| 【音楽活動】ソロ(KING /PONY CANYON/COLUMBIA/RCA・他) |
| ■ソロアルバム6枚(キング4/ポニー・キャニオン2)、シングル5枚(キング1/RCA2/パイオニア1/コロンビア1)をリリース。渋谷「エッグマン」、新宿「ルイード」などでライヴ活動を展開。TV番組(シリーズ海外ドラマ「白バイ野郎ジョン&パンチ」/「白バイ野郎パンチ&ボビー」/TVアニメ「Theかぼちゃワイン」/TVアニメ「最強ロボダイオージャ」/TVアニメ「不思議なコアラブリンキー」)などの挿入歌、エンディング曲、イメージソングなどを歌っている。 |
| アルバム |
||||||
| シングル |
| ●「古川登志夫」のアルバム |
| ←ファーストソロアルバム「TIME WAVE TOSHIO 1'st」(キング) ~旅をコンセプトにしたアルバム~ |
|
| 収録曲名 | Vocal | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| 今……ブルー・ノート | 古川登志夫 | 津田義彦 | 津田義彦 | 矢野立美 |
| ONE NIGHT ONE LOVE | 〃 | 津田義彦 | 津田義彦 | 矢野立美 |
| オールディズ・ラヴ | 〃 | 津田義彦 | 津田義彦 | 矢野立美 |
| I CAN’T ANYMORE | 〃 | 古川登志夫 | 曽我部和行 | 矢野立美 |
| COME TO MY BEDSIDE | 〃 | 津田義彦 | 津田義彦 | 矢野立美 |
| TIME WAVE | 〃 | 古川登志夫 | 曽我部和行 | 矢野立美 |
| 旅がほしい | 〃 | 松本一起 | 井上かつお | 青木望 |
| 少年の風景 | 〃 | 松本一起 | 井上かつお | 青木望 |
| あの日へ | 〃 | 松本一起 | 井上かつお | 青木望 |
| Midnight Show | 〃 | 松本一起 | 井上かつお | 青木望 |
| 愛はRailway | 〃 | 松本一起 | 井上かつお | 青木望 |
| Listen To The Wind | 〃 | 松本一起 | 井上かつお | 青木望 |
| ←セカンドソロアルバム「SHINING WAVE TOSHIO 2'nd」(キング) ~夏をコンセプトにしたアルバム~ |
|
| 収録曲名 | Vocal | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| Sing!Dream!Love! | 古川登志夫 | 森雪之丞 | 森雪之丞 | 飛澤宏元 |
| Last Summer Song | 〃 | 津田義彦 | 津田義彦 | 飛澤宏元 |
| 青春陽炎 | 〃 | 森雪之丞 | 森雪之丞 | 飛澤宏元 |
| 8月の雨に濡れ | 〃 | 津田義彦 | 津田義彦 | 飛澤宏元 |
| 椅子と影 | 〃 | 池田淳 | 井上かつお | 青木望 |
| センチメンタル・ロマン | 〃 | 松本一起 | 佐藤 健 | 佐藤 健 |
| 過ぎ去ればメモリー | 〃 | 売野雅勇 | 芹澤廣明 | 芹澤廣明 |
| キラリ☆高原のお嬢さん | 〃 | 松本一起 | 佐藤 健 | 佐藤 健 |
| Good-bye begins | 〃 | 横倉健三 | 芹澤廣明 | 芹澤廣明 |
| VTRでもう一度 | 〃 | 池田淳 | 井上かつお | 青木望 |
| ←サードソロアルバム「HEARTFULL WAVE TOSHIO 3'rd」(キング) 「優しさ」をコンセプトにしたアルバム |
|
| 収録曲名 | Vocal | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| Rock’54 | 古川登志夫 | 森雪之丞 | 森雪之丞 | 戸田誠司 |
| 地下室のハートブレイク | 〃 | 森雪之丞 | 森雪之丞 | 戸田誠司 |
| マリア | 〃 | 森雪之丞 | 森雪之丞 | 戸田誠司 |
| 哀愁のカウボーイ | 〃 | 森雪之丞 | 森雪之丞 | 戸田誠司 |
| ROXY NIGHT | 〃 | 森雪之丞 | 森雪之丞 | 戸田誠司 |
| 風のメロディー | 〃 | 佐藤三樹夫 | 佐藤三樹夫 | 小笠原寛 |
| 雨あがりの天使 | 〃 | 佐藤三樹夫 | 小笠原寛 | 小笠原寛 |
| 満天の星の下 | 〃 | 佐藤三樹夫 | 小笠原寛 | 小笠原寛 |
| 夏の終わりに | 〃 | 佐藤三樹夫 | 井上かつお | 小笠原寛 |
| Lonely Guy | 〃 | 佐藤三樹夫 | 佐藤三樹夫 | 小笠原寛 |
| ←ソロアルバム④「I LOVE EXCITING MINI」(キング) ~ベストセレクション~ |
|
| 収録曲名 | Vocal | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| オールディズ・ラヴ | 古川登志夫 | 津田義彦 | 津田義彦 | 矢野立美 |
| 愛はRailway | 〃 | 松本一起 | 井上かつお | 青木 望 |
| 過ぎ去ればメモリー | 〃 | 売野雅勇 | 芹沢廣明 | 芹沢廣明 |
| マリア | 〃 | 森雪之丞 | 森雪之丞 | 戸田誠司 |
| 夏の終わりに | 〃 | 佐藤三樹夫 | 井上かつお | 小笠原寛 |
| 椅子と影 | 〃 | 池田淳 | 井上かつお | 井上かつお |
| ←ソロアルバム⑤「TOPIO」(PONY CANYON) 「オツムを使う時間を、ちょっとTOPIOにくれないか」というコンセプトで制作されたキャニオンでの初のソロアルバム。全10曲。 |
|
| 収録曲名 | Vocal | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| 「九月のMistake」 | 古川登志夫 | 竜真知子 | 山崎 稔 | 山崎 稔 |
| 「Good-bye Mr.無感動」 | 〃 | SIMON HOOKS | SIMON HOOKS | 小山雪子 |
| 「午前二時の舞」 | 〃 | 菊地弘子 | 安藤里子 | 小山雪子 |
| 「オフ・ゾーン」 | 〃 | 菊地弘子 | 三井 誠 | 小山雪子 |
| 「CROSSER」 | 〃 | 麻谷燿子 | 安藤里子 | 小山雪子 |
| 「スカーレット」 | 〃 | 菊地弘子 | 三井 誠 | 小山雪子 |
| 「おいでMy Girl」 | 〃 | 竜真知子 | 山崎 稔 | 山崎 稔 |
| 「涙のプレミアショー」 | 〃 | 菊地弘子 | 三井 誠 | 小山雪子 |
| 「HOKKE」 | 〃 | 六ちゃん | SIMON HOOKS | 小山雪子 |
| 「Yes’I Love You」 | 〃 | 菊地弘子 | 菊地弘子 | 小山雪子 |
| ←ソロアルバム⑥「IMAGE」(PONY CANYON) 古川登志夫が出演した主なアニメの「キャラクター・イメージソング」というコンセプトで制作されたアルバム。 |
|
| 収録曲名 | Vocal | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| 略奪者 | 古川登志夫 | 伊藤アキラ | 山崎 稔 | 山崎 稔 |
| Misty Girl | 〃 | MONRW | 浜田金吾 | 西村コージ |
| 遠くへメモリーズ | 〃 | 菊地弘子 | 菊地弘子 | 小山雪子 |
| 時間漂流 | 〃 | 伊藤アキラ | 山崎 稔 | 山崎 稔 |
| マリンブルー・メッセージ | 〃 | あさくらせいら | 西村コージ | 西村コージ |
| Windy City | 〃 | あさくらせいら | 西村コージ | 西村コージ |
| 夏にさよなら | 〃 | MONRW | 浜田金吾 | 浜田金吾 |
| Knock Down Town | 〃 | 伊藤アキラ | 山崎 稔 | 山崎 稔 |
| Like jesus | 〃 | 古川登志夫 | 浜田金吾 | 西村コージ |
| STAY | 〃 | 菊地弘子 | 菊地弘子 | 小山雪子 |
| ●「古川登志夫」シングル |
| ←ソロシングル「オ ールディーズ・ラヴ 」(キング) 初のソロアルバム「TIME WAVE」収録曲の内の2曲をシングルカット。 |
|
| 収録曲名 | Vocal | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| 「オールディーズ・ラブ」 | 古川登志夫 | 津田義彦 | 津田義彦 | 矢野立美 |
| 「今・ブルーノート」 | 古川登志夫 | 津田義彦 | 津田義彦 | 矢野立美 |
| ← シングル「カリフォルニア・サンセット」(RCA) 海外ドラマシリーズ「白バイ野郎ジョン&パンチ」の番組エンディング曲「カリフォルニア・サンセット」がジョン(田中秀幸)、パンチ(古川登志夫)のデュエットで。/ジョンとパンチの掛け合いのセリフが入ったインストゥルメンタルのイメージ曲「I love you Chip’s」 |
|
| 収録曲名 | Vocal | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| 「カリフォルニア・サンセット」 | 田中秀幸&古川登志夫 | 大津あきら | 大野雄二 | 大野雄二 |
| 「I love you Chip’s」 | (インスト) | 大野雄二 | 大野雄二 |
| ← シングル「Hey’ミスターバイク」(RCA) 海外ドラマシリーズ「白バイ野郎パンチ&ボビー」のエンディング曲「Hey’ミスターバイク」がパンチ(古川登志夫)とボビー(太川陽介)のデュエットで。/同曲のインストゥルメンタルを収録。 |
|
| 収録曲名 | Vocal | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| 「Hey’ミスターバイク」 | 古川登志夫&太川陽介 | SHOW | 小田裕一郎 | 入江 純 |
| 「Hey’ミスターバイク」 | (インストゥルメンタル) | 小田裕一郎 | 入江 純 |
| ←シングル「不思議なコアラ ブリンキー」(PONY CANYON) フジテレビ系列アニメーション「不思議なコアラ ブリンキー」主題歌 |
|
| 収録曲名 | Vocal | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| A「シャバダバだけど」 | 古川登志夫 | 石原信一 | 馬飼野俊一 | |
| B「ふしぎ うふふ」 | TARAKO |
| ←シングル「HEARTへようこそ」(キング) テレビ朝日系列アニメーション「最強ロボ ダイオージャ」挿入歌 |
|
| 収録曲名 | Vocal | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| A「HEARTへようこそ」 | 古川登志夫 | 亜蘭知子 | 渡辺宙明 | 渡辺宙明 |
| B「みんなで踊ろうバルジャンロック」 | たいらいさお |
| ←シングル「The かぼちやワイン」(キング) テレビ朝日系列アニメーション「The かぼちやワイン」エンディング曲「パンプキンナイト」 |
|
| 収録曲名 | Vocal | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| A「パンプキンナイト」 | 古川登志夫&横沢啓子 | 松本由佳理 | 小林亜星 | いちひさし |
| B「恋するロツクンロール」 | かおりくみこ |
| ●主題歌/挿入歌/エンディング曲 |
| 曲名 | 番組名 | VOCAL | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| 「青葉春助ザ゙・根性」 | Theかぼちゃワイン | 古川登志夫 | 伊藤アキラ | 小林亜星 | いちひさし |
| 「春助ロンリーナイト」 | Theかぼちゃワイン | 古川登志夫 | 伊藤アキラ | 小林亜星 | いちひさし |
| 「パンプキンナイト」 | Theかぼちゃワイン | 古川&横沢啓子 | 松本由佳理 | 小林亜星 | いちひさし |
| 「スリーピーな気分だぜ」 | Theかぼちゃワイン | 古川登志夫 | 木村伸吾 | 小林亜星 | いちひさし |
| 「カリフォルニア・サンセット」 | 白バイ野郎ジョン&パンチ | 古川&田中秀幸 | 大津あきら | 大野雄二 | 大野雄二 |
| 「Hey!ミスターバイク」 | 白バイ野郎パンチ&ボビー | 古川&太川陽介 | SHOW | 小田裕一郎 | 入江 純 |
| 「ハートへようこそ」 | 最強ロボ・ダイオージャ | 古川登志夫 | 亜蘭知子 | 渡辺宙明 | 渡辺宙明 |
| 「シャバダバだけど」 | 不思議なコアラ・ブリンキー | 古川登志夫 | 石原信一 | 馬飼野俊一 | |
| 「立ち食いの歌」 | 御先祖様万々歳 麿子 | 古川登志夫 | 川井憲司 | 川井憲司 | |
| 「リュックマンのテーマ」 | とんがり帽子のメモル | 古川登志夫 | 雪室俊一 | 藤原いくろう | 青木望 |
| ●カラオケ店で歌える「古川登志夫」の楽曲 |
| ■●「青葉春助 ザ・根性」(歌:古川登志夫/作詞:伊藤アキラ/作曲:小林亜星/JOYSOUND・DAM) ●「シャバダバだけど」(歌:古川登志夫/作詞:石原信一/作曲:馬飼野俊一UGA) ●「スリーピィな気分だぜ」(歌:古川登志夫&スカッシュ/作詞:木村伸吾/作曲:小林亜星) ●「Pumpkin Night」(歌:古川登志夫&横沢啓子/作詞:松本由佳理/作曲:小林亜星UGA) ●「口笛の気持ち」(台詞<ピッコロ>:古川登志夫…UGA) ●「リュックマンのテーマ」(歌:古川登志夫/作詞:雪室俊一/作曲:藤原いくろう/編曲:青木望JOYSOUND) |
| ●カラオケ店(JOYSOUND)で歌える「SLAP STICK」の曲 |
| ■現在配信中の曲 ●「クックロビン音頭」●「われらスラップスティック!」●「トニーに気をつけろ」●「星座になりたい」●「赤い靴の少女」●「海辺のジュリエット」●「優しい時代」●「ボーイズライフ」●「いじわる婆さんのテーマ」●「おやすみグッドナイト」●「デッキチェア」●「ラブシュプール79」●「恋のコブラツイスト」●「髭のないサンタクロース」●「青山レイニー・ナイト」●「横浜」●「HOREGIMI」●「DOWN TOWN」●「裸足でShakin’」●「背中合わせのSaly Rain」●「永遠の葉山」●「Lady Fish」●「サウス・サンバ」●「銀河でくちづけを」●「一気にLOVEPORTION」●「愛しのジェニファー●「愛の鎖」 |