反AIのいつもの言い訳「AI技術には反対してない」←要らない
そもそも黙々とAI絵を生成して楽しんでるだけの私に
反AIがわざわざ侮辱しに襲撃に来られたわけで
私は何も盗んでもいないし
なんの嫌がらせもしたわけでもない
じっとしていたらタコ殴りにされるから
同じようにやり返さなければ集団リンチでころされるところだった
舐められないように今はずっと怒ってる
隙を見せればまた何をされるかわからない
そもそも黙々とAI絵を生成して楽しんでるだけの私に
反AIがわざわざ侮辱しに襲撃に来られたわけで
私は何も盗んでもいないし
なんの嫌がらせもしたわけでもない
じっとしていたらタコ殴りにされるから
同じようにやり返さなければ集団リンチでころされるところだった
舐められないように今はずっと怒ってる
隙を見せればまた何をされるかわからない
コメント
7私は一度全く違う業種で生計を立てていましたのでヤフオク生活で絵が描けるだけで十分です
今の生活で十分幸せです
もし商業の可能性があってももう2度とお仕事にしません
懲りました
ただ私なりに業界で頑張ってきたはずなのに
AIを触っただけであんな対応をされたのは納得できません
私はそのような扱いをされるべきだったのでしょうか?
昔の面影もない絵でいいのですよ
私の絵は正確ではありません
それが良くないのだと思います
もう私も年なので業界のお仕事が無くても珍しいことではありません
十分働かせていただきましたし悔いはありません
名前を知っていただきありがとうございました
襲撃だなんて、そんなつもりはありませんし
先生がここでされてる、「ツッコミ」ですよ
ネタ、冗談、独り言でもありましたっけ
だから気にしないでください、冗談ですよ、冗談
先生も他のゴミ絵師や、クソ反AIに対して
ツッコミされてるだけなんでしょうから
わざわざありがとうございます
私が気にしているのはAI絵師だからという理由で叩かれることであって
作家として関心持たれなくても忘れられていても全く問題はないんです
業界では評価されてない底辺でしたから
お仕事がもうないのは当然だと思っています
今の人みたいにいいねと絵を褒められることもなかったですし
ただAIやってる全員が絵を盗んだと思われたり嫌がらせをしているわけではないので
憎悪されるのは辛いのです
それだけです