-
No.243
アスカネットはこれまで数多くの…
2025/04/09 20:33
アスカネットはこれまで数多くの特許を取ってきてます。
しかし新規事業において、数多くの特許を取っても、開発の長期化や多額の資金が必要などの理由から「事業性が見通せない」ことで事業撤退はありえます。
特許取ったから必ず事業継続とはいきません。事業撤退や、事業売却なども念頭においておいた方が良いでしょう。 -
No.200
買って損する さらに買って損…
2025/04/09 10:35
買って損する
さらに買って損する
まだまだと思って買って損する
これが最後だと思って買って損する
もう損切りできないと思って買って損する
掲示板の同士を励みに買って損する
持ち煽りにやられたと後悔し始める
まさかこのタイミングで下方修正
地合い最悪で損切りし始める
世界同時株安はさらに悪化
どん底で全て損切り
その後、株価は回復する -
No.175
マジで投げなよ。300円前半、…
2025/04/09 08:37
マジで投げなよ。300円前半、もしくは300円割れあるよ。今回の件じゃなく地合いで大暴落くるよ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
5月前半までは本当にやばい相場だから。昨日はただの反発、本格的な下げはこれから(´༎ຶོρ༎ຶོ`) -
No.121
古参のア(^^)ホルダーの皆様…
2025/04/08 17:01
古参のア(^^)ホルダーの皆様
とても残念な報告ですか?
それとも、また安値で買える朗報ですか?
引き続き、掲示板を楽しく拝見させて頂きます( ^ω^ ) -
No.99
ビットコインの方が、古参の高値…
2025/04/07 18:25
ビットコインの方が、古参の高値掴みのア(^^)ホルダーを救出できそう。
自己資金が救出できるなら、ビットコインでもいいわけでしょ?
儲け方なんてなんでもいいわけだからね。 -
No.945
東京証券取引所は新興企業が上場…
2025/04/02 19:19
東京証券取引所は新興企業が上場するグロース市場に関し、上場維持基準を厳しくする方針だ。上場から5年たった企業が時価総額100億円未満だった場合に上場廃止にする。小規模のまま上場し、利益成長が限られる企業が多く存在する問題の解消をめざす。
利益成長ない会社は上場廃止にすべきだね。 -
No.890
フォルクスワーゲンが、空調制御…
2025/03/29 09:15
フォルクスワーゲンが、空調制御などの重要な機能を物理ボタンに戻すことを計画していると話しました。ここ数年、フォルクスワーゲンはこれらの機能をタッチスクリーンで管理するデザインを採用していたのですが、不評でした。
業界団体が「衝突事故のリスクを抑えるため物理的なボタンやスイッチに戻すべき」との提案を行い安全を優先するよう呼びかけている。
こんな状況では、空中ディスプレイなどの採用は絶対あり得ないな。
https
://gigazine.net/news/20250329-volkswagen-reintroducing-physical-controls/ -
No.889
まぁまぁ、悪逆無道なク(^^)…
2025/03/29 08:58
まぁまぁ、悪逆無道なク(^^)ソ経営者の相手なんかする必要ないよ。
ア(^^)ホルダーは所詮イキリちらすことしかできないのだから。
酒盗にしてもアルファベットにし…
2025/04/18 08:03
酒盗にしてもアルファベットにしても、たけしや将軍さんと言い争いして、負けて掲示板から追放された身だろ。しかし、勝手なマイルール使って復活してきた。あんたらのマイルールじゃ、現在の株価では投稿禁止だろ。
理論とか関係なしに、株価はあんたら信者の敗北は間違いない。だからoxgには消えてもらったんだよ。
あんたらもマイルール守れよ。1,000か800円か忘れたけどそこまで投稿すんなよ。ルール守れない人間なんてク(^.^)ズそのものだぞ。