Pinnedルイス前田 / 旅するように暮らして120ヶ国@NY_ruisu·Apr 3Google砲で12万人に読まれた「世界を旅できる仕事」に、新たに職業を追加して全74職の年収や市場規模、必要な学歴、資格を一覧にしました。友人や知り合いだけにプレゼントするつもりでしたが、他に欲しい人がいたらデータをお渡しします!(リプで教えてください!!)続く4365111K
ルイス前田 / 旅するように暮らして120ヶ国@NY_ruisu·Jul 31, 2023航空券の予約に関する各種データをまとめました ・予約の最適な日は平均して旅行の70日前 ・164日前~46日前が最適な時期 ・45日前〜14日前は運賃が高騰 ・13日前〜7日前はさらに値上がり ・航空券が最も安いのは水曜日 ・最も高価なのは日曜日 ・航空券が最も安いのは2月 参考にしてねShow more51.2K8.6K766K
ルイス前田 / 旅するように暮らして120ヶ国@NY_ruisu·Jul 12, 2023航空券の予約に関する各種データをまとめました ・渡航の54日前に最安となることが最も多い ・月・火・水のフライトは12%安い ・火・水・木に予約すると1.9%安い ・経由便は直行便より平均20%安い 参考にしてね38496.9K613K
ルイス前田 / 旅するように暮らして120ヶ国@NY_ruisu·Jul 16, 2023いつの間にか、羽田からロサンゼルスまで往復8.3万円の世界が帰ってきてる...!! (しかも、アメリカン航空)116666.4K1.2M
ルイス前田 / 旅するように暮らして120ヶ国@NY_ruisu·Oct 10, 2020コロナが収束したら、キャリアアップのために海外移住する人が増えると思っていて。 「海外移住が実現する84種類のビザや制度まとめ」を膨大な調査のもと、日本語訳で作りました。有料noteで出す予定ですが、リプかDMで教えていただければ、PDFをお送りします! (RTもしてくれたらとても嬉しい!!)1.4K1.8K5.3K
ルイス前田 / 旅するように暮らして120ヶ国@NY_ruisu·Feb 28, 2019会社員が安い航空券を取る5つの裏技 ・次の次の連休を狙う(今なら夏休み) ・木曜夜の便より、金曜昼の便 ・予約するのは平日 ・4月から燃油サーチャージが下がる ・新しい就航先は安くなる 航空券代が理由で、海外旅行を諦めたことがある方は、ぜひ試してみてください。23182K
ルイス前田 / 旅するように暮らして120ヶ国@NY_ruisu·Dec 25, 2023日本で「格安航空券を見つけたい!」と言ったら、SkyscannerかGoogle Flightsを勧められることがほとんどですが、海外の旅行者はKayak、Momondo、Expert Flyerなども使っているようで、まだまだ奥が深い...21181.4K151K
ルイス前田 / 旅するように暮らして120ヶ国@NY_ruisu·Aug 9, 2024旅暮らしに興味がある人は全員「ノマドニア」に参加するのがタイパに強い。リモートワークを10職種も経験できて、ノマドニアは1ヶ月の海外開催だから、旅行ではなくリアルな海外暮らしも試せる。職業体験と暮らし体験をまとめてやってみるから適性が分かる、それがノマドニア1ヶ月で10職種を体験する海外ワークショップ「ノマドニア」From nomadnia.net271231.4K25M
ルイス前田 / 旅するように暮らして120ヶ国@NY_ruisu·Jul 7, 2023いますぐ航空券の価格を下げられる裏技。誰でもできます! ①Skyscannerで航空券を検索する ②地域を「スペイン」に変更して検索する ③価格が下がる 試しに東京-トビリシで検索したら、最安プランが31,057円下がり、最適プランが4,091円安くなりました。やってみて51561.4K425K
ルイス前田 / 旅するように暮らして120ヶ国@NY_ruisu·Dec 27, 2023航空券の予約に関する各種データを翻訳してまとめました! ・予約の最適な日は平均して旅行の70日前 ・164日前~46日前が最適な時期 ・45日前〜14日前は運賃が高騰 ・13日前〜7日前はさらに値上がり ・航空券が最も安いのは水曜日 ・最も高価なのは日曜日 ・航空券が最も安いのは2月 参考にしてねShow more11641.3K98K
ルイス前田 / 旅するように暮らして120ヶ国@NY_ruisu·Sep 19, 2023福岡発の航空券がおかしい 韓国 | 6,273円 タイ | 10,484円 ベトナム | 11,269円 フィリピン | 14,352円 . . . ハワイ | 40,445円 ロサンゼルス | 46,746円 ケニア | 48,988円 イギリス | 51,150円 ※すべてサーチャージ込み 海外旅行が好きなら福岡拠点が大正解では...?!Show more112051.3K239K
ルイス前田 / 旅するように暮らして120ヶ国@NY_ruisu·Oct 13, 20203000名から応募があった「海外移住ができる84種類のビザと制度【日本語訳】」のnoteを公開しました https://note.com/ruimaeda/n/n385042202c59… 英語、スペイン語、フランス語で調査した結果、多くの国を網羅できたので、海外移住を目指す方は、無料部分だけでもご覧ください! (応援RTいただけたら嬉しいです)204821.1K
ルイス前田 / 旅するように暮らして120ヶ国@NY_ruisu·Dec 13, 2021数字で振り返るジョージア旅行 ・航空券は往復90,000円 ・乗り換え含めて21時間で到着 ・SIMカードは1ヶ月使い放題で2,000円 ・SIMカードの最高速度129Mbps ・最も美味しかった夕食は1人350円 ・地下鉄はどこまでも18円 ・タクシーは100円 ・15分でジョージア銀行の口座開設61021K
ルイス前田 / 旅するように暮らして120ヶ国@NY_ruisu·Jun 17, 2020Google砲で12万人に読まれた記事「世界を旅できる26の仕事」。新たに職業を追加して全61職の年収や市場規模、必要な学歴、資格を一覧にしました。友人や知り合いだけにプレゼントするつもりでしたが、他に欲しい人がいたらデータをお渡しします!(引用RTやリプで教えてください!)4261981K
ルイス前田 / 旅するように暮らして120ヶ国@NY_ruisu·Jun 25, 2020【24時間限定】 1000人から閲覧希望があった「世界を旅できる61の仕事一覧」に、5000字の解説を追記した有料noteを24時間限定で無料公開します! 時間内は無料で何度でも閲覧できます。たくさんの方に届けるために、拡散していただいたら、嬉しいです!僕はタダ働きでOK。【完全版】世界を旅できる74の仕事まとめ【予想外すぎる職業たち】|海外ノマド入門 | ルイス前田From note.com82621K
ルイス前田 / 旅するように暮らして120ヶ国@NY_ruisu·Mar 30, 2023英語やスペイン語の文献をコツコツと翻訳して見つけた、海外に長期滞在できるビザ84種類を紹介します。 ※記録用ブックマーク推奨です ・期間が異様に長い観光ビザ ・ワーホリビザ ・フリーランス向けビザ ・ノマド向けビザ ・購入できるビザ という5カテゴリーでまとめました! リプ欄に続きますShow more2139956101K
ルイス前田 / 旅するように暮らして120ヶ国@NY_ruisu·Jan 27, 201910日間のアイスランド旅行を終えて、帰国します! 10年間、憧れていたオーロラと氷の洞窟を見れて、感動です。 旅程や予算が知りたい人は、いいねしておいてくれれば、のちほど記事をリプで貼ります ありがとう、アイスランド #ぜんぶアイスランドのおかげだ #ぜんぶアイスランドのせいだShow moreROY|旅と北海道 and 2 others1069943
ルイス前田 / 旅するように暮らして120ヶ国@NY_ruisu·Apr 1, 20232023年も残り9ヶ月ですが、まだ7回も連休があります 5月3日~7日(5連休) 7月15日~17日(3連休) 8月11日~13日(3連休) 9月16日~18日(3連休) 10月7日〜9日(3連休) 11月3日〜5日(3連休) 12月30日〜1月1日(3連休)Show more1143870154K
ルイス前田 / 旅するように暮らして120ヶ国@NY_ruisu·Apr 21, 2018学生の時は、100日間の休みはあっても、100万円がない。 社会人になったら、100万円はあっても、100日間の休みがない。 世界一周に必要なものがすべて揃う時なんて一生ない。だから、いま行こう。いまが一番良いタイミング。4192843
ルイス前田 / 旅するように暮らして120ヶ国@NY_ruisu·Apr 17, 2023バンコクでの生活費は1ヶ月「79800円」でした 家賃 :30000円 食費 :28000円 水道光熱費:4000円 交通費 :16000円 通信費 :1800円 屋上にジムとプール付き、バンコクの中心まで電車で25分だったので、東京なら「日吉」、大阪なら「寝屋川」のイメージです。駅からは徒歩1分6131837379K
ルイス前田 / 旅するように暮らして120ヶ国@NY_ruisu·Feb 12, 2023【本を書きました】 世界中を旅するノマドワーカー56人と「#海外ノマド入門」を出版しました! AIには書けない、場所にとらわれずに働くノウハウが詰まっています 辛いことも、泥臭いことも、海外ノマドの現実を正直に書きました 好きな場所で暮らしたいすべての人へ届け https://amazon.co.jp/dp/4594093876Show more1867812267K
ルイス前田 / 旅するように暮らして120ヶ国@NY_ruisu·Sep 25, 202314日間の南極クルーズをいま予約しました...!! めっちゃ楽しみ...!! 気になるお値段は食事や部屋代込みで1人26万円ぐらいでした。WiFiやチップ、クリーニングなどは別なので、最終的に30万円を超えると思いますが、まったく後悔してないShow more944622263K
ルイス前田 / 旅するように暮らして120ヶ国@NY_ruisu·May 2, 2021マーケティング戦略構築シートをプレゼントします。合計120人が参加したマーケスクール #マケキャリ で考案されたガチ資料です。ブランディング、市場分析、USP、LP設計までを18枚のシートでカバーしてます。欲しい人にデータをお渡しするので、リプで教えてください(応援のRTも嬉しいです)493203605
ルイス前田 / 旅するように暮らして120ヶ国@NY_ruisu·Aug 2, 2021マーケティング戦略構築シートの改訂版をプレゼントします!合計150人が参加したマーケスクール #マケキャリ で現役使用されている資料です。ブランディング、ペルソナ、競合分析、市場分析、USP、LP設計、リード獲得と順番に進めると、マーケ戦略が作れます。応募方法は固定ツイートをご覧ください19579
ルイス前田 / 旅するように暮らして120ヶ国@NY_ruisu·Oct 18, 2020観光ビザの期間が「異様に長い」で有名なこちらの5ヶ国。 ・ジョージア(365日) ・ペルー(183日) ・メキシコ(180日) ・カナダ(6ヶ月) ・オーストリア(6ヶ月) 「ちょっと海外滞在してみたいけど、面倒なことはしたくない」という方は、観光ビザでの滞在をどうぞ373591
ルイス前田 / 旅するように暮らして120ヶ国@NY_ruisu·Jan 6, 2023年末年始でたくさんの人にフォローしていただいたので、手土産として直近で調べた「海外に長期滞在できるビザ事情」を紹介します 1/ 「異様に長い」で有名な観光ビザ 2/ ワーホリビザ 3/ フリーランスやスタートアップ向けビザ 4/ ノマド向けビザ 5/ 購入できるビザ161571361K
ルイス前田 / 旅するように暮らして120ヶ国@NY_ruisu·Jan 2, 202489ヶ国旅して見つけた「ヤバかった島」 ・シキホール島(フィリピン) ・マラパスクア島(フィリピン) ・サントリーニ島(ギリシャ) ・イースター島(チリ) ・ペナン島(マレーシア) ・ウロス島(ペルー・ボリビア) ・サメット島(タイ) ・青ヶ島(日本) 写真はマラパスクアShow more25355068K
ルイス前田 / 旅するように暮らして120ヶ国@NY_ruisu·Sep 17, 2023めっちゃ嬉しいです。ついに、バンコクまで1万円切った...!! コロナ前に戻ったみたい...!! 泣きそう!759557122K
ルイス前田 / 旅するように暮らして120ヶ国@NY_ruisu·Jul 16, 2021今年こそは海外をフラフラしたい!ので、夢と希望を込めて「海外ノマドに人気で、月10万円以下で過ごせる31ヶ国のスペック比較表」を作成。2021年度版として英語文献を調査したので「なんだ、この国!」というラインナップで楽しいです。欲しい方にフォロー&リツイートで共有します詳細はリプ欄へ79290489