたい
農業用水利権としても火事を消す水が無いとか割と狂ってるよね…
89無念Nameとしあき25/04/20(日)16:02:36No.1312473262+
>価値あるものが高く売れるのが正常な市場経済なんやな
だから関税なくしてもっと正常にしようねえ
90無念Nameとしあき25/04/20(日)16:03:13No.1312473433+
>>価値あるものが高く売れるのが正常な市場経済なんやな
>だから関税なくしてもっと正常にしようねえ
期待するだけなら自由だからね
91無念Nameとしあき25/04/20(日)16:03:17No.1312473457+
カリフォーニアは米やめてアーモンド作ってる農業者も多いと聞いたけどまた変わるかな
92無念Nameとしあき25/04/20(日)16:04:14No.1312473691そうだねx4
>大半は借りてるけどうるち米25ha豆15ha飼料米用5ha
>一俵一万円割れの時は死ぬかと思ったけど今はバブルやで!
でっか
93無念Nameとしあき25/04/20(日)16:04:41No.1312473801そうだねx4
自民党が日本の農業をぶっ潰すためにわざと米の価格あげて海外から輸入しようとしてる
94無念Nameとしあき25/04/20(日)16:04:48No.1312473829そうだねx4
真面目に主食の価格高騰対策も出来ない政府って無能極まってるよな
時代が時代なら一揆起こって歴史に残るレベル
95無念Nameとしあき25/04/20(日)16:05:40No.1312474042そうだねx2
>自民党が日本の農業をぶっ潰すためにわざと米の価格あげて海外から輸入しようとしてる
長い目で見たらそうなる
96無念Nameとしあき25/04/20(日)16:05:49No.1312474085そうだねx1
アメ車も日本や欧州の細い道にダウンサイジングすればいいのに
そして壊れにくくしてどんな天候にでも耐えられるようにすれば売れるはず
97無念Nameとしあき25/04/20(日)16:05:54No.1312474102+
一揆はこの前やってたじゃん
98無念Nameとしあき25/04/20(日)16:05:56No.1312474113+
>うちは概算金60kg22000円で売って大喜びなんだが
金を!?
99無念Nameとしあき25/04/20(日)16:06:08No.1312474167そうだねx1
>価値あるものが高く売れるのが正常な市場経済なんやな
それを決めるのは消費者だ
100無念Nameとしあき25/04/20(日)16:06:18No.1312474212+
>そして壊れにくくしてどんな天候にでも耐えられるようにすれば売れるはず
そんな技術はない
101無念Nameとしあき25/04/20(日)16:06:46No.1312474317そうだねx1
>自民党が日本の農業をぶっ潰すためにわざと米の価格あげて海外から輸入しようとしてる
アメリカへの手土産
米関税撤廃の地ならしやね
102無念Nameとしあき25/04/20(日)16:07:16No.1312474477そうだねx3
>アメリカから安い米来たらJAが儲けられなくなるじゃない
買い占め値段釣り上げの報いを受けろ
103無念Nameとしあき25/04/20(日)16:07:22No.1312474504+
>価値あるものが高く売れるのが正常な市場経済なんやな
関税撤廃して自由にした状況という前提で消費者が決める
104無念Nameとしあき25/04/20(日)16:07:25No.1312474518+
>アメ車も日本や欧州の細い道にダウンサイジングすればいいのに
>そして壊れにくくしてどんな天候にでも耐えられるようにすれば売れるはず
右ハンドルに直しといてくれな
あとアフターサービスもちゃんとやれ
105無念Nameとしあき25/04/20(日)16:07:43No.1312474617+
関税で消費者の選択肢を縛っておいて高価格を受け入れろはありえんわなあ
106無念Nameとしあき25/04/20(日)16:08:32No.1312474866+
>食用米の無関税枠はたった10万トンだけ
>あとは500%
>詐欺だよトランプも怒るわ
あっちで不作になったらすぐに輸出ストップするだろうから目先のコメは足りない分をその年ごとに輸入するとかでいいだろうに
107無念Nameとしあき25/04/20(日)16:09:20No.1312475079そうだねx2
そもそも米がないわけじゃなくて普通に余ってるからな
わざわざ他国から買う必要がないわ
108無念Nameとしあき25/04/20(日)16:09:36No.1312475151+
>大半は借りてるけどうるち米25ha豆15ha飼料米用5ha
>一俵一万円割れの時は死ぬかと思ったけど今はバブルやで!
無茶苦茶広いじゃねーか
大半の農家はそこまで農地持ってないと思うぞ
109無念Nameとしあき25/04/20(日)16:09:48No.1312475195+
MA米で飼料買ってるのも変な話
まあMAが変な話なんだけど
110無念Nameとしあき25/04/20(日)16:10:25No.1312475355+
>>アメ車も日本や欧州の細い道にダウンサイジングすればいいのに
>>そして壊れにくくしてどんな天候にでも耐えられるようにすれば売れるはず
>右ハンドルに直しといてくれな
>あとアフターサービスもちゃんとやれ
ベンツだってフォルクスワーゲンだってアウディだってきちんと環境整備して売れるようになったんだよな
111無念Nameとしあき25/04/20(日)16:10:42No.1312475440+
>一俵一万円割れの時は死ぬかと思ったけど今はバブルやで!
今年は更に買い取り単価あがるんじゃね?
112無念Nameとしあき25/04/20(日)16:14:07No.1312476349+
>今年は更に買い取り単価あがるんじゃね?
自分とは違う地域の話ではさらに1割以上上がりそうとかなんとか
113無念Nameとしあき25/04/20(日)16:14:20No.1312476418+
>>そうは言うが実際は関税かからない枠で輸入してたし
>食用米の無関税枠はたった10万トンだけ
>あとは500%
>詐欺だよトランプも怒るわ
米が大量に余った年でも安定して毎年40万トンも米国から米を購入してやってるんだからトランプは日本に感謝しろ
114無念Nameとしあき25/04/20(日)16:15:04No.1312476594+
これからは余り米を捨てて価格維持する時代なんやな
115無念Nameとしあき25/04/20(日)16:15:41No.1312476774+
日本って米が消えたくらいじゃ飢えない国だからね
そしてどうしても米が食いたい人は米に何千円でも何万円でも出す国でもある
116無念Nameとしあき25/04/20(日)16:16:31No.1312476974+
>>高い耕運機買うくらいなら手刈りで自分の食い扶持だけ収穫すればいいってなる
>ならそれでもいい
>どうせ日本の農業はGNPで1.6%でしかない
>壊滅しても他で稼いで安い農産物輸入したほうがお得
米の値上げが捗るね
117無念Nameとしあき25/04/20(日)16:16:56No.1312477066+
>>一俵一万円割れの時は死ぬかと思ったけど今はバブルやで!
>今年は更に買い取り単価あがるんじゃね?
今年は下手すると一俵二万まで行く
まあギリ行かないと思うけどこのまま上がり続けるならありえない話じゃない
118無念Nameとしあき25/04/20(日)16:17:00No.1312477093そうだねx4
>その10万トンを越えたことがないから実際には0%なんですが…
超えた事ないから実質関税0%とかそんないい加減な事を誰が言い出したんだろう
農林省のページにすらコメの民間輸入分には関税掛かる旨書いてるのに
119無念Nameとしあき25/04/20(日)16:22:20No.1312478474そうだねx1
仮に関税ゼロやったとしたら価格崩壊起こして米農家は全滅するよ
米農家なんて年寄りばっかだから転作なんてせず引退するだろうし結果増税に繋がる
この程度の想定もできない馬鹿が米の価格一点だけ見て騒いでるんだから学がないってのは問題だわ
120無念Nameとしあき25/04/20(日)16:23:25No.1312478740+
>ゼレンスキーよりトランプが万博来ればいいのに
赤澤の社交辞令を真に受けてきても驚かんよあの爺
121無念Nameとしあき25/04/20(日)16:24:04No.1312478911そうだねx2
>仮に関税ゼロやったとしたら価格崩壊起こして米農家は全滅するよ
アメリカから買い続ければいい
122無念Nameとしあき25/04/20(日)16:24:44No.1312479075+
このままいけば二十年後ぐらいには地下水枯渇で農業死滅しかねないアメリカからの輸入当てにするとか馬鹿のやることじゃねぇか
123無念Nameとしあき25/04/20(日)16:24:47No.1312479086+
>仮に関税ゼロやったとしたら価格崩壊起こして米農家は全滅するよ
零細が滅んでも大規模農家が残るしまあなんとかなるさ
124無念Nameとしあき25/04/20(日)16:25:18No.1312479220+
枯渇枯渇ビジネス
125無念Nameとしあき25/04/20(日)16:25:59No.1312479371そうだねx2
>仮に関税ゼロやったとしたら価格崩壊起こして米農家は全滅するよ
>米農家なんて年寄りばっかだから転作なんてせず引退するだろうし結果増税に繋がる
>この程度の想定もできない馬鹿が米の価格一点だけ見て騒いでるんだから学がないってのは問題だわ
そうやって海外の品が入ってきて国産がほぼ消えた物なんていくらでもある
米だけは特別扱いしろって何の根拠があって言ってんの?
国は価格調整を拒否したのに?
学がない奴はこれだから
126無念Nameとしあき25/04/20(日)16:26:11No.1312479427そうだねx3
将来考えればアメリカからの食糧や飼料輸入なんて依存減らさなきゃいけないもんだぞ
127無念Nameとしあき25/04/20(日)16:26:41No.1312479550+
>将来考えればアメリカからの食糧や飼料輸入なんて依存減らさなきゃいけないもんだぞ
米作ってるのはアメリカだけなの?w
128無念Nameとしあき25/04/20(日)16:26:53No.1312479593+
自給率とかどうでもよくって米作従事者100万人が丸々無職になるのがやばいんだって
こいつらが全員生活保護に落ちたらどれだけ金かかるんだって話
129無念Nameとしあき25/04/20(日)16:27:23No.1312479734+
>米作ってるのはアメリカだけなの?w
アメリカからの輸入の話してたんじゃないの?
130無念Nameとしあき25/04/20(日)16:27:26No.1312479744+
今はタイやベトナムのジャポニカ種も美味いからな
131無念Nameとしあき25/04/20(日)16:27:57No.1312479879+
果物なんて自由化されてるけど別に滅んでねえしな
132無念Nameとしあき25/04/20(日)16:29:20No.1312480252そうだねx1
>>仮に関税ゼロやったとしたら価格崩壊起こして米農家は全滅するよ
>アメリカから買い続ければいい
数ヶ月前だったらまあ行けたかもしれんけど
スレ画がね
ブロック経済・世界恐慌・世界大戦とやりたいようにみえて危険でしょうがない
133無念Nameとしあき25/04/20(日)16:29:28No.1312480287そうだねx1
>このままいけば二十年後ぐらいには地下水枯渇で農業死滅しかねないアメリカからの輸入当てにするとか馬鹿のやることじゃねぇか
このまま行けば日本の米農家も20年後には死滅してる
134無念Nameとしあき25/04/20(日)16:31:22No.1312480836+
日本全国で米の値段倍とかこの件でJAはいくら儲けてるんやろな
135無念Nameとしあき25/04/20(日)16:31:27No.1312480879+
そもそも保護したい国内産業に関税かけるのはおかしいことじゃない(もちろん国民には高いものがまわることになる)
これを批判するトランプ自身は関税を錦の御旗にして一律に関税かけるから意味不明
136無念Nameとしあき25/04/20(日)16:32:51No.1312481289そうだねx5
自給率低い日本がさらに海外へメシ依存するなんて狂気の沙汰としか思えない
今まさに依存先が狂いだしてるのに
137無念Nameとしあき25/04/20(日)16:34:14No.1312481741+
>自給率低い日本がさらに海外へメシ依存するなんて狂気の沙汰としか思えない
>今まさに依存先が狂いだしてるのに
俺もそう思うけどそう思わないやつもいるってこと
生まれた時から金を出せば何でも食い物が買える国に生きてるとそうなるんだろう
138無念Nameとしあき25/04/20(日)16:36:00No.1312482242+
常に平和のために話し合う必要がある
139無念Nameとしあき25/04/20(日)16:37:20No.1312482625そうだねx1
>そうやって海外の品が入ってきて国産がほぼ消えた物なんていくらでもある
>米だけは特別扱いしろって何の根拠があって言ってんの?
>国は価格調整を拒否したのに?
>学がない奴はこれだから
学がなさそう
140無念Nameとしあき25/04/20(日)16:37:37No.1312482739+
日本の一次産業で一番従事者が多い稲作を潰す覚悟があるならどうぞ
141無念Nameとしあき25/04/20(日)16:39:03No.1312483241+
>日本の一次産業で一番従事者が多い稲作を潰す覚悟があるならどうぞ
言うて大抵の人は高くても国産米買うだろうからな
安いアメリカ米は貧乏な人が買うだけ
142無念Nameとしあき25/04/20(日)16:39:05No.1312483254+
健康のためには食う量を半分に減らすくらいでちょうどいいはずなんだけどな
143無念Nameとしあき25/04/20(日)16:39:29No.1312483395+
>そうやって海外の品が入ってきて国産がほぼ消えた物なんていくらでもある
>米だけは特別扱いしろって何の根拠があって言ってんの?
いくらでもあるからこれ以上はやめろって話だろ
小豆も小麦も死んだけど食料は死んでいいってことにならんぞ
144無念Nameとしあき25/04/20(日)16:44:11No.1312485039そうだねx2
キロ341円の関税乗せてなお利益出せる異常事態だからな今
多分このまま行ったら外米が普通に流通に乗る
145無念Nameとしあき25/04/20(日)16:45:25No.1312485503+
ぎぶみーちょこれーと😭
146無念Nameとしあき25/04/20(日)16:45:41No.1312485639そうだねx1
ちなみに小豆とか海外産が安い!って貿易始まって国内産業つぶれたけど潰れた後は価格高くなってるからね
競合相手が居れば安く売るけど潰れれば高くするのなんて当たり前だよなあ
147無念Nameとしあき25/04/20(日)16:46:17No.1312485944+
>米だけは特別扱いしろって何の根拠があって言ってんの?
国家の象徴の推奨だぞ
148無念Nameとしあき25/04/20(日)16:46:43No.1312486133そうだねx3
まあほっといても高齢化で潰れるんだけどな米農家
149無念Nameとしあき25/04/20(日)16:47:05No.1312486275+
    1745135225214.jpg-(56614 B)
56614 B
そもそも日本人が米食わなくなってんだから農家も減るの当たり前なんだよなぁ
150無念Nameとしあき25/04/20(日)16:48:14No.1312486634そうだねx5
消費者の所得に寄り添ってない米の価格上昇は
消費者の米離れ起こして終いだろうな
151無念Nameとしあき25/04/20(日)16:48:43No.1312486809+
>ちなみに小豆とか海外産が安い!って貿易始まって国内産業つぶれたけど潰れた後は価格高くなってるからね
>競合相手が居れば安く売るけど潰れれば高くするのなんて当たり前だよなあ
一強になれば高くなるなんて当たり前
としあきがわかりやすいところでいうとグラボとかかね
152無念Nameとしあき25/04/20(日)16:48:53No.1312486890そうだねx3
>消費者の米離れ起こして終いだろうな
実際俺もパスタ食うこと増えたしな
153無念Nameとしあき25/04/20(日)16:49:28No.1312487151+
    1745135368481.jpg-(27502 B)
27502 B
>>米だけは特別扱いしろって何の根拠があって言ってんの?
>国家の象徴の推奨だぞ
5円玉にも刻まれている(ガチ)
154無念Nameとしあき25/04/20(日)16:50:04No.1312487341+
>消費者の所得に寄り添ってない米の価格上昇は
>消費者の米離れ起こして終いだろうな
普通に食えなくなるというか食わなくなるというかまあ米食自体がより衰退していく方向に行くだろうな
まず給食あたりから完全に米消えて米を全く食わない層が生まれて終わりじゃねーかな
後もう外食は米を割と切り替える方向に行くだろうなこれ
155無念Nameとしあき25/04/20(日)16:50:17No.1312487414+
>JA「…すぞ」
解体
156無念Nameとしあき25/04/20(日)16:51:41No.1312487923そうだねx3
コメの高止まりが続いてるから今後コメ余りになってJAが困っても消費者は買わないだろうな
食い物の恨みは根を引くし
157無念Nameとしあき25/04/20(日)16:52:08No.1312488054+
現時点で米余り状態になってるしな
158無念Nameとしあき25/04/20(日)16:53:22No.1312488439そうだねx2
散々保護して貰ってる立場で目先の利益に目が眩んで国中に迷惑かけて崩壊
お似合いやなJAには
159無念Nameとしあき25/04/20(日)16:55:22No.1312489099+
>えっ
ジャップだよなー
160無念Nameとしあき25/04/20(日)16:55:43No.1312489226そうだねx2
日本人は炭水化物の比率が多いのでご飯を減らすことから始めるべきだろうな
ご飯の量は一食100gくらいがベスト
不足はおかずで補おう
161無念Nameとしあき25/04/20(日)16:55:57No.1312489302+
>>>米だけは特別扱いしろって何の根拠があって言ってんの?
>>国家の象徴の推奨だぞ
>5円玉にも刻まれている(ガチ)
麦にしよう麦に
162無念Nameとしあき25/04/20(日)16:56:21No.1312489514+
当初はただの買い占めが原因だったけど
そのまま米価上昇を狙って買い取り価格上げたから下がるわけがないんよね
163無念Nameとしあき25/04/20(日)16:57:04No.1312489783+
米の代替にオートミール便利よ
牛乳や水かけて軽くチンしたら粥になるし
暑い時期は前の日に浸して冷蔵庫入れておいとけばいい
非常食も兼ねて業務スーパーのヤツ常備してるわ
164無念Nameとしあき25/04/20(日)16:57:06No.1312489792+
ケンモメンは算数が苦手
165無念Nameとしあき25/04/20(日)16:57:31No.1312489940+
そもそも国が価格の安定ってお題目放棄してるからそりゃ下がる訳無いんだよな
166無念Nameとしあき25/04/20(日)16:58:00No.1312490105+
国に価格決めてもらいたいのか?
167無念Nameとしあき25/04/20(日)16:58:51No.1312490389+
>国に価格決めてもらいたいのか?
ことここに至ってはそのほうがいいんじゃね
168無念Nameとしあき25/04/20(日)16:59:53No.1312490732そうだねx1
自由化したのにまた戻るのか
169無念Nameとしあき25/04/20(日)16:59:56No.1312490746そうだねx1
完全に放棄するならもう関税も廃止して自由化したらいいよ
高い値段付けるのも自由にすりゃ良い
170無念Nameとしあき25/04/20(日)17:00:00No.1312490774+
>>アメリカから安い米来たらJAが儲けられなくなるじゃない
>まだ米が高いのはJAのせいだと思ってるの?
そうだけど違うの?主要な要因でしょ?
171無念Nameとしあき25/04/20(日)17:00:07No.1312490805+
関税より価格高騰したので関税上げますとか言いかねない
自民党です
172無念Nameとしあき25/04/20(日)17:00:23No.1312490909+
国が決めたらそれこそ今ぐらいの価格に設定されんじゃねえの
173無念Nameとしあき25/04/20(日)17:00:47No.1312491039+
自民党に散々守ってもらっておいて自民党が野党になるように米を買い占めるとかアホやで
174無念Nameとしあき25/04/20(日)17:01:04No.1312491128+
値段が高くなっても農家が安定するならまだいいんだけどさ
175無念Nameとしあき25/04/20(日)17:01:14No.1312491167+
小豆なんか全部中国輸入品だからな
176無念Nameとしあき25/04/20(日)17:01:23No.1312491214+
>国に価格決めてもらいたいのか?
世界中で遥か古代から主食ってそういうもんだが
177無念Nameとしあき25/04/20(日)17:01:24No.1312491221+
>>国に価格決めてもらいたいのか?
>ことここに至ってはそのほうがいいんじゃね
米価審議会復活かな
178無念Nameとしあき25/04/20(日)17:01:44No.1312491339+
ベトナム米も10キロ8000円以上だし終戦だよ
179無念Nameとしあき25/04/20(日)17:02:08No.1312491450+
米なんて補助金漬の代表みたいなんだから国が干渉したら価格高く設定しといたから補助金いらねーだろとか言われて市場価格今と変わらなそう
180無念Nameとしあき25/04/20(日)17:02:19No.1312491502+
>現時点で米余り状態になってるしな
米余りっていうの?高いから買わないんじゃなくて?
181無念Nameとしあき25/04/20(日)17:02:49No.1312491644+
JAが資産運用で大赤字だしたから米値上げして補填してるって聞いたけど間違ってる?主要な要因ではあるでしょ?
182無念Nameとしあき25/04/20(日)17:02:57No.1312491691+
>>現時点で米余り状態になってるしな
>米余りっていうの?高いから買わないんじゃなくて?
まあ需要と供給が合ってないなら余りだろう
183無念Nameとしあき25/04/20(日)17:03:04No.1312491720そうだねx5
少なくとも現状の関税に守られながら高値更新って状況は間違いなく不健全だわ
守るなら米の価格安定させるべきだし価格の安定放棄するなら完全に自由化すべきだわ
184無念Nameとしあき25/04/20(日)17:03:07No.1312491734+
>米余りっていうの?高いから買わないんじゃなくて?
まあどっちでもいいけどスーパーとかで品切れ起こしてるとこはないだろ
185無念Nameとしあき25/04/20(日)17:03:48No.1312491963そうだねx7
>JAが資産運用で大赤字だしたから米値上げして補填してるって聞いたけど間違ってる?主要な要因ではあるでしょ?
放出された備蓄米を買い占めたのがJA
市場に出た備蓄米は0.3%
答え出てるじゃん
186無念Nameとしあき25/04/20(日)17:04:01No.1312492032+
    1745136241555.jpg-(42226 B)
42226 B
>>700%は言いすぎだが実際に500%関税はかかってる
>>実際の数字でもひどすぎるんだから誇張しなくても良かった
>そうは言うが実際は関税かからない枠で輸入してたし
77万トンのうち10万トンしか食用じゃないからな
あとは工業用や飼料だし
こんなのは輸入した内に入らない
187無念Nameとしあき25/04/20(日)17:04:13No.1312492096+
>>JA「…すぞ」
>解体
共同組合なのに誰がどういった権限で?
組合員たる農家多数なら可能かもしれないが
188無念Nameとしあき25/04/20(日)17:04:15No.1312492102そうだねx4
米の先物許した人に責任とってもらいたい
189無念Nameとしあき25/04/20(日)17:04:19No.1312492117そうだねx1
>>国に価格決めてもらいたいのか?
>ことここに至ってはそのほうがいいんじゃね
国が決めてた時5キロ3500円くらいだったし
燃料費高騰とか考えたら5キロ4000円かな
190無念Nameとしあき25/04/20(日)17:04:37No.1312492203+
>まあ需要と供給が合ってないなら余りだろう
神の手に価格低下をしてほしいところだ
191無念Nameとしあき25/04/20(日)17:04:45No.1312492241そうだねx5
>JA「…すぞ」
お前が原因だろ
192無念Nameとしあき25/04/20(日)17:04:55No.1312492286+
食料品市場はちょっと前からずっと日本が買い負けしてる状況なのに米やすく買えるはずもなく
193無念Nameとしあき25/04/20(日)17:05:04No.1312492339+
>まあどっちでもいいけどスーパーとかで品切れ起こしてるとこはないだろ
売り切れだらけだぞ
先週米買いにスーパー行ったら米の棚はほぼカラで名前も知らんようなクソ高い謎米しか置いてなかったわ
194無念Nameとしあき25/04/20(日)17:05:10No.1312492366+
>JAが資産運用で大赤字だしたから米値上げして補填してるって聞いたけど間違ってる?主要な要因ではあるでしょ?
それは農林中金や
わざと混同して言っているとしがいるけど法人として違うのにどうやって補填するんだよって聞くと必ずスルーされる
195無念Nameとしあき25/04/20(日)17:05:10No.1312492367そうだねx2
JAが一番の癌って広まってるからな
まじでアメリカから米入れて米農家潰した方が早い
どうせ時給10円らしいから今後増えることもねーし
196無念Nameとしあき25/04/20(日)17:05:36No.1312492506+
>>まあどっちでもいいけどスーパーとかで品切れ起こしてるとこはないだろ
>売り切れだらけだぞ
>先週米買いにスーパー行ったら米の棚はほぼカラで名前も知らんようなクソ高い謎米しか置いてなかったわ
どこのど田舎だよ…
197無念Nameとしあき25/04/20(日)17:05:45No.1312492552+
>米の先物許した人に責任とってもらいたい
不思議なくらい先物について触れられないよね
198無念Nameとしあき25/04/20(日)17:05:49No.1312492564+
>国が決めてた時5キロ3500円くらいだったし
>燃料費高騰とか考えたら5キロ4000円かな
何十年も前で3500だとしたら今基準に置き換えたら倍額くらいじゃねえ?
199無念Nameとしあき25/04/20(日)17:05:49No.1312492568+
>そうやって海外の品が入ってきて国産がほぼ消えた物なんていくらでもある
>米だけは特別扱いしろって何の根拠があって言ってんの?
消えた例がありすぎるからやっちゃダメ言われてんだって理解しろよ
200無念Nameとしあき25/04/20(日)17:06:02No.1312492627+
>>JAが資産運用で大赤字だしたから米値上げして補填してるって聞いたけど間違ってる?主要な要因ではあるでしょ?
>放出された備蓄米を買い占めたのがJA
>市場に出た備蓄米は0.3%
>答え出てるじゃん
3/17~3/30までの限定された期間ってことわざと省いてるだろ
201無念Nameとしあき25/04/20(日)17:06:10No.1312492663+
石破米から米輸入しろよ!
202無念Nameとしあき25/04/20(日)17:06:18No.1312492709+
>どこのど田舎だよ…
自分で買い物もしないこどおじニートか?
ちょっとは外出ような
203無念Nameとしあき25/04/20(日)17:06:20No.1312492721そうだねx3
>JAが資産運用で大赤字だしたから米値上げして補填してるって聞いたけど間違ってる?主要な要因ではあるでしょ?
少なくとも農水省とJA農協が結託して
米の価格を2倍に吊り上げて備蓄米放出でコメの価格値下がりを
全力で阻止してるの行動でわかる
204無念Nameとしあき25/04/20(日)17:06:44No.1312492856そうだねx1
現状は割とブランド米でもよく分からん米でもどっちも高値になったせいであんまり変わらなくなってるからな値段…
これも相当不健全だと思う…
205無念Nameとしあき25/04/20(日)17:06:56No.1312492922+
>>どこのど田舎だよ…
>自分で買い物もしないこどおじニートか?
>ちょっとは外出ような
田舎者って言われて恥ずかしかったの?
206無念Nameとしあき25/04/20(日)17:06:57No.1312492929そうだねx1
>3/17~3/30までの限定された期間ってことわざと省いてるだろ
約半月
一月にしても0.6%
誤差では?
207無念Nameとしあき25/04/20(日)17:07:09No.1312493000そうだねx1
JAなんかより票田確保の為にあえて大規模集中化を進めずに規模の経済を無視して小規模農家のままにしていた自民党の責任だよ
208無念Nameとしあき25/04/20(日)17:07:31No.1312493118+
>>どこのど田舎だよ…
>自分で買い物もしないこどおじニートか?
>ちょっとは外出ような
論点ずらしするぐらい田舎者なの指摘されるのが恥ずかしいんだね
209無念Nameとしあき25/04/20(日)17:07:32No.1312493125そうだねx1
まあ都内は潤沢にあるなたけえけど
210無念Nameとしあき25/04/20(日)17:08:01No.1312493251+
>>>どこのど田舎だよ…
>>自分で買い物もしないこどおじニートか?
>>ちょっとは外出ような
>田舎者って言われて恥ずかしかったの?
前のレスで品切れ起こしてるとこはないとか言ってるから現実を教えてやったんだがそんなにこどおじニートなのが恥ずかしかったの?
211無念Nameとしあき25/04/20(日)17:08:14No.1312493312+
    1745136494637.jpg-(116420 B)
116420 B
俺また何かやっちゃいました?
212無念Nameとしあき25/04/20(日)17:08:35No.1312493417+
>>3/17~3/30までの限定された期間ってことわざと省いてるだろ
>約半月
>一月にしても0.6%
>誤差では?
ゲームじゃないんだから落札した翌日からトラックで運び出せる訳ねえやろ常識的に考えて
213無念Nameとしあき25/04/20(日)17:08:35No.1312493421+
>前のレスで品切れ起こしてるとこはないとか言ってるから現実を教えてやったんだがそんなにこどおじニートなのが恥ずかしかったの?
徴発すんなよ恥ずかしい奴
214無念Nameとしあき25/04/20(日)17:09:02No.1312493560+
>前のレスで品切れ起こしてるとこはないとか言ってるから現実を教えてやったんだがそんなにこどおじニートなのが恥ずかしかったの?
そっか田舎は大変だねー
215無念Nameとしあき25/04/20(日)17:09:14No.1312493629+
    1745136554115.jpg-(2589689 B)
2589689 B
都内だけど潤沢に無いからな
火曜日のOKストアは全滅
216無念Nameとしあき25/04/20(日)17:09:25No.1312493686+
>ゲームじゃないんだから落札した翌日からトラックで運び出せる訳ねえやろ常識的に考えて
そんな常識で備蓄米を被災地に運び出せるのか?
頭おかしいよ
217無念Nameとしあき25/04/20(日)17:09:25No.1312493690+
>>前のレスで品切れ起こしてるとこはないとか言ってるから現実を教えてやったんだがそんなにこどおじニートなのが恥ずかしかったの?
>徴発すんなよ恥ずかしい奴
それで米が品切れの店なんてないソースは?
恥ずかしい奴
218無念Nameとしあき25/04/20(日)17:09:39No.1312493751+
トランプ関税、国連安保理で議論へ 中国が全加盟国に呼びかけ「一方的いじめだ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0495c93ebcafd716c2711c55820e1231d531e025 [link]

安保理て
219無念Nameとしあき25/04/20(日)17:09:49No.1312493799そうだねx2
    1745136589830.jpg-(41175 B)
41175 B
>それで米が品切れの店なんてないソースは?
>恥ずかしい奴
220無念Nameとしあき25/04/20(日)17:10:13No.1312493935+
>都内だけど潤沢に無いからな
>火曜日のOKストアは全滅
>火曜日
221無念Nameとしあき25/04/20(日)17:10:16No.1312493949+
田舎者扱いに一切触れないのが全てを物語ってる
222無念Nameとしあき25/04/20(日)17:10:20No.1312493977+
>俺また何かやっちゃいました?
パウ爺クビにしたらもっとインフレ酷くなるやろ
ここは日本がアメリカ米買い支えるときか
223無念Nameとしあき25/04/20(日)17:10:24No.1312493995そうだねx3
>>>3/17~3/30までの限定された期間ってことわざと省いてるだろ
>>約半月
>>一月にしても0.6%
>>誤差では?
>ゲームじゃないんだから落札した翌日からトラックで運び出せる訳ねえやろ常識的に考えて
マジでこの程度の奴らがブーブー言ってくるんだから政府も大変だなってなる
224無念Nameとしあき25/04/20(日)17:10:26No.1312494003そうだねx1
    1745136626641.jpg-(265645 B)
265645 B
江戸の打ちこわし解説をみてると今とおなじような事いってるな
幕府と商人を許すな!みたいのは政府とJAにそのまま置き換えれる
https://www.youtube.com/watch?v=0mtzpZ-tG10 [link]
225無念Nameとしあき25/04/20(日)17:10:37No.1312494067そうだねx2
>>それで米が品切れの店なんてないソースは?
>>恥ずかしい奴
あーあ
何も言い返せなくて壊れちゃった
226無念Nameとしあき25/04/20(日)17:10:41No.1312494090+
>田舎者扱いに一切触れないのが全てを物語ってる
今どき田舎者なんて言わないよ
田舎者が
227無念Nameとしあき25/04/20(日)17:10:44No.1312494113+
    1745136644592.jpg-(2769116 B)
2769116 B
同じ日のOKストアの近くの業務スーパー
ほぼ全滅もち米と高い米がかろうじてある
228無念Nameとしあき25/04/20(日)17:10:46No.1312494124+
ぶっちゃけ本来不足してるのにそれを認めない農水省が原因だろ今回
作況指数がもう猛暑で指数として参考にならなくなってるんだろう
229無念Nameとしあき25/04/20(日)17:10:48No.1312494136そうだねx2
台東区だと全然あるけどな…
230無念Nameとしあき25/04/20(日)17:10:48No.1312494138+
>安保理て
ウクライナだって大国に一方的にやられてるのに…
231無念Nameとしあき25/04/20(日)17:11:24No.1312494334+
>同じ日のOKストアの近くの業務スーパー
>ほぼ全滅もち米と高い米がかろうじてある
無断で勝手に店内撮影すんなよ
アホか
232無念Nameとしあき25/04/20(日)17:11:27No.1312494346+
>そんな常識で備蓄米を被災地に運び出せるのか?
>頭おかしいよ
被災地にはわざわざパック梱包して他の米と分ける必要ないからな…
233無念Nameとしあき25/04/20(日)17:11:35No.1312494395+
>No.1312493690
田舎者は心まで貧しくなるのかね余裕が無さすぎる
234無念Nameとしあき25/04/20(日)17:11:43No.1312494439+
>JAなんかより票田確保の為にあえて大規模集中化を進めずに規模の経済を無視して小規模農家のままにしていた自民党の責任だよ
票田?
票田って言うほど重視してるならなんで米農家平均年齢70歳とかで滅びかけたにしてるんだ?
235無念Nameとしあき25/04/20(日)17:11:54No.1312494501+
証拠貼られまくってこどおじニート発狂www
236無念Nameとしあき25/04/20(日)17:11:59No.1312494525+
>米余りっていうの?高いから買わないんじゃなくて?
去年ですらパニック買いを発端に買い占めで米が消えただけで足りてたし(POSの記録)
高齢化で需要は加速度的に減ってるから一人あたりの消費が同じでも余る計算なんよね
237無念Nameとしあき25/04/20(日)17:12:09No.1312494580+
>>そんな常識で備蓄米を被災地に運び出せるのか?
>>頭おかしいよ
>被災地にはわざわざパック梱包して他の米と分ける必要ないからな…
翌日トラックで運びだせる根拠にはならないかな…
238無念Nameとしあき25/04/20(日)17:12:24No.1312494663+
    1745136744052.jpg-(2491998 B)
2491998 B
更に業務スーパーの近くのロピア 
カルローズ米も残り5袋

ちなみに備蓄米なんて一度も見たことない都内
239無念Nameとしあき25/04/20(日)17:12:27No.1312494685そうだねx2
昔みたいに国が米全部買えばいいじゃん
240無念Nameとしあき25/04/20(日)17:12:28No.1312494692そうだねx1
>>田舎者扱いに一切触れないのが全てを物語ってる
>今どき田舎者なんて言わないよ
>田舎者が
地方民なりの精一杯の抵抗微笑ましい
241無念Nameとしあき25/04/20(日)17:12:56No.1312494835+
>田舎者は心まで貧しくなるのかね余裕が無さすぎる
ことオジ!米が売り切れてるところがない証拠お願い!w
242無念Nameとしあき25/04/20(日)17:13:07No.1312494901+
>台東区だと全然あるけどな…
文京区も米の棚がガラガラになってるところなんて見たことない
243無念Nameとしあき25/04/20(日)17:13:29No.1312495019+
皆米ないの?
引きこもり歴20年のコメ農家の息子(40歳童貞)だけど
米持って東京行けば嫁さん見つかるかな?
244無念Nameとしあき25/04/20(日)17:13:38No.1312495072+
>被災地にはわざわざパック梱包して他の米と分ける必要ないからな…
それで簡単に運びだせるのならぜひやってもらいたい
安さを求めてて精米も出来て早期に消費出来る消費者なら自分らで奇麗な米袋も用意するやろ一枚50円ほどやし
245無念Nameとしあき25/04/20(日)17:13:54No.1312495137+
>>JAなんかより票田確保の為にあえて大規模集中化を進めずに規模の経済を無視して小規模農家のままにしていた自民党の責任だよ
>票田?
>票田って言うほど重視してるならなんで米農家平均年齢70歳とかで滅びかけたにしてるんだ?
保守とは滅びゆく運命を現状維持する考え方だから
246無念Nameとしあき25/04/20(日)17:13:56No.1312495147+
書き込みをした人によって削除されました
247無念Nameとしあき25/04/20(日)17:14:14No.1312495233+
頭の中がシムシティなのはトランプだけかと思ったら…
248無念Nameとしあき25/04/20(日)17:14:21No.1312495278そうだねx3
まあOKなんて貧乏人専門店だしそういうとこだと品切れ起こすのかもね
249無念Nameとしあき25/04/20(日)17:14:46No.1312495400+
>ちなみに備蓄米なんて一度も見たことない都内
23区ですらないの?足立区とかでもまぁいいよ恥ずかしがらず名乗りなよ
250無念Nameとしあき25/04/20(日)17:15:00No.1312495469そうだねx3
>まあOKなんて貧乏人専門店だしそういうとこだと品切れ起こすのかもね
ということはその画像を貼っているとしあきは…
251無念Nameとしあき25/04/20(日)17:15:16No.1312495541+
米700%
252無念Nameとしあき25/04/20(日)17:15:39No.1312495655+
都内だけど日曜日の夜に米を入荷して店頭に並べて
月曜日にほぼ売り切れてるの繰り返し
火曜日にはほぼなくなってる
残ってるのは税込み4500円~5000円の米だけ
253無念Nameとしあき25/04/20(日)17:15:46No.1312495693+
米物価高騰のニュースと米価格高騰のニュース混同しやすいから
タイトル変えて欲しいわ
254無念Nameとしあき25/04/20(日)17:15:46No.1312495694+
白米はないけど真空パックの謎玄米なら大量にあった
255無念Nameとしあき25/04/20(日)17:15:47No.1312495697+
>「え!マジですか」トランプ関税に揺れる“半導体”の製造現場 取材中に突然電話「発注減る可能性」に困惑隠せぬ日本企業
>トランプ世界では誰もが何かしらの損する世界やw
お前そんな気軽なノリだがな
トランプのやろうとしている事は大量虐殺やぞ?
256無念Nameとしあき25/04/20(日)17:15:53No.1312495737+
>都内だけど潤沢に無いからな
>火曜日のOKストアは全滅
何でこんな写真撮ってるの?
257無念Nameとしあき25/04/20(日)17:16:15No.1312495863+
普通の値段の店だと売り切れは今年は見たこと無いな
258無念Nameとしあき25/04/20(日)17:16:33No.1312495941+
>皆米ないの?
米が高騰してるからドンキの700g220円ちょっとのパスタばかり食べてイタリア人になっちゃったよ
259無念Nameとしあき25/04/20(日)17:16:40No.1312495977+
この資本主義社会じゃ農業は産業全体で見ると赤字なのが普通なんだが
日本はGHQの小作人解放を直さないせいで農家自体の採算性が悪いままなんだよな
あと主食で儲けるのはけしからん!ってのが農水省の考えだから米は作っても利益が出ない
JAや農研も増収の為に農家に米から果樹に転作を勧める始末
260無念Nameとしあき25/04/20(日)17:16:48No.1312496019+
別に米以外に食うもんいくらでもあるし
品切れなら並ぶまで気長に待ってりゃいいじゃん
261無念Nameとしあき25/04/20(日)17:17:08No.1312496126+
>減税どころか補助金あるから無理やり水田で米を作ってるのよ
非関税障壁やんけー
日本のキロ300円の輸入関税は妥当だな
262無念Nameとしあき25/04/20(日)17:17:11No.1312496143+
>トランプのやろうとしている事は大量虐殺やぞ?
強いアメリカにするには
弱い貧乏人を皆殺しにしないと…
263無念Nameとしあき25/04/20(日)17:17:16No.1312496169そうだねx1
みんな業務スーパーとかで米買ってるのか
どうりで一般スーパーだと山積みなわけだ
264無念Nameとしあき25/04/20(日)17:17:17No.1312496171そうだねx2
>>まあOKなんて貧乏人専門店だしそういうとこだと品切れ起こすのかもね
>ということはその画像を貼っているとしあきは…
盗撮もしちゃってるしそういうやつってことやね
265無念Nameとしあき25/04/20(日)17:17:38No.1312496279+
今の米不足はほとんどパニック買いで需要が増えてるわけじゃねぇからな…
266無念Nameとしあき25/04/20(日)17:17:45No.1312496316+
>>都内だけど潤沢に無いからな
>>火曜日のOKストアは全滅
>何でこんな写真撮ってるの?
こうい事があったという記録だよ
百聞は一見に如かず
267無念Nameとしあき25/04/20(日)17:17:50No.1312496341+
書き込みをした人によって削除されました
268無念Nameとしあき25/04/20(日)17:17:55No.1312496364+
>別に米以外に食うもんいくらでもあるし
>品切れなら並ぶまで気長に待ってりゃいいじゃん
戦争で大量の餓死者が出るので自給率は確保しないとだめ
269無念Nameとしあき25/04/20(日)17:18:08No.1312496434そうだねx1
>>減税どころか補助金あるから無理やり水田で米を作ってるのよ
>非関税障壁やんけー
>日本のキロ300円の輸入関税は妥当だな
そもそも77万トンは関税0で輸入してるわけで
270無念Nameとしあき25/04/20(日)17:18:27No.1312496522+
>>トランプのやろうとしている事は大量虐殺やぞ?
>強いアメリカにするには
>弱い貧乏人を皆殺しにしないと…
そういうんじゃなくて
世界中の連中に対してな
まあ理解出来なくても仕方ねえけどな

あと10年前の連中に今の現状を教えても陰謀論扱いする
271無念Nameとしあき25/04/20(日)17:18:32No.1312496549+
>みんな業務スーパーとかで米買ってるのか
>どうりで一般スーパーだと山積みなわけだ
一般のスーパーとは?
具体的に頼むわ
272無念Nameとしあき25/04/20(日)17:18:35No.1312496569+
近場のライフで品切れは見たこと無いな
ていうかドンキでも売ってるぐらいだから品薄感は特にない
273無念Nameとしあき25/04/20(日)17:18:52No.1312496640+
>戦争で大量の餓死者が出るので自給率は確保しないとだめ
まあそんな状態になったらそもそも肥料が入って来ないから自給率なんて無意味なんだけどな…
274無念Nameとしあき25/04/20(日)17:18:53No.1312496643+
>あと主食で儲けるのはけしからん!ってのが農水省の考えだから
米先物やる証券屋や米問屋が儲けるのは許すくせに
275無念Nameとしあき25/04/20(日)17:19:06No.1312496709そうだねx1
トライアルは山積みされてるのにOKときたら…
ディスカウント系スーパーの恥さらしやな
276無念Nameとしあき25/04/20(日)17:19:10No.1312496727+
>強いアメリカにするには
>弱い貧乏人を皆殺しにしないと…
なんで今ある製造業まで殺そうとしてるの?
277無念Nameとしあき25/04/20(日)17:19:10No.1312496731+
>一般のスーパーとは?
イオン
278無念Nameとしあき25/04/20(日)17:19:22No.1312496787+
>まあそんな状態になったらそもそも肥料が入って来ないから自給率なんて無意味なんだけどな…
自給自足(農家のみ
279無念Nameとしあき25/04/20(日)17:19:53No.1312496941そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
280無念Nameとしあき25/04/20(日)17:19:56No.1312496952+
せっかくだから外国米試してみようかな
5キロもいらんのがネックだが
281無念Nameとしあき25/04/20(日)17:20:00No.1312496972+
>戦争で大量の餓死者が出るので自給率は確保しないとだめ
自給率に関してはそもそも国にやる気ないじゃん
カロリーベースとか言ってるし
282無念Nameとしあき25/04/20(日)17:20:00No.1312496974+
>700%は言いすぎだが実際に500%関税はかかってる
>実際の数字でもひどすぎるんだから誇張しなくても良かった
主要農作物なんだし守るためにそれぐらい関税掛けるの当たり前だろ
283無念Nameとしあき25/04/20(日)17:20:16No.1312497061+
>農家がかわいそう
>米高騰の恩恵何にもないんだぜ
補助金じゃぶじゃぶ
自業自得
284無念Nameとしあき25/04/20(日)17:20:16No.1312497062そうだねx1
買い物に行った事もないこどおじニートが話題逸らしに必死で笑うw
285無念Nameとしあき25/04/20(日)17:20:23No.1312497101+
日本政府は日本農業を潰したいしちょうどいいよ
286無念Nameとしあき25/04/20(日)17:20:32No.1312497153+
>そもそも77万トンは関税0で輸入してるわけで
説明が必要な連中で無駄に騒ぐアホにわざわざ説明ご苦労様です
287無念Nameとしあき25/04/20(日)17:20:41No.1312497209+
>>一般のスーパーとは?
>イオン
都内にイオンは少ないので一般的ではないなぁ
288無念Nameとしあき25/04/20(日)17:21:04No.1312497296+
>1745137193703.jpg
この画像時々見かけるけど続きどうなるんだ?
289無念Nameとしあき25/04/20(日)17:21:08No.1312497311+
農家は反日だってようやくみんな理解出来たかな
290無念Nameとしあき25/04/20(日)17:21:17No.1312497351そうだねx1
>えっ
日本は食料自給率が低いからどんどん輸出するんだよ
ありがとう自民党
291無念Nameとしあき25/04/20(日)17:21:30No.1312497411+
>>強いアメリカにするには
>>弱い貧乏人を皆殺しにしないと…
>なんで今ある製造業まで殺そうとしてるの?
弱い製造業も殺して
強い製造業だけのアメリカにしないと…
強い製造業があるかどうかは知らんが
292無念Nameとしあき25/04/20(日)17:21:36No.1312497437+
>去年ですらパニック買いを発端に買い占めで米が消えただけで足りてたし(POSの記録)
>高齢化で需要は加速度的に減ってるから一人あたりの消費が同じでも余る計算なんよね
じゃあ今は米が余っているのに価格も上がっているということ?
293無念Nameとしあき25/04/20(日)17:21:46No.1312497492+
おどおじ…君の負けや…w
294無念Nameとしあき25/04/20(日)17:21:47No.1312497495そうだねx1
まあミニマムアクセス米の77万トンのうち10万トンしか主食用は無いんだが…
295無念Nameとしあき25/04/20(日)17:21:48No.1312497498+
>この画像時々見かけるけど続きどうなるんだ?
買え
貧乏人でもなく
米を買っているなら
買えるだろ
買え
296無念Nameとしあき25/04/20(日)17:22:25No.1312497675+
>>えっ
>日本は食料自給率が低いからどんどん輸出するんだよ
>ありがとう自民党
酷い国だぜこの日本は
297無念Nameとしあき25/04/20(日)17:22:28No.1312497702+
>そもそも77万トンは関税0で輸入してるわけで
90%弱食用じゃないだろ
糊とかの工業用や家畜の飼料だろ
その無税の米は
298無念Nameとしあき25/04/20(日)17:22:42No.1312497762+
>じゃあ今は米が余っているのに価格も上がっているということ?
だから実際は足りてないんじゃね
299無念Nameとしあき25/04/20(日)17:22:50No.1312497802+
>壊滅しても他で稼いで安い農産物輸入したほうがお得
それ何かあったとき売ってくれる所が無くなる奴
コロナのときのマスクみたいに
300無念Nameとしあき25/04/20(日)17:22:51No.1312497808+
>うちは概算金60kg22000円で売って大喜びなんだがホムセン見たら30kgで22000円で売っててたまげたよ
当たり前だろガイジ
301無念Nameとしあき25/04/20(日)17:22:58No.1312497847+
米界隈は無洗米すら嫌って言う層がいる
302無念Nameとしあき25/04/20(日)17:23:19No.1312497953+
>自給率に関してはそもそも国にやる気ないじゃん
>カロリーベースとか言ってるし
生産高ベースなら先進各国と比較しても普通ぐらいだしな
303無念Nameとしあき25/04/20(日)17:23:21No.1312497968+
>まあミニマムアクセス米の77万トンのうち10万トンしか主食用は無いんだが…
安くければなんでもいいらしいから試しに売ってみるの面白いかも
304無念Nameとしあき25/04/20(日)17:23:43No.1312498070+
>えっ
今年はさらに増やしたいようで困っちゃう

>中国に精米輸入要請「日本人が食べられるようにすべき」と疑問の声
https://www.sankei.com/article/20250322-B6V3KKPT35P5FDVYU6JN5E4QXQ/ [link]
305無念Nameとしあき25/04/20(日)17:23:43No.1312498073+
トランプ「減反しまくってるくせに米に関税かけまくるのおかしいだろ!!」
トランプ「高い関税かけておいてまだ消費税まで乗せるとか何考えてんだ!」
トランプ「なんで日本を守ってあげてるのに駐留費全額負担しないんだよ!」

パヨクが叩いてるけど実際そんなおかしいこと言ってるわけじゃないよな🤔
306無念Nameとしあき25/04/20(日)17:23:46No.1312498090+
>まあミニマムアクセス米の77万トンのうち10万トンしか主食用は無いんだが…
残りは飼料とか原料米ってのが泣ける
307無念Nameとしあき25/04/20(日)17:23:47No.1312498093+
去年の収穫前からずっと来月から米は安定すると言い続けてる農水省は仕事してんの?
308無念Nameとしあき25/04/20(日)17:23:49No.1312498107+
>買い物に行った事もないこどおじニートが話題逸らしに必死で笑うw
実際毎回米炊いて食べてる米あきどのくらいいるんだろう
309無念Nameとしあき25/04/20(日)17:23:50No.1312498109+
    1745137430363.jpg-(103204 B)
103204 B
もうマジで稲作はアメリカにやってほしい
日本の零細糞農家は消えてくれ
310無念Nameとしあき25/04/20(日)17:24:01No.1312498159+
>>じゃあ今は米が余っているのに価格も上がっているということ?
>だから実際は足りてないんじゃね
行方不明の21万tも実は輸出に消えたんだろうな
ないないしてるけど本当になかったら警察や調査部隊が調べて不備があれば取り締まる
311無念Nameとしあき25/04/20(日)17:24:31No.1312498289+
>まあミニマムアクセス米の77万トンのうち10万トンしか主食用は無いんだが…
>安くければなんでもいいらしいから試しに売ってみるの面白いかも
農水省の官僚が法律を盾に絶対に食用として売らないからなあ
312無念Nameとしあき25/04/20(日)17:24:32No.1312498293そうだねx1
農協はいくらピンハネしてんの?
313無念Nameとしあき25/04/20(日)17:24:45No.1312498344+
日本はインフレを起こして
国債を返したいんだよ
314無念Nameとしあき25/04/20(日)17:25:26No.1312498557+
このままだと農家が儲かる職業になって農家になろうとする若者が増えてしまう
若い世代がますます価値ある物を生み出さなくなる
315無念Nameとしあき25/04/20(日)17:25:27No.1312498563+
はっきり言って現状値段下がる余地全くないからな…
316無念Nameとしあき25/04/20(日)17:25:32No.1312498579+
海鮮料亭のかまどで炊いた白米は最高に美味かったな
脂の乗った焼き魚の定食と刺身の味を引き立てる
317無念Nameとしあき25/04/20(日)17:25:39No.1312498619+
高級炊飯器より無水鍋や土鍋で炊いた米がおいしい
318無念Nameとしあき25/04/20(日)17:25:47No.1312498649+
>もうマジで稲作はアメリカにやってほしい
>日本の零細糞農家は消えてくれ
地下水不足どうにかしないとヤバいって言われてるのにそこ頼るの?
319無念Nameとしあき25/04/20(日)17:26:11No.1312498760そうだねx1
>もうマジで稲作はアメリカにやってほしい
>日本の零細糞農家は消えてくれ
カリフォルニア米の生産量年間100万トン程度なんだが
今700万トン程度消費してるのを100万トンで我慢するって事かい?
としちゃんお米買えなくなっちゃうね
320無念Nameとしあき25/04/20(日)17:26:12No.1312498767+
去年の夏から秋に起きた出来事と同じ事が起こるのかな
321無念Nameとしあき25/04/20(日)17:26:13No.1312498769+
>トランプ「なんで日本を守ってあげてるのに駐留費全額負担しないんだよ!」
>パヨクが叩いてるけど実際そんなおかしいこと言ってるわけじゃないよな🤔
>駐留費
プールが付いてシャワーを毎日浴びれて毎食数千円の食事代と豪邸に住めて更にお小遣いも出る駐留費
なお基地の整備費は別途で出すよう要請される
322無念Nameとしあき25/04/20(日)17:26:28No.1312498830+
そんなに米の関税に怒るならアメリカに移住すれば関税のかからないカリフォルニア米が食べられるぞ
323無念Nameとしあき25/04/20(日)17:26:42No.1312498906+
>もうマジで稲作はアメリカにやってほしい
>日本の零細糞農家は消えてくれ
政府と農水省と自民党とJAと米農家が結託して
1億3700万人くらいを完全に敵に回したからなぁ
今回の米の2倍価格
324無念Nameとしあき25/04/20(日)17:26:44No.1312498913+
>中国に精米輸入要請「日本人が食べられるようにすべき」と疑問の声
売国自民党は下野すべし
325無念Nameとしあき25/04/20(日)17:26:56No.1312498985+
まあこの流れ続いたら商社がベトナムあたりで米作って輸入するようになるよ…
326無念Nameとしあき25/04/20(日)17:27:01No.1312499000そうだねx4
とりあえず無くなった備蓄米の補填は買い戻しじゃなく
カルローズで済ませればいいんじゃない
327無念Nameとしあき25/04/20(日)17:27:16No.1312499063+
>>もうマジで稲作はアメリカにやってほしい
>>日本の零細糞農家は消えてくれ
>政府と農水省と自民党とJAと米農家が結託して
>1億3700万人くらいを完全に敵に回したからなぁ
>今回の米の2倍価格
米農家は違うだろボケ
328無念Nameとしあき25/04/20(日)17:27:36No.1312499156+
メリケンはカリフォルニア米売り込むとか情けなくないの?
麦と肉の国なんだから主食を変えてやるぐらいの勢いで麦と肉売りなよ
329無念Nameとしあき25/04/20(日)17:27:38No.1312499165+
米民主党の支持率が過去最低だから共和党の圧勝が決まっているな
次の大統領はほぼヴァンスで決まりっぽい
330無念Nameとしあき25/04/20(日)17:27:42No.1312499191そうだねx1
生産能力とコストから考えて日本の農業は異常だからな
331無念Nameとしあき25/04/20(日)17:27:50No.1312499211そうだねx1
>日本はインフレを起こして
>国債を返したいんだよ
給料上がってないのにインフレ起こしてどうすんの?
332無念Nameとしあき25/04/20(日)17:28:00No.1312499254そうだねx1
>次の大統領はほぼヴァンスで決まりっぽい
うわぁ…
333無念Nameとしあき25/04/20(日)17:28:26No.1312499380そうだねx2
>>駐留費
>プールが付いてシャワーを毎日浴びれて毎食数千円の食事代と豪邸に住めて更にお小遣いも出る駐留費
>なお基地の整備費は別途で出すよう要請される
他の地域だと毎日訓練に励んで武器の整備をして地域の情報を集めて時々の休日に外に出て被害に遭わないよう警戒しながら休日の時間を過ごす
任期が終わるまで緊張した日々を過ごす
紛争が始まればすぐに出動できる状態に常になっている
334無念Nameとしあき25/04/20(日)17:28:29No.1312499395そうだねx1
>パヨクが叩いてるけど実際そんなおかしいこと言ってるわけじゃないよな🤔
全部おかしいだろ
・トランプは保護したい産業とか関係なく関税かけまくってる
・消費税かけるのなんてどこの国もやってる
・思いやり予算どこいったポッケナイナイしてんじゃねえぞ
335無念Nameとしあき25/04/20(日)17:28:42No.1312499464そうだねx1
    1745137722407.jpg-(344920 B)
344920 B
>生産能力とコストから考えて日本の農業は異常だからな
それはそう
336無念Nameとしあき25/04/20(日)17:28:47No.1312499489+
>>日本はインフレを起こして
>>国債を返したいんだよ
>給料上がってないのにインフレ起こしてどうすんの?
減税界隈が一部紛糾してるけど実際慣行したらインフレ地獄だという
337無念Nameとしあき25/04/20(日)17:28:48No.1312499492+
>米農家は違うだろボケ
大半のコメ農家は借金経由でJAに縛られてるから
338無念Nameとしあき25/04/20(日)17:28:52No.1312499510そうだねx1
>米民主党の支持率が過去最低だから共和党の圧勝が決まっているな
>次の大統領はほぼヴァンスで決まりっぽい
空中分解状態民主と違って共和はトランプバンザイで安定してるからな
339無念Nameとしあき25/04/20(日)17:28:54No.1312499518そうだねx3
>パヨクが叩いてるけど実際そんなおかしいこと言ってるわけじゃないよな🤔
頭トランプかよ
340無念Nameとしあき25/04/20(日)17:28:59No.1312499538そうだねx1
>まあこの流れ続いたら商社がベトナムあたりで米作って輸入するようになるよ…
そうやって国内で何も作れなくなるんだよなぁ
食料が賄えない状態で防衛もへったくれもない
341無念Nameとしあき25/04/20(日)17:29:19No.1312499630+
調整用の余力作るのは諦めて市場原理に任せよう
342無念Nameとしあき25/04/20(日)17:29:29No.1312499680+
糖質制限とかいう不健康ダイエット
343無念Nameとしあき25/04/20(日)17:29:46No.1312499754+
財務省も米入れて日本米は投機としてやっていこうって
344無念Nameとしあき25/04/20(日)17:29:49No.1312499777+
>米民主党の支持率が過去最低だから共和党の圧勝が決まっているな
>次の大統領はほぼヴァンスで決まりっぽい
どうせ1年もしないうちに反転してるよ
しなければどの道アメリカ滅亡だしな
345無念Nameとしあき25/04/20(日)17:29:56No.1312499812+
>>米農家は違うだろボケ
>大半のコメ農家は借金経由でJAに縛られてるから
JAが悪いのであって米農家は被害者だろ
346無念Nameとしあき25/04/20(日)17:30:01No.1312499829+
>食料が賄えない状態で防衛もへったくれもない
どうせ肥料で死ぬから
347無念Nameとしあき25/04/20(日)17:30:05No.1312499845そうだねx1
>>次の大統領はほぼヴァンスで決まりっぽい
>うわぁ…
一緒になって機密情報漏らして雑談しながら外国の基地に空爆行ったヴァンスか
348無念Nameとしあき25/04/20(日)17:30:06No.1312499851そうだねx1
    1745137806184.jpg-(2859994 B)
2859994 B
>はっきり言って現状値段下がる余地全くないからな…
このままだと5月の値上げで5kg5000円
6月には5500円、7月には6000円だよ
誰が1kg1000円超えた米買うんだよ
349無念Nameとしあき25/04/20(日)17:30:24No.1312499938+
アメリカ国民は民主党よりマシと悪夢の民主党だったからここ十数年は民主党は勝てないだろうな
350無念Nameとしあき25/04/20(日)17:30:39No.1312500011+
米農家の問題は土地代の高さもあったりするんで
一筋縄ではいかんよ
はっきり言ってさっさと関税下げてギブアップした方がいい
351無念Nameとしあき25/04/20(日)17:30:51No.1312500070+
>>食料が賄えない状態で防衛もへったくれもない
>どうせ肥料で死ぬから
馬糞や牛糞使えよ
352無念Nameとしあき25/04/20(日)17:30:59No.1312500106+
>米民主党の支持率が過去最低だから共和党の圧勝が決まっているな
>次の大統領はほぼヴァンスで決まりっぽい
そのためには先ず全米の大学潰して
トランプ支持者のボリュームゾーンみたいな
DQNもっと増やさないと
353無念Nameとしあき25/04/20(日)17:31:00No.1312500112+
>>はっきり言って現状値段下がる余地全くないからな…
>このままだと5月の値上げで5kg5000円
>6月には5500円、7月には6000円だよ
>誰が1kg1000円超えた米買うんだよ
農水省今月初めにはGW明けには落ち着くとか言ってたよね
354無念Nameとしあき25/04/20(日)17:31:15No.1312500187そうだねx1
>>はっきり言って現状値段下がる余地全くないからな…
>このままだと5月の値上げで5kg5000円
>6月には5500円、7月には6000円だよ
>誰が1kg1000円超えた米買うんだよ
買ってるから値上がりしてるんだよなぁ
高い高い言いながら買ってるやつがバカなだけ
355無念Nameとしあき25/04/20(日)17:31:16No.1312500190+
うちの田舎だとまだ米10kgが税込六千五百円くらいだな
食品の税だけでも0にしてくれりゃなー
356無念Nameとしあき25/04/20(日)17:31:18No.1312500204+
旧き伝統的共和党もトランプ旋風で駆逐されちゃったし
357無念Nameとしあき25/04/20(日)17:31:22No.1312500225そうだねx1
    1745137882096.jpg-(3516010 B)
3516010 B
こいつが責任者だ
358無念Nameとしあき25/04/20(日)17:31:22No.1312500227+
共犯と思われなくなかったら農家もJAや卸業者と戦え
それが生き残る唯一の道だ
359無念Nameとしあき25/04/20(日)17:31:35No.1312500297そうだねx2
>農水省今月初めにはGW明けには落ち着くとか言ってたよね
あいつら新米が出たらとかずっとたわごとしか言ってないだろ
マジで予測出来てない
360無念Nameとしあき25/04/20(日)17:31:44No.1312500338そうだねx2
>米民主党の支持率が過去最低だから共和党の圧勝が決まっているな
>次の大統領はほぼヴァンスで決まりっぽい
それよりロシア番組に100回以上出演した奴がアメリカの機密情報に触れ放題出来る立場に就任させる方が危険だ
361無念Nameとしあき25/04/20(日)17:31:58No.1312500402そうだねx2
自民って日本の産業を破壊する政策は的確だよね
支援策やる時は意味不明で動きも鈍いのにさ
362無念Nameとしあき25/04/20(日)17:32:02No.1312500429+
>メリケンはカリフォルニア米売り込むとか情けなくないの?
>麦と肉の国なんだから主食を変えてやるぐらいの勢いで麦と肉売りなよ
コメとか特に話題にもしてないぞ
363無念Nameとしあき25/04/20(日)17:32:08No.1312500448そうだねx1
>>>はっきり言って現状値段下がる余地全くないからな…
>>このままだと5月の値上げで5kg5000円
>>6月には5500円、7月には6000円だよ
>>誰が1kg1000円超えた米買うんだよ
>買ってるから値上がりしてるんだよなぁ
>高い高い言いながら買ってるやつがバカなだけ
お前みたいな独身は分らんだろうけど子供がいたら
買わざるを得ないんだ
364無念Nameとしあき25/04/20(日)17:32:13No.1312500473そうだねx2
>農水省今月初めにはGW明けには落ち着くとか言ってたよね
ただの願望だと思う
365無念Nameとしあき25/04/20(日)17:32:14No.1312500477+
>農水省今月初めにはGW明けには落ち着くとか言ってたよね
賢い人には買い占めに走るバカの考えは分からないんだ
366無念Nameとしあき25/04/20(日)17:32:17No.1312500492そうだねx1
>こいつが責任者だ
普通なら大臣交代するんだが頭石破だから
367無念Nameとしあき25/04/20(日)17:32:43No.1312500607+
>食品の税だけでも0にしてくれりゃなー
枝野「断る」
368無念Nameとしあき25/04/20(日)17:32:52No.1312500651+
>>農水省今月初めにはGW明けには落ち着くとか言ってたよね
>賢い人には買い占めに走るバカの考えは分からないんだ
自分は賢い言ってる人達はいくらの米買ってんだろ
369無念Nameとしあき25/04/20(日)17:32:55No.1312500661+
アメリカも日本と同じ事が起きているな自民がずっと大勝してきた時と
パヨクがいくらトランプを叩いても悪夢の民主党よりはマシとこのイメージは数年下手すれば十数年になるな
370無念Nameとしあき25/04/20(日)17:32:58No.1312500679そうだねx2
ベトナム米2000円台みたいだしこのままにしたらベトナム米に駆逐されんじゃないかな
371無念Nameとしあき25/04/20(日)17:33:10No.1312500740+
>>日本はインフレを起こして
>>国債を返したいんだよ
>給料上がってないのにインフレ起こしてどうすんの?
死ぬしかないんだよ・・・
これから団塊の世代がどんどん死んで贈与税でお金が吸われて
その残りを使って生きていくやつ等が金を使って加速化させていくんだよ
3年前のは失敗したんだよ
372無念Nameとしあき25/04/20(日)17:33:14No.1312500755+
    1745137994684.jpg-(2465247 B)
2465247 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
373無念Nameとしあき25/04/20(日)17:33:15No.1312500759+
共和党は実生活への影響でズタボロになるだろうし
民主党が復活しないのなら第三勢力が台頭してくるパターン
374無念Nameとしあき25/04/20(日)17:33:17No.1312500768+
>賢い人には買い占めに走るバカの考えは分からないんだ
買い占め出来るものならやってほしい
375無念Nameとしあき25/04/20(日)17:33:22No.1312500796+
子供が居たらというよりはもうほぼ年寄りじゃねーかな買ってるの
子持ちは結構前からもう麺類に切り替えてるみたいな話が結構出る…
376無念Nameとしあき25/04/20(日)17:33:30No.1312500838+
この状況で中国にコメ輸出する自民党はマジいらんだろ
377無念Nameとしあき25/04/20(日)17:33:39No.1312500874+
>>高い高い言いながら買ってるやつがバカなだけ
>お前みたいな独身は分らんだろうけど子供がいたら
>買わざるを得ないんだ
買えないなら麦食わせとけばいい
欧米は普通にそうなんだから特段問題ないで
378無念Nameとしあき25/04/20(日)17:33:48No.1312500911+
>ベトナム米2000円台みたいだしこのままにしたらベトナム米に駆逐されんじゃないかな
1000円台にならない限り大丈夫
379無念Nameとしあき25/04/20(日)17:33:48No.1312500912+
>ベトナム米2000円台みたいだしこのままにしたらベトナム米に駆逐されんじゃないかな
まず間違いなくそうなる
いらん欲をかいたばかりに輸入米に市場を焼き払われる
380無念Nameとしあき25/04/20(日)17:33:52No.1312500927+
まあ日本の米需要が壊滅したらJAが昔のように負担を農家に押し付けるだけだしな
381無念Nameとしあき25/04/20(日)17:33:54No.1312500943+
民主党の支持率低いのはなんでもっとトランプぶっ叩かないんだ真面目にやれ
って側面が強いからそれで次は負けるとか判断しない方がいいよ
382無念Nameとしあき25/04/20(日)17:34:00No.1312500968+
でも一般市民にアホ政策の被害甚大になったらわからんと思うぞ
バンスはトランプに後乗りしちゃってるからな
383無念Nameとしあき25/04/20(日)17:34:14No.1312501028+
>1745137882096.jpg
ロクに仕事ができないこういうボンクラに投票するのはもうやめよう
384無念Nameとしあき25/04/20(日)17:34:32No.1312501113+
>>高い高い言いながら買ってるやつがバカなだけ
>お前みたいな独身は分らんだろうけど子供がいたら
>買わざるを得ないんだ
意味が分からない
お前の子供は米食わないと死ぬのか
385無念Nameとしあき25/04/20(日)17:34:49No.1312501183+
アメリカからバンバン石油を輸入すれば良いのに
日本が石油の輸入を増やせばアメリカの貿易赤字を大幅に削減できる
386無念Nameとしあき25/04/20(日)17:34:49No.1312501185+
>この状況で中国にコメ輸出する自民党はマジいらんだろ
たくさん余ってるんだろうなぁ
不思議
387無念Nameとしあき25/04/20(日)17:34:54No.1312501215+
>>1745137882096.jpg
>ロクに仕事ができないこういうボンクラに投票するのはもうやめよう
なんでや
2世3世優秀やろがい!
388無念Nameとしあき25/04/20(日)17:35:00No.1312501244+
>民主党の支持率低いのはなんでもっとトランプぶっ叩かないんだ真面目にやれ
>って側面が強いからそれで次は負けるとか判断しない方がいいよ
選挙近づけば対決姿勢になるだろうし
時間経てば明確に失政の影響が目に見えまくるから叩く材料なんて無限だからな
389無念Nameとしあき25/04/20(日)17:35:04No.1312501265そうだねx5
国とJAは謎の転売ヤーが悪いとして戦ってる愛国面してるし
390無念Nameとしあき25/04/20(日)17:35:12No.1312501301+
去年も9月頃になれば値段下がると言われててコレだぞ?
そもそも米を先物対象にした政府がクソなんだ
391無念Nameとしあき25/04/20(日)17:35:20No.1312501339そうだねx3
まあ関税込みでもプラスになる状況作ったら外米は普通に定着すると思うわこれ…
392無念Nameとしあき25/04/20(日)17:35:22No.1312501352+
>バンスはトランプに後乗りしちゃってるからな
おやびん!おやびん!
チンポ芸人に感謝が足りないって怒鳴りつけたよ!
ほめて!!
393無念Nameとしあき25/04/20(日)17:35:25No.1312501362+
>アメリカからバンバン石油を輸入すれば良いのに
>日本が石油の輸入を増やせばアメリカの貿易赤字を大幅に削減できる
わかってていってるだろ?
394無念Nameとしあき25/04/20(日)17:35:36No.1312501411+
    1745138136050.jpg-(2833268 B)
2833268 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
395無念Nameとしあき25/04/20(日)17:35:40No.1312501429+
一部の高級米だけ残って一般人はベトナムやら他国の米食うようにしたいんだろうな
396無念Nameとしあき25/04/20(日)17:35:57No.1312501498+
>>ベトナム米2000円台みたいだしこのままにしたらベトナム米に駆逐されんじゃないかな
>1000円台にならない限り大丈夫
不味けりゃ大丈夫
美味しくなってたら分からない
でも輸送費が高くつきそう
397無念Nameとしあき25/04/20(日)17:36:01No.1312501528そうだねx1
>>>高い高い言いながら買ってるやつがバカなだけ
>>お前みたいな独身は分らんだろうけど子供がいたら
>>買わざるを得ないんだ
>意味が分からない
>お前の子供は米食わないと死ぬのか
子供にずっとパンと麺類だけ食わせれば良いとか
明らかに子供いない独身の考えで草生える
398無念Nameとしあき25/04/20(日)17:36:05No.1312501551+
>民主党の支持率低いのはなんでもっとトランプぶっ叩かないんだ真面目にやれ
>って側面が強いからそれで次は負けるとか判断しない方がいいよ
トランプが普通に移民を追い出してるからだろトランプがヒラリーとハリスに勝ったときは移民問題でアメリカが激怒していた時だから
399無念Nameとしあき25/04/20(日)17:36:12No.1312501586+
アメリカ大統領は100日までは批判は控えめにするって伝統あるらしいけど
民主党側は攻めれるの?
400無念Nameとしあき25/04/20(日)17:36:31No.1312501687そうだねx2
>一部の高級米だけ残って一般人はベトナムやら他国の米食うようにしたいんだろうな
米農家が壊滅するから自然とそうなる
平均年齢70代の業界ってヤバ過ぎるし
401無念Nameとしあき25/04/20(日)17:36:37No.1312501720+
もう米が割とグラム単位だt鶏肉より高いとかなってるからな…
402無念Nameとしあき25/04/20(日)17:36:40No.1312501730そうだねx1
日本の誇りである米の関税を700%から0%にした!
というのはトランプの琴線をくすぐったりしないだろうか
403無念Nameとしあき25/04/20(日)17:36:45No.1312501754そうだねx2
>>>>高い高い言いながら買ってるやつがバカなだけ
>>>お前みたいな独身は分らんだろうけど子供がいたら
>>>買わざるを得ないんだ
>>意味が分からない
>>お前の子供は米食わないと死ぬのか
>子供にずっとパンと麺類だけ食わせれば良いとか
世界の大半はそうなんだが…
404無念Nameとしあき25/04/20(日)17:37:00No.1312501822+
>まあ関税込みでもプラスになる状況作ったら外米は普通に定着すると思うわこれ…
米の国内生産すら潰す自民党はマジ売国党
405無念Nameとしあき25/04/20(日)17:37:06No.1312501850そうだねx1
>トランプが普通に移民を追い出してるからだろトランプがヒラリーとハリスに勝ったときは移民問題でアメリカが激怒していた時だから
ちゃんと資格ある正規の人間すら死亡者扱いで人権剥奪がか
406無念Nameとしあき25/04/20(日)17:37:24No.1312501957+
>>メリケンはカリフォルニア米売り込むとか情けなくないの?
>>麦と肉の国なんだから主食を変えてやるぐらいの勢いで麦と肉売りなよ
>コメとか特に話題にもしてないぞ
関税700%だ!
407無念Nameとしあき25/04/20(日)17:37:31No.1312501995+
俺も毎日和牛食いたいから値段下げてほしいわ
408無念Nameとしあき25/04/20(日)17:37:34No.1312502004+
>>>>>高い高い言いながら買ってるやつがバカなだけ
>>>>お前みたいな独身は分らんだろうけど子供がいたら
>>>>買わざるを得ないんだ
>>>意味が分からない
>>>お前の子供は米食わないと死ぬのか
>>子供にずっとパンと麺類だけ食わせれば良いとか
>世界の大半はそうなんだが…
日本の話してるんですよ?
409無念Nameとしあき25/04/20(日)17:37:41No.1312502052+
中国に対しての関税は民主党支持者も評価しているってのが面白い
中国はアメリカに嫌われすぎた
410無念Nameとしあき25/04/20(日)17:37:51No.1312502093+
>米農家が壊滅するから自然とそうなる
>平均年齢70代の業界ってヤバ過ぎるし
米食うの止めるか外国の米食うかの二択なんだよな
まぁ日本はどんどん貧しくなってるからそのうち外国の米も食えなくなるんだろうけど
411無念Nameとしあき25/04/20(日)17:37:57No.1312502115そうだねx1
関税でアホみたいな保護されているのに
価格調整に失敗しているから普通に責められるべきだと思うよ
もともと価格調整と安定した供給ができるという建前で関税かけていたわけでしょ?
412無念Nameとしあき25/04/20(日)17:38:36No.1312502289+
ただ関税の件で
世界の株式がどうこうをトランプ大統領のせいにするのは完全な言いがかり
ぶっちゃけ株価の動きって…結局は株主が自身の利益を守る為に行動をした結果でしょ?
413無念Nameとしあき25/04/20(日)17:38:42No.1312502307+
ICE「あかん……ちゃんとビザ持ってる奴拘束してもうた……」
ICE「せや!拘束する前に失効してたことにしたろ!」

ええんか……
414無念Nameとしあき25/04/20(日)17:39:00No.1312502396+
無関税で政府が77万トンも毎年輸入してる
それとは別で民間が輸入する場合は200%の関税がかかる
700%ってのはスレ画がいきなり言い出した謎の数字
ボケてるんだろう
415無念Nameとしあき25/04/20(日)17:39:11No.1312502442+
>ただ関税の件で
>世界の株式がどうこうをトランプ大統領のせいにするのは完全な言いがかり
>ぶっちゃけ株価の動きって…結局は株主が自身の利益を守る為に行動をした結果でしょ?
そうだとしてもトランプのせいだと全員が言っているしなぁ
416無念Nameとしあき25/04/20(日)17:39:13No.1312502455そうだねx1
ほっといても今のお値段なら日本の主食は小麦になるよ
417無念Nameとしあき25/04/20(日)17:39:42No.1312502579+
ミニマムアクセス枠はほとんどが飼料に使われるから意味ないってことも付け加えておこうね
418無念Nameとしあき25/04/20(日)17:40:01No.1312502674+
>ほっといても今のお値段なら日本の主食は小麦になるよ
もうなってる
何年か前にコメと小麦の消費量逆転してるし
419無念Nameとしあき25/04/20(日)17:40:06No.1312502697そうだねx2
子供いるなら横の繋がりで分かるだろうけど米食べる家どんどん減ってるよ
420無念Nameとしあき25/04/20(日)17:40:09No.1312502713+
トランプは台湾侵攻を阻止するために中国に関税かけて弱体化を測ってるらしいよ
421無念Nameとしあき25/04/20(日)17:40:22No.1312502767そうだねx3
>無関税で政府が77万トンも毎年輸入してる
大部分市場に出てこないもんを無関税って言えるのか?
422無念Nameとしあき25/04/20(日)17:40:23No.1312502777+
    1745138423412.jpg-(2495672 B)
2495672 B
>ベトナム米2000円台みたいだしこのままにしたらベトナム米に駆逐されんじゃないかな
3月頃2999円だったたよ
あれから一度も見かけないロピア
423無念Nameとしあき25/04/20(日)17:40:36No.1312502835+
>ええんか……
トランプ「大統領は無敵で何でもできるんだ!」
424無念Nameとしあき25/04/20(日)17:41:15No.1312503001+
>3月頃2999円だったたよ
>あれから一度も見かけないロピア
正直割と取り合いになってるんじゃねって思われるベトナム米
425無念Nameとしあき25/04/20(日)17:41:33No.1312503088+
>3月頃2999円だったたよ
>あれから一度も見かけないロピア
まずくて厳しいってなったのかな
それなりの味なら売れそうだけど
426無念Nameとしあき25/04/20(日)17:41:44No.1312503130+
なんかカリフォルニア米が昔より美味くなっているらしいので
食べてみたさはある
427無念Nameとしあき25/04/20(日)17:42:44No.1312503389+
>なんかカリフォルニア米が昔より美味くなっているらしいので
>食べてみたさはある
コシヒカリに似てる…かな?
428無念Nameとしあき25/04/20(日)17:43:08No.1312503487+
>>無関税で政府が77万トンも毎年輸入してる
>大部分市場に出てこないもんを無関税って言えるのか?
とはいえ大半はお肉作るのに飼料は使うし
煎餅とかの原料にもなって形を変えて色々支えてるわけで
市場に出て来ないじゃなくて主食でないにした方がよくね?
429無念Nameとしあき25/04/20(日)17:43:09No.1312503494+
対中に関しては民主党もトランプと協力しているくらいだしな民主党議員が日本と韓国の議員に仲良く中国の議員と笑顔で握手してんじゃねえよと言っているほどだし
430無念Nameとしあき25/04/20(日)17:43:40No.1312503631+
>>無関税で政府が77万トンも毎年輸入してる
>大部分市場に出てこないもんを無関税って言えるのか?
市場に出しても市場に出てない分で使ってたのを補充する必要があるので
その分それの値段が上がるだけ
431無念Nameとしあき25/04/20(日)17:43:54No.1312503713そうだねx1
いまアメリカが自業自得で農作物高騰の危機なんだけど安く買えるとか思ってるのはなんなのアホなの
432無念Nameとしあき25/04/20(日)17:44:08No.1312503786+
>なんかカリフォルニア米が昔より美味くなっているらしいので
>食べてみたさはある
遺伝子弄りまくっててグリホサートまみれじゃねえといいがな
433無念Nameとしあき25/04/20(日)17:45:10No.1312504072+
コメ高騰で…給食も緊急事態
 備蓄米が広く行き届いていないなか、コメの高騰で、学校の給食も緊急事態に陥っています。
 大阪府の東部に位置する交野市の小学校です。15日、4年生の給食の様子を取材させてもらいました。

 児童たちが食べている給食の主食は、コッペパンです。交野市の小中学校ではこの1学期、週5日のうち、月水金の3回は「ご飯」を提供。火木の2回は「パン」を提供しています。ところが、2学期からはご飯の回数が「2回」に減ります。
https://news.yahoo.co.jp/articles/01be7303b6d3dc64c482dffaacf8b7edf2f962c0?page=2 [link]
434無念Nameとしあき25/04/20(日)17:46:22No.1312504394+
>なんかカリフォルニア米が昔より美味くなっているらしいので
>食べてみたさはある
普通に炊いたらちょっと粘り気が少ないと感じたので
3kgを色々と試行錯誤して炊いたが
個人的には水多め炊飯時間眺めにしたらちょうどよかった
435無念Nameとしあき25/04/20(日)17:46:46No.1312504503+
山本市長
「ご飯のほうが良いって子は?」

児童
「はい」

山本市長
「2学期ごめん。パンの回数増えるけど、できるだけ早くご飯の回数、元に戻すから。今回許してほしい。ごめんね」

 市内の小中学校に通う子どもたちは、およそ5900人。ご飯の回数を3回から2回に減らす決断に至ったワケは?
436無念Nameとしあき25/04/20(日)17:46:56No.1312504554そうだねx2
>ただ関税の件で
>世界の株式がどうこうをトランプ大統領のせいにするのは完全な言いがかり
>ぶっちゃけ株価の動きって…結局は株主が自身の利益を守る為に行動をした結果でしょ?
めちゃくちゃな関税で世界経済ぐちゃぐちゃにしてんだからトランプのせい以外のなんでもないよ
437無念Nameとしあき25/04/20(日)17:48:35No.1312505002そうだねx1
5kgが1000円くらい安い程度なら日本米食うわ
438無念Nameとしあき25/04/20(日)17:48:38No.1312505012+
>めちゃくちゃな関税で世界経済ぐちゃぐちゃにしてんだからトランプのせい以外のなんでもないよ
これ言うとトランプ支持者と統一教会信者に怒られそうだけど
普通は自国で生産できない物とかは除外して関税かけますよね
なんで全面関税とか馬鹿な事を言いだしたのトランプ
439無念Nameとしあき25/04/20(日)17:48:38No.1312505016+
    1745138918349.jpg-(707124 B)
707124 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
440無念Nameとしあき25/04/20(日)17:49:35No.1312505286+
>1745138918349.jpg
10kgだから3410円が関税なんだよなこれ…
441無念Nameとしあき25/04/20(日)17:49:47No.1312505338+
利口でも国際協調的にNGで今まで誰もやらなかったことを冷徹にするのならまだ分かる
どっちにも損があって大して利口でもないことを偉そうに実行するのはわけわからん
442無念Nameとしあき25/04/20(日)17:50:26No.1312505490+
トランプのせいとかいうけど
安倍の円安政策のせいだよな
円高のままだったら誰も困ってねえよ
443無念Nameとしあき25/04/20(日)17:50:38No.1312505539+
輸入しても加工品に回されるだけで店頭にはあんま並ばんだろうな
444無念Nameとしあき25/04/20(日)17:50:43No.1312505561+
>なんかカリフォルニア米が昔より美味くなっているらしいので
>食べてみたさはある
正直日本米の方が全然うまいけどクソ高い日本米買うよりは低価格のカルフォルニア米でいいやって感じ
445無念Nameとしあき25/04/20(日)17:51:07No.1312505675+
まずは2kgくらいから外国米試してみようと思ってる
446無念Nameとしあき25/04/20(日)17:51:17No.1312505723+
半分税金なら酒もガソリンも半分が税金だから大丈夫だ
447無念Nameとしあき25/04/20(日)17:51:24No.1312505747+
>めちゃくちゃな関税で世界経済ぐちゃぐちゃにしてんだからトランプのせい以外のなんでもないよ
いや関税って元々が
その国の自国生産を守る為の措置の緩和なので
自国生産が安定している国は関税を事実上撤廃するよ~♪と
あらかじめ決まり事で始まったのに何故か?報道はそれを全く報じない
448無念Nameとしあき25/04/20(日)17:52:02No.1312505929そうだねx1
>正直日本米の方が全然うまいけどクソ高い日本米買うよりは低価格のカルフォルニア米でいいやって感じ
飲食はそうなるだろうな
また消費が減るわ
449無念Nameとしあき25/04/20(日)17:52:11No.1312505982+
じゃあ酒の税金も下げてくれよ
酒もガソリンも嗜好品だろ
450無念Nameとしあき25/04/20(日)17:52:30No.1312506074+
>どっちにも損があって大して利口でもないことを偉そうに実行するのはわけわからん
もしかして関税って言葉が格好良かったから後先考えずに使った上に
ブレーンもハイル・トランプ勢で固めたから大変な事になったとか
451無念Nameとしあき25/04/20(日)17:52:37No.1312506104+
>円高のままだったら
それ米国が金利下げまくったから起きた円高だから
452無念Nameとしあき25/04/20(日)17:52:43No.1312506132+
>>1745138918349.jpg
>10kgだから3410円が関税なんだよなこれ…
税金で増税だ
関税と言う増税
453無念Nameとしあき25/04/20(日)17:53:00No.1312506211そうだねx1
>自国生産が安定している国は関税を事実上撤廃するよ~♪と
全世界一律10%関税掛けてるけど
454無念Nameとしあき25/04/20(日)17:53:13No.1312506275+
>安倍の円安政策のせいだよな
>円高のままだったら誰も困ってねえよ
円安だから輸出しようヨシ!
455無念Nameとしあき25/04/20(日)17:53:48No.1312506442そうだねx1
アメリカ人が自分らの生活を維持できていたのは
中国人奴隷使っていただけで
それらを自分たちが攻撃し破壊ている事に気づいたときどうなるのか見もの
456無念Nameとしあき25/04/20(日)17:54:25No.1312506616そうだねx1
>>円高のままだったら
>それ米国が金利下げまくったから起きた円高だから
安倍が円安誘導したこと忘れて
他人のせいにしたんじゃねえよ
457無念Nameとしあき25/04/20(日)17:55:50No.1312507019+
というかトランプってロクに調べもせず思い込みだけで関税かけていけるってやったのがイカれてんだろ
458無念Nameとしあき25/04/20(日)17:55:53No.1312507036+
>アメリカ人が自分らの生活を維持できていたのは
>中国人奴隷使っていただけで
>それらを自分たちが攻撃し破壊ている事に気づいたときどうなるのか見もの
移民も追い出したしな
459無念Nameとしあき25/04/20(日)17:56:14No.1312507138+
>アメリカ人が自分らの生活を維持できていたのは
>中国人奴隷使っていただけで
>それらを自分たちが攻撃し破壊ている事に気づいたときどうなるのか見もの
南米奴隷だろ
中国人奴隷も絶賛違法入国中だが
460無念Nameとしあき25/04/20(日)17:56:35No.1312507235+
米の飯が麦飯になったよ
461無念Nameとしあき25/04/20(日)17:56:47No.1312507294+
>それらを自分たちが攻撃し破壊ている事に気づいたときどうなるのか見もの
支持者は未だにトランプは正しい
関税は相手国が払うもの
とか叫んでたりするから…
462無念Nameとしあき25/04/20(日)17:57:39No.1312507524+
アメリカって黒人奴隷からはじまってずっと奴隷に頼って繁栄してきたんだよな
奴隷がいなくなったらどうなるか見ものだわ
463無念Nameとしあき25/04/20(日)17:58:14No.1312507686+
>というかトランプってロクに調べもせず思い込みだけで関税かけていけるってやったのがイカれてんだろ
最終目的は製造業の復活とそれに従事する低学歴ブルーカラー雇用者の生活の安定
彼らは中国に職を奪われて落ちぶれていった
その恨みが根底にある
464無念Nameとしあき25/04/20(日)17:58:14No.1312507692そうだねx1
アメリカは移民追い出してアメリカ人でやっていくつもりだから全ての高騰が待ってる
465無念Nameとしあき25/04/20(日)17:58:23No.1312507727そうだねx1
>米の飯がオートミールになったよ
466無念Nameとしあき25/04/20(日)17:58:33No.1312507762+
>>自国生産が安定している国は関税を事実上撤廃するよ~♪と
>全世界一律10%関税掛けてるけど
トランプ「崇拝するプーチンのロシアとその配下のベラルーシは除外しまーす」
467無念Nameとしあき25/04/20(日)17:58:40No.1312507794+
>アメリカって黒人奴隷からはじまってずっと奴隷に頼って繁栄してきたんだよな
>奴隷がいなくなったらどうなるか見ものだわ
そんな…奴隷ありきのアメリカ連合国を破壊して
奴隷解放宣言まで出したのに…
468無念Nameとしあき25/04/20(日)17:59:46No.1312508088+
>彼らは中国に職を奪われて落ちぶれていった
そこが間違いだろ
安い製品を求めた国民のために企業が人件費の安い中国に生産拠点老いた訳で…
頭トランプかお前は
469無念Nameとしあき25/04/20(日)18:00:10No.1312508217そうだねx1
>最終目的は製造業の復活とそれに従事する低学歴ブルーカラー雇用者の生活の安定
まぁその製造業にトドメ刺す行為してるのが今のトランプなんだが
470無念Nameとしあき25/04/20(日)18:00:20No.1312508269+
>>>円高のままだったら
>>それ米国が金利下げまくったから起きた円高だから
>安倍が円安誘導したこと忘れて
>他人のせいにしたんじゃねえよ
あくまで誘導しただけでじゃあ円安誘導やらなかったら通貨安になってないって結論にはならないよ
円高が起きた原因はリーマン後に金利下げたせいだしコロナ後に円安になったのも米国が金利上げまくったせい
金利差なくせば解決すると騒いだけどそれやった国は経済悪化しまくって政権交代コースになったの忘れたの?
471無念Nameとしあき25/04/20(日)18:00:36No.1312508341そうだねx3
>>というかトランプってロクに調べもせず思い込みだけで関税かけていけるってやったのがイカれてんだろ
>最終目的は製造業の復活とそれに従事する低学歴ブルーカラー雇用者の生活の安定
>彼らは中国に職を奪われて落ちぶれていった
>その恨みが根底にある
なんで工場作る目処も立ってないのにいきなり原料にまで関税かけたの?
今生きてる工場まで死ぬじゃん?バカなの?
472無念Nameとしあき25/04/20(日)18:00:42No.1312508376そうだねx1
    1745139642008.jpg-(40711 B)
40711 B
>最終目的は製造業の復活とそれに従事する低学歴ブルーカラー雇用者の生活の安定
今アメリカの雇用は十分安定してるんで
そんな奴らいねーよ
473無念Nameとしあき25/04/20(日)18:01:19No.1312508548+
>アメリカ人が自分らの生活を維持できていたのは
>中国人奴隷使っていただけで
>それらを自分たちが攻撃し破壊ている事に気づいたときどうなるのか見もの
気づくわけ無いだろ
トランプ支持者に限らず気づくのは死ぬ時くらいにアホが多いぞあそこの国民
474無念Nameとしあき25/04/20(日)18:01:20No.1312508553+
早く米を輸入すればいいのに
石破は無能か?
475無念Nameとしあき25/04/20(日)18:01:44No.1312508654+
>アメリカって黒人奴隷からはじまってずっと奴隷に頼って繁栄してきたんだよな
>奴隷がいなくなったらどうなるか見ものだわ
ネイティブアメリカンの存在ってアメリカ人ってどう処理してるんだろ
476無念Nameとしあき25/04/20(日)18:01:48No.1312508683そうだねx1
とりあえずトランプってもうできることなにもないけどあと3年なにすんの?パウエルクビにする?
477無念Nameとしあき25/04/20(日)18:02:11No.1312508809+
>今生きてる工場まで死ぬじゃん?バカなの?
細かいこと誰も教えてくれない…バイデンのせいだ!
478無念Nameとしあき25/04/20(日)18:02:33No.1312508915そうだねx1
>早く米を輸入すればいいのに
>石破は無能か?
政府がやると票田の農家から怒られるから
民間まかせにしてる
479無念Nameとしあき25/04/20(日)18:02:42No.1312508950+
>最終目的は製造業の復活とそれに従事する低学歴ブルーカラー雇用者の生活の安定
トランプの人とくに考えてないと思うよ
協定違反までしてBig3最速で殺そうとしてる事の辻褄が合わない
480無念Nameとしあき25/04/20(日)18:02:53No.1312509001+
GAFAMから税金取れずに格差広がってる穴埋めを関税でやろうとしてんだよな
バカだよ
481無念Nameとしあき25/04/20(日)18:03:26No.1312509149+
今ここで騒いでる奴らもトランプに踊らされてるわけだが
トランプ流ディールを過剰に警戒することもないが馬鹿にすることはできない
482無念Nameとしあき25/04/20(日)18:03:40No.1312509226そうだねx1
    1745139820661.jpg-(36794 B)
36794 B
米国の金利上げに付き合って中国ですら景気悪化したからな
483無念Nameとしあき25/04/20(日)18:03:40No.1312509227そうだねx1
>ネイティブアメリカンの存在ってアメリカ人ってどう処理してるんだろ
あーあー聞こえない
484無念Nameとしあき25/04/20(日)18:03:55No.1312509281そうだねx4
つーかせめて時限で関税下げるべきだろ
昔やったのになぜやらない
485無念Nameとしあき25/04/20(日)18:04:15No.1312509382+
>>早く米を輸入すればいいのに
>>石破は無能か?
>政府がやると票田の農家から怒られるから
>民間まかせにしてる
それ以上に民間人がキレてると思うが
令和の米騒動を甘く見るなよカス共が
486無念Nameとしあき25/04/20(日)18:04:24No.1312509417そうだねx1
>早く米を輸入すればいいのに
>石破は無能か?
政府のやる仕事じゃなくね?超不作で膨大な量の需要が発生した訳でもないし
民間の仕事じゃね
487無念Nameとしあき25/04/20(日)18:04:25No.1312509424+
トランプ政権になって良かったことはトランプ信者の無職投資クラスタが死にそうになってることぐらいしかない
488無念Nameとしあき25/04/20(日)18:04:35No.1312509469+
>トランプ流ディールを過剰に警戒することもないが馬鹿にすることはできない
いやあ勝手に自分の首絞めてるんだから馬鹿だろ
こっちは焦って交渉妥結しなきゃいいだけ
489無念Nameとしあき25/04/20(日)18:05:18No.1312509655+
>今ここで騒いでる奴らもトランプに踊らされてるわけだが
現実世界に影響与えられないのがバカ騒ぎしてるだけだから
踊らされても全く問題がない
490無念Nameとしあき25/04/20(日)18:05:29No.1312509697そうだねx1
    1745139929555.png-(255909 B)
255909 B
>ネイティブアメリカンの存在ってアメリカ人ってどう処理してるんだろ
491無念Nameとしあき25/04/20(日)18:05:34No.1312509719+
JA以外の企業が小売りに安価で関税撤廃された米を流せるようにならないと無駄に終わりそう
492無念Nameとしあき25/04/20(日)18:05:36No.1312509731+
>ネイティブアメリカンの存在ってアメリカ人ってどう処理してるんだろ
パスポート不携帯で不法移民扱いにしかけてたのはちょっとすごいなって思いました
493無念Nameとしあき25/04/20(日)18:05:39No.1312509746+
>それ以上に民間人がキレてると思うが
>令和の米騒動を甘く見るなよカス共が
民間人の大規模デモとか起きてないしまだ余裕あると思われてるんだろう
494無念Nameとしあき25/04/20(日)18:06:11No.1312509877+
備蓄米全部出しちゃって外国産に入れ替えればいいのに
本当に備蓄米必要な事態になったら外国米がどうとか言ってられないんだし
495無念Nameとしあき25/04/20(日)18:06:18No.1312509903+
>それ以上に民間人がキレてると思うが
>令和の米騒動を甘く見るなよカス共が
スーパーとかドラッグストアだと多少割高でも買えない値段ではないしそこそこ積まれてるので米騒動というには微妙
買い物行かないとしあきだったらごめんだけど
496無念Nameとしあき25/04/20(日)18:06:20No.1312509912そうだねx1
>というかトランプってロクに調べもせず思い込みだけで関税かけていけるってやったのがイカれてんだろ
今日サンジャポで湯浅とかいう変なしゃべり方の弁護士が
トランプはすごい勉強家でいろいろ調べてるって言ってたよ
497無念Nameとしあき25/04/20(日)18:07:08No.1312510125+
どうせ関税下げるならトランプとの交渉カードとして切りたいからな
ギリギリまで様子見してんだよ
498無念Nameとしあき25/04/20(日)18:07:59No.1312510362そうだねx2
>今日サンジャポで湯浅とかいう変なしゃべり方の弁護士が
>トランプはすごい勉強家でいろいろ調べてるって言ってたよ
色々調べて知識を得てもそれをなんら生かせないのは逆にヤバくね?
499無念Nameとしあき25/04/20(日)18:08:59No.1312510608+
中露自体は仲良しなのにトランプ政権は中国に厳しくてロシアに甘いのやっぱり構成人種差かなあとは思う
500無念Nameとしあき25/04/20(日)18:09:14No.1312510670+
米で一山当てたい新規就農者が増えて解決だろ
501無念Nameとしあき25/04/20(日)18:10:26No.1312510966+
>今日サンジャポで湯浅とかいう変なしゃべり方の弁護士が
>トランプはすごい勉強家でいろいろ調べてるって言ってたよ
カリフォルニアが裁判起こした追加関税の是非に関してはカリフォルニアがおそらく勝てない程度にはよく調べてる
ブレーンが考えたのかトランプが考えたのかは判らんけど
502無念Nameとしあき25/04/20(日)18:10:49No.1312511066+
>米で一山当てたい新規就農者が増えて解決だろ
無理
なぜなら土地で揉めるので
新規参入者が少ないのは土地問題のせい
503無念Nameとしあき25/04/20(日)18:11:44No.1312511288そうだねx2
>中露自体は仲良しなのにトランプ政権は中国に厳しくてロシアに甘いのやっぱり構成人種差かなあとは思う
だってロシアは現代で公然と国土を広げてる国だから…
大統領として歴史に名を残したいトランプがプーチンに対して恋する乙女になってもおかしくない
504無念Nameとしあき25/04/20(日)18:11:53No.1312511320そうだねx1
>中露自体は仲良しなのにトランプ政権は中国に厳しくてロシアに甘いのやっぱり構成人種差かなあとは思う
中国にはすでにタマ握られてる状態で中国に覇権とられたら本気でやばいから
505無念Nameとしあき25/04/20(日)18:13:55No.1312511831そうだねx2
トランプって前の任期のときは
言動が強いけどまだ強いアメリカみたいな人じゃなかったっけか…?
506無念Nameとしあき25/04/20(日)18:15:09No.1312512143そうだねx1
>トランプって前の任期のときは
>言動が強いけどまだ強いアメリカみたいな人じゃなかったっけか…?
どうやらヤバい政策・決定には側近がダメ出ししてた
いまはもうそういう側近は居ない
507無念Nameとしあき25/04/20(日)18:16:18No.1312512430そうだねx3
実際消費税なくせとか、コメ輸入させろとか、庶民にとったら良いことじゃん
気づいているのか?
508無念Nameとしあき25/04/20(日)18:16:36No.1312512518+
>>今日サンジャポで湯浅とかいう変なしゃべり方の弁護士が
>>トランプはすごい勉強家でいろいろ調べてるって言ってたよ
>カリフォルニアが裁判起こした追加関税の是非に関してはカリフォルニアがおそらく勝てない程度にはよく調べてる
>ブレーンが考えたのかトランプが考えたのかは判らんけど
どうせ裁判に負けたって判決無視するくせにそういうの調べるんだあいつ
509無念Nameとしあき25/04/20(日)18:16:48No.1312512573+
>トランプって前の任期のときは
>言動が強いけどまだ強いアメリカみたいな人じゃなかったっけか…?
コロナ禍に負けたんだよ
あれが無かったらもっと前に世界崩壊してたのかもな
510無念Nameとしあき25/04/20(日)18:17:14No.1312512708そうだねx1
    1745140634944.jpg-(30111 B)
農作物だけは勘弁してください
代わりに防衛費でも車輸入でもなんでもしますんで
農作物輸入したら国民が喜んでしまう
511無念Nameとしあき25/04/20(日)18:17:18No.1312512726+
>>トランプって前の任期のときは
>>言動が強いけどまだ強いアメリカみたいな人じゃなかったっけか…?
>どうやらヤバい政策・決定には側近がダメ出ししてた
>いまはもうそういう側近は居ない
側近たちがめちゃくちゃ有能だった
いまは関税に異を唱えるイーロンですらマシな方の政権
512無念Nameとしあき25/04/20(日)18:18:47No.1312513098そうだねx1
>トランプって前の任期のときは
>言動が強いけどまだ強いアメリカみたいな人じゃなかったっけか…?
一期目はちゃんとしたブレーン揃えたから
やめてください大統領!って止められることが多かった
その反省として二期目はとにかく忠誠心の高さでブレーン選んだら
ブレーキが一切きかない暴走超特急地獄行きになった
それだけの事
513無念Nameとしあき25/04/20(日)18:19:02No.1312513171そうだねx1
>No.1312512708
皮肉とみせかけてガンガン自衛隊の待遇など改善してる総理
リベラルと叩かれたガースキッシーとかもそうだけど
514無念Nameとしあき25/04/20(日)18:19:49No.1312513372+
日本の米は輸出して国内の貧乏人はベトナム米でも食ってろってこと?
515無念Nameとしあき25/04/20(日)18:19:55No.1312513407+
書き込みをした人によって削除されました
516無念Nameとしあき25/04/20(日)18:20:03No.1312513450+
>>トランプって前の任期のときは
>>言動が強いけどまだ強いアメリカみたいな人じゃなかったっけか…?
>一期目はちゃんとしたブレーン揃えたから
>やめてください大統領!って止められることが多かった
>その反省として二期目はとにかく忠誠心の高さでブレーン選んだら
>ブレーキが一切きかない暴走超特急地獄行きになった
>それだけの事
今のところ側近たちでトランプに待てできるのイーロンと例の90日猶予進言した2人ぐらいかね?
517無念Nameとしあき25/04/20(日)18:20:08No.1312513485+
>代わりに防衛費でも車輸入でもなんでもしますんで
アメ車に関しては関税無くしても
デカいんだよ!邪魔なんだよ!
で売れない気がするなぁ…
あと安全基準がガバガバすぎて怖い
518無念Nameとしあき25/04/20(日)18:20:29No.1312513588+
>違うんだよおやびん
>日本政府は解決する気がないんだ
備蓄米失敗しちゃった~あははくらいのテンション感だしな
519無念Nameとしあき25/04/20(日)18:20:51No.1312513688+
>日本の米は輸出して国内の貧乏人はベトナム米でも食ってろってこと?
いいんじゃないの
日本米ベースの品種だから美味いらしいよベトナム米
520無念Nameとしあき25/04/20(日)18:21:05No.1312513752+
>今のところ側近たちでトランプに待てできるのイーロンと例の90日猶予進言した2人ぐらいかね?
財務長官はガチの金融屋でトランプと違って普通に金稼ぎが上手いから…
521無念Nameとしあき25/04/20(日)18:21:59No.1312514003+
ベッセントがおやびん政権の中では穏健派であるという事実
522無念Nameとしあき25/04/20(日)18:22:02No.1312514012そうだねx3
>実際消費税なくせとか、コメ輸入させろとか、庶民にとったら良いことじゃん
>気づいているのか?
それ全部やったら国民が幸せになれるんならやってる
逆になんでやってないのか理由考えたことある?
523無念Nameとしあき25/04/20(日)18:22:30No.1312514131+
今はもう北海道でもコメ作れるんだからいくらでも増やせんだろ
524無念Nameとしあき25/04/20(日)18:22:33No.1312514145+
日本のたっけぇ米をどこが買ってくれるんだ?
525無念Nameとしあき25/04/20(日)18:22:39No.1312514177+
スイッチ2が関税分は値段上げないって言ってるけどあれトランプは喜んじゃうんだろうか
これまでの言行からはダンピングやめろ適正価格で売れってことになると思うんだけど
526無念Nameとしあき25/04/20(日)18:23:41No.1312514456+
>ベッセントがおやびん政権の中では穏健派であるという事実
彼とイーロン抜いたらキチガイと陰謀論者しかいないからなぁ
527無念Nameとしあき25/04/20(日)18:23:47No.1312514478+
小麦も肉も庶民は普通に海外産で済ませてるだろうに
味も食えないほどじゃないからみんな買ってる
米が同じになるだけだよ
528無念Nameとしあき25/04/20(日)18:24:06No.1312514572+
メシやらインフラやらを海外依存したらもう海外の言うことに逆らえなくなるってことも理解できんのか
まさに現在トランプの気狂いであたふたしてんのに
529無念Nameとしあき25/04/20(日)18:24:23No.1312514648+
俺もカマロとかのアメ車乗りたいから日本に圧力掛けて300万円くらいで買えるようにして欲しい
530無念Nameとしあき25/04/20(日)18:24:25No.1312514654そうだねx1
>日本のたっけぇ米をどこが買ってくれるんだ?
中国
日本のブランド米は安全でおいしいらしい
531無念Nameとしあき25/04/20(日)18:24:31No.1312514675+
>日本の米は輸出して国内の貧乏人はベトナム米でも食ってろってこと?
麦か芋でも食ってろってこと
532無念Nameとしあき25/04/20(日)18:25:10No.1312514841+
>今はもう北海道でもコメ作れるんだからいくらでも増やせんだろ
水が足りんって十勝あきが言ってた
533無念Nameとしあき25/04/20(日)18:25:15No.1312514866+
>俺もカマロとかのアメ車乗りたいから日本に圧力掛けて300万円くらいで買えるようにして欲しい
北海道なら問題なさそう
都内だったら…うn…
534無念Nameとしあき25/04/20(日)18:25:19No.1312514887+
>メシやらインフラやらを海外依存したらもう海外の言うことに逆らえなくなるってことも理解できんのか
水道を民営化しようとしたやつがいるらしいっすね
535無念Nameとしあき25/04/20(日)18:25:21No.1312514895+
>日本のたっけぇ米をどこが買ってくれるんだ?
値段釣り上げて売るのは日本人相手だけで
ガイジンには適正価格で売ってるから
536無念Nameとしあき25/04/20(日)18:25:36No.1312514963+
>今はもう北海道でもコメ作れるんだからいくらでも増やせんだろ
なのに農家は減るばかり
おかしいなぁ?
537無念Nameとしあき25/04/20(日)18:25:37No.1312514968+
700%は20年前のガットの合意決めた時がそんな感じだったそうだ
今は100ポンド$13.7の先物価格らしいがキロ単位と円換算にすると
13.7*142 / 100*0.454 =42.85 (yen/kg)
なので関税341(yen/kg)で単純計算するとなんか出てくる
(送料その他コストは現状の民間商社の話でキロ100円程度だとのこと)
538無念Nameとしあき25/04/20(日)18:26:08No.1312515115+
>おかしいなぁ?
日本人が米食わなくなってるからね
539無念Nameとしあき25/04/20(日)18:26:10No.1312515124+
安いものが売れるのはそうだけど
日本の米は質がいいから高くても一定のお客さんは着いてくれると思う
540無念Nameとしあき25/04/20(日)18:27:05No.1312515377+
なんだかんだトヨタとか任天堂は「関税は相手国が払う」を実現させてんな
541無念Nameとしあき25/04/20(日)18:27:13No.1312515408+
米どころの北陸が近年気候がおかしいのが不安要素
542無念Nameとしあき25/04/20(日)18:27:18No.1312515435+
    1745141238573.mp4-(7281257 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
543無念Nameとしあき25/04/20(日)18:27:56No.1312515621+
ホワイジャパニーズピーポー
コメが買えないならアメ車を買えばいいじゃない
544無念Nameとしあき25/04/20(日)18:28:08No.1312515680+
>なんだかんだトヨタとか任天堂は「関税は相手国が払う」を実現させてんな
トランプはそれ喜んでたらいけないはずなんだが…
545無念Nameとしあき25/04/20(日)18:28:42No.1312515819そうだねx1
>中国
>日本のブランド米は安全でおいしいらしい
言うて中国への輸出なんて年間5000トンぐらいだぞ
大きな需要があるとはとても
546無念Nameとしあき25/04/20(日)18:29:04No.1312515918+
>>なんだかんだトヨタとか任天堂は「関税は相手国が払う」を実現させてんな
>トランプはそれ喜んでたらいけないはずなんだが…
トランプの期待通りじゃないの
547無念Nameとしあき25/04/20(日)18:29:37No.1312516085+
>安いものが売れるのはそうだけど
>日本の米は質がいいから高くても一定のお客さんは着いてくれると思う
時代錯誤もいいところだ
548無念Nameとしあき25/04/20(日)18:29:45No.1312516120+
>メシやらインフラやらを海外依存したらもう海外の言うことに逆らえなくなるってことも理解できんのか
結局民主主義の国は近視眼的になりがちだから仕方がないと思う
将来困っても今米の価格が下がるなら別にいいって言う人が多いんだろうなって
549無念Nameとしあき25/04/20(日)18:30:19No.1312516274そうだねx1
>日本の米は質がいいから高くても一定のお客さんは着いてくれると思う
病気には強いだろうが今はただ高いだけだ…
あとはブランド代だな
550無念Nameとしあき25/04/20(日)18:30:21No.1312516282+
>ホワイジャパニーズピーポー
>コメが買えないならアメ車を買えばいいじゃない
そもそも日本は外国車に関税かけてなかったような…
551無念Nameとしあき25/04/20(日)18:30:43No.1312516390+
北海道の総人口、減少幅は全国最大
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFC232QG0T20C24A7000000/ [link]

北海道は人口減りまくってて米増産したいけどあまり伸ばせてない
生産効率は高めだが輸入米ほどじゃないし将来性は厳しい
552無念Nameとしあき25/04/20(日)18:30:56No.1312516447そうだねx1
いや米が主食の地位を失っても代替されるだけだから
別に食糧危機になるわけじゃないよ
553無念Nameとしあき25/04/20(日)18:31:12No.1312516517+
トランプ(自国の企業は便乗して)値上げすんなよってことだから
554無念Nameとしあき25/04/20(日)18:31:23No.1312516573+
>ホワイジャパニーズピーポー
>コメが買えないならアメ車を買えばいいじゃない
アメ車買えるくらい所得増やしてくれよ
555無念Nameとしあき25/04/20(日)18:31:56No.1312516750+
>トランプ(自国の企業は便乗して)値上げすんなよってことだから
便乗もクソも輸入品全部に関税掛けて値段維持出来るわけないだろ
556無念Nameとしあき25/04/20(日)18:32:15No.1312516847そうだねx2
関税やってるのって産業保護のためなのに多少安くなって欲しいって理由だけで投げ捨てようとするのトランプより頭悪いぞ
557無念Nameとしあき25/04/20(日)18:32:49No.1312517036+
金があってもアメ車は買わないだろ…
558無念Nameとしあき25/04/20(日)18:32:51No.1312517041+
>アメ車買えるくらい所得増やしてくれよ
所得増えても日本に向かなさ過ぎていらない……
559無念Nameとしあき25/04/20(日)18:32:57No.1312517072そうだねx1
>いや米が主食の地位を失っても代替されるだけだから
>別に食糧危機になるわけじゃないよ
何が代替になるんだ?国内で生産できるものか?
560無念Nameとしあき25/04/20(日)18:33:07No.1312517122+
1年で価格2倍になってそれも解決しようとしないのって
産業保護になってないと思うんです
561無念Nameとしあき25/04/20(日)18:33:21No.1312517208+
農業保護のためにインフレ放置するほうがよっぽど悪手なのよ
562無念Nameとしあき25/04/20(日)18:33:40No.1312517287+
>>トランプ(自国の企業は便乗して)値上げすんなよってことだから
>便乗もクソも輸入品全部に関税掛けて値段維持出来るわけないだろ
安い海外製品買うながトランプの考えだから
そりゃ物価高まったなしだろう
563無念Nameとしあき25/04/20(日)18:33:46No.1312517317そうだねx2
>金があってもアメ車は買わないだろ…
デカい燃費悪いすぐ壊れるディーラー居ないの四重苦
何で買わなあかんねんあんなもん
564無念Nameとしあき25/04/20(日)18:33:49No.1312517337+
>米で一山当てたい新規就農者が増えて解決だろ
農家の子供でさえ後継がないのにどうして新規就農者が増えると思うのか
565無念Nameとしあき25/04/20(日)18:33:51No.1312517346そうだねx2
米価高いのは国の失政ですぜ
アメリカの擦り付けようとしてないで早くどうにかしろ
566無念Nameとしあき25/04/20(日)18:34:10No.1312517438+
備蓄米をどこかでせき止める事までして米の値段を下げないのは
アメリカから米輸入する流れを作りたいんだろうなとは思うよね
567無念Nameとしあき25/04/20(日)18:34:21No.1312517486そうだねx2
>関税やってるのって産業保護のためなのに多少安くなって欲しいって理由だけで投げ捨てようとするのトランプより頭悪いぞ
関税以外の方法で農家に補助金だして保護すりゃいいだけ
568無念Nameとしあき25/04/20(日)18:34:38No.1312517579+
>日本のたっけぇ米をどこが買ってくれるんだ?
海外には安く売るんじゃないの
569無念Nameとしあき25/04/20(日)18:35:01No.1312517703そうだねx3
>金があってもアメ車は買わないだろ…
日本「デカいんだよ!邪魔なんだよ!!」
欧州「デカいんだよ!邪魔なんだよ!!」
中国「デカいんだよ!邪魔なんだよ!!」
570無念Nameとしあき25/04/20(日)18:35:15No.1312517775+
>米価高いのは国の失政ですぜ
>アメリカの擦り付けようとしてないで早くどうにかしろ
相場取引の商品なんだから下がったり上がったりする
一年かそこらでガタガタ騒ぎすぎ
571無念Nameとしあき25/04/20(日)18:35:16No.1312517785+
まあアメリカがやってるのは明確な中国潰しだから仕方ない
中国と取引してる奴らは迂回されないように問答無用で一緒に関税掛けてるし
572無念Nameとしあき25/04/20(日)18:35:32No.1312517856そうだねx1
>>関税やってるのって産業保護のためなのに多少安くなって欲しいって理由だけで投げ捨てようとするのトランプより頭悪いぞ
>関税以外の方法で農家に補助金だして保護すりゃいいだけ
というかトランプだって関税無差別にかけてんのになんでこっちが品目選んでやってる関税は文句言われなあかんのよ
573無念Nameとしあき25/04/20(日)18:35:38No.1312517881そうだねx1
>海外には安く売るんじゃないの
国内より安く海外に売る?
意味わかってて書いてるのそれ?
574無念Nameとしあき25/04/20(日)18:36:09No.1312518052+
>中国「デカいんだよ!邪魔なんだよ!!」
少なくともお前はちがうだろ
575無念Nameとしあき25/04/20(日)18:36:10No.1312518059+
>>金があってもアメ車は買わないだろ…
>日本「デカいんだよ!邪魔なんだよ!!」
>欧州「デカいんだよ!邪魔なんだよ!!」
>中国「デカいんだよ!邪魔なんだよ!!」
トランプ「ガタガタうるせえ!アメ車を買え!!核落とすぞ!!
576無念Nameとしあき25/04/20(日)18:36:16No.1312518083そうだねx3
>いや米が主食の地位を失っても代替されるだけだから
>別に食糧危機になるわけじゃないよ
ウクライナ戦争で小麦でてんやわんやしたのを見て国外に主食を任せる判断とか無いわ
577無念Nameとしあき25/04/20(日)18:36:21No.1312518122そうだねx1
中国とアメリカどっちが先に潰れるかの我慢レースになりそうやな
578無念Nameとしあき25/04/20(日)18:36:34No.1312518186+
>というかトランプだって関税無差別にかけてんのになんでこっちが品目選んでやってる関税は文句言われなあかんのよ
そりゃトランプはアメリカ以外の国は奴隷みたいなもんだから
とにかくアメリカに金を払えって事なので
579無念Nameとしあき25/04/20(日)18:36:46No.1312518240そうだねx1
>>米価高いのは国の失政ですぜ
>>アメリカの擦り付けようとしてないで早くどうにかしろ
>相場取引の商品なんだから下がったり上がったりする
>一年かそこらでガタガタ騒ぎすぎ
このまま落ちなかったら最初は騒いでなかったから国は動かなかったルートなんでしょ?
580無念Nameとしあき25/04/20(日)18:37:01No.1312518327+
>>日本のたっけぇ米をどこが買ってくれるんだ?
>海外には安く売るんじゃないの
日本国内じゃ安く買い叩かれるからブランド価値つけて海外に高く売ろうって方針になってんだけど
581無念Nameとしあき25/04/20(日)18:37:03No.1312518337+
>>メシやらインフラやらを海外依存したらもう海外の言うことに逆らえなくなるってことも理解できんのか
>水道を民営化しようとしたやつがいるらしいっすね
もう海外の業者側だな
582無念Nameとしあき25/04/20(日)18:37:20No.1312518426そうだねx2
>まあアメリカがやってるのは明確な中国潰しだから仕方ない
>中国と取引してる奴らは迂回されないように問答無用で一緒に関税掛けてるし
中国の前に自分が潰れるのでは?
583無念Nameとしあき25/04/20(日)18:37:25No.1312518449そうだねx1
>>中国「デカいんだよ!邪魔なんだよ!!」
>少なくともお前はちがうだろ
中国も道路は広いけど車線も多いし車も多いからでかい車はね……
584無念Nameとしあき25/04/20(日)18:37:31No.1312518483そうだねx1
>というかトランプだって関税無差別にかけてんのになんでこっちが品目選んでやってる関税は文句言われなあかんのよ
そもそも対等じゃないからそういう均衡主張しても意味ない
あくまでも日本はアメリカの手下の国なんだ
585無念Nameとしあき25/04/20(日)18:37:42No.1312518538そうだねx1
>中国とアメリカどっちが先に潰れるかの我慢レースになりそうやな
漁夫の利を
586無念Nameとしあき25/04/20(日)18:37:45No.1312518555そうだねx1
小麦より米のほうが遥かに生産効率高いのに小麦が代替になることはありえない
587無念Nameとしあき25/04/20(日)18:37:45No.1312518558そうだねx2
>そりゃトランプはアメリカ以外の国は奴隷みたいなもんだから
>とにかくアメリカに金を払えって事なので
そのトランプに忖度する必要はなかろうよ
もう世界中みんな理解してるよ
588無念Nameとしあき25/04/20(日)18:37:49No.1312518584+
>>まあアメリカがやってるのは明確な中国潰しだから仕方ない
>>中国と取引してる奴らは迂回されないように問答無用で一緒に関税掛けてるし
>中国の前に自分が潰れるのでは?
中国と1番取引してたのが自分だしな
589無念Nameとしあき25/04/20(日)18:38:08No.1312518692そうだねx1
>海外には安く売るんじゃないの
意味が分からん…
590無念Nameとしあき25/04/20(日)18:38:22No.1312518755+
>中国の前に自分が潰れるのでは?
まあトランプ派経済学者でもないし政治家として5年目のぺーぺーだし
591無念Nameとしあき25/04/20(日)18:38:27No.1312518796+
>農業保護のためにインフレ放置するほうがよっぽど悪手なのよ
loTやロボにやらせろ
592無念Nameとしあき25/04/20(日)18:38:31No.1312518828そうだねx1
安倍が生きてればなあ
いやせめて石破じゃなければ安倍と約束した事忘れたのかで交渉もできたのに…
歴代最悪の無能政権だから畜生!!
593無念Nameとしあき25/04/20(日)18:38:33No.1312518835+
>>というかトランプだって関税無差別にかけてんのになんでこっちが品目選んでやってる関税は文句言われなあかんのよ
>そもそも対等じゃないからそういう均衡主張しても意味ない
>あくまでも日本はアメリカの手下の国なんだ
利益があるから手下やってたんだよなあ
594無念Nameとしあき25/04/20(日)18:38:36No.1312518848+
>小麦より米のほうが遥かに生産効率高いのに小麦が代替になることはありえない
小麦って米より簡単そうと思ってたけどそうなんだ
595無念Nameとしあき25/04/20(日)18:38:57No.1312518962+
>>>中国「デカいんだよ!邪魔なんだよ!!」
>>少なくともお前はちがうだろ
>中国も道路は広いけど車線も多いし車も多いからでかい車はね……
そういうもんなのか
596無念Nameとしあき25/04/20(日)18:39:05No.1312518997+
朝は米だけど夜はパスタうどんラーメンが増えたな
597無念Nameとしあき25/04/20(日)18:39:14No.1312519042+
>安倍が生きてればなあ
>いやせめて石破じゃなければ安倍と約束した事忘れたのかで交渉もできたのに…
>歴代最悪の無能政権だから畜生!!
小渕恵三が生きていれば
橋本龍太郎や中川昭一がいればそればばっかだな
598無念Nameとしあき25/04/20(日)18:39:21No.1312519080+
>>小麦より米のほうが遥かに生産効率高いのに小麦が代替になることはありえない
>小麦って米より簡単そうと思ってたけどそうなんだ
小麦は何かに加工しないと食べれないし
599無念Nameとしあき25/04/20(日)18:39:23No.1312519088+
>金があってもアメ車は買わないだろ…
日本ではイーロンの評判関係なくテスラの売上が前年比+56%伸びたから
アメ車が売れてないなんていうのは悪質なデマなんだよなあ…
600無念Nameとしあき25/04/20(日)18:39:40No.1312519168+
>朝は米だけど夜はパスタうどんラーメンが増えたな
小麦身体に合う?
601無念Nameとしあき25/04/20(日)18:39:44No.1312519176+
そもそも日本の土壌じゃ米ぐらいしかまともに作れんのよ
小学校で習ったろ
602無念Nameとしあき25/04/20(日)18:39:45No.1312519180そうだねx2
>>農業保護のためにインフレ放置するほうがよっぽど悪手なのよ
>loTやロボにやらせろ
真夏に田んぼや畔の草処理してくれるロボ安く出してくれ
603無念Nameとしあき25/04/20(日)18:40:02No.1312519270そうだねx1
    1745142002978.jpg-(30345 B)
正体バレてんのに安倍安倍言って本当気持ち悪いな
604無念Nameとしあき25/04/20(日)18:40:04No.1312519277+
つーか第二次トランプ政権と交渉できる人物なんて過去含めて誰もいないでしょ
605無念Nameとしあき25/04/20(日)18:40:27No.1312519378そうだねx1
面積当たりの話だろ
日本には米以外の主食を自国生産する余地が無いというだけ
606無念Nameとしあき25/04/20(日)18:40:27No.1312519381+
>実際消費税なくせとか、コメ輸入させろとか、庶民にとったら良いことじゃん
>気づいているのか?
消費税はネコババ税だしな
607無念Nameとしあき25/04/20(日)18:40:35No.1312519435+
>>小麦より米のほうが遥かに生産効率高いのに小麦が代替になることはありえない
>小麦って米より簡単そうと思ってたけどそうなんだ
生産環境が整えばそうなんだけど
問題は小麦の方が簡単に収穫できるので…
しかも場所によっては年に2回
608無念Nameとしあき25/04/20(日)18:40:40No.1312519452+
>小麦って米より簡単そうと思ってたけどそうなんだ
小麦は乾燥地帯でも育つのが最大の利点なんで
熱帯~温帯ならそのメリットはあんまり活かせない
609無念Nameとしあき25/04/20(日)18:40:49No.1312519490+
>正体バレてんのに小渕橋本中川言って本当気持ち悪いな
610無念Nameとしあき25/04/20(日)18:40:50No.1312519493そうだねx1
>日本のたっけぇ米をどこが買ってくれるんだ?
'24の年度はじめはまあ安かったんだろうけど
今年の価格だと輸出も厳しいだろうね
611無念Nameとしあき25/04/20(日)18:40:55No.1312519521そうだねx1
>>>日本のたっけぇ米をどこが買ってくれるんだ?
>>海外には安く売るんじゃないの
>日本国内じゃ安く買い叩かれるからブランド価値つけて海外に高く売ろうって方針になってんだけど
寧ろ今海外の方が安く売ってるんだよな日本米
612無念Nameとしあき25/04/20(日)18:41:23No.1312519660+
>つーか第二次トランプ政権と交渉できる人物なんて過去含めて誰もいないでしょ
トランプ派ポルポト辺りとは話があいそう
613無念Nameとしあき25/04/20(日)18:41:24No.1312519665+
>つーか第二次トランプ政権と交渉できる人物なんて過去含めて誰もいないでしょ
そもそもアメリカの政治家が交渉できなくてイエスマンばかりだし・・・
614無念Nameとしあき25/04/20(日)18:41:32No.1312519713そうだねx2
>安倍が生きてればなあ
>いやせめて石破じゃなければ安倍と約束した事忘れたのかで交渉もできたのに…
>歴代最悪の無能政権だから畜生!!
前期と比べて明らかに痴呆入ってるから誰であろうと無理だろ
615無念Nameとしあき25/04/20(日)18:41:43No.1312519756+
>>>農業保護のためにインフレ放置するほうがよっぽど悪手なのよ
>>loTやロボにやらせろ
>真夏に田んぼや畔の草処理してくれるロボ安く出してくれ
販売製造会社としが作ったら勝ちやな
616無念Nameとしあき25/04/20(日)18:41:45No.1312519762+
小麦は面積当たりの収穫量が多くないので広大な土地がないと厳しい
617無念Nameとしあき25/04/20(日)18:42:01No.1312519858そうだねx1
>トランプはそれ喜んでたらいけないはずなんだが…
上げるなって警告まで出したのが当のトランプ本人ていう
618無念Nameとしあき25/04/20(日)18:42:13No.1312519906そうだねx1
関税で守る必要ある→分かる
関税で守られてるからガンガン値段上げて行こう!→分からない
619無念Nameとしあき25/04/20(日)18:42:16No.1312519918+
>>生産能力とコストから考えて日本の農業は異常だからな
>それはそう
とはいえ、田んぼは治水・国土保全の側面もあるからなぁ
ホントは林業なんかもしっかり続けて欲しいんだ。
ソーラーパネルなんて貼り付けて無いでさ・・・
620無念Nameとしあき25/04/20(日)18:42:28No.1312519972そうだねx6
>つーか第二次トランプ政権と交渉できる人物なんて過去含めて誰もいないでしょ
主張が変わりすぎるから交渉すらしない方がいい
621無念Nameとしあき25/04/20(日)18:42:39No.1312520025+
>つーか第二次トランプ政権と交渉できる人物なんて過去含めて誰もいないでしょ
高市か西村か茂木
裏工作係で甘利

榛葉とか
622無念Nameとしあき25/04/20(日)18:43:02No.1312520134+
関税切ったら米農家全員露頭に迷うからね
こいつら全員税金で養う方が国に取って損失
623無念Nameとしあき25/04/20(日)18:43:09No.1312520182そうだねx1
>>つーか第二次トランプ政権と交渉できる人物なんて過去含めて誰もいないでしょ
>主張が変わりすぎるから交渉すらしない方がいい
対談した翌週に意味わからん政策とかし始めるからな
624無念Nameとしあき25/04/20(日)18:43:44No.1312520353そうだねx3
まともに取り合わないでトランプ周りの地雷が爆発するまでやり過ごすしかない
625無念Nameとしあき25/04/20(日)18:44:10No.1312520478そうだねx2
トランプとまともに交渉できるやつなんて世界中見回しても誰もいないよ
いるっていうなら名前上げてほしい
626無念Nameとしあき25/04/20(日)18:44:42No.1312520634+
>関税で守る必要ある→分かる
>関税で守られてるからガンガン値段上げて行こう!→分からない
いや高くても売れるならどんな物も高くなる
だから独禁法とか各国にあるわけでな
関税という形で国家の保護が与えられるなら
外国製品よりギリ安いくらいまでは値上げするのが商人根性
627無念Nameとしあき25/04/20(日)18:44:42No.1312520638そうだねx2
    1745142282160.jpg-(190006 B)
顔からエリートが憎いってのが漏れてない?
628無念Nameとしあき25/04/20(日)18:44:49No.1312520669+
>>つーか第二次トランプ政権と交渉できる人物なんて過去含めて誰もいないでしょ
>高市か西村か茂木
>裏工作係で甘利
>榛葉とか

年齢的に無理させちゃうけど、麻生さんは?
629無念Nameとしあき25/04/20(日)18:44:49No.1312520671そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
630無念Nameとしあき25/04/20(日)18:45:07No.1312520761そうだねx4
関税無しで輸入米買えれば沢山の人が幸せになれるのに
631無念Nameとしあき25/04/20(日)18:45:11No.1312520785そうだねx3
各国のブレインが揃って頭抱えてる現状で誰々ならとか言い出すほうが状況見えてないよ
632無念Nameとしあき25/04/20(日)18:46:03No.1312521049そうだねx1
トランプに何言われても社へ持ち帰って検討の加速について関係各所と意見交換する意向を示すくらいで良いよ
633無念Nameとしあき25/04/20(日)18:46:30No.1312521186+
ロシア休戦したじゃん
評価できなかったやつもう社会に口出しするなよ
634無念Nameとしあき25/04/20(日)18:46:57No.1312521341そうだねx5
>ロシア休戦したじゃん
砲撃止んでねえわってウクライナに言われてるじゃん
635無念Nameとしあき25/04/20(日)18:47:00No.1312521357+
>関税無しで輸入米買えれば沢山の人が幸せになれるのに
今回の件で世界では安い主食であるコメを高く買わされてたと知った人は多いだろな
636無念Nameとしあき25/04/20(日)18:47:06No.1312521393+
ロシアとかどうでもいい
世界の焦点はアメリカだろ
637無念Nameとしあき25/04/20(日)18:47:14No.1312521436そうだねx3
バカがバカ扇動して当選して周りをバカで固めて好き勝手やってるのが今のアメリカだからな
もう詰んでる
638無念Nameとしあき25/04/20(日)18:47:20No.1312521473そうだねx1
>ロシア休戦したじゃん
>評価できなかったやつもう社会に口出しするなよ
30時間やん
639無念Nameとしあき25/04/20(日)18:47:42No.1312521579そうだねx3
>こんな感じになるだけだろ
トランプの言い分聞きまくって
なるべく内容は秘密にして
成果ばかり強調して同盟関係は守られたとか大々的にやると思う
640無念Nameとしあき25/04/20(日)18:47:47No.1312521595+
>関税無しで輸入米買えれば沢山の人が幸せになれるのに
農家が死んでいいならそうだね
そして農家が死んだら当然コメの値段は天井知らずに上がって行くよ
641無念Nameとしあき25/04/20(日)18:47:48No.1312521603+
>ロシア休戦したじゃん
>北海道近くで軍事演習したんだよなぁ…
642無念Nameとしあき25/04/20(日)18:48:11No.1312521721そうだねx1
>>ロシア休戦したじゃん
>>評価できなかったやつもう社会に口出しするなよ
>30時間やん
それすらロシアからして守ってないんだが
643無念Nameとしあき25/04/20(日)18:48:11No.1312521723そうだねx1
>>こんな感じになるだけだろ
>トランプの言い分聞きまくって
>なるべく内容は秘密にして
>成果ばかり強調して同盟関係は守られたとか大々的にやると思う
いつも通りの安倍さんやな
644無念Nameとしあき25/04/20(日)18:48:48No.1312521879+
>ロシア休戦したじゃん
>評価できなかったやつもう社会に口出しするなよ
ロシアがイースター休戦したって言った瞬間からもう砲撃されてるんですけお!ってゼレンスキーがなんかキレてたよ
645無念Nameとしあき25/04/20(日)18:48:50No.1312521887+
>顔からエリートが憎いってのが漏れてない?
一応そのおっさんもエリートじゃね
隠キャ臭は凄いので学生時代の陽キャを憎んでそうな感じ
646無念Nameとしあき25/04/20(日)18:49:08No.1312521974+
>>関税無しで輸入米買えれば沢山の人が幸せになれるのに
>農家が死んでいいならそうだね
>そして農家が死んだら当然コメの値段は天井知らずに上がって行くよ
あと日本が買い負けるかもって想定もしないとね・・・
647無念Nameとしあき25/04/20(日)18:49:21No.1312522035+
安倍さんは偉大な政治家とは思うけどクリミアやイージス・アショアの件といいロシアに甘すぎたのはよくないと思う
648無念Nameとしあき25/04/20(日)18:49:24No.1312522050+
一次産業の過半数の米農家が職を失う分の受け皿が用意できてるなら関税ゼロやればいいと思うけどまあ無理だよね
649無念Nameとしあき25/04/20(日)18:49:27No.1312522064そうだねx2
まぁ細かいこと言われても検証なんて誰もしないし
安部が生きてた頃なんて少しでも文句つけたらパヨクで五毛の工作員だったんだから
650無念Nameとしあき25/04/20(日)18:49:37No.1312522106そうだねx4
>そして農家が死んだら当然コメの値段は天井知らずに上がって行くよ
現状でも天井知らずで上がっていってるんだから保護しても無駄だったって結果じゃないのこれ
651無念Nameとしあき25/04/20(日)18:49:53No.1312522166+
関税で保護しても日本の米みたいな海外と勝負できない歪な商品が出来上がるだけだとわかった
652無念Nameとしあき25/04/20(日)18:49:55No.1312522183そうだねx1
>安倍さんは偉大な政治家とは思うけどクリミアやイージス・アショアの件といいロシアに甘すぎたのはよくないと思う
ウラジーミルと同じ未来を夢見てるからな
653無念Nameとしあき25/04/20(日)18:50:15No.1312522274+
なんで世界的に米が安いのに高くなっていくとか意味不明なこと言っているんですかね
654無念Nameとしあき25/04/20(日)18:50:44No.1312522428そうだねx4
海外との価格差見たらこのままほっといても米農家死ぬと思うわ
655無念Nameとしあき25/04/20(日)18:50:47No.1312522445+
>関税で保護しても日本の米みたいな海外と勝負できない歪な商品が出来上がるだけだとわかった
関税で保護してアメ車作ろうとしているトランプディスってんのか?
656無念Nameとしあき25/04/20(日)18:50:52No.1312522470+
>>安倍さんは偉大な政治家とは思うけどクリミアやイージス・アショアの件といいロシアに甘すぎたのはよくないと思う
>ウラジーミルと同じ未来を夢見てるからな
外相のキッシーがあまりに露助に甘すぎるので切れてたって都市伝説思い出した
657無念Nameとしあき25/04/20(日)18:50:53No.1312522474+
関税なしだと1kgあたり60何円の米とかあったよね確か
658無念Nameとしあき25/04/20(日)18:50:58No.1312522495そうだねx2
>関税で保護しても日本の米みたいな海外と勝負できない歪な商品が出来上がるだけだとわかった
主要穀物は海外と勝負する為にあるんじゃないので
関税と補助金でガッツリ保護するのはOK
減反政策はクソofクソ
659無念Nameとしあき25/04/20(日)18:51:12No.1312522565そうだねx2
>>そして農家が死んだら当然コメの値段は天井知らずに上がって行くよ
>現状でも天井知らずで上がっていってるんだから保護しても無駄だったって結果じゃないのこれ
国内の代替品が無くなったら輸入品の値段を下げる必要ってなくなるんですよ
そんな状況今の比じゃないよ
まぁ貧乏人はうどんをすすれ!って時代になってもいいならいいけど
660無念Nameとしあき25/04/20(日)18:51:17No.1312522586+
備蓄米放出してもコメの値段は上がっていったんだから
輸入してもコメの値段は上がっていくと思うんだよな
どこの誰なのか知らないがやっこさんたち安く売るつもりはないだろ
661無念Nameとしあき25/04/20(日)18:51:17No.1312522589そうだねx3
農家の保護になってればよかったけど中間業者の食い物にされてる状況だからなぁ
662無念Nameとしあき25/04/20(日)18:51:29No.1312522648+
インドのコメめちゃ安いらしい
ジャポニカ米もツラレて下落傾向
663無念Nameとしあき25/04/20(日)18:51:59No.1312522774そうだねx2
>なんで世界的に米が安いのに高くなっていくとか意味不明なこと言っているんですかね
日本人が食う米って世界的に人気がなくて
食べる人たちは他に中韓ぐらいしかないの
664無念Nameとしあき25/04/20(日)18:52:05No.1312522807+
>海外との価格差見たらこのままほっといても米農家死ぬと思うわ
関税込みで儲かるレベルになったら普通に外米入ってきて終わるだけだよなこれ
その時は更に関税上げるんだろうか
665無念Nameとしあき25/04/20(日)18:52:27No.1312522911+
>>そして農家が死んだら当然コメの値段は天井知らずに上がって行くよ
>現状でも天井知らずで上がっていってるんだから保護しても無駄だったって結果じゃないのこれ
外国が売ってくれなくなったら根本的に買えなくなるが?
666無念Nameとしあき25/04/20(日)18:53:04No.1312523113+
>農家の保護になってればよかったけど中間業者の食い物にされてる状況だからなぁ
本邦の昔から恒例とは言える
667無念Nameとしあき25/04/20(日)18:53:06No.1312523126+
正直ここまでコメの値段上がると主食として限界だろう
パンやパスタにどんどん移行するだけ
自分で自分の首絞めてるよこれ
668無念Nameとしあき25/04/20(日)18:53:09No.1312523140そうだねx2
必要なのは備蓄の放出じゃなくてお米券なんだよな
物価が上がるのは仕方ないからせめて米への課税をとりやめるとか
そういうのが必要
669無念Nameとしあき25/04/20(日)18:53:09No.1312523143そうだねx3
普通に関税なしにしたら米が安くなるだけだと思うけど
世界的に米余りだし海外米はクッソ安いよ
670無念Nameとしあき25/04/20(日)18:53:30No.1312523239+
>まぁ貧乏人はうどんをすすれ!って時代になってもいいならいいけど
うどんなんてほとんど輸入小麦じゃん…
それって結局別に主食は海外に頼っても問題無いって話になるぞ…
671無念Nameとしあき25/04/20(日)18:53:49No.1312523338そうだねx6
米も小麦みたいに9割輸入したら良い
672無念Nameとしあき25/04/20(日)18:53:55No.1312523363そうだねx1
米農家なんて補助金無かったら死んでるし
平均年齢70代らしいしここは死んでもらう方向でひとつ
673無念Nameとしあき25/04/20(日)18:54:07No.1312523418+
>必要なのは備蓄の放出じゃなくてお米券なんだよな
>物価が上がるのは仕方ないからせめて米への課税をとりやめるとか
>そういうのが必要
お米券配布は悪くないと思う
674無念Nameとしあき25/04/20(日)18:54:13No.1312523443+
>正直ここまでコメの値段上がると主食として限界だろう
>パンやパスタにどんどん移行するだけ
>自分で自分の首絞めてるよこれ
パンやパスタしゃ腹持ちがイマイチで…
675無念Nameとしあき25/04/20(日)18:54:25No.1312523491+
JA「別にカリフォルニア米が定価1000円ぐらいの値段で売れる価格で輸入されても
それを5000円として売ればいいだけでは?」
676無念Nameとしあき25/04/20(日)18:54:26No.1312523498そうだねx1
中抜き業者が米でハッスルしているなら外国米を輸入しても中抜き業者がハッスルするだけなのでは?
677無念Nameとしあき25/04/20(日)18:55:00No.1312523669+
まぁ米買えないレベルの人は
別に米だけに限らず辛い世代だろうから
切り捨てる方向で考えればいい
678無念Nameとしあき25/04/20(日)18:55:07No.1312523705+
>米農家なんて補助金無かったら死んでるし
>平均年齢70代らしいしここは死んでもらう方向でひとつ
こいつらが何もしなくなったら社会保障費用がガツンと上がるけどそれも現役世代の負担にしてもよろしいということか?
679無念Nameとしあき25/04/20(日)18:55:16No.1312523748+
糖質制限とかいうクソダイエットで米を悪者にしといて今さら米のありがたさを噛み締める日本人
680無念Nameとしあき25/04/20(日)18:55:35No.1312523835+
>中抜き業者が米でハッスルしているなら外国米を輸入しても中抜き業者がハッスルするだけなのでは?
それでも競争原理は働くからそれなりの値段で落ち着くよ
カルテル監視しっかりする前提だけど
681無念Nameとしあき25/04/20(日)18:55:53No.1312523923そうだねx3
>現役世代の負担にしてもよろしいということか?
現にJAが今しか考えてない値段にしてるんだから
もう潰れて良いと思う
682無念Nameとしあき25/04/20(日)18:55:59No.1312523948+
コメの関税0にして公用車全部アメ車にすればトランプもニコニコよ
パトカーからゴミ収集車までまで全部やれ
683無念Nameとしあき25/04/20(日)18:56:06No.1312523978+
>>中抜き業者が米でハッスルしているなら外国米を輸入しても中抜き業者がハッスルするだけなのでは?
>それでも競争原理は働くからそれなりの値段で落ち着くよ
>カルテル監視しっかりする前提だけど
今監視できてないのに?
684無念Nameとしあき25/04/20(日)18:56:12No.1312524016+
>中抜き業者が米でハッスルしているなら外国米を輸入しても中抜き業者がハッスルするだけなのでは?
問屋も小売りも値段を下げる理由がないなら値段を釣り上げるのが資本主義だからなぁ
6万で売れるswitchを3万では売らないでしょ
値段を安定化される義務を持つのは政府であって小売りじゃないし
685無念Nameとしあき25/04/20(日)18:56:30No.1312524110そうだねx2
少なくとも現状の米はもう主食として安定供給出来てると言い難い状態になってる訳で
はっきり言って今後も保護するなら増産して量確保して値段下げるしかないと思うぞこれ
でももう予測的に高齢化で無理ならさっさと自由化の方に舵切るべきだろ
686無念Nameとしあき25/04/20(日)18:56:33No.1312524124+
>>米農家なんて補助金無かったら死んでるし
>>平均年齢70代らしいしここは死んでもらう方向でひとつ
>こいつらが何もしなくなったら社会保障費用がガツンと上がるけどそれも現役世代の負担にしてもよろしいということか?
死んでもらう方向でひとつ
687無念Nameとしあき25/04/20(日)18:56:42No.1312524168+
コメの関税0円どころかアメリカ米に補助金入れて安くしろよ
688無念Nameとしあき25/04/20(日)18:56:45No.1312524186+
>糖質制限とかいうクソダイエットで米を悪者にしといて今さら米のありがたさを噛み締める日本人
グルテンフリーとか小麦も割と悪者にされてる
689無念Nameとしあき25/04/20(日)18:57:14No.1312524336+
この状況下で世界トップレベルに外交成功させている日本の官僚は実は優秀なのでは?と思えてきた
690無念Nameとしあき25/04/20(日)18:57:22No.1312524377+
>少なくとも現状の米はもう主食として安定供給出来てると言い難い状態になってる訳で

米なんてコンビニでも売ってるじゃん
ただ高いってだけで供給できてないわけじゃないぞ
691無念Nameとしあき25/04/20(日)18:57:23No.1312524383+
>コメの関税0にして公用車全部アメ車にすればトランプもニコニコよ
>パトカーからゴミ収集車までまで全部やれ
実際前に無理やり輸入して売れなかったアメ車はパトカーになってたな
692無念Nameとしあき25/04/20(日)18:57:42No.1312524475+
※ミニマムアクセス米も今は1kg292円かかる
693無念Nameとしあき25/04/20(日)18:57:45No.1312524484+
>今監視できてないのに?
密輸でもない限りトレーサビリティ確保できるだろ
日本米は農家が隠したら終わりだけど
694無念Nameとしあき25/04/20(日)18:58:05No.1312524590そうだねx1
国産じゃないとヤダヤダって我儘言ってたくせに高くなったら即折れるわけね
結局こんなもんだよな国民なんて
695無念Nameとしあき25/04/20(日)18:58:13No.1312524623+
>値段を安定化される義務を持つのは政府であって小売りじゃないし
ていうか大抵の小売は仕入原価から設定された利益率で値付けしてるに過ぎないからなぁ…
696無念Nameとしあき25/04/20(日)18:58:30No.1312524704+
>この状況下で世界トップレベルに外交成功させている日本の官僚は実は優秀なのでは?と思えてきた
相対的にマシってだけで輸入車の関税とか普通にクソだよ
腕は折れたけど諸外国と違って足は折れてないからセーフ!とか言われても
697無念Nameとしあき25/04/20(日)18:58:31No.1312524710+
【悲報】JAさん利益無しで販売していた
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d148beb74955e4f9d08deffa4ba2a498e795bb8 [link]
698無念Nameとしあき25/04/20(日)18:58:32No.1312524715+
なんか食料自給率という建前のために嘘ついているやつ結構おるなこのスレ
かなり擁護に無理がある
699無念Nameとしあき25/04/20(日)18:58:35No.1312524738+
だいたい追加で売れるほど作れねーだろ
700無念Nameとしあき25/04/20(日)18:58:38No.1312524760+
>国産じゃないとヤダヤダって我儘言ってたくせに高くなったら即折れるわけね
>結局こんなもんだよな国民なんて
>カリフォルニア州で生産されていた米は「カルローズ」と呼びます。カルローズは「カリフォルニアのバラ」という意味で、日系移民たちが持ち込んだ米を、カリフォルニアの環境に合わせて改良を重ねて生み出した品種です。
日系移民の努力の結晶
701無念Nameとしあき25/04/20(日)18:58:43No.1312524783+
>>今監視できてないのに?
>密輸でもない限りトレーサビリティ確保できるだろ
>日本米は農家が隠したら終わりだけど
コメの保管がそんなに簡単にできたら苦労せんわ
702無念Nameとしあき25/04/20(日)18:59:16No.1312524937+
買い占めが可能になるのは関税が高く
国際市場と日本市場が分断されているせい
703無念Nameとしあき25/04/20(日)18:59:22No.1312524965+
ガソリン10円補助とかくだらねーことするよりJAを独占禁止法の元解体した方が自民の票増えるだろ
田舎のあおた票がJAしかない?しらねーよくそが
704無念Nameとしあき25/04/20(日)18:59:22No.1312524969+
>国産じゃないとヤダヤダって我儘言ってたくせに高くなったら即折れるわけね
>結局こんなもんだよな国民なんて
なー
愛国心のあるとしあきならキロ何千円何万円になろうと買い支えてくれるはず
705無念Nameとしあき25/04/20(日)18:59:45No.1312525078そうだねx2
現状の値上がり幅見てたらまあちゃんと供給出来てるとは言いずらい状態なんだよな
ぶっちゃけ農水省が量見誤ってる
706無念Nameとしあき25/04/20(日)18:59:51No.1312525108そうだねx3
>国産じゃないとヤダヤダって我儘言ってたくせに高くなったら即折れるわけね
>結局こんなもんだよな国民なんて
豚肉はカナダだしサバはノルウェーだし鶏はタイ産よ
庶民が日常的に買える国産なんて卵と野菜くらい
707無念Nameとしあき25/04/20(日)19:00:02No.1312525165+
>なんか食料自給率という建前のために嘘ついているやつ結構おるなこのスレ
>かなり擁護に無理がある
具体的にどんな嘘?
708無念Nameとしあき25/04/20(日)19:00:07No.1312525191そうだねx1
>【悲報】JAさん利益無しで販売していた(ということにしたい)
709無念Nameとしあき25/04/20(日)19:00:07No.1312525194そうだねx1
急に擁護とか言いだす奴は馬鹿だと俺は思ってる
710無念Nameとしあき25/04/20(日)19:00:36No.1312525355+
JAは自民党の票田なんだから
自民党がJAにケンカ売るわけないだろ
711無念Nameとしあき25/04/20(日)19:00:59No.1312525484そうだねx2
>JAは自民党の票田なんだから
>自民党がJAにケンカ売るわけないだろ
農家そんなに賢くないと思う
712無念Nameとしあき25/04/20(日)19:01:03No.1312525511そうだねx3
2000円→5000円が普通って煽ってるやつは外出ろニート
713無念Nameとしあき25/04/20(日)19:01:04No.1312525520+
>ガソリン10円補助とかくだらねーことするよりJAを独占禁止法の元解体した方が自民の票増えるだろ
>田舎のあおた票がJAしかない?しらねーよくそが
JA解体して誰が農家と市場を繋ぐんだ?
714無念Nameとしあき25/04/20(日)19:01:18No.1312525615+
>>>米農家なんて補助金無かったら死んでるし
>>>平均年齢70代らしいしここは死んでもらう方向でひとつ
>>こいつらが何もしなくなったら社会保障費用がガツンと上がるけどそれも現役世代の負担にしてもよろしいということか?
>死んでもらう方向でひとつ
文句垂れてる奴は米も買えないゴミカスだと
よく分かるレスですね
715無念Nameとしあき25/04/20(日)19:01:19No.1312525617+
>米も小麦みたいに9割輸入したら良い
100年後は伊勢神宮でしか育ててなかったりして
716無念Nameとしあき25/04/20(日)19:01:23No.1312525635+
ぶっちゃけ米価のベースを引き上げるのは国の悲願だからな
今までなかなかできずにいたのをこの騒ぎを口実に定着させるつもりなんじゃないか?
717無念Nameとしあき25/04/20(日)19:01:29No.1312525681+
>JAは自民党の票田なんだから
>自民党がJAにケンカ売るわけないだろ
まあJA以外に見放されて死ぬんだけどな!
718無念Nameとしあき25/04/20(日)19:01:54No.1312525833+
夏が暑すぎて二等米率が上がってる
719無念Nameとしあき25/04/20(日)19:02:12No.1312525932+
>ぶっちゃけ米価のベースを引き上げるのは国の悲願だからな
>今までなかなかできずにいたのをこの騒ぎを口実に定着させるつもりなんじゃないか?
それやる為にはこの状況で更に関税上げる方向に進まんと無理だけどどうするんだろ
720無念Nameとしあき25/04/20(日)19:02:13No.1312525939+
    1745143333211.jpg-(201280 B)
JAから先の卸売業者で値段跳ね上がるのか
輸送コストってそんなヤバいの?
721無念Nameとしあき25/04/20(日)19:02:36No.1312526079そうだねx2
>>ガソリン10円補助とかくだらねーことするよりJAを独占禁止法の元解体した方が自民の票増えるだろ
>>田舎のあおた票がJAしかない?しらねーよくそが
>JA解体して誰が農家と市場を繋ぐんだ?
財務省もそうだけど
なんでも解体とだけ言ってその後のプランが全くない奴いるよね
722無念Nameとしあき25/04/20(日)19:02:44No.1312526114+
まい(米)ったなぁ~
こめ(米)っちゃうなぁ~
723無念Nameとしあき25/04/20(日)19:03:26No.1312526330+
>>ガソリン10円補助とかくだらねーことするよりJAを独占禁止法の元解体した方が自民の票増えるだろ
>>田舎のあおた票がJAしかない?しらねーよくそが
>JA解体して誰が農家と市場を繋ぐんだ?
ド田舎の農地で金貸してくれるのJAくらいだし
普通の銀行なら貸し剥がしだぞ
724無念Nameとしあき25/04/20(日)19:03:27No.1312526332+
>>>ガソリン10円補助とかくだらねーことするよりJAを独占禁止法の元解体した方が自民の票増えるだろ
>>>田舎のあおた票がJAしかない?しらねーよくそが
>>JA解体して誰が農家と市場を繋ぐんだ?
>財務省もそうだけど
>なんでも解体とだけ言ってその後のプランが全くない奴いるよね
クマ駆除反対と叫んでる人と似てるよね
725無念Nameとしあき25/04/20(日)19:03:32No.1312526365そうだねx4
>輸送コストってそんなヤバいの?
それはまぁ はい
726無念Nameとしあき25/04/20(日)19:03:37No.1312526388+
>JAから先の卸売業者で値段跳ね上がるのか
>輸送コストってそんなヤバいの?
燃料費と人件費の高騰でヤバくならない理由がないだろ
727無念Nameとしあき25/04/20(日)19:03:41No.1312526408+
財務省すらミニマムアクセス米増やしたらって言うレベルなんで農水省の暴走の可能性高い
728無念Nameとしあき25/04/20(日)19:03:49No.1312526455+
>国産じゃないとヤダヤダって我儘言ってたくせに高くなったら即折れるわけね
>結局こんなもんだよな国民なんて
手頃な価格で手に入るって言う前提を無視してるね
729無念Nameとしあき25/04/20(日)19:03:55No.1312526495+
>JAから先の卸売業者で値段跳ね上がるのか
>輸送コストってそんなヤバいの?
そりゃ米なんて温度管理ミスったら悪くなるし湿度管理ミスったらカビが生えるし保管場所ミスったら虫が湧くし
そのくせ量が多くてかさばるんだから輸送コストはめちゃくちゃ高いだろ
730無念Nameとしあき25/04/20(日)19:04:06No.1312526573+
>JAから先の卸売業者で値段跳ね上がるのか
>輸送コストってそんなヤバいの?
輸送というか精米して袋詰めしてって工程がそこ
731無念Nameとしあき25/04/20(日)19:04:38No.1312526761そうだねx1
>>海外との価格差見たらこのままほっといても米農家死ぬと思うわ
>関税込みで儲かるレベルになったら普通に外米入ってきて終わるだけだよなこれ
>その時は更に関税上げるんだろうか
もう既に外米入って来始めてるから早晩・・・
732無念Nameとしあき25/04/20(日)19:05:09No.1312526962+
支那が滅んでくれるなら株価の暴落など小さな代償だ
733無念Nameとしあき25/04/20(日)19:05:33No.1312527115+
カレーだってナンで食えばいい
734無念Nameとしあき25/04/20(日)19:05:39No.1312527160+
>手頃な価格で手に入るって言う前提を無視してるね
手ごろな価格の維持のために農家は死んでたんだけどな
まぁインフレは基本的には良いことだよ
農家やってる親戚が救われるなら大歓迎だ
735無念Nameとしあき25/04/20(日)19:05:44No.1312527194+
>輸送コストってそんなヤバいの?
そこで急に2000円上乗せされるわけないやろ
736無念Nameとしあき25/04/20(日)19:06:08No.1312527342+
海外みたいに農家を直接補償すれば表面上の値段は下がるんじゎない
737無念Nameとしあき25/04/20(日)19:06:24No.1312527446そうだねx3
>もう既に外米入って来始めてるから早晩・・・
中長期的に見ると正直もう海外で米作って安定供給しようぜって商社が普通に出て来るだろうなこれ
738無念Nameとしあき25/04/20(日)19:06:28No.1312527478+
>JAから先の卸売業者で値段跳ね上がるのか
>輸送コストってそんなヤバいの?
どこの流通でなんぼ利鞘乗せられてるかは俺はよく知らんけど農家との直接取引なら30kg11000円でも普通にアリな値段だと聞いた
739無念Nameとしあき25/04/20(日)19:07:19No.1312527796+
庶民が味に慣れて数百円差でも輸入米買うようになった時が転換点になる
それが今年なのか数年後なのか
いずれにせよ日本の農家は完膚なきまでに負ける
740無念Nameとしあき25/04/20(日)19:07:24No.1312527820+
>>JAから先の卸売業者で値段跳ね上がるのか
>>輸送コストってそんなヤバいの?
>どこの流通でなんぼ利鞘乗せられてるかは俺はよく知らんけど農家との直接取引なら30kg11000円でも普通にアリな値段だと聞いた
それ自分で精米するんだよな?
741無念Nameとしあき25/04/20(日)19:07:31No.1312527862そうだねx1
>>もう既に外米入って来始めてるから早晩・・・
>中長期的に見ると正直もう海外で米作って安定供給しようぜって商社が普通に出て来るだろうなこれ
ベトナムが本気出してる
742無念Nameとしあき25/04/20(日)19:07:40No.1312527914+
>>>JAから先の卸売業者で値段跳ね上がるのか
>>>輸送コストってそんなヤバいの?
>>どこの流通でなんぼ利鞘乗せられてるかは俺はよく知らんけど農家との直接取引なら30kg11000円でも普通にアリな値段だと聞いた
>それ自分で精米するんだよな?
そらそうよ
743無念Nameとしあき25/04/20(日)19:08:36No.1312528249+
精米機ぐらい町にあるだろ…
744無念Nameとしあき25/04/20(日)19:08:48No.1312528311そうだねx1
>>手頃な価格で手に入るって言う前提を無視してるね
>手ごろな価格の維持のために農家は死んでたんだけどな
農家が死んでたなら何で今もいるの?
745無念Nameとしあき25/04/20(日)19:08:51No.1312528336+
先物始まったからでしょ?高騰
746無念Nameとしあき25/04/20(日)19:09:00No.1312528386+
>庶民が味に慣れて数百円差でも輸入米買うようになった時が転換点になる
>それが今年なのか数年後なのか
まず外食だろうな
現状でも松屋とかがもう足りなくて外米混ぜてるけどそういう方向が加速するだろうな
一旦流通ルート出来たらもう残り続けるだろうし
747無念Nameとしあき25/04/20(日)19:09:01No.1312528396そうだねx1
>先物始まったからでしょ?高騰
無関係
748無念Nameとしあき25/04/20(日)19:09:05No.1312528417+
>JAから先の卸売業者で値段跳ね上がるのか
>輸送コストってそんなヤバいの?
10キロの米買って黒猫で送ってみ
配送料1500円するで
749無念Nameとしあき25/04/20(日)19:09:13No.1312528458そうだねx2
>>もう既に外米入って来始めてるから早晩・・・
>中長期的に見ると正直もう海外で米作って安定供給しようぜって商社が普通に出て来るだろうなこれ
大手スーパーやコンビニとかは自前加工の弁当やらおにぎりやらは結構な利益率だから
早いとこは外米をより旨く調理する方向とか手つけてると思う
750無念Nameとしあき25/04/20(日)19:09:14No.1312528462+
>まぁ貧乏人はうどんをすすれ!って時代になってもいいならいいけど
既になってる
751無念Nameとしあき25/04/20(日)19:09:48No.1312528668そうだねx1
>輸送コストってそんなヤバいの?
そのいきなり跳ね上がってるのは輸送コストだけじゃない
保存は玄米みたいな収穫時に近い状態で冷蔵保存し
放出時に用途に合わせて脱穀・精米するんで
そのコストがそこでかかってるだけ
752無念Nameとしあき25/04/20(日)19:10:28No.1312528876+
>大手スーパーやコンビニとかは自前加工の弁当やらおにぎりやらは結構な利益率だから
>早いとこは外米をより旨く調理する方向とか手つけてると思う
チャーハン系のおにぎりとか既にもう外米使ってるんだよな
まずそういう誤魔化しやすい所から変えていくだろうな
753無念Nameとしあき25/04/20(日)19:10:48No.1312528980+
>>>手頃な価格で手に入るって言う前提を無視してるね
>>手ごろな価格の維持のために農家は死んでたんだけどな
>農家が死んでたなら何で今もいるの?
何とか生き残ってる農家と兼業
または他の作物も複合的に育ててるとこ
754無念Nameとしあき25/04/20(日)19:10:54No.1312529017+
>どこの流通でなんぼ利鞘乗せられてるかは俺はよく知らんけど農家との直接取引なら30kg11000円でも普通にアリな値段だと聞いた
精米自前ぐらいならいいけど検査も異物チェックも無しやぞ
なんならカメムシ入ってても文句言えんぞ
755無念Nameとしあき25/04/20(日)19:11:20No.1312529144+
>先物始まったからでしょ?高騰
関係ない
756無念Nameとしあき25/04/20(日)19:11:27No.1312529194+
>>>手頃な価格で手に入るって言う前提を無視してるね
>>手ごろな価格の維持のために農家は死んでたんだけどな
>農家が死んでたなら何で今もいるの?
補助金ズップズプだから
757無念Nameとしあき25/04/20(日)19:11:35No.1312529230+
    1745143895167.jpg-(148916 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
758無念Nameとしあき25/04/20(日)19:11:39No.1312529246+
    1745143899118.jpg-(1459285 B)
>>JAは自民党の票田なんだから
>>自民党がJAにケンカ売るわけないだろ
>農家そんなに賢くないと思う
現代に「一揆」が甦るんです!?
759無念Nameとしあき25/04/20(日)19:11:45No.1312529298+
まぁみんなインフレだし3割くらいの値上げなら許容したと思うよ?
2倍はやりすぎや
760無念Nameとしあき25/04/20(日)19:12:41No.1312529634+
>なんならカメムシ入ってても文句言えんぞ
昔は米屋で買っても普通にコクゾウムシがいた
黒くて目立つから取り除くのそんなに大変じゃないが
761無念Nameとしあき25/04/20(日)19:12:47No.1312529663+
農家の親戚にコメを貰ってるから
買うって習慣がない
ちゃんとお礼の手紙とお酒送らなきゃ
762無念Nameとしあき25/04/20(日)19:13:09No.1312529787そうだねx1
>まぁみんなインフレだし3割くらいの値上げなら許容したと思うよ?
>2倍はやりすぎや
2倍になるとかいう異常事態を見過ごした政府の失政
763無念Nameとしあき25/04/20(日)19:13:44No.1312529987+
まあ農水省は無能
764無念Nameとしあき25/04/20(日)19:14:05No.1312530121+
>>どこの流通でなんぼ利鞘乗せられてるかは俺はよく知らんけど農家との直接取引なら30kg11000円でも普通にアリな値段だと聞いた
>精米自前ぐらいならいいけど検査も異物チェックも無しやぞ
>なんならカメムシ入ってても文句言えんぞ
そらそうよ当然そこは承知のうえ
虫は見ないけど小石弾きぐらいはよくあるな
765無念Nameとしあき25/04/20(日)19:14:15No.1312530179+
>>農家が死んでたなら何で今もいるの?
>何とか生き残ってる農家と兼業
>または他の作物も複合的に育ててるとこ
維持できていたのでは?
ちなみに補助金はアリと思っている
766無念Nameとしあき25/04/20(日)19:14:56No.1312530439+
>先物始まったからでしょ?高騰
その説はあったけどいまだにエビデンスがないんだよな
対して二年連続の不作説は、一年半前の段階でトータル700万トン中の40万トンの不作、続いて去年も40万トンの不作が続いたとすれば
去年9月に新米が出るや否や食いつくして
今年分は年間需要700万トン必要なところに都合80万トンが不足という数字になるんで
大幅に高騰する原因としてはわかりやすいかな
767無念Nameとしあき25/04/20(日)19:15:41No.1312530728+
なんにしてもこの状況続くなら安い寿司屋やら丼もの屋は行けないな
何食わされるかわからない
768無念Nameとしあき25/04/20(日)19:15:50No.1312530782+
南海トラフ騒ぎから消費者の買いだめが進んだ説があるね
769無念Nameとしあき25/04/20(日)19:16:05No.1312530881+
>>>つーか第二次トランプ政権と交渉できる人物なんて過去含めて誰もいないでしょ
>>高市か西村か茂木
>>裏工作係で甘利
>>榛葉とか
>年齢的に無理させちゃうけど、麻生さんは?
いいんじゃない
770無念Nameとしあき25/04/20(日)19:16:27No.1312531041+
商社がベトナムと組んでジャポニカ米の大量輸入計画してるから早ければ今年から輸入米無双になる
いいことなのかはよくわからない
771無念Nameとしあき25/04/20(日)19:16:33No.1312531076+
>対して二年連続の不作説は、一年半前の段階でトータル700万トン中の40万トンの不作、続いて去年も40万トンの不作が続いたとすれば
正直作況指数と猛暑でダメになった分の差がエグイ事になってるんじゃねってのは思う
現状米不足になってるから本来緊急輸入しないといけないレベルだったんじゃねーのって言う
772無念Nameとしあき25/04/20(日)19:17:07No.1312531276+
>>先物始まったからでしょ?高騰
>関係ない
先物管理できてないからさ
773無念Nameとしあき25/04/20(日)19:19:07No.1312531985+
>>>先物始まったからでしょ?高騰
>>関係ない
>先物管理できてないからさ
そもそも日本の米先物現物やり取りしてないから
774無念Nameとしあき25/04/20(日)19:20:18No.1312532419+
>>年齢的に無理させちゃうけど、麻生さんは?
>いいんじゃない
ジジイに外交とかやらせるべきじゃない
政治家やらせるべきでもないんだが、とにかく外交はダメだ
775無念Nameとしあき25/04/20(日)19:20:37No.1312532526+
>南海トラフ騒ぎから消費者の買いだめが進んだ説があるね
買いだめしたって裸で米袋置いてたら大してもたないんだがな
そろそろ虫が動き出す
776無念Nameとしあき25/04/20(日)19:22:38No.1312533303+
玄米で置いといてもだいぶ注意してないと虫に侵略される
環境によってはネズミも来る

- GazouBBS + futaba-