NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「BS(101)」、
- 日付は「4月20日(日曜日)」、
- 4月12日(土曜日)はこちら、
- 4月13日(日曜日)はこちら、
- 4月14日(月曜日)はこちら、
- 4月15日(火曜日)はこちら、
- 4月16日(水曜日)はこちら、
- 4月17日(木曜日)はこちら、
- 4月18日(金曜日)はこちら、
- 4月19日(土曜日)はこちら、
- 4月20日(日曜日)の番組表を現在表示しています、
- 4月21日(月曜日)はこちら、
- 4月22日(火曜日)はこちら、
- 4月23日(水曜日)はこちら、
- 4月24日(木曜日)はこちら、
- 4月25日(金曜日)はこちら、
- 4月26日(土曜日)はこちら、
- 4月27日(日曜日)はこちら、
ここから4月20日(日曜日)の番組表がはじまります。
午前5時00分から午前8時00分(放送時間180分間)
- 佐々木先発 MLB2025「ドジャース」対「レンジャーズ」
- [2か国語][字幕放送][変更あり]
- (試合開始 日本時間 5:05)▽佐々木先発 【解説】井口資仁,【アナウンサー】池野健 ~グローブライフフィールドから中継~
- 【解説】井口資仁,【アナウンサー】池野健
午前8時00分から午前8時15分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】チョッちゃん(19)
- [字幕放送][再放送]
- 北海道・滝川に生まれ、大自然の中で自由に育った北山蝶子は音楽家を目指して上京。黒柳徹子の母の天真らんまんな半生をモデルに描いた。1987年放送の連続テレビ小説
- ロシア人、ユーリー・ゴドノフ(東銀之介)に学校でパンを売るようにいったのは自分だと告白した蝶子(古村比呂)は、ゴドノフの様子が心配になり街へ探しに出る。するとゴドノフは風邪をひいて2・3日休んで自宅で静養中だった。突然訪れた蝶子をゴドノフは自宅へ招き入れ、ロシアンティーを振る舞う。そこには珍しい蓄音機があり、蝶子ははじめてチャイコフスキーの交響曲を聴く。やがてゴドノフは自分の出自を語りだす。
- 【原作】黒柳朝,【出演】古村比呂,中原理恵,宮崎ますみ,津嘉山正種,東銀之介,役所広司,【語り】西田敏行,【脚本】金子成人,【音楽】坂田晃一
午前8時15分から午前8時30分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】チョッちゃん(20)
- [字幕放送][再放送]
- 北海道・滝川に生まれ、大自然の中で自由に育った北山蝶子は音楽家を目指して上京。黒柳徹子の母の天真らんまんな半生をモデルに描いた。1987年放送の連続テレビ小説
- 校長室に呼び出された蝶子(古村比呂)は、ユーリー・ゴドノフの家を訪ねたことを問い詰められる。特に女生徒が男ひとりの家に上がり込んだことを問題視された。校内でもあっという間に噂となり、教職員の会議の議題となる。担任の神谷先生(役所広司)と寄宿舎で舎監を担当する川村先生(中原理恵)は必死に弁護するが、一部の教師は厳罰に処すべきと主張する。結果、蝶子の保護者を学校に呼び出すことが決まる。
- 【原作】黒柳朝,【出演】古村比呂,役所広司,由紀さおり,中原理恵,宮崎ますみ,杉本哲太,津嘉山正種,佐藤慶,【語り】西田敏行,【脚本】金子成人,【音楽】坂田晃一
午前8時30分から午前8時45分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】チョッちゃん(21)
- [字幕放送][再放送]
- 北海道・滝川に生まれ、大自然の中で自由に育った北山蝶子は音楽家を目指して上京。黒柳徹子の母の天真らんまんな半生をモデルに描いた。1987年放送の連続テレビ小説
- 蝶子(古村比呂)の保護者が学校に呼び出された。だが俊道は診察や往診で多忙で、駆けつけたのはみさ(由紀さおり)ひとりだった。校長室で、なぜお宅の娘はひとりで男の家に上がったのかと問い詰められるみさ。だがいつものおっとりした対応で、みさは熊田校長(津嘉山正種)の鋭い指摘を煙に巻く。危うく難を逃れて一安心の蝶子に、みさはふたりでもう一度ユーリー・ゴドノフ(東銀之介)の家に行こうと誘う。
- 【原作】黒柳朝,【出演】古村比呂,由紀さおり,中原理恵,津嘉山正種,東銀之介,役所広司,【語り】西田敏行,【脚本】金子成人,【音楽】坂田晃一
午前8時45分から午前9時00分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】チョッちゃん(22)
- [字幕放送][再放送]
- 北海道・滝川に生まれ、大自然の中で自由に育った北山蝶子は音楽家を目指して上京。黒柳徹子の母の天真らんまんな半生をモデルに描いた。1987年放送の連続テレビ小説
- 滝川に帰ったみさ(由紀さおり)は、俊道(佐藤慶)には学校に呼び出された理由を伏せる。一方、蝶子(古村比呂)はユーリー・ゴドノフからもらったチャイコフスキーのレコードを、音楽室で同級生と神谷先生(役所広司)や川村先生(中原理恵)とともに聴く。すると突然、女生徒の飯島加代(蝦名由紀子)が咳込み倒れてしまう。診断は肺結核。退校が決まった加代は、蝶子にこれからも歌い続けろという。
- 【原作】黒柳朝,【出演】古村比呂,役所広司,由紀さおり,中原理恵,宮崎ますみ,蝦名由紀子,佐藤慶,【語り】西田敏行,【脚本】金子成人,【音楽】坂田晃一
午前9時00分から午前9時15分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】チョッちゃん(23)
- [字幕放送][再放送]
- 北海道・滝川に生まれ、大自然の中で自由に育った北山蝶子は音楽家を目指して上京。黒柳徹子の母の天真らんまんな半生をモデルに描いた。1987年放送の連続テレビ小説
- 蝶子(古村比呂)は音楽の道に進むことを決意し、俊道(佐藤慶)に手紙を出す。だが許す気がない俊道は、蝶子を岩見沢から滝川の実家に呼び戻し、考え直すように迫る。それでも、肺結核となり女学校を去った加代の言葉を胸に、蝶子の決心は揺るがない。ならば学費も止めて女学校を退学させることも辞さないと言い出す俊道。すると蝶子はおもむろに立ち上がり、父の前で歌いだす。俊道にとって初めて聴く、娘の歌声だった。
- 【原作】黒柳朝,【出演】古村比呂,役所広司,由紀さおり,中原理恵,杉本哲太,宮崎ますみ,レオナルド熊,伊藤環,佐藤慶,【語り】西田敏行,【脚本】金子成人,【音楽】坂田晃一
午前9時15分から午前9時30分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】チョッちゃん(24)
- [字幕放送][再放送]
- 北海道・滝川に生まれ、大自然の中で自由に育った北山蝶子は音楽家を目指して上京。黒柳徹子の母の天真らんまんな半生をモデルに描いた。1987年放送の連続テレビ小説
- 女学校に戻った蝶子(古村比呂)は、寄宿舎の舎監で音楽教師の川村先生(中原理恵)に東京の音楽学校に進学することを決意したことを報告する。これからは進学先を相談したいと頼み、川村も快諾する。日曜日、蝶子は親友・田所邦子(宮崎萬純)ら学友たちとともに斉藤峰子(江馬小百合)の父が営む写真館を訪れ、源吉(小野武彦)に卒業の記念写真を撮影してもらう。そこで蝶子はある絵を取り出し源吉に頼みごとをする。
- 【原作】黒柳朝,【出演】古村比呂,中原理恵,宮崎ますみ,津嘉山正種,小野武彦,紘川淳,江馬小百合,仁科扶紀,土家里織,役所広司,【語り】西田敏行,【脚本】金子成人,【音楽】坂田晃一
午前9時30分から午前10時30分(放送時間60分間)
- トットちゃんの宝物
- [字幕放送][再放送]
- トットちゃんこと黒柳徹子さんは著名人からのプレゼントを大切に保存している。“宝物”にまつわるエピソードを当時のテレビ映像とともに語り尽くす。涙と笑いの感動秘話。
- テレビ女優第1号のトットちゃんこと黒柳徹子さん。テレビ創世記から仲良くしてきた著名人からのプレゼントを大切に保存している。その宝物には想い出がいっぱい!「夢で会いましょう」で共演した男性歌手の作った“ぐいのみ”、大物女性歌手の指の跡の残る“美容クリーム”。そして姉と慕った女優の豪華な着物。NHKに残る映像と共に宝物にまつわるエピソードを語り尽くす。YOUも吉岡里帆もビックリ、涙と笑いの感動秘話。
- 【出演】黒柳徹子,YOU,吉岡里帆,柏木由紀子,美川憲一,【アナウンサー】江原啓一郎
午前10時30分から午前11時30分(放送時間60分間)
- 玉置浩二ショー 森山良子 いきものがかり 亀田誠治 井上芳雄 登場!
- [字幕放送][再放送]
- 玉置浩二がホストの最高な音楽番組。森山良子、いきものがかりとの豪華コラボ。亀田誠治、井上芳雄との音楽トーク&セッション。そして珠玉の玉置ソロも続々披露。すごい回
- 玉置浩二が最高の音楽を届ける「玉置浩二ショー」。最初のゲストは、いきものがかり。コラボ曲は「帰りたくなったよ」と「JUNK LAND」。乞うご期待!トークゲストはベーシスト・音楽プロデューサーの亀田誠治とミュージカル俳優の井上芳雄。アドリブで豪華セッション!そして共演するのは30年ぶりという森山良子も登場。2人で作った「手の中に…」をコラボ。2人の歌声は時を超え、心震える。玉置ソロも素晴らしい!
- 【出演】玉置浩二,森山良子,いきものがかり,亀田誠治,井上芳雄,青田典子,【語り】小野寺一歩
午前11時30分から午前11時40分(放送時間10分間)
- 空からクルージングmini フランス・ロワール川の古城▽波乱の時代を乗り越えて
- [字幕放送]
- 16世紀フランスの、カトリックとプロテスタントの対立と解決の舞台を空から旅する。当時の王家の城であったアンボワーズ城やブロワ城、ナントのブルターニュ大公城など。
- BS8Kで放送したドローン映像による番組「空からクルージング ロワール川1000kmを下る フランス 古城と英雄の物語」から、宗教戦争の舞台となった城などを紹介する。陰謀が発覚して首謀者たちが処刑されたアンボワーズ城。国王が対抗勢力を暗殺したブロワ城。ブロワにあるサン・二コラ教会の美しいステンドグラスも紹介する。宗教戦争は「ナントの勅令」で収束した。宣言されたのがナントのブルターニュ大公城だった。
- 【語り】菊地信子
午前11時40分から午後1時05分(放送時間85分間)
- 第79回全日本体操選手権「男子個人総合」
- [字幕放送]
- パリオリンピック団体金メダリストが凱旋!日本一は誰の手に▽今年10月開催の世界選手権日本代表2次選考兼ねた大会▽岡、橋本、萱ら五輪代表に加え次期エース狙う若手も
- パリオリンピックで男子団体金メダルを獲得した“体操ニッポン”代表選手たちが凱旋!日本一は誰の手に?▽今年10月インドネシアで開催される世界選手権の日本代表2次選考を兼ねた大会▽オリンピック代表の岡、橋本、萱、谷川航に加え、次期エース狙う若手選手が出場。3年後のロサンゼルス五輪を見据え、どんな大技を披露するのか▽解説はアトランタ・シドニー・アテネ五輪代表の塚原直也さん▽高崎アリーナより生中継
- 【解説】塚原直也,【アナウンサー】笠井大輔,【リポーター】大村和輝
午後1時05分から午後1時55分(放送時間50分間)
- COOL JAPAN 外国人が本気で選んだ!アニマル観光地
- [解説][字幕放送][再放送]
- 外国人に人気の動物を楽しむ観光スポットを特集!ツンデレが魅力?!「豆しば」のカフェ。猿と入浴できる?長野の地獄谷温泉。大興奮!千葉房総半島シャークダイビングほか
- スマホを手にした外国人が殺到!猿と入浴できる?長野の地獄谷温泉で「スノーモンキー」に出会う。千葉の房総半島で「シャークダイビング」に大興奮人気の豆しばと遊べるカフェでほっこりしてみた。4年ぶりの再会!芸達者なネコちゃんたち。今回は世界が驚いた!動物を楽しむユニーク観光スポットを大特集!
- 【司会】鴻上尚史,関根麻里,【ゲスト】髙井典子,【語り】日髙のり子,中井和哉
午後1時55分から午後2時00分(放送時間5分間)
- にっぽん百名山ミニ 5min「春 宮之浦岳」
- [字幕放送]
- 屋久島の宮之浦岳(1936m)世界自然遺産の屋久杉の森を巡る山旅!“もののけ姫”のモデルとされるコケむす森、幹回り16m以上の縄文杉、山頂の大展望など見所満載!
- 洋上のアルプス・屋久島の宮之浦岳をめざす山旅!4月、白谷雲水峡を出発!660種以上のコケが生える島の中でも大人気の苔むす森へ!太鼓岩に立ち寄り、九州最高峰の宮之浦岳と山腹で満開のヤマザクラを望む。屋久杉の森で樹齢2000年以上の縄文杉と出会う。屋久島固有の花々も楽しみながら、巨岩が転がる開けた尾根を登り山頂へ!ぐるりと太平洋に囲まれた大展望を楽しむ。案内するのは、登山ガイドの神﨑真貴雄さん。
- 【出演】神﨑真貴雄,【語り】鈴木麻里子
午後2時00分から午後5時30分(放送時間210分間)
- プロ野球2025「阪神」対「広島」
- [字幕放送][変更あり]
- ▽まだ無失点の阪神ルーキー伊原が初先発のマウンド!中軸好調の広島打線に挑む▽広島は森がリーグトップに並ぶ4勝目と自身通算10勝目かけ先発
- ※副音声は球場音声 (試合開始 2:00) 【解説】大野豊,【アナウンサー】別井敬之 ~甲子園球場から中継~
- 【解説】大野豊,【アナウンサー】別井敬之
午後5時30分から午後6時00分(放送時間30分間)
- 釣りびと万歳 深海の“怪力魚”メダイに挑む!~渡部陽一 静岡・下田~
- [字幕放送]
- 静岡県下田の海で、底知れぬパワーを秘めたメダイを狙う。引きが強烈で、針にかかったても水面に上がるまで暴れ続けるため釣るのは難易度の高い魚。はたして釣果はいかに。
- 静岡県下田の海で、ずんぐりとした体に底知れぬパワーを秘めたメダイを狙う。この魚、引きが強烈で、針にかかったとしても水面に上がるまで暴れ続けるため、釣り上げるのは至難の技という。はたして、釣果はいかに。食べてみようのコーナーでは、上品な白身のメダイを、まずは刺身から。続いてはフライ。旨味が凝縮し、ふわふわな食感を楽しむ。最後は薄く切った身を昆布のダシ汁にくぐらせるしゃぶしゃぶ。旬の味を堪能する。
- 【語り】生瀬勝久,【出演】渡部陽一
午後6時00分から午後6時45分(放送時間45分間)
- べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(16)さらば源内、見立は蓬莱(ほうらい)
- [解説][字幕放送]
- 蔦重(横浜流星)は源内(安田顕)を訪ね、戯作の執筆を依頼するが源内は奇妙な言動を繰り返す。その後、意次(渡辺謙)らのもとに“源内が人を斬った”という知らせが入る
- 家基(奥智哉)の急逝した事件は確固たる証拠を得ぬまま幕引きとなる。意次(渡辺謙)は源内(安田顕)に、これ以上詮索を控えることを告げると、源内は激怒する。一方、蔦重(横浜流星)は源内の住む“不吉の家”と呼ばれる屋敷を訪ねる。そこで、正月に出す戯作の新作を依頼するも、時折、奇妙な言動を繰り返す様子が気になっていた。そんな矢先、蔦重や意次のもとに、“源内が人を斬った”という知らせが入る…。
- 【出演】横浜流星,安田顕,宮沢氷魚,古川雄大,尾美としのり,冨永愛,生田斗真,石坂浩二,里見浩太朗,渡辺謙,原田泰造,高梨臨,寛一郎,木村了,安達祐実,橋本淳,映美くらら,【語り】綾瀬はるか,【出演】相島一之,眞島秀和,山中聡,矢野聖人,【作】森下佳子,【音楽】ジョン・グラム
午後6時45分から午後7時29分(放送時間44分間)
- 【BS時代劇】あきない世傳 金と銀2(3)「鈴とおはじき」
- [解説][字幕放送]
- 身重の幸(小芝風花)は、大坂に来たばかりの結(長澤樹)を気遣うが、なかなかなじめない。そんな時、幸は売り上げを伸ばそうと帯に着目するが真澄屋の思わぬ攻撃にあう。
- 身重の幸(小芝風花)は、大坂に来たばかりの妹の結(長澤樹)を気遣うがなかなかなじめない。そんな時、幸は売り上げを伸ばそうと、「帯」に着目する。大坂では帯のおしゃれがまだ広まっていなかったのだ。周助(泉澤祐希)が京に走り、新たに帯地を買い付け「帯の五鈴屋」を広めようとした最中、因縁のある真澄屋が大金をかけ宣伝展開、「帯の真澄屋」を定着させる。幸は、他にマネのできない工夫を考えだそうとするのだが…。
- 【出演】小芝風花,舘ひろし,松本怜生,長澤樹,いしのようこ,八嶋智人,内藤理沙,吉見一豊,秋野太作,葵揚,泉澤祐希,虎太郎,【原作】髙田郁,【脚本】山本むつみ,【語り】森田美由紀
午後7時29分から午後7時30分(放送時間1分間)
- シリーズ横溝正史短編集Ⅳ“金田一耕助 悔やむ” PR
- 【出演】池松壮亮
午後7時30分から午後9時00分(放送時間90分間)
- 新・BS日本のうた選▽新時代のキラ星演歌男子!真田・辰巳・新浜・青山・原田
- [字幕放送]
- 今を時めくイケメン演歌男子5人が集結。自身のヒット曲や、影響を受けた思い出ソングを大熱唱。先輩からの熱血指導も!?▽2023年12月3日に放送した回の再放送
- 【古今東西名曲特選】は「レット・キス(ジェンカ)」「おんな船頭唄」「しのぶ」「青いリンゴ」「どうせひろった恋だもの」「北帰行」「愛ちゃんはお嫁に」「初恋のひと」「北の大地」【スペシャルステージ】は「恋のダイヤル6700」「UFO」「銀座の恋の物語」「浪漫-ROMAN-」「赤いランプの終列車」「男と女の破片」「もう一度逢いたい」「星空の秋子」「ブルースカイ ブルー」「忍ぶ雨」「みちのくひとり旅」他
- 【出演】青山新,伍代夏子,真田ナオキ,瀬口侑希,辰巳ゆうと,新浜レオン,原田波人,望月琉叶,森山愛子,山本譲二,中尾唱,BS日本のうた楽団,【司会】渡辺健太
午後9時00分から午後9時45分(放送時間45分間)
- ワースポ×MLBサンデー▽めざせメジャー初勝利!ドジャース佐々木朗希が先発
- 今季5回目の先発となる佐々木朗希はメジャー初勝利なるか?ドジャース対レンジャーズを詳報。カーディナルス対メッツでは好調の千賀滉大が先発。日本選手最新情報も!
- 【解説】井口資仁,【キャスター】菊池柚花
午後9時45分から午後9時50分(放送時間5分間)
- Jリーグと私 あの試合を忘れない #12 甲府
- [字幕放送]
- 2000年、「19」という、いまだ破られていないJリーグ連敗記録を作ったヴァンフォーレ。その全試合を現地で応援した男性と、応援に報いようと奮闘した選手の物語。
- チーム設立当初からの甲府サポーター、樋口浩さん。山梨初のプロスポーツクラブが強豪に立ち向かう姿にロマンを感じてきた。しかし2000年、甲府は未曾有の19連敗を記録してしまう。チームの柱として活躍していた阿井達也さんは、それでも懸命に声援を送る樋口さんたちサポーターに深い申し訳なさを感じていた。そんな中迎えた、アウェー新潟での一戦。それは樋口さんと阿井さん、二人にとって忘れられない試合となった。
午後9時50分から午後10時00分(放送時間10分間)
- 日本100年遺産~未来へ贈る老舗物語~ 生きたたい焼きを届けたい東京・麻布十番
- [字幕放送]
- 100年以上の歴史を刻む「老舗」の物語。今回の舞台は東京・麻布十番のたい焼き屋。そこには生きたたい焼きを届けたいという店主の情熱と、人々の笑顔がある。
- 創業は明治42年(1909年)。日本橋と九段に開業した食堂で甘いデザートを出そうと考案したのが、縁起のよいたいの型であんこを包んで焼くたい焼き。戦前は150店舗まで広がった。しかし戦災で、ほとんどの店が消失。戦後、麻布十番に店を移して再スタートした。「おいしいものを食べたときに人々は笑顔になる」という現店主は、人々の笑顔を求めて工夫を重ね、いまも毎日、たい焼きを作り続ける。
- 【語り】赤木野々花
午後10時00分から午後10時50分(放送時間50分間)
- ドラマ 少年寅次郎(3)
- [解説][字幕放送]
- 寅次郎の父、平造が戦地より帰還。中学生になった寅次郎は、裏の朝日印刷の行員のさとこが好きらしいが光子は気づかない。だが寅次郎の初恋には暗雲が…
- 寅次郎(藤原颯音)の父、平造(毎熊克哉)が人が変わったようになって戦地より帰還。光子(井上真央)は不安を募らせるが、祖父の言葉と寅次郎の機転で元の暮らしに戻っていく。中学生になった寅次郎(井上優吏)は、裏の朝日印刷の工員のさとこ(森七菜)が好きらしいと、おいちゃん(泉澤祐希)とおばちゃん(岸井ゆきの)は気付く。しかしさとこはうなぎ屋の千吉(尾上右近)といい仲のようで、寅次郎の初恋に暗雲が…
- 【出演】井上真央,藤原颯音,井上優吏,毎熊克哉,泉澤祐希,岸井ゆきの,落井実結子,野澤しおり,尾上右近,森七菜,小倉久寛,きたろう,石丸幹二,【語り】原由子,【原作】山田洋次,【脚本】岡田惠和,【音楽】馬飼野康二
午後10時50分から午後11時20分(放送時間30分間)
- 歌える!青春のベストソング(73)世良公則
- [字幕放送]
- スタートの春にふさわしく「エナジーソング」特集▽ジュンスカ・ブルーハーツ・宇崎竜童・世良公則の貴重映像▽新企画!エンタメニュース▽出演:ハラミちゃん、世良公則他
- スタートの春にふさわしく「エナジーソング」特集▽ジュンスカ・ブルーハーツ・宇崎竜童・世良公則の貴重映像をたっぷりと!▽新企画!神野友亜のエンタメニュースでレジェンドアーティストたちのライブ情報を!▽紹介VTR①JUN SKY WALKER(S)「START」②THE BLUE HEARTS「人にやさしく」③宇崎竜童w/井上堯之「サクセス」④ツイスト「燃えろいい女」出演:ハラミちゃん、世良公則ほか
- 【司会】ハラミちゃん,【アナウンサー】廣瀬智美,【出演】世良公則
午後11時20分から21日午前0時05分(放送時間45分間)
- Jリーグタイム「J1第11節 好調アビスパ福岡の強さに迫る」
- 日曜夜11時20分▼J1第11節全試合・全ゴールを紹介!▼今井美桜キャスター “行ってみお!”は好調アビスパ福岡へ▼解説・井原正巳▼千田純生「Jリーグ劇場」
- ▼J1第11節の全試合全ゴールを紹介!▼J2・J3からオススメの1試合を紹介「PLUS1」▼HP https://www.nhk.jp/p/ts/K1YN48RW36/
- 【解説】井原正巳,【キャスター】西阪太志,今井美桜
21日午前0時05分から21日午前1時00分(放送時間55分間)
- 洋楽倶楽部 アバ コンサート 1979
- ポップ・グループのアバ(ABBA)が1979年に行った、ロンドン公演の模様を中心にした映像作品。デジタルリマスター(ビデオレストア)による映像でお届けします。
- 演奏曲目:「Voulez-Vous」、「Chiquitita」、「I Have A Dream」、「Gimme! Gimme! Gimme! (A Man After Midnight)」、「Knowing Me, Knowing You」、「Summer Night City」、「Dancing Queen」、ほか
21日午前1時00分から21日午前2時00分(放送時間60分間)
- 空からクルージング特別編「ヨーロッパの城と宮殿」
- 世界各地の絶景の中を空からゆったりと旅をする紀行番組「空からクルージング」。8Kで撮影した美しい映像の中からヨーロッパ各国の城と宮殿を紹介する。
- ヨーロッパ各地に残るたくさんの城や宮殿の美しい姿と、歴史の物語を紹介する。スペイン・アンダルシアのアルハンブラ宮殿はイスラムの王国の華やかな文化を物語、フランスのロワール川流域のシャンボール城をはじめとする王家の城は国が一つにまとまっていく舞台となった。エジンバラ城などスコットランドの古城はイングランドへの抵抗の歴史そのもの、ドイツのノイシュヴァンシュタイン城は王国が滅びていく象徴とも言える。
21日午前2時00分から21日午前3時00分(放送時間60分間)
- ヨーロッパ トラムの旅「フィンランド ヘルシンキ」
- 欧州各地の都市を走る路面電車・トラム。車窓から見る美しいヨーロッパの街並み。街の名所旧跡も巡る。今回は、フィンランド・ヘルシンキを旅する。
- 欧州各地の都市を走る路面電車・トラム。どこか懐かしくレトロなたたずまいは、旅人をひきつけてやまない。街の中心部を走るので、名所巡りも車窓から楽しめる。トラムを乗りこなせれば街の観光は楽々。ヨーロッパにはトラムで巡りたくなる素敵(すてき)な街があふれている。あたかもトラムに乗っているかのような感覚で、車窓を楽しむリアル・トラム体験。今回はフィンランド・ヘルシンキを旅する。
21日午前3時00分から21日午前3時30分(放送時間30分間)
- 空中散歩「四国・碧(あお)き海と山河を巡る」
21日午前3時30分から21日午前6時30分(放送時間180分間)
- MLB2025「ドジャース」対「レンジャーズ」
- [2か国語][変更あり]
- (試合開始 日本時間 3:35) 【解説】岡島秀樹,【アナウンサー】北嶋右京 ~グローブライフフィールドから中継~
- 【解説】岡島秀樹,【アナウンサー】北嶋右京
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.