- 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:28:23
- 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:28:46
結果出ないと分からない!
- 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:29:20
犬はあと50年待てよ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:30:06
今の状態じゃ何も言えないのん
- 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:30:15
歴史的にとか言う奴の定石だ
結局目の前のことしか見てなかったりする… - 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:30:15
そんなもの後世の歴史書の記述以外に判断する術が無いと思われるが……
- 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:31:41
EU、NATOに本気で入れると思ってたのならアホっスね
- 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:32:05
ピアニストとして…
- 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:32:18
戦争終わらせるだけじゃなく戦後処理も踏まえての評価になるからまだ分からないんだ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:32:25
勝てば英雄だろうがあの男はウ側が負けを認めるまで続けそうなのは大丈夫か?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:33:05
30年くらいすればとりあえずの評価は固まるんじゃないスか?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:33:46
ロシアがジャワティー扱いなのは確定だろうし抗戦したから暗君あつかいなんてされるんスかね
じゃあ侵略を受け入れろってタイプ?って話だしゼレ以外に支援集めれたのは口上手いこいつだからって感じだし
勝つのは誰だろうがムリです腐ってもロシアですから - 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:35:17
歴史的にどう評価されるかを気にする前に
まずゼレンスキーが生き残れるのかどうか心配なのが俺なんだよね - 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:35:42
- 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:35:54
- 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:36:27
少なくともウクライナが地図から消える えっを防いでるしロシアの欧州ボボパン防ぐとか考えてもこれを暗君は無理です
むしろドイツとEUがチンカス扱いされると思われるが…… - 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:36:58
めちゃくちゃ暗君
こいつのせいで負けるんだから話になんねーよ - 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:37:03
しゃあけど…チンポピアニストだった頃の方が絶対幸せに生きて幸せに荼毘に付せたわっ!
- 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:37:27
そもそもJ国からしたらスレ画を暗君やバカ扱いして不動産屋やあの男を賞賛してたらJ国が同じ目にあった時に同じように侵略されてる側のこっちを圧力かけて平和な敵扱いして諦めさせようとするの目に見えてるからそんなアホなことする方がバカなんスよ?
- 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:37:42
- 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:38:04
ウクライナはですねぇ
R国とEUでコウモリにならなきゃいけなかったんですよ
それでもゼレンスキーの問題ではない気がするのんな - 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:38:25
歴史にIFはないけど評価軸にIFはあるからもしかして早期降伏してれば今よりマシだったんじゃないんスか?と言い出すチンカスが暗君扱いすると思われる
- 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:39:03
- 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:39:14
戦争を避ける努力をやり切った結果がこれだとしたら暗君では無いんじゃないスかね
実際の経緯について両極端な説明しか見かけないからわかんねーよ - 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:39:15
- 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:39:16
- 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:39:31
- 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:43:11
- 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:44:29
- 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:44:50
そこの是非は後世が判断するとしてこの男が置かれてるポジションでやれる限りの事はある程度やり切ったんじゃないかと思う それがボクです
あの男のお変クムーブに付き合わされて心労を超えた心労起こしてるのを考えるとどうしてもかわいそ…って目で見てしまうんだよね - 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:46:07
動くな ゆっくり後ろを向けR国の工作員
- 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:47:03
その大和魂とやらは勝てる見込みのない戦闘で玉砕しろって皮肉っスか?
- 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:47:19
親ロシアの時ですらクリミア侵攻してるR国相手に危機感を覚えるのは当然を超えた当然なのん
- 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:47:56
U国民からしたらR国は大嫌いなんだよね
国民国家という面では西側から大金や武器を巻き上げて戦い続けれる状態にしてるのはめちゃくちゃ英雄なんじゃないスか?
まっ世界的に見ればめちゃくちゃ邪魔なんやけどな
ドイップも最初は見捨てようとしてたでしょう?
- 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:48:18
少なくとも自分の代で大規模開戦するような真似は避けられただろうと思うのは俺なんだよね
- 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:49:04
- 37二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:49:26
- 38二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:49:53
あの男を殺したらどうなるのん?
- 39二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:50:40
そもそもあの男は寿命ギリギリで不動産屋もたった3ヶ月であの様晒して不支持が上回ってる状況でスレ画を暗君扱いにできるほど歴史修正出来る期間無いみたいなのは大丈夫か?
- 40二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:50:48
- 41二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:51:54
始まった時は白人ップが現代最悪の悲劇!みたいな感じで同情しまくってたのになあ
- 42二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:51:58
自分から首突っ込んできたコレすら投げ出したらこいつが守ってる公約は何が残るのか教えてくれよ?
- 43二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:52:26
- 44二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:52:33
いずれにしろR国切りで地理的にも近い所に位置しているEUにすり寄るのは当たり前を超えた当たり前だと思われるが……
そもそもの話軍は移動させてたけど戦端を開くほどバカじゃないだろっていうのが大方の考えでしたよね?
- 45二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:52:54
- 46二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:52:59
ここもまたクリミア侵攻を忘却の彼方に追いやった蛆虫に満ちている
- 47二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:53:11
- 48二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:53:23
お言葉ですが米国ですらU国支援継続賛成がアンケートで反対を上回ってますよ?
- 49二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:53:57
もしかして世界って糞なんじゃないスか?