[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3516人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4917889.jpg[見る]
fu4917842.png[見る]
fu4917807.png[見る]
fu4917732.png[見る]


画像ファイル名:1745070142074.jpg-(29372 B)
29372 B25/04/19(土)22:42:22No.1303949029そうだねx2 00:00頃消えます
あと3年くらいセオドリクの戯言を真面目に受け止めて苦しんでほしい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
125/04/19(土)22:43:18No.1303949376そうだねx1
ひどくなーい?
225/04/19(土)22:45:52No.1303950278+
3年かぁ…まあそのくらいは
325/04/19(土)22:46:24No.1303950464そうだねx20
あんなの引きずってるのシエテもサブリナも真面目すぎるんだよ
425/04/19(土)22:47:37No.1303950914そうだねx3
わりとクリティカルヒットしてたよねシエテに
525/04/19(土)22:47:45No.1303950974そうだねx16
王子の戯言で済んでない話なのを実感しちゃったからな
フェニックスだけの話じゃなくてシラケだって同じ事やる立場なんだから全然戯言じゃない
625/04/19(土)22:48:23No.1303951177+
脳内のシラケにだいぶ参ってる男
725/04/19(土)22:49:04No.1303951435そうだねx1
曇ってるシエテはいいもの
925/04/19(土)22:50:25No.1303951919+
>あんなの引きずってるのシエテもサブリナも真面目すぎるんだよ
響いてるってことは心当たりあったことだからね
あんな王子が言ってたとしても
1025/04/19(土)22:51:03No.1303952119+
>王子の戯言で済んでない話なのを実感しちゃったからな
>フェニックスだけの話じゃなくてシラケだって同じ事やる立場なんだから全然戯言じゃない
自分もフェニックスと同じく自分の都合で弱者振り回す立場になるかも…っていうシエテにとってはかなり切実な問題だよね
1125/04/19(土)22:52:39No.1303952700+
サブリナはともかくシエテとしては真面目に受け止めないとねえ…?
1225/04/19(土)22:53:03No.1303952843+
お彼岸はまだだぞ王子
1325/04/19(土)22:54:37No.1303953436+
なんだかんだ王子人気…人気?だよな
1425/04/19(土)22:55:55No.1303953937+
真面目な話もできてネタにもできるおいしいやつ!
1525/04/19(土)22:55:56No.1303953938+
るっ!で人気すぎる
あと何回出てくるかな
1625/04/19(土)22:56:50No.1303954279+
弱者ウイング!!
1725/04/19(土)22:57:48No.1303954659+
>なんだかんだ王子人気…人気?だよな
ディズニー系のヴィラン的な人気だけどな!
1825/04/19(土)22:58:42No.1303954944そうだねx1
セオドリクだけ死んだの可哀想じゃない?
1925/04/19(土)22:59:27No.1303955214+
シエテには刺さるだけの理由があるから…
2025/04/19(土)22:59:40No.1303955283そうだねx4
グラブル悪役でも特に印象に残るもん王子
語録が多すぎる
2125/04/19(土)22:59:57No.1303955378そうだねx8
言ってる方はアレなやつだけど受け止めてる方は元々真剣に考えてるからな
2225/04/19(土)23:00:15No.1303955526+
救いたい相手がこぼれ落ちるのを見るのはどうだい?
2325/04/19(土)23:00:37No.1303955652+
実際お空の世界を自分の匙加減1つでどうにかしてしまえるスペックがあるのがね
2425/04/19(土)23:00:54No.1303955755そうだねx2
人気にも二種類…
2525/04/19(土)23:02:44No.1303956450+
シエテへの物差しにもなって王子は本当に便利だな…
2625/04/19(土)23:02:52No.1303956498+
バレンタイン/ホワイトデーのチョコが大分人気の指標になってるらしいから王子に1個贈っとくか…
2725/04/19(土)23:03:08No.1303956608そうだねx4
匙加減間違えまくって自分で世界滅ぼしたやつに八つ当たりされるのは結構可哀想
2825/04/19(土)23:04:11No.1303957010+
ifルートのシエテがまとめてない十天たちの暴れっぷりがね…
2925/04/19(土)23:04:38No.1303957168+
>匙加減間違えまくって自分で世界滅ぼしたやつに八つ当たりされるのは結構可哀想
シラケの世界はどのみち偽六流目覚めた時点で崩壊でしょ
3025/04/19(土)23:04:46No.1303957233+
>匙加減間違えまくって自分で世界滅ぼしたやつに八つ当たりされるのは結構可哀想
闇シエテのフェイトがもうしんどそうでね…
3125/04/19(土)23:04:55No.1303957283+
>>なんだかんだ王子人気…人気?だよな
>ディズニー系のヴィラン的な人気だけどな!
めっちゃ愛されてて人気じゃん…
3225/04/19(土)23:04:55No.1303957284そうだねx3
浴衣シエテの解放絵にもチラッと姿出してるの本当にキモいよシラケ
3325/04/19(土)23:05:47No.1303957622+
真面目過ぎるよシエテ
3425/04/19(土)23:05:50No.1303957644+
弱者を主張する王子を抑えた後圧倒的強者でムカつくフェニックスと対峙させられるのがシエテ視点で重要なイベントすぎる
3525/04/19(土)23:06:04No.1303957734そうだねx7
まぁ死んだからネタキャラになれたというか…
3625/04/19(土)23:06:32No.1303957905そうだねx8
>なんだかんだ王子人気…人気?だよな
定型が人気なだけで本人が人気!って言われるとうーんってなる
ナルトでダンゾウの定型が人気でもダンゾウ自体が人気!って言われるとうーん…ってなるのと同じ世界だ
3725/04/19(土)23:06:56No.1303958063+
OLD BONDで「流石にシエテも六竜にはかなわないかー」
and you…で六竜全員と戦える可能性が出てきてシラケも接触してくる
Heart of the Sunで最強の力を持つものは周囲を問答無用に振り回すことを体験する
シエテの未来はどこだ
3825/04/19(土)23:07:30No.1303958262+
大体のやつは殺せるけど
誰かを救うのは苦手なやつ
3925/04/19(土)23:08:09No.1303958492+
>浴衣シエテの解放絵にもチラッと姿出してるの本当にキモいよシラケ
いいよね…
fu4917732.png[見る]
4025/04/19(土)23:08:10No.1303958501そうだねx4




4125/04/19(土)23:08:22No.1303958556そうだねx3
10周年イベントの戦闘で青髪シエテ使えたのめっちゃテンション上がったよ
4225/04/19(土)23:08:23No.1303958563そうだねx4
シラケはだいぶ傍迷惑な奴だけどロジャー相手にはもっと文句言っても良いよ
4325/04/19(土)23:08:42No.1303958678そうだねx1
>10周年イベントの戦闘で青髪シエテ使えたのめっちゃテンション上がったよ
でもアレでシエテの底が見えたよね
4425/04/19(土)23:09:08No.1303958839+
>人気にも二種類…
前者はポラリスで後者は弱者王子
4525/04/19(土)23:09:18No.1303958893そうだねx3
>あんな王子が言ってたとしても
我々はあんなな部分しか知らないけどフェニックスに歪めさせられるまではちゃんとしてた部分よく知ってるだろうしなぁ
サブリナに至ってはそうでもねえよって思えるくらいには
4625/04/19(土)23:09:18No.1303958897+
死んでなかったらここまで愛されキャラにならんかったろうな…
4725/04/19(土)23:09:56No.1303959143+
>シラケはだいぶ傍迷惑な奴だけどロジャー相手にはもっと文句言っても良いよ
事前シミュレーションの可能性程度に配慮しろは無茶言うなよ!
4825/04/19(土)23:09:59No.1303959164そうだねx4
>>10周年イベントの戦闘で青髪シエテ使えたのめっちゃテンション上がったよ
>でもアレでシエテの底が見えたよね
見えたかな…?
4925/04/19(土)23:10:13No.1303959256そうだねx10
>>10周年イベントの戦闘で青髪シエテ使えたのめっちゃテンション上がったよ
>でもアレでシエテの底が見えたよね
天司長より余裕で上回ってるスペックで底なんて言われたらサンちゃん凹んじゃうよ
5025/04/19(土)23:10:25No.1303959328+
ロジャー世界の存続だけじゃなく結構個人に肩入れしてるからな
5125/04/19(土)23:10:30No.1303959366そうだねx1
力があるやつは何でも好き勝手できるって例の説得力が凄すぎ
5225/04/19(土)23:10:37No.1303959422+
メンタルが弱い
5325/04/19(土)23:10:45No.1303959476+
時龍…💢
5425/04/19(土)23:10:56No.1303959534+
>でもアレでシエテの底が見えたよね
フェニックス側の格が高すぎて強さの評価は何も変わってないような…
5525/04/19(土)23:10:57No.1303959543+
浴衣はセオドリクに寄り添った結果なのかな
5625/04/19(土)23:11:01No.1303959559+
>シラケはだいぶ傍迷惑な奴だけどロジャー相手にはもっと文句言っても良いよ
シラケら演算世界の人間にしたら自分らの世界が演算かなんて関係ないからな
メインストーリーの世界残すためにイベント時空めちゃくちゃに滅んだけどいいよねされたようなもんだ
5725/04/19(土)23:11:23No.1303959698+
天星器なくてもなんか涯て接続できるし
七星剣はグラジーの装備になる感じなのかな 9周年でもリリンクでも使ってたし
5825/04/19(土)23:12:35No.1303960196+
>でもアレでシエテの底が見えたよね
HPがそのまま実力なら77万が青髪シエテの底で
メインで見せたあらゆる世界線で最強の青髪グラジーが80万で創生神グラジーが100万って感じだな
5925/04/19(土)23:12:45No.1303960269そうだねx1
>10周年イベントの戦闘で青髪シエテ使えたのめっちゃテンション上がったよ
青髪グランシャリオいいよね…大ボスの大技をそいつが味方になった後も使える系の熱さ
6025/04/19(土)23:13:29No.1303960579そうだねx1
言ってる奴が奴なだけでシエテには正論として響いたというわけか…
6125/04/19(土)23:13:49No.1303960725+
強者による一方的な影響で世界が変わるのを実感したHoSの直後に
弱者だとしても力を取り合い強者へ立ち向かえることを知ったスモウイベントして
もうシエテの気持ちはぐちゃぐちゃ
6225/04/19(土)23:14:13No.1303960860そうだねx8
個人的には王子そんな嫌いではないな
もっともらしい理屈捏ねながら実際には母親助けてもらえなかった僻みでしかないとことか傍からすると迷惑以外の何物でもないけどまあそういう事もあるよね…って思わなくもないというか
6325/04/19(土)23:14:56No.1303961155+
>個人的には王子そんな嫌いではないな
>もっともらしい理屈捏ねながら実際には母親助けてもらえなかった僻みでしかないとことか傍からすると迷惑以外の何物でもないけどまあそういう事もあるよね…って思わなくもないというか
別に言ってること一つ一つはまともなんだよ
問題は全て連結すると別問題になるだけで
6425/04/19(土)23:16:08No.1303961589+
メインストーリー世界のシエテは何してるんだろ?
6525/04/19(土)23:16:17No.1303961647そうだねx7
>個人的には王子そんな嫌いではないな
>もっともらしい理屈捏ねながら実際には母親助けてもらえなかった僻みでしかないとことか傍からすると迷惑以外の何物でもないけどまあそういう事もあるよね…って思わなくもないというか
好きなキャラではないけど考え方やら何やら否定するほど嫌いではない
未来見通せるフェニックスにああなるように干渉された時点で避けられないと思えば被害者ではあるし
6625/04/19(土)23:16:33No.1303961742+
言ってること事態は一理あるんだよね王子
行動がダブスタなだけで
6725/04/19(土)23:16:33No.1303961748そうだねx1
>メインストーリー世界のシエテは何してるんだろ?
十天衆してないとワールドエネミーが増えるだけだからしてるのでは?
6825/04/19(土)23:17:10No.1303961974+
ただスタッフからはマジでびっくりするくらい人気無いって言われてる王子
6925/04/19(土)23:17:14No.1303961998そうだねx4
>言ってること事態は一理あるんだよね王子
>行動がダブスタなだけで
小国だから力持った国に右往左往される!ってのは他の島でもしてるからな
7025/04/19(土)23:17:38No.1303962139+
>言ってること事態は一理あるんだよね王子
>行動がダブスタなだけで
シエテと切り結べる奴が弱者気取ってんじゃねぇぞえーっ
7125/04/19(土)23:17:44No.1303962176+
>言ってること事態は一理あるんだよね王子
実例がいすぎるからね…
7225/04/19(土)23:18:01No.1303962295+
サブリナはまあ普通に仲良し夫婦ではあったんだしそりゃ引きずるよ
幼少期からの付き合いだし
7325/04/19(土)23:18:20No.1303962415そうだねx11
王子の場合はまず王子が生まれる何百年以上前からフェニックスが駒にすると決定してたから本人の意思とかマジで関係ねぇ
7425/04/19(土)23:18:31No.1303962502+
>言ってること事態は一理あるんだよね王子
>行動がダブスタなだけで
作中でぶっ刺さってたけど力得たのにサブリナ助けに行かないのがなぁ…
7525/04/19(土)23:18:37No.1303962530そうだねx1
>ただスタッフからはマジでびっくりするくらい人気無いって言われてる王子
サブリナが悪く見えないようだいぶ露悪的に描かれてたし当然ではと感じてしまうが
7625/04/19(土)23:18:51No.1303962641+
>ただスタッフからはマジでびっくりするくらい人気無いって言われてる王子
スタッフからも嫌われるのは予想されてた男
7725/04/19(土)23:19:59No.1303963098そうだねx1
浴衣で大分メンタルガタガタになりつつあるっぽいシエテ…
fu4917807.png[見る]
7825/04/19(土)23:20:08No.1303963158そうだねx5
>>言ってること事態は一理あるんだよね王子
>>行動がダブスタなだけで
>作中でぶっ刺さってたけど力得たのにサブリナ助けに行かないのがなぁ…
刺さったからって十天衆はレスポンチの練習もするのかい?って返しは苦しすぎるぞ!
7925/04/19(土)23:20:19No.1303963229+
>>ただスタッフからはマジでびっくりするくらい人気無いって言われてる王子
>スタッフからも嫌われるのは予想されてた男
言動自体が絶妙に気持ち悪い所あるからな王子
8025/04/19(土)23:20:33No.1303963322+
ついにリアルフェスステージでメインヴィランになったシラケ
8125/04/19(土)23:20:43No.1303963375そうだねx4
>ただスタッフからはマジでびっくりするくらい人気無いって言われてる王子
あれに関してはむしろライターの感覚のズレを疑う
あんな風に描いておいてそんなに嫌われるなんてって…
8225/04/19(土)23:21:07No.1303963512+
尻軽女がぁああああ
8325/04/19(土)23:21:11No.1303963541+
>浴衣で大分メンタルガタガタになりつつあるっぽいシエテ…
>fu4917807.png[見る]
泣きゲーのヒロインか?
8425/04/19(土)23:21:15No.1303963559そうだねx2
サブリナフェイトの王子はちょっと印象変わるんだよな…
8525/04/19(土)23:21:23No.1303963613そうだねx4
言ってることは割ともっともだし八つ当たりに走るのも納得出来るけどそれはそれとしてサブリナへの態度がキモい
8625/04/19(土)23:21:25No.1303963627+
王子はサブリナへ愛情だけ本物ならまだ評価違ったと思う
ただそうするとサブリナがあんまりにもあんまりになる
8725/04/19(土)23:21:30No.1303963670+
来年は…ってなるのだいぶメンタル末期だよね
8825/04/19(土)23:21:39No.1303963728そうだねx3
グランシャリオは大好きだけど
やっぱりシエテは最強技でちゃんと剣使ってほしい気持ちはある
8925/04/19(土)23:21:55No.1303963837+
>言動自体が絶妙に気持ち悪い所あるからな王子
言動だけ見るとサブリナに恋愛感情はないって冷たくした後に自分が不利だと助けてくれサブリナァ!するのはダサい
9025/04/19(土)23:22:27No.1303964021+
サブリナのフェイトで数年前の王子を見たら当時の本心がなんだろうとあの振る舞いは否定したくないな…ってなった
9125/04/19(土)23:22:34No.1303964077そうだねx4
というか真面目にヘイトのほぼすべてはサブリナへの態度がキモイのが悪い
9225/04/19(土)23:22:42No.1303964125+
ストイベ振り返りとかコスプレショーの度に画面外で死んでるの逆に美味しすぎる
9325/04/19(土)23:22:43No.1303964140+
内心10%くらい思ってた劣等感をフェニックスに増幅されてる感じもあるからそこに抗えないのも含めてただの凡人過ぎたんだと思う王子
9525/04/19(土)23:23:18No.1303964337そうだねx1
>ついにリアルフェスステージでメインヴィランになったシラケ
良い感じに脈絡無く過去のヴィラン引っ張って来ても違和感ないから便利だよな
これでもうベリアルが山手線に乗って仕出し弁当盗み食いする必要も無くなる…
9625/04/19(土)23:23:23No.1303964366そうだねx1
>というか真面目にヘイトのほぼすべてはサブリナへの態度がキモイのが悪い
そうしないとサブリナが本当に尻軽女に見えちゃうし
9725/04/19(土)23:23:24No.1303964371+
イベント本編中の言動がフルスロットルすぎる…
9825/04/19(土)23:23:32No.1303964411そうだねx1
支離滅裂なサブリナへの態度も逆になんかおかしくされてるのでは?ってなる程度には変
9925/04/19(土)23:23:36No.1303964439+
>ついにリアルフェスステージでメインヴィランになったシラケ
シラケの話やり切ってしばらく大人しくしてることになったけど扱いどうなるんだろうな
グラフェス時空ではそうなったけどゲームは違うよ!でもいいけど
10025/04/19(土)23:23:41No.1303964466そうだねx1
>王子はサブリナへ愛情だけ本物ならまだ評価違ったと思う
>ただそうするとサブリナがあんまりにもあんまりになる
尻軽女言い出したらあたり本人もサブリナへの想いはあったんじゃないかとも思うが
強者への妬み増幅された結果どうせサブリナは俺みたいな弱者のこと何とも思ってないだろうし俺だってそんなサブリナのことなんてって蓋してしまったんじゃないかという気もするが
そうやって深読みしないと王子に寄り添えないあたりそりゃほとんどのユーザーには嫌われて当たり前だろと
10125/04/19(土)23:23:57No.1303964554+
フェニックスの取引やその力に惑わされてるのは王子以外にもたくさんいたしな
ラジエルもメイガスも途中で止まったけど普通に殺しに来たしな
10225/04/19(土)23:24:11No.1303964651そうだねx2
>イベント本編中の言動がフルスロットルすぎる…
これからは弱者の時代だ!手始めにグラサイ攻めっぞ!
10325/04/19(土)23:24:11No.1303964655+
このニヤケ面部屋で一人でいるときは全然ニヤケてなさそう
10425/04/19(土)23:24:22No.1303964729+
>王子はサブリナへ愛情だけ本物ならまだ評価違ったと思う
>ただそうするとサブリナがあんまりにもあんまりになる
愛情はないけどサブリナフェイトで同じ親を亡くしたもの同士感傷とか同情はありそうだからサブリナのメンタルはボロボロだぞ!
10525/04/19(土)23:24:24No.1303964741+
あのシーンADV形式だから?ってなるけど多分スチルがあったらサブリナとメリンだいぶ怪しい感じだったんだろうなって…
10625/04/19(土)23:24:27No.1303964755+
サブリナのフェイト読んでるか読んでないかで王子の印象結構変わるから仕方ないんじゃねえかな!?
10725/04/19(土)23:24:47No.1303964874そうだねx1
>このニヤケ面部屋で一人でいるときは全然ニヤケてなさそう
部屋とか最低限のものしかなさそう
10825/04/19(土)23:25:06No.1303965007そうだねx1
ニヤケはもうちょっとウーノと酒飲め
10925/04/19(土)23:25:17No.1303965092+
1年以上たってもセオドリクの話題出来るのホント凄い
11025/04/19(土)23:25:19No.1303965103+
浴衣シエテのエピマジでいい話なんだよね…
fu4917842.png[見る]
11125/04/19(土)23:25:29No.1303965161そうだねx4
皇子はなんか火の鳥にいそう
…違うわフェニックスが火の鳥みたいなだけだわ
11225/04/19(土)23:25:31No.1303965176+
>このニヤケ面部屋で一人でいるときは全然ニヤケてなさそう
十天衆とかグラジーと絡んだ後に思い出しニヤケはたまにしてると思う
11325/04/19(土)23:25:31No.1303965180+
ホイリボン
11425/04/19(土)23:25:34No.1303965197そうだねx4
こう言ってはなんだがわりと脚本と今後のキャラへの配慮で露悪的にされてるとこはある王子
11525/04/19(土)23:25:51No.1303965305+
王子は好き嫌いは別として全てを考慮しても駄目な奴だとは思う
11625/04/19(土)23:25:54No.1303965324そうだねx2
>1年以上たってもセオドリクの話題出来るのホント凄い
ここまで突き抜けたキャラはなかなかいないよ
11725/04/19(土)23:25:57No.1303965350そうだねx5
アブラメさんもぶっちゃけ冷静に見たら元のサブリナガン無視して言い寄ってるからあんま深堀する前に死んだの正解だと思うの
11825/04/19(土)23:26:04No.1303965392+
>1年以上たってもセオドリクの話題出来るのホント凄い
毎回同じ話してるんだよ…とんだ事だよ…
11925/04/19(土)23:26:07 シラケNo.1303965411そうだねx1
>浴衣シエテのエピマジでいい話なんだよね…
>fu4917842.png[見る]
お前にはそれを書き換える力があるよ
使いなよ?
12025/04/19(土)23:26:35No.1303965578+
>十天衆とかグラジーと絡んだ後に思い出しニヤケはたまにしてると思う
その後すぐ真顔に戻るんだよね
12125/04/19(土)23:26:35No.1303965583+
るっ!で安定供給されてるのが酷い
12225/04/19(土)23:26:52No.1303965678+
僕がさっき捨てたのに他の男とイチャイチャするな〜!
12325/04/19(土)23:26:56No.1303965696+
>1年以上たってもセオドリクの話題出来るのホント凄い
今年のストイベはセオドリクみたいな奴居なかったのが残念だったな
キャルちゃんお前もっと頑張れよ
12425/04/19(土)23:27:07No.1303965761そうだねx2
>アブラメさんもぶっちゃけ冷静に見たら元のサブリナガン無視して言い寄ってるからあんま深堀する前に死んだの正解だと思うの
まああんな年月生きてたらメンタルおかしくなっても仕方ないだろ…
12525/04/19(土)23:27:07No.1303965765+
なんなの闇シエテは闇堕ちシエテなの?病みシエテなの?
12625/04/19(土)23:27:20No.1303965853そうだねx1
>>浴衣シエテのエピマジでいい話なんだよね…
>>fu4917842.png[見る]
>お前にはそれを書き換える力があるよ
>使いなよ?
行きつくとこまで行ったらマジでコイツになれてしまうのがシエテからしたら恐怖すぎ
12725/04/19(土)23:27:21No.1303965858+
メリンはもういいから死んで楽になれ…ってなるぐらい過酷な人生送ってたのを描写されたからな
12825/04/19(土)23:27:24No.1303965878+
>お前にはそれを書き換える力があるよ
>使いなよ?
ちくちくどころか滅多刺しにするのやめろ…
12925/04/19(土)23:27:36No.1303965953+
>>メインストーリー世界のシエテは何してるんだろ?
>十天衆してないとワールドエネミーが増えるだけだからしてるのでは?
メインに近い枝でレギオンヴォイドに紫以外が消されてるあたり
普通に十天やってたところにレギオンヴォイド出てきて立ち向かうも世界改変するほどの境地には至らずに負けたんだろうな
13025/04/19(土)23:27:40No.1303965975+
>>1年以上たってもセオドリクの話題出来るのホント凄い
>今年のストイベはセオドリクみたいな奴居なかったのが残念だったな
>キャルちゃんお前もっと頑張れよ
キャルちゃんは光属性の塊だったから逆になんか弄るのが不敬みたいになってる…
13125/04/19(土)23:27:46No.1303966017そうだねx5
露悪さの被害者なんだけどちょっとでも日和ったら味がしなくなると思う
13225/04/19(土)23:27:51No.1303966046+
今のシエテは王子理論で言う強者になりなよ…?ってもう1人のボクに唆され中なんだよな
13325/04/19(土)23:27:53No.1303966062+
>アブラメさんもぶっちゃけ冷静に見たら元のサブリナガン無視して言い寄ってるからあんま深堀する前に死んだの正解だと思うの
実際これがあるから目リン復活はそうそう出来るもんじゃないよなとは
13425/04/19(土)23:27:55No.1303966081+
王子の戯言とか一笑に付す程度でいいのにわざわざ真面目に取り合ってあげるの本当にお人好しすぎる
13525/04/19(土)23:28:00No.1303966110+
今年は8割くらいサジュダコハが話題持ってったイメージ
13625/04/19(土)23:28:00No.1303966112+
>アブラメさんもぶっちゃけ冷静に見たら元のサブリナガン無視して言い寄ってるからあんま深堀する前に死んだの正解だと思うの
油メリン復活の可能性あるけど復活することそのものよりサブリナとどういう落とし所にするかのほうが心配
13725/04/19(土)23:28:02No.1303966125+
>アブラメさんもぶっちゃけ冷静に見たら元のサブリナガン無視して言い寄ってるからあんま深堀する前に死んだの正解だと思うの
フェニーも全く同じ過ちを犯して反省しているから…
6000年前の家族とようやく再会出来たとなればそりゃね
13825/04/19(土)23:28:39No.1303966314そうだねx2
マムに対する冒涜は許さないぞ
ハーハッハッハ!
13925/04/19(土)23:28:48No.1303966375+
>>アブラメさんもぶっちゃけ冷静に見たら元のサブリナガン無視して言い寄ってるからあんま深堀する前に死んだの正解だと思うの
>実際これがあるから目リン復活はそうそう出来るもんじゃないよなとは
でもそのサブリナが復活させる気満々だからなぁ…
14025/04/19(土)23:28:53No.1303966405そうだねx2
季節会話でお姉さんぶるサブリナすげー可愛いからファルハナとあんまり重ねたくない
14125/04/19(土)23:29:14No.1303966510そうだねx2
>マムに対する冒涜は許さないぞ
>ハーハッハッハ!
お前も大概濃いな…
14225/04/19(土)23:29:17No.1303966527そうだねx2
今年のだとサンカラとソワカの純愛!って盛り上がってるけどサンカラの旦那と子孫の歴代旦那たちカワイソってのが気になって
これいい話かなぁってずっとなってた
14325/04/19(土)23:29:25No.1303966574そうだねx1
>アブラメさんもぶっちゃけ冷静に見たら元のサブリナガン無視して言い寄ってるからあんま深堀する前に死んだの正解だと思うの
アブラメリンはまああの時冷静じゃないから仕方ないだろ
生き返ったらもう少し落ち着いてるはず
14425/04/19(土)23:29:31No.1303966616そうだねx5
>王子の戯言とか一笑に付す程度でいいのにわざわざ真面目に取り合ってあげるの本当にお人好しすぎる
同じシナリオ中でもう戯言じゃなかったわアレって描写入れてるのになんでこの手の意見出るんだろうね
14525/04/19(土)23:29:50No.1303966724+
シラケと同じ力使えばイフの歴史辿って幸せな今に閉じ込めること可能だからな…
14625/04/19(土)23:29:53No.1303966744そうだねx1
>季節会話でお姉さんぶるサブリナすげー可愛いからファルハナとあんまり重ねたくない
ファルハナはファルハナで美しいので普通に単独で来て欲しい
14725/04/19(土)23:29:54No.1303966763+
サブリナは顔が美少女すぎる
14825/04/19(土)23:29:56No.1303966775そうだねx4
>サンカラの旦那と子孫の歴代旦那たちカワイソってのが気になって
別に可哀そうな要素ないだろ!?
14925/04/19(土)23:29:59No.1303966790そうだねx1
おそらく友達ゼロ人で救いたかった相手は救えず
そのあとキル&キルしまくってたら世界はお先真っ暗
シラケが創生したい気持ちはちょっとわかる
15025/04/19(土)23:29:59No.1303966792+
転生したら記憶がぐちゃぐちゃになることをフェニックスが教えてくれてれば…教えるわけねぇなこいつ
15125/04/19(土)23:30:06No.1303966830そうだねx2
>同じシナリオ中でもう戯言じゃなかったわアレって描写入れてるのになんでこの手の意見出るんだろうね
うるせえ雑魚の分際で偉そうに主張すんなゴミ王子
15225/04/19(土)23:30:13No.1303966888+
シエテはそろそろ今までの分報われてほしい気持ちもあるけど報われた後のシエテ想像するとメンタルから強さまで無敵すぎて扱いづらくなる気もする
15325/04/19(土)23:30:31No.1303966985+
明るくて元気でお茶目な姉さん女房いいよね…
15425/04/19(土)23:30:32No.1303966990+
>今年のだとサンカラとソワカの純愛!って盛り上がってるけどサンカラの旦那と子孫の歴代旦那たちカワイソってのが気になって
>これいい話かなぁってずっとなってた
終わった恋なんだから別にいいだろうそれは
15525/04/19(土)23:30:37No.1303967023そうだねx8
王子はもうちょっと元のいい部分の描写増やされるとフェニックスの被害者な部分が浮き彫りになって
犠牲者でて全然すっきりしないしフェニーやメリンよくなかったのではってなりかねない危うい天秤の片方だから
悪い部分だけ描写してってのは妥協ではあるが安全なやり方だったとは思う
15625/04/19(土)23:30:42No.1303967054そうだねx1
>今年のだとサンカラとソワカの純愛!って盛り上がってるけどサンカラの旦那と子孫の歴代旦那たちカワイソってのが気になって
>これいい話かなぁってずっとなってた
別にソワカが寝取ってたわけじゃないし
サンカラのフリする事による利益もしっかりあったから今まで特に問題になってなかったってちゃんとあっただろ!
15725/04/19(土)23:30:45No.1303967078そうだねx4
まぁ王子はサブリナからチョコもリボンも貰ってないのは同情するよ
15825/04/19(土)23:30:54No.1303967135+
>王子の戯言とか一笑に付す程度でいいのにわざわざ真面目に取り合ってあげるの本当にお人好しすぎる
ただ一笑に付したらその後フェニックスに蹂躙されるだけだから当時他の十天だったらぶった切ってたって話題は良いカウンター食らったなってなった
15925/04/19(土)23:31:17No.1303967287+
サブリナあれで結構乗り気でオシャレでもしてみよっかなってなってたのはマジでかわいい
16025/04/19(土)23:31:37No.1303967412そうだねx1
>>サンカラの旦那と子孫の歴代旦那たちカワイソってのが気になって
>別に可哀そうな要素ないだろ!?
旦那はまあ時代的なものだとも言えるし子孫はなんかメリットも享受してる…
訃報を伝えに行ったらいきなりサンカラにされた娘が一番アレかな
16125/04/19(土)23:31:58No.1303967554+
>ただ一笑に付したらその後フェニックスに蹂躙されるだけだから当時他の十天だったらぶった切ってたって話題は良いカウンター食らったなってなった
全然違うよ
フェニックスはセオドリク破滅させられたらなんでもいいからシエテ消す気ないよ
16225/04/19(土)23:31:58No.1303967556そうだねx8
サンカラの旦那はともかく歴代の猫の一族にとってはたまにおままごとに付き合ってあげたら加護くれるうちの家の神様くらいのもんだよ
16325/04/19(土)23:32:01No.1303967573+
>明るくて元気でお茶目な姉さん女房いいよね…
でもバツイチなんだよ
前世含めればバツニ職無しなんだよ
16425/04/19(土)23:32:07No.1303967611そうだねx1
>今年のだとサンカラとソワカの純愛!って盛り上がってるけどサンカラの旦那と子孫の歴代旦那たちカワイソってのが気になって
>これいい話かなぁってずっとなってた
昔なら結婚は家と家の決め事で恋愛感情なんてないのが普通でもおかしくないからまだ価値観の違いで済むほうじゃないかな
家との結婚に愛はなく不倫にこそ真の恋愛があるなんて創作が流行った国も昔はあったし
16525/04/19(土)23:32:15No.1303967658そうだねx1
サブリナは立場的にすげェ転落人生なのホントかわいそ
色々これから報われてくれ
16625/04/19(土)23:32:43No.1303967832+
>全然違うよ
>フェニックスはセオドリク破滅させられたらなんでもいいからシエテ消す気ないよ
少なくともセオドリクがフェニー切り殺さないとフェニックスの計画は成就せんぞ
16725/04/19(土)23:32:44No.1303967836+
フェニックスがアブラメリン達の約束をきっちり守る性格の所為で起こった悲劇
16825/04/19(土)23:32:44No.1303967843+
サンカラはあんないい歳の取り方した婆さんが不幸にする生き方したとは思えんし…
16925/04/19(土)23:32:45No.1303967846そうだねx1
というかサンカラは武家の娘なんだかその辺しっかりしてたんじゃね?
17025/04/19(土)23:32:51No.1303967889+
ここからどうなるにしろ転生前をちゃんと分離できないとハッピーエンドになれないので頑張ってほしい
17125/04/19(土)23:32:53No.1303967905そうだねx2
>サブリナは顔が美少女すぎる
お目々がキラキラすぎる…
fu4917889.jpg[見る]
17225/04/19(土)23:32:55No.1303967919+
>サブリナあれで結構乗り気でオシャレでもしてみよっかなってなってたのはマジでかわいい
途中まで王子が熱烈に求めてるけどサブリナはそこまで…って雰囲気だったけどまさかサブリナの方がちゃんと乗り気だったとはね…
17325/04/19(土)23:32:57No.1303967932+
フェニからしたらマジで体感2時間前の約束守った程度の出来事なのがね
17425/04/19(土)23:32:59No.1303967944+
シラケも酷いことしてるけど切っ掛けはロジャーの演算もあるからな…
どんなに悔いてもその世界でやれる事やって足掻いてるのも駄目だからで何もかもをゴミ箱にポイは頭にくるわ
17525/04/19(土)23:33:05No.1303967994+
王子はフェニーの家族再会に間に挟まった異物だから嫌がらせしただけのことよ
17625/04/19(土)23:33:08No.1303968016そうだねx1
落語の師匠の話も彼女呼び出すためだけに結婚させられた嫁さんかわいそってなった
愛してないのに結婚するのは世間的に仕方ないにしても美談みたいに語られるともにょる
17725/04/19(土)23:33:26No.1303968100+
ちゃんと恋にケリ付けれてた分サンカラは恵まれてる
17825/04/19(土)23:33:27No.1303968105+
>王子はフェニーの家族再会に間に挟まった異物だから嫌がらせしただけのことよ
やっぱりフェニーのこと特別な目で見てない?
17925/04/19(土)23:33:59No.1303968309+
>落語の師匠の話も彼女呼び出すためだけに結婚させられた嫁さんかわいそってなった
>愛してないのに結婚するのは世間的に仕方ないにしても美談みたいに語られるともにょる
元ネタありきじゃねえか!
18025/04/19(土)23:34:13No.1303968393+
サンサンサーン
サンカラじゃぞ
18125/04/19(土)23:34:13No.1303968394+
>シラケも酷いことしてるけど切っ掛けはロジャーの演算もあるからな…
>どんなに悔いてもその世界でやれる事やって足掻いてるのも駄目だからで何もかもをゴミ箱にポイは頭にくるわ
あの仕打ちでまだこの程度しか嫌がらせしてないのは
根がいいやつ
18225/04/19(土)23:34:16No.1303968415そうだねx3
>やっぱりフェニーのこと特別な目で見てない?


18325/04/19(土)23:34:20No.1303968446そうだねx3
>やっぱりフェニーのこと特別な目で見てない?
偶然よ
18425/04/19(土)23:34:21No.1303968451そうだねx1
>王子はフェニーの家族再会に間に挟まった異物だから嫌がらせしただけのことよ
むしろメリン一家の再会に必要だからめっちゃ挟みに行ってたじゃねぇか
女装までして王子狂わせたのがフェニックスだし
18525/04/19(土)23:34:24No.1303968470そうだねx4
>サンカラはあんないい歳の取り方した婆さんが不幸にする生き方したとは思えんし…
決められた結婚相手だけど憎からず思ってるって話はちゃんと出てたしね
18625/04/19(土)23:34:29No.1303968510そうだねx1
>王子はフェニーの家族再会に間に挟まった異物だから嫌がらせしただけのことよ
異物というよりはフェニックス的には家族再会させるための都合の良い駒でしかないと思う
18725/04/19(土)23:34:31No.1303968532+
シュクラになるともうほぼ知らんご先祖様だけど娘は実母に変身させられてるんだよな
すごい微妙な気持ちになりそう
18825/04/19(土)23:34:32No.1303968542そうだねx1
>シラケも酷いことしてるけど切っ掛けはロジャーの演算もあるからな…
>どんなに悔いてもその世界でやれる事やって足掻いてるのも駄目だからで何もかもをゴミ箱にポイは頭にくるわ
でもあれ演算世界だから
ある意味俺らがやってるゲームの中のキャラが急にいやゲームリセットとかやめてくんない?って反逆してくるようなもんだからなぁ
18925/04/19(土)23:34:51No.1303968667そうだねx1
んもー!
19025/04/19(土)23:35:45No.1303968982+
今年のフェイトイベはサンカラの死に目に遭えなかったソワカが1番可哀想だなと思いました
なんかこう…なんかしてやれよ!
19125/04/19(土)23:35:51No.1303969011+
rewriteでもあったな…演算世界の住人がメタに気付いて現実に襲い掛かってくるの
19225/04/19(土)23:36:01No.1303969066+
>シュクラになるともうほぼ知らんご先祖様だけど娘は実母に変身させられてるんだよな
>すごい微妙な気持ちになりそう
シュクラもなんかノリノリだったからそういうのが当たり前の家柄だし
それするのが自然って気になってたんじゃね?
19325/04/19(土)23:36:03No.1303969080+
まあ跡取りは大事だし戦後直後だからなおさらの話だしな
現代の十二神将も他人事な話じゃない
聞いてるかシャトラ
19425/04/19(土)23:36:04No.1303969090+
フェニックスの目的がなんだったかあやふやになってきた
バハ殺してー覇空戦争起こしてーアブラメ夫妻との約束守りてーなんだったか?
19525/04/19(土)23:36:14No.1303969156+
HoSはネタみたいなパワーワードが入り乱れてるけど心理面は結構ガッチリ作られてるの好き
19625/04/19(土)23:36:16No.1303969170+
サンカラの娘がどういう子だったかはわからんが本人と子孫見る感じだとだいぶメンタル強そうだし上手いこと折り合いつけただろう
だいぶいい性格してるぞあの血筋
19725/04/19(土)23:36:26No.1303969224そうだねx4
>今年のフェイトイベはサンカラの死に目に遭えなかったソワカが1番可哀想だなと思いました
>なんかこう…なんかしてやれよ!
まともな死別が出来てたら今回の騒動がそもそも起きないからな…
19825/04/19(土)23:36:30No.1303969246+
>今年のフェイトイベはサンカラの死に目に遭えなかったソワカが1番可哀想だなと思いました
>なんかこう…なんかしてやれよ!
でもここからなんとかしたらマムの死の冒涜だろ?
19925/04/19(土)23:37:03No.1303969439+
やっぱり葬式って大事ね!
20025/04/19(土)23:37:04No.1303969446+
>サンカラの娘がどういう子だったかはわからんが本人と子孫見る感じだとだいぶメンタル強そうだし上手いこと折り合いつけただろう
>だいぶいい性格してるぞあの血筋
なんていうか良くも悪くもサンカラの血筋ってわかるのがシュクラのフェイトで…
20125/04/19(土)23:37:20No.1303969547+
マジでフェニ―と家族の再会以外は全て些事だろうしなフェニックスからしたら…
当然転生した後のサブリナの感情も悠久の時生きたアブラメリンの摩耗も無視だ
20225/04/19(土)23:37:29No.1303969601+
>でもここからなんとかしたらマムの死の冒涜だろ?
何もして無かったからマムの死の冒涜するくらい拗れちゃったじゃねーか!
20325/04/19(土)23:37:30No.1303969610そうだねx3
>やっぱり葬式って大事ね!
区切りって意味では本当に大事
20425/04/19(土)23:37:38No.1303969673+
>今年のフェイトイベはサンカラの死に目に遭えなかったソワカが1番可哀想だなと思いました
>なんかこう…なんかしてやれよ!
それをなんとかしたのが今回のアニバだろ
これ以上はマムの冒涜さ
20525/04/19(土)23:38:02No.1303969809そうだねx1
>マジでフェニ―と家族の再会以外は全て些事だろうしなフェニックスからしたら…
>当然転生した後のサブリナの感情も悠久の時生きたアブラメリンの摩耗も無視だ
これだから上位存在はよぉ…
20625/04/19(土)23:38:08No.1303969846+
>今年のフェイトイベはサンカラの死に目に遭えなかったソワカが1番可哀想だなと思いました
>なんかこう…なんかしてやれよ!
猫の死に目に会えるわけねぇだろ!
20725/04/19(土)23:38:10No.1303969859そうだねx1
そもそも恋心と死という概念を受け止められる情操がまだ無かったのが問題で
死に目に会えたからといって劇的に何かマシになるって事は無いと思う
20825/04/19(土)23:38:21No.1303969938+
>バハ殺してー覇空戦争起こしてーアブラメ夫妻との約束守りてーなんだったか?
覇空戦争についてはあくまでメイガスたちの予測に過ぎないので基本的にはメリンたちとの約束守るくらいしか考えてないかと
20925/04/19(土)23:38:43No.1303970092+
でもこのままだと定期的にソワカの脳が焼けて煩悩が溢れるよ
21025/04/19(土)23:38:48No.1303970124+
>フェニックスの目的がなんだったかあやふやになってきた
>バハ殺してー覇空戦争起こしてーアブラメ夫妻との約束守りてーなんだったか?
バハは殺したかったけどバハに利用されただけだわってなったから今はあんまり興味なさそう
覇空戦争起こしてーはアブラメ夫妻を再会させるための事件起こすために周囲を動かす偽の目的でしかないはず
21125/04/19(土)23:38:49No.1303970127+
>そもそも恋心と死という概念を受け止められる情操がまだ無かったのが問題で
>死に目に会えたからといって劇的に何かマシになるって事は無いと思う
劇的にはないけど少しずつ人間性が出来たと思うけどね
21225/04/19(土)23:39:13No.1303970265+
というかそもそもフェニー達との約束を守るのが第一目的かどうかもまだ怪しいからな
勿論約束を守るという行動原理自体はほぼ間違いなくあっただろうけど
21325/04/19(土)23:39:16No.1303970282+
>マジでフェニ―と家族の再会以外は全て些事だろうしなフェニックスからしたら…
>当然転生した後のサブリナの感情も悠久の時生きたアブラメリンの摩耗も無視だ
メリンは未来のあのタイミングで殺してあげるのが周りにとっても本人にとっても一番だろうなーって予測した結果なんだろうけどもう少しこう過程の手心を…
21425/04/19(土)23:39:32No.1303970391+
>バハ殺してー覇空戦争起こしてーアブラメ夫妻との約束守りてーなんだったか?
イベントの話ならバハ殺しのために力を貸してもらった油家族との約束を守る為+自分の欠片のフェニーを気にかけての行動だと思ってる
フェニックス本人が嘘つきまくってるからはっきりとはしてないけど
21525/04/19(土)23:39:51No.1303970502+
フェニックスは冒頭でプレイ歴聞いてきたのが一番謎
なんだったんだよアレ
21625/04/19(土)23:39:55No.1303970533+
ダルマの中の星晶獣はサンカラのお陰で情緒がある程度育ってて本当によかったし空の世界で生きてきた色々な星晶獣を見るとサンカラが本当にすごいことがよくわかる
21725/04/19(土)23:40:00No.1303970568+
少なくともサブリナ精神と王子の存在がフェニからしたら些事だったのは確か
21825/04/19(土)23:40:28No.1303970768+
フェニーにはおかあさんとおかあさんがいるみたいなイベントも見たい
21925/04/19(土)23:40:28No.1303970770+
>というかそもそもフェニー達との約束を守るのが第一目的かどうかもまだ怪しいからな
>勿論約束を守るという行動原理自体はほぼ間違いなくあっただろうけど
深い理由あるよりフェニーのために動いたって考えるほうが一貫してるのがさあ…
22025/04/19(土)23:40:44No.1303970865+
発端のフェニックスがどうしてバハムートを引き裂きたかったのかもいまいち不明だしな
22125/04/19(土)23:40:51No.1303970912+
王子がフェニー殺したのってフェニックスの思惑通りなのかな
いやまぁアレくらい予測はしてるだろうけど
22225/04/19(土)23:40:54No.1303970939+
アブラ達を再会させる目的の為に動いてた…ほんまか?って感じで終わってるから
その為だけにあれこれ動いてたかどうかは結構微妙
22325/04/19(土)23:40:55No.1303970951+
>フェニーにはおかあさんとおかあさんがいるみたいなイベントも見たい
はよハウヘト実装しろ
22425/04/19(土)23:40:59No.1303970977+
ソーンさんに甘えてもいいんだぞニヤケ
22525/04/19(土)23:41:01No.1303971001+
サブリナの心に対しては六竜の皆さんが本当に優しいなこの上位存在は!ってなる
22625/04/19(土)23:41:42No.1303971239+
>フェニックスの目的がなんだったかあやふやになってきた
>バハ殺してー覇空戦争起こしてーアブラメ夫妻との約束守りてーなんだったか?
バハ殺してえはあの時は本当今も思ってるかは不明
覇空戦争起こしたいは謎メイガスの推論だし
アブラメ夫妻との約束守りてーは本当少なくとも今回の騒動起こしたのはこれやるのも理由の一つ
22725/04/19(土)23:41:42No.1303971241そうだねx1
フェニーとユニはさっさと喫茶室に突撃しろ
22825/04/19(土)23:41:43No.1303971246+
>ソーンさんに甘えてもいいんだぞニヤケ
どうせすぐ失うことになるからやめたほうがいいよ
22925/04/19(土)23:41:58No.1303971361+
>王子がフェニー殺したのってフェニックスの思惑通りなのかな
>いやまぁアレくらい予測はしてるだろうけど
フェニーが死なないとメリンが死ねない
ファルハナの会いたいって願いとメリンの死にたいって願いと欠片の二人に再開したいって願い叶えるの大変だわー
23025/04/19(土)23:42:08No.1303971419+
>やっぱり葬式って大事ね!
生きてる側が死んでる側とちゃんとお別れの儀式で一区切りして日常に戻るのマジ大切
23125/04/19(土)23:42:17No.1303971479そうだねx1
>王子がフェニー殺したのってフェニックスの思惑通りなのかな
>いやまぁアレくらい予測はしてるだろうけど
フェニー救って死ねるなら今までの人生全てに感謝できるってメリン言ってたしフェニー死ぬ前提で操作はしてたと思う
23225/04/19(土)23:42:18No.1303971491+
一応フェニックス的には王子の願いを叶えてやることで公平な取り引きと考えてたんじゃないかな
その割には思いきり誘導してる?そうだね
23325/04/19(土)23:42:22No.1303971520+
>ソーンさんに甘えてもいいんだぞニヤケ
弓は
23425/04/19(土)23:42:23No.1303971525+
>ソーンさんに甘えてもいいんだぞニヤケ
また手から落ちてしまうのにかい?
23525/04/19(土)23:42:48No.1303971668+
フェニックスが交わした約束にだけは真摯だけどそれ以外は全て些事なのは火の鳥っぽいクソさを感じた
あっちよりはまだ善良だけど
23625/04/19(土)23:42:48No.1303971675+
>ソーンさんに甘えてもいいんだぞニヤケ
お前は人と歩む道を捨てるべきだよ
23725/04/19(土)23:42:57No.1303971721+
ただの欠片よ
なんの感情もないわ
23825/04/19(土)23:43:08No.1303971793+
ダル兄さんがまた幼子をたぶらかしてる…とんだことだよ…
23925/04/19(土)23:43:09No.1303971800+
シラケはさぁ…
24025/04/19(土)23:43:12No.1303971822+
>一応フェニックス的には王子の願いを叶えてやることで公平な取り引きと考えてたんじゃないかな
>その割には思いきり誘導してる?そうだね
導入文見たらエンディングまでわかるやつに公平もくそもないんだ
24125/04/19(土)23:43:17No.1303971845そうだねx1
>サブリナの心に対しては六竜の皆さんが本当に優しいなこの上位存在は!ってなる
神の気まぐれに振り回されてるって意味じゃ同類だもんな
24225/04/19(土)23:43:17No.1303971846そうだねx1
>>フェニーにはおかあさんとおかあさんがいるみたいなイベントも見たい
>はよハウヘト実装しろ
あの欠片には情なぞ一切ないわとか言ってたのにどのツラ下げて来たんだよ
24325/04/19(土)23:43:19No.1303971857そうだねx1
結局フェニックスみたいな強者って酷いねって話になって王子になってしまう
24425/04/19(土)23:43:47No.1303972033そうだねx1
フェニックスは明らかにフェニーには甘いんだよね
そもそもパワー上げる必要すらなかったのにワガママ聞いて余分に上げて
回りくどいやり方だけどフェニーの寿命問題解決しようとしてるし
24525/04/19(土)23:43:49No.1303972044そうだねx4
>>>フェニーにはおかあさんとおかあさんがいるみたいなイベントも見たい
>>はよハウヘト実装しろ
>あの欠片には情なぞ一切ないわとか言ってたのにどのツラ下げて来たんだよ
雑なツラで船に立ち寄るだろアイツ
24625/04/19(土)23:43:53No.1303972076そうだねx2
あそこでフェニーが死なないとまずフェニーの寿命問題もメリンの死も同時に解決しないから計画通りだと思う
てかそうでないと一番大事な部分が余りにもガバすぎるし
24725/04/19(土)23:43:56No.1303972107+
>王子がフェニー殺したのってフェニックスの思惑通りなのかな
>いやまぁアレくらい予測はしてるだろうけど
フェニックスの未来視≒演算の本ルートみたいな感じだろうしねぇ
24825/04/19(土)23:44:04No.1303972158そうだねx3
>結局フェニックスみたいな強者って酷いねって話になって王子になってしまう
ほら全部フェニックスの思い通りになっただろう?だからねこのイベント
24925/04/19(土)23:44:09No.1303972191+
>>ソーンさんに甘えてもいいんだぞニヤケ
>どうせすぐ失うことになるからやめたほうがいいよ
>また手から落ちてしまうのにかい?
>お前は人と歩む道を捨てるべきだよ
効きすぎだろ
25025/04/19(土)23:44:18No.1303972265+
>>>>フェニーにはおかあさんとおかあさんがいるみたいなイベントも見たい
>>>はよハウヘト実装しろ
>>あの欠片には情なぞ一切ないわとか言ってたのにどのツラ下げて来たんだよ
>雑なツラで船に立ち寄るだろアイツ
ダメだった
25125/04/19(土)23:44:52No.1303972517+
長生きしてるだけあって色々な趣味にも堪能だからなフェニックス
25225/04/19(土)23:44:58No.1303972548+
>フェニックスが交わした約束にだけは真摯だけどそれ以外は全て些事なのは火の鳥っぽいクソさを感じた
>あっちよりはまだ善良だけど
正に上位存在とか災害って感じは好き
25325/04/19(土)23:45:05No.1303972607+
人間一人不死にしただけで神を真っ二つにして互いに殺し合いさせる怪物だからな
狙われたら王子じゃなくても破滅するしかない
25425/04/19(土)23:45:23No.1303972725+
こういっちゃあれだがアリの位置を操作して楽しんでる人間の立ち位置をスケールアップしただけだから…
25525/04/19(土)23:45:33No.1303972782+
ぶっちゃけ尋ねる理由はフェニックスには無いけど暇つぶしにちょっかい出す理由はそこそこある
25625/04/19(土)23:45:36No.1303972811そうだねx2
>長生きしてるだけあって色々な趣味にも堪能だからなフェニックス
30億年中1億年はハンドスピナーにハマってるのどハマりもいいところだろ
25725/04/19(土)23:45:43No.1303972841+
あのフェニックスさんから暇つぶしに駄弁る相手に選ればれる逸材がいるらしい
25825/04/19(土)23:46:03No.1303972988そうだねx3
>あのフェニックスさんから暇つぶしに駄弁る相手に選ればれる逸材がいるらしい
よっぽどバカだったんだろうな…
25925/04/19(土)23:46:24No.1303973121そうだねx1
>こういっちゃあれだがアリの位置を操作して楽しんでる人間の立ち位置をスケールアップしただけだから…
アリの言語を覚えてアリと約束交わしてそれを守ってくれる分良心的とも言える
26025/04/19(土)23:46:30No.1303973155そうだねx1
最近ずっとけんぴパクパクしてる
26125/04/19(土)23:46:46No.1303973252+
フェニーちゃん可愛いけど戦闘のたびにフェニックスみたいでしょ❤️っていうのはお前どういう気持ちで言ってんだよ…ってなる
アレでも親は親か
26225/04/19(土)23:46:47No.1303973257そうだねx3
>>結局フェニックスみたいな強者って酷いねって話になって王子になってしまう
>ほら全部フェニックスの思い通りになっただろう?だからねこのイベント
けおった王子に対して困惑寄りの感情が強いプレイヤーの読後の着地点が王子の気持ちの追体験なのはお上手
26325/04/19(土)23:46:52No.1303973282+
>フェニックスの未来視≒演算の本ルートみたいな感じだろうしねぇ
楽に次元超えてイスタルシアに行けるあたり
全部なんとかする別の世界線があるからこの世界線ではちょっと歪めてメリンたちの願い叶えてあげていいよねってしてる割り切り方してるかもしれない
26425/04/19(土)23:47:01No.1303973347+
>>あのフェニックスさんから暇つぶしに駄弁る相手に選ればれる逸材がいるらしい
>よっぽどバカだったんだろうな…
は?私天司なんですけど?
26525/04/19(土)23:47:15No.1303973430+
アブラメリンは復活ではなく生まれ変わってサブリナと一から関係を構築して欲しいところだが
26625/04/19(土)23:47:17No.1303973442そうだねx3
セオドリクは矛盾したことやってたけど強者に振り回されるの最悪って意見自体はそうだね…
26725/04/19(土)23:47:24No.1303973487+
>最近ずっとけんぴパクパクしてる
SDが小さくてかわいいんだよなけんぴの天司
26825/04/19(土)23:47:25No.1303973498+
>フェニーちゃん可愛いけど戦闘のたびにフェニックスみたいでしょ❤️っていうのはお前どういう気持ちで言ってんだよ…ってなる
>アレでも親は親か
フェニー→フェニックスは普通に親愛を抱いてるし
26925/04/19(土)23:47:39No.1303973589そうだねx1
>>>あのフェニックスさんから暇つぶしに駄弁る相手に選ればれる逸材がいるらしい
>>よっぽどバカだったんだろうな…
>は?私天司なんですけど?
(だからなんだっつーんだよ…)
27025/04/19(土)23:47:39No.1303973594+
まずそもそもフェニックスはファルハナが死んだ時点でいつどんな人物に転生するかまで分かってたし
その時点で王子の運命は決まってたよ
27125/04/19(土)23:48:07No.1303973791+
フェニーはそもそもフェニックスが無駄に甘い対応するから懐いてやがる!
27225/04/19(土)23:48:21No.1303973892そうだねx1
強者が気に入らねえってのは空の民の根源な気もする
浮いてるだけの創世神も支配する星の民も殺す!
27325/04/19(土)23:48:37No.1303974002+
神秘ぃは素直でリアクションも良いから教えがいとか遊びがいはかなりあると思う
27425/04/19(土)23:48:38No.1303974007+
>フェニーちゃん可愛いけど戦闘のたびにフェニックスみたいでしょ❤️っていうのはお前どういう気持ちで言ってんだよ…ってなる
>アレでも親は親か
フェニーは別にフェニックスに大してそこまで悪印象無いっしょ
シエテから見たら害鳥かもしれんけど
27525/04/19(土)23:48:53No.1303974100+
シラケの目的や能力と実力がフェスのリアル劇見ないと解らないって現状はどうなんだろう
27625/04/19(土)23:48:58No.1303974139そうだねx2
フェニックスとかバブさんみたいなのを指して強者は云々って言うならわかるけど最大限力を振るうことに対して気を遣ってるシエテに対して八つ当たりするから戯言にしか聞こえない
結局母親を救ってくれなかったお前が嫌いってだけの話じゃん
27725/04/19(土)23:49:00No.1303974158+
>強者が気に入らねえってのは空の民の根源な気もする
>浮いてるだけの創世神も支配する星の民も殺す!
空の民っていうか人の歴史って競争の歴史だから仕方ないよね
27825/04/19(土)23:49:01No.1303974171+
>フェニーちゃん可愛いけど戦闘のたびにフェニックスみたいでしょ❤️っていうのはお前どういう気持ちで言ってんだよ…ってなる
>アレでも親は親か
フェニーからしたらフェニックスに助けてもらったこともたくさんあるし
27925/04/19(土)23:49:02No.1303974177+
セオドリクは本人の行動がアレだからアレだけど言動自体は割と空の世界で普遍的に通じる問題提起はある
強者うぜえよなあ!
28025/04/19(土)23:49:15No.1303974268+
>強者が気に入らねえってのは空の民の根源な気もする
>浮いてるだけの創世神も支配する星の民も殺す!
でっけえドラゴン浮いてたら怖いだろ!
28125/04/19(土)23:49:22No.1303974323+
計算悩んでるフェニーに…900年よって教えるところ好き
28225/04/19(土)23:49:30No.1303974376そうだねx1
フェニックス たまには会いたいんだよ!
っていうくらいには好印象だもんな
28325/04/19(土)23:49:35No.1303974413+
>フェニーちゃん可愛いけど戦闘のたびにフェニックスみたいでしょ❤️っていうのはお前どういう気持ちで言ってんだよ…ってなる
フェニィちゃぁあん(ネットリ
28425/04/19(土)23:49:46No.1303974497+
シエテの場合フェニまで行かないにしても
大抵のことはやろうと思えば好き勝手できるの逆にしんどいんだとは思う
なので指針としてウーノがいる
28525/04/19(土)23:49:48No.1303974515そうだねx1
>フェニックスとかバブさんみたいなのを指して強者は云々って言うならわかるけど最大限力を振るうことに対して気を遣ってるシエテに対して八つ当たりするから戯言にしか聞こえない
>結局母親を救ってくれなかったお前が嫌いってだけの話じゃん
そうだよ?
でもそれはそれとして王子の言ってる事自体空の世界でまかり通ってる正論ってだけ
28625/04/19(土)23:49:52No.1303974551+
スレ画操作できるって聞いてリリンク始めたんだけどもしかしてオンラインって人もういない?
28725/04/19(土)23:49:54No.1303974570+
>アブラメリンは復活ではなく生まれ変わってサブリナと一から関係を構築して欲しいところだが
まぁ落とし所としてはお互い一人の人間として関係を築き直してそのうえで好きになるなら…ってところか
28825/04/19(土)23:50:00No.1303974623+
>強者が気に入らねえってのは空の民の根源な気もする
>浮いてるだけの創世神も支配する星の民も殺す!
アレが1番怖いまである
28925/04/19(土)23:50:16No.1303974748そうだねx1
フェニックス→フェニーのあれこれはこれが一番未来に都合良いからやってるだけだろうなって前提を踏まえてもなんかお前欠片に甘くない?って印象残るのが良い味する
29025/04/19(土)23:50:18No.1303974756+
>スレ画操作できるって聞いてリリンク始めたんだけどもしかしてオンラインって人もういない?
どうせセールになったら増えたりするんだよ
29125/04/19(土)23:50:28No.1303974836そうだねx1
>スレ画操作できるって聞いてリリンク始めたんだけどもしかしてオンラインって人もういない?
1年前にDLCの展開も終わってるゲームだから仕方ありませんわね
29225/04/19(土)23:50:28No.1303974840+
>フェニックスとかバブさんみたいなのを指して強者は云々って言うならわかるけど最大限力を振るうことに対して気を遣ってるシエテに対して八つ当たりするから戯言にしか聞こえない
そもそも他の強者は言っても聞こうとすらしないだろうし…
29325/04/19(土)23:50:29No.1303974844+
街中にクマという名の強者が居座ったら銃持って追い回すのが人間だからな
29425/04/19(土)23:50:29No.1303974848+
蒼の軌跡2024版は今後リメイク版をゲーム内でやってくれてもいいと思う
てかそうしないとシラケのことわかんないし
29525/04/19(土)23:51:12No.1303975140+
>計算悩んでるフェニーに…900年よって教えるところ好き
この子バカだから燃費の計算間違えるなって+100年分余分に渡すのも好き
29625/04/19(土)23:51:16No.1303975159+
ちなみにスレ画はリリンク最強キャラだ
29725/04/19(土)23:51:22No.1303975197+
>フェニックス→フェニーのあれこれはこれが一番未来に都合良いからやってるだけだろうなって前提を踏まえてもなんかお前欠片に甘くない?って印象残るのが良い味する
天井したいからお金ちょうだい!お願いお願いお願い!って言ったら聞いてくれそうな感じする
29825/04/19(土)23:51:34No.1303975264+
身近にいる強者がシエテだけになるようにも誘導してそう
もっと性質の悪い強者いたらシエテに向かわずそっちに行きかねないし
29925/04/19(土)23:51:41No.1303975329そうだねx1
>ちなみにスレ画はリリンク最強キャラだ
でしょうね
30025/04/19(土)23:51:52No.1303975406+
>天井したいからお金ちょうだい!お願いお願いお願い!って言ったら聞いてくれそうな感じする
1天井分だけよ
30125/04/19(土)23:51:58No.1303975435+
>ちなみにスレ画はリリンク最強キャラだ
遠距離できる近接なんて弱いはずがねえ…
30225/04/19(土)23:51:59No.1303975441そうだねx3
他の生命体に対して大概無関心なヒリがわざわざ興味ないねって言うのは興味ありまくりなのよ
30325/04/19(土)23:52:04No.1303975484+
リリンクいいゲームって聞いたけど出すのにこれだけかかったなら続編望めなさそうなの悲しいな
30425/04/19(土)23:52:08No.1303975522そうだねx3
>蒼の軌跡2024版は今後リメイク版をゲーム内でやってくれてもいいと思う
>てかそうしないとシラケのことわかんないし
基本的に9周年シラケフェイトエピで大体のことはわかるだろ
30525/04/19(土)23:52:15No.1303975572そうだねx4
>>天井したいからお金ちょうだい!お願いお願いお願い!って言ったら聞いてくれそうな感じする
>1天井分だけよ
親バカ!
30625/04/19(土)23:52:23No.1303975640+
>ちなみにスレ画はリリンク最強キャラだ
これは「力の癒着」だよ
30725/04/19(土)23:52:38No.1303975744+
可能性の一つだし悪役枠増やせるし参戦希望は全地域で上位だったしで
VSRにシラケ来るのを結構期待している
30825/04/19(土)23:52:48No.1303975801そうだねx1
>フェニックスとかバブさんみたいなのを指して強者は云々って言うならわかるけど最大限力を振るうことに対して気を遣ってるシエテに対して八つ当たりするから戯言にしか聞こえない
>結局母親を救ってくれなかったお前が嫌いってだけの話じゃん
今のシエテがある程度バランス取れた人間ってだけで一歩間違ったらシラケみたいになるんだし
他の十天も可能性によっては騎空艇落としウーマンとかグラジー暗殺マンになるんだから
今マシなのはただ運がいいだけなんだよ
30925/04/19(土)23:53:27No.1303976050+
運がいいというかシエテの理性が凄いというか
31025/04/19(土)23:53:36No.1303976123+
>シエテの場合フェニまで行かないにしても
>大抵のことはやろうと思えば好き勝手できるの逆にしんどいんだとは思う
>なので指針としてウーノがいる
手っ取り早く暴力を使うほうが楽だし最適解にもなってしまうから弓は救えないし斧を狩って刀を葬ってその他を見捨てる羽目になる
ウーノがシエテの外付け良心なんだよな…
31125/04/19(土)23:53:38No.1303976135+
ちゃんと仲間に相談しようか迷ってたところにハイコレバッドエンディングされるリリンクのシエテはマジで可哀想
31225/04/19(土)23:53:46No.1303976207+
>可能性の一つだし悪役枠増やせるし参戦希望は全地域で上位だったしで
>VSRにシラケ来るのを結構期待している
でもよお…
剣使いで剣飛ばして遠距離攻撃もできるアークの格ゲーキャラってさ…
31325/04/19(土)23:53:46No.1303976211+
>リリンクいいゲームって聞いたけど出すのにこれだけかかったなら続編望めなさそうなの悲しいな
独自のゲームエンジンを作るの込みの時間だから次回作あるとしたらもう少し短くなる…はず
31425/04/19(土)23:53:54No.1303976258+
>リリンクいいゲームって聞いたけど出すのにこれだけかかったなら続編望めなさそうなの悲しいな
サイゲの開発予定CSが他にもいろいろあるからな…
31525/04/19(土)23:53:57No.1303976276+
誰が言うかでなく何を言うかでシエテに大ダメージ
31625/04/19(土)23:54:42No.1303976650+
シエテがフェニックスに対してイラついて王子のことを少し理解したのが全てだよ
31725/04/19(土)23:54:43No.1303976661+
リリンクやってるけどモブドラフの谷間エグくないかこれ
ここからナルメアどうなるんだ
31825/04/19(土)23:55:01No.1303976796+
>今のシエテがある程度バランス取れた人間ってだけで一歩間違ったらシラケみたいになるんだし
>他の十天も可能性によっては騎空艇落としウーマンとかグラジー暗殺マンになるんだから
>今マシなのはただ運がいいだけなんだよ
でもそれって運ゲー調整のチートじゃん
ちょっと許せねぇから自分相手に嫌がらせするわ
31925/04/19(土)23:55:03No.1303976802+
>リリンクいいゲームって聞いたけど出すのにこれだけかかったなら続編望めなさそうなの悲しいな
開発するのに7年かかったからな
続編を出すのは7年かかるだろう
32025/04/19(土)23:55:06No.1303976827+
運がいいというかロジャーが死ぬ気で最良ルート弾き出したおかげというか…
32125/04/19(土)23:55:17No.1303976909+
>リリンクやってるけどモブドラフの谷間エグくないかこれ
>ここからナルメアどうなるんだ
モブエルーンの背中もエグイ
空の世界はとんだことだよ…
32225/04/19(土)23:55:25No.1303976967+
イドにグラジーにあんな雑な扱いされるなんて逆に羨ましいと言われるニヤケ
32325/04/19(土)23:55:31No.1303977006+
>シエテがフェニックスに対してイラついて王子のことを少し理解したのが全てだよ
だから真面目過ぎるよシエテってなった
32425/04/19(土)23:55:32No.1303977014+
リリンクでもシエテは危険だからみんなに相談しようじゃなくて
きつい役割背負うのは自分だけでいいから黙って行動しようなのが…
32525/04/19(土)23:55:40No.1303977066+
というか力貰ってない状態の王子より遥かに弱者なその辺のチンピラも日常的にクソほど迷惑だから別に絶対強者ばかりが周りを振り回してるわけでもない
32625/04/19(土)23:55:58No.1303977180+
>リリンクでもシエテは危険だからみんなに相談しようじゃなくて
>きつい役割背負うのは自分だけでいいから黙って行動しようなのが…
皆が弱いから!
32725/04/19(土)23:56:06No.1303977236+
>リリンクでもシエテは危険だからみんなに相談しようじゃなくて
>きつい役割背負うのは自分だけでいいから黙って行動しようなのが…
だって周りに相談しても結局自分が1番強いから周りは解決できないし…
32825/04/19(土)23:56:14No.1303977296+
3Dモデルのメスドラフすげぇ!エルーンの露出すげぇ!ハーヴィンちっちゃ!!ってなるから凄いね凄い
この世界の風俗店行ってみたいよバサラガさん…
32925/04/19(土)23:56:19No.1303977331+
シラケからの迷惑メールおつらい
33025/04/19(土)23:56:20No.1303977340そうだねx3
>リリンクでもシエテは危険だからみんなに相談しようじゃなくて
>きつい役割背負うのは自分だけでいいから黙って行動しようなのが…
そういう所ですよって言ってんだろうがこのクソボケ!
33125/04/19(土)23:56:21No.1303977349そうだねx2
シエテは最大限気を使ってるけど
それでもやっぱり母ドリクが死んだみたいにその皺寄せは発生し得る訳で
それを仕方ないで済ませられない王子の弱さも問題だけど
シエテがその事に無頓着で良い訳でもないんだよ
33225/04/19(土)23:56:53No.1303977582+
モブメスドラフはまず服装がちんぽの遊園地すぎる
上も下もすごい
33325/04/19(土)23:56:57 グラジー・ロジャーNo.1303977610+
>>リリンクでもシエテは危険だからみんなに相談しようじゃなくて
>>きつい役割背負うのは自分だけでいいから黙って行動しようなのが…
>そういう所ですよって言ってんだろうがこのクソボケ!
わかるー!
33425/04/19(土)23:57:14No.1303977718そうだねx2
六竜案件にしたって全員蒼化できる9周年ぐらいの頃ならともかくオールドボンドの時だとマジでシエテとムゲン以外に役立つか?ってぐらいの戦力差が酷い
33525/04/19(土)23:57:38No.1303977883そうだねx4
リリンク遊んだおかげで自分がグラブル結構好きなことに気付けた
33625/04/19(土)23:58:21No.1303978129+
役に立つかどうかならまだしもカバーしないといけないからいるだけで足を引っ張る事態になりかねない
33725/04/19(土)23:58:21No.1303978134+
なんでソーンさんとコンビ多いんだろうねシエテ
33825/04/19(土)23:58:25No.1303978155+
蒼髪化する前の十天よりムゲンを戦力的に信頼してるの面白いよね
実際そんくらいの差があるんだけど
33925/04/19(土)23:58:48No.1303978290+
>なんでソーンさんとコンビ多いんだろうねシエテ
剣使いと弓使いだから
34025/04/19(土)23:58:59No.1303978357+
>なんでソーンさんとコンビ多いんだろうねシエテ
まず大人組でまともに協調性あるのがその2人だけだから
34125/04/19(土)23:59:11No.1303978416+
番付ソーンさんはえっちすぎた
34225/04/19(土)23:59:16No.1303978440そうだねx1
王子はクレーマーの才能はあるよ
34325/04/19(土)23:59:20No.1303978462+
>>なんでソーンさんとコンビ多いんだろうねシエテ
>剣使いと弓使いだから
それだと槍使いとも仲良くないとダメじゃん
34425/04/19(土)23:59:22No.1303978480そうだねx3
>なんでソーンさんとコンビ多いんだろうねシエテ
ただの顔カプだったけどなんか公式が弓を救えずしたから…
34525/04/19(土)23:59:28No.1303978508そうだねx1
>シエテがその事に無頓着で良い訳でもないんだよ
個人としては生きるなら無頓着でもそれはそれだろうけど
十天なんていうバランサー気取るならそこに無頓着になるとたちまち歪んだ方向に進みだしそうだしな
真王みたいに最善のためなら他のものも娘も犠牲にするように
34625/04/19(土)23:59:38No.1303978567+
シエテの狂った強さみてたら安心するんじゃないかソーンさん
34725/04/19(土)23:59:53No.1303978664+
>>>なんでソーンさんとコンビ多いんだろうねシエテ
>>剣使いと弓使いだから
>それだと槍使いとも仲良くないとダメじゃん
…結構仲良いな
もしかして意識してたのか
34825/04/19(土)23:59:56No.1303978683+
リリンクは奥義硬直が強いのが目から鱗すぎた
34925/04/20(日)00:00:28No.1303978915+
>>なんでソーンさんとコンビ多いんだろうねシエテ
>ただの顔カプだったけどなんか公式が弓を救えずしたから…
いや顔カプじゃなくて十天内でちゃんと絡み多かっただろうが!

[トップページへ] [DL]