レス送信モード |
---|
土曜の昼下がりに食うケーキはうまいこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 225/04/19(土)13:08:08No.1303749419そうだねx30青いのに美味そう |
… | 325/04/19(土)13:09:01No.1303749657そうだねx2あらきれい |
… | 425/04/19(土)13:09:26No.1303749774そうだねx10まだ元気なのに驚いたわ |
… | 525/04/19(土)13:09:45No.1303749859そうだねx1何で出してる青なんだこれ… |
… | 625/04/19(土)13:12:30No.1303750620+ケーキ屋に何かあった? |
… | 725/04/19(土)13:14:04No.1303751057そうだねx38「青色でもゼラチン系だと美味そうに見える」は今回一番の発見だった |
… | 825/04/19(土)13:15:32No.1303751461+>「青色でもゼラチン系だと美味そうに見える」は今回一番の発見だった |
… | 925/04/19(土)13:17:12 ID:mNyZmIhsNo.1303751930そうだねx8>「青色でもゼラチン系だと美味そうに見える」は今回一番の発見だった |
… | 1025/04/19(土)13:17:49No.1303752087+甘味系で青は昔から結構あるだろ |
… | 1125/04/19(土)13:19:14No.1303752485+アメリカののっぺりした青は食べ物じゃない感強いよね… |
… | 1225/04/19(土)13:19:14No.1303752488+青で不味そうなのってアメリカのケーキくらいだろ |
… | 1325/04/19(土)13:19:55No.1303752663+わあオシャレ |
… | 1525/04/19(土)13:20:33No.1303752842そうだねx17fu4915170.png[見る] |
… | 1625/04/19(土)13:22:41No.1303753389+凄いなこの色 |
… | 1725/04/19(土)13:22:56No.1303753471そうだねx14fu4915172.jpg[見る] |
… | 1825/04/19(土)13:23:03No.1303753499+さっき昼飯食ったばっかなのに |
… | 1925/04/19(土)13:23:13No.1303753537+https://kyonotanabata.kyoto.travel/information/%e4%b8%83%e6%a2%9d%e7%94%98%e6%98%a5%e5%a0%82%e3%80%80%e4%ba%ac%e7%be%8a%e7%be%b9-%e5%a4%a9%e3%81%ae%e5%b7%9d/ [link] |
… | 2125/04/19(土)13:26:05No.1303754297+青くてもおいしそうに見えるもんだなあ |
… | 2225/04/19(土)13:26:10No.1303754327+アイス系や透明系なら青系統いいよね |
… | 2325/04/19(土)13:26:15No.1303754344そうだねx38食いもんの話してるとこにうんこつけたまま来るのやめてくんない? |
… | 2425/04/19(土)13:26:52No.1303754518+ブルーベリーチーズケーキかしら? |
… | 2525/04/19(土)13:29:42No.1303755320+>fu4915172.jpg[見る] |
… | 2625/04/19(土)13:30:01No.1303755405そうだねx8未だ此の悪霊いたんだ |
… | 2725/04/19(土)13:30:06No.1303755430+奇麗な色だなあ |
… | 2825/04/19(土)13:32:09No.1303755975+美味しそうに見えないけど寒色系スイーツ流行ってるんだよね |
… | 2925/04/19(土)13:32:51No.1303756185+>何で出してる青なんだこれ… |
… | 3025/04/19(土)13:33:33No.1303756382+悪霊はさっきまでカバー(寒天の型)で作った寒天の話で運動会してたから元気 |
… | 3125/04/19(土)13:33:42No.1303756408+案外味が想像つかない見た目のものを口に入れてみたい欲望あるな… |
… | 3225/04/19(土)13:34:02No.1303756495+>ブルー系のお酒 |
… | 3425/04/19(土)13:35:32No.1303756909そうだねx1青色一号! |
… | 3525/04/19(土)13:35:38No.1303756938そうだねx9美味しそうなデザートにちゃんと悪霊が寄ってくる |
… | 3625/04/19(土)13:35:58No.1303757029+バタフライピーいいよ |
… | 3725/04/19(土)13:36:30No.1303757174そうだねx2ブルーキュラソーとかブルーハワイとかあるからスイーツとか飲み物なら普通にありだと思う |
… | 3925/04/19(土)13:38:08No.1303757629そうだねx6流石に視認性が良すぎる |
… | 4025/04/19(土)13:38:25No.1303757718+なすの浅漬けなんかもめっちゃ青い部分あるね |
… | 4125/04/19(土)13:38:33No.1303757749そうだねx14さっきのスレのやつ |
… | 4225/04/19(土)13:38:43No.1303757790+青色着色料になにかあった? |
… | 4425/04/19(土)13:41:03No.1303758405+こないだ立ってたクチナシ色素のスレで教えてもらったんだけどクチナシって青出せるんだね… |
… | 4525/04/19(土)13:41:41No.1303758576+まあたしかにかき氷とかガリガリくんとかひんやりしてるものの青は受け入れてるかもしれん… |
… | 4625/04/19(土)13:42:03No.1303758675+ガリガリくんだったりブルベリー系のデザートだったりで抵抗感が薄れてる |
… | 4725/04/19(土)13:42:59 ID:hvPskJmcNo.1303758919そうだねx1>シャンクスレで悪霊が「シャンクスは隔離されてないのに三角は隔離されてたので格付け完了した!」って言ってたのリークしとこ |
… | 4825/04/19(土)13:43:00No.1303758922そうだねx8本来温かいはずの食物が青系の色してるとうわっってなりがち説 |
… | 4925/04/19(土)13:43:19No.1303759022そうだねx4>こないだ立ってたクチナシ色素のスレ |
… | 5125/04/19(土)13:43:49No.1303759144そうだねx1>こないだ立ってたクチナシ色素のスレで教えてもらったんだけどクチナシって青出せるんだね… |
… | 5225/04/19(土)13:44:07 ID:hvPskJmcNo.1303759215そうだねx1スレ「」おらんのか? |
… | 5325/04/19(土)13:44:48No.1303759407そうだねx5imgで学びを得るとなんか悔しい |
… | 5525/04/19(土)13:45:02No.1303759467+デザートなら青色受け入れられるってのも割と不思議な感覚だよね |
… | 5625/04/19(土)13:45:13No.1303759510そうだねx11人に頼らず自分で塩撒けって事やな |
… | 5725/04/19(土)13:46:12No.1303759742+牛乳寒天よりも涼しげだし夏向きだな青ゼラチン… |
… | 5825/04/19(土)13:46:36No.1303759842そうだねx11>人に頼らず自分で塩撒けって事やな |
… | 5925/04/19(土)13:46:44No.1303759890+>>こないだ立ってたクチナシ色素のスレ |
… | 6025/04/19(土)13:47:10No.1303759995そうだねx4クチナシって青色出せるんだ… |
… | 6125/04/19(土)13:47:14No.1303760008+七夕になったら青寒天羊羹作ろうかな |
… | 6225/04/19(土)13:47:30No.1303760078+>デザートなら青色受け入れられるってのも割と不思議な感覚だよね |
… | 6325/04/19(土)13:48:48No.1303760411+>わかった!🧂 |
… | 6425/04/19(土)13:48:49No.1303760417そうだねx5さっきの青ソーダ寒天スレの終わり際 |
… | 6525/04/19(土)13:50:01No.1303760719+クチナシって黄色のイメージだが青もあるんだな |
… | 6625/04/19(土)13:50:12No.1303760761+ほぼチーズケーキ? |
… | 6725/04/19(土)13:50:34No.1303760851+クチナシ凄いな |
… | 6825/04/19(土)13:50:36No.1303760859+チョコミントのアイスなんかは変な色と感じるの込みで口にしている気がする |
… | 6925/04/19(土)13:50:55No.1303760941そうだねx2>七夕になったら青寒天羊羹作ろうかな |
… | 7025/04/19(土)13:52:22No.1303761255そうだねx9fu4915278.png[見る] |
… | 7125/04/19(土)13:52:44No.1303761352そうだねx11>fu4915278.png[見る] |
… | 7225/04/19(土)13:53:05No.1303761435そうだねx3>fu4915255.jpg[見る] |
… | 7325/04/19(土)13:55:11No.1303761950+意外と少量の塩いれても上手そうなんだよね |
… | 7425/04/19(土)13:55:46No.1303762075+CMYに近い色あるならクチナシでフルカラー寒天作れるじゃん |
… | 7525/04/19(土)13:59:07No.1303762881+羊羹と寒天とういろうって作り方は近いの? |
… | 7625/04/19(土)14:00:01No.1303763135+和風サフランのイメージだったクチナシ… |
… | 7725/04/19(土)14:00:29No.1303763250+>意外と少量の塩いれても上手そうなんだよね |
… | 7825/04/19(土)14:00:38No.1303763292そうだねx9クチナシにスレ乗っ取られてるジャンッッ!! |
… | 7925/04/19(土)14:00:46No.1303763330+なんとかピーが青いお茶なの?なんて名前だっけ青いお茶 |
… | 8025/04/19(土)14:01:51No.1303763593+ケーキが青くなった? |
… | 8125/04/19(土)14:02:02No.1303763643そうだねx2>羊羹と寒天とういろうって作り方は近いの? |
… | 8225/04/19(土)14:02:56No.1303763875そうだねx7偽装青色色素スレ |
… | 8325/04/19(土)14:03:24No.1303763998+>なんとかピーが青いお茶なの?なんて名前だっけ青いお茶 |
… | 8425/04/19(土)14:03:37No.1303764058+>fu4915278.png[見る] |
… | 8525/04/19(土)14:03:39No.1303764065そうだねx9>偽装青色色素スレ |
… | 8625/04/19(土)14:04:01No.1303764175そうだねx5山形の杵屋ってローカル菓子チェーン店で出してる羊羹もなかなか綺麗だぞ |
… | 8725/04/19(土)14:04:50No.1303764377+>山形の杵屋ってローカル菓子チェーン店で出してる羊羹もなかなか綺麗だぞ |
… | 8825/04/19(土)14:04:53No.1303764395+>偽装青色色素スレ |
… | 8925/04/19(土)14:05:51No.1303764635+>山形の杵屋ってローカル菓子チェーン店で出してる羊羹もなかなか綺麗だぞ |
… | 9025/04/19(土)14:05:59No.1303764674そうだねx1>山形の杵屋ってローカル菓子チェーン店で出してる羊羹もなかなか綺麗だぞ |
… | 9125/04/19(土)14:06:30No.1303764794そうだねx5>>偽装青色色素スレ |
… | 9225/04/19(土)14:06:33No.1303764808+悪霊が悔しくなってきたのかウマの荒れスレが増えて来た |
… | 9325/04/19(土)14:07:13No.1303764970+有名な舟和の芋ようかんには寒天が入っていないと聞いた |
… | 9425/04/19(土)14:07:57No.1303765146+>悪霊が悔しくなってきたのかウマの荒れスレが増えて来た |
… | 9525/04/19(土)14:08:49No.1303765343+実際食欲のなくなる青ってどんなんだ? |
… | 9625/04/19(土)14:09:05No.1303765414+>山形の杵屋ってローカル菓子チェーン店で出してる羊羹もなかなか綺麗だぞ |
… | 9725/04/19(土)14:09:06No.1303765418+あー糖分が怖いなあ |
… | 9825/04/19(土)14:09:13No.1303765440+>次に熱いお茶が怖いとか言い出すと思うの |
… | 9925/04/19(土)14:09:29No.1303765505+冷静に考えたら水はうめえから水色も危険色じゃないかも |
… | 10025/04/19(土)14:09:35No.1303765534そうだねx1>青色のお茶が必要か… |
… | 10125/04/19(土)14:10:00No.1303765645+>実際食欲のなくなる青ってどんなんだ? |
… | 10225/04/19(土)14:10:00No.1303765647+透明感の有無かな… |
… | 10325/04/19(土)14:10:15No.1303765698そうだねx2>青色のお茶が必要か… |
… | 10425/04/19(土)14:10:29No.1303765773+>バタフライピーティーでも出すか |
… | 10525/04/19(土)14:10:30No.1303765778+>>次に熱いお茶が怖いとか言い出すと思うの |
… | 10625/04/19(土)14:10:43No.1303765826そうだねx5>>青色のお茶が必要か… |
… | 10725/04/19(土)14:11:14No.1303765954+飲み物ならそれこそラムネとか滅茶滅茶青い色付けてるのあるけどまずそう…とはならんしね |
… | 10825/04/19(土)14:11:24No.1303766015+>紅茶 |
… | 10925/04/19(土)14:11:40No.1303766081+あったかい系の飯は青いとしんどいけど冷たいデザート系ならアオいいよ |
… | 11025/04/19(土)14:11:52No.1303766146そうだねx1>冷静に考えたら水はうめえから水色も危険色じゃないかも |
… | 11125/04/19(土)14:12:15No.1303766230+悪霊は青色にもう辛抱たまらんごつある |
… | 11225/04/19(土)14:12:30No.1303766299+>あったかい系の飯は青いとしんどいけど冷たいデザート系ならアオいいよ |
… | 11325/04/19(土)14:12:50No.1303766383そうだねx2>ラムネは瓶の色では? |
… | 11425/04/19(土)14:12:51No.1303766389+>実際食欲のなくなる青ってどんなんだ? |
… | 11525/04/19(土)14:13:12No.1303766483+カリフォルニアの 青いバカ! |
… | 11625/04/19(土)14:13:25No.1303766547+どうも寒色かつ原色に近いと食欲減退効果が強いらしい |
… | 11725/04/19(土)14:14:00No.1303766690+そのものズバリ「青」ってVいるのにそれをネタにしてこないのが悪霊もまだまだだな… |
… | 11825/04/19(土)14:14:40No.1303766855+>でもアメリカ人は原色のケーキ見るとンマそ~!となるので文化的な影響もあるようだ |
… | 11925/04/19(土)14:14:46No.1303766874+>どうも寒色かつ原色に近いと食欲減退効果が強いらしい |
… | 12025/04/19(土)14:15:26No.1303767041+成人向け←黄色 |
… | 12125/04/19(土)14:15:37No.1303767102+>でもアメリカ人は原色のケーキ見るとンマそ~!となるので文化的な影響もあるようだ |
… | 12225/04/19(土)14:15:47No.1303767147+>色と文化については地域性でかいからな |
… | 12325/04/19(土)14:15:52No.1303767182+アメリカの青いケーキすごいよね |
… | 12425/04/19(土)14:15:58No.1303767202+ゲームなんかでも日本だと緑が回復の表現だけど |
… | 12525/04/19(土)14:16:06No.1303767241+ブルーハワイ入れたらなんでも青になるだろたぶん… |
… | 12625/04/19(土)14:16:14No.1303767268+>>どうも寒色かつ原色に近いと食欲減退効果が強いらしい |
… | 12725/04/19(土)14:16:18No.1303767282+>アメリカの青いケーキすごいよね |
… | 12825/04/19(土)14:16:29No.1303767327そうだねx1>ゲームなんかでも日本だと緑が回復の表現だけど |
… | 12925/04/19(土)14:16:32No.1303767344+>そのものズバリ「青」ってVいるのにそれをネタにしてこないのが悪霊もまだまだだな… |
… | 13025/04/19(土)14:16:40No.1303767373+>アメリカじゃ毒とかの表現で使われてるとかあった気がする |
… | 13125/04/19(土)14:17:22No.1303767546+キャップとかスーパーマンみたいな全身青マッチョマン性的すぎるって! |
… | 13225/04/19(土)14:17:26No.1303767568+どぎつい青でもそれがドラえもんの形してるケーキだったら俺は喜ぶ |
… | 13325/04/19(土)14:17:39No.1303767630そうだねx3>日本でも緑は毒のイメージでは? |
… | 13425/04/19(土)14:17:44No.1303767646+>日本でも緑は毒のイメージでは? |
… | 13525/04/19(土)14:17:49No.1303767664そうだねx2fu4915386.png[見る] |
… | 13625/04/19(土)14:17:49No.1303767666+今日暑いからここに貼ってある爽やかな羊羹食べたい |
… | 13725/04/19(土)14:18:15No.1303767782+綺麗な青色のスイーツ画像見るとロウアイキューか?ってなる |
… | 13825/04/19(土)14:18:27No.1303767836+>キャップとかスーパーマンみたいな全身青マッチョマン性的すぎるって! |
… | 13925/04/19(土)14:18:29No.1303767843そうだねx1>どぎつい青でもそれがドラえもんの形してるケーキだったら俺は喜ぶ |
… | 14025/04/19(土)14:18:46No.1303767914+>これは美味しくなさそう |
… | 14125/04/19(土)14:18:51No.1303767924+独というか日本でも緑はカビでは |
… | 14225/04/19(土)14:19:06No.1303767989+>今日暑いからここに貼ってある爽やかな羊羹食べたい |
… | 14325/04/19(土)14:19:22No.1303768050そうだねx1>このくらいだったら美味しそうに見える |
… | 14425/04/19(土)14:19:42No.1303768127+エロの色に関しては国ごとの特色いろいろあっておもろいんだよね |
… | 14525/04/19(土)14:19:42No.1303768130+>>バタフライピーティーでも出すか |
… | 14625/04/19(土)14:20:06No.1303768225そうだねx2>どぎつい青でもそれがドラえもんの形してるケーキだったら俺は喜ぶ |
… | 14725/04/19(土)14:20:51No.1303768411+>fu4915386.png[見る] |
… | 14825/04/19(土)14:20:52No.1303768417+> https://www.kurashiru.com/articles/908c0c3f-1d82-48e7-87f6-429ab8a9e452 [link] |
… | 14925/04/19(土)14:20:58No.1303768451+海老の卵… |
… | 15025/04/19(土)14:21:24No.1303768552そうだねx3>因みにこのお茶で寒天作った寒天バトラーもいたけど何故か霊障飛ばされた |
… | 15125/04/19(土)14:22:01No.1303768718+英語圏で毒のイメージが緑なのは亜ヒ酸銅(花緑青)のせいでもあった気がしたけど気のせいかも |
… | 15225/04/19(土)14:22:21No.1303768806そうだねx1>ドブ漬け良いよね♥ |
… | 15325/04/19(土)14:22:48No.1303768918そうだねx4>向こうの蝶のおしっこってこんな色なの |
… | 15425/04/19(土)14:23:12No.1303769020+>よし牛乳寒天で挑戦だ |
… | 15525/04/19(土)14:24:15No.1303769268+洋ゲーでプレイして酔いそうなくらいの色合いのステージにたまに遭遇するしやっぱり微妙に感じる色も違ってんのかなと思う |
… | 15625/04/19(土)14:24:39No.1303769360+洋ゲーの毒状態って赤点滅のイメージ |
… | 15725/04/19(土)14:24:45No.1303769399そうだねx3上で貼ってある羊羹もそうなってるけど |
… | 15825/04/19(土)14:25:00No.1303769458+毒を緑にすると回復エフェクトは何色にすればいいんだってなるから… |
… | 15925/04/19(土)14:25:27No.1303769550+>毒を緑にすると回復エフェクトは何色にすればいいんだってなるから… |
… | 16025/04/19(土)14:25:43No.1303769620+緑が毒はバブルスライムのせいな気もする |
… | 16125/04/19(土)14:26:54No.1303769931+>英語圏で毒のイメージが緑なのは亜ヒ酸銅(花緑青)のせいでもあった気がしたけど気のせいかも |
… | 16225/04/19(土)14:28:11No.1303770219+>緑が毒はバブルスライムのせいな気もする |
… | 16325/04/19(土)14:28:28No.1303770293+水色とコバルトブルーくらいの鮮やかな青でも大分ハードル変わる |
… | 16425/04/19(土)14:28:41No.1303770343+冷蔵庫に何かあった? |
… | 16525/04/19(土)14:28:55No.1303770396そうだねx1>洋ゲーでプレイして酔いそうなくらいの色合いのステージにたまに遭遇するしやっぱり微妙に感じる色も違ってんのかなと思う |
… | 16625/04/19(土)14:29:25No.1303770528+いいケーキじゃん |
… | 16725/04/19(土)14:30:52No.1303770906そうだねx1土曜の昼下がりにふさわしい知性を感じる穏やかなスレ |
… | 16825/04/19(土)14:31:52No.1303771162+バタフライピーのピーは |
… | 16925/04/19(土)14:32:34No.1303771350+>ピー・ナッツ |
… | 17025/04/19(土)14:32:43No.1303771385+青菓子でも米国の青色ケーキはあんまり透明感無いんだよな |
… | 17125/04/19(土)14:33:11No.1303771519そうだねx2あくあ色でさめざめしいね |
… | 17225/04/19(土)14:33:36No.1303771645+>よく考えたらこれ重言じゃない? |
… | 17325/04/19(土)14:33:56No.1303771743そうだねx3>>ピー・ナッツ |
… | 17425/04/19(土)14:34:17No.1303771810+>冷蔵庫に何かあった? |
… | 17625/04/19(土)14:35:51No.1303772232+>peaは豆でnutsは木の実だから別だよ |
… | 17725/04/19(土)14:36:49No.1303772460+>>実際食欲のなくなる青ってどんなんだ? |
… | 17825/04/19(土)14:36:57No.1303772499そうだねx2青単色だとそういうものと認識して悪くないのかもしれない |
… | 17925/04/19(土)14:37:10No.1303772537そうだねx15>はよ隔離希望 |
… | 18025/04/19(土)14:37:29No.1303772618+>じゃあピーナッツはどっちなんだよ! |
… | 18125/04/19(土)14:37:44No.1303772667+>>ピー・ナッツ |
… | 18225/04/19(土)14:38:13No.1303772799+落花生よりも名は体を表すネーミング知らない |
… | 18325/04/19(土)14:38:18No.1303772825そうだねx5>実は芋みたいに土の中でなるからどっちでもない |
… | 18425/04/19(土)14:38:56No.1303772978そうだねx3青い食べ物がラズベリーだとかポジティブな味と結びついていると食欲が維持される |
… | 18525/04/19(土)14:39:47No.1303773189+悪霊なんかやめろ |
… | 18625/04/19(土)14:40:18No.1303773308+ラズベリー!? |
… | 18725/04/19(土)14:40:23No.1303773324+ベタッとした青色は粘土とか想起する |
… | 18825/04/19(土)14:40:36No.1303773376+>>実は芋みたいに土の中でなるからどっちでもない |
… | 18925/04/19(土)14:40:41No.1303773393そうだねx1嘲笑されてんのはおめぇだよ |
… | 19025/04/19(土)14:40:54No.1303773451+青いラズベリーもあるのか… |
… | 19125/04/19(土)14:40:56No.1303773458+青さ加減だとラズベリーよりブルーベリーじゃないかな |
… | 19225/04/19(土)14:42:58No.1303773917+サーティーワンが好きだから俺はアメリカのお菓子文化のことをとやかく言えない… |
… | 19325/04/19(土)14:43:49No.1303774129そうだねx1希望って人任せなのが小物臭い |
… | 19425/04/19(土)14:43:58No.1303774169+俺の中のアメリカのお菓子の知識ほとんどウィリー・ウォンカ |
… | 19525/04/19(土)14:44:11No.1303774230+>サーティーワンが好きだから俺はアメリカのお菓子文化のことをとやかく言えない… |
… | 19625/04/19(土)14:44:17No.1303774255そうだねx17 1745041457954.png-(11594 B) >なんなんだよお前! |
… | 19725/04/19(土)14:44:38No.1303774356そうだねx7>1745041457954.png |
… | 19825/04/19(土)14:45:09No.1303774473そうだねx2本人のツッコミにも聞こえてくるし妹のツッコミにも聞こえてくる |
… | 19925/04/19(土)14:45:27No.1303774562+>緑茶ケーキの真緑はあっちからしたら食欲無くすってよく聞く |
… | 20025/04/19(土)14:45:42No.1303774619+文学系のカフェにおいてそう |
… | 20125/04/19(土)14:46:44No.1303774868+青色のグミ超うめえ |
… | 20225/04/19(土)14:47:07No.1303774950+良スレだったな |
… | 20325/04/19(土)14:47:10No.1303774963+>1745041457954.png |
… | 20425/04/19(土)14:47:29No.1303775058そうだねx1ピーナッツが何なんだよお前!って立ち位置だからそりゃ髭ダンも歌にするよ |
… | 20525/04/19(土)14:47:48No.1303775139そうだねx4おやつ時の優雅なスレ |
… | 20625/04/19(土)14:48:38No.1303775335+まずブルーラズベリーっていうラズベリー不使用のアメリカで流行ってるフレーバーがあってな |
… | 20725/04/19(土)14:48:53No.1303775400+>1745041457954.png |
… | 20825/04/19(土)14:48:54No.1303775404そうだねx1ピーナッツみたいに地面から収穫される顎見たことある気がする |
… | 20925/04/19(土)14:49:02No.1303775442+>まずブルーラズベリーっていうラズベリー不使用のアメリカで流行ってるフレーバーがあってな |
… | 21025/04/19(土)14:50:22No.1303775771+アメリカ人が原色大好きなの始めとして国ごとの食品の色の感じ方って研究されたりしないのかな |
… | 21125/04/19(土)14:51:40No.1303776088+>アメリカ人が原色大好きなの始めとして国ごとの食品の色の感じ方って研究されたりしないのかな |
… | 21225/04/19(土)14:52:42No.1303776383+>緑茶ケーキの真緑はあっちからしたら食欲無くすってよく聞く |
… | 21325/04/19(土)14:52:46No.1303776407+>アメリカ人が原色大好きなの始めとして国ごとの食品の色の感じ方って研究されたりしないのかな |
… | 21525/04/19(土)14:53:54No.1303776694+>アメリカ人が原色大好きなの始めとして国ごとの食品の色の感じ方って研究されたりしないのかな |
… | 21625/04/19(土)14:54:14No.1303776776そうだねx2黄色の肌呼ばわりされるのもなんか本当に見え方違うんじゃねえか?と思うことがある |
… | 21725/04/19(土)14:54:33No.1303776861+>>アメリカ人が原色大好きなの始めとして国ごとの食品の色の感じ方って研究されたりしないのかな |
… | 21825/04/19(土)14:54:58No.1303776961そうだねx2このスレがなかったらキャプテン・アメリカがドスケベだなんて気が付かなかったな |
… | 21925/04/19(土)14:55:21No.1303777045そうだねx5赤字にならないと荒らしに来られない哀れな青食品アンチ… |
… | 22025/04/19(土)14:55:22No.1303777052+>ドンピシャじゃないけどあるぜ |
… | 22125/04/19(土)14:56:11No.1303777255+実際キャプテンアメリカはアメリカだとシコられまくってるだろう |
… | 22225/04/19(土)14:56:41No.1303777370そうだねx1>赤字にならないと荒らしに来られない哀れな青食品アンチ… |
… | 22325/04/19(土)14:58:32No.1303777842+>どんな人生を送ったら青食品アンチなんて奇怪な輩が生まれるんだ |
… | 22425/04/19(土)14:59:02No.1303777973+>>どんな人生を送ったら青食品アンチなんて奇怪な輩が生まれるんだ |
… | 22525/04/19(土)14:59:57No.1303778208+お茶うけのような良いスレだった |
… | 22625/04/19(土)14:59:57No.1303778211+透明感出すなら寒天よりゼリーなんだよな… |
… | 22725/04/19(土)15:00:54No.1303778434そうだねx1だからクンリニンサンと繋がってるのはぴるすが大昔にやったことだって教えてやったろうに |
… | 22825/04/19(土)15:01:07No.1303778484そうだねx2>透明感出すなら寒天よりゼリーなんだよな… |
… | 22925/04/19(土)15:02:10No.1303778747+何で砂糖入れると透明度増すんだよ |