NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「BS(101)」、
- 日付は「4月18日(金曜日)」、
- 4月10日(木曜日)はこちら、
- 4月11日(金曜日)はこちら、
- 4月12日(土曜日)はこちら、
- 4月13日(日曜日)はこちら、
- 4月14日(月曜日)はこちら、
- 4月15日(火曜日)はこちら、
- 4月16日(水曜日)はこちら、
- 4月17日(木曜日)はこちら、
- 4月18日(金曜日)の番組表を現在表示しています、
- 4月19日(土曜日)はこちら、
- 4月20日(日曜日)はこちら、
- 4月21日(月曜日)はこちら、
- 4月22日(火曜日)はこちら、
- 4月23日(水曜日)はこちら、
- 4月24日(木曜日)はこちら、
- 4月25日(金曜日)はこちら、
ここから4月18日(金曜日)の番組表がはじまります。
午前5時00分から午前5時55分(放送時間55分間)
- クラシック倶楽部 ヴァディム・ホロデンコ コンチェルト
- 2013年ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール優勝のヴァディム・ホロデンコがベートーベンのピアノ協奏曲第4番を堂々と「弾き振り」
- 【曲目】序曲「レオノーレ」第3番、ピアノ協奏曲第4番ト長調(ベートーベン) 【演奏】ヴァディム・ホロデンコ(指揮とピアノ) 東京21世紀管弦楽団 【収録】2023年12月12日 紀尾井ホール(東京)
- 「序曲「レオノーレ」 第3番 作品72」
ベートーベン:作曲
(指揮)ヴァディム・ホロデンコ、(管弦楽)東京21世紀管弦楽団
(13分14秒)
~紀尾井ホール~
「ピアノ協奏曲 第4番 ト長調 作品58」
ベートーベン:作曲
(指揮・ピアノ)ヴァディム・ホロデンコ、(管弦楽)東京21世紀管弦楽団
(33分49秒)
~紀尾井ホール~
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
- 名曲アルバム 歌劇「椿姫」から「花から花へ」 ヴェルディ作曲
- [5.1ch]
- ソプラノ:森谷 真理 テノール:宮里 直樹 管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団 指揮:阪 哲朗 【ロケ地】パリ、ノナン・ル・パン、ガセ(フランス)
- 世界中の歌劇場において最も人気のある演目のひとつである、ヴェルディ作曲の歌劇「椿姫」。その原作である「椿姫」は、原作者アレクサンドル・デュマ・フィスと、椿姫のモデルであるマリー・デュプレシの悲恋の実話を題材にしている。人気アリア「花から花へ」とともに、デュマ・フィスとマリーのゆかりの地をご紹介する。
- 【出演】森谷真理,宮里直樹,【管弦楽】東京フィルハーモニー交響楽団,【指揮】阪哲朗
- 「歌劇「椿姫」から「花から花へ」」
(ソプラノ)森谷 真理、(テノール)宮里 直樹、(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)阪 哲朗
(4分56秒)
~NHK CR-505~
午前6時00分から午前7時15分(放送時間75分間)
- ワールドニュース
- [2か国語]
- ▽英BBC,シンガポールCNA,韓国KBS,中国CCTV,東方衛視,香港TVB,タイMCOT,越VTV,豪ABC,印NDTV,カタール・アルジャジーラ,独ZDF
午前7時15分から午前7時30分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】チョッちゃん(23)
- [字幕放送]
- 北海道・滝川に生まれ、大自然の中で自由に育った北山蝶子は音楽家を目指して上京。黒柳徹子の母の天真らんまんな半生をモデルに描いた。1987年放送の連続テレビ小説
- 蝶子(古村比呂)は音楽の道に進むことを決意し、俊道(佐藤慶)に手紙を出す。だが許す気がない俊道は、蝶子を岩見沢から滝川の実家に呼び戻し、考え直すように迫る。それでも、肺結核となり女学校を去った加代の言葉を胸に、蝶子の決心は揺るがない。ならば学費も止めて女学校を退学させることも辞さないと言い出す俊道。すると蝶子はおもむろに立ち上がり、父の前で歌いだす。俊道にとって初めて聴く、娘の歌声だった。
- 【原作】黒柳朝,【出演】古村比呂,役所広司,由紀さおり,中原理恵,杉本哲太,宮崎ますみ,レオナルド熊,伊藤環,佐藤慶,【語り】西田敏行,【脚本】金子成人,【音楽】坂田晃一
午前7時30分から午前7時45分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】あんぱん 第3週「なんのために生まれて」(15)
- [解説][字幕放送]
- 登美子(松嶋菜々子)が突然、御免与町に帰ってくる。わだかまりはあるものの、母に会えてうれしい嵩(北村匠海)。のぶ(今田美桜)は登美子にある思いを伝えるが…。
- 8年間音沙汰のなかった登美子(松嶋菜々子)が突然帰ってくる。登美子に対してわだかまりが残ってはいるものの、自分の漫画を褒められてうれしくなる嵩(北村匠海)。その一方で、兄貴のようには喜べないとシーソーに座って本を読む千尋(中沢元紀)を、通りがかりののぶ(今田美桜)が見つける。商店街で談笑する嵩たち親子の前に思いつめた表情でやってきたのぶは、涙ながらに登美子にある思いを伝える。そんなのぶに嵩は…
- 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,北村匠海,江口のりこ,細田佳央太,中沢元紀,斉藤暁,小倉蒼蛙,瞳水ひまり,戸田菜穂,浅田美代子,吉田鋼太郎,竹野内豊,松嶋菜々子
午前7時45分から午前8時00分(放送時間15分間)
- にっぽん縦断 こころ旅 おかわり 323週目 大分県
- [字幕放送]
- 金曜朝は「おかわり」! 大分県の旅の名場面の全貌や舞台裏など、未公開映像が満載。さらに田中美佐子さんが訪ねられなかった“こころの風景”を、駒村多恵さんの朗読で!
- 「にっぽん縦断 こころ旅」金曜朝は「おかわり」。月~木曜の「朝版」「ゴール!」で紹介しきれなかった名場面の全貌や舞台裏など未公開映像が満載! 美佐子さんが語る、大分県のとっておきの思い出。おしゃれなランチのお店で起きた衝撃の事件! ほかにも初公開のふれあいが続々。さらに美佐子さんが訪ねられなかった“こころの風景”を駒村多恵さんの朗読で! 15年目の「こころ旅」は、「おかわり」まで見て1週間が完結!
- 【出演】田中美佐子,【朗読】駒村多恵
午前8時00分から午前10時30分(放送時間150分間)
- 菅野先発予定 MLB2025「ガーディアンズ」対「オリオールズ」
- [2か国語][変更あり]
- ▽菅野先発予定 【解説】伊東勤,【アナウンサー】野地俊二 ~オリオールパークアットカムデンヤーズから中継~
- 【解説】伊東勤,【アナウンサー】野地俊二
午前10時30分から午前10時45分(放送時間15分間)
- 街角ピアノ「旭川 vol.3」
- [字幕放送]
- 北海道中央部のターミナル・旭川駅に置かれたピアノが舞台。周りをかわいい動物たちのオブジェが取り囲む。訪れた人々はどんな思いで曲を弾くのか、定点カメラで見つめた。
- 北海道・旭川駅の改札近くに置かれた1台のピアノ。道内各地を結ぶターミナルで、大雪山、美瑛、富良野など観光スポットも近い。ピアノは利用客にくつろいでもらおうと旭川市が設置した。散歩の途中に立ち寄った71歳の保育士、ピアノを通して人見知りを克服しつつある女性、性別違和を乗り越えた音楽家、弾き語りのライブ活動を行っている主婦…。さまざまな人々が心のメロディーを奏でる。
午前10時45分から午前11時00分(放送時間15分間)
- 街角ピアノ「シンガポール Vol.1」
- シンガポールの巨大植物園に置かれた一台のピアノ。坂本龍一を弾くベトナム人、アジアを放浪してきたスペイン人、ロシア人の新婚カップル…どんな音楽を奏でるのか。
- シンガポールの中心部にある国立の植物園。広場に自由に弾けるピアノが置かれている。坂本龍一の名曲を弾くベトナム人男性、旅行中のドイツ人女子高校生、家族で花を見に来た地元の15歳、アジアを放浪してきたというスペイン人、競演する9歳と6歳の中国人姉妹、ピアノを始めて半年のトルコ人旅行者、バリ島で結婚式を挙げたばかりのロシア人カップル…。どんな思いでどんな曲を弾いたのか。ノーナレーションで見つめる。
午前11時00分から午後0時00分(放送時間60分間)
- ダークサイドミステリー あなたの隣の連続殺人鬼~ジェフリー・ダーマーの幻想~
- [字幕放送][再放送]
- 「わが子にこんなことできるはずがない…」都会のアパートで男性10人以上を殺し続けた、普通の青年。家族も隣人も警察もなぜ気づかなかったのか?衝撃事件の真相に迫る。
- ある日突然、あなたの隣の部屋から10人以上のバラバラ死体が!そんな恐怖で全米を悪夢に叩き込んだジェフリー・ダーマー事件(1991年)。おとなしそうな隣人の青年がなぜ?謎の原点は少年時代。幸せそうな家族が知らず知らず子どもを孤独に追い詰め、ゆがんだ欲望を抱くように。やがて幻想に背中を押され連続殺人鬼と化していく。そこに何があったのか?社会の片隅で静かに殺人鬼が育つのを、なぜ誰も止められなかったのか?
- 【出演】栗山千明,【ゲスト】犯罪心理学者/法政大学教授…越智啓太,阿部憲仁,【語り】中田譲治,【司会】伊藤海彦
午後0時00分から午後0時30分(放送時間30分間)
- 美の壺「平安の美」
- [字幕放送][再放送]
- みやびな王朝文化が花開いた平安時代。和歌と共に発展した「かな書」。「かさね色目」で美的センスを競った平安装束。浄土信仰が生んだ芸術から平安の美意識の源泉に迫る。
- みやびな王朝文化が花開いた平安時代▽和歌とともに生まれた「かな書」の魅力とは?▽「かな書」の発展を支えた装飾料紙。千年の時を超えて受け継がれる職人の技▽貴族の男性をとりこにした平安装束のファッション▽「源氏物語」に描かれた平安装束の色の秘密。▽末法の世に阿弥陀(あみだ)への信仰が生み出した「阿弥陀(あみだ)三尊来迎図」。そして、現世に現れた浄土、毛越寺(もうつじ)庭園の秘密とは?<File621>
- 【出演】草刈正雄,【語り】木村多江
午後0時30分から午後1時00分(放送時間30分間)
- 世界入りにくい居酒屋 イタリアベローナみんな集まるロミオとジュリエットの街
- [解説][字幕放送][再放送]
- 舞台はイタリア・ベローナ。2000年の歴史が入りまじる伝統の街。「ロミオとジュリエット」で知られる恋の街。その一角に、色気ゼロながら賑やかな居酒屋がありまして…
- 2026年冬季五輪会場の一つベローナの居酒屋。朝は酔っぱらいおじさん、昼は観光客、夜は若者、ありとあらゆる人たちが集まり1日じゅう大盛り上がり。夕食前にわざわざ一杯ひっかけに来る人も。こだわりは伝統の食材と料理!ワンコインで楽しめるワインにオレンジのカクテル。あわせるのはトウモロコシの濃厚ペーストに地元名物・馬肉の揚げ団子&ほろほろ煮。蒸留酒につけて食べるデザートの焼き菓子で、徹底的に酔いしれろ!
- 【出演】加藤諒,山之内すず
午後1時00分から午後2時46分(放送時間106分間)
- シネマ「リオ・グランデの砦」<字幕スーパー><スタンダードサイズ>
- 主演ジョン・ウェイン、監督ジョン・フォードの名コンビによる“騎兵隊3部作”の最終作。騎兵隊と先住民との激しい攻防、騎兵隊の指揮官とその家族の絆を描く傑作西部劇。
- 主演ジョン・ウェイン、監督ジョン・フォードの名コンビによる“騎兵隊3部作”の最終作。メキシコ国境に近いリオ・グランデ川の砦(とりで)を舞台に、先住民との攻防を描く傑作西部劇。騎兵隊の指揮官ヨーク中佐の部隊に、15年前に別れた息子ジェフが新兵としてやってくる。別居していた妻キャサリーンはジェフを連れ戻そうとするが、その意思は固かった。やがてヨークの部隊は大規模な作戦を決行するため国境を越えるが…。
- 【監督】ジョン・フォード,【出演】ジョン・ウェイン,モーリン・オハラ,ベン・ジョンソン,【原作】ジェームズ・ワーナー・ベラ,【脚本】ジェームズ・ケビン・マクギネス,【音楽】ビクター・ヤング
午後2時46分から午後3時45分(放送時間59分間)
- シリーズ 中国・天涯の地「アルタイの麓 自然の詩」
- [字幕放送][再放送]
- 中国、ロシア、モンゴルにまたがるアルタイ山脈。神秘の国境地帯の絶景、ラクダの乳しぼりや世界最古といわれるスキー!北京テレビとNHKの共同制作による絶景映像を堪能
- 幻想的な雪原の霧!中国のアルタイ山脈の絶景だ。ロシア、カザフスタン、モンゴルにまたがる山脈のふもとに続く原生林と草原。羊の遊牧を営むトゥバ族の暮らしは森と共にある。風から羊を守るため丸太小屋のすき間には森で集めた「コケ」が。海外TVが容易には入れない国境地帯を北京テレビとNHKの国際共同制作チームが撮影。「草原独特の墓」「ラクダの乳しぼり」「世界最古という伝統のスキー」絶景映像を満喫!
- 【語り】丹羽麻衣子
午後3時45分から午後4時00分(放送時間15分間)
- にっぽんカラフル「港町」
- [字幕放送]
- なつかしい音楽と一緒に、なつかしい日本へ旅しませんか。これから15分のこころのブレイクタイム。今回は出会いと別れの「港町」を訪ね全国へ◇「新日本風土記」関連番組
- 【語り】廣瀬智美
午後4時00分から午後5時00分(放送時間60分間)
- ワールドニュース ▽アメリカ▽アジア
- [2か国語]
- ▽アメリカ・ABC,アメリカ・PBSニュースアワー,韓国・KBS,カタール・アルジャジーラ,トルコ・TRT,ブラジル・バンデランテス ▽世界の気象
午後5時00分から午後6時00分(放送時間60分間)
- 三国志 秘密の皇帝(30)
- [2か国語][字幕放送][再放送]
- 兄の皇帝と入れ替わった双子の弟が、愛と民のために闘うもう一つの三国志ロマン。唐瑛(とうえい)の死を受け、司馬懿(しばい)は劉平(りゅうへい)と決別する。
- 曹仁(そうじん)に刺客と疑われて唐瑛(とうえい)が自害したことを受け、劉平(りゅうへい)は曹操(そうそう)を呼びつける。司馬懿(しばい)の解放を要求し、共に天下統一を成し遂げるべく、互いに対等な関係を築くために都を出ていくよう告げる。曹操は目覚めた曹丕(そうひ)から、刺客は男で、唐瑛ではなかったことを知らされる。釈放された司馬懿(しばい)は唐瑛の死を嘆き、劉平に決別を告げる。
- マー・ティエンユー…浪川大輔,エルビス・ハン…峰晃弘,レジーナ・ワン…久保ユリカ,ツェー・クワンホウ…早川毅,タン・ジエンツー…小笠原仁,ワン・レンジュン…藤田幹彦,トゥー・ナン…浅沼雅人,ワン・モン…松岡正法,リー・イエンション…喜多田悠,リュー・ユージエ…喜多田悠,ホー・グオシュエン…大宮健司,リウ・ユーハン…小川凌輝,ドン・イン…葉瀬ふみの,【脚本】チャン・ジアン,【演出】パトリック・ヤウ,スティーブ・チェン
午後6時00分から午後9時15分(放送時間195分間)
- プロ野球2025「楽天」対「ロッテ」
- [字幕放送][変更あり]
- 混戦パ・リーグ▽昨シーズンCS進出争いをしたチームどうしの戦い▽楽天の注目ルーキー宗山塁は▽楽天・早川隆久×ロッテ・ボス▽解説 小早川毅彦・武田一浩
- ※副音声は球場音声 (試合開始 6:00) 【解説】小早川毅彦,武田一浩,【アナウンサー】浅井僚馬 ~楽天モバイルパーク宮城から中継~
- 【解説】小早川毅彦,武田一浩,【アナウンサー】浅井僚馬
午後9時15分から午後9時45分(放送時間30分間)
- 美の壺「くつろぎの温泉建築」
- [字幕放送]
- 日本各地の温泉地の名建築を探訪!大改修を終えた道後温泉、イギリス人技師が設計法師温泉、雪が映える秘湯の工夫、第一線の建築家によるユニークな建築、大分長湯温泉など
- 日本の名湯に名建築あり!▽100年に一度の大修理を終えた「道後温泉本館」を徹底解剖!重厚な玄関から皇室専用の浴室まで堪能▽群馬「法師温泉」のノスタルジーあふれる木造湯屋は与謝野晶子もうっとり▽秋田の秘湯「鶴の湯温泉」、主人が守り抜く山の温泉宿の風情▽大分「長湯温泉」には第一線の建築家によるユニークなデザインが大集合!公衆浴場のモデルはハンガリー!?温泉と建築が極楽の世界へいざなう<File631>
- 【出演】草刈正雄,【語り】木村多江
午後9時45分から午後10時00分(放送時間15分間)
- 岩合光昭の世界ネコ歩きmini「コンサート」「かぎしっぽ」
- [字幕放送]
- 岩合光昭が撮る世界のネコたち。冒頭は特等席で楽器演奏を聴くネコたち。「猫識」は「かぎしっぽ」。名場面は福島県喜多方市とスイスから。
- 動物写真家・岩合光昭が撮る世界のネコたち。59分版、89分版からの再構成。▽冒頭は特等席でいろいろな楽器の演奏を楽しむネコたち。▽「猫識」は折れ曲がった「かぎしっぽ」。▽名場面は福島県喜多方市のお寺のネコと、スイスの「トムとジェリー」。
- 【出演】岩合光昭,【語り】山下大輝
午後10時00分から午後10時45分(放送時間45分間)
- 国際報道2025 北朝鮮最大の祝日迎える中、対外関係はいま
- [字幕放送]
- 北朝鮮で4月15日は、故・キム・イルソン主席の生誕日で最も重要な祝日と位置付けられている。祝日を迎える中、中朝と南北の境界線から、北朝鮮の対外関係を伝える。
- 北朝鮮で4月15日は、故・キム・イルソン主席の生誕日で最も重要な祝日と位置付けられている。北朝鮮と国境を接する中国・丹東から、例年、北朝鮮側で記念日を祝う人々の姿が見られる。一方、中国側を取材すると現在の中朝関係が見えてきた。また、韓国と北朝鮮の軍事境界線付近では北朝鮮による大音量の宣伝放送で韓国側では住民生活に影響も出ていた。中朝と南北の境界線から、北朝鮮の対外関係を伝える。
- 【キャスター】酒井美帆,辻浩平,藤重博貴
午後10時45分から午後11時25分(放送時間40分間)
- ワースポ×MLB▽オリオールズ菅野2勝目なるか?
- 菅野智之2勝目は?ガーディアンズ×オリオールズ▽3連勝中のヤンキースは同地区のレイズと▽1週間の珍プレー好プレーをピックアップ!日本選手の最新情報もたっぷりと!
- 【解説】田口壮,【キャスター】三宅絹紗
午後11時25分から19日午前0時15分(放送時間50分間)
- BSスペシャル キーウ・エクスプレス 戦渦を走る希望の列車
- [字幕放送]
- ウクライナを走る夜行列車「キーウ・エクスプレス」。戦時下でも一日も休むことなく走り続け、国外に避難した人と国内に残った人とをつないできた。列車の運行に密着取材。
- ウクライナとポーランドの間を走る夜行列車「キーウ・エクスプレス」。ロシアによる軍事侵攻が始まって3年、一日も休むことなく走り続け、国外に避難した人とウクライナに残った人とをつないできた。国営ウクライナ鉄道は、鉄道への攻撃や資材不足などに直面しながらも、日本など外国の支援を得ながら、戦時下でも運行を維持してきた。列車に乗って乗務員の業務に密着するとともに、様々な事情を抱えている乗客たちを取材した。
- 【語り】栗原望
19日午前0時15分から19日午前0時25分(放送時間10分間)
- にっぽん百名山ミニ 10min「夏 日本アルプス」
- [字幕放送]
- 中央アルプス木曾駒ヶ岳(2956m)エーデルワイス咲く山!北アルプスの女王・燕岳(2763m)白き岩の頂へ縦走!南アルプス北岳(3193m)日本第2位の高峰へ!
- 【木曾駒ヶ岳】長野県の南西部にそびえる中央アルプス最高峰!千畳敷カールを巡り、緑の馬の背をたどり、エーデルワイスの仲間“駒ウスユキソウ”と出会う!【燕岳】北アルプス常念山脈を縦走し槍穂高連峰の大展望を楽しむ!お花畑やライチョウと出会い、花崗岩の純白の頂へ!【北岳】南アルプスの盟主!ミヤマハナシノブなどのお花畑を巡り、険しい岩の稜線を登る!ご来光に染まった雲海に浮かぶ日本一の富士絶景が望める山頂へ!
- 【出演】鈴木ともこ,高木律子,今村量紀,【語り】鈴木麻里子
19日午前0時25分から19日午前0時54分(放送時間29分間)
- にっぽん縦断 こころ旅 ゴール! 1285日目 大分県津久見市
- [字幕放送][再放送]
- 2025春の旅! 旅人は俳優・田中美佐子さん! 月~木曜は「朝版」とお昼の「ゴール!」を合わせて1日の旅が完結!まるごと楽しめます! この日は大分県津久見市へ!
- この日は大分県津久見市「父の記憶とふるさとの海岸の風景」。古谷さんが大学を卒業して3か月余りで亡くなったお父さんは港湾土木工事の現場監督。海岸沿いにプレハブの事務所があり、子供のころ古谷さんは時々連れて行ってもらっていました。そして、就職後お父さんと最後に過ごした1日も。窓から津久見湾が見えたと言います。美佐子さんは手紙に添えられた地図を頼りに今は無い事務所の場所を探り、お手紙の風景をめざします。
- 【出演】田中美佐子
19日午前0時54分から19日午前1時23分(放送時間29分間)
- にっぽん縦断 こころ旅 ゴール! 1286日目 大分県大分市
- [字幕放送][再放送]
- 2025春の旅!旅人は俳優・田中美佐子さん!月~木曜は「朝版」とお昼の「ゴール!」を合わせて1日の旅が完結!まるごと楽しめます!この日は大分県大分市へ!
- この日は、大分県大分市「雄城台高校の通学路」へ。お手紙には「坂道です。修行です」と。大変な思いをして通った高校で、丸山さんは高校・大学と多感・多情な時代を共に過ごし思い出や秘密を共有する1人の友人を得ました。50代になってやっと学生時代のことも笑い話にできる年齢になった頃、その友人は帰らぬ人に。またいつかふたりで帰ろうと話していた通学路・青春の始まりの坂道を、美佐子さんは自転車で懸命に上ります。
- 【出演】田中美佐子
19日午前1時23分から19日午前1時52分(放送時間29分間)
- にっぽん縦断 こころ旅 ゴール! 1287日目 大分県豊後高田市
- [字幕放送][再放送]
- 2025春の旅! 旅人は俳優・田中美佐子さん! 月~木曜は「朝版」とお昼の「ゴール!」を合わせて1日の旅が完結!まるごと楽しめます!この日は大分県豊後高田市へ!
- この日は、大分県豊後高田市「うどの穴とゼゼノサマの岩山の景色」。お手紙をくれた後藤さんが小学校・中学校と通った5km余りの通学路。坂道を上ってやっと帰り着き、集落入口の鳥居をくぐって振り返ると見える風景です。「うどの穴」とは?「ゼゼノサマ」とは? 美佐子さんは後藤さんが通った中学校・小学校を確かめ、そこから帰り道を追体験するかのように坂道を走って山間の集落に向かいます。そこで、思わぬ出会いが…
- 【出演】田中美佐子
19日午前1時52分から19日午前2時23分(放送時間31分間)
- にっぽん縦断 こころ旅 ゴール! 1288日目 大分県中津市
- [字幕放送][再放送]
- 2025春の旅! 旅人は田中美佐子さん! 月~木曜は「朝版」とお昼の「ゴール!」を合わせて見れば1日の旅が完結!まるごと楽しめます! この日は、大分県中津市へ!
- 2025春の旅。この日は大分県中津市の「吉田商店・原田神社・スイカ畑」。増尾さんが小学生の時、毎年夏休みを過ごしていた北原の思い出です。電話は、集落に1軒しかない雑貨店に1台あるだけ。井戸水をポンプで汲み上げ、お米はかまどで、トイレも風呂も屋外。不便ながらも町では経験できないことばかりだったと言います。美佐子さんは、名勝・耶馬渓から北原の集落へ。ところが、地元の人に集落内は「迷路」だと聞かされ…
- 【出演】田中美佐子
19日午前2時23分から19日午前2時25分(放送時間2分間)
- 全スーパー戦隊大投票PR 視聴者投票スタート!
- 今年50周年を迎える「スーパー戦隊」シリーズの大投票がスタート!全作品の解説が見られるNHKホームページから憧れのヒーローに投票しよう!
- 1975年の『秘密戦隊ゴレンジャー』から始まる特撮「スーパー戦隊」シリーズ。50周年の今年、49の作品、300人以上のヒーロー、160体以上のロボに投票できる「大投票」がスタート!全作品の解説が見られる番組ホームページから投票し、メッセージをお寄せください。投票の結果は5月17日の「発表!全スーパー戦隊大投票」をお楽しみに!
- 【語り】稲田徹
19日午前2時25分から19日午前3時25分(放送時間60分間)
- 運転席からの風景 小田急小田原線
- ロマンスカーで小田原から新宿へ。停車駅は本厚木・町田・新宿の3駅のみ。運転席からの風景。
- ロマンスカーで小田原から新宿へ。引退した車両と出会える海老名のロマンスカーミュージアム。色々な駅名の由来は?開かずの踏切で知られた懐かしの下北沢駅をアーカイブ映像で振り返る!!停車駅は本厚木・町田・新宿のみ。運転席からの風景。
19日午前3時25分から19日午前4時25分(放送時間60分間)
- 北アルプス 美の点描
- 北アルプスの四季折々の珠玉の風景を収めた美の点描集。槍ヶ岳の雲海、日本最大の落差を持つ称名滝、立山の美しい紅葉、上高地のダイヤモンドダストなど、見どころ満載。
- 北アルプスの名峰の数々、その山々で出会う四季折々の珠玉の風景を収めた、美の点描集。春は、黒部川源流の雪解け。初夏は、山上の美しい花々。夏は、350メートルという日本最大の落差を持つ称名滝、槍ヶ岳の幻想的な雲海。秋は、立山・室堂の色とりどりの紅葉。冬は、上高地のダイヤモンドダスト、穂高連峰の霧氷。自然の作り出す美の粋を、雄大な風景から雪の結晶の小品に至るまで、余すことなく山岳カメラマンが活写した。
19日午前4時25分から19日午前5時00分(放送時間35分間)
- 空からクルージング特別編 クロアチア ダルマチア地方の旅
- アドリア海に浮かぶ街などを次々訪ね、クロアチア南部・ダルマチア地方を旅する。世界遺産トロギール、ローマ皇帝が引退後に過ごしたスプリト、そしてドブロブニクへ。
- 「空からクルージング クロアチア 地上の楽園に向かって」の再構成番組、第2弾。ナレーションはなく、クロアチア南部ダルマチア地方の絶景と歴史をテロップで楽しむ。海に浮かぶ街、ニンは千年以上前のクロアチア王国独立の拠点。セルビアなどの正教会と異なる道を歩んだ。世界遺産トロギールの中世の街並み、ベネチアの影響は必見。そして古代ローマ皇帝の足跡をさがしスピリトへ、最後はドブロブニクが独立を長く保った秘密。
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.