金融庁は18日、証券会社の顧客が証券口座を不正に乗っ取られ、株を勝手に売買される事案が2月からのおよそ3カ月で6社で確認され、1454件の不正売買があったと発表した。不正な売買は合計で約954億円にのぼり、被害が拡大しているとして注意を促した。証券会社も本人確認手続きの強化など対策に乗り出している。 サイバー犯罪集団は証券会社をかたるメールから偽サイトへ誘導する「フィッシング」や、マルウエア(悪…
株式相場が乱高下する中、2つの「物産」株が逆行高の動きをみせている。「業務スーパー」を展開する神戸物産と、ディスカウントストア「ラ・ムー」を運営する大黒天物産だ。トランプ関税に伴う景気懸念で節約志向の高まりに拍車がかかる消費者を、値ごろ感でひき付ける。2銘柄の物色の背後には投資家の不安が透ける。 「最近すごく強いですよね。利幅がとれるようなよい動きをしていますよ」。こう語るのは、短期売買を得意と…
連載・コラム