[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1745034822643.jpg-(45776 B)
45776 B無念Nameとしあき25/04/19(土)12:53:42No.1312125247そうだねx45 18:33頃消えます
備蓄米0.3%しか販売されていないことが判明
どんだけ売りたくないんだよ…

備蓄米、小売店に届いたのは0.3%のみ 3月の初回放出分調査
https://www.asahi.com/sp/articles/AST4L3TQXT4LULFA00MM.html [link]
農林水産省は18日、放出した備蓄米の流通先を調べた結果を初めて公表した。3月10~12日の初回の入札による放出分約14.2万トンのうち、同月30日までにスーパーなど小売店に届いたのは0.3%の426トンだった。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき25/04/19(土)12:55:02No.1312125565そうだねx26
イレギュラーな流通の玄米を20日で小売りまで届けるのは難しいんじゃね
2無念Nameとしあき25/04/19(土)12:55:17No.1312125635そうだねx21
このあと国にまた売らないといけないからな
3無念Nameとしあき25/04/19(土)12:56:01No.1312125819そうだねx53
かーっ!
トラック不足のせいで0.3%しか運べなかったわー!かーっ!
4無念Nameとしあき25/04/19(土)12:56:35No.1312125967そうだねx34
>イレギュラーな流通の玄米を20日で小売りまで届けるのは難しいんじゃね
>このあと国にまた売らないといけないからな
難しいこと言わずに俺と一緒にJA叩こうぜ!ってスレでしょここ
5無念Nameとしあき25/04/19(土)12:57:49No.1312126258そうだねx23
一ヶ月に0.3%運べたということは一年で3.6%運べるということなんですね
10年頑張れば1/3ほど運べるぞ
6無念Nameとしあき25/04/19(土)12:57:52No.1312126271そうだねx22
>>イレギュラーな流通の玄米を20日で小売りまで届けるのは難しいんじゃね
>>このあと国にまた売らないといけないからな
>難しいこと言わずに俺と一緒にJA叩こうぜ!ってスレでしょここ
なら最初からそう言えば良いのに
JAのアホーコメよこせー
7無念Nameとしあき25/04/19(土)12:59:03No.1312126588そうだねx2
専用のパックも準備しないといけないし流通に乗せるのは時間かかるよな
8無念Nameとしあき25/04/19(土)13:00:47No.1312127043そうだねx68
米の価格上昇を抑えるために放出したんじゃないの?
抑えるどころか悪化してるんだからそりゃ批判されるだろ
9無念Nameとしあき25/04/19(土)13:02:00No.1312127349そうだねx97
価格高騰の主犯が全部落札してる時点でな
10無念Nameとしあき25/04/19(土)13:02:33No.1312127497そうだねx50
さらに値段が上がっているからJAが溜め込んで出していないのは確実だよ
11無念Nameとしあき25/04/19(土)13:02:39No.1312127514そうだねx44
JAが悪い
12無念Nameとしあき25/04/19(土)13:03:00No.1312127589そうだねx11
JA また何かやっちゃいました?
13無念Nameとしあき25/04/19(土)13:03:06No.1312127612そうだねx9
吊し上げろ
14無念Nameとしあき25/04/19(土)13:03:34No.1312127710そうだねx17
もとから早けりゃ3月に並ぶかもって話だったからな
15無念Nameとしあき25/04/19(土)13:04:04No.1312127852そうだねx25
だったらなんで欲張って大量に落札したんだ
16無念Nameとしあき25/04/19(土)13:04:21No.1312127928そうだねx9
中国が戦争しかけてくるのに備蓄減らすバカはいない
17無念Nameとしあき25/04/19(土)13:04:21No.1312127930そうだねx12
イオンにでも直接売れよ
18無念Nameとしあき25/04/19(土)13:04:48No.1312128024そうだねx8
このわざとらしい連投れいわ脳みたいですき
19無念Nameとしあき25/04/19(土)13:05:02No.1312128071そうだねx32
>価格高騰の主犯が全部落札してる時点でな
目詰まりの元凶がどこだったのかが確定
高くなった分が生産者に還元されるならともかく農協や農林中金の赤字穴埋めに回されそうで
20無念Nameとしあき25/04/19(土)13:05:24No.1312128159そうだねx12
出荷しないのに落札するってなんかおかしくない?
21無念Nameとしあき25/04/19(土)13:05:46No.1312128257そうだねx7
>中国が戦争しかけてくるのに備蓄減らすバカはいない
ほんまにこれなんかな…
怖いからとしあきぎゅってして…
22無念Nameとしあき25/04/19(土)13:05:52No.1312128288そうだねx6
>出荷しないのに落札するってなんかおかしくない?
おかしくないよ
価格を安定させるためだもの
23無念Nameとしあき25/04/19(土)13:05:57No.1312128318そうだねx10
それでも農家には減反のお願いが届いてるんやろ
24無念Nameとしあき25/04/19(土)13:06:00No.1312128331そうだねx2
精米せずに流通させろってこと?
25無念Nameとしあき25/04/19(土)13:06:30No.1312128451そうだねx16
俺は安い米を5kg1600円くらいで買ってたんだが
1年半で5000円くらいになってて震える
26無念Nameとしあき25/04/19(土)13:06:44No.1312128516そうだねx5
>もとから早けりゃ3月に並ぶかもって話だったからな
農水省の見通し自体があまりに楽観的で甘々ではあったがまさかGWまで
実際に出回るのに掛かるとは思うまい
27無念Nameとしあき25/04/19(土)13:06:52No.1312128536そうだねx4
いくら位になるんだろうか
もう米無いから5kgで3800円なら買いたい
できれば3500切ってもらいたいが…
28無念Nameとしあき25/04/19(土)13:07:03No.1312128593そうだねx14
>価格を安定させるためだもの
高値安定!
29無念Nameとしあき25/04/19(土)13:07:10No.1312128618そうだねx11
しきってる奴らがいかに無能なのかが証明されてしまう
30無念Nameとしあき25/04/19(土)13:07:21No.1312128659そうだねx16
    1745035641708.jpg-(25470 B)
25470 B
>精米せずに流通させろってこと?
精米してない米買って自分で精米するもんだろ普通は
31無念Nameとしあき25/04/19(土)13:07:30No.1312128694そうだねx5
海外に安く売らないといけないからな!
32無念Nameとしあき25/04/19(土)13:07:40No.1312128735そうだねx9
>精米せずに流通させろってこと?
今ならみんな玄米でも買うんじゃないかな
コイン精米機にでも持っていけばいいし
33無念Nameとしあき25/04/19(土)13:07:47No.1312128766そうだねx3
高くても売れるなら安くする必要無くな~い?
34無念Nameとしあき25/04/19(土)13:07:54No.1312128787+
戦争とか大災害みたいな非常事態になったらまた備蓄米が消えるぞ
35無念Nameとしあき25/04/19(土)13:08:08No.1312128835そうだねx7
>しきってる奴らがいかに無能なのかが証明されてしまう
無能なのではなくわざとやってるだけだぞ
コメ価格下げたくないの
36無念Nameとしあき25/04/19(土)13:08:17No.1312128878そうだねx1
スレ文のソース見たら有料記事で見れねえじゃん
37無念Nameとしあき25/04/19(土)13:08:37No.1312128950そうだねx8
入荷具合見るにわざと小出しにする昨夏の時と同じことやってんなこれ
38無念Nameとしあき25/04/19(土)13:08:40No.1312128962そうだねx4
長く置いとくなら普通玄米だよな
39無念Nameとしあき25/04/19(土)13:08:46No.1312128988そうだねx17
設備備えた倉庫持ってる買い占め犯なんてJAしかないだろって思ってたら
本当にJAで止まってるんだなってなってきた
40無念Nameとしあき25/04/19(土)13:08:48No.1312128997そうだねx4
国民全員に1升ずつ配るとかしてくれてもいいのに
41無念Nameとしあき25/04/19(土)13:09:10No.1312129077そうだねx11
「米が高いのは当然。農家に還元されてるし、JAの流通考えたら――」
無職45歳のとしあきは、ふたばでJA関係者のように語っていた。

それを聞いていた母が言った。
「御託はいいから…コンビニでもいい、働いて」

翌日。
としあきはコンビニの面接で言った。
「流通の大切さ、誰よりも語れます」

「…おでんの補充、お願いできますか?」
42無念Nameとしあき25/04/19(土)13:09:11No.1312129086そうだねx1
米って食うか輸出するか捨てるかしないと減らないのにチキンレースようやるわ
新米出るまであと1/3年なのに
43無念Nameとしあき25/04/19(土)13:09:12No.1312129094そうだねx2
途中の卸もかなりエグい
44無念Nameとしあき25/04/19(土)13:10:32No.1312129409+
生産量が少ないので買い占めても供給が上回ることなどありえない
45無念Nameとしあき25/04/19(土)13:10:38No.1312129439そうだねx19
JAが転売ヤーじゃどうしようもないよ
46無念Nameとしあき25/04/19(土)13:10:52No.1312129493+
一応いくらか下がったんでしょ
まあ市井の商品価格に反映されるのはもう何週間か先だろうけど
47無念Nameとしあき25/04/19(土)13:11:54No.1312129735そうだねx34
>「米が高いのは当然。農家に還元されてるし、JAの流通考えたら――」
>無職45歳のとしあきは、ふたばでJA関係者のように語っていた。
>
>それを聞いていた母が言った。
>「御託はいいから…コンビニでもいい、働いて」
>
>翌日。
>としあきはコンビニの面接で言った。
>「流通の大切さ、誰よりも語れます」
>
>「…おでんの補充、お願いできますか?」
これから夏なのにおでんなんかあるわけねえだろ
引きこもりのクソニートが
48無念Nameとしあき25/04/19(土)13:12:13No.1312129822そうだねx2
>一応いくらか下がったんでしょ
>まあ市井の商品価格に反映されるのはもう何週間か先だろうけど
効果があると思わせてまた放出させて買い占める算段
49無念Nameとしあき25/04/19(土)13:12:40No.1312129924そうだねx9
よく米が行方不明になる国だなおい
50無念Nameとしあき25/04/19(土)13:12:45No.1312129947そうだねx4
>国民全員に1升ずつ配るとかしてくれてもいいのに
配給じゃねえか
51無念Nameとしあき25/04/19(土)13:13:24No.1312130082そうだねx1
>No.1312129086
飼料にしたりデンプンにしたり今は液体燃料にもできますぜ
でも根本的に消費に比べ生産が足りてない
温暖化で精米すると歩留まりが以前ほど高くないことを考えずに植え付け量を計算しちゃった
52無念Nameとしあき25/04/19(土)13:13:26No.1312130096そうだねx5
>よく米が行方不明になる国だなおい
JAが
そもそもこんな重たいものを末端の転売ヤーがどうにかできない
53無念Nameとしあき25/04/19(土)13:13:33No.1312130126そうだねx9
打ち壊せ!
54無念Nameとしあき25/04/19(土)13:13:43No.1312130167+
あからさまな価格コントロール
55無念Nameとしあき25/04/19(土)13:14:39No.1312130392+
流通せき止めてるのはクソだが有象無象の転売屋が倉庫で腐らせるよりはマシなのが辛いな
56無念Nameとしあき25/04/19(土)13:14:57No.1312130450そうだねx1
    1745036097473.jpg-(49399 B)
49399 B
>長く置いとくなら普通籾だよな
57無念Nameとしあき25/04/19(土)13:15:06No.1312130482そうだねx1
庄屋の蔵を木槌で破壊しよう
58無念Nameとしあき25/04/19(土)13:15:35No.1312130594そうだねx2
ちょっと前まで農林中金が債券過剰なポートフォリオでクソほど赤字出してたから補填に使われてたりして
59無念Nameとしあき25/04/19(土)13:15:47No.1312130631そうだねx1
独禁法とかに抵触しないの?
60無念Nameとしあき25/04/19(土)13:16:22No.1312130788そうだねx17
まあ農協はクソだよ
それは間違いない
61無念Nameとしあき25/04/19(土)13:17:09No.1312130978+
備蓄米放出と言ったって入札制にしてたんじゃ高い額提示したことが買うわけだ
市場価格下げたくないと高額で買い取れば流通するコメだって安くはならんだろうに…
62無念Nameとしあき25/04/19(土)13:17:09No.1312130979+
>備蓄米0.3%しか販売されていないことが判明
>どんだけ売りたくないんだよ…
>備蓄米、小売店に届いたのは0.3%のみ 3月の初回放出分調査
> https://www.asahi.com/sp/articles/AST4L3TQXT4LULFA00MM.html [link]
>農林水産省は18日、放出した備蓄米の流通先を調べた結果を初めて公表した。3月10~12日の初回の入札による放出分約14.2万トンのうち、同月30日までにスーパーなど小売店に届いたのは0.3%の426トンだった。

また…デマなんだね…
63無念Nameとしあき25/04/19(土)13:17:26No.1312131078+
>それでも農家には減反のお願いが届いてるんやろ
流石に減反は止めて転作奨励になったけどな
しかし急に収量の多い銘柄なんて作れないから減反前の2期作を南九州・沖縄でやったら?
とは思うね
64無念Nameとしあき25/04/19(土)13:17:32No.1312131094そうだねx8
秋になっても下がらないんだろうな
65無念Nameとしあき25/04/19(土)13:18:09No.1312131236そうだねx1
もう値段下がってるな
さすが放出だ
66無念Nameとしあき25/04/19(土)13:19:39No.1312131620+
>備蓄米放出と言ったって入札制にしてたんじゃ高い額提示したことが買うわけだ
>市場価格下げたくないと高額で買い取れば流通するコメだって安くはならんだろうに…
更に今年秋以降に買い入れ分と同量を政府に戻せというコールオプション付きで
売り切りじゃない
67無念Nameとしあき25/04/19(土)13:19:43No.1312131643そうだねx1
今のうちに米以外の主食メニューを増やしとくんだ
68無念Nameとしあき25/04/19(土)13:19:43No.1312131646+
国に売り戻す時になったらなんで一般販売できなかったのか言い訳する事になるの?
69無念Nameとしあき25/04/19(土)13:19:59No.1312131716+
米以上に農家が減勢してってるからな
就農しろ
70無念Nameとしあき25/04/19(土)13:20:26No.1312131820そうだねx3
ブレンドするのはやめて単一で売ってほしい
71無念Nameとしあき25/04/19(土)13:20:39No.1312131879+
>独禁法とかに抵触しないの?
政府売り渡しだから対象外かと
72無念Nameとしあき25/04/19(土)13:20:48No.1312131912そうだねx11
>もう値段下がってるな
>さすが放出だ
2%下がりました!
アホかと

https://www.jiji.com/jc/article?k=2025041800803&g=eco [link]
農林水産省は18日、2024年産米の3月の相対取引価格(全銘柄平均、玄米60キロ当たり、税込み)が2万5876円になったと発表した。
前月比2%減となり、8カ月ぶりに下落に転じた。
ただ、前年同月比では68%上昇しており、依然高止まりが続いている。
73無念Nameとしあき25/04/19(土)13:21:06No.1312131974+
>米以上に農家が減勢してってるからな
>就農しろ
それはまず農地を手放してから言え
74無念Nameとしあき25/04/19(土)13:21:22No.1312132055+
>ブレンドするのはやめて単一で売ってほしい
複数原料米でも貧困層は喜ぶから・・・
75無念Nameとしあき25/04/19(土)13:21:31No.1312132083そうだねx1
もう関税無くして外国から輸入しよ?
76無念Nameとしあき25/04/19(土)13:21:47No.1312132151そうだねx11
「米が高いのは当然。エンゲル係数が上がるのは国の誇り」
無職47歳・としあきは今日もふたばで米高騰を擁護していた。

内心は焦っていた。
(これ以上上がったら、米より先に家から追い出される…)

それでも彼はレスした。
そうだね1。自分だけだった。
77無念Nameとしあき25/04/19(土)13:22:04No.1312132226+
オートミールのうまいレシピとか流行らせろ
健康にもいい
78無念Nameとしあき25/04/19(土)13:23:42No.1312132620+
>もう関税無くして外国から輸入しよ?
無職を強制収容して耕作放棄地に投げつけたほうがマシだぞ
79無念Nameとしあき25/04/19(土)13:23:53No.1312132668+
国が先に先物買いして備蓄用確保
ふるさと納税、万博で海外向け販売用に確保
残りを奪い合え
てのが方針かな
80無念Nameとしあき25/04/19(土)13:24:54No.1312132921+
入札なんてやらずに国が直接販売店に卸せばよかったのでは
81無念Nameとしあき25/04/19(土)13:25:31No.1312133076+
>今のうちに米以外の主食メニューを増やしとくんだ
実際スーパーでパンや乾麺の売上数量が増えてるよ
ドナルドのお陰でドル安になり小麦の円建て価格が下がって政府売り渡しも落ちた反面
米の売上金額は増えても数量は減少中
それに品不足で米は購入制限掛けてる店が普通だし
82無念Nameとしあき25/04/19(土)13:25:34No.1312133091+
>>もう関税無くして外国から輸入しよ?
>無職を強制収容して耕作放棄地に投げつけたほうがマシだぞ
国内で作る以上はもう値段下げられんよ
83無念Nameとしあき25/04/19(土)13:25:37No.1312133099+
>無職を強制収容して耕作放棄地に投げつけたほうがマシだぞ
俺の出番だな
84無念Nameとしあき25/04/19(土)13:25:46No.1312133130+
農協が滅びれば良い
85無念Nameとしあき25/04/19(土)13:26:14No.1312133254そうだねx7
米が高いからパンと麺類食う → 小麦超高騰
ならトウモロコシとか芋を食う → やっぱり超高騰
なんだろうな
86無念Nameとしあき25/04/19(土)13:27:25No.1312133524+
今こそ日本国民が炭水化物を取らない糖質制限ダイエットをする時なのかもしれない
87無念Nameとしあき25/04/19(土)13:27:47No.1312133626+
>ウクライナが滅びれば良い
88無念Nameとしあき25/04/19(土)13:27:51No.1312133649+
>入札なんてやらずに国が直接販売店に卸せばよかったのでは
流石にそれでは小売店って何?
農協などの集荷業者だけでなく神明やミツハシ・ヤマタネなどの卸にも売り渡すべきだった
89無念Nameとしあき25/04/19(土)13:28:14No.1312133729+
    1745036894949.jpg-(369442 B)
369442 B
配給制を復活させるしかない
90無念Nameとしあき25/04/19(土)13:28:28No.1312133794そうだねx2
嫌儲のクズ連中ってこういうスレではなぜか暴れないんだよな
なんでだろうねえ?
91無念Nameとしあき25/04/19(土)13:28:54No.1312133890+
全然安くならん直接家に配給して
92無念Nameとしあき25/04/19(土)13:29:36No.1312134069+
>全然安くならん直接家に配給して
自分で作ればタダだぞ
93無念Nameとしあき25/04/19(土)13:29:38No.1312134075そうだねx2
>スレ文のソース見たら有料記事で見れねえじゃん
元々文章は有料が当たり前なんだ
94無念Nameとしあき25/04/19(土)13:30:32No.1312134308+
ほらまた物流のせいにしているじゃん
それで4月は引っ越しのせい
5月はGWのせい
6月は梅雨のせい
7月はなんのせいにするの?
95無念Nameとしあき25/04/19(土)13:30:41No.1312134346そうだねx8
そもそも
去年、新米が流通しだしたら価格は落ち着くって言ってたんだよな……
96無念Nameとしあき25/04/19(土)13:31:01No.1312134427そうだねx27
    1745037061112.jpg-(227159 B)
227159 B
ちょっと気持ちが分かった
97無念Nameとしあき25/04/19(土)13:31:01No.1312134428+
>配給制を復活させるしかない
米穀通帳復活か
98無念Nameとしあき25/04/19(土)13:31:32No.1312134563そうだねx2
>7月はなんのせいにするの?
台風のせいとか猛暑のせいとか1年を通じて2024問題のせいとか…
99無念Nameとしあき25/04/19(土)13:31:40No.1312134590そうだねx4
>中国が戦争しかけてくるのに備蓄減らすバカはいない
まだ全然攻めてきてないこの時期にこのありさまなら
本当に攻めてきたら上級国民にしかいきわたらんだろうな
100無念Nameとしあき25/04/19(土)13:31:43No.1312134600+
JAの職員のガキに石とか投げつけられそうだな
東日本震災の東電のときみたいに
101無念Nameとしあき25/04/19(土)13:31:53No.1312134636そうだねx4
国民が望んでんのは安くいつでも米が手に入ることなのにそれをチンタラやってるって時点で不信感しかないだろ
102無念Nameとしあき25/04/19(土)13:33:06No.1312134916+
>ほらまた物流のせいにしているじゃん
>それで4月は引っ越しのせい
>5月はGWのせい
>6月は梅雨のせい
>7月はなんのせいにするの?
もう全部石破のせいでいいよ
103無念Nameとしあき25/04/19(土)13:33:27No.1312134998そうだねx7
2割くらいあがるならまだわかるけど
倍以上にあがってる異常事態にすら本気で対応する気ないんだな…
104無念Nameとしあき25/04/19(土)13:34:02No.1312135126そうだねx5
>そもそもこんな重たいものを末端の転売ヤーがどうにかできない
中国人が直で買い付けても限界があるよな
105無念Nameとしあき25/04/19(土)13:34:06No.1312135145そうだねx1
>それでも彼はレスした。
>そうだね1。自分だけだった。
もう自分にそうだね入れられなくなって久しいだろ
106無念Nameとしあき25/04/19(土)13:34:14No.1312135177そうだねx2
    1745037254657.jpg-(43304 B)
43304 B
>そもそも
>去年、新米が流通しだしたら価格は落ち着くって言ってたんだよな……
107無念Nameとしあき25/04/19(土)13:34:58No.1312135332そうだねx1
>米穀通帳復活か
実は95年の食管法廃止まで米穀通帳は存在していて居住地の市区町村役場で請求すれば貰えた
自主流通米の方が多かったし標準価格米でも提示と押印義務はなくなっていたので
現実に貰う人はまずいなかったが
108無念Nameとしあき25/04/19(土)13:34:59No.1312135344そうだねx1
お米代の給付金すら止めちゃったでしょ
109無念Nameとしあき25/04/19(土)13:35:09No.1312135382+
>去年、新米が流通しだしたら価格は落ち着くって言ってたんだよな……
流通させなきゃいいんだよな
110無念Nameとしあき25/04/19(土)13:35:21No.1312135423+
今年は農協を通さずに買い付けする大手小売が増えるんじゃないかな
111無念Nameとしあき25/04/19(土)13:35:30No.1312135466そうだねx4
    1745037330146.jpg-(139566 B)
139566 B
給食も限界を迎えたようだ
112無念Nameとしあき25/04/19(土)13:35:33No.1312135485そうだねx1
おいおいはよ農協潰せよ
113無念Nameとしあき25/04/19(土)13:35:35No.1312135491そうだねx7
国民は我慢の限界だよ
114無念Nameとしあき25/04/19(土)13:36:04No.1312135600そうだねx3
これ俺たち庶民だけじゃなく企業相手にも出し渋ってんのか?
115無念Nameとしあき25/04/19(土)13:36:11No.1312135631+
>国民は我慢の限界だよ
日本人我慢強すぎ
116無念Nameとしあき25/04/19(土)13:37:20No.1312135884そうだねx3
>これ俺たち庶民だけじゃなく企業相手にも出し渋ってんのか?
JAから卸行く分を絞る
そしてさらに卸から各店にもさらに絞る
最高の二段構え
117無念Nameとしあき25/04/19(土)13:37:40No.1312135976+
>国民が望んでんのは安くいつでも米が手に入ることなのに
もうそんな時代は来ないのよ
118無念Nameとしあき25/04/19(土)13:37:42No.1312135988そうだねx5
>>国民は我慢の限界だよ
>日本人我慢強すぎ
だってネットでぐだぐだいうだけでなにもしないからな
そりゃ政治家どもは涼しい顔するさ
119無念Nameとしあき25/04/19(土)13:38:02No.1312136070+
>今年は農協を通さずに買い付けする大手小売が増えるんじゃないかな
農水省は農家が消費者に直販したり大手流通が農家と直接取引するので
流通量が把握できず一時的に足りなくなったと10月頃は言い訳してた
120無念Nameとしあき25/04/19(土)13:38:08No.1312136087そうだねx2
デモやっとるやろがい
121無念Nameとしあき25/04/19(土)13:38:11No.1312136095+
>今年は農協を通さずに買い付けする大手小売が増えるんじゃないかな
そろそろ自分らで稲作やり出すんじゃね
122無念Nameとしあき25/04/19(土)13:38:32No.1312136177+
米食わないとイライラするから買わざるを得ない
パンとか麺じゃこうはならない
123無念Nameとしあき25/04/19(土)13:38:36No.1312136192+
範馬勇次郎並みの力が欲しい
124無念Nameとしあき25/04/19(土)13:39:20No.1312136349そうだねx8
>デモやっとるやろがい
デモとかストって国民の権利なのに
肉屋への反抗を嘲笑する豚が多い
125無念Nameとしあき25/04/19(土)13:39:59No.1312136510そうだねx2
>給食も限界を迎えたようだ
学校給食もだけど病院食や介護施設の供食も厚労省が米代を決めているから大変で…
126無念Nameとしあき25/04/19(土)13:39:59No.1312136514+
>デモやっとるやろがい
でもデモおまえはやっとらんやろ人任せやろ
世の中そんなもんやで
127無念Nameとしあき25/04/19(土)13:40:11No.1312136563そうだねx1
>>>国民は我慢の限界だよ
>>日本人我慢強すぎ
>だってネットでぐだぐだいうだけでなにもしないからな
>そりゃ政治家どもは涼しい顔するさ
流石に自民党と野党の支持率の差が縮まって来たな
128無念Nameとしあき25/04/19(土)13:40:31No.1312136658そうだねx8
備蓄米表示しない事にしたしこのまま抱え込んで古米古々米になっても値段下げないつもりなんだよね?
JAだから保管状況は良いんだろうけど阿漕な商売するなぁ
129無念Nameとしあき25/04/19(土)13:41:11No.1312136815+
単価上がった方が農業のGDP上がるんだから農業振興として正解の動き
130無念Nameとしあき25/04/19(土)13:41:16No.1312136836+
>JAから卸行く分を絞る
>そしてさらに卸から各店にもさらに絞る
店頭では高くて顧客の買い控えが悪化
最高の三段構え
131無念Nameとしあき25/04/19(土)13:41:19No.1312136853+
>そろそろ自分らで稲作やり出すんじゃね
陸稲でなく水稲の水田は造成しても簡単に作れないんですよ
132無念Nameとしあき25/04/19(土)13:41:41No.1312136934+
こういう時のための備蓄米じゃないのかよ…
133無念Nameとしあき25/04/19(土)13:42:42No.1312137174そうだねx1
>店頭では高くて顧客の買い控えが悪化
それでも結構棚から減ってるから価格下げる力が弱い
134無念Nameとしあき25/04/19(土)13:42:52No.1312137213そうだねx2
>こういう時のための備蓄米じゃないのかよ…
違うよ
135無念Nameとしあき25/04/19(土)13:42:53No.1312137216そうだねx2
表示されないのに0.3届いたという数字だけが解るからくりはなんなんだ
136無念Nameとしあき25/04/19(土)13:43:39No.1312137424そうだねx1
本当に不作で米不足になった時も今と同じ状況になることが証明されてしまった
137無念Nameとしあき25/04/19(土)13:43:41No.1312137432+
備蓄米って買戻すの前提で放出してるからな
138無念Nameとしあき25/04/19(土)13:44:19No.1312137576+
>表示されないのに0.3届いたという数字だけが解るからくりはなんなんだ
申告させてるだけだよ
139無念Nameとしあき25/04/19(土)13:44:24No.1312137599+
>そしてさらに卸から各店にもさらに絞る
>最高の二段構え
卸は外食や惣菜業者への契約販売分を確保する必要があるから…
140無念Nameとしあき25/04/19(土)13:44:34No.1312137641そうだねx6
結局コメ自体は十分足りてる
例年通りに普通に売ればいいだけなのに価格をあげる品薄商法をやってるだけと
なんか問屋が転売ヤーみたいなもんと同じやね
141無念Nameとしあき25/04/19(土)13:44:56No.1312137728+
農家から直接買い付けが増えたと言っても
トータルで農協より米抱えられる奴居ないだろ
142無念Nameとしあき25/04/19(土)13:45:15No.1312137816そうだねx9
    1745037915108.jpg-(225875 B)
225875 B
倉庫にしまいっぱなしにしておいて
国に買い取らせる作戦では?
143無念Nameとしあき25/04/19(土)13:45:58No.1312137997+
国も安くしたくないんじゃないの本当は
144無念Nameとしあき25/04/19(土)13:46:01No.1312138001+
>倉庫にしまいっぱなしにしておいて
>国に買い取らせる作戦では?
んで国は税金上げるんですね
145無念Nameとしあき25/04/19(土)13:46:08No.1312138032そうだねx1
米が値下がると困るんだよ
146無念Nameとしあき25/04/19(土)13:47:23No.1312138312そうだねx12
>国も安くしたくないんじゃないの本当は
自民党の族議員と農水省とJAが組んで故意にコメ価格上げてるんだよ
147無念Nameとしあき25/04/19(土)13:48:49No.1312138653+
>結局コメ自体は十分足りてる
まだ農水省の戯言を信じてるの?
足りてないのが端境期だった南海トラフ地震の臨時情報をきっかけに
家庭に惣菜業者や外食産業が在庫を積みましたら20万トン分払底
でその穴が埋まらず半年以上経過
148無念Nameとしあき25/04/19(土)13:49:08No.1312138734そうだねx2
この状況アメリカに利用されたらどうすんだよ
149無念Nameとしあき25/04/19(土)13:49:11No.1312138752そうだねx2
品薄商法はうまいって感覚
国民感情無視だからこういうの手痛いしっぺ返しくらうだけやで
150無念Nameとしあき25/04/19(土)13:50:56No.1312139183そうだねx7
つまり最初からまともに国民に安く売る気はないけど備蓄米放出しましたなポーズだけしたいと
151無念Nameとしあき25/04/19(土)13:51:48No.1312139398+
>つまり最初からまともに国民に安く売る気はないけど備蓄米放出しましたなポーズだけしたいと
国民は自分のところに来なかったらキレるだけだから支持率下がるしポーズだけなんてしないと思うけど
それ以上に甘い汁が吸えるのかな
152無念Nameとしあき25/04/19(土)13:52:04No.1312139457そうだねx1
>この状況アメリカに利用されたらどうすんだよ
既に寅さんは合衆国から米を買え!と
結局稲作農家潰しの売国になりそうで
153無念Nameとしあき25/04/19(土)13:53:25No.1312139811+
>つまり最初からまともに国民に安く売る気はないけど備蓄米放出しましたなポーズだけしたいと
選挙あるしな
国民にもいい顔しときたいし
農業団体のやることに口をはさみたくない
154無念Nameとしあき25/04/19(土)13:53:31No.1312139828そうだねx11
価格が二倍以上に高騰し一切対策もできないという時点で
そもそももう日本の稲作は破綻してるわけで
この状況で関税かけて何を守ってるんだ?
国民の主食の安定供給と価格を守ってるというのならもう守れてないから関税いらないだろ
155無念Nameとしあき25/04/19(土)13:53:53No.1312139935+
>>つまり最初からまともに国民に安く売る気はないけど備蓄米放出しましたなポーズだけしたいと
>国民は自分のところに来なかったらキレるだけだから支持率下がるしポーズだけなんてしないと思うけど
>それ以上に甘い汁が吸えるのかな
もう次の選挙勝つ気なくて最後の甘いしるすってんのかもな…
156無念Nameとしあき25/04/19(土)13:54:09No.1312140008そうだねx1
票田の農協を守りたい!
157無念Nameとしあき25/04/19(土)13:54:34No.1312140127+
>それ以上に甘い汁が吸えるのかな
農協は価格吊り上げでチューチューできてるんじゃない?
今年秋以降に同数量を戻すんだから端から在庫を抱えるリスクなんて無い
158無念Nameとしあき25/04/19(土)13:54:52No.1312140198+
>この状況で関税かけて何を守ってるんだ?
JA
159無念Nameとしあき25/04/19(土)13:54:53No.1312140204そうだねx2
    1745038493287.jpg-(80355 B)
80355 B
うっそだろお!

ついに5kg=6000円台に突入するスーパーも
https://www.youtube.com/watch?v=oNi5P1TPW44 [link]
160無念Nameとしあき25/04/19(土)13:55:39No.1312140388+
こんなになっても米に拘るやつ
161無念Nameとしあき25/04/19(土)13:55:41No.1312140394そうだねx3
>うっそだろお!
>ついに5kg=6000円台に突入するスーパーも
> https://www.youtube.com/watch?v=oNi5P1TPW44 [link]
それでも売れてるんだからJAは笑いが止まらんだろうな
162無念Nameとしあき25/04/19(土)13:55:49No.1312140418+
>うっそだろお!
>ついに5kg=6000円台に突入するスーパーも
> https://www.youtube.com/watch?v=oNi5P1TPW44 [link]
ちょっと前まで2000円だったのにずいぶん高級品に…
163無念Nameとしあき25/04/19(土)13:55:58No.1312140457+
>うっそだろお!
>ついに5kg=6000円台に突入するスーパーも
20年前は5kgで税抜き980円で買えたのに
164無念Nameとしあき25/04/19(土)13:56:55No.1312140688そうだねx13
こんな政治やってたらそりゃ国民貧しくなるわな
165無念Nameとしあき25/04/19(土)13:57:08No.1312140736そうだねx1
>こんなになっても米に拘るやつ
これでパンとか麺とかに流れまくって米?あっ大丈夫っす…ってなるのが見える見える…太いぜ。
166無念Nameとしあき25/04/19(土)13:57:51No.1312140907+
平時に中国人使って食料の買い占めさせればあっという間に不足するんだぜ
167無念Nameとしあき25/04/19(土)13:58:34No.1312141061そうだねx1
最近昼飯パスタが増えた
イタリア人になった気分だぜ!
168無念Nameとしあき25/04/19(土)13:58:35No.1312141071そうだねx3
危機感無さすぎじゃね
大災害になった時も月で0.3%しか出さないつもりかよ
あほすぎ
169無念Nameとしあき25/04/19(土)13:58:43No.1312141095+
関税関係なしに輸入米も便乗値上げしてんのにお気楽な思考回路だな
170無念Nameとしあき25/04/19(土)13:59:08No.1312141201そうだねx2
一人暮らしなら米買わない選択肢でも問題ないが家族だとずっと米なし生活は難しそう
171無念Nameとしあき25/04/19(土)13:59:30No.1312141296そうだねx5
>>中国が戦争しかけてくるのに備蓄減らすバカはいない
>まだ全然攻めてきてないこの時期にこのありさまなら
>本当に攻めてきたら上級国民にしかいきわたらんだろうな
アメリカからコメを輸入することになって自給率が減っても、いざという時上級が食べる分だけは確保するだろうな
172無念Nameとしあき25/04/19(土)13:59:31No.1312141301+
米を食いたいわけでも無いのに叩いてるように見える
173無念Nameとしあき25/04/19(土)13:59:36No.1312141319そうだねx1
国も農水省もJAも値段を下げたくないってことやな
174無念Nameとしあき25/04/19(土)13:59:48No.1312141373+
>ちょっと前まで2000円だったのにずいぶん高級品に…
デフレからの脱却が旗印だったアベノミクス()がやっと実現したんだ
アベの支持者は両手を上げてマンセーと山口県に向かって遥拝すべきだね
175無念Nameとしあき25/04/19(土)14:00:09No.1312141461+
放出された備蓄米のうち0.3%しか小売に届いていなかった その理由は
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/4832a2cf5cc7fae0c60c66f6043087 [link]f3783ba1d4 [link]
放出されたはずの備蓄米が一般消費者に届いていないことが、今回の発表で分かりました。
備蓄米の流れは
備蓄米→JAなどの集荷業者→卸売業者→小売・中外食
集荷業者から卸売業者に渡ったのが放出された備蓄米のうちの1%で、さらに卸売業者から小売・中外食に渡ったのが0.3%。ご覧のとおり、この0.3%には小売に加え中食・外食産業が含まれているので、スーパーなどの店頭に並ぶのはさらに少なくなります。
農水省の見解のとおり、初動のためトラックの手配や精米などの作業に時間がかかったことが理由なのであれば、ここからは放出された備蓄米が店頭に並ぶことも期待できそうです。
176無念Nameとしあき25/04/19(土)14:00:11No.1312141468そうだねx1
>一ヶ月に0.3%運べたということは一年で3.6%運べるということなんですね
>10年頑張れば1/3ほど運べるぞ
あれれ~おっかしいよぉ~
年間通して売るんですって言い訳すら通用しなくなっちゃってるぞぉ~~
どういう事なんですかねぇ~JAさん~~~~??????
177無念Nameとしあき25/04/19(土)14:00:14No.1312141481そうだねx15
>危機感無さすぎじゃね
>大災害になった時も月で0.3%しか出さないつもりかよ
>あほすぎ
いざという時のための備蓄米を今回出すという話が
いざという時も出せないことが判明した
178無念Nameとしあき25/04/19(土)14:00:20No.1312141504+
減反政策をどこかのタイミングで見直さなかったのが大失敗だったってことやな
179無念Nameとしあき25/04/19(土)14:01:11No.1312141700そうだねx2
>米を食いたいわけでも無いのに叩いてるように見える
小麦だけだとなんだかんだで高くつくし(今は小麦も高い)
パスタばかりだと太りやすいからな
180無念Nameとしあき25/04/19(土)14:01:18No.1312141721そうだねx7
全ての物価が上がってさらに主食の値段が3倍に
あがってもなにもできない政府ってなんのためにあるの…
181無念Nameとしあき25/04/19(土)14:01:38No.1312141791そうだねx1
>関税関係なしに輸入米も便乗値上げしてんのにお気楽な思考回路だな
それ便乗値上げではなくミニマムアクセス分を売り切ってしまい
170%の関税がかかってるから
182無念Nameとしあき25/04/19(土)14:01:48No.1312141834+
夏場は5k8000円かな?
183無念Nameとしあき25/04/19(土)14:01:54No.1312141857そうだねx10
まぁ失われた30年で分かってたけど政治家って無能なんだな
184無念Nameとしあき25/04/19(土)14:01:56No.1312141866+
>減反政策をどこかのタイミングで見直さなかったのが大失敗だったってことやな
政治家「無理があるけど10年後の世代がどうにかするだろ」
を何十年も続けた結果
185無念Nameとしあき25/04/19(土)14:02:08No.1312141919+
>あがってもなにもできない政府ってなんのためにあるの…
政府「銀シャリって元々高級品なんですよ」
186無念Nameとしあき25/04/19(土)14:02:22No.1312141987そうだねx7
>まぁ失われた30年で分かってたけど政治家って無能なんだな
そのうち20年以上が自民党政権という
187無念Nameとしあき25/04/19(土)14:02:36No.1312142052そうだねx4
>まぁ失われた30年で分かってたけど政治家って無能なんだな
無能なのではなく癒着していてわざとやってるから腐敗していて邪悪なんだよ
188無念Nameとしあき25/04/19(土)14:03:19No.1312142233+
政治家の給料も0.3%でいいだろ
189無念Nameとしあき25/04/19(土)14:03:26No.1312142253そうだねx2
米国産のコメ入れてやれよ
190無念Nameとしあき25/04/19(土)14:03:28No.1312142267そうだねx1
頑なに失敗を認めずだったら支持率がどんどん下がるもんだから
慌てて備蓄米解放したのにJAに後ろから刺されるとか自民散々やん
191無念Nameとしあき25/04/19(土)14:03:33No.1312142296+
地震と被って皆買いに走ったからとか転売ヤーが買い占めたからとかJAが94%落札したから下がらないとか原因ころころ変わりすぎて…
192無念Nameとしあき25/04/19(土)14:03:49No.1312142350+
これでいて今年か来年の植え付け減らすように言われてるんだろ農家は?
193無念Nameとしあき25/04/19(土)14:04:01No.1312142395そうだねx8
>頑なに失敗を認めずだったら支持率がどんどん下がるもんだから
>慌てて備蓄米解放したのにJAに後ろから刺されるとか自民散々やん
備蓄米を全部JAに買い取らせてる時点で筋書き通りってことだよ
194無念Nameとしあき25/04/19(土)14:04:01No.1312142402+
>夏場は5k8000円かな?
流石に頭打ちになるかと
でもイオンが売ってる備蓄米の様に4kg詰めが増えるかもね
195無念Nameとしあき25/04/19(土)14:04:41No.1312142581そうだねx4
>頑なに失敗を認めずだったら支持率がどんどん下がるもんだから
>慌てて備蓄米解放したのにJAに後ろから刺されるとか自民散々やん
自民に投票した国民はもっと散々
196無念Nameとしあき25/04/19(土)14:04:54No.1312142640そうだねx1
パスタやパンがメインになってきた
197無念Nameとしあき25/04/19(土)14:04:56No.1312142647+
溜込まれて時間経過と共に価値を失っていく米たち
行く宛のなくなった米はどこへいくのだろうな
198無念Nameとしあき25/04/19(土)14:05:17No.1312142745+
もう何年もパン生活してる
199無念Nameとしあき25/04/19(土)14:05:31No.1312142788そうだねx1
>溜込まれて時間経過と共に価値を失っていく米たち
>行く宛のなくなった米はどこへいくのだろうな
飼料にでもするんじゃないの
値段数倍に吊り上げて儲けてるわけだから捨ててもいいぐらいだし
200無念Nameとしあき25/04/19(土)14:05:47No.1312142850+
    1745039147768.jpg-(328578 B)
328578 B
セブンイレブンマジか
201無念Nameとしあき25/04/19(土)14:05:49No.1312142868そうだねx1
>これでいて今年か来年の植え付け減らすように言われてるんだろ農家は?
今年秋収穫の分は既に割り当て済みで転作奨励よ
米にしても飼料用と輸出用に奨励金を付けてる
202無念Nameとしあき25/04/19(土)14:06:05No.1312142934そうだねx5
フランスのバケット販売価格の固定化みたく米も5キロ2500以上で売れない様に規制するしかないんでは?
203無念Nameとしあき25/04/19(土)14:06:21No.1312142999+
>飼料にでもするんじゃないの
>値段数倍に吊り上げて儲けてるわけだから捨ててもいいぐらいだし
売れなきゃ儲からんぞとしあき
それに飼料ったってトウモロコシに勝てないだろ
204無念Nameとしあき25/04/19(土)14:06:24No.1312143016そうだねx1
アメリカから米輸入したらいいじゃんトランプ喜ぶぞ
205無念Nameとしあき25/04/19(土)14:06:27No.1312143027+
備蓄米買うためにお金使ったんでお米の価格上げますね
備蓄米は保管しておきますね
206無念Nameとしあき25/04/19(土)14:06:47No.1312143116+
>パスタやパンがメインになってきた
会社の健康診断の結果が酷いことになりそう
肥満と糖で
207無念Nameとしあき25/04/19(土)14:06:58No.1312143160+
鬼畜米
208無念Nameとしあき25/04/19(土)14:07:11No.1312143198そうだねx4
農水官僚はどうせJA関係が重要な天下り先になってるからJAとグルなんだろうな
209無念Nameとしあき25/04/19(土)14:07:12No.1312143206そうだねx2
>セブンイレブンマジか
JA「値段下げんないで」
210無念Nameとしあき25/04/19(土)14:07:24No.1312143252そうだねx7
国民がどれだけ困っていようが票田のほうが大切だからこういうことやってるわけだろ
もう下野させるしかないよ
211無念Nameとしあき25/04/19(土)14:07:39No.1312143304+
減反で国内で消費するのにちょうどいいレベルにしてるのに輸出が活発になったらそりゃ足りなくなって値を吊り上げるやつも出てくるやろ
212無念Nameとしあき25/04/19(土)14:07:47No.1312143326+
転売ヤーがって言うけど米に関してはこんなことできるのは政府かJAしかいないからな
213無念Nameとしあき25/04/19(土)14:07:52No.1312143347+
>フランスのバケット販売価格の固定化みたく米も5キロ2500以上で売れない様に規制するしかないんでは?
農家の廃業が捗る
農機も肥料も値上がりしてんだよ
214無念Nameとしあき25/04/19(土)14:08:03No.1312143388そうだねx1
まあ単純に物価高で安定した量が出回っても以前と同じ価格にはならんよな全てのベースが上がってるし
215無念Nameとしあき25/04/19(土)14:08:03No.1312143390+
>セブンイレブンマジか
>国民がどれだけ困っていようが票田のほうが大切だからこういうことやってるわけだろ
JAは政治家だった…?
216無念Nameとしあき25/04/19(土)14:08:07No.1312143405そうだねx3
>備蓄米買うためにお金使ったんでお米の価格上げますね
>備蓄米は保管しておきますね
もう潰せよこいつ
217無念Nameとしあき25/04/19(土)14:08:42No.1312143551+
財務省より先に潰すところがありましたね…
218無念Nameとしあき25/04/19(土)14:09:21No.1312143699そうだねx2
経済は世界情勢もかかわってくるから百歩譲ってしょうがない
国内の米の需要と供給レベルすら解消できないって政治家っていう椅子に座ってるだけで政治してないよな
219無念Nameとしあき25/04/19(土)14:09:23No.1312143710そうだねx4
自民党のお貴族様に民の気持ちは分からん
220無念Nameとしあき25/04/19(土)14:09:41No.1312143790+
食パン1本198だし一週間それでいいだろ
221無念Nameとしあき25/04/19(土)14:09:44No.1312143802+
転売厨だらけ
222無念Nameとしあき25/04/19(土)14:10:20No.1312143962+
値下げがそんなに嫌か
223無念Nameとしあき25/04/19(土)14:10:28No.1312143987そうだねx4
政治家と役人とJAが癒着とかもうどうしようもないやん国民
例え政権交代してもそれが続くし
224無念Nameとしあき25/04/19(土)14:10:33No.1312144004そうだねx6
もしかして農水省の役人ってバカだったの?
高級官僚って東大卒の頭良いエリートだと思ってた
225無念Nameとしあき25/04/19(土)14:10:36No.1312144023そうだねx1
>食パン1本198だし一週間それでいいだろ
食パンが1週間ももつわけねえだろ
賞味期限見てみろよ
226無念Nameとしあき25/04/19(土)14:10:54No.1312144091+
>セブンイレブンマジか
で、在庫は?
227無念Nameとしあき25/04/19(土)14:10:59No.1312144113そうだねx2
>食パン1本198だし一週間それでいいだろ
ヤマザキのでも安いのは88円とかであるが
228無念Nameとしあき25/04/19(土)14:11:09No.1312144159そうだねx4
>食パンが1週間ももつわけねえだろ
>賞味期限見てみろよ
冷凍しろよ
229無念Nameとしあき25/04/19(土)14:11:22No.1312144200+
>もしかして農水省の役人ってバカだったの?
>高級官僚って東大卒の頭良いエリートだと思ってた
その頭を天下り確保に全力だからね
230無念Nameとしあき25/04/19(土)14:12:04No.1312144349+
>賞味期限見てみろよ
数日過ぎたって別に死にゃせんよ
今時少し過ぎただけで腐るなら保管の仕方のせいだ
231無念Nameとしあき25/04/19(土)14:12:06No.1312144356+
>その頭を天下り確保に全力だからね
今老後長いからな
そりゃ必死になる
232無念Nameとしあき25/04/19(土)14:12:17No.1312144408そうだねx1
これからの主食はうどんの時代だな
233無念Nameとしあき25/04/19(土)14:12:32No.1312144466+
イレギュラーな流通の玄米を20日で小売りまで届けるのは難しいんじゃね
234無念Nameとしあき25/04/19(土)14:12:35No.1312144474そうだねx1
    1745039555002.jpg-(6035 B)
6035 B
>フランスのバケット販売価格の固定化みたく米も5キロ2500以上で売れない様に規制するしかないんでは?
97年まであった標準価格米の復活だな
235無念Nameとしあき25/04/19(土)14:12:45No.1312144510+
>備蓄米、小売店に届いたのは0.3%のみ 3月の初回放出分調査
病院や学校給食に優先して回すって言ってたからまあ小売に届いただけでも御の字じゃない?
236無念Nameとしあき25/04/19(土)14:12:48No.1312144521+
>スレ文のソース見たら有料記事で見れねえじゃん
払えばいい
237無念Nameとしあき25/04/19(土)14:13:46No.1312144760+
>これからの主食はうどんの時代だな
パスタの方が血糖値が上がりにくくていいそうだぜ
以前は香川がうどん食い過ぎで糖尿病ワースト県だったくらいだ
238無念Nameとしあき25/04/19(土)14:14:40No.1312144962そうだねx2
JAぶっ潰せ
239無念Nameとしあき25/04/19(土)14:15:27No.1312145142そうだねx1
溜め込んだ古く不味くなった米どうすんの
240無念Nameとしあき25/04/19(土)14:15:33No.1312145171+
パールライスの時代だな
241無念Nameとしあき25/04/19(土)14:16:31No.1312145418+
>JAぶっ潰せ
令和の百姓一揆に続いて https://www.tokyo-np.co.jp/article/395735 [link]
今度は米騒動だな
242無念Nameとしあき25/04/19(土)14:16:44No.1312145467+
3月中旬に落札したものが3月末にスーパーに出てないんだけど!?
当たり前だろ…Amazonかなんかだと思ってんのか
243無念Nameとしあき25/04/19(土)14:16:44No.1312145470+
タイミング選べばパスタは5kg1500円くらいだしな…
一食100gとしても50回分ある
244無念Nameとしあき25/04/19(土)14:17:00No.1312145531そうだねx7
JAってそんな邪悪な団体なんか
245無念Nameとしあき25/04/19(土)14:17:31No.1312145655+
JAが溜め込んでたらすぐに分かるだろバカか
246無念Nameとしあき25/04/19(土)14:17:34No.1312145666そうだねx1
主食が当たり前のように食べられなくなるとは
247無念Nameとしあき25/04/19(土)14:18:28No.1312145889そうだねx3
JAがやってることを知らずにとりあえずJAが悪いって思い込んでる人もいると思う
248無念Nameとしあき25/04/19(土)14:19:09No.1312146057+
>溜め込んだ古く不味くなった米どうすんの
飼料用や加工用で使えるから無駄にならないよ
それに今は定温低湿倉庫に入れてるから古古米は普通に平気
古古々米だと多少難がある程度
249無念Nameとしあき25/04/19(土)14:19:23No.1312146118+
>JAぶっ潰せ
JA潰して農家による互助組織を立ち上げる必要あるよな
250無念Nameとしあき25/04/19(土)14:19:24No.1312146121+
まぁJAがたとえ悪いことしてようとも政治の責任だし石破の支持率が下がるだけだからな
251無念Nameとしあき25/04/19(土)14:20:13No.1312146324そうだねx2
>>JAぶっ潰せ
>JA潰して農家による互助組織を立ち上げる必要あるよな
JA出来た!
252無念Nameとしあき25/04/19(土)14:20:32No.1312146385+
>JAってそんな邪悪な団体なんか
邪悪だから農家の蓄えを米ドルの防衛に惜しげもなく回した
253無念Nameとしあき25/04/19(土)14:20:35No.1312146404+
>10~12日の初回の入札による放出分約14.2万トンのうち、同月30日までにスーパーなど小売店
2週間は無茶すぎる
254無念Nameとしあき25/04/19(土)14:21:18No.1312146608+
国民がどこまで耐えられるかもっと上げてみよう
255無念Nameとしあき25/04/19(土)14:21:36No.1312146675+
高額化してるだけで棚から消えてないなら問題はない
256無念Nameとしあき25/04/19(土)14:21:39No.1312146692+
もうあと4ヶ月ちょいで新米出始めちゃうけど
全部売り抜けそ?
257無念Nameとしあき25/04/19(土)14:23:10No.1312147079+
JA潰せマンはJAの何がそんなに気に入らないのかわからん
258無念Nameとしあき25/04/19(土)14:24:25No.1312147388そうだねx2
>もうあと4ヶ月ちょいで新米出始めちゃうけど
>全部売り抜けそ?
値上がりで各所が独自調達に動いてるから新米も手が届くとは限らなき
259無念Nameとしあき25/04/19(土)14:26:20No.1312147839そうだねx1
物量不足による価格高騰でなく作為的な売り渋り価格吊り上げだってはっきりわかんだね
260無念Nameとしあき25/04/19(土)14:27:16No.1312148061+
米なんて腐るだけなのに
余らしてるやつアホすぎ
どうせ価格下がるんだろなあ暴落するとき楽しみだわ
農家とかJAとか泡ふいてそう
261無念Nameとしあき25/04/19(土)14:28:01No.1312148244+
本当にJAが黒幕なんか?
パニ買いした爺婆が犯人だ!転売屋が犯人だ!問屋が犯人だ!ととしあきの意見がころころ変わるんだけど
262無念Nameとしあき25/04/19(土)14:29:03No.1312148490そうだねx2
>本当にJAが黒幕なんか?
>パニ買いした爺婆が犯人だ!転売屋が犯人だ!問屋が犯人だ!ととしあきの意見がころころ変わるんだけど
頼むからソースくらい読んでくれ
263無念Nameとしあき25/04/19(土)14:30:55No.1312148946そうだねx1
>物量不足による価格高騰でなく作為的な売り渋り価格吊り上げだってはっきりわかんだね
中間業者が談合すれば簡単なんだよな
264無念Nameとしあき25/04/19(土)14:31:09No.1312149002そうだねx6
JAの職員は激安の職員価格で米買ってそう
265無念Nameとしあき25/04/19(土)14:33:00No.1312149442+
>最近昼飯パスタが増えた
>イタリア人になった気分だぜ!
ペペロンチーノの作り方だけ覚えておけばあとは具材放り込むだけ
266無念Nameとしあき25/04/19(土)14:33:19No.1312149532+
余りそうなら海外か家畜の飼料にするから大丈夫!
267無念Nameとしあき25/04/19(土)14:33:28No.1312149561+
バター不足の時もJAが無能って言われてたしいいんじゃね
米だと事情が違うの?
268無念Nameとしあき25/04/19(土)14:35:15No.1312150007+
ふるさと納税と大阪万博説もあったな
269無念Nameとしあき25/04/19(土)14:37:02No.1312150413+
>余りそうなら海外か家畜の飼料にするから大丈夫!
暴動起こるんじゃないの
人間優先させないのかって
270無念Nameとしあき25/04/19(土)14:38:47No.1312150849+
>JA潰せマンはJAの何がそんなに気に入らないのかわからん
なにしらばっくれてんの?
自分の胸に手を当てて考えてみろ
271無念Nameとしあき25/04/19(土)14:39:41No.1312151071+
アフリカ募金の構図と同じ
272無念Nameとしあき25/04/19(土)14:41:08No.1312151416+
>バター不足の時もJAが無能って言われてたしいいんじゃね
用途別の補助金の偏りで酪農家がやりたがらないとか加工食品用の牛乳は買取価格が安いからそっちに売りたがらないとかまぁ制度の問題なのは間違い無いね…
273無念Nameとしあき25/04/19(土)14:41:35No.1312151507+
>JAの職員は激安の職員価格で米買ってそう
察しはつくよね
不正してるか調べる第三者はいないのかな
274無念Nameとしあき25/04/19(土)14:42:08No.1312151668そうだねx1
飲食店に売りまくってるんだろうなー
275無念Nameとしあき25/04/19(土)14:48:17No.1312153123+
    1745041697142.png-(346499 B)
346499 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
276無念Nameとしあき25/04/19(土)14:49:46No.1312153433+
>JAの職員は激安の職員価格で米買ってそう
自分らは米の価格いくら高くしても平気てさ
自分の分だけ米の横領ぐらいしてそう
277無念Nameとしあき25/04/19(土)14:50:28No.1312153610+
買い占めて…売らない!
高値で丸儲け!
278無念Nameとしあき25/04/19(土)14:52:50No.1312154143+
精米する機械は限られてるからじゃね?
279無念Nameとしあき25/04/19(土)14:53:23No.1312154281そうだねx1
秋は収穫した農家が売らなきゃいけないから米の価格を維持しなきゃいけないのはわかる
今は春だぞ?
農家は米をとっくに売り切ってる
280無念Nameとしあき25/04/19(土)14:54:06No.1312154447そうだねx1
農林水産省がはしごを外した次のターンでJAのリークが来る
来いよ
281無念Nameとしあき25/04/19(土)14:56:24No.1312155013+
ほとんどの備蓄米買ったJAはなんか言えよ
282無念Nameとしあき25/04/19(土)14:56:46No.1312155112+
>買い占めて…売らない!
>高値で丸儲け!
結局行動した奴が勝つ!行動しない奴は負け!
283無念Nameとしあき25/04/19(土)14:57:09No.1312155193+
備蓄米ならぬ鬼畜米
284無念Nameとしあき25/04/19(土)14:59:45No.1312155782そうだねx1
戦争になったらもっとヤバいな
285無念Nameとしあき25/04/19(土)15:01:08No.1312156088そうだねx4
>戦争になったらもっとヤバいな
餓死者出るだろな
286無念Nameとしあき25/04/19(土)15:02:21No.1312156381そうだねx2
>もう潰せよこいつ

287無念Nameとしあき25/04/19(土)15:02:29No.1312156416+
書き込みをした人によって削除されました
288無念Nameとしあき25/04/19(土)15:03:45No.1312156701+
焼肉には白飯が無いとダメなんだよ
289無念Nameとしあき25/04/19(土)15:03:58No.1312156763そうだねx1
>>うっそだろお!
>>ついに5kg=6000円台に突入するスーパーも
>> https://www.youtube.com/watch?v=oNi5P1TPW44 [link]
>それでも売れてるんだからJAは笑いが止まらんだろうな
意図的に品薄にして高値で釣りあげ
このスキーム多様してる奴らなんなの
290無念Nameとしあき25/04/19(土)15:05:24No.1312157067+
>米以外しか食わないって人は餓死しても仕方ないかもな
輸入も滞るんだがお前バカか?
291無念Nameとしあき25/04/19(土)15:05:36No.1312157127そうだねx2
全部届ける前に返済期限がきますので
倉庫にもどします!

とかやり出しそうねそのうち
292無念Nameとしあき25/04/19(土)15:05:58No.1312157205そうだねx2
このまま高値が続くと飲食店が潰れるわ
293無念Nameとしあき25/04/19(土)15:06:18No.1312157295そうだねx1
>全部届ける前に返済期限がきますので
>倉庫にもどします!
>
>とかやり出しそうねそのうち
差額で大儲けや
294無念Nameとしあき25/04/19(土)15:06:20No.1312157304+
古い米を買って同価格で新しい米を国に買い戻しするくらいなら備蓄米をそのまま戻したほうがいい…ってコト?
295無念Nameとしあき25/04/19(土)15:07:00No.1312157465+
飲食店だけじゃなくて病院とか介護施設とか学校なんかも経費が嵩んでやばいことに
296無念Nameとしあき25/04/19(土)15:07:43No.1312157648+
急に信長さん復帰して国政握ってくれないかな
JAの連中晒し首程度で済ませないだろうにな
297無念Nameとしあき25/04/19(土)15:07:59No.1312157703+
飲食系は輸入に舵切れよ
お前らが大口客で国産にこだわるから
仲買が小売よりそっちにばかり流す
298無念Nameとしあき25/04/19(土)15:08:11No.1312157759+
さすがに狂ってると思いますよ
299無念Nameとしあき25/04/19(土)15:08:13No.1312157767+
>意図的に品薄にして高値で釣りあげ
>このスキーム多様してる奴らなんなの
まだまだ値上がりするから待っててくれ
今年の夏は去年より暖かくなりそうだな
300無念Nameとしあき25/04/19(土)15:15:04No.1312159326+
国産米が食えるのは金持ちだけになりそうだな
貧乏人は外米を食えと
301無念Nameとしあき25/04/19(土)15:15:07No.1312159341そうだねx1
農家の収入を上げだい゛😭😭😭
302無念Nameとしあき25/04/19(土)15:15:43No.1312159483そうだねx11
無 能 日 本 政 府
303無念Nameとしあき25/04/19(土)15:16:45No.1312159708+
安価な外米ですら業者間で取り合いになって価格高騰してるんやな
地獄やな
304無念Nameとしあき25/04/19(土)15:17:13No.1312159780そうだねx6
>無 能 日 本 政 府
自民党な
305無念Nameとしあき25/04/19(土)15:18:10No.1312159982+
>安価な外米ですら業者間で取り合いになって価格高騰してるんやな
>地獄やな
そりゃどんなクズ米でも高く売れるからね
306無念Nameとしあき25/04/19(土)15:18:46No.1312160121+
家畜と上級国民だけが米を食える国になったか
307無念Nameとしあき25/04/19(土)15:19:26No.1312160283+
まあ今後思うに

農政関係者やJA派閥の政治家が
閣僚として舵を取るとどうなるか

というのが国民の思考にトラウマレベルで
刻まれてしまったのが一番アレだろうな
308無念Nameとしあき25/04/19(土)15:19:36No.1312160322+
主食を麺類に切り替えろとしあき
今は耐えるフェーズだ
309無念Nameとしあき25/04/19(土)15:21:52No.1312160841+
>家畜と上級国民だけが米を食える国になったか
国民は家畜ですらないのね
310無念Nameとしあき25/04/19(土)15:22:14No.1312160930+
>主食を麺類に切り替えろとしあき
そして糖尿へ
311無念Nameとしあき25/04/19(土)15:26:09No.1312161836+
ニホンジンだもんなぁ
312無念Nameとしあき25/04/19(土)15:26:17No.1312161874+
黒幕財務省
手下農水省
子分JA
313無念Nameとしあき25/04/19(土)15:27:44No.1312162174+
消費者は高いといい生産者は儲からないと言う市場原理を歪ませている物がどこかにある
314無念Nameとしあき25/04/19(土)15:27:57No.1312162210+
>そして糖尿へ
そして伝説へみたいに言うけど
315無念Nameとしあき25/04/19(土)15:29:41No.1312162579そうだねx1
農家がマネーゲームを覚えた結果
316無念Nameとしあき25/04/19(土)15:30:58No.1312162870そうだねx5
JA利益のせて無いって言うけど高く入札するので全然安くならないね
やはり農水省は無能+国賊
317無念Nameとしあき25/04/19(土)15:31:07No.1312162904+
>消費者は高いといい生産者は儲からないと言う市場原理を歪ませている物がどこかにある
本来の適正価格はもっと上なのに消費者が高いってブチ切れてるから値段を上げれないってだけなんだよなぁ…
318無念Nameとしあき25/04/19(土)15:31:16No.1312162942+
普通にパン食でいいし何なら5kg5000円なら普通に払える
319無念Nameとしあき25/04/19(土)15:32:45No.1312163272そうだねx5
農家がマネーゲームしてる訳ではない
320無念Nameとしあき25/04/19(土)15:32:47No.1312163279+
>>もうあと4ヶ月ちょいで新米出始めちゃうけど
>>全部売り抜けそ?
>値上がりで各所が独自調達に動いてるから新米も手が届くとは限らなき
まあ新米はさらに高騰させて売るだろう
みんなが欲しがる価値ある物ならバンバン釣り上げて商品価値をさらに高くすべき
321無念Nameとしあき25/04/19(土)15:32:59No.1312163320そうだねx2
もう安い海外産を!って世論が言い出したら政府はニヤニヤしながら市場開放
こういうシナリオでしょ
戦後頑なに日本人が米だけは譲らなかったから10年スパンで減反から農家の締め付けから色々やって今総仕上げ
322無念Nameとしあき25/04/19(土)15:33:33No.1312163467+
>このまま高値が続くと飲食店が潰れるわ
いうても年に一回しか仕入れしない食い物屋とか普通に考えておかしいからね
その辺も何か仕組みがるんじゃね
323無念Nameとしあき25/04/19(土)15:34:11No.1312163609+
>もう安い海外産を!って世論が言い出したら政府はニヤニヤしながら市場開放
>こういうシナリオでしょ
>戦後頑なに日本人が米だけは譲らなかったから10年スパンで減反から農家の締め付けから色々やって今総仕上げ
分かっていてもどうしようもないもんなぁ
324無念Nameとしあき25/04/19(土)15:34:18No.1312163641+
    1745044458533.jpg-(439448 B)
439448 B
先月まで298円だったのが370円になってた
これもコメ不足のせいなのかい
325無念Nameとしあき25/04/19(土)15:35:11No.1312163840+
>先月まで298円だったのが370円になってた
>これもコメ不足のせいなのかい
冷凍食品の高騰は遅れてやってくるからまだこんなもんじゃ済まない
326無念Nameとしあき25/04/19(土)15:36:06No.1312164070+
>もう安い海外産を!って世論が言い出したら政府はニヤニヤしながら市場開放
>こういうシナリオでしょ
>戦後頑なに日本人が米だけは譲らなかったから10年スパンで減反から農家の締め付けから色々やって今総仕上げ
庶民もニヤニヤしてるから大丈夫
農家の都合で主食が脅かされている現状はおかしいからね
327無念Nameとしあき25/04/19(土)15:36:20No.1312164131+
政治
del
328無念Nameとしあき25/04/19(土)15:36:35No.1312164178+
>いうても年に一回しか仕入れしない食い物屋とか普通に考えておかしいからね
>その辺も何か仕組みがるんじゃね
仕組みも何も大手は管理できる大型倉庫を自前で持ってて大量仕入れで価格安くしてるなんて常識なのでは…
329無念Nameとしあき25/04/19(土)15:36:51No.1312164244そうだねx4
>庶民もニヤニヤしてるから大丈夫
してねーよ…
330無念Nameとしあき25/04/19(土)15:37:01No.1312164288そうだねx1
>庶民もニヤニヤしてるから大丈夫
>農家の都合で主食が脅かされている現状はおかしいからね
でもいざ外国米が入らなくなったら庶民だけ米が食えなくなるだろうな
331無念Nameとしあき25/04/19(土)15:37:22No.1312164365そうだねx1
>農家の都合で主食が脅かされている現状はおかしいからね
政府の都合であって農家はむしろ被害者だろ
332無念Nameとしあき25/04/19(土)15:37:26No.1312164380+
>これもコメ不足のせいなのかい
その可能性はあるだろうけど安く米仕入れてても値上出来る理由があるなら値上した方が儲かるしどうなんだろうね
333無念Nameとしあき25/04/19(土)15:37:36No.1312164426+
農家じゃなくて問屋が悪いんでしょ
334無念Nameとしあき25/04/19(土)15:37:52No.1312164501そうだねx2
JAバンクの融資を受けにいった人ならこういうこともやりかねんだろうなってのは察せるよね
335無念Nameとしあき25/04/19(土)15:37:57No.1312164527+
コロナを境に急速に日本と世界が壊れてるな
336無念Nameとしあき25/04/19(土)15:38:59No.1312164768そうだねx2
国内米業者の考えはよく分かったから潰れていいぞ
337無念Nameとしあき25/04/19(土)15:39:03No.1312164786そうだねx1
>仕組みも何も大手は管理できる大型倉庫を自前で持ってて大量仕入れで価格安くしてるなんて常識なのでは…
その規模が年一回の仕入れで済むレベルなら問屋いらねぇんだわ
338無念Nameとしあき25/04/19(土)15:39:38No.1312164935そうだねx1
誰も飢えたりしてない
339無念Nameとしあき25/04/19(土)15:39:44No.1312164960+
>その規模が年一回の仕入れで済むレベルなら問屋いらねぇんだわ
問屋経由で複数分散してある拠点に保管してるなんて常識では…
340無念Nameとしあき25/04/19(土)15:40:39No.1312165185そうだねx3
昔は国難の時は各企業踏ん張ってくれてたのにな
政府が知らん顔するから誰もやらなくなった
341無念Nameとしあき25/04/19(土)15:41:44No.1312165441そうだねx1
品薄になるのはまあわかる
なんでこんなに値段上がってんの?
342無念Nameとしあき25/04/19(土)15:42:00No.1312165493+
>複数分散してある拠点に保管してるなんて常識では…
そんだけの施設持ってるならJAから直接仕入れる方がええやろ
343無念Nameとしあき25/04/19(土)15:43:36No.1312165887+
>そんだけの施設持ってるならJAから直接仕入れる方がええやろ
民間の問屋の方が
価格競争してくれる分安いんじゃね?
344無念Nameとしあき25/04/19(土)15:45:02No.1312166239+
>昔は国難の時は各企業踏ん張ってくれてたのにな
>政府が知らん顔するから誰もやらなくなった
心が貧しくなった助け合いじゃなくてみんな足元見てる
345無念Nameとしあき25/04/19(土)15:45:49No.1312166438+
    1745045149125.jpg-(5694 B)
5694 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
346無念Nameとしあき25/04/19(土)15:45:58No.1312166459+
    1745045158831.jpg-(10591 B)
10591 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
347無念Nameとしあき25/04/19(土)15:49:56No.1312167369そうだねx1
こういう画像わざわざ保存してるのってどういう心理なんだろ
348無念Nameとしあき25/04/19(土)15:50:12No.1312167426+
    1745045412146.png-(161298 B)
161298 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
349無念Nameとしあき25/04/19(土)15:51:17No.1312167694+
早く関税かけずに米輸入しろ無能政府
350無念Nameとしあき25/04/19(土)15:51:26No.1312167732そうだねx1
マジでバカじゃねーの
政府の人間が日本国民のために動かないとか完全に終わりじゃん
なんでこんなに一気に腐敗が進んだんだろうなぁ
351無念Nameとしあき25/04/19(土)15:51:59No.1312167864そうだねx1
さすがに放出量を不正にストップし続けるのはおかしいわ
352無念Nameとしあき25/04/19(土)15:52:08No.1312167895+
    1745045528165.jpg-(5908 B)
5908 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
353無念Nameとしあき25/04/19(土)15:52:18No.1312167940+
    1745045538039.jpg-(8098 B)
8098 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
354無念Nameとしあき25/04/19(土)15:52:28No.1312167995そうだねx4
無職54歳のとしあきにとって、自民党は精神的な柱だった。

「米の値段で自民叩いてるやつら、マジで終わってる」
そう言って、としあきはふたばにうんこの画像を貼り始めた。

それを見た母が、炊飯器を見つめながらぽつり。

「…愛国より先に、働けよ」

炊飯器もピッと同意した。
355無念Nameとしあき25/04/19(土)15:52:29No.1312167999+
>なんでこんなに一気に腐敗が進んだんだろうなぁ
元から
国民がネットを得て利権に騙されなくなっただけ
356無念Nameとしあき25/04/19(土)15:52:29No.1312168000+
    1745045549676.jpg-(11447 B)
11447 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
357無念Nameとしあき25/04/19(土)15:53:36No.1312168284+
自民党のおかげで無事に国が終わりそう
358無念Nameとしあき25/04/19(土)15:54:07No.1312168393+
    1745045647061.jpg-(8661 B)
8661 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
359無念Nameとしあき25/04/19(土)15:54:46No.1312168539+
米離れを加速させていこう
パスタを食うのが正解
360無念Nameとしあき25/04/19(土)15:55:07No.1312168615+
    1745045707205.jpg-(9843 B)
9843 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
361無念Nameとしあき25/04/19(土)15:56:24No.1312168862+
>>なんでこんなに一気に腐敗が進んだんだろうなぁ
>元から
>国民がネットを得て利権に騙されなくなっただけ
いきなり米の値段2倍になったのにその理論は通じないわ
しかも政府がそれを見て見ぬふりし続けてるという
362無念Nameとしあき25/04/19(土)15:56:42No.1312168933+
なぁどうやったら3月中旬に放出した米が0.3%なんてことになるんだ?
JAの入札禁止しろ
363無念Nameとしあき25/04/19(土)15:56:58No.1312168993+
    1745045818426.jpg-(9414 B)
9414 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
364無念Nameとしあき25/04/19(土)15:57:08No.1312169048+
    1745045828888.jpg-(9490 B)
9490 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
365無念Nameとしあき25/04/19(土)15:57:18No.1312169086+
    1745045838288.jpg-(7469 B)
7469 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
366無念Nameとしあき25/04/19(土)15:57:28No.1312169121+
    1745045848915.jpg-(9133 B)
9133 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
367無念Nameとしあき25/04/19(土)15:58:26No.1312169341+
つうかもうアメリカから米輸入して関税ゼロの特別措置やれよ
今1キロ341円もかけてるんだろ
368無念Nameとしあき25/04/19(土)15:59:49No.1312169641+
>なぁどうやったら3月中旬に放出した米が0.3%なんてことになるんだ?
3月末時点でな

マスコミは国の倉庫からJAの倉庫に移送して検品や包装、卸に出して精米や梱包そして小売までを2週間でできると思ってるらしい
369無念Nameとしあき25/04/19(土)16:01:28No.1312170026+
朝日新聞はデマばかりだから信用するな
給付金デマ流したのも朝日新聞だ
370無念Nameとしあき25/04/19(土)16:01:34No.1312170055そうだねx2
無職54歳のとしあきは、今日もふたばにうんこの画像を貼っていた。
「米を叩くな」「自民を信じろ」
その言葉と共に、茶色い画像が静かに流れていく。

「また貼ってる…」
母のつぶやきは、もはや悲しみすらなかった。

炊飯器は空っぽだった。買い足す米は、もうなかった。
371無念Nameとしあき25/04/19(土)16:02:26No.1312170247+
ほらなJAが昔から調整してたんだよ
白菜不足もキャベツ不足も米がはいったとたんキャベツが暴落しただろ?
372無念Nameとしあき25/04/19(土)16:04:16No.1312170656+
>つうかもうアメリカから米輸入して関税ゼロの特別措置やれよ
>今1キロ341円もかけてるんだろ
これを今すぐやればいいだけの話
373無念Nameとしあき25/04/19(土)16:04:22No.1312170676+
>給食も限界を迎えたようだ
昭和40年代とかそのころの奴だ
なんでひじきの煮つけでパン食わされるんねとか思ってた
374無念Nameとしあき25/04/19(土)16:05:14No.1312170849+
給食って牛乳以外の飲料許されてないからパンの方がいいよな
375無念Nameとしあき25/04/19(土)16:10:24No.1312171961+
米が高すぎるから
米と一緒に食べる系が売れ残ってきてるな
376無念Nameとしあき25/04/19(土)16:12:59No.1312172573+
米が高いって言うけど本当にパンやうどんやパスタより高いの?
377無念Nameとしあき25/04/19(土)16:14:07No.1312172831+
    1745046847800.jpg-(122889 B)
122889 B
>>給食も限界を迎えたようだ
>昭和40年代とかそのころの奴だ
>なんでひじきの煮つけでパン食わされるんねとか思ってた
昭和60年代でも給食の米は月に1回以下だった
米が大々的に解禁されてきたのは小麦の需要が米を上回った数年前から
アメリカに敗戦してから数年前までは
小麦を大量輸入するために牛乳とパンを固定にして
米の消費を減らす必要があった
378無念Nameとしあき25/04/19(土)16:14:10No.1312172844+
クソ喰い爺は自給自足できていいな
379無念Nameとしあき25/04/19(土)16:15:22No.1312173142+
高級パン・高級うどんよりは安いが
他と比べるとだいぶ高いだろう…
380無念Nameとしあき25/04/19(土)16:15:45No.1312173226+
近所の業スーはいつ行っても米だけ品薄だわ
381無念Nameとしあき25/04/19(土)16:16:23No.1312173373+
書き込みをした人によって削除されました
382無念Nameとしあき25/04/19(土)16:17:44No.1312173651+
JAは悪くないおじさん出てこいよ
おじさんなんて優しい呼び方しないでネット工作業者とかJA団体職員ってはっきり呼んでやるから
383無念Nameとしあき25/04/19(土)16:19:02No.1312173924+
>かーっ!
>トラック不足のせいで0.3%しか運べなかったわー!かーっ!
っぺ!
384無念Nameとしあき25/04/19(土)16:19:32No.1312174029+
>米が高いって言うけど本当にパンやうどんやパスタより高いの?
アンパン110円くらい、昆布おにぎり160円くらいか
うどんやパスタは昔から最安だが糖尿病や小麦アレルギーになるから毎日食べるのは避けられてて
米の代わりはオートミールがよく言われてるな
385無念Nameとしあき25/04/19(土)16:19:57No.1312174129+
書き込みをした人によって削除されました
386無念Nameとしあき25/04/19(土)16:20:03No.1312174152+
>JAは悪くないおじさん出てこいよ
私の名はJAは悪く無いおじさん
呼んだ?
387無念Nameとしあき25/04/19(土)16:21:15No.1312174418そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
388無念Nameとしあき25/04/19(土)16:22:13No.1312174616+
JAからしたら稼ぎどきだからな
389無念Nameとしあき25/04/19(土)16:22:51No.1312174762+
新たな農作物卸を作る時が来たな
390無念Nameとしあき25/04/19(土)16:28:24No.1312176016そうだねx2
中抜きの温床知ってて備蓄米放出してるだろうし
参院選はもう捨ててるんだろな
391無念Nameとしあき25/04/19(土)16:29:21No.1312176209そうだねx4
JA以外に原因いないじゃんこれ…
392無念Nameとしあき25/04/19(土)16:29:33No.1312176249+
もう米は高級品だから外食だけで食べればいいな
家で食べるのはパンと乾麺で
393無念Nameとしあき25/04/19(土)16:30:06No.1312176378+
日本人は麦を食え!!
394無念Nameとしあき25/04/19(土)16:30:06No.1312176379+
電力会社だって不必要な値上げで過去最高益を出しただろう
大衆なんざ知ったことか
一揆とやらもヒッピーの集会で終わったしな
ワハハ
395無念Nameとしあき25/04/19(土)16:30:22No.1312176452そうだねx1
    1745047822284.jpg-(13759 B)
13759 B
>かーっ!
>トラック不足のせいで0.3%しか運べなかったわー!かーっ!
396無念Nameとしあき25/04/19(土)16:30:45No.1312176564そうだねx2
JAに国民だけじゃなく国そのものが舐められてカモにされてるけどどうして誰も何も出来ねぇの?
397無念Nameとしあき25/04/19(土)16:31:03No.1312176644+
>電力会社だって不必要な値上げで過去最高益を出しただろう
>大衆なんざ知ったことか
アフリカの後進国っぽくて良いよね……
398無念Nameとしあき25/04/19(土)16:31:08No.1312176672そうだねx4
>JA以外に原因いないじゃんこれ…
あそこ以上に米の量扱えるとこないからな
399無念Nameとしあき25/04/19(土)16:31:40No.1312176808+
>JAに国民だけじゃなく国そのものが舐められてカモにされてるけどどうして誰も何も出来ねぇの?
おまえはなんもしねーの?
それが答えだよ
400無念Nameとしあき25/04/19(土)16:31:47No.1312176842+
輸送運搬の手配が追いつかなかっただけらしいな
401無念Nameとしあき25/04/19(土)16:31:49No.1312176846そうだねx3
>JAに国民だけじゃなく国そのものが舐められてカモにされてるけどどうして誰も何も出来ねぇの?
自民党の支持母体だから
402無念Nameとしあき25/04/19(土)16:32:52No.1312177090+
給食とか麦飯になるかもな
403無念Nameとしあき25/04/19(土)16:33:03No.1312177138+
>米が高いって言うけど本当にパンやうどんやパスタより高いの?
最高品質の米と最低品質の小麦製品を比べるから大丈夫
404無念Nameとしあき25/04/19(土)16:33:22No.1312177216+
>トラック不足のせいで0.3%しか運べなかったわー!かーっ!
それ外国米ならなおさらかーっ!ですよね…
405無念Nameとしあき25/04/19(土)16:33:23No.1312177217そうだねx1
イオンとか小売りに直にタダ同然で流さないとダメなのに
JAに売ったらぜんぜん流通しねーじゃん 分かってやっているだろ
406無念Nameとしあき25/04/19(土)16:33:34No.1312177266+
嫌なら不買しろ
ちょうどもうそうめんの時期だ
407無念Nameとしあき25/04/19(土)16:36:37No.1312178001+
船便使ってるアリエクtemuの方がマシな流通能力
408無念Nameとしあき25/04/19(土)16:37:59No.1312178320そうだねx1
>イオンとか小売りに直にタダ同然で流さないとダメなのに
>JAに売ったらぜんぜん流通しねーじゃん 分かってやっているだろ
小売にどうやって流すのよ?
何のために卸売市場とかあると思ってんのよ
409無念Nameとしあき25/04/19(土)16:40:37No.1312178915+
小売店に届くペースがこのままなら
全部届け終わるのは16年後か
410無念Nameとしあき25/04/19(土)16:42:35No.1312179390そうだねx1
    1745048555264.jpg-(54960 B)
54960 B
>小売にどうやって流すのよ?
>何のために卸売市場とかあると思ってんのよ
イオンの物流倉庫舐めてね?農協なんかカスだぞ
411無念Nameとしあき25/04/19(土)16:42:35No.1312179391+
>>JAに国民だけじゃなく国そのものが舐められてカモにされてるけどどうして誰も何も出来ねぇの?
>おまえはなんもしねーの?
>それが答えだよ
1国民が出来る事と地位と権利がある政治家とじゃ話全く違うでしょ?
1国民に関しても大勢がちゃんと理解し問題視すべき問題なのになんか目背けてるし
412無念Nameとしあき25/04/19(土)16:43:10No.1312179527+
>小売店に届くペースがこのままなら
>全部届け終わるのは16年後か
16年熟成のお米になっちゃうね
413無念Nameとしあき25/04/19(土)16:44:31No.1312179834+
自衛隊のヘリで運べよ
414無念Nameとしあき25/04/19(土)16:46:06No.1312180171そうだねx5
「農協も農水省も悪くない!全て転売屋のせい!」
とかいう報道はなんだったんだろうねえ
普通に考えれば転売屋が何万トンも米溜め込める倉庫持ってるわけないのに
415無念Nameとしあき25/04/19(土)16:47:55No.1312180631+
>「農協も農水省も悪くない!全て転売屋のせい!」
>とかいう報道はなんだったんだろうねえ
そう農水省が言ったから
416無念Nameとしあき25/04/19(土)16:49:52No.1312181069+
トランプが陰謀論にハマるのも分かる
組織的にこんなことやってる集団悪意こそが人間の現実だもの
417無念Nameとしあき25/04/19(土)16:50:30No.1312181224+
    1745049030227.jpg-(257160 B)
257160 B
>農家がマネーゲームしてる訳ではない
果たしてそうかな?
JA農協組とその組合員の農家から集めた金100兆円
(国内の総預貯金の10%のシェアという巨額)
JAバンクを通して政府系(農水省)ファンドの
農林中金で外国債券株式で運用して
長年運用益や配当を受け取っていたのは農家だよ

兼業農家は地方公務員だったり農協や関連団体の職員だったりが多いし
つまりそんな公務員や準公務員の兼業農家が
マネーゲームに加担したんではないのかね?
418無念Nameとしあき25/04/19(土)16:52:06No.1312181571+
>小売店に届くペースがこのままなら
>全部届け終わるのは16年後か
限られたルートでしか備蓄米を分け与えない
つまり価格操作してる
419無念Nameとしあき25/04/19(土)16:52:10No.1312181589そうだねx2
報道でもJAに矛先向かないような印象操作している感じあるがいずれバレるだろ
むしろ怒りが増幅されてどうなるか分からんぞ
420無念Nameとしあき25/04/19(土)16:52:45No.1312181718+
農水省はJAに大儲けさせて巨額赤字を救済させる企みなんかなあ
421無念Nameとしあき25/04/19(土)16:54:08No.1312182034+
>かーっ!
>トラック不足のせいで0.3%しか運べなかったわー!かーっ!
このペースだと10トントラック4台くらいでやりくりしてんのかな
422無念Nameとしあき25/04/19(土)16:54:21No.1312182087+
>農水省はJAに大儲けさせて巨額赤字を救済させる企みなんかなあ
焼け石に水では?
423無念Nameとしあき25/04/19(土)16:55:40No.1312182392+
ポーション工場に左遷された錬金術師
424無念Nameとしあき25/04/19(土)16:55:57No.1312182447そうだねx2
財務省も農水省も国民が貧しく飢えて死んだところで何も困らないからな
鍬も鎌も構えない現代の一揆なんて雑魚過ぎワロタア
425無念Nameとしあき25/04/19(土)16:56:12No.1312182513+
1回めに落札された約14万トンの備蓄米の流れはー

・政府備蓄米

  ↓約14万トン落札

・JAなどの集荷業者

  ↓2761トン

・卸売業者

  ↓461トン(0.3%)

・小売・中外食
426無念Nameとしあき25/04/19(土)16:56:19No.1312182535+
結局国民に負担させてるからな
427無念Nameとしあき25/04/19(土)16:56:24No.1312182557+
そもそも落札したJAにも3%分しか渡してねぇじゃん
428無念Nameとしあき25/04/19(土)16:57:19No.1312182771+
上が腐敗したらそれ以下も腐敗するわな
429無念Nameとしあき25/04/19(土)16:57:31No.1312182808+
普通に考えて備蓄米売って新米の価格下げたくないんだよ
としあきお前モテねえだろ
430無念Nameとしあき25/04/19(土)16:57:42No.1312182854そうだねx1
備蓄米落札したのは94%がJA全農
落札だけしてほとんど市場に流さない
だからコメの価格は高値のままに
431無念Nameとしあき25/04/19(土)16:58:12No.1312182966+
こんなになってもトランプおやびんって声が絶えないのも分かるわ
みんなもう何でもいいから破壊者を求めてる
432無念Nameとしあき25/04/19(土)16:58:52No.1312183116そうだねx1
>中国が戦争しかけてくるのに備蓄減らすバカはいない
ウヨさんの頭の中はそれでいっぱいなんやな
433無念Nameとしあき25/04/19(土)16:59:30No.1312183246+
自民党「米の次は麦を潰そう」
434無念Nameとしあき25/04/19(土)17:00:04No.1312183366そうだねx1
平民のストレスはネットで発散され規律もしっかり守る
打ちこわしも発生しようもない
悪代官にとって理想の世だからな
文明がどう発達しようが人間の本質なんて変わらないのに
435無念Nameとしあき25/04/19(土)17:00:26No.1312183442+
そりゃ50兆円運用で2兆円の損失だからな
本来なら運用益を配当や利息として分配しないといけないのに
元本割れだもんよ
436無念Nameとしあき25/04/19(土)17:00:29No.1312183454そうだねx1
>トランプが陰謀論にハマるのも分かる
>組織的にこんなことやってる集団悪意こそが人間の現実だもの
陰謀論とは違う話だろなにいってんだヨ
437無念Nameとしあき25/04/19(土)17:01:23No.1312183669+
>報道でもJAに矛先向かないような印象操作している感じあるがいずれバレるだろ
おもっくそ報道されててそういう印象受けるのはねぇよ
438無念Nameとしあき25/04/19(土)17:01:46No.1312183756そうだねx2
>備蓄米落札したのは94%がJA全農
>落札だけしてほとんど市場に流さない
>だからコメの価格は高値のままに
現代の悪代官(官僚)と越後屋(JA農協)
439無念Nameとしあき25/04/19(土)17:02:00No.1312183810+
備蓄米を新米と言って売れば更に利益倍ドンじゃね?
分からんだろ国民は
突っついてくるやつは陰謀論者にして精神病棟にぶちこめばいいし
440無念Nameとしあき25/04/19(土)17:03:13No.1312184119+
災害や飢餓でJAは買い占めして国民殺す気だぞ
農家ってのは意地汚いんだ
441無念Nameとしあき25/04/19(土)17:05:22No.1312184580+
>災害や飢餓でJAは買い占めして国民殺す気だぞ
>農家ってのは意地汚いんだ
このまま有事に持ち込めば米が暴騰して石油王だしね
戦争を誰よりも望んでる
442無念Nameとしあき25/04/19(土)17:05:47No.1312184673+
JA今大変だからね
自分で食い扶持確保するのは仕方ないと思う
443無念Nameとしあき25/04/19(土)17:05:47No.1312184677そうだねx5
自民党はもう議席いらないってことなんだよ
444無念Nameとしあき25/04/19(土)17:05:53No.1312184708+
マジで塞き止めて価格つり上げなんてやってるんだな
それを流通業者がやってるんだから救えねぇ
445無念Nameとしあき25/04/19(土)17:06:30No.1312184846そうだねx3
政府まで転売ヤーとかこの国もう終わりだよ
446無念Nameとしあき25/04/19(土)17:06:41No.1312184887+
>>災害や飢餓でJAは買い占めして国民殺す気だぞ
>>農家ってのは意地汚いんだ
>このまま有事に持ち込めば米が暴騰して石油王だしね
>戦争を誰よりも望んでる
米作るのやめて在庫の転売だけで食ってけるんでしょ?
447無念Nameとしあき25/04/19(土)17:07:15No.1312185012+
米はある程度不可侵だから絞りやすいだろうしね
448無念Nameとしあき25/04/19(土)17:07:37No.1312185091+
>自民党はもう議席いらないってことなんだよ
他にまともな党が無いからなお悪い!
449無念Nameとしあき25/04/19(土)17:07:47No.1312185135+
>備蓄米を新米と言って売れば更に利益倍ドンじゃね?
そもそもこれまで入札された殆どが新米なんだが
3回目の放出は23年度米
450無念Nameとしあき25/04/19(土)17:12:54No.1312186172+
>災害や飢餓でJAは買い占めして国民殺す気だぞ
単に備蓄倉庫に新米を入札価格で返さないといけないからJA以外赤字リスク恐れて手を出さないだけなんだわ
安く入札しても25年米が安く買える保証が無い
451無念Nameとしあき25/04/19(土)17:13:25No.1312186305+
お米食べたいよー😭
452無念Nameとしあき25/04/19(土)17:14:04No.1312186425+
>>農水省はJAに大儲けさせて巨額赤字を救済させる企みなんかなあ
>焼け石に水では?
そうでもないような
年間の収穫される720万トンの米を5Kg2000円から倍の4000円にしたら
7,200,000,000キロ72億キログラム÷5=1,440,000,000
1,440.000,000×2000円=2兆880億円
これが2倍の4000円で5兆6000円だからなあ
差額で2兆円の損失の穴埋めは出来ると思うが
453無念Nameとしあき25/04/19(土)17:15:11No.1312186647+
全く米食わなくなったから解決
454無念Nameとしあき25/04/19(土)17:15:58No.1312186827そうだねx1
国がなんとかしないといけない事で
JAに注意するだけで解決する事
なのに問題を更に大きくしてる
455無念Nameとしあき25/04/19(土)17:16:34No.1312186944+
>国がなんとかしないといけない事で
>JAに注意するだけで解決する事
>なのに問題を更に大きくしてる
協力してるようにしか見えない
456無念Nameとしあき25/04/19(土)17:18:39No.1312187381そうだねx1
おこめが無いならお菓子を食べればいいじゃない
457無念Nameとしあき25/04/19(土)17:19:12No.1312187508+
>国がなんとかしないといけない事で
>JAに注意するだけで解決する事
>なのに問題を更に大きくしてる
損失は消えないからな知らんぷりしてるんだろう
458無念Nameとしあき25/04/19(土)17:20:24No.1312187774+
農水省が再雇用してくれるJAに注意するはずないだろ
459無念Nameとしあき25/04/19(土)17:21:39No.1312188059+
国民よりJA票が怖いんだよ
460無念Nameとしあき25/04/19(土)17:22:29No.1312188247+
    1745050949771.jpg-(68601 B)
68601 B
>備蓄米0.3%しか販売されていないことが判明
>どんだけ売りたくないんだよ…
461無念Nameとしあき25/04/19(土)17:23:09No.1312188408+
前にJAが高騰でコメ離れが起こるのを危惧してるとかいうニュース見た
お前さぁ…
462無念Nameとしあき25/04/19(土)17:23:19No.1312188453そうだねx4
自民党絶対許さん
463無念Nameとしあき25/04/19(土)17:23:23No.1312188469+
>おこめが無いならお菓子を食べればいいじゃない
これは農水が近いうちに似たようなこと言いそう
パンを食えとか
464無念Nameとしあき25/04/19(土)17:23:46No.1312188553+
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe3933263a9773265d9960442625c5f8887 [link]eab3d?page=2 [link]

江藤農水相「米不足価格高騰はトイレットペーパー騒動と同じで
庶民のパニック買いが原因」
「今の現象は国民のせいで農水省のせいではない」
「農水省は市場価格動向に責任を負ってない
465無念Nameとしあき25/04/19(土)17:25:04No.1312188863+
トイレットペーパー値上がりしたか?
466無念Nameとしあき25/04/19(土)17:25:09No.1312188879そうだねx1
スーパーには普通に残ってるよ
みんな高いな…って視線だけ送ってスルーしてるから
467無念Nameとしあき25/04/19(土)17:25:20No.1312188912そうだねx1
小さな田んぼで家で食う分だけ作ってるオッサンが古米でもメルカリバカ売れで笑いが止まらんって言ってた
468無念Nameとしあき25/04/19(土)17:25:42No.1312188994そうだねx8
>江藤農水相「米不足価格高騰はトイレットペーパー騒動と同じで
>庶民のパニック買いが原因」
>「今の現象は国民のせいで農水省のせいではない」
>「農水省は市場価格動向に責任を負ってない
もういいや
まずこいつをギロチンにかけよう
469無念Nameとしあき25/04/19(土)17:26:01No.1312189052+
こいつどこの選挙区?落としとけよ
470無念Nameとしあき25/04/19(土)17:26:11No.1312189087+
    1745051171960.jpg-(90469 B)
90469 B
自分らの金のことだけ考えて何が悪い
471無念Nameとしあき25/04/19(土)17:26:56No.1312189258+
>イレギュラーな流通の玄米を20日で小売りまで届けるのは難しいんじゃね
このペースだと3月の初回放出分だけで全部届けるのに15年以上かかる計算になるが大丈夫か
472無念Nameとしあき25/04/19(土)17:27:29No.1312189377+
普段の流通から考えるとえらい遅いな
473無念Nameとしあき25/04/19(土)17:27:58No.1312189474+
>精米せずに流通させろってこと?
精米くらい政府がしろよ
474無念Nameとしあき25/04/19(土)17:29:37No.1312189821+
>スーパーには普通に残ってるよ
>みんな高いな…って視線だけ送ってスルーしてるから
去年は空になったコメ売り場見かけたが今はあるんだよな
高いだけで
475無念Nameとしあき25/04/19(土)17:33:06No.1312190695+
>JA今大変だからね
>自分で食い扶持確保するのは仕方ないと思う
自民に献金するためにはまず2兆円弱の赤字を国民から搾り取って埋めないとな
476無念Nameとしあき25/04/19(土)17:33:13No.1312190728そうだねx1
政府は危機感もってないんか?
477無念Nameとしあき25/04/19(土)17:33:48No.1312190838そうだねx1
>政府は危機感もってないんか?
何をしても国民が評価してくれないから何もしないことにした
478無念Nameとしあき25/04/19(土)17:35:52No.1312191335+
よく見たJAわるないよ君も大分勢いを失ってきたな
479無念Nameとしあき25/04/19(土)17:36:19No.1312191440そうだねx3
>よく見たJAわるないよ君も大分勢いを失ってきたな
嘘はすぐバレるからな
480無念Nameとしあき25/04/19(土)17:36:31No.1312191480そうだねx1
はーこくみんがわるいー
481無念Nameとしあき25/04/19(土)17:37:45No.1312191759+
素直に米離れと輸入米食べたほうがいいよ
5キロ4000円なんか出して食べるもんでもない
482無念Nameとしあき25/04/19(土)17:37:49No.1312191781そうだねx6
>よく見たJAわるないよ君も大分勢いを失ってきたな
JAだけを異様に擁護してて頭おかしかったな
483無念Nameとしあき25/04/19(土)17:39:14No.1312192132+
去年の不作からのふるさと納税とか
万博やらででかいとこが確保したのが原因なんだっけか
このまま価格下げたくねー人たちがいる
484無念Nameとしあき25/04/19(土)17:39:22No.1312192162そうだねx1
まあ未だに自分をJA関係者だと信じ込んでるとしあきはいるけどな
485無念Nameとしあき25/04/19(土)17:39:28No.1312192191+
結果が数字に出過ぎていて誤魔化し効かないからなぁ
486無念Nameとしあき25/04/19(土)17:42:04No.1312192859そうだねx1
JA「米の価格が元に戻るのはやーやーなの!農林中金の垂れ流した赤字は国民が値上がった米で賄うの!!」
487無念Nameとしあき25/04/19(土)17:42:41No.1312192996そうだねx1
国は未だに正体不明の転売ヤーの暗躍っていってんの?
488無念Nameとしあき25/04/19(土)17:43:27No.1312193188+
流通量比だとごく僅かすぎて影響ないって言われてたのにひたすら転売ガーって騒がれてたな
突っ込まれそうだから言っとくと勿論転売はゴミって前提な
489無念Nameとしあき25/04/19(土)17:43:39No.1312193232+
来月には落ち着く来月には落ち着くとどんどんゴールポストが下がっていくけどまったく責任感は無い
490無念Nameとしあき25/04/19(土)17:45:53No.1312193765そうだねx1
JAと政府がずぶずぶでろくな調査や解決策出さずに備蓄米放出とかで矛先逸らしてんだろうなぁ
本来なら普通に独占禁止法違反だろうに
491無念Nameとしあき25/04/19(土)17:46:27No.1312193907そうだねx1
>よく見たJAわるないよ君も大分勢いを失ってきたな
JAが隠す気0だもんな…
492無念Nameとしあき25/04/19(土)17:46:30No.1312193921+
中抜きの構図そのもので笑った
493無念Nameとしあき25/04/19(土)17:46:47No.1312193986+
    1745052407658.mp4-(8167889 B)
8167889 B
>おこめが無いならお菓子を食べればいいじゃない
ポン菓子おいしい
494無念Nameとしあき25/04/19(土)17:47:46No.1312194214そうだねx2
これでもJAがやってるって明確な証拠が出て来ない(絶対に調べない)から陰謀論や妄想扱いされるんだよな…
495無念Nameとしあき25/04/19(土)17:50:04No.1312194738+
>>よく見たJAわるないよ君も大分勢いを失ってきたな
>JAが隠す気0だもんな…
騒がれた所で痛くも痒くもないからな
やべぇ組織だよ
496無念Nameとしあき25/04/19(土)17:50:55No.1312194968+
ていうかJAが94%買い占めてる時点でね…
497無念Nameとしあき25/04/19(土)17:51:20No.1312195059+
長年農家に負担押し透けてきた農業に寄り添う組織だし
498無念Nameとしあき25/04/19(土)17:56:14No.1312196247+
備蓄米JAがほとんど買い占めたのに安く卸す気ゼロだもんな
499無念Nameとしあき25/04/19(土)17:57:43No.1312196610+
このままどんどん備蓄米出して有事が起こったらどうなるの
500無念Nameとしあき25/04/19(土)17:58:44No.1312196862+
買い占めるのは良いよ他に適切な保管できる所ないでしょ
何で売らないの???
501無念Nameとしあき25/04/19(土)17:58:48No.1312196879そうだねx1
>備蓄米JAがほとんど買い占めたのに安く卸す気ゼロだもんな
高騰させる方向だと好き放題やってるのにね
502無念Nameとしあき25/04/19(土)18:00:05No.1312197165そうだねx1
そもそも放出方法が落札って値段下げる気ないよな
503無念Nameとしあき25/04/19(土)18:00:51No.1312197342+
>>備蓄米JAがほとんど買い占めたのに安く卸す気ゼロだもんな
>高騰させる方向だと好き放題やってるのにね
でも特に抵抗もなく好き放題できるなら好き放題やるよね誰だってさ
504無念Nameとしあき25/04/19(土)18:00:53No.1312197352+
最近2キロとか3キロのものが売れてるのかよく減ってる
おそらくだけど5キロ買うのやめてそっちにして米以外のものを食うようになってんだろうね
505無念Nameとしあき25/04/19(土)18:03:35No.1312197999+
>最近2キロとか3キロのものが売れてるのかよく減ってる
>おそらくだけど5キロ買うのやめてそっちにして米以外のものを食うようになってんだろうね
ますますコメの需要減るだけだな
506無念Nameとしあき25/04/19(土)18:03:51No.1312198065そうだねx1
庶民?知らない
株で損した信金の為に値を釣り上げるから
選挙?もう稼いだから引退するわ

が透けて見えるな
507無念Nameとしあき25/04/19(土)18:04:02No.1312198117+
>備蓄米JAがほとんど買い占めたのに安く卸す気ゼロだもんな
そもそも入札価格が高いのに無理言うなよ
そこから中卸と小売りの利益が乗るんだぞ
508無念Nameとしあき25/04/19(土)18:04:51No.1312198316+
>備蓄米JAがほとんど買い占めたのに安く卸す気ゼロだもんな
JA「買い占め転売ってこんなに儲かるのか…」
509無念Nameとしあき25/04/19(土)18:05:26No.1312198470+
>そもそも放出方法が落札って値段下げる気ないよな
それよりも同じ価格で返せというのが一番厳しい
510無念Nameとしあき25/04/19(土)18:05:36No.1312198499+
財務省より農水省のほうを解体したほうがマシだと思うんだけど
511無念Nameとしあき25/04/19(土)18:05:39No.1312198508+
>ますますコメの需要減るだけだな
半分にしてようやく値上がり前と同程度の出費だもんね
残りはうどんとか焼きそばに化けてるんかな
512無念Nameとしあき25/04/19(土)18:06:33No.1312198723+
備蓄米放出したけど近いうちにまた買い戻す契約あるから大々的に放出できないのもアホだよな
513無念Nameとしあき25/04/19(土)18:07:35No.1312198978+
>最近2キロとか3キロのものが売れてるのかよく減ってる
>おそらくだけど5キロ買うのやめてそっちにして米以外のものを食うようになってんだろうね
麦ブレンド
514無念Nameとしあき25/04/19(土)18:07:52No.1312199036+
もう期待してない農水大臣もクソ総理も夏には責任取って消えてもらう事確定だし
515無念Nameとしあき25/04/19(土)18:10:45No.1312199696そうだねx1
溜めこんでる悪い転売ヤーの正体わかっちゃったね
516無念Nameとしあき25/04/19(土)18:11:38No.1312199930+
うんこ画像と一緒に初芝の顔貼ってるって事はこの手の荒らしってやっぱティタノマキアの連中なんだな
517無念Nameとしあき25/04/19(土)18:14:44No.1312200636+
>JA「買い占め転売ってこんなに儲かるのか…」
こういうアホみたいな妄想抱いて生きていくの楽しいのかな
518無念Nameとしあき25/04/19(土)18:15:48No.1312200871+
>麦ブレンド
半分まで混ぜても美味しく食べられるんか?
519無念Nameとしあき25/04/19(土)18:15:53No.1312200890+
俺のビーチク米も出荷されそうです
520無念Nameとしあき25/04/19(土)18:18:27No.1312201546+
びちくそが~!
521無念Nameとしあき25/04/19(土)18:19:05No.1312201721+
JAに逆らうなクズ共
522無念Nameとしあき25/04/19(土)18:20:33No.1312202102+
>>麦ブレンド
>半分まで混ぜても美味しく食べられるんか?
三分の一くらいまでがおすすめ
523無念Nameとしあき25/04/19(土)18:21:37No.1312202373+
売る気も無いのに輸送したらエコじゃないだろ
書類上で売買するだけで利鞘得られるんだから
524無念Nameとしあき25/04/19(土)18:23:12No.1312202748+
>半分まで混ぜても美味しく食べられるんか?
混ぜれば混ぜるほど栄養が増す
525無念Nameとしあき25/04/19(土)18:25:38No.1312203339そうだねx1
普通に考えて一般人が大漁の米の転売なんてできるはずなかったんだよ
526無念Nameとしあき25/04/19(土)18:31:15No.1312204691+
備蓄米を落札したのは備蓄するためと言う予言が当たったな
527無念Nameとしあき25/04/19(土)18:32:13No.1312204950+
マスクなんか配らないで米配ってくれよ
まぁマスクも来なかったけど

- GazouBBS + futaba-