[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1744979952661.jpg-(26288 B)
26288 B無念Nameとしあき25/04/18(金)21:39:12No.1311986404そうだねx26 07:18頃消えます
落札した備蓄米の0.3%が庶民に届く
残りの97.7%は行方不明に

備蓄米、小売店に届いたのは0.3%のみ 3月の初回放出分調査 https://www.asahi.com/articles/AST4L3TQXT4LULFA00MM.html [link]

また中国人転売屋の仕業みたいですね JAさんがんばってください
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき25/04/18(金)21:40:39No.1311986908そうだねx20
>農水省は「初動のためトラックの手配や精米などの作業の調整に時間がかかった。特別なボトルネックがあるわけではない」(農産局企画課)とみている。
2無念Nameとしあき25/04/18(金)21:42:28No.1311987481そうだねx79
入札者は販売計画書出したんだよな?
3無念Nameとしあき25/04/18(金)21:43:58No.1311987962そうだねx30
国「備蓄米を出せば出すだけJAが高値で買ってくれるのボロすぎんよー」
4無念Nameとしあき25/04/18(金)21:44:01No.1311987977そうだねx148
買った業者の責任者出して
全員死刑にしろ
5無念Nameとしあき25/04/18(金)21:45:08No.1311988341そうだねx99
集荷業者 4071トン

卸売業者 2761トン
なんでですかねぇ・・・
6無念Nameとしあき25/04/18(金)21:45:48No.1311988544そうだねx81
抜かれ方がエグイんだが
7無念Nameとしあき25/04/18(金)21:46:02No.1311988617そうだねx14
>国「備蓄米を出せば出すだけJAが高値で買ってくれるのボロすぎんよー」
同じ値段で買い戻すんだけどな
8無念Nameとしあき25/04/18(金)21:46:31No.1311988782そうだねx94
>残りの97.7%は行方不明に
いかれてんな
9無念Nameとしあき25/04/18(金)21:46:39No.1311988831そうだねx5
抜いてるんじゃないんだな~
10無念Nameとしあき25/04/18(金)21:47:26No.1311989122そうだねx3
米を精米する事によって減るんですね
わかります
11無念Nameとしあき25/04/18(金)21:47:27No.1311989128そうだねx2
金もってるやつが勝つ
自由経済主義万歳
12無念Nameとしあき25/04/18(金)21:47:53No.1311989271そうだねx83
流通止めてるヤツと同一犯に税金タレ流すとか
こんな茶番いつまでやってんだよ
とっとと米の輸入関税下げろ
13無念Nameとしあき25/04/18(金)21:48:40No.1311989572そうだねx3
>同じ値段で買い戻すんだけどな
同じ量を買い増すだけで価格は時価だぞ
しかも本来は捨てる米だ
14無念Nameとしあき25/04/18(金)21:50:03No.1311990065そうだねx130
ほとんどJAが落札してんのに行方不明になるってどういうことなん
15無念Nameとしあき25/04/18(金)21:50:07No.1311990091+
残りは鳩の餌になったよ
16無念Nameとしあき25/04/18(金)21:50:29No.1311990200そうだねx98
備蓄米って高騰したときに売り捌いて金儲けするための投機商材だったんだな
俺はてっきり国民のために蓄えた食糧だと思ってたんだが
17無念Nameとしあき25/04/18(金)21:51:30No.1311990557そうだねx74
97.7%が消滅したんだから落札した集荷業者が完全に黒ってわかるもんだろ
国は無能なんていうレベルじゃねぇぞ
18無念Nameとしあき25/04/18(金)21:51:32No.1311990569そうだねx18
>ほとんどJAが落札してんのに行方不明になるってどういうことなん
JAは米価が下がるのを断固阻止したい
なら放出米を買い占めて握っておくのがいいに決まってる
19無念Nameとしあき25/04/18(金)21:51:48No.1311990665そうだねx35
>ほとんどJAが落札してんのに行方不明になるってどういうことなん
犯人わかっちゃいました!
20無念Nameとしあき25/04/18(金)21:52:04No.1311990760そうだねx5
ありがてぇ!0.3%も貰えるんですか!?
21無念Nameとしあき25/04/18(金)21:52:05No.1311990764そうだねx3
>国「備蓄米を出せば出すだけJAが高値で買ってくれるのボロすぎんよー」
来年JAが大量在庫抱えて大幅値下げするのだろ
22無念Nameとしあき25/04/18(金)21:52:16No.1311990837そうだねx13
こんななら輸入米関税即時解禁の方がよっぽどマシ
制限したいなら刈り取りしてからにしろよ
23無念Nameとしあき25/04/18(金)21:52:30No.1311990918+
出し渋っても今秋には価値下がるのにな
24無念Nameとしあき25/04/18(金)21:52:35No.1311990945そうだねx18
>来年JAが大量在庫抱えて大幅値下げするのだろ
なんで在庫吐き出すと思うの
捨ててるよどうせ
25無念Nameとしあき25/04/18(金)21:52:46No.1311991016そうだねx31
>出し渋っても今秋には価値下がるのにな
去年も同じ事言ってたね
26無念Nameとしあき25/04/18(金)21:52:56No.1311991075そうだねx9
>出し渋っても今秋には価値下がるのにな
下がらないよ?
生産量が根本的に足りてないから来年も高騰する
27無念Nameとしあき25/04/18(金)21:53:12No.1311991172そうだねx2
>>来年JAが大量在庫抱えて大幅値下げするのだろ
>なんで在庫吐き出すと思うの
>捨ててるよどうせ
捨てるなら海外に売るだろ
日本米ってだけで需要あんだから
28無念Nameとしあき25/04/18(金)21:53:31No.1311991278そうだねx8
>なんで在庫吐き出すと思うの
>捨ててるよどうせ
中国に売ってる
つまり飢餓輸出
29無念Nameとしあき25/04/18(金)21:53:50No.1311991394そうだねx2
4つの業者しか入札に参加してないしそもそも保管する場所を持ってる業者がJAくらいしかない出来レース
30無念Nameとしあき25/04/18(金)21:53:57No.1311991434+
>捨てるなら海外に売るだろ
輸出って好きな時に好きなだけできるもんじゃねんだわ
31無念Nameとしあき25/04/18(金)21:54:17No.1311991537そうだねx3
>出し渋っても今秋には価値下がるのにな
なんで下がると思うの?新米をそのまま備蓄米にするに決まってるでしょ
32無念Nameとしあき25/04/18(金)21:54:42No.1311991672そうだねx1
>生産量が根本的に足りてないから来年も高騰する
足りてるよ
その証拠に去年は台風被害も不作も無かったろうが
33無念Nameとしあき25/04/18(金)21:54:46No.1311991697そうだねx42
いやもうほんと潰せよ国賊政府
34無念Nameとしあき25/04/18(金)21:54:50No.1311991717そうだねx1
>下がらないよ?
>生産量が根本的に足りてないから来年も高騰する
生産量は足りてんだわ
ただ海外にばらまいてんだわ
35無念Nameとしあき25/04/18(金)21:55:30No.1311991921+
>>出し渋っても今秋には価値下がるのにな
>下がらないよ?
>生産量が根本的に足りてないから来年も高騰する
謎のインバウンド需要と謎の転売ヤーのせいだし…
36無念Nameとしあき25/04/18(金)21:55:32No.1311991931そうだねx1
>足りてるよ
>その証拠に去年は台風被害も不作も無かったろうが
なかったのに米は足りなくなってんだ
通常の収穫量でももう需要に対して足りてない
37無念Nameとしあき25/04/18(金)21:56:08No.1311992129そうだねx15
>生産量は足りてんだわ
足りてないんだよ
生産者はどんどん減ってるんだから足りるわけがない
足りてるなんて言ってるのは減反の責任を取りたくないボケナス政府だけ
38無念Nameとしあき25/04/18(金)21:56:15No.1311992169そうだねx1
JAがキャパオーバーするくらい出し惜しみなしで市場に流せばいいよ
39無念Nameとしあき25/04/18(金)21:56:49No.1311992357そうだねx8
>>下がらないよ?
>>生産量が根本的に足りてないから来年も高騰する
>生産量は足りてんだわ
>ただ海外にばらまいてんだわ
日本米を海外に転売してるってニュース見て
流石にそれは・・・って思ったけどマジだった
狂ってんなぁ令和
40無念Nameとしあき25/04/18(金)21:56:54No.1311992394そうだねx5
>なかったのに米は足りなくなってんだ
>通常の収穫量でももう需要に対して足りてない
だから米問屋が流通わざと止めてる
って話してんのがこのスレなんだが
41無念Nameとしあき25/04/18(金)21:57:25No.1311992566そうだねx3
海外に輸出してる米なんて国内消費量の1%にもなんねーよ
42無念Nameとしあき25/04/18(金)21:57:43No.1311992661そうだねx9
>また中国人転売屋の仕業みたいですね 
国籍透過かなネトウヨさん
43無念Nameとしあき25/04/18(金)21:57:55No.1311992737そうだねx11
足りてないのなら去年までは俺たちは何を食べていたんだ…
44無念Nameとしあき25/04/18(金)21:58:06No.1311992808+
>だから米問屋が流通わざと止めてる
>って話してんのがこのスレなんだが
そもそもの量が足りないことと売り渋ることは別に相反しないが
45無念Nameとしあき25/04/18(金)21:58:31No.1311992934そうだねx13
これじゃ有事の安全保障すら多いに不安だな
46無念Nameとしあき25/04/18(金)21:58:42No.1311992994そうだねx25
>足りてないんだよ
>生産者はどんどん減ってるんだから足りるわけがない
作年の春まで10㎏3500円でコシヒカリ変えたんだが
ってことはいきなり農家が大量死でもしたのか?
話わかってないなら来なくていいぞ
47無念Nameとしあき25/04/18(金)21:58:59No.1311993096そうだねx1
JAは庶民の事とか気にして得はないからな
48無念Nameとしあき25/04/18(金)21:59:03No.1311993125+
転売ヤーって高値で売ることも問題なんだけど
一番の問題は買占めなんだよね
買占めちゃえば価格操作し放題のやりたい放題
49無念Nameとしあき25/04/18(金)21:59:15No.1311993188そうだねx4
    1744981155948.jpg-(165980 B)
165980 B
これも買い占め対象になってたからな
まさかこんな終わり方をするとは思わなかった
50無念Nameとしあき25/04/18(金)21:59:29No.1311993271+
    1744981169167.jpg-(56121 B)
56121 B
>足りてないのなら去年までは俺たちは何を食べていたんだ…
ほらよ
51無念Nameとしあき25/04/18(金)22:00:08No.1311993491そうだねx2
>捨てるなら海外に売るだろ
>日本米ってだけで需要あんだから
海外では日本米なんてまったく需要ないの知らんのか
52無念Nameとしあき25/04/18(金)22:00:12No.1311993526そうだねx33
米がたりねーから政府のコメだすんで民間に放出してね
JA「じゃあ俺放出米の97%買い占めるから」
集荷業者「放出米の6%しか出回らねえ」
小売り業者「0.3%しかこねえ」
コナン君が直接麻酔打ちに来るぐらい犯人わかってるやん
53無念Nameとしあき25/04/18(金)22:00:20No.1311993566そうだねx1
岡村さんは俺たちに大事なことを教えてくれた
嫌なら見るな
嫌なら買うな
54無念Nameとしあき25/04/18(金)22:00:35No.1311993672そうだねx20
今回の件でJAが一番の悪ってわかったね
この組織なんとかして潰さんといかんと思う
天下り先だから保護されてんだろうけど
55無念Nameとしあき25/04/18(金)22:00:36No.1311993678そうだねx21
な?転売屋ってゴミだろ?ってのがよく分かる
56無念Nameとしあき25/04/18(金)22:00:45No.1311993727そうだねx5
店頭には普通に山積みになってるし足りてないとは思えないけどな
単に値段が高いだけ
てことは仲卸が高く売りつけてるんだろう
57無念Nameとしあき25/04/18(金)22:00:46No.1311993729そうだねx22
ぶっちゃけ災害で食料不足になった時もJAがこれやって飢餓や餓死を起こす可能性が出てきたんだよな
58無念Nameとしあき25/04/18(金)22:00:50No.1311993755そうだねx4
まともに追跡できてない政府が馬鹿なのでは?
59無念Nameとしあき25/04/18(金)22:01:19No.1311993910+
>コナン君が直接麻酔打ちに来るぐらい犯人わかってるやん
麻酔じゃなくてサッカーボールをフルパワーでぶつけて欲しい
60無念Nameとしあき25/04/18(金)22:01:37No.1311994020そうだねx25
JAが落札して価格を維持するってそれもう農家の為じゃ無いだろ
61無念Nameとしあき25/04/18(金)22:01:41No.1311994041そうだねx25
農林水産省が無能すぎる
大臣辞任するレベル
次官もな
62無念Nameとしあき25/04/18(金)22:01:53No.1311994109そうだねx15
戦時でもなく凶作でもないのに米足りないって異常過ぎる
あとスーパーで1万近く使うとか正月すらそこまで買い物しねーわ
米問屋クソ過ぎる
63無念Nameとしあき25/04/18(金)22:01:55No.1311994115+
JAだって慈善事業じゃ無いんだからそりゃ出し惜しみだってするし儲けは出るようにするでしょ
JAに安く売れって「損しろ」ってゆってんのと同じだからな
土台無理な話
米食べなくても麺でもパンでも食べるものはいっぱいあるんだから固執する必要ないよ
64無念Nameとしあき25/04/18(金)22:01:56No.1311994122そうだねx4
>作年の春まで10㎏3500円でコシヒカリ変えたんだが
>ってことはいきなり農家が大量死でもしたのか?
いきなりではなくずっと減らし続けてきたものが
高齢化と離農で歯止めがかからなくなったんだ
米の需要現象に合わせて米の生産も減らしてきたのがここへきて需要減少以上に農家が減り出したってこと
65無念Nameとしあき25/04/18(金)22:01:57No.1311994133+
    1744981317917.jpg-(40733 B)
40733 B
>>捨てるなら海外に売るだろ
>>日本米ってだけで需要あんだから
>海外では日本米なんてまったく需要ないの知らんのか
そうなんですか!
66無念Nameとしあき25/04/18(金)22:02:23No.1311994278そうだねx2
>まともに追跡できてない政府が馬鹿なのでは?
JAとズブズブだから高騰の真相の調査なんてしてないんだろう
67無念Nameとしあき25/04/18(金)22:03:01No.1311994473+
>そうなんですか!
>海外に輸出してる米なんて国内消費量の1%にもなんねーよ
68無念Nameとしあき25/04/18(金)22:03:07No.1311994505そうだねx2
>>捨てるなら海外に売るだろ
>>日本米ってだけで需要あんだから
>海外では日本米なんてまったく需要ないの知らんのか
ならば何故中国が欲しがる
69無念Nameとしあき25/04/18(金)22:03:23No.1311994582+
政府は米を出したっていう実績を得られたからね
もう関係無いね
70無念Nameとしあき25/04/18(金)22:03:39No.1311994658そうだねx3
>ならば何故中国が欲しがる
欲しがるとかただのホルホル妄想だアホ
71無念Nameとしあき25/04/18(金)22:03:53No.1311994743+
スーパーの人のインタビューで問屋に病院とか学校に卸さなきゃなのでスーパーの分はないって言われたって言ってた
72無念Nameとしあき25/04/18(金)22:04:08No.1311994836そうだねx1
>海外では日本米なんてまったく需要ないの知らんのか
香港.台湾や東南アジアで売れまくってんですが知らんのか
73無念Nameとしあき25/04/18(金)22:04:24No.1311994922そうだねx6
問屋は前科あるし
その話題を完全に潰した連中なんで真っ先に疑われる立場だよ
74無念Nameとしあき25/04/18(金)22:04:25No.1311994927そうだねx5
>そうなんですか!
実際に輸出量と世界の米シェア調べてみなよ
去年の収穫量679万2000トンに対して輸出量はたった4万6000トン
日本のコメをブランド化しよう!って動きも過去にあったけど
まるで効果ないまま現在に至る
75無念Nameとしあき25/04/18(金)22:04:41No.1311995015+
米から小麦製品をメインにする人が増えるだろうね
どこかの糞野郎のせいで米農家がさらに苦しくなるね
76無念Nameとしあき25/04/18(金)22:04:54No.1311995086+
>>ならば何故中国が欲しがる
>欲しがるとかただのホルホル妄想だアホ
岩屋が中国と約束してたろ
77無念Nameとしあき25/04/18(金)22:04:58No.1311995107そうだねx16
こんな日本に誰がした
自民党です
78無念Nameとしあき25/04/18(金)22:04:59No.1311995112+
>ほらよ
なら定期的にスーパーから米が払底してるよね…
79無念Nameとしあき25/04/18(金)22:05:40No.1311995331そうだねx7
>問屋は前科あるし
江戸時代からの伝統芸だしな…
80無念Nameとしあき25/04/18(金)22:06:32No.1311995622+
>米食べなくても麺でもパンでも食べるものはいっぱいあるんだから固執する必要ないよ
牛丼を小麦の主食で食うのキツいッス
81無念Nameとしあき25/04/18(金)22:07:02No.1311995797+
去年だって一昨年だって作付け指数が百パーこえてなだから米は十分あるんだよ
それがどこに行ってんだ話なのに政府も調べようとしない
82無念Nameとしあき25/04/18(金)22:07:07No.1311995816+
今くらいの値段でやっと新規就農者が増えたって農業新聞に書いてあった
83無念Nameとしあき25/04/18(金)22:07:32No.1311995941そうだねx23
    1744981652026.jpg-(58797 B)
58797 B
備蓄米の94%をJAが落札
そしてそのうち0.3%のみが小売店に届く
異常高騰の原因見えてきたな…
84無念Nameとしあき25/04/18(金)22:07:41No.1311996007そうだねx11
    1744981661542.jpg-(111080 B)
111080 B
>香港.台湾や東南アジアで売れまくってんですが知らんのか
ほらよ
日本の輸出量は3万トン
話にならん
85無念Nameとしあき25/04/18(金)22:07:50No.1311996057そうだねx2
おや?海外に売れないなら国内需要はもっとわかりやすいはずですけどね
農水省やデータを送ってるJAは吊るされても良いレベルの無能ぞろいってことですかね?
86無念Nameとしあき25/04/18(金)22:07:54No.1311996084そうだねx1
>米から小麦製品をメインにする人が増えるだろうね
>どこかの糞野郎のせいで米農家がさらに苦しくなるね
ギョムで讃岐うどん買ってきた
1人前25円
87無念Nameとしあき25/04/18(金)22:08:20No.1311996203+
>こんな日本に誰がした
>自民党です
国民民主党になれば変わるよ
みなさんお願いします
88無念Nameとしあき25/04/18(金)22:08:22No.1311996219+
関税撤廃してくれたら輸入米食うんだけどなぁ
89無念Nameとしあき25/04/18(金)22:08:24No.1311996230+
>なら定期的にスーパーから米が払底してるよね…
してるじゃねえか
90無念Nameとしあき25/04/18(金)22:08:48No.1311996359そうだねx4
>おや?海外に売れないなら国内需要はもっとわかりやすいはずですけどね
何言ってんだこのアホ
91無念Nameとしあき25/04/18(金)22:09:06No.1311996449+
農家側からしたら高値安定するのがいいだろうし農家の代表としてのJAと考えたらそりゃ買い占めて価格操作するわなって
92無念Nameとしあき25/04/18(金)22:09:18No.1311996508そうだねx6
落札してそのまま倉庫にため込んでるってことじゃないか
ほんと最悪だなこいつら
93無念Nameとしあき25/04/18(金)22:09:38No.1311996600そうだねx11
つまり・・・ひょっとして値段を吊り上げるためにJAは米を
廃棄とかしてるって事?
94無念Nameとしあき25/04/18(金)22:09:39No.1311996609そうだねx1
>おや?海外に売れないなら国内需要はもっとわかりやすいはずですけどね
もしかして勝手に適当な船にコメ乗せて海外に売れると思ってる?
きみ税関とか知らんの?
95無念Nameとしあき25/04/18(金)22:09:51No.1311996691そうだねx1
>>農水省は「初動のためトラックの手配や精米などの作業の調整に時間がかかった。特別なボトルネックがあるわけではない」(農産局企画課)とみている。
これ有事の時に配布するの時間がかかるって事になるけどどうすんだろうな
96無念Nameとしあき25/04/18(金)22:10:01No.1311996758+
貧民は飢え死ねってコト?
97無念Nameとしあき25/04/18(金)22:10:04No.1311996772そうだねx7
    1744981804055.jpg-(39416 B)
39416 B
>残りの97.7%は行方不明に
98無念Nameとしあき25/04/18(金)22:10:06No.1311996781そうだねx1
JA職員の夏のボーナスすごいんだろうな
あからさまに
99無念Nameとしあき25/04/18(金)22:10:52No.1311997014+
>残りの97.7%は行方不明に
こんなことスレカスの引用記事にも書かれてないがどこソースなんだよ
100無念Nameとしあき25/04/18(金)22:11:22No.1311997155そうだねx5
JAが黒幕って話よ
101無念Nameとしあき25/04/18(金)22:11:28No.1311997181そうだねx4
>ならば何故中国が欲しがる
少しはデータ調べてみようよ
過去最高の輸出量!とか発表されてたけど
実際の中国への輸出量はたったの2万4469トンだよ
ちなみに中国のコメ収穫量は1.5億トンとかだぞ
102無念Nameとしあき25/04/18(金)22:11:28No.1311997183そうだねx9
>農家側からしたら高値安定するのがいいだろうし農家の代表としてのJAと考えたらそりゃ買い占めて価格操作するわなって
本当に農家に行ってるならね
天下りの資金源やいらん事して出来た損失の穴埋めとかに
使われてるって疑われるのも当然だろ
103無念Nameとしあき25/04/18(金)22:11:31No.1311997207+
倉庫に貯めて政府が買い戻す時にそのまま売れば大儲けよ!
104無念Nameとしあき25/04/18(金)22:11:35No.1311997224+
>>残りの97.7%は行方不明に
>こんなことスレカスの引用記事にも書かれてないがどこソースなんだよ
算数が苦手か?
105無念Nameとしあき25/04/18(金)22:11:45No.1311997290そうだねx1
大量に仕入れた備蓄米を市場に出さずに価格を釣り上げて少量売る方が儲かるって事?
106無念Nameとしあき25/04/18(金)22:11:58No.1311997359そうだねx10
JAの倉庫打ち壊しに遭えばいいのに
107無念Nameとしあき25/04/18(金)22:12:02No.1311997376そうだねx8
いまが適正価格!とか言う主張にしたって
今のこれは農家が儲かってるわけじゃねーんだろ?
108無念Nameとしあき25/04/18(金)22:12:07No.1311997403+
>スーパーなど小売店に届いたのは0.3%の426トンだった。トラック不足などで流通に想定以上の時間がかかり、米価を押し下げる効果が出にくくなっている状況が浮き彫りになった。
トラックのせいで0.3%しか届けられませんでした!!
…アホか
109無念Nameとしあき25/04/18(金)22:12:15No.1311997443そうだねx7
    1744981935285.jpg-(101868 B)
101868 B
これはもう組織ぐるみの犯罪
110無念Nameとしあき25/04/18(金)22:12:16No.1311997455+
>>おや?海外に売れないなら国内需要はもっとわかりやすいはずですけどね
>もしかして勝手に適当な船にコメ乗せて海外に売れると思ってる?
>きみ税関とか知らんの?
だから米が何処に消えたか?って事なんですけど
111無念Nameとしあき25/04/18(金)22:12:26No.1311997516+
>これ有事の時に配布するの時間がかかるって事になるけどどうすんだろうな
そりゃ有事を考えてないからその通りだろう
112無念Nameとしあき25/04/18(金)22:12:42No.1311997600+
アメリカに誠意を見せて聖域の米の関税を下げますしちゃえばいいんだよ
113無念Nameとしあき25/04/18(金)22:12:45No.1311997618+
日本のコメって我々にはめちゃくちゃ美味いけど
海外では粘りと甘さが不評だったりする
114無念Nameとしあき25/04/18(金)22:12:45No.1311997619+
市場価格に影響のない米飯や給食に回してるんだろ
115無念Nameとしあき25/04/18(金)22:12:56No.1311997674そうだねx2
そもそもJAの目的は転売じゃない
市価を上げることそのものが目的でそのために赤字をかぶるのは気にしてもいない
営利団体じゃねんだあれは
116無念Nameとしあき25/04/18(金)22:13:04No.1311997723+
米国なんだから米を供給する義務がある
117無念Nameとしあき25/04/18(金)22:13:04No.1311997728そうだねx1
>大量に仕入れた備蓄米を市場に出さずに価格を釣り上げて少量売る方が儲かるって事?
そうだよ
ちなみに独占禁止法ってのがあってぇ…
118無念Nameとしあき25/04/18(金)22:13:08No.1311997747+
>算数が苦手か?
国語苦手か?
119無念Nameとしあき25/04/18(金)22:13:10No.1311997760+
>トラック不足などで流通に想定以上の時間がかかり
時間が経てば解消するの?って本気で聞きたくなる案件
120無念Nameとしあき25/04/18(金)22:13:27No.1311997848そうだねx1
落札って話自体がブラフなんじゃねぇの?
121無念Nameとしあき25/04/18(金)22:13:59No.1311998021+
>日本のコメって我々にはめちゃくちゃ美味いけど
>海外では粘りと甘さが不評だったりする
白飯とおかずって食い方しないからな
チャーハンだって日本米は向いてない
122無念Nameとしあき25/04/18(金)22:14:06No.1311998059+
国民が買いだめてるせいでー
中国人転売ヤーのせいでー
NEW!→トラック不足のせいでー
123無念Nameとしあき25/04/18(金)22:14:44No.1311998240+
農林水産省は18日、放出した備蓄米の流通先を調べた結果を初めて公表した。3月10~12日の初回の入札による放出分約14.2万トンのうち、同月30日までにスーパーなど小売店に届いたのは0.3%の426トンだった。トラック不足などで流通に想定以上の時間がかかり、米価を押し下げる効果が出にくくなっている状況が浮き彫りになった。

【写真】備蓄米の流通状況

 農水省は備蓄米放出の入札時に、落札した集荷業者と、そこから仕入れてスーパーなどに届ける卸売業者に、売却先を報告するよう求めている。それをもとに、集荷業者への引き渡しが始まった時期の3月17~30日の流通先を追跡した。

 初回の入札で出した約14.2万トンのうち、落札した集荷業者が農水省から引き取ったのは3%弱の4071トンだった。そこから卸売業者に渡ったのは2761トン。このうち小売店に426トン、飲食店などの業務用に35トンがそれぞれ流れていた。

 農水省は「初動のためトラックの手配や精米などの作業の調整に時間がかかった。特別なボトルネックがあるわけではない」(農産局企画課)とみている。
124無念Nameとしあき25/04/18(金)22:14:49No.1311998266+
ほんと何やってんだろね
125無念Nameとしあき25/04/18(金)22:14:56No.1311998310+
備蓄米を落札してまた来年国に返す予定なんだろうね
126無念Nameとしあき25/04/18(金)22:14:59No.1311998327そうだねx3
まぁ自民が下野すれば色々とあぶりだされるんだろうな
127無念Nameとしあき25/04/18(金)22:15:18No.1311998426+
そろそろ国民が悪いって言い出しそう
128無念Nameとしあき25/04/18(金)22:15:33No.1311998500+
なんでこんなのが罷り通るんだ?
129無念Nameとしあき25/04/18(金)22:15:57No.1311998643+
JAさぁ
130無念Nameとしあき25/04/18(金)22:16:22No.1311998787そうだねx2
>白飯とおかずって食い方しないからな
>チャーハンだって日本米は向いてない
海外に輸出される米はたいてい日本料理店が買ってる
スシ作るのに必要だからな
131無念Nameとしあき25/04/18(金)22:16:47No.1311998912そうだねx3
要するに備蓄米の倉庫からJAが受け取っても居ないって事?
132無念Nameとしあき25/04/18(金)22:17:04No.1311998995+
中国人転売ヤーのせいでとかいう情報流してたこともあったよね
133無念Nameとしあき25/04/18(金)22:17:07No.1311999018そうだねx1
    1744982227022.jpg-(9021 B)
9021 B
>トラック不足などで流通に想定以上の時間がかかり、
>米価を押し下げる効果が出にくくなっている状況が浮き彫りになった。
最初言われてたけどやっぱこれじゃん…
134無念Nameとしあき25/04/18(金)22:17:17No.1311999073+
備蓄米放出予定の約14.2万トンから集荷業者に渡った4071トン
ここの輸送力不足で市場に米を溢れさせることに失敗してる
135無念Nameとしあき25/04/18(金)22:17:55No.1311999267そうだねx2
かー!トラック不足で流通させることができないわー!
136無念Nameとしあき25/04/18(金)22:18:05No.1311999307そうだねx2
>備蓄米を落札してまた来年国に返す予定なんだろうね
って言うか無駄だから米をそのまま移動もさせずに書類上返すんじゃないの?
137無念Nameとしあき25/04/18(金)22:18:14No.1311999362そうだねx4
俺が取りに行くから格安で売れよ
138無念Nameとしあき25/04/18(金)22:18:18No.1311999387+
結果で判断するので安くならなきゃ失策だっただけの事
139無念Nameとしあき25/04/18(金)22:19:07No.1311999636そうだねx5
この国ここまで腐ってしまったんだな
いつまでこのくっさい三文芝居見せられるんだろうね
140無念Nameとしあき25/04/18(金)22:19:36No.1311999799そうだねx18
トラックの不足ねえ
おかしいんじゃないかね
本来の店頭需要を満たすだけの輸送力は各小売にあるはずなんだよ
店頭に並べる米がないならその分の輸送力はダブついてるはずだ
別の言い方をするなら米を売る小売が米を取りに行けるはずだよね
でもそんな要請出した痕跡もない
きみら本当に市場に米回す気あんの?
141無念Nameとしあき25/04/18(金)22:19:52No.1311999909そうだねx2
米の転売ヤーがいるのは事実でしょ
メルカリ見てみろよ
でも原因は転売ヤー"だけ"ではない
つまり…おっと誰か来たようだ
142無念Nameとしあき25/04/18(金)22:20:31No.1312000122+
>って言うか無駄だから米をそのまま移動もさせずに書類上返すんじゃないの?
気づいてしまったか
143無念Nameとしあき25/04/18(金)22:22:27No.1312000735そうだねx5
国民の主食で遊ぶのそろそろ止めてもらっていいですかね…
144無念Nameとしあき25/04/18(金)22:22:38No.1312000788そうだねx7
>集荷業者「放出米の6%しか出回らねえ」
>小売り業者「0.3%しかこねえ」
この間にもなんかいるな…
145無念Nameとしあき25/04/18(金)22:23:02No.1312000915そうだねx1
でもJAはガバガバ投資で作った2兆円の赤字の穴を埋める必要があるし…
146無念Nameとしあき25/04/18(金)22:23:26No.1312001069+
おいおい既得権益自民党が太鼓判押してんだよ反日か?
147無念Nameとしあき25/04/18(金)22:24:41No.1312001512+
次はどんな言い訳するのかな~
148無念Nameとしあき25/04/18(金)22:24:59No.1312001602+
どうすんのこれ
マスコミのアイドル石破が場当たり的に農家優遇政策通すまでずーっと身内でグルグル米まわすわけ
149無念Nameとしあき25/04/18(金)22:25:32No.1312001781そうだねx1
JA含めた業者の落札した14.2万トンのうちJAやらに届いたのは3%弱の4071トン
この辺は輸送力不足
集荷業者の4071トンから卸売業者に渡ったのは2761トン
卸売りの2761トンから小売りや飲食に行ったのが461トン
この辺はそれに加えて精米力不足なんだろう
米関係は収穫期に合わせて運送会社とか手配してるから季節外れの急な需要に不足しがちな運送力を配分できなかったんじゃないの?
精米力不足はようわからんが
150無念Nameとしあき25/04/18(金)22:25:56No.1312001919そうだねx1
    1744982756523.jpg-(77019 B)
77019 B
何故高騰して備蓄米まで放出してるのにずっと米不足なの?
151無念Nameとしあき25/04/18(金)22:26:06No.1312001963そうだねx8
投資失敗の大赤字を何も関係がない国民に被せられるんだから笑いが止まらんだろう
152無念Nameとしあき25/04/18(金)22:26:50No.1312002182+
次回の調査でどうなるかだな
153無念Nameとしあき25/04/18(金)22:27:04No.1312002266そうだねx2
JAの独占禁止法作らなきゃ
154無念Nameとしあき25/04/18(金)22:27:10No.1312002319+
あちこちで減反がーとか言ってたコメンテーター連中はなんだったんだ
ただのマッチポンプつーか闇カルテルやんけ
155無念Nameとしあき25/04/18(金)22:27:32No.1312002434+
抜かれた米はどこに行ったの?
156無念Nameとしあき25/04/18(金)22:27:44No.1312002501そうだねx1
五輪が万博がなんて怒ってたけどなんてことはない上から下までグズグズに腐ってました
157無念Nameとしあき25/04/18(金)22:28:07No.1312002639+
>JAの独占禁止法作らなきゃ
JA通した取引は騒ぎの前からずっと右肩下がりだぞ
158無念Nameとしあき25/04/18(金)22:28:36No.1312002791そうだねx6
JA…早く消えてくれ…
159無念Nameとしあき25/04/18(金)22:28:36No.1312002795そうだねx3
>トラックの不足ねえ
>おかしいんじゃないかね
>本来の店頭需要を満たすだけの輸送力は各小売にあるはずなんだよ
>店頭に並べる米がないならその分の輸送力はダブついてるはずだ
>別の言い方をするなら米を売る小売が米を取りに行けるはずだよね
>でもそんな要請出した痕跡もない
>きみら本当に市場に米回す気あんの?
アホすぎるだろ
小売りが卸の倉庫に取りに来てるとでも思ってるのか?
160無念Nameとしあき25/04/18(金)22:28:50No.1312002870+
農家の方々が丹精込めて作った米をおもちゃにした上に
何をされても怒らない日本人を唯一激怒させる食べ物の事だから
マジで農水族議員全滅するんじゃね?
161無念Nameとしあき25/04/18(金)22:30:13No.1312003304そうだねx7
>農家の方々が丹精込めて作った米をおもちゃにした上に
>何をされても怒らない日本人を唯一激怒させる食べ物の事だから
>マジで農水族議員全滅するんじゃね?
激怒(ネットで吠える)
162無念Nameとしあき25/04/18(金)22:30:18No.1312003323+
不細工総理になってから日本人ブチ切れすぎ
163無念Nameとしあき25/04/18(金)22:30:34No.1312003424そうだねx1
もう国もJAも問屋も全然信用して無いから金だけ動かしたとか言われても驚かない
164無念Nameとしあき25/04/18(金)22:30:58No.1312003575+
少なくとも販売するだけの能力のない業者に落札させたって事でしょ?
入札に参加させる事自体ダメだったんじゃね?
165無念Nameとしあき25/04/18(金)22:31:46No.1312003831そうだねx1
>激怒(ネットで吠える)
テロでも起こせっての?選挙は何のために有るんだよマヌケ
166無念Nameとしあき25/04/18(金)22:31:53No.1312003863+
今精米中なんでね?
時間かかるだろ
167無念Nameとしあき25/04/18(金)22:32:01No.1312003899+
>少なくとも販売するだけの能力のない業者に落札させたって事でしょ?
>入札に参加させる事自体ダメだったんじゃね?
JAディスるねー
168無念Nameとしあき25/04/18(金)22:32:32No.1312004099そうだねx5
>今精米中なんでね?
>時間かかるだろ
遠慮するな玄米のまま流してくれ
169無念Nameとしあき25/04/18(金)22:32:45No.1312004185そうだねx13
JAの職員何人かブチ●さねえと連中目が覚め無いじゃねえか?
170無念Nameとしあき25/04/18(金)22:33:05No.1312004300そうだねx1
今年の秋くらいまで精米してそう
171無念Nameとしあき25/04/18(金)22:33:08No.1312004319+
素朴な疑問なんだけどJAは何をやってるの?米不足に加担してない?
172無念Nameとしあき25/04/18(金)22:33:17No.1312004365そうだねx7
>>激怒(ネットで吠える)
>テロでも起こせっての?選挙は何のために有るんだよマヌケ
まぁ有史以来暴力以外で解決できた事柄なんて人類に無いんですけどね
173無念Nameとしあき25/04/18(金)22:33:19No.1312004387+
としあきはお外に出ないから物流が想像できないんやな
仕方ないんやな
174無念Nameとしあき25/04/18(金)22:33:26No.1312004433そうだねx6
>買った業者の責任者出して
>全員死刑にしろ
江戸時代だったら普通に死罪だよな
175無念Nameとしあき25/04/18(金)22:34:18No.1312004718そうだねx2
職員から死人が出たら今までのは何だったんだってくらいあっという間に流通し出しそう
結局おれは嫌な思いして無いからってタイプなんだよな
こういう奴を大勢に影響するポストに置くな
176無念Nameとしあき25/04/18(金)22:34:37No.1312004827+
    1744983277919.mp4-(2775835 B)
2775835 B
よくある事
177無念Nameとしあき25/04/18(金)22:35:10No.1312005005+
    1744983310771.jpg-(91447 B)
91447 B
>職員から死人が出たら今までのは何だったんだってくらいあっという間に流通し出しそう
>結局おれは嫌な思いして無いからってタイプなんだよな
>こういう奴を大勢に影響するポストに置くな
178無念Nameとしあき25/04/18(金)22:35:12No.1312005019そうだねx2
9月には5kg8000円になるぞ
俺のログ保存しておいていいぞ
179無念Nameとしあき25/04/18(金)22:35:19No.1312005057+
JAつっても末端は関わりようが無くね
投資赤字生み出した奴とコメの値段で補填しようとした奴が悪いよ
180無念Nameとしあき25/04/18(金)22:35:30No.1312005114そうだねx9
クソ無能政府
無能ならまだマシでグルだよな
181無念Nameとしあき25/04/18(金)22:36:29No.1312005386そうだねx3
    1744983389584.jpg-(11048 B)
11048 B
憂国の士はパスタを食えよ
182無念Nameとしあき25/04/18(金)22:36:32No.1312005403+
>JAの職員何人かブチ●さねえと連中目が覚め無いじゃねえか?
数年前からのトップがやべー奴と言われていてそのまま来てるから無理
183無念Nameとしあき25/04/18(金)22:36:35No.1312005423+
俺も売る側だったら今の相場で全部売り切るプラン立てるわ
184無念Nameとしあき25/04/18(金)22:36:59No.1312005551そうだねx5
誰が悪いかっていうとテレビだと思うよ
コメがない、コメが高い、どんどん値上がりする
って騒げば見てもらえるから
185無念Nameとしあき25/04/18(金)22:37:04No.1312005583+
>クソ無能政府
>無能ならまだマシでグルだよな
財務やらJAやら叩いてる人は真実が見えてない
186無念Nameとしあき25/04/18(金)22:37:38No.1312005765+
物流を知らんのか!
一ヶ月以上かけて0.3%しか運べんわ!
…どんだけ日本の物流は貧弱なんだよ
187無念Nameとしあき25/04/18(金)22:37:40No.1312005773そうだねx3
全てが明るみに出て上の連中が処分されるまでは価格上昇続くと思ってるからもう米はいいよくらいのスタンスでいる
これで日本人の米離れとか被害者面始めたらマジで殺したくなるが
188無念Nameとしあき25/04/18(金)22:38:48No.1312006128そうだねx1
コメがないならパンを食べればいいじゃないって
昔のカワイイ人が言ってた
189無念Nameとしあき25/04/18(金)22:39:04No.1312006232そうだねx9
備蓄米のほぼ全量をJAが落札していて
そして0.3%しか市場に流さなかったわけだろ
コメ価格高騰を人為的に起こしてるってことだ
190無念Nameとしあき25/04/18(金)22:39:21No.1312006321+
>物流を知らんのか!
>一ヶ月以上かけて0.3%しか運べんわ!
>…どんだけ日本の物流は貧弱なんだよ
前々から計画してたならともかく突発イベントなんてこんなもんだ
ましてや年度が替わる時期で業者も忙しいし
191無念Nameとしあき25/04/18(金)22:40:24No.1312006655+
    1744983624280.jpg-(75819 B)
75819 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
192無念Nameとしあき25/04/18(金)22:40:44No.1312006776+
>コメがないならパンを食べればいいじゃないって
>昔のカワイイ人が言ってた
つ断頭台
193無念Nameとしあき25/04/18(金)22:40:55No.1312006830そうだねx16
>No.1312006655
じゃあ辞めろ
194無念Nameとしあき25/04/18(金)22:40:59No.1312006855そうだねx4
>コメがないならパンを食べればいいじゃないって
>昔のカワイイ人が言ってた
国会議員のおばさんは
コメの価格が高いと言ってもうどんやそばよりまだ安いとか言ってて
やっぱ女に政は無理なんだなと痛感した
195無念Nameとしあき25/04/18(金)22:41:06No.1312006895+
書き込みをした人によって削除されました
196無念Nameとしあき25/04/18(金)22:41:15No.1312006932そうだねx6
>1744983624280.jpg
でも汚職はやる!
197無念Nameとしあき25/04/18(金)22:41:55No.1312007130そうだねx5
もうすぐコメの大量廃棄が明るみになるよ
そこが『終わり』なんだよね
JA関係者一族郎党の『終わり』
198無念Nameとしあき25/04/18(金)22:42:06No.1312007189そうだねx3
JAってやつが堰き止めてるんだと思います
199無念Nameとしあき25/04/18(金)22:42:54No.1312007421+
5月はGWでトラックが…
6月は梅雨でトラックが…
7月と8月は暑さでトラックが…
200無念Nameとしあき25/04/18(金)22:43:25No.1312007582+
ほらな
日本人同士で憎み合わせる中国人の仕業だろ
201無念Nameとしあき25/04/18(金)22:43:40No.1312007659+
>5月はGWでトラックが…
>6月は梅雨でトラックが…
>7月と8月は暑さでトラックが…
9月は中国に売っちゃいましたサーセン笑
202無念Nameとしあき25/04/18(金)22:44:00No.1312007737そうだねx7
>財務やらJAやら叩いてる人は真実が見えてない
真実を教えてくれ偉い人
203無念Nameとしあき25/04/18(金)22:44:21No.1312007840+
江戸時代ぶりの打ち壊しあるで
204無念Nameとしあき25/04/18(金)22:44:31No.1312007877+
自由経済では政府は何もできないとか思ってるかもしれないけど
取引履歴調べて怪しい業者にはガンガン税務調査入れて
さらに調査結果を公表すればいいんだよ
法律に何も反せずにリンチは可能なの当然知ってるでしょ
205無念Nameとしあき25/04/18(金)22:44:41No.1312007936そうだねx9
>>クソ無能政府
>>無能ならまだマシでグルだよな
>財務やらJAやら叩いてる人は真実が見えてない
教えてくれよっ!!
お前の知ってる真実って奴をよっ!!!
206無念Nameとしあき25/04/18(金)22:44:43No.1312007949+
さっきトラックが出発したところです!そろそろ着きます!もう少しかかるかも!で数ヶ月は稼げる
207無念Nameとしあき25/04/18(金)22:45:14No.1312008108+
米高いし出回らないけど米農家が困るので関税は下げません!
208無念Nameとしあき25/04/18(金)22:45:15No.1312008113+
その気になれば閣議決定しました(事後報告)からの今更辞めるわけにはいかないでなんでもごり押しできるんでしょ
やれないんじゃなくてやらないだけじゃないんですか
209無念Nameとしあき25/04/18(金)22:46:02No.1312008373+
財務省やJA叩きは以前からそういうポジションで
ウケのいい「コメ不足」を利用してるだけ
210無念Nameとしあき25/04/18(金)22:46:18No.1312008437+
>自由経済では政府は何もできないとか思ってるかもしれないけど
>取引履歴調べて怪しい業者にはガンガン税務調査入れて
>さらに調査結果を公表すればいいんだよ
>法律に何も反せずにリンチは可能なの当然知ってるでしょ
政治家の強権力も数十年の間で削られて行ったのも痛いな
末端が何も出来ない
211無念Nameとしあき25/04/18(金)22:46:26No.1312008475そうだねx2
万博より米だろ
カジノより米だろ
212無念Nameとしあき25/04/18(金)22:46:51No.1312008601そうだねx15
国民の主食をなんでこんな扱いにしてんだよ
JAは国賊だろもう
213無念Nameとしあき25/04/18(金)22:47:31No.1312008811そうだねx3
主食と言うほど食わなかった国民のせい
214無念Nameとしあき25/04/18(金)22:48:12No.1312009024+
>さっきトラックが出発したところです!そろそろ着きます!もう少しかかるかも!で数ヶ月は稼げる
渋滞にハマってます!も追加だな
215無念Nameとしあき25/04/18(金)22:48:14No.1312009036そうだねx9
米が足りないんじゃなくて
単純に値段を釣り上げてるクソ共がいるって事か
216無念Nameとしあき25/04/18(金)22:48:40No.1312009178そうだねx4
食品買占めした業者なんか破滅しかないよ
「カズノコ 買い占め 商社」で調べてみよう!
つうかね、みんなで破滅させるんだよ
217無念Nameとしあき25/04/18(金)22:48:44No.1312009198+
こんなザマで他国の争いに首ツッコむ気だったとかバカみたいじゃないですか
218無念Nameとしあき25/04/18(金)22:49:06No.1312009324+
JA「転売屋!転売屋のせいです!」
219無念Nameとしあき25/04/18(金)22:49:22No.1312009419+
備蓄米が全部無くなったあたりで戦争が始まる
220無念Nameとしあき25/04/18(金)22:49:25No.1312009444+
主食で牛歩戦術みたいなのやられると困るんだが
221無念Nameとしあき25/04/18(金)22:49:43No.1312009531+
何で令和で米騒動やってんだよ
222無念Nameとしあき25/04/18(金)22:49:48No.1312009555+
中抜き大国の末路だな
米すら中抜きしまくるのか
223無念Nameとしあき25/04/18(金)22:50:08No.1312009675+
>食品買占めした業者なんか破滅しかないよ
>「カズノコ 買い占め 商社」で調べてみよう!
オリーブオイルだっけ
たしかあれも業者がみんなしてスクラム組んで値段釣りあげやって問題になってたな
224無念Nameとしあき25/04/18(金)22:50:12No.1312009699そうだねx6
>JA「転売屋!転売屋のせいです!」
お前じゃい!
225無念Nameとしあき25/04/18(金)22:50:32No.1312009804そうだねx3
    1744984232255.jpg-(56213 B)
56213 B
>主食と言うほど食わなかった国民のせい
余ってる時はこんな扱いだったしな
226無念Nameとしあき25/04/18(金)22:50:47No.1312009909+
備蓄米制度腐ってんじゃん
だから去年出したく無かったのか
227無念Nameとしあき25/04/18(金)22:51:14No.1312010076そうだねx6
流石に殆どJAが買ったのは周知の事実なんだからバレバレな流通操作はやめたほうが良いと思うんだが
228無念Nameとしあき25/04/18(金)22:51:29No.1312010165+
>いきなりではなくずっと減らし続けてきたものが
>高齢化と離農で歯止めがかからなくなったんだ
>米の需要現象に合わせて米の生産も減らしてきたのがここへきて需要減少以上に農家が減り出したってこと
デマ並べるのに必死なんだろうけど昨年より収量増えてるよ
229無念Nameとしあき25/04/18(金)22:51:32No.1312010184+
最悪消費期限過ぎたのが並びそう
いや期限位なら改ざんするか
230無念Nameとしあき25/04/18(金)22:52:47No.1312010567そうだねx2
JAの問題
コメ農家の苦悩と将来性
日本の農政
それと今コメ流通がおかしいの関係ないんだよね
231無念Nameとしあき25/04/18(金)22:52:49No.1312010572+
>何で令和で米騒動やってんだよ
おかしいんだよな
足りないとなっても本来フォロー出来てここまでの騒動になる筈の無い米騒動でさ
232無念Nameとしあき25/04/18(金)22:53:24No.1312010778+
農水省「贅沢は敵だ!欲しがりません勝つまでは!」
233無念Nameとしあき25/04/18(金)22:53:49No.1312010909そうだねx8
>余ってる時はこんな扱いだったしな
そんな馬鹿なことやってたのごく一部だけでしょ
当時もネットで叩かれまくってたし
234無念Nameとしあき25/04/18(金)22:54:00No.1312010976そうだねx2
>何で令和で米騒動やってんだよ
政治家が終わってるから
235無念Nameとしあき25/04/18(金)22:54:08No.1312011017+
そんなすぐに出荷できるわけないだろ
236無念Nameとしあき25/04/18(金)22:54:46No.1312011210+
主食でこれはマジで絶句だよな
どんだけ国力弱ってんだっていうかこれ国か?
237無念Nameとしあき25/04/18(金)22:54:48No.1312011224+
>素朴な疑問なんだけどJAは何をやってるの?米不足に加担してない?
意図的に握り込んでるみたいだから倉庫を超える数を売りに出せばいいんじゃねえかなあ
238無念Nameとしあき25/04/18(金)22:55:07No.1312011340+
こんなんじゃ毎月備蓄米放出しても意味ねえじゃねえか
お い !! ト ラ ン プ !! J A 爆 撃 し ろ !!
239無念Nameとしあき25/04/18(金)22:55:11No.1312011363そうだねx1
冷夏だったってわけでもないのにな
これもう人災じゃん
240無念Nameとしあき25/04/18(金)22:55:19No.1312011403+
人生で二度も米騒動を体験するとは長生きはするもんじゃ
241無念Nameとしあき25/04/18(金)22:55:36No.1312011485+
>主食でこれはマジで絶句だよな
>どんだけ国力弱ってんだっていうかこれ国か?
国が弱ってる云々はお前の妄想でしかないな
242無念Nameとしあき25/04/18(金)22:55:42No.1312011515+
>デマ並べるのに必死なんだろうけど昨年より収量増えてるよ
一応聞くけど一昨年より昨年って言いたいんだよね
今年の収穫はまだ先だぞ
243無念Nameとしあき25/04/18(金)22:55:49No.1312011555+
そもそもJAは備蓄米の放出に反対してきた
そりゃ供給量が増えると米価が下がって儲けが減るからな
損する方に賛成するやついたらそれはバカだよ
244無念Nameとしあき25/04/18(金)22:55:53No.1312011574そうだねx7
>どんだけ国力弱ってんだっていうかこれ国か?
国力が弱ってるというか国の中枢が腐敗してるんだ
245無念Nameとしあき25/04/18(金)22:55:58No.1312011602そうだねx7
>ほとんどJAが落札してんのに行方不明になるってどういうことなん
JAが隠したか転売した
246無念Nameとしあき25/04/18(金)22:56:18No.1312011704そうだねx1
>ほらな
>日本人同士で憎み合わせる中国人の仕業だろ
なんで日本人は一枚岩みたいな思想なの?
太平洋戦争時ですら陸軍海軍のいがみ合いの片手間でアメリカと戦争してたアホ国家なのに
247無念Nameとしあき25/04/18(金)22:56:47No.1312011860そうだねx4
>流石に殆どJAが買ったのは周知の事実なんだからバレバレな流通操作はやめたほうが良いと思うんだが
バレても何も罰されないんだからやるよこいつら
248無念Nameとしあき25/04/18(金)22:56:59No.1312011912+
18日に発表された3月の消費者物価指数では、2024年の同じ月と比較した米類の上昇率が92.1%と過去最大を更新。
18日、農林水産省は3月の業者間での米の取引価格が2万5876円だったと発表しました。
これは過去最高だった2月に比べ約600円安くなっていて、備蓄米放出の効果が出てきたとしています。

いまでは農林水産省は備蓄米効果で米は安くなったと発表して成果をアピールしてる段階だぞ
249無念Nameとしあき25/04/18(金)22:57:31No.1312012072+
>ほとんどJAが落札してんのに行方不明になるってどういうことなん
行方不明にはなってないよ
出荷作業に1ヶ月かかるってだけ
去年の米騒動の後の新米や備蓄米の説明もそうだっただろ
250無念Nameとしあき25/04/18(金)22:57:50No.1312012190そうだねx6
食の安定のために緊急放出の備蓄米を入札形式で卸したら落とした方は好き勝手するに決まってるじゃん
251無念Nameとしあき25/04/18(金)22:58:14No.1312012306+
ほーん
じゃあ来月から安くなるんやな期待してるで
252無念Nameとしあき25/04/18(金)22:58:39No.1312012438+
>戦時でもなく凶作でもないのに米足りないって異常過ぎる
テレビでコンニャク飯出たの笑ったわ
戦時中のダイコン飯やイモ飯かよ
253無念Nameとしあき25/04/18(金)22:58:43No.1312012467+
>素朴な疑問なんだけどJAは何をやってるの?米不足に加担してない?
輸出して海外に住む邦人に安く届けなければ
254無念Nameとしあき25/04/18(金)22:58:43No.1312012468+
早ければ8月には次の収穫
これから暑くなってくるからチキンレースが始まるよ
255無念Nameとしあき25/04/18(金)22:59:11No.1312012603+
>備蓄米って高騰したときに売り捌いて金儲けするための投機商材だったんだな
>俺はてっきり国民のために蓄えた食糧だと思ってたんだが
いやこれみんな気づいてないけどこの後工業用に使うノリが不足していろんな物が値上げされるじょ
256無念Nameとしあき25/04/18(金)22:59:15No.1312012636+
去年は猛暑でやられて不作もあって収穫量が減ったのもあるらしいけど今年例年並みに取れて店に積まれたとしても価格は下がらなさそうだよな
5kgが今4000円台で安くなっても2000~3000円台で以前の1500円とかはほぼ無理そう
257無念Nameとしあき25/04/18(金)22:59:28No.1312012701+
>>ほとんどJAが落札してんのに行方不明になるってどういうことなん
>行方不明にはなってないよ
>出荷作業に1ヶ月かかるってだけ
>去年の米騒動の後の新米や備蓄米の説明もそうだっただろ
元記事も読まずにレスポンチしてるだけだから相手にしない方が良い
258無念Nameとしあき25/04/18(金)22:59:33No.1312012723+
元々備蓄米が存在しなかった可能性とかない?
259無念Nameとしあき25/04/18(金)22:59:54No.1312012841そうだねx3
>農水省は「初動のためトラックの手配や精米などの作業の調整に時間がかかった。特別なボトルネックがあるわけではない」(農産局企画課)とみている。
いろんな言い訳考えてるんだな
それで一か月もかかるわけないだろ
260無念Nameとしあき25/04/18(金)23:00:06No.1312012904+
先食いしてる以上消えた備蓄米が出てこない限りはずっと米不足は続くという
261無念Nameとしあき25/04/18(金)23:00:34No.1312013041+
>>主食でこれはマジで絶句だよな
>>どんだけ国力弱ってんだっていうかこれ国か?
>国が弱ってる云々はお前の妄想でしかないな
言うて戦時中みたいな事になってるからな
普通にショックだよ
262無念Nameとしあき25/04/18(金)23:00:39No.1312013064そうだねx1
>>農水省は「初動のためトラックの手配や精米などの作業の調整に時間がかかった。特別なボトルネックがあるわけではない」(農産局企画課)とみている。
>いろんな言い訳考えてるんだな
>それで一か月もかかるわけないだろ
物流軽視の日本人らしいレスでわろた
263無念Nameとしあき25/04/18(金)23:01:34No.1312013354+
返済は何年後の契約なんだ?
264無念Nameとしあき25/04/18(金)23:01:44No.1312013412+
新米じゃなくて古い米を買い占めるのか
265無念Nameとしあき25/04/18(金)23:01:52No.1312013442+
何がなんでも米価を下げたくないという農水省の決意を感じる
266無念Nameとしあき25/04/18(金)23:02:07No.1312013516そうだねx3
>これは過去最高だった2月に比べ約600円安くなっていて、備蓄米放出の効果が出てきたとしています。
凄いや600円も安くなるなんて
それでいくら昨年度比で値上げしたんです
267無念Nameとしあき25/04/18(金)23:02:38No.1312013685+
>去年は猛暑でやられて不作もあって収穫量が減ったのもあるらしいけど
この時点でデマ
収量は平年並み
News23が流したデマは
新潟の一地域で去年より収量が少なかったのを全国で不足だったとミスリードさせたこと
268無念Nameとしあき25/04/18(金)23:02:55No.1312013788+
>先食いしてる以上消えた備蓄米が出てこない限りはずっと米不足は続くという
通常より10万トン多くアメリカ米を輸入すると言ってたと思う
269無念Nameとしあき25/04/18(金)23:03:17No.1312013904そうだねx10
■JA全農が94%を落札
3月中に実施された2回の入札で、21万2132トンのうち、全国農業協同組合連合会(JA全農)が約94%にあたる19万9270トンを落札している。
全農が一般家庭向けへの供給を小出しにすれば、値下げ効果は期待できない。
キヤノングローバル戦略研究所の山下一仁上席研究員は
「米価を維持したいと考えているJA全農は、市場への供給に消極的」と批判する。
270無念Nameとしあき25/04/18(金)23:03:26No.1312013948+
カリフォルニア米を混ぜて売ろうぜ
271無念Nameとしあき25/04/18(金)23:03:46No.1312014044+
今ニュースで流れてる情報が全部嘘でも驚かないみたいな国になっちまったな
272無念Nameとしあき25/04/18(金)23:03:56No.1312014098+
石破「お前ら庶民は米なんか食わなくていいんだ上等だろ」
273無念Nameとしあき25/04/18(金)23:04:03No.1312014135そうだねx5
>いまでは農林水産省は備蓄米効果で米は安くなったと発表して成果をアピールしてる段階だぞ
怒りや呆れすら通り越して真顔になる
そっか…安くなったね偉いね…
274無念Nameとしあき25/04/18(金)23:04:20No.1312014223+
農家様の苦労を考えれば5kg五万円でも安いくらいだ
275無念Nameとしあき25/04/18(金)23:04:22No.1312014235そうだねx2
>カリフォルニア米を混ぜて売ろうぜ
なんで混ぜるの
276無念Nameとしあき25/04/18(金)23:04:32No.1312014285+
庶民が銀シャリ食えると思うな
戦後よりマシだろ我慢しろ
277無念Nameとしあき25/04/18(金)23:04:43No.1312014336そうだねx5
>石破「お前ら庶民は米なんか食わなくていいんだ上等だろ」
ぶくぶくと肥えやがって
278無念Nameとしあき25/04/18(金)23:04:48No.1312014369そうだねx2
何なのこの国
279無念Nameとしあき25/04/18(金)23:05:02No.1312014428+
>この時点でデマ
マシがよ
この国どうなってんねんウソツキしかおらんやん…
280無念Nameとしあき25/04/18(金)23:05:03No.1312014429+
>通常より10万トン多くアメリカ米を輸入すると言ってたと思う
18日の会見では農水大臣は否定してなかった?
281無念Nameとしあき25/04/18(金)23:05:07No.1312014452そうだねx1
>>カリフォルニア米を混ぜて売ろうぜ
>なんで混ぜるの
その方がJA儲かるし
282無念Nameとしあき25/04/18(金)23:05:07No.1312014453そうだねx1
高度経済成長抜きの戦後とか罰ゲームだろ
283無念Nameとしあき25/04/18(金)23:05:27No.1312014545+
>輸出して海外に住む邦人に安く届けなければ
人口減を止められない以上コメの消費量は年々減っちゃうから農家を維持するためには海外市場を開拓する以外ない
284無念Nameとしあき25/04/18(金)23:05:28No.1312014549そうだねx2
>何がなんでも米価を下げたくないという農水省の決意を感じる
こんな奴と農協がタッグ組んでるんだから下がるわけないよな
やっぱり官僚と農協は国民の敵や
285無念Nameとしあき25/04/18(金)23:05:35No.1312014592そうだねx1
>カリフォルニア米を混ぜて売ろうぜ
日本米いらねーからカリフォルニア米だけで売っていいよ
日本の農家は滅んでいい
286無念Nameとしあき25/04/18(金)23:05:50No.1312014672そうだねx4
なぜコメ不足のデマが広がったかというと
ろくに取材しないで作った番組を
ろくに取材しない記者や識者が「~によると」という引用でコタツ記事書くから
287無念Nameとしあき25/04/18(金)23:06:36No.1312014871+
    1744985196999.jpg-(171408 B)
171408 B
米うんめえぇ
288無念Nameとしあき25/04/18(金)23:06:37No.1312014881そうだねx1
さっさと米の関税撤廃しろよ
289無念Nameとしあき25/04/18(金)23:07:35No.1312015206そうだねx1
トランプ!
B-52で日本全土を米国米で絨毯爆撃してくれ!
290無念Nameとしあき25/04/18(金)23:07:36No.1312015209+
エンゲル係数が上がるのは国益
291無念Nameとしあき25/04/18(金)23:08:10No.1312015411+
>カリフォルニア米を混ぜて売ろうぜ
そして価格はそのまま
292無念Nameとしあき25/04/18(金)23:08:13No.1312015424+
このままじゃ糖質制限ダイエットになっちまう
293無念Nameとしあき25/04/18(金)23:08:14No.1312015429そうだねx1
カップ麺の値段も知らないくらいだったし政治家センセは実感ないだろうな
中世の貴族様よろしくなんか城の外に住んでる下等な生き物が騒いでるくらいの気持ちだろう
294無念Nameとしあき25/04/18(金)23:08:35No.1312015531そうだねx2
>>何がなんでも米価を下げたくないという農水省の決意を感じる
>こんな奴と農協がタッグ組んでるんだから下がるわけないよな
>やっぱり官僚と農協は国民の敵や
本当にデマ流すの好きねえ
295無念Nameとしあき25/04/18(金)23:08:39No.1312015554+
としあきのような貧困層はそのうち戦後の残飯シチューみたいな食生活になるのか
296無念Nameとしあき25/04/18(金)23:08:59No.1312015673+
>カップ麺の値段も知らないくらいだったし政治家センセは実感ないだろうな
お前何歳だよ
297無念Nameとしあき25/04/18(金)23:09:17No.1312015799+
>コメがないならパンを食べればいいじゃないって
パンは食った気しないねん…
あとパン食いすぎたら下痢になんねん…
>昔のカワイイ人が言ってた
本当にカワイイかったのか?
298無念Nameとしあき25/04/18(金)23:09:29No.1312015843そうだねx7
なんでカリフォルニア米の値段も同じくらい上がってんねんアホちゃう
299無念Nameとしあき25/04/18(金)23:09:36No.1312015886+
ブレンド米って不味いイメージだし実際昔食ったのは不味かったからやめて欲しい
300無念Nameとしあき25/04/18(金)23:10:05No.1312016053+
>なんでカリフォルニア米の値段も同じくらい上がってんねんアホちゃう
それな
301無念Nameとしあき25/04/18(金)23:10:26No.1312016161+
>落札した備蓄米の0.3%が庶民に届く
>残りの97.7%は行方不明に
まずこの時点で計算合ってなくね!?
302無念Nameとしあき25/04/18(金)23:10:46No.1312016271+
23年新潟不作の影響がここまで酷い事になるとはな
303無念Nameとしあき25/04/18(金)23:11:07No.1312016395そうだねx2
現時点でパツパツな流通に新たに15万トンのコメを流そうとすれば当然トラックが足りなくなるし精米所もパンクするという話を政府が腐ってる戦後戦後とすり替えるお爺さんのスレ
304無念Nameとしあき25/04/18(金)23:12:18No.1312016791+
>ブレンド米って不味いイメージだし実際昔食ったのは不味かったからやめて欲しい
最低でも1993年の記憶があるおじさんか
305無念Nameとしあき25/04/18(金)23:12:24No.1312016822+
    1744985544929.jpg-(248846 B)
248846 B
麦安いぞ
知られ出して段々在庫が無くなりつつあるけど
306無念Nameとしあき25/04/18(金)23:12:48No.1312016927そうだねx1
webmで見たい状況
307無念Nameとしあき25/04/18(金)23:13:45No.1312017250+
>エンゲル係数が上がるのは国益
ジャップは経済音痴なんだな
まあ後進国はこんなもんかー
308無念Nameとしあき25/04/18(金)23:13:50No.1312017280+
去年のコメ騒動は3つのことが最悪のタイミングで重なった
(1)物価上昇の波に米価が出遅れて小麦などに比べ割安となり消費が増えたため在庫が薄くなった
(2)テレビがコメ不足と誤解するニュースを流し消費者に買い溜めを促した
(3)南海トラフ地震臨時情報が出て食料ストックを呼び掛けた
この時のストック需要による店頭の商品不足は新米収穫により数か月で収まったが
消費者にトラウマを残し平成コメ不足だとかJA批判とか的外れな批評が飛び交い
とにかく米がなくなるかもしれないという不安を抱く結果となった
309無念Nameとしあき25/04/18(金)23:13:59No.1312017331+
>元々備蓄米が存在しなかった可能性とかない?
既に転売してたりしてな
310無念Nameとしあき25/04/18(金)23:14:27No.1312017462+
>23年新潟不作の影響がここまで酷い事になるとはな
23年に高騰化してないし24年の南海トラフ騒動をマスコミが煽ったのが直接要因だろ
311無念Nameとしあき25/04/18(金)23:15:00No.1312017618そうだねx1
3月10~12日の初回の入札による放出分約14.2万トンのうち18~20日ほどかけて30日までに店頭に並んだのは0.3%ということは
このペースだと100%店頭に並ぶのにかかる時間は16年以上なのか
312無念Nameとしあき25/04/18(金)23:16:14No.1312018004+
能登半島地震で地震来るから米備蓄しろ!ってSNSの煽りから釣られたアホ共の買い溜めが始まって
ちょうど品薄も重なって更に転売やらJA他の勢力が介入しての現状だっけ
313無念Nameとしあき25/04/18(金)23:16:22No.1312018048+
大量に流し込んだせいで精米機が壊れたとか?
314無念Nameとしあき25/04/18(金)23:17:26No.1312018414+
>大量に流し込んだせいで精米機が壊れたとか?
満員電車に追加で15万人乗っけようとしてる状態よ
315無念Nameとしあき25/04/18(金)23:18:04No.1312018635+
>残りの97.7%は行方不明に
なんなのコレ
監視とかしてないの?
米の値下げる目的でビーチク米放出したんじゃないかったの?
316無念Nameとしあき25/04/18(金)23:18:40No.1312018834+
御託はいいから早く精米して送れよ
317無念Nameとしあき25/04/18(金)23:19:40No.1312019108+
備蓄米買ってまた備蓄してんのか?
318無念Nameとしあき25/04/18(金)23:19:57No.1312019191+
>御託はいいから早く精米して送れよ
今数字誤魔化してるからもうちょい待って
319無念Nameとしあき25/04/18(金)23:20:19No.1312019272+
だいぶ伸びてるけどスレ画に書いてある行方不明って記事のどこに書いてあるの?
320無念Nameとしあき25/04/18(金)23:20:24No.1312019297+
>>残りの97.7%は行方不明に
>なんなのコレ
>監視とかしてないの?
>米の値下げる目的でビーチク米放出したんじゃないかったの?
行方不明になってない
通常からフル運転させてるところに追加でコメを流そうとすればトラックは不足し精米所は不足し倉庫は不足する
321無念Nameとしあき25/04/18(金)23:20:25No.1312019302そうだねx2
アマゾンに慣れすぎや
ポチったら即届くでも思ってる愚民ばっかか?
体制構築出来てなければ円滑に流れるわけ無いんやな
322無念Nameとしあき25/04/18(金)23:20:34No.1312019349+
備蓄米の放出は業者を肥え太らせただけってこと?
323無念Nameとしあき25/04/18(金)23:21:08No.1312019516+
>麦安いぞ
>知られ出して段々在庫が無くなりつつあるけど
微妙に麦アレルギーあるんだけど発症するまで大丈夫かな?
324無念Nameとしあき25/04/18(金)23:21:30No.1312019620+
米って保管期間そんな長かったっけ…?
325無念Nameとしあき25/04/18(金)23:21:42No.1312019680+
もしかして来年は備蓄米無い状態?
戦争に起きたらどうすんの
326無念Nameとしあき25/04/18(金)23:21:44No.1312019692+
慌てて大量放出してるからパンクしてるだけでどこかの誰かさんが放出渋ってなければもっとマシな状況だったのでは?
こうなるってわかってたのにどうして手遅れになってから手を打ち出すんですかね?
327無念Nameとしあき25/04/18(金)23:22:12No.1312019827そうだねx3
数年前バターの価格つり上げで洋菓子屋を大量廃業させたJAだぜ
慣れたもんよ
328無念Nameとしあき25/04/18(金)23:22:47No.1312019992+
>米って保管期間そんな長かったっけ…?
精米してないのを冷蔵保存してれば…
329無念Nameとしあき25/04/18(金)23:22:53No.1312020025そうだねx1
そもそも0.3%が末端に届いて残りの97.7%が行方不明って
97.7%と0.3%足したら98%だと思うんだけど気のせい?
330無念Nameとしあき25/04/18(金)23:23:08No.1312020093+
>米って保管期間そんな長かったっけ…?
玄米なら5年くらいは余裕
331無念Nameとしあき25/04/18(金)23:24:02No.1312020353そうだねx4
>>>残りの97.7%は行方不明に
>>なんなのコレ
>>監視とかしてないの?
>>米の値下げる目的でビーチク米放出したんじゃないかったの?
>行方不明になってない
>通常からフル運転させてるところに追加でコメを流そうとすればトラックは不足し精米所は不足し倉庫は不足する
米無いのになんでフル稼働してんの?
空気でも運んでんの?
332無念Nameとしあき25/04/18(金)23:24:04No.1312020364+
>慌てて大量放出してるからパンクしてるだけでどこかの誰かさんが放出渋ってなければもっとマシな状況だったのでは?
そもそも放出させちゃいけない米だから
それに米の価格を操作するのもやっちゃいけない事だから
昔自由化に舵きったわけだからね
333無念Nameとしあき25/04/18(金)23:24:07No.1312020387+
>そもそも0.3%が末端に届いて残りの97.7%が行方不明って
>97.7%と0.3%足したら98%だと思うんだけど気のせい?
行方はわかるけどまだ届いてないのが2%なんじゃね
334無念Nameとしあき25/04/18(金)23:24:17No.1312020428+
悪ぃなJAがお前の米を食っちまった
次は大麦でも買うと良い
335無念Nameとしあき25/04/18(金)23:24:31No.1312020492+
    1744986271856.jpg-(17083 B)
17083 B
>そもそも0.3%が末端に届いて残りの97.7%が行方不明って
>97.7%と0.3%足したら98%だと思うんだけど気のせい?
336無念Nameとしあき25/04/18(金)23:24:51No.1312020596+
食料逼迫してオーストラリアに打診してる超大国あるけどそこに流れてるのか?
337無念Nameとしあき25/04/18(金)23:24:56No.1312020613+
>そもそも0.3%が末端に届いて残りの97.7%が行方不明って
>97.7%と0.3%足したら98%だと思うんだけど気のせい?
ジャップに三桁の計算させんな
338無念Nameとしあき25/04/18(金)23:24:59No.1312020632そうだねx1
>もしかして来年は備蓄米無い状態?
>戦争に起きたらどうすんの
あっても無くても変わらないって事が今回の事で分かったね
戦時下であれば届く頃には既に手遅れだろう
339無念Nameとしあき25/04/18(金)23:25:44No.1312020853+
ほぼ全てJAが買い占めてるんだから残りの僅かが流れたってことか
340無念Nameとしあき25/04/18(金)23:25:56No.1312020908+
有事にはサツマイモだってことで苗を買い占めようかな
341無念Nameとしあき25/04/18(金)23:26:03No.1312020939そうだねx1
>米無いのになんでフル稼働してんの?
>空気でも運んでんの?
日本語が理解できない方ですか?
342無念Nameとしあき25/04/18(金)23:26:08No.1312020958+
>慌てて大量放出してるからパンクしてるだけでどこかの誰かさんが放出渋ってなければもっとマシな状況だったのでは?
>こうなるってわかってたのにどうして手遅れになってから手を打ち出すんですかね?
地震でマスコミが煽った時点で20万トン消えて手遅れですけど?
あと国が直接乗り出すと流通にダメージを与えてしまうからなるだけ自浄作用に期待する
343無念Nameとしあき25/04/18(金)23:26:28No.1312021056+
玄米ではなく精米でおろせばいい
そうしたらJAも急いで販売せざるを得なくなる
344無念Nameとしあき25/04/18(金)23:26:38No.1312021096+
僅かに売ってる大手も混ぜもんにして高い値段で出してるんだからなんの意味もない
345無念Nameとしあき25/04/18(金)23:26:56No.1312021165+
なんのために競売で備蓄米出したんだ?
346無念Nameとしあき25/04/18(金)23:27:11No.1312021238そうだねx3
トラックたりねぇ~~~ってもう1カ月以上経ったけどまだ足りねぇ~ってもうずっと足りないんじゃない?
347無念Nameとしあき25/04/18(金)23:27:19No.1312021279+
みんな考える事は一緒だからねもう麦も争奪戦だよ
今はすべてが値上げする口実ある以上売れる商品なら小売りは値段を上げてくるわけでして…
348無念Nameとしあき25/04/18(金)23:27:48No.1312021397そうだねx1
>なんのために競売で備蓄米出したんだ?
何もしないと国民くんが怒るから
349無念Nameとしあき25/04/18(金)23:28:08No.1312021478+
>玄米ではなく精米でおろせばいい
>そうしたらJAも急いで販売せざるを得なくなる
14万トンを国が倉庫でやれって事かい?
350無念Nameとしあき25/04/18(金)23:28:08No.1312021479そうだねx2
>トラックたりねぇ~~~ってもう1カ月以上経ったけどまだ足りねぇ~ってもうずっと足りないんじゃない?
15万トン運べるトラックが常時遊んでるならともかくそんな状態ではないので足りないのは当たり前
351無念Nameとしあき25/04/18(金)23:28:09No.1312021498そうだねx1
>玄米ではなく精米でおろせばいい
>そうしたらJAも急いで販売せざるを得なくなる
わざわざ精米する手間で更に遅くなるな
352無念Nameとしあき25/04/18(金)23:28:11No.1312021509そうだねx3
>なんのために競売で備蓄米出したんだ?
JAがチューチューするため
353無念Nameとしあき25/04/18(金)23:29:16No.1312021810そうだねx3
減反政策をひたすら行って国力を下げ続けてきた政府がやることだ
354無念Nameとしあき25/04/18(金)23:30:14No.1312022083+
    1744986614109.jpg-(21290 B)
21290 B
米がある時は粗末にしてなくなったら白いもん降ってこいと声高に叫ぶという日本昔話があった
355無念Nameとしあき25/04/18(金)23:30:51No.1312022245+
減反政策は2018年に終わってるんだなあ
356無念Nameとしあき25/04/18(金)23:31:09No.1312022352+
>減反政策をひたすら行って国力を下げ続けてきた政府がやることだ
減反は国民の消費量に生産を合わせて来ただけやで
つまり国民が米食わなくなってのが悪いって結論になるな
357無念Nameとしあき25/04/18(金)23:31:24No.1312022430+
トラック不足は実際かなり深刻だから・・・
358無念Nameとしあき25/04/18(金)23:31:33No.1312022479そうだねx3
トラックも倉庫もパンパンってどっから出てきたんだ
虚言?今のところなんの証拠もないから統失の妄想だよな
359無念Nameとしあき25/04/18(金)23:31:38No.1312022501+
>減反政策は2018年に終わってるんだなあ
代わりに食糧米以外作ってねって補助金渡すようになった
360無念Nameとしあき25/04/18(金)23:32:03No.1312022635+
農家あき高みの見物
361無念Nameとしあき25/04/18(金)23:32:09No.1312022662そうだねx9
コメの値上がりが農家を潤せばまだいいんだけどね
単に卸が抜いてるだけじゃあなあ
362無念Nameとしあき25/04/18(金)23:32:37No.1312022796そうだねx1
>農家あき高みの見物
早く滅べばいいのに
363無念Nameとしあき25/04/18(金)23:33:56No.1312023155そうだねx1
安いのに米作ってる奴バカですって転作促してたからな
364無念Nameとしあき25/04/18(金)23:34:45No.1312023380そうだねx3
>トラック不足は実際かなり深刻だから・・・
ここはここで問題抱えた業界だからな
絶対に必要な仕事かつ激務なのに底辺職だと石を投げて来た影響が…
365無念Nameとしあき25/04/18(金)23:35:38No.1312023631+
農林水産省は保管しやすいよう玄米で出荷出来るよう要領を変更した
https://www.jacom.or.jp/kome/news/2025/04/250418-81095.php [link]
366無念Nameとしあき25/04/18(金)23:35:57No.1312023731+
米作やめた農家が今回の値上がりで復帰するかというとそれはないというぐらいの悪条件がコメづくり
367無念Nameとしあき25/04/18(金)23:36:58No.1312024065そうだねx1
おいっ!
トラックも倉庫もキャパシティーオーバーしてる証拠出せよっ!
虚言癖野郎っ!!
368無念Nameとしあき25/04/18(金)23:37:12No.1312024141+
食べ物で遊んではいけませんと親に躾けられなかったのかな?
369無念Nameとしあき25/04/18(金)23:37:21No.1312024193+
    1744987041387.mp4-(237920 B)
237920 B
荷下ろし簡略化しよう
370無念Nameとしあき25/04/18(金)23:37:47No.1312024347そうだねx5
売れなきゃ下げるしかないんだから
買わないが正解
371無念Nameとしあき25/04/18(金)23:38:34No.1312024585+
>おいっ!
>トラックも倉庫もキャパシティーオーバーしてる証拠出せよっ!
>虚言癖野郎っ!!
なんで発狂してるのこいつ
372無念Nameとしあき25/04/18(金)23:39:32No.1312024820+
細かく分割化された平地の農地は出来るだけ統合して大規模化するのがベスト
373無念Nameとしあき25/04/18(金)23:39:51No.1312024898そうだねx3
流通が追えなくなってるのが一番よくわからん
374無念Nameとしあき25/04/18(金)23:39:52No.1312024901+
JAが責任持って管理してるだけだろ
中華の業者に抑えられる方がいいのか?
375無念Nameとしあき25/04/18(金)23:40:05No.1312024956+
>コメの値上がりが農家を潤せばまだいいんだけどね
>単に卸が抜いてるだけじゃあなあ
誰もやりたがらないわけだよな
そら自給率も下がるわピンハネしすぎだっての
376無念Nameとしあき25/04/18(金)23:40:05No.1312024957+
ドライブスルーで取りに来た車の窓から流し込んでいこう
377無念Nameとしあき25/04/18(金)23:40:07No.1312024976そうだねx2
    1744987207108.jpg-(65891 B)
65891 B
競売ではなく有償配給にして配給額を超える金額で売ってはならないようにすれば良い
378無念Nameとしあき25/04/18(金)23:40:36No.1312025140+
>>トラック不足は実際かなり深刻だから・・・
>ここはここで問題抱えた業界だからな
>絶対に必要な仕事かつ激務なのに底辺職だと石を投げて来た影響が…
しゃあっ!自動運転!
379無念Nameとしあき25/04/18(金)23:40:59No.1312025275+
>買わないが正解
ほんとそれ
ネットで愚痴るのもいいんだけど
パスタやパンの美味しいレシピ情報を共有したりして米の不買運動をするほうが意味あるわ
380無念Nameとしあき25/04/18(金)23:41:38No.1312025466+
米農家を関税で守って甘やかしすぎたな
381無念Nameとしあき25/04/18(金)23:42:04No.1312025608そうだねx1
食文化と米需要を破壊して後悔するのは自分たちなのにね
382無念Nameとしあき25/04/18(金)23:42:45No.1312025817+
>米農家を関税で守って甘やかしすぎたな
守られてたのは農家じゃなくて中間業者な
383無念Nameとしあき25/04/18(金)23:42:46No.1312025825+
中国人が買い占めて転売してるからな
384無念Nameとしあき25/04/18(金)23:42:47No.1312025831+
>>おいっ!
>>トラックも倉庫もキャパシティーオーバーしてる証拠出せよっ!
>>虚言癖野郎っ!!
>なんで発狂してるのこいつ
統失が嘘ついてるから
385無念Nameとしあき25/04/18(金)23:43:21No.1312026001+
>流通が追えなくなってるのが一番よくわからん
追えなくなるわけないじゃんどう見てもトレーサビリティで管理する範囲内なんだし
本当に追えてないなら農水省がもっと騒いでる
386無念Nameとしあき25/04/18(金)23:43:22No.1312026007+
>競売ではなく有償配給にして配給額を超える金額で売ってはならないようにすれば良い
食管法を復活させて
推奨米とか標準米を復活させよう
387無念Nameとしあき25/04/18(金)23:44:10No.1312026223+
>>米農家を関税で守って甘やかしすぎたな
>守られてたのは農家じゃなくて中間業者な
農家関係無いならゼロでいいな
なんだ解決じゃん
388無念Nameとしあき25/04/18(金)23:44:13No.1312026239+
>買わないが正解
ジジババが絶対に我慢出来ないやつ
何なら1日炊かないだけでガチギレし始める
389無念Nameとしあき25/04/18(金)23:44:57No.1312026449そうだねx1
大塩平八郎ブチギレ案件
390無念Nameとしあき25/04/18(金)23:45:12No.1312026536+
>>買わないが正解
>ジジババが絶対に我慢出来ないやつ
>何なら1日炊かないだけでガチギレし始める
イマドキの年寄りはこれだから…
戦争体験したちょっと前の年寄りはそんな甘えてないぞ
これだから戦争を知らない子供は困る
391無念Nameとしあき25/04/18(金)23:45:28No.1312026614そうだねx4
JAがくっそ無能なのは分かった
392無念Nameとしあき25/04/18(金)23:45:45No.1312026682+
打ちこわし行っても米がない
どこへ打ちこわしに行けば
393無念Nameとしあき25/04/18(金)23:45:53No.1312026717そうだねx5
国内に売国奴が蔓延り過ぎやろ
394無念Nameとしあき25/04/18(金)23:46:01No.1312026751+
    1744987561318.jpg-(52292 B)
52292 B
>JAがくっそ無能なのは分かった
JAは有能だろアホかよ
395無念Nameとしあき25/04/18(金)23:46:35No.1312026886+
ミニマムアクセスの食用米の割合10%上げるだけでも全然違うって今日テレビで言ってたな
396無念Nameとしあき25/04/18(金)23:46:55No.1312026964+
>>>買わないが正解
>>ジジババが絶対に我慢出来ないやつ
>>何なら1日炊かないだけでガチギレし始める
>イマドキの年寄りはこれだから…
>戦争体験したちょっと前の年寄りはそんな甘えてないぞ
>これだから戦争を知らない子供は困る
戦争経験した年寄りなんてもうほとんどいねーだろ
397無念Nameとしあき25/04/18(金)23:46:57No.1312026970そうだねx5
>打ちこわし行っても米がない
>どこへ打ちこわしに行けば
JA幹部の首刈って回ればいいよ
398無念Nameとしあき25/04/18(金)23:47:08No.1312027015+
>JAがくっそ無能なのは分かった
悪い方向である意味有能
399無念Nameとしあき25/04/18(金)23:47:26No.1312027097+
>ミニマムアクセスの食用米の割合10%上げるだけでも全然違うって今日テレビで言ってたな
10%上がったら国内流通量が7.7万トンふえるわけだしそりゃな
400無念Nameとしあき25/04/18(金)23:47:36No.1312027139+
>国内に売国奴が蔓延り過ぎやろ
だって愛國したって1円の得にもならないし…
401無念Nameとしあき25/04/18(金)23:47:37No.1312027146そうだねx1
田舎だから精米機道端に立ってるしそのまま出荷してくれて困らない
402無念Nameとしあき25/04/18(金)23:47:53No.1312027223そうだねx6
誰かさんにとっては今の相場が美味過ぎるから下げたくないんだな
403無念Nameとしあき25/04/18(金)23:48:14No.1312027319+
>10%上がったら国内流通量が7.7万トンふえるわけだしそりゃな
マジでやってくれねーかなってなる
404無念Nameとしあき25/04/18(金)23:48:34No.1312027416そうだねx1
>誰かさんにとっては今の相場が美味過ぎるから下げたくないんだな
JAって言えよ
405無念Nameとしあき25/04/18(金)23:48:42No.1312027459+
>>10%上がったら国内流通量が7.7万トンふえるわけだしそりゃな
>マジでやってくれねーかなってなる
農水省は米価格引き上げたいんだからやるわけない
406無念Nameとしあき25/04/18(金)23:49:10No.1312027585+
>10%上がったら国内流通量が7.7万トンふえるわけだしそりゃな
えっそんだけ?
407無念Nameとしあき25/04/18(金)23:49:26No.1312027669+
>>JAがくっそ無能なのは分かった
>悪い方向である意味有能
主食の価格ここまで高騰させられるのってジンバブエとかあの辺の国程度だからなすげー有能だよ本当に
408無念Nameとしあき25/04/18(金)23:50:15No.1312027900そうだねx9
マジで何かの犯罪でJAの職員と談合してる政治家全員逮捕できないの?
独占禁止法とかに引っかかってるでしょコレ
409無念Nameとしあき25/04/18(金)23:50:27No.1312027947+
>数年前バターの価格つり上げで洋菓子屋を大量廃業させたJAだぜ
>慣れたもんよ
反動で生乳の価格がだだ下がりして酪農家が大量廃業してるよな
コメも同じ運命辿りそう
410無念Nameとしあき25/04/18(金)23:50:43No.1312028021そうだねx5
>誰かさんにとっては今の相場が美味過ぎるから下げたくないんだな
実際に作ってる農家でも汗水たらして全国に行き渡らせてる運送業でもなくああいう連中が儲かる仕組みなのどうにかならんのかね
411無念Nameとしあき25/04/18(金)23:51:00No.1312028106+
太閤立志伝で米相場いじっていくつもの大名を破滅させたけど
その光景が今国単位で目の前に広がってる
412無念Nameとしあき25/04/18(金)23:51:08No.1312028135そうだねx1
>>JAがくっそ無能なのは分かった
>悪い方向である意味有能
俺達にとって最悪でもお友達にとっては超有能
日本人の賢さが遺憾無く発揮されとる
413無念Nameとしあき25/04/18(金)23:51:37No.1312028255+
もう米米CLUBに入るしかねぇよ!
414無念Nameとしあき25/04/18(金)23:51:38No.1312028260+
>マジで何かの犯罪でJAの職員と談合してる政治家全員逮捕できないの?
>独占禁止法とかに引っかかってるでしょコレ
法律握ってるのがそいつらだから
415無念Nameとしあき25/04/18(金)23:51:38No.1312028263+
>えっそんだけ?
例の落札したやつと違って一般小売に直接流れるやつだから価格抑制の効果あるかもって話らしい
416無念Nameとしあき25/04/18(金)23:51:46No.1312028287そうだねx3
>>数年前バターの価格つり上げで洋菓子屋を大量廃業させたJAだぜ
>>慣れたもんよ
>反動で生乳の価格がだだ下がりして酪農家が大量廃業してるよな
>コメも同じ運命辿りそう
悪魔のような連中だな
417無念Nameとしあき25/04/18(金)23:51:51No.1312028309そうだねx2
>マジで何かの犯罪でJAの職員と談合してる政治家全員逮捕できないの?
そんな事できたら裏金ポッケナイナイなんかとっくに出来なくなってるんですわ
418無念Nameとしあき25/04/18(金)23:51:59No.1312028349そうだねx1
>太閤立志伝で米相場いじっていくつもの大名を破滅させたけど
>その光景が今国単位で目の前に広がってる
現実だと国が国民相手にやってるんやな
419無念Nameとしあき25/04/18(金)23:52:56No.1312028567+
もちろん輸入米は格安の5kg 3,500円で売るわ
420無念Nameとしあき25/04/18(金)23:53:17No.1312028647+
>>10%上がったら国内流通量が7.7万トンふえるわけだしそりゃな
>えっそんだけ?
ミニマムアクセスの枠が77万トンで10万トンを食糧米67万トンを飼料米として輸入してる
421無念Nameとしあき25/04/18(金)23:53:30No.1312028703+
>もちろん輸入米は格安の5kg 3,500円で売るわ
おっとくー
422無念Nameとしあき25/04/18(金)23:53:39No.1312028738そうだねx6
>>誰かさんにとっては今の相場が美味過ぎるから下げたくないんだな
>実際に作ってる農家でも汗水たらして全国に行き渡らせてる運送業でもなくああいう連中が儲かる仕組みなのどうにかならんのかね
仕組み作ってる連中=儲けてる連中だからどうしようもない
423無念Nameとしあき25/04/18(金)23:54:12No.1312028875そうだねx1
中国人が買い占めて転売していると聞く
424無念Nameとしあき25/04/18(金)23:54:34No.1312028970+
>もちろん輸入米は格安の5kg 3,500円で売るわ
これ実際には5kg1625円+消費税1875円みたいになってる
425無念Nameとしあき25/04/18(金)23:54:39No.1312028982+
>マジで何かの犯罪でJAの職員と談合してる政治家全員逮捕できないの?
>独占禁止法とかに引っかかってるでしょコレ
日本にコンプライアンスなんて無理だよ
426無念Nameとしあき25/04/18(金)23:54:42No.1312028991+
終わりだ猫の国
427無念Nameとしあき25/04/18(金)23:55:29No.1312029166+
終わりだよ
ジャップランドは
終わりだよ
428無念Nameとしあき25/04/18(金)23:55:31No.1312029175そうだねx4
>中国人が買い占めて転売していると聞く
ということにしたい
429無念Nameとしあき25/04/18(金)23:55:40No.1312029211+
>打ちこわし行っても米がない
>どこへ打ちこわしに行けば
売り場に普通に売ってるでしょ
糞みたいに高いだけで
430無念Nameとしあき25/04/18(金)23:55:41No.1312029216そうだねx2
>終わりだ猫の国
割とマジで値上げ額よりやってる事が酷過ぎて見ててあまり良い気分ではない
少なくとも国がやることじゃない
431無念Nameとしあき25/04/18(金)23:56:35No.1312029432+
とにかく相場感を壊さんと輸入米も屑米も高値の範囲でしか販売されないよ
相場を崩すには在庫持ってる側が捌けそうにないと焦るか
これから小売価格が下がる一方だと誰もが予測する状況にするしかない
なので政府がブラフでも適切な広報を打つことが求められる
432無念Nameとしあき25/04/18(金)23:56:55No.1312029492+
備蓄米を一部海外米に置き換えますって宣言したらズドンと落ちそうだけどな
また買い戻すからみんな強気なんだし
433無念Nameとしあき25/04/18(金)23:56:56No.1312029496そうだねx1
日本は中国人と政治家のための国
434無念Nameとしあき25/04/18(金)23:57:34No.1312029644そうだねx2
こんな異常事態が半年経っても解決できないんだからな
税金取る以外は上手くいかんね
435無念Nameとしあき25/04/18(金)23:58:06No.1312029754そうだねx2
中国人の頭持ってきたら2万円貰える仕事作って駆除しないと
436無念Nameとしあき25/04/18(金)23:58:40No.1312029885+
>>数年前バターの価格つり上げで洋菓子屋を大量廃業させたJAだぜ
>>慣れたもんよ
>反動で生乳の価格がだだ下がりして酪農家が大量廃業してるよな
>コメも同じ運命辿りそう
乳価はそんな下がって無い
資材の高騰と牛の価格が暴落したのが要因
437無念Nameとしあき25/04/18(金)23:59:26No.1312030062+
>こんな異常事態が半年経っても解決できないんだからな
>税金取る以外は上手くいかんね
税金強制徴収するのだけは得意だからな
438無念Nameとしあき25/04/18(金)23:59:33No.1312030095+
本当のお米ってどこに消えてるんだろう
メディアの方々でも追跡できないって不思議だよね
ネ!
439無念Nameとしあき25/04/18(金)23:59:36No.1312030107+
そもそも備蓄米を無理やり放出してる時点で混乱は当然なのでは
440無念Nameとしあき25/04/18(金)23:59:42No.1312030127そうだねx1
小売りの方が儲けてるでしょ
441無念Nameとしあき25/04/18(金)23:59:52No.1312030155そうだねx4
>税金取る以外は上手くいかんね
政治家じゃなくて選挙家だからね
選挙の時と制度を悪用して自分の収入増やす事は出来ても国の円滑な運営は専門外なんだ
442無念Nameとしあき25/04/19(土)00:00:00No.1312030179そうだねx5
こんな問題もすぐに解決できねえとか大丈夫かこの国
443無念Nameとしあき25/04/19(土)00:00:15No.1312030237+
>本当のお米ってどこに消えてるんだろう
>メディアの方々でも追跡できないって不思議だよね
>ネ!
無い物は追跡できねーだろ
444無念Nameとしあき25/04/19(土)00:01:17No.1312030486+
中国が戦争に備えて買い入れたりしてないだろうな
445無念Nameとしあき25/04/19(土)00:02:29No.1312030772そうだねx1
    1744988549547.webp-(209448 B)
209448 B
>こんな問題もすぐに解決できねえとか大丈夫かこの国
もうだめだよ猫の国
インフラガタガタ穴ボコだらけ
米は高騰して備蓄米は行方不明
もう終わりだ猫の国
446無念Nameとしあき25/04/19(土)00:02:35No.1312030802+
安倍さんが首相だったらこんな事にはなってなかったろうになあ
447無念Nameとしあき25/04/19(土)00:02:50No.1312030853+
>中国が戦争に備えて買い入れたりしてないだろうな
敵に塩を送ってたのか
448無念Nameとしあき25/04/19(土)00:03:36No.1312031038+
>安倍さんが首相だったらこんな事にはなってなかったろうになあ
それはそう
449無念Nameとしあき25/04/19(土)00:04:35No.1312031235+
>>こんな問題もすぐに解決できねえとか大丈夫かこの国
>もうだめだよ猫の国
>インフラガタガタ穴ボコだらけ
>米は高騰して備蓄米は行方不明
>もう終わりだ猫の国
来週からガソリンの補助金もゼロにしてやったからな
喜べ
450無念Nameとしあき25/04/19(土)00:04:37No.1312031241+
>安倍さんが首相だったらこんな事にはなってなかったろうになあ
全国民にアベノオコメを配布したんやろうな
451無念Nameとしあき25/04/19(土)00:05:26No.1312031440+
なんか新札にしたら金の動きが追えるようになるって国が言って新札導入したけど米の動きすら把握出来ない国に金の動きとか把握出来てるのかなって…
452無念Nameとしあき25/04/19(土)00:06:08No.1312031572+
>全国民にアベノオコメを配布したんやろうな
アベノオメコ券バラマキして
453無念Nameとしあき25/04/19(土)00:06:16No.1312031604+
米が行方不明は笑う
454無念Nameとしあき25/04/19(土)00:06:40No.1312031684+
>>>こんな問題もすぐに解決できねえとか大丈夫かこの国
>>もうだめだよ猫の国
>>インフラガタガタ穴ボコだらけ
>>米は高騰して備蓄米は行方不明
>>もう終わりだ猫の国
>来週からガソリンの補助金もゼロにしてやったからな
>喜べ
それは別に正常
455無念Nameとしあき25/04/19(土)00:07:05No.1312031760そうだねx5
今の農水省の会見を見てたら
如何に責任を取りたくなくてどこかに擦り付けて
放り投げたいかおわかりじゃろ
今の政治の縮図なんじゃよ
456無念Nameとしあき25/04/19(土)00:07:20No.1312031814+
>米が行方不明は笑う
おれじゃない
あいつがやった
しらない
すんだこと
457無念Nameとしあき25/04/19(土)00:08:19No.1312032003+
超能力者に米の流れた先を透視させればOK
458無念Nameとしあき25/04/19(土)00:09:30No.1312032252+
>備蓄米を一部海外米に置き換えますって宣言したらズドンと落ちそうだけどな
>また買い戻すからみんな強気なんだし
JAと農水省が談合して値上がりした米を税金で買い戻すから
強気で流通絞れるのよ
459無念Nameとしあき25/04/19(土)00:10:11No.1312032416そうだねx6
JAにほとんど流しといて行方不明になんてなるわけないじゃん
460無念Nameとしあき25/04/19(土)00:10:49No.1312032562+
備蓄米のほとんどをJAが落札してなんでこうなった
461無念Nameとしあき25/04/19(土)00:11:29No.1312032719+
>米が行方不明は笑う

>落札した備蓄米の0.3%が庶民に届く
>残りの97.7%は行方不明に
まさか信じるとしあきがいるとは
さんすうも出来なそうだな
462無念Nameとしあき25/04/19(土)00:11:32No.1312032729+
本当ならJAって存在する意味あんの?
463無念Nameとしあき25/04/19(土)00:13:06No.1312033071+
しかしねえ今月も米が値上がりしているのだから
464無念Nameとしあき25/04/19(土)00:15:12No.1312033544+
もうネット販売だと5kgで5000越えが普通やな
日本人はアワやヒエを食ってろという時代が到来
465無念Nameとしあき25/04/19(土)00:16:36No.1312033820+
>なんか新札にしたら金の動きが追えるようになるって国が言って新札導入したけど米の動きすら把握出来ない国に金の動きとか把握出来てるのかなって…
把握はしてるんじゃないかな
愚民共に教えないだけで
466無念Nameとしあき25/04/19(土)00:17:17No.1312033999+
官僚文学が大量に出てくるのだけは面白い
467無念Nameとしあき25/04/19(土)00:18:41No.1312034320そうだねx1
JAが買い占めて海外に流してるんでしょ
んで国民が文句言わなくなるまでずっと品薄状態にする
政府は見て見ぬふり
日本もここまで落ちちまったか…
468無念Nameとしあき25/04/19(土)00:19:11No.1312034424+
近所のスーパーだと税別3000円で売ってる
高級銘柄でも3500円くらい
特に競い合って買われる事もなく山積みされてる
469無念Nameとしあき25/04/19(土)00:19:25No.1312034483+
>JAが買い占めて海外に流してるんでしょ
>んで国民が文句言わなくなるまでずっと品薄状態にする
>政府は見て見ぬふり
>日本もここまで落ちちまったか…
海外に出すと把握可能になってしまうんでただ貯め込んでるだけかと
470無念Nameとしあき25/04/19(土)00:19:29No.1312034495+
書き込みをした人によって削除されました
471無念Nameとしあき25/04/19(土)00:21:10No.1312034823そうだねx1
貧乏人は麦を食え
472無念Nameとしあき25/04/19(土)00:21:24No.1312034876そうだねx1
独占禁止法の大事さがよく分かる事件だったね
473無念Nameとしあき25/04/19(土)00:22:26No.1312035080そうだねx6
価格が落ちないように採れすぎた牛乳やキャベツ捨てるんだから米も捨てるに決まってる
474無念Nameとしあき25/04/19(土)00:23:29No.1312035327+
中国や韓国のコメ不足には触れない不思議なスレ
475無念Nameとしあき25/04/19(土)00:23:33No.1312035339そうだねx1
もう米は主食じゃなくていいわ
パンとスパゲティでいいわ米安くなっても絶対買ってやらねーわ
476無念Nameとしあき25/04/19(土)00:24:27No.1312035540+
>中国や韓国のコメ不足には触れない不思議なスレ
中国も韓国も日本より遥かに米安いしわざわざ日本のバカ高い米を輸入する必要がない
477無念Nameとしあき25/04/19(土)00:25:23No.1312035747そうだねx1
>中国や韓国のコメ不足には触れない不思議なスレ
ファッッ!?日本の米の高騰と何の関係があるんや!?
478無念Nameとしあき25/04/19(土)00:25:31No.1312035774+
>もう米は主食じゃなくていいわ
>パンとスパゲティでいいわ米安くなっても絶対買ってやらねーわ
お米スレ卒業なんやな
おめでとうやな
こんなとこもう来るなよ
479無念Nameとしあき25/04/19(土)00:25:38No.1312035808そうだねx10
>また中国人転売屋の仕業みたいですね JAさんがんばってください
JAが落札してるの既に皆が知ってるのに
中国人のせいに!とか無理やりすぎるわ
480無念Nameとしあき25/04/19(土)00:26:34No.1312036001+
作れば作るだけ損する穀物とか作ってる奴馬鹿だろ
481無念Nameとしあき25/04/19(土)00:26:53No.1312036081そうだねx6
2回目の備蓄米もほぼ全部JAが買い占めたんでしょ?
もう完全に政府とグルじゃん
482無念Nameとしあき25/04/19(土)00:27:14No.1312036149そうだねx1
JAが安く市場に放出してるのを中国人がみんな買い占めて高値で転売してるんだろ
483無念Nameとしあき25/04/19(土)00:27:30No.1312036201+
>2回目の備蓄米もほぼ全部JAが買い占めたんでしょ?
>もう完全に政府とグルじゃん
今のゴミ政府がゴミ以下でほんまさぁ
484無念Nameとしあき25/04/19(土)00:28:49No.1312036487+
    1744990129555.jpg-(61371 B)
61371 B
中国は日本の米なんて興味ないと思うよ
日本以外で売れないし
485無念Nameとしあき25/04/19(土)00:30:22No.1312036782+
真実かどうかは関係無くJAのトップの人達を襲撃する人出そうだな
486無念Nameとしあき25/04/19(土)00:31:55No.1312037106そうだねx3
売り場に備蓄米出てるの見たことないよ俺
487無念Nameとしあき25/04/19(土)00:33:09No.1312037344+
>>2回目の備蓄米もほぼ全部JAが買い占めたんでしょ?
>>もう完全に政府とグルじゃん
>今のゴミ政府がゴミ以下でほんまさぁ
夕方の米スレだったかで鋭い人が指摘してたけど
完全に政府の方針で
狙いはコメ市場の開放と自由化
米不足と価格高騰で締め上げて
「もう海外の米でいいから安く売ってくれ!」って世論を形成してる
ってのは案外当たってると思う
488無念Nameとしあき25/04/19(土)00:33:33No.1312037414+
農林中金の大赤字の補填なんでしょ?
489無念Nameとしあき25/04/19(土)00:34:05No.1312037520そうだねx2
もろもろ物価が上がって米は不明になって
まるで戦時下のようだな
490無念Nameとしあき25/04/19(土)00:34:05No.1312037522そうだねx4
>JAが安く市場に放出してるのを中国人がみんな買い占めて高値で転売してるんだろ
もうネット社会で価格もなにもかも直ぐに流れるのに中国人のせいにするのは無理だろ
491無念Nameとしあき25/04/19(土)00:34:13No.1312037544+
    1744990453054.jpg-(510238 B)
510238 B
みんな買ったよな
492無念Nameとしあき25/04/19(土)00:34:35No.1312037625そうだねx3
江戸時代なら関係者一族郎党獄に繋がれるレベル
493無念Nameとしあき25/04/19(土)00:35:16No.1312037745+
>「もう海外の米でいいから安く売ってくれ!」って世論を形成してる
>ってのは案外当たってると思う
ここでもその手のレス多くなってきてるのは政府が依頼した業者のものなのかトシアキのものなのか
自由化は近そうだなぁ
494無念Nameとしあき25/04/19(土)00:36:49No.1312038041+
>>「もう海外の米でいいから安く売ってくれ!」って世論を形成してる
>>ってのは案外当たってると思う
>ここでもその手のレス多くなってきてるのは政府が依頼した業者のものなのかトシアキのものなのか
>自由化は近そうだなぁ
思惑読めてもお上の力が作る大きな流れはどうしようも無いからな
495無念Nameとしあき25/04/19(土)00:38:00No.1312038266+
国産米なんて作っても損するだけだからさっさと輸入品に移行した方が良い
日本の米をありがたがってるのなんて日本人だけだぞ
496無念Nameとしあき25/04/19(土)00:38:29No.1312038373+
>>「もう海外の米でいいから安く売ってくれ!」って世論を形成してる
>>ってのは案外当たってると思う
>ここでもその手のレス多くなってきてるのは政府が依頼した業者のものなのかトシアキのものなのか
>自由化は近そうだなぁ
元々俺は自由な市場が好きだから高関税で保護するのは嫌い
農作物を保護したいなら補助金で賄うべき
497無念Nameとしあき25/04/19(土)00:38:30No.1312038378そうだねx1
というか値段が釣り上がったらもう外米買うしかなくなるからな
ある種必然になる
498無念Nameとしあき25/04/19(土)00:38:59No.1312038484+
>JAが安く市場に放出してるのを
市場に放出してるなら行方不明とはならんだろう
499無念Nameとしあき25/04/19(土)00:39:18No.1312038544+
>元々俺は自由な市場が好きだから高関税で保護するのは嫌い
>農作物を保護したいなら補助金で賄うべき
煽りが超雑!
500無念Nameとしあき25/04/19(土)00:41:20No.1312038919+
国が同額での買い戻し保証してるならJAはあえて備蓄米売らずに
コメの高値維持してから買い戻ししてもらったほうが賢くないか?
501無念Nameとしあき25/04/19(土)00:42:38No.1312039155そうだねx2
>>元々俺は自由な市場が好きだから高関税で保護するのは嫌い
>>農作物を保護したいなら補助金で賄うべき
>煽りが超雑!
煽りなのこれ
自由で開かれた市場にメリットを感じてるからFTA今まで結んで来たんだろ?
502無念Nameとしあき25/04/19(土)00:43:13No.1312039270+
日本の米は美味しく無いから海外で売れない
売れないから値段を安くするがそれでも売れない
日本で作って売っても大赤字
もうやるだけ無駄だよ諦めよ
503無念Nameとしあき25/04/19(土)00:43:31No.1312039323+
    1744991011528.jpg-(539432 B)
539432 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
504無念Nameとしあき25/04/19(土)00:47:12No.1312039995+
主食なのに赤字ってもうやばいと思うんだけど
505無念Nameとしあき25/04/19(土)00:48:04No.1312040153+
>主食なのに赤字ってもうやばいと思うんだけど
赤字では無いはずだよ
506無念Nameとしあき25/04/19(土)00:48:33No.1312040218+
政府としてはとにかく農家には居なくなってほしいと思ってるからな
507無念Nameとしあき25/04/19(土)00:49:05No.1312040300+
>政府としてはとにかく農家には居なくなってほしいと思ってるからな
思ってたら今頃備蓄米100万トン放出して関税ゼロにしてるよ
508無念Nameとしあき25/04/19(土)00:49:51No.1312040431+
>もろもろ物価が上がって米は不明になって
>まるで戦時下のようだな
戦中戦後の米不足は戦争に男手を取られたせいで人出不足になって生産量が少なかったせいだから
今とは事情が全然違う
509無念Nameとしあき25/04/19(土)00:50:04No.1312040466そうだねx2
JAがてめえの資産運用のツケをコメ価格に転嫁してる面の皮激厚すぎない?
510無念Nameとしあき25/04/19(土)00:50:11No.1312040481そうだねx1
損するだけの穀物に縛り付けるのはよくないからさっさと米離れして米農家を米から解放させよう
511無念Nameとしあき25/04/19(土)00:50:32No.1312040529+
>集荷業者 4071トン
>↓
>卸売業者 2761トン
>なんでですかねぇ・・・
集荷業者≒JA
512無念Nameとしあき25/04/19(土)00:51:00No.1312040619+
    1744991460029.jpg-(44976 B)
44976 B
比較優位ってのがあって
日本はコメ作る効率死ぬほど悪いから輸入で賄った方が本来はいい
513無念Nameとしあき25/04/19(土)00:51:45No.1312040739+
>比較優位ってのがあって
>日本はコメ作る効率死ぬほど悪いから輸入で賄った方が本来はいい
おやびんを見て本当にそう思うか?
514無念Nameとしあき25/04/19(土)00:51:59No.1312040783+
>>主食なのに赤字ってもうやばいと思うんだけど
>赤字では無いはずだよ
概算金値上げしたから赤字ではなくなったところは増えたと思う
515無念Nameとしあき25/04/19(土)00:52:34No.1312040879+
>>比較優位ってのがあって
>>日本はコメ作る効率死ぬほど悪いから輸入で賄った方が本来はいい
>おやびんを見て本当にそう思うか?
あの人頭おかしいから
516無念Nameとしあき25/04/19(土)00:52:43No.1312040913+
主食を他所に握られると本当の意味での死活問題が発生するからこそ
ガチガチに法律が敷かれてたんだけどな…
517無念Nameとしあき25/04/19(土)00:52:45No.1312040925そうだねx4
>ほとんどJAが落札してんのに行方不明になるってどういうことなん
答え出てんだろ
518無念Nameとしあき25/04/19(土)00:53:12No.1312040999そうだねx1
少なくとももはや主食の値段ではない
519無念Nameとしあき25/04/19(土)00:53:24No.1312041038そうだねx1
今トランプじゃなかったら
シレっとコメの関税上げてただろうな
520無念Nameとしあき25/04/19(土)00:53:27No.1312041050+
>主食を他所に握られると本当の意味での死活問題が発生するからこそ
>ガチガチに法律が敷かれてたんだけどな…
こんだけ悪用されると護る意味が無くなってくる
521無念Nameとしあき25/04/19(土)00:53:47No.1312041096+
カルテル仕組んでる奴が見つかったら
一族郎党リンチに遭いそう
522無念Nameとしあき25/04/19(土)00:54:14No.1312041175+
>主食を他所に握られると本当の意味での死活問題が発生するからこそ
>ガチガチに法律が敷かれてたんだけどな…
そして昔からそれを利用して私腹肥やしてるのがJAと農水
523無念Nameとしあき25/04/19(土)00:54:44No.1312041259そうだねx1
>少なくとももはや主食の値段ではない
国産の精肉より高い穀物だからなぁ
それがコシヒカリとかならともかく謎銘柄のブレンド米で
524無念Nameとしあき25/04/19(土)00:54:52No.1312041274+
値段2倍に高騰してる時点でもう放棄してるよな今
525無念Nameとしあき25/04/19(土)00:54:52No.1312041275+
約14.2万トンの米をしまっとける冷蔵倉庫なんて有るんか?
526無念Nameとしあき25/04/19(土)00:55:28No.1312041384+
もう無理だよ
作る意味が無いもん
なんで汗水垂らして毎日朝から働いて借金抱えなきゃならんのよ
農家がかわいそう
527無念Nameとしあき25/04/19(土)00:55:48No.1312041440そうだねx1
主食を輸入に頼るとかそんな情けねえ国になるの?
528無念Nameとしあき25/04/19(土)00:55:54No.1312041460そうだねx3
>もう無理だよ
>作る意味が無いもん
>なんで汗水垂らして毎日朝から働いて借金抱えなきゃならんのよ
>農家がかわいそう
輸入米入れて農家を解放してあげないと
529無念Nameとしあき25/04/19(土)00:56:35No.1312041568そうだねx1
>約14.2万トンの米をしまっとける冷蔵倉庫なんて有るんか?
それがあるんだなぁ
JAって言うんだけど
530無念Nameとしあき25/04/19(土)00:56:41No.1312041584+
>主食を輸入に頼るとかそんな情けねえ国になるの?
主食を輸入に頼ればコメ農家の所得は上がる
531無念Nameとしあき25/04/19(土)00:57:40No.1312041782+
JAはどこまで米高くできるかチャレンジしてるん?
532無念Nameとしあき25/04/19(土)00:57:58No.1312041822+
もう農政失敗したんだから仕方ないだろ
このまま値段高騰し続けて需要が先に死ぬか輸入して死ぬかの2択だ
533無念Nameとしあき25/04/19(土)00:58:53No.1312041980+
どうせ米だけ食えても小麦粉来なければ干上がるから大差ないよ
534無念Nameとしあき25/04/19(土)01:00:11No.1312042186そうだねx1
もう打ちこわししかない
535無念Nameとしあき25/04/19(土)01:00:18No.1312042210+
唯一の希望だった海外輸出も大大大大失敗かましたからな
まぁ世界で既に流通してる米に今更日本の米を何の宣伝もせず売り込んだ時点で商売する気無いけど
536無念Nameとしあき25/04/19(土)01:00:24No.1312042228そうだねx1
>カルテル仕組んでる奴が見つかったら
>一族郎党リンチに遭いそう
そもそも農水省とJAが米作ってるとこに今年は絞れっていってたという初動と事実を隠蔽してなかったことにしてんのに今また平然とこんなことしてんだからどうしようもないよ
537無念Nameとしあき25/04/19(土)01:00:50No.1312042295+
本気で農家の所得を上げたいなら自家消費用にほとんど作って残りをJAに少し卸すだけみたいな農家潰していくしかないよ
538無念Nameとしあき25/04/19(土)01:00:51No.1312042297+
米農家からすれば高騰してくれた方が来年の価格が期待できるしな
539無念Nameとしあき25/04/19(土)01:01:53No.1312042477+
>米農家からすれば高騰してくれた方が来年の価格が期待できるしな
儲かるのJAだけだろ
540無念Nameとしあき25/04/19(土)01:02:44No.1312042618+
>>米農家からすれば高騰してくれた方が来年の価格が期待できるしな
>儲かるのJAだけだろ
JAは10%前後くらいしか抜かないから残りはちゃんと農家に入るよ
541無念Nameとしあき25/04/19(土)01:03:25No.1312042725+
>思ってたら今頃備蓄米100万トン放出して関税ゼロにしてるよ
世論の背景も無しに主食でそれは出来ない(選挙で負ける)から世論を誘導してるんだよ
542無念Nameとしあき25/04/19(土)01:03:36No.1312042749+
まぁ心配しなくても10年後には国産米消えてるからそんなに気にしなくて良いよ
後継者いないし儲からないから新規参入もないし残り続ける要素が無いもん
543無念Nameとしあき25/04/19(土)01:04:00No.1312042817+
>唯一の希望だった海外輸出も大大大大失敗かましたからな
>まぁ世界で既に流通してる米に今更日本の米を何の宣伝もせず売り込んだ時点で商売する気無いけど
政府のサポート全然だからなぁ
海外は安い米が多くて輸出は今までも苦しかったのに値上がりした今どうするんだか
544無念Nameとしあき25/04/19(土)01:04:29No.1312042882+
政府的には日本人を減らして中韓から移民入れて国民入れ替えたいんだろうしな
545無念Nameとしあき25/04/19(土)01:04:34No.1312042893+
>まぁ心配しなくても10年後には国産米消えてるからそんなに気にしなくて良いよ
>後継者いないし儲からないから新規参入もないし残り続ける要素が無いもん
最後に残るのはバカみたいな関税だけ
546無念Nameとしあき25/04/19(土)01:04:54No.1312042941+
>JAは10%前後くらいしか抜かないから残りはちゃんと農家に入るよ
この期に及んで信じる気になれねぇ
547無念Nameとしあき25/04/19(土)01:05:27No.1312043020そうだねx1
たぶんいま関税関税言ってる人は関税の仕組みも意味も分からないで連呼してるだけなの丸わかりなのが御辛い
548無念Nameとしあき25/04/19(土)01:06:13No.1312043133+
>>JAは10%前後くらいしか抜かないから残りはちゃんと農家に入るよ
>この期に及んで信じる気になれねぇ
これは普通に公開されてるし
549無念Nameとしあき25/04/19(土)01:06:31No.1312043180+
もう自民党議席いらないってことなんだよ
参院選楽しみだ
550無念Nameとしあき25/04/19(土)01:06:41No.1312043209+
>たぶんいま関税関税言ってる人は関税の仕組みも意味も分からないで連呼してるだけなの丸わかりなのが御辛い
輸入品にかかる消費税でしょ?
551無念Nameとしあき25/04/19(土)01:07:09No.1312043274+
    1744992429038.jpg-(215240 B)
>輸入品にかかる消費税でしょ?
552無念Nameとしあき25/04/19(土)01:07:29No.1312043321そうだねx1
ふざけんなよ
553無念Nameとしあき25/04/19(土)01:08:03No.1312043401+
関税何も分かってないとは言うけど産業守れてないならほんとにただの消費税だな
554無念Nameとしあき25/04/19(土)01:08:07No.1312043415そうだねx1
キロあたり341円高く買わされてるんだっけ
555無念Nameとしあき25/04/19(土)01:08:57No.1312043528+
>キロあたり341円高く買わされてるんだっけ
消費税率脅威の200%
カルローズなら600%くらい
556無念Nameとしあき25/04/19(土)01:10:59No.1312043808+
晋さんオレ悔しいよ…
557無念Nameとしあき25/04/19(土)01:11:22No.1312043867そうだねx1
消費税と違って最終製品に税率表記が無いので消費者が支払ってる自覚が無いのが特徴
558無念Nameとしあき25/04/19(土)01:14:39No.1312044317+
地方の農家とか一次産業と関係深いのは自民よりは立民とかあの辺の旧民主系列でしょ
最近も農家に金ばら撒きますって公言してアピールしてたくらいだし
559無念Nameとしあき25/04/19(土)01:14:50No.1312044338+
コメの関税はゼロでいいよ
560無念Nameとしあき25/04/19(土)01:14:54No.1312044347そうだねx2
>JAは10%前後くらいしか抜かないから残りはちゃんと農家に入るよ
農家が2割くらい儲かった話は去年から出てる
実売価格は10割アップ
7割分計算が合わんのだが
561無念Nameとしあき25/04/19(土)01:15:47No.1312044464+
>>JAは10%前後くらいしか抜かないから残りはちゃんと農家に入るよ
>農家が2割くらい儲かった話は去年から出てる
>実売価格は10割アップ
>7割分計算が合わんのだが
多分農家がバカなので正しく計算出来てない
562無念Nameとしあき25/04/19(土)01:16:42No.1312044585そうだねx1
関税払ってももう割とペイするようになってきたって話は外食系だとあるんだよな…
563無念Nameとしあき25/04/19(土)01:16:50No.1312044598+
政治
del
564無念Nameとしあき25/04/19(土)01:17:41No.1312044715+
>>JAは10%前後くらいしか抜かないから残りはちゃんと農家に入るよ
>農家が2割くらい儲かった話は去年から出てる
>実売価格は10割アップ
>7割分計算が合わんのだが
今年1月時点で40%~50%アップになってる
https://www.maff.go.jp/j/seisan/keikaku/soukatu/attach/pdf/aitaikakaku-384.pdf [link]
565無念Nameとしあき25/04/19(土)01:18:36No.1312044841そうだねx1
入札しといて全然引き取られてないってね
書類上の持ち主が変わっただけでほとんど元の倉庫にあるまま
書類上で国が買い戻して終わりになるんだろう
結局税金が誰かさんに流れるだけ
566無念Nameとしあき25/04/19(土)01:18:57No.1312044890+
もう日本の米農家は米作りでは生活出来ないよ
作ったら作っただけ赤字が増えるだけ
借金を増やすために働く馬鹿なんていない
567無念Nameとしあき25/04/19(土)01:20:58No.1312045161+
>もう日本の米農家は米作りでは生活出来ないよ
直接買い付けで引く手あまたの大チャンスじゃないか
これから始めるべきだよ
568無念Nameとしあき25/04/19(土)01:21:42No.1312045256+
>もう日本の米農家は米作りでは生活出来ないよ
>作ったら作っただけ赤字が増えるだけ
>借金を増やすために働く馬鹿なんていない
スマホの組み立て月収6万円で出来ないように割に合わなさ過ぎる作業はもう海外に移してしまえば
569無念Nameとしあき25/04/19(土)01:22:07No.1312045310そうだねx1
    1744993327279.jpg-(513883 B)
そもそも農家の減り具合的に売り上げ云々抜きにしてもそう遠くない未来ではいなくなるけどな
570無念Nameとしあき25/04/19(土)01:23:51No.1312045536+
>そもそも農家の減り具合的に売り上げ云々抜きにしてもそう遠くない未来ではいなくなるけどな
早めに関税下げさせないと主食を輸入に頼ってるのに法外な消費税払うバカみたいな国になってしまう
571無念Nameとしあき25/04/19(土)01:24:10No.1312045578+
中国人が転売目的じゃなくて飲食企業にダメージ追わせるために買ってんじゃねぇかな
572無念Nameとしあき25/04/19(土)01:24:48No.1312045664+
>中国人が転売目的じゃなくて飲食企業にダメージ追わせるために買ってんじゃねぇかな
農水省は在庫は十分にあるって言ってるよ
転売のせいじゃないってさ
573無念Nameとしあき25/04/19(土)01:26:26No.1312045871+
米の自給率は国民の心の支えだというのに
574無念Nameとしあき25/04/19(土)01:27:07No.1312045953+
放出しないだけで飲食や利用者にダメージ入るんで意図的に止めてるのでは?
575無念Nameとしあき25/04/19(土)01:28:24No.1312046125+
>今年1月時点で40%~50%アップになってる
10月11月の時点でほとんど出荷済みじゃなかった?
そこで出荷した分を計算して24年の収穫量は十分足りてるって話になってた筈だけど
576無念Nameとしあき25/04/19(土)01:30:01No.1312046326+
農家から安く買って農協で溜め込んで値段釣り上げてるんだから農家もうかってないんでは
577無念Nameとしあき25/04/19(土)01:30:18No.1312046364+
一部の上級国民のためだけに作っとけばいいんだよ
愚民共には輸入品を食わせとけって事だよ
578無念Nameとしあき25/04/19(土)01:31:31No.1312046525+
米も野菜も肉も魚も国産の方が高いのは国民に買わせないため
579無念Nameとしあき25/04/19(土)01:32:14No.1312046614+
>農家から安く買って農協で溜め込んで値段釣り上げてるんだから農家もうかってないんでは
JAは農産物は基本買取はしてないんですよ
委託販売による手数料が収入になるので
580無念Nameとしあき25/04/19(土)01:33:14No.1312046744+
行方不明って何……?
581無念Nameとしあき25/04/19(土)01:33:38No.1312046788+
若者の米離れなんだろ?
問題無いだろ
少ないと言われれば欲しくなるってだけの話で
582無念Nameとしあき25/04/19(土)01:34:46No.1312046925+
>行方不明って何……?
スレ豚のJA叩きのためのガセネタ
元記事にはそんなこと全く書いてない
583無念Nameとしあき25/04/19(土)01:36:02No.1312047075+
跡継ぎがいないんだから遅かれ早かれ輸入品頼りになるのはもう確定事項だし
早いうちに慣れといた方が良いぞ
584無念Nameとしあき25/04/19(土)01:36:48No.1312047161そうだねx1
別に米そのものがないわけじゃないのがややこしい
どこのスーパーでも並んじゃいるんだよな高いだけで
585無念Nameとしあき25/04/19(土)01:37:29No.1312047257+
食料安全保障のために国民が死にそうです
外国のまずい米でも構いません
貧しい国民にお米を食べさせてください!
586無念Nameとしあき25/04/19(土)01:37:39No.1312047277そうだねx5
>また中国人転売屋の仕業みたいですね
JAじゃねぇの?
587無念Nameとしあき25/04/19(土)01:38:21No.1312047351+
>食料安全保障のために国民が死にそうです
>外国のまずい米でも構いません
>貧しい国民にお米を食べさせてください!
貧民は麦でもくっとれ
588無念Nameとしあき25/04/19(土)01:38:40No.1312047394+
もち麦ご飯美味しいよね
589無念Nameとしあき25/04/19(土)01:42:10No.1312047766+
>貧民は麦でもくっとれ
小麦粉から作るちねり米を主食にすればいいんか
590無念Nameとしあき25/04/19(土)01:42:10No.1312047767+
誰が始めた物語だ
591無念Nameとしあき25/04/19(土)01:43:51No.1312047971そうだねx1
本来今の価格が適正なんだってメディアの刷り込みが始まってる
592無念Nameとしあき25/04/19(土)01:47:02No.1312048326そうだねx2
>本来今の価格が適正なんだってメディアの刷り込みが始まってる
適正価格なんてあって無いようなもん
しいて言えば売ってる値段が適正価格
売れなければ値段は下がるし
593無念Nameとしあき25/04/19(土)01:48:13No.1312048455+
これだけ騒がれたら新米回る半年後には豪快に下がるだろ
594無念Nameとしあき25/04/19(土)01:53:52No.1312049034そうだねx3
>これだけ騒がれたら新米回る半年後には豪快に下がるだろ
去年もそう言ってたなあ
595無念Nameとしあき25/04/19(土)01:54:58No.1312049151+
まだ芋やパンを主食にするよりは安い?
596無念Nameとしあき25/04/19(土)01:57:25No.1312049390+
バカだなこの国
JAとかいうゴミにペナルティ課さないのもバカだし
597無念Nameとしあき25/04/19(土)02:06:37No.1312050254+
参議院選挙でおぼえてろよ
598無念Nameとしあき25/04/19(土)02:07:05No.1312050303そうだねx1
>まだ芋やパンを主食にするよりは安い?
もう既にパスタ主食のが安い
599無念Nameとしあき25/04/19(土)02:07:08No.1312050309+
海外ならとっくにJAは暴動略奪され尽くしてるわ
臆病な国民性で助かったな
600無念Nameとしあき25/04/19(土)02:08:12No.1312050399そうだねx1
流通に問題があって値上がりしたのを
適正価格とは言わん
601無念Nameとしあき25/04/19(土)02:12:01No.1312050777+
>行方不明
白々しい
602無念Nameとしあき25/04/19(土)02:12:46No.1312050845+
卸売のゴミクソから人権剥奪しろ
603無念Nameとしあき25/04/19(土)02:14:15No.1312051002+
>卸売のゴミクソから人権剥奪しろ
そんな面倒なことするよりお前が消えた方が早いわ
604無念Nameとしあき25/04/19(土)02:14:51No.1312051062そうだねx3
>そんな面倒なことするよりお前が消えた方が早いわ
605無念Nameとしあき25/04/19(土)02:17:03No.1312051253+
問屋は国家の敵
矛先逸らしたい奴いるけど値段が跳ね上がってるタイミングは卸売問屋の反社どものとこ
606無念Nameとしあき25/04/19(土)02:39:20No.1312052958+
ネトウヨ「米は贅沢品なんだ!今までが安すぎただけだし、今まで安く買えていたのは自民党のおかげなんだから感謝しろ!!」
607無念Nameとしあき25/04/19(土)02:42:44No.1312053200+
記事だと初動だからタイムラグがあるって話じゃん
精米とかトラックの手配とか
待ってれば出回るよ
608無念Nameとしあき25/04/19(土)02:45:32No.1312053383+
大手スーパーが米売るのやめればマッハで戻るわ
609無念Nameとしあき25/04/19(土)02:46:13No.1312053412+
円安のせいでもあるし異常気象化のせいでもある
つまり両方擁護しているネトウヨは害悪
610無念Nameとしあき25/04/19(土)02:46:21No.1312053425+
相変わらずスレあきは記事の一部を抜き出して米不足だと騒ぎ立てる
611無念Nameとしあき25/04/19(土)02:48:57No.1312053595+
配送が間に合わないってのは過去にトイレットペーパーでも起きたからな
612無念Nameとしあき25/04/19(土)02:51:49No.1312053764+
米の値段は下がってるだろ
613無念Nameとしあき25/04/19(土)02:53:10No.1312053877そうだねx1
米も中抜の自体に
614無念Nameとしあき25/04/19(土)02:54:00No.1312053932+
いくら米不足のスレ立てても
もう値段は頭打ちになってるし
ピークは過ぎたよね…
615無念Nameとしあき25/04/19(土)03:01:15No.1312054393+
もしや90%ものお米をJAの職員が独り占めして食べたのでは…
616無念Nameとしあき25/04/19(土)03:04:29No.1312054601+
政府は備蓄米を毎月放出するって言ってるから
全部買ってね
617無念Nameとしあき25/04/19(土)03:05:58No.1312054701+
    1744999558953.jpg-(123374 B)
カリフォルニア米だけどアメリカでは…
618無念Nameとしあき25/04/19(土)03:06:55No.1312054762+
>カリフォルニア米だけどアメリカでは…
需要全くないからな
619無念Nameとしあき25/04/19(土)03:08:08No.1312054834+
>>カリフォルニア米だけどアメリカでは…
>需要全くないからな
日本に輸入しようぜ
関税なしでな
620無念Nameとしあき25/04/19(土)03:08:43No.1312054864+
>海外ならとっくにJAは暴動略奪され尽くしてるわ
>臆病な国民性で助かったな
としあきより頭いいしそもそもコメにそんなに需要ないからだよ
621無念Nameとしあき25/04/19(土)03:09:07No.1312054887+
>日本に輸入しようぜ
>関税なしでな
需要全くないからいらないです
622無念Nameとしあき25/04/19(土)03:11:10No.1312055008+
>>日本に輸入しようぜ
>>関税なしでな
>需要全くないからいらないです
タイ米とかよりはあるんじゃね?
623無念Nameとしあき25/04/19(土)03:11:49No.1312055044+
外国の米でも今5キロ3000円するもんね
もう砂でも食うか…
624無念Nameとしあき25/04/19(土)03:11:49No.1312055045そうだねx6
国民の主食が需要無いとか言う馬鹿って本当に存在するんだな
625無念Nameとしあき25/04/19(土)03:12:30No.1312055081そうだねx2
政府って無能なんだな
626無念Nameとしあき25/04/19(土)03:12:44No.1312055093+
カリフォルニアロール作るのに必要
627無念Nameとしあき25/04/19(土)03:15:06No.1312055220そうだねx2
やっぱり中抜きは日本の国技なんやなって
死ねよもう
628無念Nameとしあき25/04/19(土)03:15:48No.1312055263+
>やっぱり中抜きは日本の国技なんやなって
>死ねよもう
いや記事だと初動で時間がかかっているだけだと
629無念Nameとしあき25/04/19(土)03:16:11No.1312055286そうだねx1
    1745000171864.jpg-(125559 B)
やるしかない
630無念Nameとしあき25/04/19(土)03:17:17No.1312055353+
スレあきの持ってきた記事で中抜きって話になるのがわけわからんが
631無念Nameとしあき25/04/19(土)03:17:35No.1312055367+
>いや記事だと初動で時間がかかっているだけだと
米の値上がりって半年くらい前にはもう表面化してなかったっけ
何してたん
632無念Nameとしあき25/04/19(土)03:22:19No.1312055612+
>ほとんどJAが落札してんのに行方不明になるってどういうことなん
米(コメ)国債みたいに寝かせてるだけかと
633無念Nameとしあき25/04/19(土)03:23:47No.1312055676+
いや行方不明はスレあきが勝手に言ってるだけだぞ
記事をちゃんと読めよ
634無念Nameとしあき25/04/19(土)03:24:04No.1312055686+
備蓄米は1年以内に買い戻すことになってるので値下させなければ業者の勝ちだろう
635無念Nameとしあき25/04/19(土)03:25:55No.1312055790+
>政府って無能なんだな
民主主義は国民よりも賢い為政者を戴くことはできない政体だしな
636無念Nameとしあき25/04/19(土)03:29:16No.1312055958+
ここまで上がおかしいと一揆や内乱の歴史は別にご先祖さま達がおかしかった訳じゃ無いんだな
637無念Nameとしあき25/04/19(土)03:35:02No.1312056234+
もうさすがに米食うのやめたわ
パンの方が安くなる日が来るとは思わんかった
638無念Nameとしあき25/04/19(土)03:39:35No.1312056466+
買い占めて価格操作って基本では
639無念Nameとしあき25/04/19(土)03:45:06No.1312056701そうだねx3
財務省が大きく関わってるのがテレビでバレちゃったからねぇ
財務省どうすんのこれ?
640無念Nameとしあき25/04/19(土)03:46:34No.1312056763+
これで古米である事を隠されたまま大量に出回るの確定したので
米への信頼そのものが下落して誰も買わなくなるだけなのでは?
641無念Nameとしあき25/04/19(土)03:53:32No.1312057067+
>買い占めて価格操作って基本では
転売ヤーの手法ですね…
642無念Nameとしあき25/04/19(土)03:56:15No.1312057162+
プラモとかゲームと違って持ってても虫やカビのリスクあるから
ため込むメリットあんの?
643無念Nameとしあき25/04/19(土)03:59:44No.1312057334そうだねx1
>プラモとかゲームと違って持ってても虫やカビのリスクあるから
>ため込むメリットあんの?
完全管理された国の備蓄米ならまだあるけど
>また中国人転売屋の仕業みたいですね
ここが本当なら事故米や汚染米のリスクがこれからずっと付きまとう
644無念Nameとしあき25/04/19(土)04:12:30No.1312057816+
>ここまで上がおかしいと一揆や内乱の歴史は別にご先祖さま達がおかしかった訳じゃ無いんだな
嫌なら日本から出ていけよ
645無念Nameとしあき25/04/19(土)04:13:29No.1312057853+
備蓄米はまた戻すんだから入札保管流通販売の手間抱えて安く売るわけないんだよな
646無念Nameとしあき25/04/19(土)04:20:58No.1312058091+
流通データ調べたらどこにも動かしてないってすぐにバレて後で問題になるやつだと思う
647無念Nameとしあき25/04/19(土)04:28:29No.1312058316+
>農水省「時間がかかった」
>「かかった」
過去形
648無念Nameとしあき25/04/19(土)04:28:43No.1312058320+
>流通データ調べたらどこにも動かしてないってすぐにバレて後で問題になるやつだと思う
記事嫁
一切動いていない
649無念Nameとしあき25/04/19(土)04:29:49No.1312058351+
書き込みをした人によって削除されました
650無念Nameとしあき25/04/19(土)04:30:02No.1312058359+
97.7%はJAに戻り
高くなってまた、また競売にかけられる
儲かる
651無念Nameとしあき25/04/19(土)04:30:28No.1312058371そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
652無念Nameとしあき25/04/19(土)04:31:04No.1312058391+
>買い占めて価格操作って基本では
お前の頭の中では国民を殺すまでが基本なのかよ
653無念Nameとしあき25/04/19(土)04:32:32No.1312058434+
選挙資金の為の裏金づくりやろか?
654無念Nameとしあき25/04/19(土)04:33:03No.1312058457+
>選挙資金の為の裏金づくりやろか?
馬鹿だろ
2兆円損失してその補填のために色んな連中が動いてんだよ
この位常識
655無念Nameとしあき25/04/19(土)04:34:36No.1312058506+
打ちこわし
都市の民衆が米屋や富豪を襲撃し、家屋の破壊や家財の略奪を行う暴動です。?
米価の高騰や生活苦が原因で発生しました。?
「米よこせ」運動と覚えると理解しやすいです。?
江戸時代中期以降、特に凶作や飢饉の後によく発生しました。?
656無念Nameとしあき25/04/19(土)04:35:31No.1312058533+
>No.1312058506
江戸時代の引用してくるとはな
現在令和だぞ?
頭大丈夫?
657無念Nameとしあき25/04/19(土)04:36:12No.1312058560+
行方不明とかじゃなくて物流の問題じゃねーか
658無念Nameとしあき25/04/19(土)04:38:42No.1312058640+
ということにしたい
659無念Nameとしあき25/04/19(土)04:39:06No.1312058654+
>2兆円損失してその補填のために色んな連中が動いてんだよ
>この位常識
いやそのどさくさに紛れて下で動いてる側のおかしな偏りも含めて
660無念Nameとしあき25/04/19(土)04:40:38No.1312058697+
安倍さん
晩酌のお米が粟と稗になったよ
661無念Nameとしあき25/04/19(土)05:05:59No.1312059493+
>国民の主食が需要無いとか言う馬鹿って本当に存在するんだな
日本人じゃないんでしょ
662無念Nameとしあき25/04/19(土)05:09:52No.1312059624+
今度はトラック不足っだってよ
いつまでこの政府や官僚は嘘つき続けるんだろうね単に流通させる気がないだけやん販売期限付きで売れよ
663無念Nameとしあき25/04/19(土)05:11:09No.1312059668+
そこらの無職に米を担がせて運ぶ仕事でもさせていけば順々に備蓄米が貯蔵されてくやろ
664無念Nameとしあき25/04/19(土)05:14:34No.1312059781+
儲けた金は横領しまくってるんだろな
665無念Nameとしあき25/04/19(土)05:16:08No.1312059830+
そもそもが行方不明な米21万tをうっかり計算ミスで済ますとこがもうね
31億食どこ行った
666無念Nameとしあき25/04/19(土)05:17:29No.1312059865+
米の中抜き…糠に釘…ってコト?
667無念Nameとしあき25/04/19(土)05:17:31No.1312059867+
ありがとう自民党
668無念Nameとしあき25/04/19(土)05:24:32No.1312060101そうだねx3
備蓄米が届くのがこんなに遅いなら実際に災害起きたら届く頃には全員餓死してるな
669無念Nameとしあき25/04/19(土)05:29:37No.1312060259+
>備蓄米が届くのがこんなに遅いなら実際に災害起きたら届く頃には全員餓死してるな
国とJA「食料が届くまで10年以上かかるから期待して待っててね!
670無念Nameとしあき25/04/19(土)05:56:58No.1312061155+
>そもそもが行方不明な米21万tをうっかり計算ミスで済ますとこがもうね
単に国が把握しきれてない分がそれくらいあるってだけで
そりゃ自由経済なんだから100%把握はできないだろよ
671無念Nameとしあき25/04/19(土)05:57:20No.1312061172そうだねx2
ありがとう自民党
あちがとうJA
672無念Nameとしあき25/04/19(土)06:05:18No.1312061500そうだねx1
>ありがとう自民党
>あちがとうJA
もう無くてもいいよね…って
673無念Nameとしあき25/04/19(土)06:05:58No.1312061530+
アフリカを笑えねえな
674無念Nameとしあき25/04/19(土)06:14:10No.1312061891+
農水省って毎回読み外してない?
675無念Nameとしあき25/04/19(土)06:17:52No.1312062057+
>農水省って毎回読み外してない?
わざと
676無念Nameとしあき25/04/19(土)06:18:04No.1312062066+
>農水省って毎回読み外してない?
だって農水省だし…
677無念Nameとしあき25/04/19(土)06:24:12No.1312062404+
「米は安すぎただけ。今が適正」
無職42歳のとしあきは、ふたばでそう擁護していた。

その夜、母が泣きながら言った。
「お願い…働いて。米すら買えないのよ…」

翌日、としあきは職安で聞いた。

「米の尊さを伝える仕事、ありますか?」

静かな沈黙が返ってきた。
678無念Nameとしあき25/04/19(土)06:36:20No.1312063065+
いまだと新規農業従事者募集してるとこはある給付金込みで
ネタにしてないで始めろよ
みんな優しいぞ?
679無念Nameとしあき25/04/19(土)06:42:40No.1312063461+
こんだけ値上がりして農家が潤ってんならまだ良いがそういうわけでもないのだろう?
680無念Nameとしあき25/04/19(土)06:50:16No.1312064028+
これそこらへんのおじいちゃんおばあちゃんが備蓄米の割り当て分を勝手に自主流通米に割り振ってコソコソ小遣い儲けてたのが原因って分かったろ

農水省が悪いわけでもない
農家もそれほど潤っているわけでもない

ただ備蓄米なんていう普段あたり顧みられることのない枠に注目が集まったら塵も積もれば山となる量の不正がバレただけの話
681無念Nameとしあき25/04/19(土)06:55:24No.1312064383+
これ状況見るにJAが相当クソなんじゃ
682無念Nameとしあき25/04/19(土)07:03:14No.1312064983そうだねx2
0.3%しか出してないのにお咎めなしって政府もグルなんだな
683無念Nameとしあき25/04/19(土)07:08:32No.1312065467+
>0.3%しか出してないのにお咎めなしって政府もグルなんだな
この間分かったようなことでまだ動けてないだけじゃねえの?
発表あった瞬間になんでなにもしてないんだ!!!ってなるの陰謀論脳だよ
684無念Nameとしあき25/04/19(土)07:12:24No.1312065785+
殆んどをJAが買い占めて中韓北に渡してるのにJAさん頑張れも無いね
685無念Nameとしあき25/04/19(土)07:17:32No.1312066240+
米の自給率は130%だぞ
米農家減っても需要も人口も減ってずっと100%超えてる
ト、言う事は…
686無念Nameとしあき25/04/19(土)07:18:34No.1312066326+
    1745014714215.jpg-(119520 B)
そうだね

- GazouBBS + futaba-