[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4041人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1745055384918.jpg-(50201 B)
50201 B25/04/19(土)18:36:24 ID:03rhhX0QNo.1303839614そうだねx14 19:52頃消えます
女オタクの理想が詰まりすぎててキツいって評判だから興味本位でアニメ見た
毒入りの化粧品をこっそり使ってる妃と下官にキレるシーンの演技が迫真すぎて確かにキツかった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
125/04/19(土)18:38:02No.1303840102+
壬氏様のカエルじゃキツそうだよね
225/04/19(土)18:38:03No.1303840110そうだねx3
おあずけシーンで女性作家のNTRエロ同人思い出したから
女性にとって一種のカタルシスを感じるシチュエーションなんだろうか
325/04/19(土)18:38:16No.1303840178そうだねx14
毒ですまで見ろ
425/04/19(土)18:38:27No.1303840240+
許せないよな
525/04/19(土)18:39:26No.1303840533そうだねx30
自分より下の存在に正論かまして気持ちよくなりたい欲求は男女共通だからな
625/04/19(土)18:43:33No.1303841781そうだねx5
銀魂腐女子とか思い出して身悶えするよね…
725/04/19(土)18:51:27No.1303844156そうだねx11
どれだけ流行ってても合う合わないはあるからねぇ
合わないなら見ないでいいと思うよ
825/04/19(土)18:53:00No.1303844597そうだねx5
4話までみてんじゃねーか!
925/04/19(土)18:54:30No.1303845006そうだねx9
これ私だ…してるの「」だけじゃない?
1025/04/19(土)18:55:54No.1303845384そうだねx4
美人隠しのそばかすメイクとか実はそれなりのとこの血筋とか庶民女子が自分重ねるの無理だって!
1125/04/19(土)18:56:32No.1303845556そうだねx8
先帝の性癖には共感を覚えるよ
1225/04/19(土)18:57:03No.1303845702そうだねx33
おじさんが「若い子はこれに感情移入するんだろ!」って言ってるの正直気持ち悪い…
1325/04/19(土)18:57:45No.1303845896+
本当の父親のこと種馬としか見てないのはちょっと酷くない?
1425/04/19(土)18:58:49No.1303846207そうだねx8
アニメから入ったけどこの子普通にスペック高いから自己投影するには厳しくない…?と自己投影の器扱いされてることが不思議になった
1525/04/19(土)19:00:19No.1303846646そうだねx5
やれやれ女がイケメンに言い寄られてるだけだぞ
1625/04/19(土)19:00:22No.1303846662+
名前の響きが可愛すぎて合わないと思うときはある
猫の方はいいけど
1725/04/19(土)19:01:31No.1303847029そうだねx3
>おじさんが「若い子はこれに感情移入するんだろ!」って言ってるの正直気持ち悪い…
これ高齢者に人気のアニメなの
どう結論つけるんだろう…
1825/04/19(土)19:01:41No.1303847093+
見た目は不人気要素の塊なのに
1925/04/19(土)19:02:10No.1303847260そうだねx9
>おじさんが「若い子はこれに感情移入するんだろ!」って言ってるの正直気持ち悪い…
それを指摘するおじさんも気持ちわるいんだ
気持ちの良いおじさんなんて匿名掲示板にいないんだ…
2025/04/19(土)19:02:18No.1303847307そうだねx12
>アニメから入ったけどこの子普通にスペック高いから自己投影するには厳しくない…?と自己投影の器扱いされてることが不思議になった
スペックが高いから~って言い訳は男女ともするけどまるで説得力はない
2125/04/19(土)19:02:33No.1303847403そうだねx4
>見た目は不人気要素の塊なのに
シコりやすさ基準だとそうだろうけど女主人公としては別に不人気要素じゃないだろ
2225/04/19(土)19:02:41No.1303847453そうだねx2
普通に親父の元で育ってたらばいんばいんだったってことでいいの?
2325/04/19(土)19:02:45No.1303847472+
言うて女体化シャーロックホームズとキモイケメン高貴な血筋ワトスン君だからな
2425/04/19(土)19:02:58No.1303847544そうだねx1
毎週楽しみに見てるけど一つだけ不満を上げるとすれば
知識無双系の話なのに簡単知識すぎるところかな
塩で温度を下げてアイス作るやつ理科の実験でやったやつだ!
2525/04/19(土)19:03:08No.1303847608そうだねx1
>スペックが高いから~って言い訳は男女ともするけどまるで説得力はない
ハードル高くて自分重ねるの難しいだろって話は説得力云々の話なのか
2625/04/19(土)19:03:19No.1303847681+
一番シコれるのはリューシュ様だよ
2725/04/19(土)19:03:24No.1303847712+
>>おじさんが「若い子はこれに感情移入するんだろ!」って言ってるの正直気持ち悪い…
>これ高齢者に人気のアニメなの
>どう結論つけるんだろう…
こういうのでいいんだよが詰まってるから高齢ファンが多いのもわからないでもない
2825/04/19(土)19:03:54No.1303847892そうだねx2
普通に面白いから好きだけどなあ
デカパイ多いし
2925/04/19(土)19:03:59No.1303847919そうだねx1
原作読むとマジでキャラの名前覚えられないというか読めない…
3025/04/19(土)19:04:11No.1303848006+
>毎週楽しみに見てるけど一つだけ不満を上げるとすれば
>知識無双系の話なのに簡単知識すぎるところかな
>塩で温度を下げてアイス作るやつ理科の実験でやったやつだ!
難しい知識ばかりだとすぐネタ切れしちゃうし…
3125/04/19(土)19:04:16No.1303848042そうだねx4
男だって八幡とは中身全然似ても似つかわしくなかったけど自己投影先の代名詞になってたろ
それと同じ
男は八幡女は猫猫
3225/04/19(土)19:04:47No.1303848212+
アニメ途中まで見てるけどこの子が特別スペック高いというかこの子以外の医者が無能過ぎない?
3325/04/19(土)19:04:51No.1303848243+
好きな事に熱中してる自分をイケメン美女が惚れてくれるってのは男女問わず好きなんだ
3425/04/19(土)19:04:56No.1303848284+
自己投影はあくまで自己投影であって感情移入や共感とは違うのがミソ
3525/04/19(土)19:05:00No.1303848303そうだねx7
>毎週楽しみに見てるけど一つだけ不満を上げるとすれば
>知識無双系の話なのに簡単知識すぎるところかな
>塩で温度を下げてアイス作るやつ理科の実験でやったやつだ!
むしろその辺が人気の理由だと思うよ
ミステリ読みならどっかで聞いたことある定番のネタが多いし
3625/04/19(土)19:05:37No.1303848525+
偉い人から気に入られているとはいえあの環境でしょっちゅう迂闊なことやってんな…とは思う
何度か殺されてもおかしくねえよな
3725/04/19(土)19:05:47No.1303848592そうだねx3
>アニメ途中まで見てるけどこの子が特別スペック高いというかこの子以外の医者が無能過ぎない?
やぶ医者がやぶじゃなかったら猫猫いらないからな
3825/04/19(土)19:05:54No.1303848642そうだねx4
>アニメ途中まで見てるけどこの子が特別スペック高いというかこの子以外の医者が無能過ぎない?
後宮って特殊な環境で優秀な医者が来れないからってだけだからな
3925/04/19(土)19:05:55No.1303848648+
おじいさんおばあさんがこれの漫画電車で読んでるの割と見かける
4025/04/19(土)19:06:02No.1303848700そうだねx1
なんかずっとこれを自己投影先だってことにしたがってる子いない
4125/04/19(土)19:06:07No.1303848718+
>アニメ途中まで見てるけどこの子が特別スペック高いというかこの子以外の医者が無能過ぎない?
後宮に助産が出来る医官が0の時点で超論外だし
何なら医官の宦官が1人しかいないのも超論外だぞ
普通は20人くらいいる
でもそれだとお話作れないからね
4225/04/19(土)19:06:16No.1303848794そうだねx4
>この子普通にスペック高いから自己投影するには厳しくない…?と自己投影の器扱いされてることが不思議になった
スペックは自己投影に関係ないだろ
キャラに少しでも共感できる要素があれば自己投影される
4325/04/19(土)19:06:38No.1303848934+
>毎週楽しみに見てるけど一つだけ不満を上げるとすれば
>知識無双系の話なのに簡単知識すぎるところかな
>塩で温度を下げてアイス作るやつ理科の実験でやったやつだ!
今どき(原作は昔だけど)これは…粉塵爆発…!を大真面目にやってるからな…
でも原作読んでそのへんより思ったことは想像以上によそから流用してるだろう謎と推理が多いことだったな
4425/04/19(土)19:06:38No.1303848938そうだねx1
舞台は時代劇みたいな要素でもあるわけだし
高齢者も楽しめるんじゃない
4525/04/19(土)19:06:47No.1303848995+
>>この子普通にスペック高いから自己投影するには厳しくない…?と自己投影の器扱いされてることが不思議になった
>スペックは自己投影に関係ないだろ
>キャラに少しでも共感できる要素があれば自己投影される
女子の気持ちがわかってて凄いね!
4625/04/19(土)19:06:47No.1303848997そうだねx1
給食食べて突然「これ、毒です」する女学生か…
4725/04/19(土)19:06:51No.1303849025そうだねx3
>アニメから入ったけどこの子普通にスペック高いから自己投影するには厳しくない…?と自己投影の器扱いされてることが不思議になった
むしろスペック低い方が自己投影するには難しいだろ
逆に考えて欲しいんだけどせっかくの土曜休みに匿名画像掲示板でレスポンチしてID出してるような底辺の人間に自己投影できると思うか?
4825/04/19(土)19:06:56No.1303849057+
こいつ実は超サラブレッドでラノベの主人公かよってなる
4925/04/19(土)19:07:07No.1303849114+
>キャラに少しでも共感できる要素があれば自己投影される
共感すら必要ないよ
5025/04/19(土)19:07:16No.1303849189+
>なんかずっとこれを自己投影先だってことにしたがってる子いない
内容に触れない場合この寒い弄りが続くんだよなあ
5125/04/19(土)19:07:27No.1303849257そうだねx5
>>アニメから入ったけどこの子普通にスペック高いから自己投影するには厳しくない…?と自己投影の器扱いされてることが不思議になった
>むしろスペック低い方が自己投影するには難しいだろ
>逆に考えて欲しいんだけどせっかくの土曜休みに匿名画像掲示板でレスポンチしてID出してるような底辺の人間に自己投影できると思うか?
ID出てるの確認してからそのレスしてるだろ
5225/04/19(土)19:07:49No.1303849391+
血筋がドラゴンボールやワンピースと同じなら納得もする
5325/04/19(土)19:08:00No.1303849452そうだねx4
自己投影出来たからなんだって話すぎる
5425/04/19(土)19:08:02No.1303849462+
>むしろその辺が人気の理由だと思うよ
>ミステリ読みならどっかで聞いたことある定番のネタが多いし
色盲ネタは絶妙に視聴者が予想できるラインでちょうどよかったな
5525/04/19(土)19:08:08No.1303849504+
義父が猫猫の完全上位互換というか
聖人かなにかなのかあの人
5625/04/19(土)19:08:24No.1303849594そうだねx1
>こいつ実は超サラブレッドでラノベの主人公かよってなる
親と比べると性能低いなこのラノベ主人公
5725/04/19(土)19:08:32No.1303849639そうだねx1
オイイイイ!!!毒じゃねーかァァァ!!!
5825/04/19(土)19:08:40No.1303849682そうだねx1
>>毎週楽しみに見てるけど一つだけ不満を上げるとすれば
>>知識無双系の話なのに簡単知識すぎるところかな
>>塩で温度を下げてアイス作るやつ理科の実験でやったやつだ!
マジの知識無双系だと仁とかあるけどそこまでいくと別の話になるのでこれくらいがちょうどいいのだ
5925/04/19(土)19:08:47No.1303849730+
共感や自己投影ができるのって体格の貧相さくらいだ
知識も行動力もオタクとは桁外れ
6025/04/19(土)19:09:05No.1303849843そうだねx4
>>なんかずっとこれを自己投影先だってことにしたがってる子いない
>内容に触れない場合この寒い弄りが続くんだよなあ
スレ本文からしてめっちゃ内容に触れてない?
6125/04/19(土)19:09:14No.1303849903+
どんどん毒も薬もあんまり関係ない話になっていくな?
6225/04/19(土)19:09:21No.1303849952+
チャングム好きだったうちの両親が熱心にみてる
6325/04/19(土)19:09:25No.1303849979そうだねx1
>>>アニメから入ったけどこの子普通にスペック高いから自己投影するには厳しくない…?と自己投影の器扱いされてることが不思議になった
>>むしろスペック低い方が自己投影するには難しいだろ
>>逆に考えて欲しいんだけどせっかくの土曜休みに匿名画像掲示板でレスポンチしてID出してるような底辺の人間に自己投影できると思うか?
>ID出てるの確認してからそのレスしてるだろ
まあ…そうなんですが……
6425/04/19(土)19:09:28No.1303850013そうだねx1
というか物語読むときなんて多かれ少なかれ自己投影するもんじゃないのか?なんか悪い事みたいに言ってるけど
6525/04/19(土)19:09:36No.1303850070+
>共感や自己投影ができるのって体格の貧相さくらいだ
>知識も行動力もオタクとは桁外れ
まず自分の立場が危うくなっても他人を助けようとする精神性がね…
6625/04/19(土)19:09:38No.1303850084+
どこまで見たんだ
ネタバレになるからどこまで話していいのかわからん
6725/04/19(土)19:09:43No.1303850105+
コナンみたいなちょいネタで推理展開するよね
6825/04/19(土)19:09:45No.1303850119+
医者の宦官が1人な上にこいつ本当に医者か?って人材なのは大丈夫かこの後宮ってなる
6925/04/19(土)19:09:49No.1303850145+
書き込みをした人によって削除されました
7025/04/19(土)19:10:00No.1303850223+
>どんどん毒も薬もあんまり関係ない話になっていくな?
医官目指してるのは関係あるからさ…
7125/04/19(土)19:10:01No.1303850230+
>アニメ途中まで見てるけどこの子が特別スペック高いというかこの子以外の医者が無能過ぎない?
男は後宮にはちんちんとる手術しないと入れない
今の皇帝はちんちんとる手術禁止してる
ちんちんない医者がやぶ(と後宮の外にもう一人くらい)しかいない
7225/04/19(土)19:10:18No.1303850339+
彩雲国物語でも主人公の親父はすごいやつだったけどそういう流行りでもあるのかな
7325/04/19(土)19:10:20No.1303850346+
有能な医者がわざわざチンコ切って地位を手に入れる必要がないからそこはおかしくない
7425/04/19(土)19:10:39No.1303850473そうだねx1
>よく考えたらヤブ医者のせいでお世継ぎ亡くなってない?
>よく許されてるなこのおっちゃん
替えがいないから…
7525/04/19(土)19:10:43No.1303850494+
自分はこの作品可愛くておっぱいデカくてしかもちょいちょい肌色多いから「」向けだよ!ってアニメ化前おすすめしてたけどスレ画が後宮出てからはそのへんのオススメ部分ほぼなくなっていくから安心してほしい
7625/04/19(土)19:10:48No.1303850524そうだねx1
俺だって先帝に自己投影してるし
7725/04/19(土)19:10:55No.1303850557そうだねx1
>>共感や自己投影ができるのって体格の貧相さくらいだ
>>知識も行動力もオタクとは桁外れ
>まず自分の立場が危うくなっても他人を助けようとする精神性がね…
そこもあるわね
7825/04/19(土)19:11:08No.1303850641+
片田舎のおっさんもそうだけどフィクション作品ってある程度読者の欲望を満たすものじゃないと読まれないよなと思う
7925/04/19(土)19:11:09No.1303850647+
やぶ医者とモブ以外は馬鹿があんまいない作品だと思う
8025/04/19(土)19:11:27No.1303850747+
まあごっこ遊びもほどほどにね…
8125/04/19(土)19:11:30No.1303850762+
猫猫 「 」 似てる
8225/04/19(土)19:11:39No.1303850827そうだねx5
>女子の気持ちがわかってて凄いね!
女子の気持ちはわからんけど男オタが自己投影してるような作品の主人公も似たようなもんじゃねえか…?
8325/04/19(土)19:11:41No.1303850841そうだねx3
>彩雲国物語でも主人公の親父はすごいやつだったけどそういう流行りでもあるのかな
彩雲国物語と薬屋って流行りがあるのかで纏めるにはかなり時期離れてるだろ…
8425/04/19(土)19:11:47No.1303850884+
なんだかんだ謎解きの部分が面白いんで毎週観てるよ
あとリーファ妃の出番増やして
8525/04/19(土)19:12:10No.1303851049+
出産のために外の医者を勝手に去勢するところで耐えられなかった
忍者と極道くらいの世界ならまあそれくらいあるかーくらいは思えるんだけどなんで何の罪もない医者を去勢してお役御免で罪なすりつけて足切って追い出してるの…?人の心ないの…?
8625/04/19(土)19:12:11No.1303851055+
親凄いよね
元宮廷勤めの凄腕の医者とか
8725/04/19(土)19:12:20No.1303851120+
>どんどん毒も薬もあんまり関係ない話になっていくな?
まおまおの推理力と知識でミステリーよりの謎解きがメインだからね
鉛毒やチョコはあっても青酸カリ出てくるような時代じゃないし
粉塵爆発はあります
8825/04/19(土)19:12:29No.1303851169+
>あとリーファ妃の出番増やして
一番出番なくなる人だった気がする
8925/04/19(土)19:12:31No.1303851181+
書き込みをした人によって削除されました
9025/04/19(土)19:12:42No.1303851235そうだねx1
女オタクの事が気になって仕方ないんだね
9125/04/19(土)19:12:44No.1303851257そうだねx1
そういや今は宦官作ってないよって話だけど
アニメで最近入ってきた奴隷の人たちは工事済みなの?
9225/04/19(土)19:12:47No.1303851276+
>俺だって先帝に自己投影してるし
先帝生きてたらシャオランに手を出してると思う
俺にはわかる
9325/04/19(土)19:12:49No.1303851300そうだねx1
キャラ造形もだけど声がオタク女子の理想そのまんまで凄いと思う 
ぶっきらぼうというか愛嬌無さげなくせしてちゃんと可愛いというか…
9425/04/19(土)19:12:54No.1303851332+
>出産のために外の医者を勝手に去勢するところで耐えられなかった
>忍者と極道くらいの世界ならまあそれくらいあるかーくらいは思えるんだけどなんで何の罪もない医者を去勢してお役御免で罪なすりつけて足切って追い出してるの…?人の心ないの…?
基本的人権が生まれるにはもう1500年くらいかかる
9525/04/19(土)19:13:03No.1303851384そうだねx1
>アニメから入ったけどこの子普通にスペック高いから自己投影するには厳しくない…?と自己投影の器扱いされてることが不思議になった
こういうヤツになりてーってタイプのキャラとこれ私だ…ってなるタイプのキャラはまた違うと思うんだけど
最近のネットだと一緒くたに後者で語られがちだなって感じる
9625/04/19(土)19:13:08No.1303851425+
俺はパイズリ帝に共感してるし!
9725/04/19(土)19:13:23No.1303851536+
男でもキョンやヒッキーに自己投影してた過去を持つ者はスレ画に自己投影する女の子の気持ちがよくわかるんだ
9825/04/19(土)19:13:31No.1303851591+
>出産のために外の医者を勝手に去勢するところで耐えられなかった
>忍者と極道くらいの世界ならまあそれくらいあるかーくらいは思えるんだけどなんで何の罪もない医者を去勢してお役御免で罪なすりつけて足切って追い出してるの…?人の心ないの…?
忍極なんてめじゃないくらい人が雑に扱われてた時代をベースにしてんだよ?
9925/04/19(土)19:13:36No.1303851624+
>出産のために外の医者を勝手に去勢するところで耐えられなかった
急なお産で急に去勢されても手術出来るような体調じゃないよね
10025/04/19(土)19:13:40No.1303851659+
>先帝生きてたらリーシュ様に手を出してると思う
>俺にはわかる
10125/04/19(土)19:13:45No.1303851697そうだねx1
と言うか勝手に生意気な女の子が大人の世界に入って
生意気なまま影響で世界を変えていくみたいな昔の少女漫画的イメージがあって
面白そうだなと思うまま放置してるんだけど
ネット見る限り全然違う作品ぽいな
10225/04/19(土)19:13:54No.1303851755+
>男でもキョンやヒッキーに自己投影してた過去を持つ者はスレ画に自己投影する女の子の気持ちがよくわかるんだ
キョンやヒッキーに本気で自己投影してる人はちょっと気持ち悪いかな…
10325/04/19(土)19:13:58No.1303851782+
>毛毛「 」 ない
10425/04/19(土)19:14:15No.1303851906+
>そういや今は宦官作ってないよって話だけど
>アニメで最近入ってきた奴隷の人たちは工事済みなの?
その回で説明してたでしょ
よそでちんちん取られた人らだって
10525/04/19(土)19:14:21No.1303851949+
>あとリーファ妃の出番増やして
デカパイ好きか?
10625/04/19(土)19:14:21No.1303851955+
古代中国の帝国は宦官が紡いだ歴史といってもいいしな…
10725/04/19(土)19:14:25No.1303851981+
>>先帝生きてたらリーシュ様に手を出してると思う
>>俺にはわかる
里樹妃はちょっとババアすぎるよ
もう15だぞ
10825/04/19(土)19:14:46No.1303852127+
>>そういや今は宦官作ってないよって話だけど
>>アニメで最近入ってきた奴隷の人たちは工事済みなの?
>その回で説明してたでしょ
>よそでちんちん取られた人らだって
聞き逃してたな
もう工事済みなのか
10925/04/19(土)19:14:49No.1303852154そうだねx3
本好きとかよりは男でも見やすい作品だった
本好きは原作も全部読んだけどツラかった
完全に主観の話だからなんも参考にならないけど女向けにしてはねちょねちょした不快感が少なかったな
11025/04/19(土)19:15:06No.1303852264+
>人の心ないの…?
あったら毒白粉を保管してた女官は叱責と自己謹慎で済むけど
回収し損ねた宦官は鞭打ちとかにならねえんだよなぁ…
11125/04/19(土)19:15:11No.1303852307+
猫猫にだけ壬氏様きもい…
11225/04/19(土)19:15:17No.1303852346そうだねx1
>>あとリーファ妃の出番増やして
>デカパイ好きか?
うん
11325/04/19(土)19:15:24No.1303852389+
ガオシュンが出てくるたび頭のどこかでがおるがよぎる
11425/04/19(土)19:15:38No.1303852481+
>本好きとかよりは男でも見やすい作品だった
>本好きは原作も全部読んだけどツラかった
>完全に主観の話だからなんも参考にならないけど女向けにしてはねちょねちょした不快感が少なかったな
苦手なのに本好き読破したのすげえよ
11525/04/19(土)19:15:54No.1303852605+
>そういや今は宦官作ってないよって話だけど
>アニメで最近入ってきた奴隷の人たちは工事済みなの?
あくまでもう既になってる分は後宮に入れるのに支障がないってことだからそうだね
11625/04/19(土)19:15:59No.1303852638+
>>出産のために外の医者を勝手に去勢するところで耐えられなかった
>急なお産で急に去勢されても手術出来るような体調じゃないよね
実際は医師の条件に去勢なんてほとんどなかったし
お話の都合よ
11725/04/19(土)19:16:01No.1303852654+
壬氏様に自己投影する男がいてもいいはず…
11825/04/19(土)19:16:10No.1303852716+
じんしさまってどう言う役職なんです?
11925/04/19(土)19:16:29No.1303852839+
ロリ時代の皇太后様あんなん先帝じゃなくても手を出しちゃうよ
12025/04/19(土)19:16:32No.1303852861+
この世界帝にも妃にもなりたくねえ…ってくらい生きるの大変そうできつい
アイスとか食べる前に溶けちゃうんじゃないの…?
12125/04/19(土)19:16:48No.1303852953+
>と言うか勝手に生意気な女の子が大人の世界に入って
>生意気なまま影響で世界を変えていくみたいな昔の少女漫画的イメージがあって
スレ画の人は精神性が吉良吉影に近いよ
高い能力を静謐に暮らしたいって願望で隠していて
かつ殺人欲求が毒や薬に目がないにすり替わったような
12225/04/19(土)19:16:55No.1303852999+
>じんしさまってどう言う役職なんです?
なんかよくわからんけど偉い宦官(ということになっている)
12325/04/19(土)19:17:04No.1303853058そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
12425/04/19(土)19:17:08No.1303853080+
>壬氏様に自己投影する男がいてもいいはず…
髪の毛がね…
12525/04/19(土)19:17:11No.1303853099+
だって…「」も高校生の時は眉間に皺寄せて
やれやれって言ってたんでしょ…
12625/04/19(土)19:17:11No.1303853100+
>壬氏様に自己投影する男がいてもいいはず…
正直いってキモい…
12725/04/19(土)19:17:14No.1303853115+
>壬氏様に自己投影する男がいてもいいはず…
俺 養父 似てる
12825/04/19(土)19:17:34No.1303853249+
>じんしさまってどう言う役職なんです?
誰もわからない謎の権力を持ったどういう立場かわからない管理する人
12925/04/19(土)19:17:56No.1303853400+
猫猫は仮にそのまま家にいたらやべえ悪役令嬢だったってのは公式だったかどうだったか
13025/04/19(土)19:18:19No.1303853552そうだねx2
>実際は医師の条件に去勢なんてほとんどなかったし
>お話の都合よ
お話の中でも元々医者は宦官じゃなかったけど産まれた子供を先帝が認知しなかったから
とりあえずチンポ付いてる医者が犯人扱い&以降宦官化前提になった話してるしな
13125/04/19(土)19:18:37No.1303853673+
>猫猫は仮にそのまま家にいたらやべえ悪役令嬢だったってのは公式だったかどうだったか
真面目に養父に育てられてよかったよね…
13225/04/19(土)19:19:00No.1303853834+
どんなハイスペ主人公でも「私」との共通点だったりは見つけられるもんだし
そう言うところでキャラに共感するのも頼み方の一つでしょ
13325/04/19(土)19:19:10No.1303853908+
もしや傷だらけの左腕を見てこれわたしだ…ってなっているのでは…
13425/04/19(土)19:19:28No.1303854014+
猫猫は仮にちゃんと家で育てられることになってたら興味が権力に向かったらしいので…
13525/04/19(土)19:19:35No.1303854064+
>どんなハイスペ主人公でも「私」との共通点だったりは見つけられるもんだし
>そう言うところでキャラに共感するのも頼み方の一つでしょ
俺はスパイファミリーのロイドに似てる
13625/04/19(土)19:19:38No.1303854080そうだねx1
(羅の姫様だ……近寄らんとこ……)
13725/04/19(土)19:19:41No.1303854095+
>じんしさまってどう言う役職なんです?
なんか後宮の管理任されてる宦官
皇帝来るとたまに服が乱れてるぜ
13825/04/19(土)19:19:46No.1303854129+
女性向けにしてはざまあに腐心してないのはだいぶアニメとして見やすかったな
たぶん一番ざまあなのは今後の展開含めて毒だっつってーんだろ~~~💢のとこだけど個人的にはカラッとしたわからせでちょうどいい塩梅だった
13925/04/19(土)19:20:04No.1303854266+
心がJCだから猫猫になりたいけどじんし様と戯れたい気持ちはない
でもこの人の協力で解決することの方が多いんだよね
14025/04/19(土)19:20:53No.1303854630+
>俺はスパイファミリーのロイドに似てる
良かったね
14125/04/19(土)19:21:04No.1303854716そうだねx1
「分かってるんだけどこれは言えないなー!」がいちばん美味しいところなんだけど
冷静になるとキッツ…ってなっちゃうのも分かる
ここに乗れるかどうかだ
14225/04/19(土)19:21:19No.1303854823+
「」が脱オタした姉に
昔こんな感じに好きだったろ?って言ったら殴られたって話が印象的
14325/04/19(土)19:21:42No.1303855003+
養父の教えがあるから一人で勝手な憶測での結論は出さないようにしてるからな
14425/04/19(土)19:22:18No.1303855250そうだねx2
>「」が脱オタした姉に
>昔こんな感じに好きだったろ?って言ったら殴られたって話が印象的
それは当人と姉の関係性によるんじゃね
14525/04/19(土)19:22:30No.1303855356+
>養父の教えがあるから一人で勝手な憶測での結論は出さないようにしてるからな
探偵役が途中で推理披露したら話終わっちゃうからな…
14625/04/19(土)19:22:31No.1303855365そうだねx1
>「」が脱オタした姉に
>昔こんな感じに好きだったろ?って言ったら殴られたって話が印象的
そんな言い方したら殴られるに決まってるわ
14725/04/19(土)19:22:49No.1303855494+
>養父の教え(外付けの枷)
14825/04/19(土)19:23:26No.1303855754そうだねx2
陰謀に対する考察がどこまで行っても憶測の範疇を出ていなくて
かつそれを口に出してもしょうがないっていうのがいい塩梅
14925/04/19(土)19:23:29No.1303855786そうだねx5
俺はね…
こういうのには感情移入するのはガキで厨二病~とかネタ化して
オタクが喚いて今の若い子に影響与えるの本気でやめた方がいいと思うの…
やっぱりアニメキャラには憧れて欲しい…
15025/04/19(土)19:23:36No.1303855839+
>>養父の教えがあるから一人で勝手な憶測での結論は出さないようにしてるからな
>探偵役が途中で推理披露したら話終わっちゃうからな…
というかひとりごとで済ませたり知らなかったりしてないといけないことがあるのがやばくない?
じんしさまに秘密告白されても重すぎる秘密すぎて知らない方がよくない?ってなる
15125/04/19(土)19:23:40No.1303855878+
まあでも猫猫は羅の一族の中だと普通寄りの人間だからな
異能とかないし
15225/04/19(土)19:24:29No.1303856237+
主人公は余計な事を言うと処刑されるから言えない立場なんで
読者だけが気が付いてる情報も多いよね
15325/04/19(土)19:24:58No.1303856497そうだねx3
斜に構えたオッサンおばさんの話なんて気にせず
若いのには物語を純粋に楽しんで欲しいよな
15425/04/19(土)19:24:59No.1303856501+
>というかひとりごとで済ませたり知らなかったりしてないといけないことがあるのがやばくない?
>じんしさまに秘密告白されても重すぎる秘密すぎて知らない方がよくない?ってなる
皇帝一族の秘密なんて知ってるだけで命に関わるからね
序盤は全力で逃げようとしてたし
15525/04/19(土)19:25:19No.1303856685+
思ったよりも無双してないよね猫猫
問題ごとをどうにか処理してる感じ
15625/04/19(土)19:25:41No.1303856890+
中学生向けのアニメにマジになるなよ…
15725/04/19(土)19:26:02No.1303857039+
>思ったよりも無双してないよね猫猫
>問題ごとをどうにか処理してる感じ
根本的な解決には至ってない問題多いしな
15825/04/19(土)19:26:06No.1303857062+
皇帝がほぼ全面的に味方なもんで穏やかに読めるとこある
15925/04/19(土)19:26:07No.1303857078+
>中学生向けのアニメにマジになるなよ…
プリキュアにマジになるくらいだし
16025/04/19(土)19:26:26No.1303857235そうだねx2
>中学生向けのアニメにマジになるなよ…
この中学生向けレディコミくさいな…
16125/04/19(土)19:26:30No.1303857250+
対象読者年齢もちっと年上じゃね?
JCもJKも変わらないか
16225/04/19(土)19:26:34No.1303857283そうだねx4
見てる奴はこういうのが理想なんでしょって弄りだしたらオタクとして終わりだと思う
まず自分の好きな作品でやられたくないノリだし構わないならもうオタクとして何も好きじゃないって事だし
16325/04/19(土)19:26:45No.1303857365そうだねx1
幼稚なガキじゃないんだから純粋に物語の質で評価するよ
その質が悪いのにこんなのが売れてるから馬鹿だなあって言われるわけで
16425/04/19(土)19:27:03No.1303857493そうだねx1
>美人隠しのそばかすメイクとか実はそれなりのとこの血筋とか庶民女子が自分重ねるの無理だって!
むしろその実は○○が重なってるとこなんだよなぁ
16525/04/19(土)19:27:08No.1303857523そうだねx4
人気作が憎いだけ
16625/04/19(土)19:27:21No.1303857618+
公式レシピ好き
なんでなろう時代の友人作家がレシピ作ってるの…?
https://x.com/kusuriya_OA/status/1913244124959957312 [link]
16725/04/19(土)19:27:24No.1303857633+
>対象読者年齢もちっと年上じゃね?
>JCもJKも変わらないか
売上的にそんな狭い範囲の層にだけウケてる作品じゃないからな
普通に割と老若男女問わず売れてると思うよ
16825/04/19(土)19:27:30No.1303857694+
>ID:03rhhX0Q
16925/04/19(土)19:27:44No.1303857788+
昨今の行き過ぎた冷笑主義の被害に遭ってる作品の一つだと思う
17025/04/19(土)19:27:46No.1303857804+
単発まとめ用か…
17125/04/19(土)19:27:47No.1303857815そうだねx5
>幼稚なガキじゃないんだから純粋に物語の質で評価するよ
>その質が悪いのにこんなのが売れてるから馬鹿だなあって言われるわけで
俺が質が悪いと思うから売れてるのはおかしい
となったら病人だよお
17225/04/19(土)19:27:55No.1303857872そうだねx5
>幼稚なガキじゃないんだから純粋に物語の質で評価するよ
>その質が悪いのにこんなのが売れてるから馬鹿だなあって言われるわけで
幼稚なガキ過ぎる…
17325/04/19(土)19:28:04No.1303857944+
最終的にはわたs…皇弟の妃となるとして
あの狸親父の娘という立場は地位的には十分なんだろうか
17425/04/19(土)19:28:05No.1303857956+
OPやEDの歌詞がじんしさま過ぎてちょっとキモい
17525/04/19(土)19:28:20No.1303858086そうだねx2
リコリコの時もガバガバ連呼してなかった?
17625/04/19(土)19:28:35No.1303858202+
原作が最近のなろう作品ほどより先鋭化して欲望に忠実になってきてるからSNSとかでそういうことボヤきてえって気持ちはわかるけどスレ画はほんとマシなほうだ
結局薬屋も人気作品がポップしてた頃のなろう作品だからなあ
17725/04/19(土)19:28:38No.1303858227そうだねx2
昔の作品と比べて質が悪いなんてスレイヤーズとかブギーポップだって言われてたやつだぜ
17825/04/19(土)19:28:50No.1303858309+
面白いと思っているから質が悪いとは思わんよ
17925/04/19(土)19:28:51No.1303858317そうだねx5
>幼稚なガキじゃないんだから純粋に物語の質で評価するよ
>その質が悪いのにこんなのが売れてるから馬鹿だなあって言われるわけで
幼稚なガキじゃないなら自分と違う価値観を馬鹿と切り捨てないと思うよ
18025/04/19(土)19:29:15No.1303858486+
じんしさまは地位があるからいいとして高順は断種せずに後宮入っていいの…?
18125/04/19(土)19:29:23No.1303858556そうだねx8
人気作品によりついて冷笑してるだけのある意味最も軽薄なミーハーなの自覚あるんだろうか
18225/04/19(土)19:29:26No.1303858581+
大臣みてえな嗜好してんな
18325/04/19(土)19:29:36No.1303858659+
そもそも原作で美人とは言われてないんだけど
18425/04/19(土)19:29:46No.1303858720+
>最終的にはわたs…皇弟の妃となるとして
>あの狸親父の娘という立場は地位的には十分なんだろうか
逆に十分すぎない?
18525/04/19(土)19:30:16No.1303859003+
>最終的にはわたs…皇弟の妃となるとして
>あの狸親父の娘という立場は地位的には十分なんだろうか
猫猫が妃になるのはハッピーエンドなのか…?
養父のいる家に帰るのでいいだろ
18625/04/19(土)19:30:23No.1303859053+
ミステリーとしてはまあちょっとな…とは思うけど話は普通に面白いから好きだよ
18725/04/19(土)19:30:23No.1303859055+
>そもそも原作で美人とは言われてないんだけど
絶世の美人ではないけどそこそこ整ってるとは言われてないか
18825/04/19(土)19:30:28No.1303859089そうだねx3
>人気作品によりついて冷笑してるだけのある意味最も軽薄なミーハーなの自覚あるんだろうか
人気って言われてもしょせんなろうだろ
18925/04/19(土)19:30:32No.1303859117そうだねx3
>リコリコの時もガバガバ連呼してなかった?
なんで今リコリコ?
女向けでもないから全く関係なくない?
それはそれとしてあの作品はだいぶガバガバだったと思うけど…
19025/04/19(土)19:30:34No.1303859132+
そういう論評があったとてアハハで流せるくらいには面白いから別にどってことなくない?
19125/04/19(土)19:30:43No.1303859199そうだねx1
腐「これ、私です」
19225/04/19(土)19:30:44No.1303859204+
羅の家強くなりすぎて逆に娶りにくいレベルだよね
19325/04/19(土)19:30:47No.1303859232そうだねx2
流行ってるからって自分に合うとは限らないってのはあると思うけどさあ
こんなものが流行ってるなんて世間がどうかしてるって方向にいくのはちょっと拗らせすぎてるよ
19425/04/19(土)19:31:25No.1303859497そうだねx8
>人気って言われてもしょせんなろうだろ
それ言い出す時点で純粋に物語の質で評価できてないよ
19525/04/19(土)19:31:35No.1303859565+
父親が軍部の大物だから家柄は十分すぎるんだよな
19625/04/19(土)19:31:39No.1303859605そうだねx3
>>リコリコの時もガバガバ連呼してなかった?
>なんで今リコリコ?
>女向けでもないから全く関係なくない?
>それはそれとしてあの作品はだいぶガバガバだったと思うけど…
もうちょい我慢しろよ
人気どころに粘着してるだけってアピール?
19725/04/19(土)19:31:40No.1303859621+
作品を楽しむだけなら全然いいんだけどキャラの上っ面だけなぞってそのセリフだけ真似して6年後くらいに思い出してぐああああってなりそうな子が出そうだなあって感じがすごい
19825/04/19(土)19:31:45No.1303859659そうだねx1
>逆を言えば、そばかすもしみもなければ、ただの特徴のない、つまり平均的な整った顔立ちであることが言える。
19925/04/19(土)19:31:47No.1303859677+
なろうが憎いサン
20025/04/19(土)19:31:50No.1303859703そうだねx2
>絶世の美人ではないけどそこそこ整ってるとは言われてないか
このへんが女子が感情移入しやすいちょうどいいラインなんだろう
男がロボットものの主人公じゃなくてアシスト役とかになりたがるのと一緒かもしれない
20125/04/19(土)19:32:00No.1303859772+
>羅の家強くなりすぎて逆に娶りにくいレベルだよね
ほんとに強すぎる血なのどうにかしてよ!
20225/04/19(土)19:32:24No.1303859942+
>羅の家強くなりすぎて逆に娶りにくいレベルだよね
普通に優秀な一族ならまだいいんけど
だいたい凡夫で突然変異でやばいのでる一族だからあんまり一族単位で政治周りに関わらせたくないしなぁ
20325/04/19(土)19:32:40No.1303860070+
というかこれって女性向け作品なの?
20425/04/19(土)19:32:41No.1303860082+
太尉ってだけだとわかりにくいけど三国志のカクと同じ位だもんな…
20525/04/19(土)19:33:05No.1303860248そうだねx3
>というかこれって女性向け作品なの?
そこから!?
20625/04/19(土)19:33:20No.1303860372そうだねx3
>人気どころに粘着してるだけってアピール?
そうやって自分の言いたいことばっか押し付けるのやめろ
そんなにリコリコをどこかのスレで悪く言われて復讐戦がしたいなら別のスレでやってくれ
20725/04/19(土)19:33:34No.1303860495+
軍事のトップの娘を皇后にするのは軍拡路線で行きますよっていう主張になるからな…
20825/04/19(土)19:34:09No.1303860768+
腹芸とか出来ないくせに超能力じみた勘の良さで嘘見破ってくる戦ではめっぽう強いおっさんが敵に回るの嫌すぎる
20925/04/19(土)19:34:28No.1303860938+
(養子なのに一族に育てられると化けることがあるバグ)
21025/04/19(土)19:34:32No.1303860972そうだねx2
リコリコってめっちゃ男性向けだし百合だし戦闘モノだしでかするとこどこにもなくない?
なんで名前挙げたの
21125/04/19(土)19:34:37No.1303860998+
要は自分向けじゃないことをまず分からなきゃダメだよ
色んな作品を見てきてその作品のポルノな部分がわかっちゃうのはいいけど
それを口に出すのは無粋なだけで鬱陶しい批評家みたいなものなんよ
21225/04/19(土)19:35:01No.1303861169そうだねx1
どうでもいいけど
これを肴に若い女の子を貶めたいだけなのが気持ち悪い
21325/04/19(土)19:35:08No.1303861216そうだねx1
今度は反論できる相手だけ選んで反論するモードかあ
21425/04/19(土)19:35:28No.1303861385+
>軍事のトップの娘を皇后にするのは軍拡路線で行きますよっていう主張になるからな…
つまりパパを殺せばまおまおと結婚しても問題ないというわけか⋯
21525/04/19(土)19:35:40No.1303861479そうだねx2
女ばっか憎んでると悪霊になるぞ
21625/04/19(土)19:35:44No.1303861505+
なろう作品の主人公に感情移入したり憧れたりって話男向け相手だとぼこぼこに貶されるのここでもよく見るけど
同じなろうでも女向けだとここまで擁護されるんだなぁ
21725/04/19(土)19:35:54No.1303861621そうだねx1
>リコリコってめっちゃ男性向けだし百合だし戦闘モノだしでかするとこどこにもなくない?
>なんで名前挙げたの
粘着の仕方でバレたんでしょ
21825/04/19(土)19:36:17No.1303861797そうだねx1
みんな無駄なレスポンチバトルをするのはやめてくれ
叩くなら俺を叩いてくれ
21925/04/19(土)19:36:39No.1303861982そうだねx3
>みんな無駄なレスポンチバトルをするのはやめてくれ
>叩くなら俺を叩いてくれ
君が言うと説得力がある
22025/04/19(土)19:36:51No.1303862088+
今なら片田舎の剣聖に「あー剣客商売みたいな実はすごいおっさんが褒められるのがイイデンデスネー」みたいなこと言うやつはさ口を縫い付けられればいいんですよ
22125/04/19(土)19:36:56No.1303862119+
>みんな無駄なレスポンチバトルをするのはやめてくれ
>叩くなら俺を叩いてくれ
これ、うんこです
22225/04/19(土)19:36:57No.1303862132+
いつの間にかライトノベルのコミック含めた累計で2位なんだな…
勢い的に転スラ抜きそうだし
22325/04/19(土)19:37:30No.1303862340+
男の目から見るとじんし様大分キモい寄りのキャラだけど人気あるんです?
22425/04/19(土)19:37:34No.1303862378+
>いつの間にかライトノベルのコミック含めた累計で2位なんだな…
>勢い的に転スラ抜きそうだし
天スラが一位だったのか…
22525/04/19(土)19:37:55No.1303862549そうだねx1
ここもすっかりオタクが好きそうなもんこき下ろすようなところになったよな
22625/04/19(土)19:38:28No.1303862868+
>男の目から見るとじんし様大分キモい寄りのキャラだけど人気あるんです?
顔がいい
身分が高い
そんな男が腰ヘコヘコしながらセックスの許可を求めてきてんだぞ?
22725/04/19(土)19:38:32No.1303862890そうだねx1
貶めたい気持ちは一切ないが
これが若い女オタク的には理想なんだへーって興味深くはある
やっぱり女性キャラへの共感性は低くなるから自分ではピンと来ないし
22825/04/19(土)19:38:41No.1303862986そうだねx1
リゼロくらい冷静で緻密に物語を組んでる物語を見たことないし
22925/04/19(土)19:38:50No.1303863056そうだねx1
俺八幡に似てる
と同じじゃん
23025/04/19(土)19:38:57No.1303863127+
>ここもすっかりオタクが好きそうなもんこき下ろすようなところになったよな
(まえからそんなもんだよ⋯)
23125/04/19(土)19:39:02No.1303863158そうだねx1
じんし様が猫猫から嫌われるのは見ててわかる
23225/04/19(土)19:39:09No.1303863241そうだねx1
>男の目から見るとじんし様大分キモい寄りのキャラだけど人気あるんです?
普段完璧な異性が自分の前だけ素を見せてくれるのは男女共通の萌えテンプレだろ
23325/04/19(土)19:39:27No.1303863396+
じんし様は作者もこいつマジでキモいなって思ってるぞ
23425/04/19(土)19:39:43No.1303863508そうだねx3
>今なら片田舎の剣聖に「あー剣客商売みたいな実はすごいおっさんが褒められるのがイイデンデスネー」みたいなこと言うやつはさ口を縫い付けられればいいんですよ
そういうのにいちいち反論するだけ無駄なんだからいやこれは高尚な作品であって…って突撃しに行くから余計燃える
うるせーキショイ作品楽しんでて悪いかって開き直るか無視でいい
23525/04/19(土)19:39:44No.1303863522+
>リゼロくらい冷静で緻密に物語を組んでる物語を見たことないし
ベアトリスに支えてもらうはずが書いてるうちにレムがヒロインになってしまった…!
23625/04/19(土)19:39:59No.1303863665そうだねx3
キモくて人気なのは別におかしくないだろ
23725/04/19(土)19:40:04No.1303863703そうだねx2
Y.Aoiさんの声が馴染むからすき
23825/04/19(土)19:40:52No.1303864057+
>Y.Aoiさんの声が馴染むからすき
良い演技してる本当に
23925/04/19(土)19:40:59No.1303864096そうだねx4
>そういうのにいちいち反論するだけ無駄なんだからいやこれは高尚な作品であって…って突撃しに行くから余計燃える
>うるせーキショイ作品楽しんでて悪いかって開き直るか無視でいい
それはそのとおりなんだけどべつに燃えてはなくない…?
24025/04/19(土)19:41:11No.1303864173そうだねx1
あんまり責任のない立場から好き勝手趣味に邁進しつつそれが他人の役に立つっていうのは男女別なく理想の職場環境でありそう
24125/04/19(土)19:41:19No.1303864228そうだねx4
作品見て自分の感想より他人の思考を考える方に行っちゃうのは大分疲れる視聴の仕方だよなとは思う
24225/04/19(土)19:41:26No.1303864284+
キモさの理由が主人公への好感度にある場合は基本的に男女問わずウケる気はする
無関係なところで純粋にキモい場合は人を選ぶ
24325/04/19(土)19:41:48No.1303864468そうだねx1
>これ私だ…してるの「」だけじゃない?
中の人もしてるぞ
24425/04/19(土)19:42:14No.1303864663+
ヒットしてりゃそれが正義よ
自分にその作品が合うかは別問題とすればよい
24525/04/19(土)19:42:18No.1303864711そうだねx2
>あんまり責任のない立場から好き勝手趣味に邁進しつつそれが他人の役に立つっていうのは男女別なく理想の職場環境でありそう
わりと初期の頃に失敗したら殺されるレベルの責任負わせられてるけど…
24625/04/19(土)19:42:26No.1303864770+
主人公好き好きでキモいタイプでも軍師はまじでキモがられてる…やっぱり実の父親じゃダメか
24725/04/19(土)19:42:27No.1303864780+
よく考えたらうたプリとか女性向け作品見て女の人はこういうのが好きなんだな
楽しい気持ちになれたらいいね
と思う俺おっさんなのにキモイな
24825/04/19(土)19:42:27No.1303864784+
>あんまり責任のない立場から好き勝手趣味に邁進しつつそれが他人の役に立つっていうのは男女別なく理想の職場環境でありそう
ただ薬屋もだけどそこで終わると話になりにくいから
結局はこなしてるうちに役割や立場が大きくなって大きな事件に巻き込まれてという形になっていく
24925/04/19(土)19:42:35No.1303864840そうだねx1
とはいえこいつの境遇には間違っても収まりたくねぇ!
25025/04/19(土)19:42:49No.1303864941+
男向けだと八幡はまあ分からなくもない造形してるけどキリトやらエレンもその手の対象だったんだから言うほど共感がどう理想がどうって見方もあてにならないと思ってる
25125/04/19(土)19:42:50No.1303864948そうだねx1
物語に質だのクオリティだのなんて存在しないんだから客観的評論ごっこやめてらいいのにって思う
25225/04/19(土)19:43:04No.1303865050そうだねx1
>ここもすっかりオタクが好きそうなもんこき下ろすようなところになったよな
いやずっと前から自分が気に入らん物は叩いて自分の好きな物はおかしい所まで肯定してたぞ
25325/04/19(土)19:43:04No.1303865057そうだねx1
追放物でも追放自体は昔から主人公の王子様お姫様が追放は割とあるからなあ…
25425/04/19(土)19:43:11No.1303865124そうだねx2
>と思う俺おっさんなのにキモイな
これ最高に経血臭い
25525/04/19(土)19:43:43No.1303865366+
穿った見方しかできない「」の存在がキツい😭
25625/04/19(土)19:43:53No.1303865443そうだねx1
>ヒットしてりゃそれが正義よ
>自分にその作品が合うかは別問題とすればよい
ヒットしてることが意味するのはそれがヒットしているということだけであって
正義も悪も意味しないんじゃないか
25725/04/19(土)19:43:57No.1303865469そうだねx1
逆に高尚ぶってても案外制作者のヘキが視聴者に刺さってるだけで根本的にはポルノですよねってのも多いし
なんならジークアクスだって往年のガノタのヘドロをうまく使ったポルノですよねとだって言える
そしてそれわざわざを言うのは無粋で無意味なんよ
25825/04/19(土)19:44:01No.1303865499そうだねx2
こいつ近辺の空気感の環境って大した権利もないのにやたら責任だけ重いクソみたいな環境だから羨ましいと思ったことはないな…
25925/04/19(土)19:44:12No.1303865589+
宮廷の不祥事の尻ぬぐいばかりだからAVGでやったら
選択肢間違えて処刑エンドになりまくるやつ
26025/04/19(土)19:44:23No.1303865672そうだねx3
>これ最高に経血臭い
俺男だけどこういうレスみるとオエッてなるわ
26125/04/19(土)19:44:28No.1303865716+
真面目な話好きなアニメキャラに自己投影するのは若い頃に経験しておいたほうがいいし
それを恥ずかしいと揶揄する方が見てて恥ずかしい
26225/04/19(土)19:44:32No.1303865753+
ラノベなんてキモくて当たり前だろ…それ前提で楽しむもんだろ…
って世代だからSNSこれキモいわ自己投影してそうって独り言言われただけでいちいちけおるのも馬鹿っぽい
それはそれとしてimgで冷笑主義は話が弾まないから無益だ
26325/04/19(土)19:44:32No.1303865756+
>男の目から見るとじんし様大分キモい寄りのキャラだけど人気あるんです?
ガラスの仮面の真澄様だってまあキモいし…
26425/04/19(土)19:44:36No.1303865786+
王妃に手マンするのも女の理想なのか
26525/04/19(土)19:44:42No.1303865841そうだねx1
もう皆作品談議に移行してるから一人でルーパチして荒らしても意味ねえよ
26625/04/19(土)19:44:55No.1303865967+
>よく考えたらうたプリとか女性向け作品見て女の人はこういうのが好きなんだな
>楽しい気持ちになれたらいいね
>と思う俺おっさんなのにキモイな
枯れたオタク感すごい
そしてわかる
26725/04/19(土)19:45:03No.1303866028+
これとか剣聖おっさんとか王道はウケるって話をメイン客の冷笑にもってく人毎回出るな
26825/04/19(土)19:45:08No.1303866064そうだねx1
進撃だってこんなのポルノだろってお禿に指摘されてたからな…
26925/04/19(土)19:45:21No.1303866167+
>>男の目から見るとじんし様大分キモい寄りのキャラだけど人気あるんです?
>ガラスの仮面の真澄様だってまあキモいし…
タキシード仮面とかそういう系譜だよね
27025/04/19(土)19:45:33No.1303866251そうだねx1
>これ最高に経血臭い
男社会のimgでそういう女の子みたいなキッショいノリしてるとdelされるよ
27125/04/19(土)19:45:42No.1303866322+
ここの利用者なんて数千人いるのにここの奴はこういう考えだ!って型に当て嵌めようとするの無茶苦茶だよ
27225/04/19(土)19:45:44No.1303866339そうだねx1
いやおっさんチヤホヤ系は王道ではない
27325/04/19(土)19:45:49No.1303866366そうだねx1
ある種キモい美化を許容して楽しめなかったらお堅めの文学とかも読めねえだろってなるしな…
27425/04/19(土)19:45:51No.1303866384+
そもそもなんで「俺は自己投影してねーから」みたいな文化が一般的になったのかがよく分からない……
少なくとも20年ぐらい前はそんなのなかったよね?
27525/04/19(土)19:46:12No.1303866557+
>俺男だけどこういうレスみるとオエッてなるわ
出た俺男だけど構文
27625/04/19(土)19:46:23No.1303866643+
>逆に高尚ぶってても案外制作者のヘキが視聴者に刺さってるだけで根本的にはポルノですよねってのも多いし
>なんならジークアクスだって往年のガノタのヘドロをうまく使ったポルノですよねとだって言える
>そしてそれわざわざを言うのは無粋で無意味なんよ
ポルノだなんだって評価するのどんだけポルノのことしか考えてないんだよ気持ち悪いなとしか思えない…
27725/04/19(土)19:46:27No.1303866679+
>宮廷の不祥事の尻ぬぐいばかりだからAVGでやったら
>選択肢間違えて処刑エンドになりまくるやつ
アニメ最新もだいぶ危ない橋渡ってたな...
27825/04/19(土)19:46:51No.1303866887+
>ある種キモい美化を許容して楽しめなかったらお堅めの文学とかも読めねえだろってなるしな…
お堅めの文学もよく考えたらラノベだこれ!っての多いこと⋯
27925/04/19(土)19:46:56No.1303866940+
俺男だけどって言わなくても経血なんて言葉普通の男の子から出てこないから…
28025/04/19(土)19:46:58No.1303866960そうだねx1
>そもそもなんで「俺は自己投影してねーから」みたいな文化が一般的になったのかがよく分からない……
>少なくとも20年ぐらい前はそんなのなかったよね?
庵野秀明ファンクラブみたいなここで言うと怒られるけど
エヴァの反動が大きい気がする
28125/04/19(土)19:47:01No.1303866989+
これからは冷笑系主人公が流行る
28225/04/19(土)19:47:19No.1303867121そうだねx1
「」はどっちかというと「この世界めっちゃ厳しいし主人公すげー大変な目に遭ってるから羨ましくないよ」とか「俺はこんな人になれないから自己投影なんてできない…」とか逆にキモいことよく言ってるタイプが多いと思う
28325/04/19(土)19:47:27No.1303867181+
>>ガラスの仮面の真澄様だってまあキモいし…
>タキシード仮面とかそういう系譜だよね
そういう類の中学生くらいの女子に懸想する大人の男…みたいに思ってたら猫猫は意外と歳いってたしジンシ様は偽ってるだけで案外若かった
28425/04/19(土)19:47:40No.1303867291+
>いやおっさんチヤホヤ系は王道ではない
王道というか昔から何度もリバイバルされてる系かな
28525/04/19(土)19:47:42No.1303867307+
案外見ないね
冷笑系主人公
28625/04/19(土)19:47:43No.1303867318+
やれやれ系の低い声がもう痛い
28725/04/19(土)19:47:59No.1303867413そうだねx3
>「」はどっちかというと「この世界めっちゃ厳しいし主人公すげー大変な目に遭ってるから羨ましくないよ」とか「俺はこんな人になれないから自己投影なんてできない…」とか逆にキモいことよく言ってるタイプが多いと思う
治安悪い世界に転生したくねえな…がキモいことに聞こえるのヤバくないですか…?
28825/04/19(土)19:48:05No.1303867457そうだねx1
>>ある種キモい美化を許容して楽しめなかったらお堅めの文学とかも読めねえだろってなるしな…
>お堅めの文学もよく考えたらラノベだこれ!っての多いこと⋯
こういう雑な○○もラノベ!みたいなのもあまり好きにはなれない
28925/04/19(土)19:48:09No.1303867479そうだねx3
>やれやれ系の低い声がもう痛い
嘘だろ承太郎!
29025/04/19(土)19:48:09No.1303867484+
>ポルノだなんだって評価するのどんだけポルノのことしか考えてないんだよ気持ち悪いなとしか思えない…
視聴者に刺さる部分をポルノと言ってるんよ
究極それしか無いものがポルノビデオだろって話で
つまりモノの例えだよ
29125/04/19(土)19:48:27No.1303867637+
正直あんまりキャラでは見てない
一番クセ強な狸親父の話が純愛が一番好きだ
29225/04/19(土)19:48:30No.1303867655そうだねx2
>つまりモノの例えだよ
モノの例え方の品性が終わってる
29325/04/19(土)19:48:52No.1303867837そうだねx2
>「」はどっちかというと「この世界めっちゃ厳しいし主人公すげー大変な目に遭ってるから羨ましくないよ」とか「俺はこんな人になれないから自己投影なんてできない…」とか逆にキモいことよく言ってるタイプが多いと思う
リゼロとか禁書でよく見た!
29425/04/19(土)19:48:57No.1303867874+
>「」はどっちかというと「この世界めっちゃ厳しいし主人公すげー大変な目に遭ってるから羨ましくないよ」とか「俺はこんな人になれないから自己投影なんてできない…」とか逆にキモいことよく言ってるタイプが多いと思う
ラブコメでモテモテなの見て素直にヒロインたちかわいいと言わずに
いかに主人公がすごいかをよく語ってるみたいなやつだな
29525/04/19(土)19:48:58No.1303867888+
>ポルノだなんだって評価するのどんだけポルノのことしか考えてないんだよ気持ち悪いなとしか思えない…
RADWIMPSが好きなんだな…
29625/04/19(土)19:49:18No.1303868042そうだねx1
正直男の振りしてスレ画の作品に粘着してる女なのか
まんま男が女性向け作品に粘着してるのか分からん薬屋のひとりごと
29725/04/19(土)19:49:18No.1303868048+
俺がオタクなのに女にモテなすぎて
女性が喜んでる見ると嬉しくなるんだけど
マジでキモイと思うからこれから女批判するわ
29825/04/19(土)19:49:20No.1303868062+
なによっ!
29925/04/19(土)19:49:38No.1303868180+
>>>ある種キモい美化を許容して楽しめなかったらお堅めの文学とかも読めねえだろってなるしな…
>>お堅めの文学もよく考えたらラノベだこれ!っての多いこと⋯
>こういう雑な○○もラノベ!みたいなのもあまり好きにはなれない
そういう決めつけをしてるって話じゃなくて
そういう人間の心象や感性に刺さるものは昔からあまり変わってないって話だよ
30025/04/19(土)19:49:54No.1303868328そうだねx3
なんで嫌いって言いに来る人間に忖度しないといけないんだろうな…
30125/04/19(土)19:50:05No.1303868419+
>リゼロとか禁書でよく見た!
そりゃリゼロ見たらスバルの立場にはなりたくねえなあって感想も出るだろ
30225/04/19(土)19:50:11No.1303868474+
>案外見ないね
>冷笑系主人公
それわね
憧れすぎてオタクが主人公になってしまったから
30325/04/19(土)19:50:15No.1303868514+
>>つまりモノの例えだよ
>モノの例え方の品性が終わってる
ほなら
お禿げに言うてこいや
オメーは品性が終わってるってな!
終わってるわ
30425/04/19(土)19:50:23No.1303868573+
>一番クセ強な狸親父の話が純愛が一番好きだ
いいよねメディア展開が増えるにつれて伸びるカーチャンの寿命
そういえば棋譜本にして売るぜー!!って親父が張り切ってたの狩りのとこだっけ?
30525/04/19(土)19:50:31No.1303868634+
まおまおの来歴が軍師?のおっさんの私生児で娼館と医者育ちで誘拐?されて後宮で下働きとかやたら込み入ってんなってなった
30625/04/19(土)19:50:37No.1303868681+
>正直男の振りしてスレ画の作品に粘着してる女なのか
>まんま男が女性向け作品に粘着してるのか分からん薬屋のひとりごと
そもそもこういうの苦手な男はわざわざ粘着しに来ないと思うんだよな
そもそもどう見ても女性向けだろ
30725/04/19(土)19:50:38No.1303868694+
玉無くした「」が粘着してるのかもしれない
30825/04/19(土)19:51:04No.1303868894そうだねx1
>そういう決めつけをしてるって話じゃなくて
>そういう人間の心象や感性に刺さるものは昔からあまり変わってないって話だよ
それが雑って話だろ
ちゃんと文学学んで大衆小説と純文学の共通点とかを述べるならともかく
実際には単に自分の好きなラノベが低く見られたくないってだけじゃん
30925/04/19(土)19:51:09No.1303868934そうだねx1
>お禿げに言うてこいや
>オメーは品性が終わってるってな!
>終わってるわ
頭は良いし技術もあるし尊敬するけど品性はそれなりにアレだと思う
31025/04/19(土)19:51:18No.1303868987+
俺くらいまでいくと範馬勇次郎見ながらこれ私だしてるよ
31125/04/19(土)19:51:23No.1303869024+
>一番クセ強な狸親父の話が純愛が一番好きだ
OPでうたたねの最中に嫁の夢かいま見てはっと目を覚ます親父好き
31225/04/19(土)19:51:32No.1303869098+
でも本当に痛い冷笑系は楽しんでいる人達に水かけるスレ「」みたいなタイプではある
31325/04/19(土)19:51:35No.1303869109+
>そもそもこういうの苦手な男はわざわざ粘着しに来ないと思うんだよな
>そもそもどう見ても女性向けだろ
女がなろう系の男主人公に粘着しまくってた例ってあったっけ
性別逆転したらそういうことだし
31425/04/19(土)19:51:36No.1303869119+
>まおまおの来歴が軍師?のおっさんの私生児で娼館と医者育ちで誘拐?されて後宮で下働きとかやたら込み入ってんなってなった
生命の心配をされる誘拐担当者
31525/04/19(土)19:51:47No.1303869218そうだねx1
>俺くらいまでいくと範馬勇次郎見ながらこれ私だしてるよ
ホモ!
31625/04/19(土)19:51:48No.1303869220+
>ほなら
>お禿げに言うてこいや
>オメーは品性が終わってるってな!
>終わってるわ
そもそもクリエイターが自分の作品を失敗作とかいうのよくないと思うんだよな
31725/04/19(土)19:51:56No.1303869290そうだねx2
imgっておばさんだらけになったな
31825/04/19(土)19:52:03No.1303869348+
>>ヒットしてりゃそれが正義よ
>>自分にその作品が合うかは別問題とすればよい
>ヒットしてることが意味するのはそれがヒットしているということだけであって
>正義も悪も意味しないんじゃないか
コンテンツとして売れてるのは正義以外の何物でもないだろ
31925/04/19(土)19:52:07No.1303869387+
粘着は嫌いなものにわざわざ自ら近付くバカだから粘着なんだよ

- GazouBBS + futaba-