[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1744765751419.jpg-(104983 B)
104983 B無念Nameとしあき25/04/16(水)10:09:11No.1311373825+ 22:06頃消えます
ジークアクス
上限1000レスに達しました
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき25/04/16(水)10:10:38No.1311374003+
カットされたシーンはすぐ分かったけど追加されたシーンなんてあったか?
2無念Nameとしあき25/04/16(水)10:10:51No.1311374036そうだねx10
ディテールがゴチャついても動きとシルエットで
あ…これガンダムだ…になるのいいね
3無念Nameとしあき25/04/16(水)10:11:26No.1311374112そうだねx21
>カットされたシーンはすぐ分かったけど追加されたシーンなんてあったか?
シュウ!!
4無念Nameとしあき25/04/16(水)10:11:49No.1311374171+
少佐相手に「あんたが焼いたからデータ取れないっスよ~」とかさらっと言える整備兵すごい
元々技術者相手に気さくなんだろうなシャア
5無念Nameとしあき25/04/16(水)10:11:53No.1311374183そうだねx11
    1744765913722.gif-(7876902 B)
7876902 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき25/04/16(水)10:12:09No.1311374213+
>カットされたシーンはすぐ分かったけど追加されたシーンなんてあったか?
演出が一部変更されてた気はする
ビットとサイコミュを初めて起動するシーンの機器の光り方とか
7無念Nameとしあき25/04/16(水)10:12:22No.1311374245そうだねx2
BGMとSEでもうなんでもガンダムに見えちまうんだ
ゴジラマーチ流せばゴジラだ!!ってなるように
8無念Nameとしあき25/04/16(水)10:13:05No.1311374327そうだねx5
>ディテールがゴチャついても動きとシルエットで
>あ…これガンダムだ…になるのいいね
いや…ガンダムに見えなかった
9無念Nameとしあき25/04/16(水)10:13:12No.1311374343そうだねx5
コンペイトウって本来は戦後の呼称だっけ?
10無念Nameとしあき25/04/16(水)10:13:23No.1311374367そうだねx2
昨晩から荒らしがスレを連立しても
即座に爆破権限無くなるほど書き込みして使い潰す速度の消費の速さよ...
11無念Nameとしあき25/04/16(水)10:13:24No.1311374370そうだねx2
思ったよりOPでのコモリちゃんの扱いが大きかったな
走っている中に混じっているし
12無念Nameとしあき25/04/16(水)10:13:30No.1311374381そうだねx2
>少佐相手に「あんたが焼いたからデータ取れないっスよ~」とかさらっと言える整備兵すごい
>元々技術者相手に気さくなんだろうなシャア
足は飾りですとか愚痴られるし部下に優しいんだろうな
13無念Nameとしあき25/04/16(水)10:13:51No.1311374421そうだねx15
    1744766031776.jpg-(97451 B)
97451 B
存在しない記憶
14無念Nameとしあき25/04/16(水)10:14:00No.1311374443+
なんだかんだ地球から追い出されてソロモン陥落してでジオンも余裕なかったんだね
15無念Nameとしあき25/04/16(水)10:14:04No.1311374454そうだねx4
ホワイトベースじゃなくてペガサスだったとか劇場じゃ気づかなかったわ
16無念Nameとしあき25/04/16(水)10:14:04No.1311374455そうだねx4
みんながジークアクス見てから
ファーストガンダムおもしれえ!って言って
ジークアクスのスレで延々ファーストガンダムの話してる意味わかった!
17無念Nameとしあき25/04/16(水)10:14:10No.1311374467+
ガンダム盗られるのがあまりにも歴史の転換点すぎる
18無念Nameとしあき25/04/16(水)10:14:22No.1311374498+
質の良い同人作品って感じの2話だった
19無念Nameとしあき25/04/16(水)10:14:27No.1311374513そうだねx3
自分の命に関わるMSの整備兵なんだし
変にパワハラして恨まれて小細工でもされたら死ぬかもしれんしな
20無念Nameとしあき25/04/16(水)10:14:33No.1311374527そうだねx3
>少佐相手に「あんたが焼いたからデータ取れないっスよ~」とかさらっと言える整備兵すごい
>元々技術者相手に気さくなんだろうなシャア
わりと部下には言いたい放題させてるぞ
命令違反でも言い分に道理があれば認めちゃうくらいだし
それでいて締めるとこは締めてる
21無念Nameとしあき25/04/16(水)10:14:39No.1311374538+
人間ほぼ全員がスマホ持ってる近未来描写は
ハリウッド勢ですらほぼ予測できなかったから特異点なのかもしれない
22無念Nameとしあき25/04/16(水)10:14:40No.1311374542+
>ディテールがゴチャついても動きとシルエットで
>あ…これガンダムだ…になるのいいね
ちょっと猫背で歩く様はエヴァっぽかった
23無念Nameとしあき25/04/16(水)10:14:40No.1311374543+
初オープニング流れたのに主人公の女の子が出てこないんですけど
24無念Nameとしあき25/04/16(水)10:14:43No.1311374545+
>なんだかんだ地球から追い出されてソロモン陥落してでジオンも余裕なかったんだね
ギレン「だいじょうぶ!だいじょうぶだって!」
25無念Nameとしあき25/04/16(水)10:14:46No.1311374552+
ガンダムがコクピット丸出しで完成された状態で放置してあっただけなのに
26無念Nameとしあき25/04/16(水)10:15:01No.1311374579+
シャアが一貫して健康的な姿見せるの身内とヘラヘラやってる時だしな…
カット分の殴り込み艦隊も楽しそうだった
27無念Nameとしあき25/04/16(水)10:15:03No.1311374583そうだねx1
>少佐相手に「あんたが焼いたからデータ取れないっスよ~」とかさらっと言える整備兵すごい
>元々技術者相手に気さくなんだろうなシャア
ジオングの脚の時の兵士と同一人物なんやないか
28無念Nameとしあき25/04/16(水)10:15:16No.1311374608そうだねx1
>元々技術者相手に気さくなんだろうなシャア
ジオングみて足がないようだがとさらっというシャアさんだぞ
29無念Nameとしあき25/04/16(水)10:15:23No.1311374623そうだねx2
>人間ほぼ全員がスマホ持ってる近未来描写は
>ハリウッド勢ですらほぼ予測できなかったから特異点なのかもしれない
ああいうのって製作側は想像出来ても客が納得しないから
その時代その時代でのツールを持たせるしかない面があるんだ
30無念Nameとしあき25/04/16(水)10:15:25No.1311374625そうだねx8
気が付いたんだがシャリアブルって人は
最初にニュータイプとしてアムロと戦った人?
31無念Nameとしあき25/04/16(水)10:15:36No.1311374648+
OPに地球の魔女ちゃんがいないのが悲しい
ちょい役かあ
32無念Nameとしあき25/04/16(水)10:15:45No.1311374668+
シャアがこんだけ物語の根幹に関わってアムロがスルーなわけがない
なにかありそう
33無念Nameとしあき25/04/16(水)10:15:48No.1311374678+
>ガンダム盗られるのがあまりにも歴史の転換点すぎる
ジーンが出撃できない→シャアが作戦に参加する→シャアが出しゃばる
これがジオンの勝つ唯一のルート
34無念Nameとしあき25/04/16(水)10:15:51No.1311374685そうだねx14
    1744766151299.jpg-(195050 B)
195050 B
こ…こんなことが許されて良いのか
35無念Nameとしあき25/04/16(水)10:15:56No.1311374701+
ガンダムから取れるMSの戦闘データフィードバックなしでクリスマス時点でジオンに勝てるギリギリまで行ってる連邦って本当になんなんだ
36無念Nameとしあき25/04/16(水)10:16:09No.1311374731+
>ガンダムがコクピット丸出しで完成された状態で放置してあっただけなのに
全身赤尽くめの仮面の男「連邦の技官は戦場を知らんと見える」
37無念Nameとしあき25/04/16(水)10:16:10No.1311374737+
>ジオングの脚の時の兵士と同一人物なんやないか
メインブリッジなんて飾りですよ
偉い人にはそれが分からんのです
38無念Nameとしあき25/04/16(水)10:16:10No.1311374738そうだねx1
キレまくってるおじいちゃんたちがウザかった
39無念Nameとしあき25/04/16(水)10:16:16No.1311374749そうだねx4
>>元々技術者相手に気さくなんだろうなシャア
>ジオングみて足がないようだがとさらっというシャアさんだぞ
9割完成してると聞かされて脚が無かったら質問もしたくなるだろ
40無念Nameとしあき25/04/16(水)10:16:17No.1311374752+
スレ画見慣れてしまった
41無念Nameとしあき25/04/16(水)10:16:20No.1311374760+
>シャアが一貫して健康的な姿見せるの身内とヘラヘラやってる時だしな…
>カット分の殴り込み艦隊も楽しそうだった
指導者やらせるとなんか拗らせるけど
現場で無茶ぶりされてる時は本当に生き生きしてるんだあの金髪
42無念Nameとしあき25/04/16(水)10:16:26No.1311374779そうだねx1
存在しない記憶なのに
見たことのあるシーンしか写ってなかった
なんだこれ
43無念Nameとしあき25/04/16(水)10:16:37No.1311374809そうだねx12
    1744766197981.jpg-(85377 B)
85377 B
>こ…こんなことが許されて良いのか
44無念Nameとしあき25/04/16(水)10:16:38No.1311374814+
ゼクノバシーンはハショったのね
45無念Nameとしあき25/04/16(水)10:16:48No.1311374829そうだねx7
2話面白かった
面白かったけどワハハハ!って笑っちゃうタイプの面白さ
46無念Nameとしあき25/04/16(水)10:16:48No.1311374830+
>人間ほぼ全員がスマホ持ってる近未来描写は
>ハリウッド勢ですらほぼ予測できなかったから特異点なのかもしれない
サイド6内が日本的過ぎて違和感
47無念Nameとしあき25/04/16(水)10:16:49No.1311374833+
もともと一年戦争開戦時の圧倒的有利から
ガンダムもないのに膠着状態まで押し返されてるってことを知らないジオン星人
48無念Nameとしあき25/04/16(水)10:16:52No.1311374844+
「目眩がした夜明け前」のところのおじさん乙女すぎる
49無念Nameとしあき25/04/16(水)10:16:57No.1311374854そうだねx9
    1744766217345.jpg-(431747 B)
431747 B
ビグ・ザムのケツは新カットだと思う
50無念Nameとしあき25/04/16(水)10:17:02No.1311374863そうだねx1
>ジークアクスのスレで延々ファーストガンダムの話してる意味わかった!
ファーストガンダムの事を褒めると一番扱いの厄介な原理主義者がニコニコするのでスレが荒れにくいという所はある
51無念Nameとしあき25/04/16(水)10:17:03No.1311374867+
>シャアがこんだけ物語の根幹に関わってアムロがスルーなわけがない
>なにかありそう
フラウの肉親が死んだかどうかとか重要要素はかなりある
52無念Nameとしあき25/04/16(水)10:17:07No.1311374876+
>OPに地球の魔女ちゃんがいないのが悲しい
>ちょい役かあ
登場したらOPにも追加されるんだろう
53無念Nameとしあき25/04/16(水)10:17:09No.1311374882+
>シャアがこんだけ物語の根幹に関わってアムロがスルーなわけがない
>なにかありそう
いうて一年戦争であってなきゃ全く接点ないでしょ
普通は一介の技術屋くらいじゃないの
54無念Nameとしあき25/04/16(水)10:17:12No.1311374888そうだねx2
>ビグ・ザムのケツは新カットだと思う
エッチだ…
55無念Nameとしあき25/04/16(水)10:17:13No.1311374892+
>こ…こんなことが許されて良いのか
やっぱかっけぇなこのポーズは
56無念Nameとしあき25/04/16(水)10:17:25No.1311374916+
    1744766245687.webp-(17958 B)
17958 B
>少佐相手に「あんたが焼いたからデータ取れないっスよ~」とかさらっと言える整備兵すごい
>元々技術者相手に気さくなんだろうなシャア
マジで整備兵からちょっと馬鹿にされてるまでありそう
57無念Nameとしあき25/04/16(水)10:17:31No.1311374930そうだねx1
>シャアが一貫して健康的な姿見せるの身内とヘラヘラやってる時だしな…
>カット分の殴り込み艦隊も楽しそうだった
本来の部分は社交的な陽キャだったのかもな
ザビ家への憎悪で歪んだ
58無念Nameとしあき25/04/16(水)10:17:34No.1311374937そうだねx1
>人間ほぼ全員がスマホ持ってる近未来描写は
>ハリウッド勢ですらほぼ予測できなかったから特異点なのかもしれない
業務に日常的にパッド持って歩くのはスタートレックでやってるが
内容を通信で送るというのがなくて相手のとこまでパッド持って行くんだよな
59無念Nameとしあき25/04/16(水)10:17:35No.1311374938そうだねx2
シャア独り言多すぎだろって思ったが
原作でも独り言の帝王だったわ
60無念Nameとしあき25/04/16(水)10:17:35No.1311374941+
>ガンダムから取れるMSの戦闘データフィードバックなしでクリスマス時点でジオンに勝てるギリギリまで行ってる連邦って本当になんなんだ
キャノンがビーム撃ってたしガンダムに全部入ってますって訳でもないんだろう
61無念Nameとしあき25/04/16(水)10:17:35No.1311374942そうだねx4
>9割完成してると聞かされて脚が無かったら質問もしたくなるだろ
「あと組み立てれば終わりくらいの段階なのかな?」

「足がないようだが……」
62無念Nameとしあき25/04/16(水)10:17:37No.1311374947+
使わなかったけどソーラレイ作った分は本編でなんか出番あんのかな…
63無念Nameとしあき25/04/16(水)10:17:42No.1311374964+
>ガンダムがコクピット丸出しで完成された状態で放置してあっただけなのに
マニュアル無しで動かすんじゃないよ
64無念Nameとしあき25/04/16(水)10:17:45No.1311374972+
ガルマが離脱してたんやな
アムロと恋人になってないかな
65無念Nameとしあき25/04/16(水)10:17:47No.1311374979そうだねx3
初めて聞いたけど新しいシャアの声、下手だし魅力無さすぎだろ
マジで後任これにすんの?
66無念Nameとしあき25/04/16(水)10:17:48No.1311374981+
>こ…こんなことが許されて良いのか
すげぇアングルでめっちゃRX78だわ
67無念Nameとしあき25/04/16(水)10:17:51No.1311374992+
この世界線のラルさんとか黒い三連星が何してるのか気になるわ
68無念Nameとしあき25/04/16(水)10:17:53No.1311374995+
そもそも民間人の少年が連邦の秘密兵器を奪うのも許されることではない
69無念Nameとしあき25/04/16(水)10:17:55No.1311375000+
>全身赤尽くめの仮面の男「連邦の技官は戦場を知らんと見える」
赤髪JK「ジオンのパイロットは戦場を知らんと見える」
70無念Nameとしあき25/04/16(水)10:17:57No.1311375004+
映画でやったことは全部地上波でやるは嘘か
映画に新カットいれて地上波でやるはしないも嘘だったんだね
71無念Nameとしあき25/04/16(水)10:17:58No.1311375007+
>>ガンダムがコクピット丸出しで完成された状態で放置してあっただけなのに
>全身赤尽くめの仮面の男「連邦の技官は戦場を知らんと見える」
戦場では無いけど機密データの塊を外部に放置とかないわぁ
72無念Nameとしあき25/04/16(水)10:18:10No.1311375040+
ジオン勝利だけど
勝ったせいで余裕ない
というのは面白いよな
73無念Nameとしあき25/04/16(水)10:18:11No.1311375042そうだねx1
>シャア独り言多すぎだろって思ったが
>原作でも独り言の帝王だったわ
めっちゃ説明口調でダメだった
74無念Nameとしあき25/04/16(水)10:18:13No.1311375049そうだねx15
    1744766293350.webp-(25782 B)
25782 B
しかし改めて見てもガンダム1話の演出は神がかってるな
75無念Nameとしあき25/04/16(水)10:18:24No.1311375081+
>>9割完成してると聞かされて脚が無かったら質問もしたくなるだろ
>「あと組み立てれば終わりくらいの段階なのかな?」
>↓
>「足がないようだが……」
実際足がくっついてるとめちゃくちゃ強くなる媒体もあるしな…
76無念Nameとしあき25/04/16(水)10:18:28No.1311375087そうだねx5
>ガンダムから取れるMSの戦闘データフィードバックなしでクリスマス時点でジオンに勝てるギリギリまで行ってる連邦って本当になんなんだ
やっぱ物量って普通に強いんすよ
77無念Nameとしあき25/04/16(水)10:18:29No.1311375090そうだねx2
>>カットされたシーンはすぐ分かったけど追加されたシーンなんてあったか?
>演出が一部変更されてた気はする
ゼクノヴァに驚くおじさんも劇場とは別カットになってたな
78無念Nameとしあき25/04/16(水)10:18:32No.1311375096そうだねx3
これがまた主人公の話に戻っておっさんの俺はついて行けるか不安だ
79無念Nameとしあき25/04/16(水)10:18:43No.1311375134そうだねx1
>ゼクノバシーンはハショったのね
シャリアブルの回想だからね
ソロモン内部で何があったかはわからんのだ
80無念Nameとしあき25/04/16(水)10:18:59No.1311375170そうだねx2
4桁の暗証番号だけでも盗難防げただろうに
81無念Nameとしあき25/04/16(水)10:19:00No.1311375172+
>>ガンダムがコクピット丸出しで完成された状態で放置してあっただけなのに
>マニュアル無しで動かすんじゃないよ
オートバランサーはザクと同じだから立たせたら後は流れで…
まぁ正規の軍人同士のバトルになったし史上初のMS戦
82無念Nameとしあき25/04/16(水)10:19:03No.1311375178+
2話を全部おっ被せるために庵野さん引っ張り込んだのかなと
83無念Nameとしあき25/04/16(水)10:19:12No.1311375199+
>実際足がくっついてるとめちゃくちゃ強くなる媒体もあるしな…
足にもスラスター付いてるんだから
宇宙空間での動きの自由度は格段に上がるだろうしな
84無念Nameとしあき25/04/16(水)10:19:17No.1311375207+
>この世界線のラルさんとか黒い三連星が何してるのか気になるわ
シャリアが乗ってるドムが緑で三連星カラーじゃないから三連星はドムに乗らず戦死もしてない説はあるけどソロモン落ちてるから戦死はしてそうでなぁ
85無念Nameとしあき25/04/16(水)10:19:18No.1311375210そうだねx5
>めっちゃ説明口調でダメだった
やってる事の手際の良さもあって
RTA解説みたいだった
「ここで爆発させるとコロニーに穴が開くのでコクピットを狙います」
86無念Nameとしあき25/04/16(水)10:19:26No.1311375227そうだねx3
>ガルマが離脱してたんやな
>アムロと恋人になってないかな
えらいマイナーカプが来たな…
87無念Nameとしあき25/04/16(水)10:19:31No.1311375249+
MAでなくガンダムの派生を作っていく流れは面白いと思った
88無念Nameとしあき25/04/16(水)10:19:32No.1311375251+
>そもそも民間人の少年が連邦の秘密兵器を奪うのも許されることではない
たまたま巻き込まれて緊急避難でMSに乗り込んだらなんか動かせちゃった!はまだ判るよ
なんで自分のMSを戦場で乗り捨てていきなり敵のMS動かそうとするんです…?
89無念Nameとしあき25/04/16(水)10:19:41No.1311375276+
>>ガンダムがコクピット丸出しで完成された状態で放置してあっただけなのに
>マニュアル無しで動かすんじゃないよ
アムロでさえもマニュアル読んでから学習用のコンピューターが搭載されてると認識した上でやってたのにな
90無念Nameとしあき25/04/16(水)10:19:44No.1311375284+
ソドンってメガ粒子砲積んでないのか
あったらソロモンに使うだろうし
91無念Nameとしあき25/04/16(水)10:19:46No.1311375286+
>4桁の暗証番号だけでも盗難防げただろうに
0214!
92無念Nameとしあき25/04/16(水)10:19:54No.1311375300+
映画のまんまだとハンマーが飛んできて終わりだからTVでジャアVSセイラをやってほしい
93無念Nameとしあき25/04/16(水)10:19:58No.1311375308+
>>なんだかんだ地球から追い出されてソロモン陥落してでジオンも余裕なかったんだね
>ギレン「だいじょうぶ!だいじょうぶだって!」
ギレンは割と最後の最後まで追い詰められても策を練りそうだが
キシリアは諦めそうなあたりが2人の軍人としての資質の違いだろうな
94無念Nameとしあき25/04/16(水)10:19:58No.1311375309そうだねx6
キシリアの声かなり雰囲気似てて良かったな
95無念Nameとしあき25/04/16(水)10:20:01No.1311375312そうだねx6
    1744766401938.jpg-(147680 B)
147680 B
格ゲーでわけわからん殺しされたときの僕
96無念Nameとしあき25/04/16(水)10:20:07No.1311375324+
さあどんどん後出し来るよー!
97無念Nameとしあき25/04/16(水)10:20:19No.1311375351+
デニムジーンスレンダーも結局どこかで戦死してるのか?
98無念Nameとしあき25/04/16(水)10:20:22No.1311375359そうだねx3
>ソドンってメガ粒子砲積んでないのか
>あったらソロモンに使うだろうし
焼け石に水すぎる…
99無念Nameとしあき25/04/16(水)10:20:25No.1311375367+
>>ガンダムから取れるMSの戦闘データフィードバックなしでクリスマス時点でジオンに勝てるギリギリまで行ってる連邦って本当になんなんだ
>やっぱ物量って普通に強いんすよ
1st序盤でも戦闘機にMSが苦戦してる描写が何度もあるしね
中盤辺りからリックドム12機がとかになるけど
100無念Nameとしあき25/04/16(水)10:20:25No.1311375368+
>まぁ正規の軍人同士のバトルになったし史上初のMS戦
おっかなびっくりの初戦に比べて直後の二戦目がレベル高くなり過ぎじゃない?
101無念Nameとしあき25/04/16(水)10:20:27No.1311375375そうだねx2
ガンダムのコックピット解放していつでも乗れる状態なのを批判しているやつ多いが
そのおかげでアムロが乗ってジオンへの反抗ができたこと忘れてないか?
102無念Nameとしあき25/04/16(水)10:20:41No.1311375407そうだねx1
>>4桁の暗証番号だけでも盗難防げただろうに
>0214!
血のバレンタインかな?
103無念Nameとしあき25/04/16(水)10:20:44No.1311375408そうだねx1
>4桁の暗証番号だけでも盗難防げただろうに
いざスクランブルって時にいちいちキーかけたり暗証番号設定したりとか邪魔でしかないので現実もあんなもんだとか聞いた
104無念Nameとしあき25/04/16(水)10:20:47No.1311375416+
>実際足がくっついてるとめちゃくちゃ強くなる媒体もあるしな…
系譜だと足の有無で全然違う機体になって面白かった
戦力としては無い方が強い
105無念Nameとしあき25/04/16(水)10:20:49No.1311375424+
5倍のゲインはお前が言うんかいってなった
まあアムロは何と比べて5倍って言ったんだってなってたし
シャアならザクと比べて~ってなるからもっともらしいのか
106無念Nameとしあき25/04/16(水)10:20:52No.1311375429そうだねx3
    1744766452768.jpg-(91353 B)
91353 B
>>4桁の暗証番号だけでも盗難防げただろうに
>0214!
核ミサイルの発射の暗証コードと言えばこれだよね
107無念Nameとしあき25/04/16(水)10:20:55No.1311375441そうだねx3
    1744766455719.jpg-(63518 B)
63518 B
ジークアクス世界の黒い三連星「ガイア!オルテガ!マッシュ!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!!」
108無念Nameとしあき25/04/16(水)10:21:07No.1311375461+
そもそもなんでガンダムってあんなちょっと離れた場所に放置されてたんだろう
109無念Nameとしあき25/04/16(水)10:21:15No.1311375476+
>No.1311375312
マゼランがブリッジとか以外上下左右対称ってデザインになったせいで
ぱっと見サラミスとの区別がつきづらくなった⋯
110無念Nameとしあき25/04/16(水)10:21:33No.1311375518+
>そもそも民間人の少年が連邦の秘密兵器を奪うのも許されることではない
だからルナツーであんな扱い受けた訳だしそもそもルナツーのパイロットがジークアクスで描写された並みのパイロットだったら普通はパイロットは足りてるとか考えるわ
他の正史の外伝作品だとどうなのか知らんけど
111無念Nameとしあき25/04/16(水)10:21:39No.1311375528+
>格ゲーでわけわからん
よく見ると艦首の砲がない
112無念Nameとしあき25/04/16(水)10:21:51No.1311375553+
ルオ商会あたりいかにも出てきそうだもんな
113無念Nameとしあき25/04/16(水)10:21:54No.1311375563+
シャアのとんでもないムチャ振りも
ムチャ振りした配下に真正面から小言を言われるのも
あの時点でそれぞれとっくに慣れっこなんだろうなって
114無念Nameとしあき25/04/16(水)10:21:57No.1311375573+
>なんで自分のMSを戦場で乗り捨てていきなり敵のMS動かそうとするんです…?
その場のノリ
115無念Nameとしあき25/04/16(水)10:22:01No.1311375576+
シャーが所々連邦ディスってるのに笑う
116無念Nameとしあき25/04/16(水)10:22:08No.1311375598+
>デニムジーンスレンダーも結局どこかで戦死してるのか?
割とソロモンでジオンの名前有りは結構戦死してるかもしれんな
117無念Nameとしあき25/04/16(水)10:22:12No.1311375606+
>2話面白かった
>面白かったけどワハハハ!って笑っちゃうタイプの面白さ
俺は苦笑いしてたわ
パロ作品としてはまあ面白いとは思ったが
118無念Nameとしあき25/04/16(水)10:22:14No.1311375608+
>No.1311374183
デジモンで見た
119無念Nameとしあき25/04/16(水)10:22:27No.1311375641そうだねx1
>>少佐相手に「あんたが焼いたからデータ取れないっスよ~」とかさらっと言える整備兵すごい
>>元々技術者相手に気さくなんだろうなシャア
>マジで整備兵からちょっと馬鹿にされてるまでありそう
軽口は叩くけど仕事はきっちりするというタイプなんだろう
もしこれが文句ばかりで仕事も出来ないようなのならシャアも相手しないと思う
120無念Nameとしあき25/04/16(水)10:22:34No.1311375655そうだねx1
>>そもそも民間人の少年が連邦の秘密兵器を奪うのも許されることではない
>たまたま巻き込まれて緊急避難でMSに乗り込んだらなんか動かせちゃった!はまだ判るよ
>なんで自分のMSを戦場で乗り捨てていきなり敵のMS動かそうとするんです…?
取り敢えず試運転して駄目そうなら自分のザクで活躍
それで充分だろ
121無念Nameとしあき25/04/16(水)10:22:35No.1311375657そうだねx1
>>そもそも民間人の少年が連邦の秘密兵器を奪うのも許されることではない
>だからルナツーであんな扱い受けた訳だしそもそもルナツーのパイロットがジークアクスで描写された並みのパイロットだったら普通はパイロットは足りてるとか考えるわ
01のパイロット強かったな
122無念Nameとしあき25/04/16(水)10:22:37No.1311375660+
シャア「ザクのスピード3倍にして」
整備兵「おかのした」
シャア「本当にできちゃうんだぁ~~」
123無念Nameとしあき25/04/16(水)10:22:41No.1311375671+
>ルオ商会あたりいかにも出てきそうだもんな
アナハイム出すとめんどくさくなりそうな時の便利企業だしありそう
124無念Nameとしあき25/04/16(水)10:22:45No.1311375682そうだねx2
むしろV作戦のデータ全部筒抜けなのに
地球だけでも守りきった連邦は凄いよ
物量だけでなんとかしたんだな
125無念Nameとしあき25/04/16(水)10:22:50No.1311375695+
アナハイムの名前はいつ頃出てくるやら
126無念Nameとしあき25/04/16(水)10:22:54No.1311375709+
この一年戦争の改変をどう本編に活かすかだな
1クールでやれるんです?
127無念Nameとしあき25/04/16(水)10:22:59No.1311375722+
>なんで自分のMSを戦場で乗り捨てていきなり敵のMS動かそうとするんです…?
赤い彗星の勘だとドレンが言っていただろ
128無念Nameとしあき25/04/16(水)10:23:11No.1311375741そうだねx1
>ジークアクス世界の黒い三連星「ガイア!オルテガ!マッシュ!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!!」
お前は誰なんだ
129無念Nameとしあき25/04/16(水)10:23:13No.1311375745+
>俺は苦笑いしてたわ
>パロ作品としてはまあ面白いとは思ったが
なぜ同じような事を言ったりやったりするという流れに収束していくのか
って物語を持っていくんじゃね
130無念Nameとしあき25/04/16(水)10:23:13No.1311375747+
>ガンダムのコックピット解放していつでも乗れる状態なのを批判しているやつ多いが
そもそもシャアが来なければそのまま実働試験でもしてたはずなのよ
単に準備できてたから稼働態勢にしといてパイロット呼びにいったんじゃね
131無念Nameとしあき25/04/16(水)10:23:15No.1311375750そうだねx1
    1744766595047.jpg-(40774 B)
40774 B
ガンダム認定おじさんが2人に増えたか
132無念Nameとしあき25/04/16(水)10:23:20No.1311375759そうだねx4
シャアは割と部下に寛大で言わせたい放題するよね
133無念Nameとしあき25/04/16(水)10:23:20No.1311375760+
ドズル戦死なんだがアムロがいないのによくビグザム倒せたな
134無念Nameとしあき25/04/16(水)10:23:23No.1311375762そうだねx1
劇場でこんなに見せられたら観る映画間違えたかと思っちゃうな
135無念Nameとしあき25/04/16(水)10:23:33No.1311375785+
>むしろV作戦のデータ全部筒抜けなのに
>地球だけでも守りきった連邦は凄いよ
>物量だけでなんとかしたんだな
地球内部では結局MSは戦闘機や爆撃機に優位が取れないので
136無念Nameとしあき25/04/16(水)10:23:37No.1311375797+
>ガンダムのコックピット解放していつでも乗れる状態なのを批判しているやつ多いが
>そのおかげでアムロが乗ってジオンへの反抗ができたこと忘れてないか?
ついでに爆死した整備兵からマニュアルがドロップしたし…
137無念Nameとしあき25/04/16(水)10:23:41No.1311375806+
兵器って軍の衆人環視の中で運用される前提なのか乗り物に鍵なんか無いのもデフォらしいね
138無念Nameとしあき25/04/16(水)10:23:41No.1311375808+
>アナハイムの名前はいつ頃出てくるやら
ジオニック吸収できないから本格的なMS事業には入ってこないんじゃないの
139無念Nameとしあき25/04/16(水)10:23:43No.1311375811+
本来の世界線では紙のマニュアルですからね
140無念Nameとしあき25/04/16(水)10:23:46No.1311375818そうだねx2
>ガンダムのコックピット解放していつでも乗れる状態なのを批判しているやつ多いが
>そのおかげでアムロが乗ってジオンへの反抗ができたこと忘れてないか?
オリジナルはわざわざマニュアルがアムロの足元に届いてくれるんだからな
141無念Nameとしあき25/04/16(水)10:23:46No.1311375819そうだねx1
>整備兵「おかのした」
なにこれ
142無念Nameとしあき25/04/16(水)10:23:50No.1311375828そうだねx1
>俺は苦笑いしてたわ
>パロ作品としてはまあ面白いとは思ったが
でもこれ公式のガンダムなので
世間でも大絶賛なので苦笑いは少数派なので
143無念Nameとしあき25/04/16(水)10:23:51No.1311375831+
スレの進行速度が通常の3倍早い
144無念Nameとしあき25/04/16(水)10:23:56No.1311375847+
>アナハイムの名前はいつ頃出てくるやら
アナハイムはZガンダムの設定だしでない可能性ある
そもそもジオニック社健在だからモビルスーツ開発してない可能性ある
145無念Nameとしあき25/04/16(水)10:24:04No.1311375871そうだねx1
アムロとしてはこのまま登場しないほうが平穏な人生過ごせていいのかな
146無念Nameとしあき25/04/16(水)10:24:07No.1311375876+
>ドズル戦死なんだがアムロがいないのによくビグザム倒せたな
セイラさんの軽キャノンに倒された
147無念Nameとしあき25/04/16(水)10:24:08No.1311375879+
劇場公開時に
「異世界転生でシャアになったガノタ」
って説あったの思い出した
148無念Nameとしあき25/04/16(水)10:24:08No.1311375880そうだねx4
>4桁の暗証番号だけでも盗難防げただろうに
その手の認証システムって現実の兵器でも無いと聞いた
兵器が現場で鹵獲されてその場で使われるなんて状況まずありえないんで
デメリットしか無いんだと
149無念Nameとしあき25/04/16(水)10:24:30No.1311375923+
>>少佐相手に「あんたが焼いたからデータ取れないっスよ~」とかさらっと言える整備兵すごい
>>元々技術者相手に気さくなんだろうなシャア
>マジで整備兵からちょっと馬鹿にされてるまでありそう
当時としては下っ端にも舐められてるシャアって意図だったような話は聞く
結果的に階級気にせず接する事が出来るフランク上司として解釈されたけど
150無念Nameとしあき25/04/16(水)10:24:41No.1311375955+
>単に準備できてたから稼働態勢にしといてパイロット呼びにいったんじゃね
というか1stの1話で技師とパイロット総出でガンダム回収しようとしてるセリフあるからね
まぁだから正規の軍人や技師がほぼ全滅しちゃうんだが
151無念Nameとしあき25/04/16(水)10:24:42No.1311375957+
なろうガンダムだったか
152無念Nameとしあき25/04/16(水)10:24:47No.1311375974+
>むしろV作戦のデータ全部筒抜けなのに
>地球だけでも守りきった連邦は凄いよ
>物量だけでなんとかしたんだな
アムロやホワイトベースを泳がせて陽動とかやらずにガチった結果かも知れない(消耗の激しさは考えない物とする)
153無念Nameとしあき25/04/16(水)10:24:50No.1311375980+
>アナハイムの名前はいつ頃出てくるやら
MSが言うほど軍用的に重用されてないから正史より規模が小さくなってそう
154無念Nameとしあき25/04/16(水)10:24:55No.1311375991そうだねx7
これを楽しめず皮肉しか言えない奴は可哀想だと思う
155無念Nameとしあき25/04/16(水)10:24:57No.1311375999+
シャリアブルのデザインだけ異様に浮いてた
そこは安彦良和の絵に合わせないんだ…
156無念Nameとしあき25/04/16(水)10:25:08No.1311376023そうだねx1
>この一年戦争の改変をどう本編に活かすかだな
>1クールでやれるんです?
ほんとソレ
料理の鉄人並に山盛りの食材がスタジオにあるのに番組は3分クッキングみたいな状況ではないのか
157無念Nameとしあき25/04/16(水)10:25:12No.1311376034+
1号機?は近接戦闘あんまり得意じゃなかったからバズーカ主体で運用してたのかな?
158無念Nameとしあき25/04/16(水)10:25:17No.1311376048+
>ドズル戦死なんだがアムロがいないのによくビグザム倒せたな
セイラさんがガンダムハンマーでぶち殺した
159無念Nameとしあき25/04/16(水)10:25:25No.1311376065+
これの名称
ガンダムクァックスが正しいの?
160無念Nameとしあき25/04/16(水)10:25:26No.1311376066+
>アムロとしてはこのまま登場しないほうが平穏な人生過ごせていいのかな
逆シャアでも無理矢理戦場に繰り出されたようなもんだしそうなんじゃないすかね
161無念Nameとしあき25/04/16(水)10:25:26No.1311376068+
>>アナハイムの名前はいつ頃出てくるやら
>MSが言うほど軍用的に重用されてないから正史より規模が小さくなってそう
そもそもアナハイムのMS事業はジオニックの買収なんでそれが出来て無いとMS事業参入できないぞ
162無念Nameとしあき25/04/16(水)10:25:29No.1311376072+
マチュパイ見に行ったらシャア好きおじさんの悲しき過去だった
163無念Nameとしあき25/04/16(水)10:25:51No.1311376129+
>アムロやホワイトベースを泳がせて陽動とかやらずにガチった結果かも知れない(消耗の激しさは考えない物とする)
消耗が大きすぎて宇宙から完全撤退した可能性はあるかな
164無念Nameとしあき25/04/16(水)10:25:53No.1311376134+
>むしろV作戦のデータ全部筒抜けなのに
>地球だけでも守りきった連邦は凄いよ
>物量だけでなんとかしたんだな
あのライブ感で動いている赤いアイツがメインブリッジ焼いて無かったらどうなってたか
165無念Nameとしあき25/04/16(水)10:25:56No.1311376139そうだねx1
実戦中にいきなり乗ったこともないモビルスーツへ
搭乗し直して手探りで史上初の対戦に勝っちゃう
上司には何も言えまい
166無念Nameとしあき25/04/16(水)10:25:57No.1311376145+
アムロについては
ガンダムは親父の仕事だし
マニュアル見て親父の癖を革新して
親父ならここはこう作ってるはず
いけたわ!って流れなんで
167無念Nameとしあき25/04/16(水)10:26:01No.1311376158+
>この一年戦争の改変をどう本編に活かすかだな
>1クールでやれるんです?
実は分割2クールですって言われた方が納得できる
4クールでもおかしくない
168無念Nameとしあき25/04/16(水)10:26:05No.1311376166そうだねx1
>この一年戦争の改変をどう本編に活かすかだな
>1クールでやれるんです?
今回のTVバージョンやOPを見て、シャリアブルが追い続ける人やMSがいるという
きっかけ程度にしか引っ張らないんじゃないかという気がしてきた
169無念Nameとしあき25/04/16(水)10:26:08No.1311376172+
>これの名称
>ガンダムクァックスが正しいの?
ガンダムジークアクスじゃない?
170無念Nameとしあき25/04/16(水)10:26:09No.1311376173+
>デメリットしか無いんだと
即応できないもんな
パイロット交代とかよくあることだし変なセキュリティコード設定されて乗れないとか莫迦じゃないの
171無念Nameとしあき25/04/16(水)10:26:25No.1311376206+
ガンダムは最終的にお馴染みのフェイスガード付くのかな
172無念Nameとしあき25/04/16(水)10:26:29No.1311376216そうだねx1
    1744766789714.webp-(14056 B)
14056 B
>ガンダムのコックピット解放していつでも乗れる状態なのを批判しているやつ多いが
>そのおかげでアムロが乗ってジオンへの反抗ができたこと忘れてないか?
正史ではだからこそただの避難民のアムロが乗れたわけだしな
ジークアクス世界にはアムロが居ないわけだが
173無念Nameとしあき25/04/16(水)10:26:35No.1311376239+
>1号機?は近接戦闘あんまり得意じゃなかったからバズーカ主体で運用してたのかな?
どうやろね
シャアが実戦で格闘戦既に経験してたからその利もあったんちゃう
01パイロットも模擬戦くらいはやってたやろうけど
174無念Nameとしあき25/04/16(水)10:26:36No.1311376241+
>そこは安彦良和の絵に合わせないんだ…
安彦もシャリアブルをなんか嫌っててオリジンでいけすかないオッサンに変えたんで
今もう作品ごとにバラバラみたいになってんな
175無念Nameとしあき25/04/16(水)10:26:39No.1311376249+
>物量だけでなんとかしたんだな
ドズル死んでるからソロモンまでは攻略してない?
176無念Nameとしあき25/04/16(水)10:26:48No.1311376264+
>シャリアブルのデザインだけ異様に浮いてた
>そこは安彦良和の絵に合わせないんだ…
本編で若返っちゃうよ
177無念Nameとしあき25/04/16(水)10:26:50No.1311376270そうだねx2
>1号機?は近接戦闘あんまり得意じゃなかったからバズーカ主体で運用してたのかな?
あれで得意でないにならないだろ
バズーカなんて近距離用だし
シャアが強いだけ
178無念Nameとしあき25/04/16(水)10:26:57No.1311376286+
スマホある世界だからザクきたら民間人さっさと避難できたんだ
179無念Nameとしあき25/04/16(水)10:26:58No.1311376289そうだねx1
まあジークアクス内ではジオンだ連邦だって世界情勢は背景程度かもね
ダムエーのスピンオフのネタになりそうだが
180無念Nameとしあき25/04/16(水)10:27:03No.1311376301+
そもそもシャリアブル何歳だったけ
安彦さんは老け顔にしがちだから・・・
181無念Nameとしあき25/04/16(水)10:27:09No.1311376322+
シャリアブルは木製帰りだから木製訛りが出てるだけで本来はジークァワックスで合ってるよ
182無念Nameとしあき25/04/16(水)10:27:11No.1311376328そうだねx1
    1744766831045.jpg-(44532 B)
44532 B
1話丸々使ってジオニストのオナニー見せつけられた感じ
主人公たち全く出てこなかったしこれ構成としてどうなん
183無念Nameとしあき25/04/16(水)10:27:13No.1311376333+
>アムロとしてはこのまま登場しないほうが平穏な人生過ごせていいのかな
一年戦争に参加したられ連邦から常に監視が付いて最後はライバルのマザコンカミングアウト聞いて人生とじるからねぇ
184無念Nameとしあき25/04/16(水)10:27:15No.1311376338そうだねx1
>この一年戦争の改変をどう本編に活かすかだな
>1クールでやれるんです?
たぶんだがシナリオ上で重要なのは戦局情勢でなくシャア周りだけじゃないかな?
185無念Nameとしあき25/04/16(水)10:27:17No.1311376347+
ララァはオブジェクトにされたか
186無念Nameとしあき25/04/16(水)10:27:20No.1311376352+
>>そこは安彦良和の絵に合わせないんだ…
>安彦もシャリアブルをなんか嫌っててオリジンでいけすかないオッサンに変えたんで
>今もう作品ごとにバラバラみたいになってんな
マジで安彦のあの嫌いっぷりはなんなんだろうな
187無念Nameとしあき25/04/16(水)10:27:21No.1311376358+
劇場公開したころのスレでよく見たような疑問質問あのキャラはどうなった?が再び出てきてるな
想像以上に劇場で見なかった勢が多いのか?
まさかあの頃のスレからコピペなんて無いよなあ?
188無念Nameとしあき25/04/16(水)10:27:21No.1311376359+
音楽も映像も雰囲気もキャラも初代が面白いだけだな
AIかなんかでこの調子で12話作って欲しい
189無念Nameとしあき25/04/16(水)10:27:22No.1311376362そうだねx1
>ジークアクス世界にはアムロが居ないわけだが
そのままガンダムに乗らずアナハイムあたりの技術者になってそう
190無念Nameとしあき25/04/16(水)10:27:30No.1311376388+
>そもそもシャリアブル何歳だったけ
>安彦さんは老け顔にしがちだから・・・
ジークアクスが宇宙世紀0085なんで
そこから計算して欲しい
191無念Nameとしあき25/04/16(水)10:27:33No.1311376400+
>スマホある世界だからザクきたら民間人さっさと避難できたんだ
ミノフスキー粒子散布されたら使い物にならないよ
192無念Nameとしあき25/04/16(水)10:27:46No.1311376435そうだねx6
01ガンダムが首斬りだけで爆発したのが謎だったけどスレだかXだかでバルカンの弾薬が首を通ってるってのはなるほどと思った
設計ミスだろ
193無念Nameとしあき25/04/16(水)10:27:46No.1311376437+
>>4桁の暗証番号だけでも盗難防げただろうに
>その手の認証システムって現実の兵器でも無いと聞いた
>兵器が現場で鹵獲されてその場で使われるなんて状況まずありえないんで
>デメリットしか無いんだと
その倫理観だと核ミサイルに暗証番号4桁の数字が設定されてる時点で慎重って意味になりそう
194無念Nameとしあき25/04/16(水)10:27:51No.1311376447+
>ついでに爆死した整備兵からマニュアルがドロップしたし…
父親探しに出たはずなのにマニュアル読み耽っちゃうアムロが笑える
195無念Nameとしあき25/04/16(水)10:27:53No.1311376451+
ところでこのアニメって誰と戦うんだ?
連邦軍の残党?シャア?
196無念Nameとしあき25/04/16(水)10:28:08No.1311376483そうだねx8
>1話丸々使ってジオニストのオナニー見せつけられた感じ
>主人公たち全く出てこなかったしこれ構成としてどうなん
出た出たw
オタクがなんかあるとすぐオナニーとか使いたがるやつwww
197無念Nameとしあき25/04/16(水)10:28:15No.1311376502そうだねx6
>1話丸々使ってジオニストのオナニー見せつけられた感じ
>主人公たち全く出てこなかったしこれ構成としてどうなん
今回はこういう設定ですの説明だっただけなのに
なにがジオニストだ馬鹿
198無念Nameとしあき25/04/16(水)10:28:18No.1311376509そうだねx1
>設計ミスだろ
左様
199無念Nameとしあき25/04/16(水)10:28:19No.1311376511+
こっちの世界で完全和解したら正史があまりに切ない
200無念Nameとしあき25/04/16(水)10:28:29No.1311376539+
>スマホある世界だからザクきたら民間人さっさと避難できたんだ
でもなんかその前から民間人いなかった感じに思えた
搬入時の有事に備えて前もって避難させてたのかも
201無念Nameとしあき25/04/16(水)10:28:44No.1311376575そうだねx1
>ジークアクス世界にはアムロが居ないわけだが
いないというか避難港でおとなしく救援を待ってたんじゃねぇの?
202無念Nameとしあき25/04/16(水)10:28:50No.1311376589+
>>スマホある世界だからザクきたら民間人さっさと避難できたんだ
>ミノフスキー粒子散布されたら使い物にならないよ
ペガサス級が来た時点で避難させてたらしいし正史とそこも全然違うっぽいのよな
203無念Nameとしあき25/04/16(水)10:28:51No.1311376592+
アナザー宇宙世紀増えたな
もっとやっていい
204無念Nameとしあき25/04/16(水)10:28:52No.1311376595+
>ところでこのアニメって誰と戦うんだ?
>連邦軍の残党?シャア?
水星みたいにスポーツ感覚でロボットバトルするよ
205無念Nameとしあき25/04/16(水)10:29:03No.1311376617+
>01ガンダムが首斬りだけで爆発したのが謎だったけどスレだかXだかでバルカンの弾薬が首を通ってるってのはなるほどと思った
>設計ミスだろ
そもそも首切り落とされる時点で終わってるわけですし…
206無念Nameとしあき25/04/16(水)10:29:03No.1311376621+
>そもそもシャリアブル何歳だったけ
>安彦さんは老け顔にしがちだから・・・
29歳
元のデザインは安彦じゃないよ
病気で降板していた
207無念Nameとしあき25/04/16(水)10:29:06No.1311376632+
    1744766946118.png-(491867 B)
491867 B
>ところでこのアニメって誰と戦うんだ?
>連邦軍の残党?シャア?
デカパイ魔女
208無念Nameとしあき25/04/16(水)10:29:12No.1311376651+
本編でテム・レイ出るのかなあ
庵野は清川氏とは仲良かったし出しそうな気がするんだよな
209無念Nameとしあき25/04/16(水)10:29:16No.1311376658+
>劇場公開時に
>「異世界転生でシャアになったガノタ」
>って説あったの思い出した
ガンダムと木馬を鹵獲してからはほぼ別物の話だし
前の話を知ってるってだけじゃ攻略できないでしょ
210無念Nameとしあき25/04/16(水)10:29:19No.1311376666+
>ところでこのアニメって誰と戦うんだ?
クランバトルに終始でもおかしくはないが
ジオン主体と考えるとジオン内紛(ギレン派vsキシリア派)が一番ありそうかなって
211無念Nameとしあき25/04/16(水)10:29:25No.1311376676+
アムロはとしあきと同じ無職ニートのままだろう
212無念Nameとしあき25/04/16(水)10:29:28No.1311376683+
>>単に準備できてたから稼働態勢にしといてパイロット呼びにいったんじゃね
>というか1stの1話で技師とパイロット総出でガンダム回収しようとしてるセリフあるからね
>まぁだから正規の軍人や技師がほぼ全滅しちゃうんだが
パイロット達が無事だったらガンキャノンを整備して出撃させる能力があったという事か
シャア達が偶然ガンダムを置いた付近に居たからガンダムはひとまず良しにして動いたのかも知れない
213無念Nameとしあき25/04/16(水)10:29:32No.1311376695+
>ところでこのアニメって誰と戦うんだ?
>連邦軍の残党?シャア?
シャリアブルか時空を超えてきた悪霊ララァと予想
マチュやシュウジの体にシャアの魂インストールしようとするんじゃないかなって
214無念Nameとしあき25/04/16(水)10:29:34No.1311376699そうだねx1
>>ついでに爆死した整備兵からマニュアルがドロップしたし…
>父親探しに出たはずなのにマニュアル読み耽っちゃうアムロが笑える
ドッカンドッカン爆発してる中でマニュアルに夢中なのはギャグだよな
215無念Nameとしあき25/04/16(水)10:29:36No.1311376704+
>スマホある世界だからザクきたら民間人さっさと避難できたんだ
正史でもムサイが来てるのはキャッチしてて民間人はシェルターに避難してた
正史でみんな外に出てきたのはジーンがやりすぎて港に逃げることにしたから
216無念Nameとしあき25/04/16(水)10:29:38No.1311376714+
>そもそも首切り落とされる時点で終わってるわけですし…
で…でもたかがメインカメラをやられただけって言う人もいるし…
217無念Nameとしあき25/04/16(水)10:29:39No.1311376717+
そのうちアマプラででも劇場版やるだろと思ってる勢
218無念Nameとしあき25/04/16(水)10:29:41No.1311376723+
ビグザムの後ろ姿とシャリアブルの引きつったような笑いが新規だった気がする
ナレーションが追加されて錯覚しただけで劇場版でもやってたかもしれんけど
219無念Nameとしあき25/04/16(水)10:29:46No.1311376740そうだねx1
>>>スマホある世界だからザクきたら民間人さっさと避難できたんだ
>>ミノフスキー粒子散布されたら使い物にならないよ
>ペガサス級が来た時点で避難させてたらしいし正史とそこも全然違うっぽいのよな
わざわざミノ粉まで散布する念の入れようなのにガンダムの扱いはガバガバ
220無念Nameとしあき25/04/16(水)10:29:47No.1311376741+
>そもそも首切り落とされる時点で終わってるわけですし…
たかがメインカメラがやられただけだ!
221無念Nameとしあき25/04/16(水)10:30:03No.1311376790+
>>01ガンダムが首斬りだけで爆発したのが謎だったけどスレだかXだかでバルカンの弾薬が首を通ってるってのはなるほどと思った
>>設計ミスだろ
>そもそも首切り落とされる時点で終わってるわけですし…
まあモニターない時点でバック走法みたいなヘンテコ技術で動かす状態になるからな…
222無念Nameとしあき25/04/16(水)10:30:03No.1311376792+
    1744767003172.jpg-(39866 B)
39866 B
>ところでこのアニメって誰と戦うんだ?
クランバトルっていうのがあって
MSの頭部を破壊されたほうが敗け
223無念Nameとしあき25/04/16(水)10:30:04No.1311376793そうだねx3
>その倫理観だと核ミサイルに暗証番号4桁の数字が設定されてる時点で慎重って意味になりそう
現場で使われる核ミサイルかあ…
君普段からバカだろって言われない?
224無念Nameとしあき25/04/16(水)10:30:08No.1311376804そうだねx1
>>ところでこのアニメって誰と戦うんだ?
>>連邦軍の残党?シャア?
>デカパイ魔女
こんなんだったっけ…?
225無念Nameとしあき25/04/16(水)10:30:18No.1311376829+
>こっちの世界で完全和解したら正史があまりに切ない
だから地球と宇宙がーとか連邦とジオンがーとかそういう話の流れにはしなさそうよね
226無念Nameとしあき25/04/16(水)10:30:20No.1311376834+
>ところでこのアニメって誰と戦うんだ?
いろいろ改造されたアムロやろか
227無念Nameとしあき25/04/16(水)10:30:26No.1311376848+
そもそも旧シャリアブルってデザインが別作品からの流用で非安彦なんだっけ
228無念Nameとしあき25/04/16(水)10:30:40No.1311376889+
(頭にセンサー系だけだとスペース余ったな…)バルカンつけました!弾薬は胴体のスペースに入れました!
01パイロットはキレていい
229無念Nameとしあき25/04/16(水)10:30:41No.1311376895そうだねx2
>そのままガンダムに乗らずアナハイムあたりの技術者になってそう
テムレイパパもコロニーの外に投げ出されてないから案外親子で技術屋やってたりしてな
230無念Nameとしあき25/04/16(水)10:30:47No.1311376905+
    1744767047189.jpg-(14641 B)
14641 B
>デカパイ魔女
いいじゃない
231無念Nameとしあき25/04/16(水)10:30:47No.1311376908+
あの時あの場に居なかったアムロは
ジークアクスでは何やってるんだろうね
232無念Nameとしあき25/04/16(水)10:30:54No.1311376924+
アオイホノオでみた庵野は音をそのまま使うから本物に見えるんだ!っての
今回もそういう感じで
大学の頃から変わってないんだなの安定感ある
233無念Nameとしあき25/04/16(水)10:30:54No.1311376927+
>こんなんだったっけ…?
心の目で見るのだ
234無念Nameとしあき25/04/16(水)10:30:59No.1311376940そうだねx1
なんかフェネクスみたいよね
赤いガンダム
235無念Nameとしあき25/04/16(水)10:31:06No.1311376959+
>あの時あの場に居なかったアムロは
>ジークアクスでは何やってるんだろうね
ニート
236無念Nameとしあき25/04/16(水)10:31:19No.1311376986そうだねx1
>>その倫理観だと核ミサイルに暗証番号4桁の数字が設定されてる時点で慎重って意味になりそう
>現場で使われる核ミサイルかあ…
>君普段からバカだろって言われない?
いやルウム戦役でジオンがバカスカ使ってるぜ
237無念Nameとしあき25/04/16(水)10:31:19No.1311376987+
「ジオニックの新型中止して鹵獲したガンダム解析して量産します」みたいな話してたからゲルググの存在消えてるのかな…?
238無念Nameとしあき25/04/16(水)10:31:27No.1311377008+
アムロがアクシズ落とし始めてシャアが止めに行くとかそんな未来もありそうだ
239無念Nameとしあき25/04/16(水)10:31:34No.1311377029+
>あの時あの場に居なかったアムロは
>ジークアクスでは何やってるんだろうね
おーこわって言いながら避難完了してるのでは
240無念Nameとしあき25/04/16(水)10:31:42No.1311377039+
>なんかフェネクスみたいよね
>赤いガンダム
サイコミュの暴走で一回行方不明になってる部分も含めて
完全にフェネクス
中に居たはずのシャアはどうなってるんだろうな
241無念Nameとしあき25/04/16(水)10:31:48No.1311377061+
やっぱり死んじゃうんだなパオロ艦長
242無念Nameとしあき25/04/16(水)10:31:48No.1311377063+
1クールなら赤いガンダムを追ってシャアの消えた謎ぐらいしかできる気しない
クランバトルとかやってる暇ないだろ
243無念Nameとしあき25/04/16(水)10:31:53No.1311377082+
ジオンがガンダム開発するからアナハイムはいらないな
244無念Nameとしあき25/04/16(水)10:32:01No.1311377106+
アニメスタッフが「ガンダムなのに戦争を描かないのか?」と言われたと言っていたから
マシュたちはクランバトルやジオン軍から逃げるだけだろうな
245無念Nameとしあき25/04/16(水)10:32:01No.1311377110+
>>カット分の殴り込み艦隊も楽しそうだった
>指導者やらせるとなんか拗らせるけど
>現場で無茶ぶりされてる時は本当に生き生きしてるんだあの金髪
あんなにノリノリで野郎の馬鹿を愉しんでたのに最後の最後でオリチャー発動させて妹にブチギレられた挙句ゼクノヴァ起こしてるんですか…
でもその御蔭でキシリアの股はビチョ濡れですよ良かったですね
246無念Nameとしあき25/04/16(水)10:32:06No.1311377121そうだねx1
    1744767126062.jpg-(375614 B)
375614 B
せっかくTVデビューしても玩具化の発表も無いゼロヒトガンダム
247無念Nameとしあき25/04/16(水)10:32:07No.1311377123+
特別映像でザビ家のお家争い云々ってセリフがあったし
その流れでシャロンの薔薇云々とかも拾ってくんだろうという印象
248無念Nameとしあき25/04/16(水)10:32:20No.1311377163そうだねx3
おっさんは面白いけど元ネタ知らん子が見たらマジで意味わからんぞこの2話
249無念Nameとしあき25/04/16(水)10:32:31No.1311377196+
内紛にしろ何にしろどこかで戦争は起こりそうな気はするけどマチュがそこに入るイメージも湧かないな
250無念Nameとしあき25/04/16(水)10:32:32No.1311377198+
>せっかくTVデビューしても玩具化の発表も無いゼロヒトガンダム
なんで無いんですか?
251無念Nameとしあき25/04/16(水)10:32:46No.1311377237+
本世界線から使徒みたいな感じで歴代の主役キャラが次々やってきてマチュと戦うくらいのことやってほしい
252無念Nameとしあき25/04/16(水)10:32:50No.1311377245+
>せっかくTVデビューしても玩具化の発表も無いゼロヒトガンダム
まぁそのうち来るだろう
253無念Nameとしあき25/04/16(水)10:32:50No.1311377246+
>アムロはとしあきと同じ無職ニートのままだろう
アムロは少なくともハロ作れるくらいには電機工業スキルを持ってるので職はばっちり得ることができるぜ
254無念Nameとしあき25/04/16(水)10:33:00No.1311377282+
旧フラナガン博士とかも流用だったから
世界名作劇場に出てくる爺さんみたいな顔してるんだよな
255無念Nameとしあき25/04/16(水)10:33:02No.1311377286+
>おっさんは面白いけど元ネタ知らん子が見たらマジで意味わからんぞこの2話
1st見ればいいのよ
256無念Nameとしあき25/04/16(水)10:33:05No.1311377296そうだねx2
>おっさんは面白いけど元ネタ知らん子が見たらマジで意味わからんぞこの2話
元ネタは知らなくてもわかる事が一つある
シャアがガンダム乗ってるのはおかしい
257無念Nameとしあき25/04/16(水)10:33:07No.1311377307+
>「ジオニックの新型中止して鹵獲したガンダム解析して量産します」みたいな話してたからゲルググの存在消えてるのかな…?
面白MSMAも大体消えたっぽい
ビグザムだけ加莫迦になったな…
258無念Nameとしあき25/04/16(水)10:33:12No.1311377322+
    1744767192591.jpg-(66567 B)
66567 B
>アニメスタッフが「ガンダムなのに戦争を描かないのか?」と言われたと言っていたから
>マシュたちはクランバトルやジオン軍から逃げるだけだろうな
赤いガンダムの中身がどうなってるかくらいには
ちょっと関わるかもしれない
259無念Nameとしあき25/04/16(水)10:33:14No.1311377330+
昔の作品て
核の扱いが超必殺ぐらいには引き金軽いんだよね
260無念Nameとしあき25/04/16(水)10:33:22No.1311377351そうだねx4
>おっさんは面白いけど元ネタ知らん子が見たらマジで意味わからんぞこの2話
大丈夫1話もわからんから
261無念Nameとしあき25/04/16(水)10:33:28No.1311377365+
>おっさんは面白いけど元ネタ知らん子が見たらマジで意味わからんぞこの2話
むしろ1からやってるんだから初見に優しいんじゃないかとも思う
おっさんのほうが楽しめるのは確かだけど
262無念Nameとしあき25/04/16(水)10:33:30No.1311377369+
>おっさんは面白いけど元ネタ知らん子が見たらマジで意味わからんぞこの2話
映画の時点でとっくに言われてしこの機会で1st履修する若い子増えてるって聞いたこと無い?
263無念Nameとしあき25/04/16(水)10:33:34No.1311377382+
アムロ「ジオンはコロニーから去ったのか…ふぅ死ぬかと思ったぜ」とかでいいんだよ
264無念Nameとしあき25/04/16(水)10:33:36No.1311377387+
>おっさんは面白いけど元ネタ知らん子が見たらマジで意味わからんぞこの2話
元ネタ知ってたらニヤリとできるけど
元ネタ知らなくても解ると思うけどな
そんなに難しい話でもなかったし
265無念Nameとしあき25/04/16(水)10:33:40No.1311377393+
>「ジオニックの新型中止して鹵獲したガンダム解析して量産します」みたいな話してたからゲルググの存在消えてるのかな…?
ゲルググの性能のもの丸ごと入手出来ちゃったから開発する意味がね…
266無念Nameとしあき25/04/16(水)10:33:58No.1311377442そうだねx2
>せっかくTVデビューしても玩具化の発表も無いゼロヒトガンダム
忘れたころにプレバンじゃね
267無念Nameとしあき25/04/16(水)10:34:02No.1311377454+
>おっさんは面白いけど元ネタ知らん子が見たらマジで意味わからんぞこの2話
シャアは普通ガンダムに乗らないまでは割と周知されてるから…
268無念Nameとしあき25/04/16(水)10:34:07No.1311377459+
>その手の認証システムって現実の兵器でも無いと聞いた
>兵器が現場で鹵獲されてその場で使われるなんて状況まずありえないんで
>デメリットしか無いんだと
車両の鍵とかも基本は差しっぱなしと聞いた
有事の際に鍵を無くして支障をきたすと大変だから
269無念Nameとしあき25/04/16(水)10:34:11No.1311377467+
>「ジオニックの新型中止して鹵獲したガンダム解析して量産します」みたいな話してたからゲルググの存在消えてるのかな…?
ゲルググ「俺消えっから!」スゥゥ
270無念Nameとしあき25/04/16(水)10:34:12No.1311377470+
>格ゲーでわけわからん殺しされたときの僕
マヴはエクバしてるとよく理解できる
たまにリアルアムロみたいな奴がいて2対1で追い込んでるはずなのに相方が死んで俺もボコボコにされてる…ッ!ってのも稀によく起こる
マチュのキラキラだ…!もゲロビに包まれたり核に包まれた時によく見る
271無念Nameとしあき25/04/16(水)10:34:13No.1311377473+
MS-14は開発中止とパンフに書いてある
272無念Nameとしあき25/04/16(水)10:34:20No.1311377492+
>やっぱり死んじゃうんだなパオロ艦長
パオロ艦長とリュウとマチルダさんは多分一年戦争の時報キャラだと思う
273無念Nameとしあき25/04/16(水)10:34:22No.1311377501+
クランバトルって何?
Gガンダム?水星?
274無念Nameとしあき25/04/16(水)10:34:22No.1311377502+
>アムロは少なくともハロ作れるくらいには電機工業スキルを持ってるので職はばっちり得ることができるぜ
少なくともジャンク屋やるくらいのスキルは普通に持ってるしな
あの世界15でエレカの免許とれるし
275無念Nameとしあき25/04/16(水)10:34:26No.1311377508+
>旧フラナガン博士とかも流用だったから
>世界名作劇場に出てくる爺さんみたいな顔してるんだよな
劇場版のイメージ強すぎてTV版の顔めちゃくちゃ薄味
276無念Nameとしあき25/04/16(水)10:34:27No.1311377509+
>アムロ「ジオンはコロニーから去ったのか…ふぅ死ぬかと思ったぜ」とかでいいんだよ
戦争に関わらなければ
アムロも普通の人として生きられたんだろうしな
277無念Nameとしあき25/04/16(水)10:34:33No.1311377530+
>昔の作品て
>核の扱いが超必殺ぐらいには引き金軽いんだよね
核エネルギーには無限の未来があるって時代だったからな
278無念Nameとしあき25/04/16(水)10:34:42No.1311377559+
>核の扱いが超必殺ぐらいには引き金軽いんだよね
それでもちょっとでかめの爆弾程度に扱ってるアメリカ映画よりはマシなんだ…
バットマンが担いで港から海に投げ込んだのでセーフとかやってた
279無念Nameとしあき25/04/16(水)10:34:48No.1311377570+
なんかクオリティが極端に低い同人制作のアニパロを見せられた観があるな<第2話
視聴中何度切ろうと思ったことか
すごい気恥ずかしかった
280無念Nameとしあき25/04/16(水)10:34:50No.1311377574+
ユニコーンでバナージ君と一緒に時間旅行したシャアの魂が
サイド7襲撃作戦を1日早めろとでも自分にささやいたのかもしれん
281無念Nameとしあき25/04/16(水)10:34:57No.1311377590+
正史で歴戦の猛者だった者達が次々とクランバトルで襲いかかってくるんや
282無念Nameとしあき25/04/16(水)10:35:02No.1311377604+
>クランバトルって何?
>Gガンダム?水星?
改造MS同士の地下闘技大会
283無念Nameとしあき25/04/16(水)10:35:05No.1311377617そうだねx1
>アムロはとしあきと同じ無職ニートのままだろう
ガンダムに乗る以前から最新鋭機の開発をしてる親父の関連データに触れまくってる純粋培養の技術畑なんで非欠乏症の親父からすぐに引っ張られてるでしょ
284無念Nameとしあき25/04/16(水)10:35:10No.1311377630+
>>「ジオニックの新型中止して鹵獲したガンダム解析して量産します」みたいな話してたからゲルググの存在消えてるのかな…?
>ゲルググ「俺消えっから!」スゥゥ
鹵獲したガンダムを解析して作った新型にゲルググってつけるんじゃないの
285無念Nameとしあき25/04/16(水)10:35:22No.1311377667そうだねx3
>>おっさんは面白いけど元ネタ知らん子が見たらマジで意味わからんぞこの2話
>元ネタ知ってたらニヤリとできるけど
>元ネタ知らなくても解ると思うけどな
>そんなに難しい話でもなかったし
ていうかこの2話がなかったら木馬の艦長がなんで赤いガンダムを気にしているのかの理由が視聴者に理解できないよね
286無念Nameとしあき25/04/16(水)10:35:27No.1311377678+
>核の扱いが超必殺ぐらいには引き金軽いんだよね
ザクC型が悪いんだ
287無念Nameとしあき25/04/16(水)10:35:28No.1311377682+
>>おっさんは面白いけど元ネタ知らん子が見たらマジで意味わからんぞこの2話
>映画の時点でとっくに言われてしこの機会で1st履修する若い子増えてるって聞いたこと無い?
興味ある層は大体映画で見てる流れだよな
逆にアニメでガンダムデビューはないとは言わないけど相当珍しい方だとは思う
288無念Nameとしあき25/04/16(水)10:35:38No.1311377711+
>クランバトルって何?
>Gガンダム?水星?
野良のガンダムファイト
宇宙世紀のガンダム動物園
289無念Nameとしあき25/04/16(水)10:35:39No.1311377714+
(ラ…ラ…アムロ…アムロ…)
290無念Nameとしあき25/04/16(水)10:35:43No.1311377722+
1話の方が意味不明だろ2話は誰でもわかるように親切な内容だった
291無念Nameとしあき25/04/16(水)10:35:46No.1311377732そうだねx1
    1744767346788.jpg-(350086 B)
350086 B
目つきすっごく悪そうで悪役にしか見えないんですがのゼロヒトガンダム
292無念Nameとしあき25/04/16(水)10:35:46No.1311377735+
>>格ゲーでわけわからん殺しされたときの僕
>マヴはエクバしてるとよく理解できる
2on2で十字取ろうとかまぁ当然だけどまんまエクバだしな…
293無念Nameとしあき25/04/16(水)10:35:50No.1311377743+
ジーンが基地施設爆破したからちょうどアムロのそばにマニュアルが飛んできたし
ジーンが避難列吹っ飛ばしたからアムロが避難やめてガンダムに乗りに行くしで正史の1話は連鎖がすごい
294無念Nameとしあき25/04/16(水)10:35:51No.1311377744+
ハロで一山当てつつ
ヤバいデータを混入する天パ
295無念Nameとしあき25/04/16(水)10:35:54No.1311377750そうだねx4
>なんかクオリティが極端に低い同人制作のアニパロを見せられた観があるな<第2話
>視聴中何度切ろうと思ったことか
>すごい気恥ずかしかった
でも最後まで見ちゃったしスレも覗きにきちゃったんだ
296無念Nameとしあき25/04/16(水)10:35:54No.1311377754そうだねx10
>なんかクオリティが極端に低い同人制作のアニパロを見せられた観があるな<第2話
>視聴中何度切ろうと思ったことか
>すごい気恥ずかしかった
切れよ
切ってどっかいけよ
297無念Nameとしあき25/04/16(水)10:35:59No.1311377765そうだねx2
>(ラ…ラ…アムロ…アムロ…)
帰れ!帰ってください!
298無念Nameとしあき25/04/16(水)10:36:05No.1311377783+
>クランバトルって何?
>Gガンダム?水星?
ガンダムファイト←基本的には1vs1で相手の頭部を破壊すれば勝ち
決闘←基本的には1vs1で相手の頭部の角を破壊すれば勝ち
クランバトル←基本的には2vs2で相手の頭部を破壊すれば勝ち
299無念Nameとしあき25/04/16(水)10:36:20No.1311377816+
サイコミュ初陣の時のBGMすき
令和アニメから浮いてるところも含めて
300無念Nameとしあき25/04/16(水)10:36:22No.1311377824+
>ガンダムのコックピット解放していつでも乗れる状態なのを批判しているやつ多いが
>そのおかげでアムロが乗ってジオンへの反抗ができたこと忘れてないか?
というか試作機で試験場にあるのならこれから起動の試験するぞーで整備兵とかが最終チェックしてたとかあり得るしなぁ
いきなり爆発が起きてそのままパニックになって退避だってあり得るだろう
301無念Nameとしあき25/04/16(水)10:36:31No.1311377839+
>おっさんは面白いけど元ネタ知らん子が見たらマジで意味わからんぞこの2話
パロとか興味無い人は過去回想ってわかればいいんじゃないの
302無念Nameとしあき25/04/16(水)10:36:41No.1311377863+
この世界線
アムロがララァと普通にカップルになってたらどうしよう…
303無念Nameとしあき25/04/16(水)10:36:46No.1311377874+
>アムロは少なくともハロ作れるくらいには電機工業スキルを持ってるので職はばっちり得ることができるぜ
そういやハロってアムロのオリジナル作品だったっけ?
なんでアジトでアンキーが持ってたんだ?
304無念Nameとしあき25/04/16(水)10:36:48No.1311377884+
>少なくともジャンク屋やるくらいのスキルは普通に持ってるしな
>あの世界15でエレカの免許とれるし
MS修理工とかやってそうだなぁ
305無念Nameとしあき25/04/16(水)10:36:49No.1311377886+
シュウッ!
シャアッ!
シャオッ!
どれ?
306無念Nameとしあき25/04/16(水)10:36:52No.1311377893そうだねx1
本編はしばらくシャア関係なく
非合法地下バトルやってるんでしょ
307無念Nameとしあき25/04/16(水)10:37:04No.1311377916+
>核の扱いが超必殺ぐらいには引き金軽いんだよね
南極条約締結まではジオンは戦術核撃ちまくり
308無念Nameとしあき25/04/16(水)10:37:15No.1311377941+
人類の革新だったはずのニュータイプがゼクノヴァ現象のせいで人間爆弾扱いされちゃうようになる話なのかな
309無念Nameとしあき25/04/16(水)10:37:18No.1311377952+
オタク的な面白さはあるが新規に訴えるにはかなり不親切なつくりだとは思う
310無念Nameとしあき25/04/16(水)10:37:19No.1311377958+
>シュウッ!
>シャアッ!
>シャオッ!
>どれ?
全部
311無念Nameとしあき25/04/16(水)10:37:31No.1311377990+
一番心配なのは話数よね
312無念Nameとしあき25/04/16(水)10:37:34No.1311377999+
カットされると0085年にマブマブ言う意味が伝わりにくいのでは?
313無念Nameとしあき25/04/16(水)10:37:35No.1311378006+
>(ラ…ラ…アムロ…アムロ…)
アムロ(21)「夢に仮面被った知らない変態が出てくる…」

フラウ(21)「もうそういう年頃でもないでしょ」
314無念Nameとしあき25/04/16(水)10:37:43No.1311378027+
なんかさぁ
ファーストのキャラクターすら全然描けてないよね解像度低い
どんなキャラか全く分からないマチュが今後無双してもフーンとしかならない
オナニー同人ガンダム
315無念Nameとしあき25/04/16(水)10:37:44No.1311378031+
>>>ついでに爆死した整備兵からマニュアルがドロップしたし…
>>父親探しに出たはずなのにマニュアル読み耽っちゃうアムロが笑える
>ドッカンドッカン爆発してる中でマニュアルに夢中なのはギャグだよな
生き残る為に結局は必要だった
316無念Nameとしあき25/04/16(水)10:37:46No.1311378036+
ジオン版ジムのデザイン的に開発を間に合わせるためゲルググから流用してる部品もちょこちょこありそう
317無念Nameとしあき25/04/16(水)10:37:49No.1311378043+
>>>格ゲーでわけわからん殺しされたときの僕
>>マヴはエクバしてるとよく理解できる
>2on2で十字取ろうとかまぁ当然だけどまんまエクバだしな…
ただ突き詰めてくとタイマンゲーにだいぶ近い(理由は割愛)からマヴが本来の意味が違う匂わせもあるような
318無念Nameとしあき25/04/16(水)10:37:51No.1311378053そうだねx1
クランバトルは物語の導入に少し使う程度の扱いの方が良い
そんなの引っ張られても碌な事にならない…
319無念Nameとしあき25/04/16(水)10:37:58No.1311378068+
>非合法地下バトルやってるんでしょ
軍警しばき倒したのにそんなのやれるのか?
マジで裏社会の住人になるぞ
320無念Nameとしあき25/04/16(水)10:37:59No.1311378073そうだねx3
>オタク的な面白さはあるが新規に訴えるにはかなり不親切なつくりだとは思う
でも1st見る新規増えたからこれで正解みたいだぜ
321無念Nameとしあき25/04/16(水)10:38:01No.1311378077そうだねx1
>目つきすっごく悪そうで悪役にしか見えないんですがのゼロヒトガンダム
ハルート見たいで好きでしょ?
322無念Nameとしあき25/04/16(水)10:38:05No.1311378082そうだねx4
>切れよ
>切ってどっかいけよ
同人云々言う奴は荒しなのでチェストするのだ
323無念Nameとしあき25/04/16(水)10:38:14No.1311378104+
変に混ぜない方が良かったかもな
ジオンが勝った世界線を見せるだけのシリーズを12話やるべき
324無念Nameとしあき25/04/16(水)10:38:19No.1311378116そうだねx1
ゼロヒトのバズーカ投げや盾突進かっこいい
温室育ちのテストパイロットじゃない感じ
325無念Nameとしあき25/04/16(水)10:38:23No.1311378129そうだねx2
0079を1話でさくっと終わらせたのは良いと思った
劇場版みてないからあれだけどマチュの話を進めて欲しいし
326無念Nameとしあき25/04/16(水)10:38:36No.1311378162+
>そういやハロってアムロのオリジナル作品だったっけ?
>なんでアジトでアンキーが持ってたんだ?
昔はアムロ製
今はアムロが既製品改造した設定
だから他の人がハロ持っていても不思議ではない
327無念Nameとしあき25/04/16(水)10:38:37No.1311378169+
>シュウッ!
>シャアッ!
>シャオッ!
>どれ?
一応シュート(撃て)って言ってる筈
328無念Nameとしあき25/04/16(水)10:38:39No.1311378174そうだねx3
>No.1311377754
レス乞食には黙delよー
329無念Nameとしあき25/04/16(水)10:38:44No.1311378181+
OPの駆け足にファやコウは加わらんのか
330無念Nameとしあき25/04/16(水)10:38:53No.1311378205そうだねx2
>ゼロヒトのバズーカ投げや盾突進かっこいい
>温室育ちのテストパイロットじゃない感じ
だがサーベルを抜くのが遅かった
331無念Nameとしあき25/04/16(水)10:38:59No.1311378221+
>この世界線
>アムロがララァと普通にカップルになってたらどうしよう…
アムロは多分テムレイと地球行ってる可能性あるからそういう可能性もゼロじゃないのか…?
332無念Nameとしあき25/04/16(水)10:39:06No.1311378240そうだねx2
>カットされると0085年にマブマブ言う意味が伝わりにくいのでは?
次回緑のおじさんがネットリ説明してくれるだろ
333無念Nameとしあき25/04/16(水)10:39:08No.1311378244+
>OPの駆け足にモンシアは加わらんのか
334無念Nameとしあき25/04/16(水)10:39:09No.1311378249+
なんでエヴァみたいな顔になってるのかは説明されるのかな
意味のないパーツは付けないと思うけどガンダムなら
335無念Nameとしあき25/04/16(水)10:39:11No.1311378251+
>オタク的な面白さはあるが新規に訴えるにはかなり不親切なつくりだとは思う
まぁ1st新規は増えてるらしいし結果オーライじゃないかな
336無念Nameとしあき25/04/16(水)10:39:12No.1311378253そうだねx1
>オタク的な面白さはあるが新規に訴えるにはかなり不親切なつくりだとは思う
過去回想回だけど似たような世界があるから調べれば詳しい人間関係の基礎的な部分も調べる事ができるってだけだ
単純な過去回想回
337無念Nameとしあき25/04/16(水)10:39:21No.1311378276+
>クランバトルは物語の導入に少し使う程度の扱いの方が良い
どうせすぐ普通に戦争になる
むしろクランバトル世界大会とか始まったら驚くわ
338無念Nameとしあき25/04/16(水)10:39:40No.1311378329+
ゲルググ開発予算をビグザムの量産化に当てたのかな?
339無念Nameとしあき25/04/16(水)10:39:44No.1311378331そうだねx1
>初めて聞いたけど新しいシャアの声、下手だし魅力無さすぎだろ
>マジで後任これにすんの?
よく喋る!
340無念Nameとしあき25/04/16(水)10:39:45No.1311378338そうだねx2
    1744767585917.jpg-(964198 B)
964198 B
特典二冊目のカラーVer
341無念Nameとしあき25/04/16(水)10:39:55No.1311378360+
OPが緑色いっぱいなのサイコフレームの光キラキラぽくてオシャレ
342無念Nameとしあき25/04/16(水)10:40:00No.1311378372+
OP結構好きだけど肝心のサビの映像が個人的に微妙だった
ネタバレ防止で後から変わるんかな
343無念Nameとしあき25/04/16(水)10:40:00No.1311378374+
>ゼロヒトのバズーカ投げや盾突進かっこいい
>温室育ちのテストパイロットじゃない感じ
テストパイロットって本来ベテランがやるものだし
しかし経験浅いはずのモビルスーツって兵器をよく動かすな!?
鹵獲ザクに乗りまくってたんだろうか
344無念Nameとしあき25/04/16(水)10:40:04No.1311378384+
逆張り君不利だぞどうした?
345無念Nameとしあき25/04/16(水)10:40:14No.1311378412+
>>ゼロヒトのバズーカ投げや盾突進かっこいい
>>温室育ちのテストパイロットじゃない感じ
>だがサーベルを抜くのが遅かった
あんな「タマ獲ったるでー!」みたいなサーベルヤクザ持ちじゃなくて
シャアみたいにスマートに戦わなければいけない…
346無念Nameとしあき25/04/16(水)10:40:20No.1311378434+
シャアが若い
347無念Nameとしあき25/04/16(水)10:40:28No.1311378448+
とりあえず文化レベルと兵器デザインこの状態での正史43話焼き直せ
348無念Nameとしあき25/04/16(水)10:40:34No.1311378461+
>アムロがララァと普通にカップルになってたらどうしよう…
アムロとララァの接点が出来無さそうというか
普通にフラウと付き合うんじゃねぇの?
349無念Nameとしあき25/04/16(水)10:40:34No.1311378462+
>>初めて聞いたけど新しいシャアの声、下手だし魅力無さすぎだろ
>>マジで後任これにすんの?
>よく喋る!
陰茎が(ry
350無念Nameとしあき25/04/16(水)10:40:38No.1311378472+
>なんかさぁ
>ファーストのキャラクターすら全然描けてないよね解像度低い
>どんなキャラか全く分からないマチュが今後無双してもフーンとしかならない
>オナニー同人ガンダム
今回はマチュ達が主役なんだから当たり前(テレビ版ではと言い換えて受け取ってくれ)
そもそもファーストのキャラを描写し切ったらあと2話位必要だから枠が足りなくなる
351無念Nameとしあき25/04/16(水)10:40:39No.1311378473+
>シャアが若い
シャアの声が若いよな
352無念Nameとしあき25/04/16(水)10:40:39No.1311378476+
>>ガンダムのコックピット解放していつでも乗れる状態なのを批判しているやつ多いが
>>そのおかげでアムロが乗ってジオンへの反抗ができたこと忘れてないか?
>というか試作機で試験場にあるのならこれから起動の試験するぞーで整備兵とかが最終チェックしてたとかあり得るしなぁ
>いきなり爆発が起きてそのままパニックになって退避だってあり得るだろう
警報とかもなくいきなりザクマシンガン(連射してる20mmの弾丸)飛んできたら……びっくりするさ!!
353無念Nameとしあき25/04/16(水)10:40:40No.1311378482+
生きてるララァと普通にイチャイチャしてるアムロとか見たら頭おかしくなっちゃいそう
見たい!
354無念Nameとしあき25/04/16(水)10:40:53No.1311378505+
あまりにも2話は良すぎたな
これをマチュ側のストーリーがハードル越えるの無理だろ
355無念Nameとしあき25/04/16(水)10:40:54No.1311378508そうだねx2
    1744767654122.jpg-(582979 B)
582979 B
>すごい気恥ずかしかった
何が気恥ずかしいのかさっぱりわからん…もしかして初代ガンダムの製作に携わってた人なの?
そうじゃないのなら自意識過剰過ぎない…?
他のガンダムとか見てもカアアアッってなんの?
356無念Nameとしあき25/04/16(水)10:41:00No.1311378526そうだねx1
今回は戦闘シーンも良かったな
変にクルクルしなくて
357無念Nameとしあき25/04/16(水)10:41:13No.1311378551そうだねx3
>>シャアが若い
>シャアの声が若いよな
まぁシャアは20設定なんで若いんだけどな!
358無念Nameとしあき25/04/16(水)10:41:25No.1311378574+
スゲースパロボ向けな作品だと思うわ
359無念Nameとしあき25/04/16(水)10:41:27No.1311378578+
まったく操作方法違うのに機種転換課程なしで体感で動かせるのは天才
360無念Nameとしあき25/04/16(水)10:41:29No.1311378583+
シャアの声はもう少し低音の方が合ってると思うわ
なんか軽い
361無念Nameとしあき25/04/16(水)10:41:33No.1311378600+
>ゲルググ開発予算をビグザムの量産化に当てたのかな?
ギャンの開発も中止になり申した
ザクレロの開発もr
ビグロの開発もr
362無念Nameとしあき25/04/16(水)10:41:37No.1311378618そうだねx2
>なんでエヴァみたいな顔になってるのかは説明されるのかな
>意味のないパーツは付けないと思うけどガンダムなら
本来ならザクレロ作るような国だぞ?
363無念Nameとしあき25/04/16(水)10:41:42No.1311378628+
>ゲルググ開発予算をビグザムの量産化に当てたのかな?
それはジムの開発予算に流れた
364無念Nameとしあき25/04/16(水)10:41:44No.1311378635+
>他のガンダムとか見てもカアアアッってなんの?
なんかまたすごいのを掘り出してきたな…
365無念Nameとしあき25/04/16(水)10:41:50No.1311378648+
ジークアクス版ギレンの野望出してくれ
366無念Nameとしあき25/04/16(水)10:41:53No.1311378656そうだねx1
>まったく操作方法違うのに機種転換課程なしで体感で動かせるのは天才
まぁジオング初見で動かすのよりは楽だと思う
367無念Nameとしあき25/04/16(水)10:41:54No.1311378661そうだねx4
結果みんなシャアが見たいんだよ居るだけで面白いやつだし
368無念Nameとしあき25/04/16(水)10:42:05No.1311378683+
なんか音とか笑ったけどこれアムロ声が使えれば
こうならなかったんでは?とか思ってみたり…
2話?に限って言えばシン・ガンダムだったよ
369無念Nameとしあき25/04/16(水)10:42:07No.1311378687そうだねx1
>ギャンの開発も中止になり申した
>ザクレロの開発もr
>ビグロの開発もr
当然ヅダの採用もない
370無念Nameとしあき25/04/16(水)10:42:14No.1311378705+
戦争関係なくクランバトルするだけみたいだしマチュパートつまらなさそう
米津もインタビューがメダリストの時の熱量が微塵もなかったから単純につまらないんだろうなこれ
371無念Nameとしあき25/04/16(水)10:42:24No.1311378739+
>なんでエヴァみたいな顔になってるのかは説明されるのかな
>意味のないパーツは付けないと思うけどガンダムなら
カラーっぽさを出したくてえ
372無念Nameとしあき25/04/16(水)10:42:26No.1311378742+
>シャアの声はもう少し低音の方が合ってると思うわ
ファースト当時の池田さんの演技ならあんなもんじゃない?
373無念Nameとしあき25/04/16(水)10:42:30No.1311378751+
>生きてるララァと普通にイチャイチャしてるアムロとか見たらシャアの頭おかしくなっちゃいそう
>見たい!
374無念Nameとしあき25/04/16(水)10:42:35No.1311378765+
シャアの声変えたのは英断だと思うよ
あの作画で池田秀一のお爺さんボイスはもう合わない
375無念Nameとしあき25/04/16(水)10:42:38No.1311378776そうだねx1
正直2話めちゃくちゃ面白かった
映画見とけば良かった…
376無念Nameとしあき25/04/16(水)10:42:39No.1311378778+
あれ...これシン・ガンダムじゃね?
377無念Nameとしあき25/04/16(水)10:42:44No.1311378793+
    1744767764417.png-(54996 B)
54996 B
>普通にフラウと付き合うんじゃねぇの?
それNTじゃなくてNTRやんけ~
378無念Nameとしあき25/04/16(水)10:42:48No.1311378804そうだねx2
>アムロ「ジオンはコロニーから去ったのか…ふぅ死ぬかと思ったぜ」とかでいいんだよ
民間人の退避が済んでる→フラウの家族が死なない→アムロが正義の怒りをぶつけない→テム・レイも宇宙に放り出されない
幸せな展開
379無念Nameとしあき25/04/16(水)10:42:57No.1311378815+
>今回は戦闘シーンも良かったな
>変にクルクルしなくて
やっぱ重たいロボットの戦闘させたらエヴァスタッフはサンライズより優秀だわ
380無念Nameとしあき25/04/16(水)10:42:59No.1311378825+
>正直2話めちゃくちゃ面白かった
>映画見とけば良かった…
まだ上映しているところあるよ
381無念Nameとしあき25/04/16(水)10:43:03No.1311378840そうだねx4
>当然ヅダの採用もない
ガンダム盗る盗らない以前の問題じゃないですかあなた
382無念Nameとしあき25/04/16(水)10:43:09No.1311378860+
>本来ならザクレロ作るような国だぞ?
メカ相手に鎌って
383無念Nameとしあき25/04/16(水)10:43:10No.1311378863そうだねx4
昨日の放送でわかったことは結局シャアが憧れのお姉さんキシリアを守るために我が身を犠牲にしてジオンを勝たせたってことだよね
384無念Nameとしあき25/04/16(水)10:43:12No.1311378872そうだねx4
>正直2話めちゃくちゃ面白かった
>映画見とけば良かった…
まだ一部上映中だから急げぇ
385無念Nameとしあき25/04/16(水)10:43:18No.1311378885+
そう言えばシャアはマニュアル読まずにガンダムを動かしたんだよな
まあ正規パイロットだしザクを参考にしてたからニュータイプ補正含め直感で動かせたんだろうけど
386無念Nameとしあき25/04/16(水)10:43:27No.1311378909そうだねx3
ゼロヒトって所謂プロトタイプガンダム?
387無念Nameとしあき25/04/16(水)10:43:27No.1311378910+
アムロはきっと誰も知らない女と付き合ってるよ
388無念Nameとしあき25/04/16(水)10:43:31No.1311378918+
マチュたち3人の物語なのに舞台設定でしかない「ジオンが勝った世界」に熱い注目が寄せられてる感じ
389無念Nameとしあき25/04/16(水)10:43:31No.1311378919+
初期デザインのジークアクスなんてガンダムっぽさ皆無だったぞ
なにせ目がない
決定稿になったのはまだ分かりやすさガンダムらしさに振ったからだったりする
390無念Nameとしあき25/04/16(水)10:43:37No.1311378934そうだねx2
    1744767817445.jpg-(546179 B)
546179 B
この情報量の塊の顔を手書きでやれる日本のアニメーターの凄さよ
391無念Nameとしあき25/04/16(水)10:43:38No.1311378938+
たぶん数合わせのオレンジ鹵獲ザクの人ビームで貫かれてかわいそ…
あれたぶん事前にビームライフルの情報教えられてなかった節あって不憫
392無念Nameとしあき25/04/16(水)10:43:38No.1311378939+
>まぁシャアは20設定なんで若いんだけどな!
???「四歳年下か…アリだな!」
393無念Nameとしあき25/04/16(水)10:43:38No.1311378943+
>おっさんは面白いけど元ネタ知らん子が見たらマジで意味わからんぞこの2話
まぁ2話で新規は大分ふるい落とされたと思う
394無念Nameとしあき25/04/16(水)10:43:51No.1311378970+
>>普通にフラウと付き合うんじゃねぇの?
>それNTじゃなくてNTRやんけ~
BSSじゃないか?(マジレス)
395無念Nameとしあき25/04/16(水)10:43:52No.1311378971+
    1744767832903.jpg-(272993 B)
272993 B
悪のジオンブリッジが
396無念Nameとしあき25/04/16(水)10:43:53No.1311378972そうだねx1
池田秀一も当時は若かったんだよ!
397無念Nameとしあき25/04/16(水)10:43:59No.1311378987+
1話も2話もよくわからんかったけど2話は面白かった
1話はわからない上につまらなくてこれわかっても面白くなるのかな?って感じ
2話はわからんけど面白かったし、これわかるともっと面白いんだろうなって深みを感じた
398無念Nameとしあき25/04/16(水)10:43:59No.1311378988+
地上波録画したらOPがジャギジャギしてて録画ビットレート不足なのか演出なのか判らん
399無念Nameとしあき25/04/16(水)10:44:02No.1311378999+
なんかエヴァっぽいガンダムねぇ
400無念Nameとしあき25/04/16(水)10:44:10No.1311379022そうだねx1
>それNTじゃなくてNTRやんけ~
ハヤトはBSSやろ
401無念Nameとしあき25/04/16(水)10:44:13No.1311379036+
正史ではいかに無駄なジオンメカたくさん作っていたのかという
402無念Nameとしあき25/04/16(水)10:44:14No.1311379038+
>No.1311374183
めっちゃエンコ殺しなシーン
403無念Nameとしあき25/04/16(水)10:44:15No.1311379042そうだねx1
    1744767855786.png-(158377 B)
158377 B
>ゼロヒトって所謂プロトタイプガンダム?
はい
庵野はプラモのパッケージみながら色を決めていた
404無念Nameとしあき25/04/16(水)10:44:19No.1311379053そうだねx2
    1744767859788.jpg-(76001 B)
76001 B
>ゼロヒトって所謂プロトタイプガンダム?
左様
405無念Nameとしあき25/04/16(水)10:44:38No.1311379109+
>>本来ならザクレロ作るような国だぞ?
>メカ相手に鎌って
ナタだ
406無念Nameとしあき25/04/16(水)10:44:39No.1311379113+
>意味のないパーツは付けないと思うけどガンダムなら
Gアーマーなど不要
407無念Nameとしあき25/04/16(水)10:44:48No.1311379129+
カットされた部分が1話分くらいあるけど
これがそのままお蔵入りだったらマチュ達の話がその分多くなる…?
んな訳ねーか
408無念Nameとしあき25/04/16(水)10:44:50No.1311379132+
01ガンダムのパイロットがアムロかもしれんな
409無念Nameとしあき25/04/16(水)10:45:10No.1311379188+
opでおじさんも一緒に走ってるので耐えられなかった
410無念Nameとしあき25/04/16(水)10:45:26No.1311379218+
>01ガンダムのパイロットがアムロかもしれんな
いくらなんでも早すぎるし別人じゃない
411無念Nameとしあき25/04/16(水)10:45:29No.1311379223そうだねx2
    1744767929346.jpg-(17698 B)
17698 B
>昨日の放送でわかったことは結局シャアが憧れのお姉さんキシリアを守るために我が身を犠牲にしてジオンを勝たせたってことだよね
412無念Nameとしあき25/04/16(水)10:45:30No.1311379228そうだねx1
>01ガンダムのパイロットがアムロかもしれんな
ルナツーからきた連邦軍の正規兵なのでありえない
アムロ15歳の少年だぞ
413無念Nameとしあき25/04/16(水)10:45:32No.1311379232+
>正直2話めちゃくちゃ面白かった
>映画見とけば良かった…
映画から結構短縮されてたので機会があったら観てほしいな
後半パートがあまりにもカットされてたからもしかしたらまた別の回で描かれるのかもだけど
414無念Nameとしあき25/04/16(水)10:45:32No.1311379236+
>>ゼロヒトって所謂プロトタイプガンダム?
>左様
ねえこれ中身エヴァなんじゃ…
415無念Nameとしあき25/04/16(水)10:45:39No.1311379254+
01の方の顔は普通にヒロイックなんだよな
416無念Nameとしあき25/04/16(水)10:45:39No.1311379255+
>opでおじさんも一緒に走ってるので耐えられなかった
面白おじさんだ
417無念Nameとしあき25/04/16(水)10:45:43No.1311379266+
    1744767943784.jpg-(55995 B)
55995 B
>ドズル戦死なんだがアムロがいないのによくビグザム倒せたな
>ジオン版ジムのデザイン的に開発を間に合わせるためゲルググから流用してる部品もちょこちょこありそう
鼻っ面にジオン風味を感じる
418無念Nameとしあき25/04/16(水)10:45:45No.1311379269+
ガンキャノンコロニー内でビーム兵器使うなよ
419無念Nameとしあき25/04/16(水)10:45:48No.1311379275+
>Gアーマーなど不要
軽キャノン用のGアーマーのラフが存在するという恐怖
420無念Nameとしあき25/04/16(水)10:45:52No.1311379283そうだねx3
ゼロヒトは最初ジム顔で真面目な兵器っぽいのに
修羅場でバイザーが割れて四つ目の鬼みたいな顔になるのかっこいいと思う
421無念Nameとしあき25/04/16(水)10:45:58No.1311379304+
>opでおじさんも一緒に走ってるので耐えられなかった
流石に若い子について行くのは疲れますね….
422無念Nameとしあき25/04/16(水)10:45:59No.1311379306そうだねx1
正直デザインは現状だとゼロヒトが一番格好良い
423無念Nameとしあき25/04/16(水)10:46:01No.1311379317+
>おっさんは面白いけど元ネタ知らん子が見たらマジで意味わからんぞこの2話
あとからファースト観ればいいんや
424無念Nameとしあき25/04/16(水)10:46:06No.1311379327+
>後半パートがあまりにもカットされてたからもしかしたらまた別の回で描かれるのかもだけど
シャリアブルの回想で小出しにするのかもね
425無念Nameとしあき25/04/16(水)10:46:11No.1311379339+
>左様
バイファムじゃないですか
426無念Nameとしあき25/04/16(水)10:46:11No.1311379341そうだねx3
    1744767971302.jpg-(52017 B)
52017 B
>意味のないパーツは付けないと思うけどガンダムなら
なんだと?
427無念Nameとしあき25/04/16(水)10:46:13No.1311379343+
>悪のジオンブリッジが
窓の格子が牙意匠に見えるんだが…
428無念Nameとしあき25/04/16(水)10:46:20No.1311379366そうだねx7
>01ガンダムのパイロットがアムロかもしれんな
ないです
429無念Nameとしあき25/04/16(水)10:46:27No.1311379390そうだねx2
>01ガンダムのパイロットがアムロかもしれんな
15歳が軍人やってテストパイロットになってるのは流石に無理だ
430無念Nameとしあき25/04/16(水)10:46:29No.1311379397+
原作当時は永井一郎ですら40歳台だからさ
431無念Nameとしあき25/04/16(水)10:46:38No.1311379429+
>01ガンダムのパイロットがアムロかもしれんな
ななあ
ケンプじゃろ順当に
432無念Nameとしあき25/04/16(水)10:46:44No.1311379446+
>1話も2話もよくわからんかったけど2話は面白かった
>1話はわからない上につまらなくてこれわかっても面白くなるのかな?って感じ
>2話はわからんけど面白かったし、これわかるともっと面白いんだろうなって深みを感じた
一話見直したら初見よりずっとわかるようになってると思うぞ
433無念Nameとしあき25/04/16(水)10:46:44No.1311379451そうだねx2
    1744768004883.jpg-(255143 B)
255143 B
ビームサーベル両手持ちのシーンはめっちゃカッコ良い
434無念Nameとしあき25/04/16(水)10:46:47No.1311379463+
>>悪のジオンブリッジが
>窓の格子が牙意匠に見えるんだが…
微妙に寄せてるよな
435無念Nameとしあき25/04/16(水)10:46:49No.1311379472+
>なんだと?
売れたから…
436無念Nameとしあき25/04/16(水)10:46:56No.1311379492+
>>シャアの声はもう少し低音の方が合ってると思うわ
>ファースト当時の池田さんの演技ならあんなもんじゃない?
池田さん若い頃からそこまで高い声ではないよ
新しい人はイントネーションを寄せれば違和感も薄れたんだろうけど
多分指示が出てオリジナルから離れた縁起にしたんだろう
437無念Nameとしあき25/04/16(水)10:46:57No.1311379494+
ソドンは重力ブロックあるからワインを楽しめるんだな…風呂もあるし
438無念Nameとしあき25/04/16(水)10:47:05No.1311379512+
最終的に20人くらい走るOP
439無念Nameとしあき25/04/16(水)10:47:12No.1311379531+
01はあっさり撃破されて勿体無い気がする
本筋と関係ないからしょうがないのかもしれないけど
440無念Nameとしあき25/04/16(水)10:47:21No.1311379549+
>メカ相手に鎌って
ガンダムの肘の丸いのをスライスする鋭利な鎌
ビーム以外だとジオン最高傑作の刃物まである
441無念Nameとしあき25/04/16(水)10:47:22No.1311379553そうだねx2
>鼻っ面にジオン風味を感じる
ドートレスじゃね?
442無念Nameとしあき25/04/16(水)10:47:27No.1311379570そうだねx1
ジオン敗北の戦犯はジーンという事でよろしい?
443無念Nameとしあき25/04/16(水)10:47:36No.1311379592+
    1744768056832.png-(731369 B)
731369 B
もしも○○だったら?的な面白さってあくまで本編ありきで楽しむもんだし
個人的に面白いけどあんまこれを評価したくない
444無念Nameとしあき25/04/16(水)10:47:36No.1311379593+
    1744768056834.jpg-(82686 B)
82686 B
ゼロヒトの顔がガンキャノンの頭にV字アンテナつけただけと
気づいていない人多いな
445無念Nameとしあき25/04/16(水)10:47:49No.1311379625+
初見のときにこいつアムロか?って思ったのは白い軽キャノンだな
446無念Nameとしあき25/04/16(水)10:47:52No.1311379630+
>最終的に(戦死者含めて)20人くらい走るOP
447無念Nameとしあき25/04/16(水)10:47:55No.1311379642+
劇場版未視聴なんだけどどんなシーンがカットされてたの?
448無念Nameとしあき25/04/16(水)10:47:56No.1311379645+
>>opでおじさんも一緒に走ってるので耐えられなかった
>流石に若い子について行くのは疲れますね….
いうて軍人だから余裕だろ
449無念Nameとしあき25/04/16(水)10:47:58No.1311379647+
>>正直2話めちゃくちゃ面白かった
>>映画見とけば良かった…
>映画から結構短縮されてたので機会があったら観てほしいな
>後半パートがあまりにもカットされてたからもしかしたらまた別の回で描かれるのかもだけど
サブタイに「X-NOVA」がでたあたりで回想されるんじゃね
450無念Nameとしあき25/04/16(水)10:48:01No.1311379659そうだねx1
地上で歩けばザク以下ですっていくとが言ってはるジークアクスを走らせてて面白かった
451無念Nameとしあき25/04/16(水)10:48:03No.1311379670そうだねx1
>ジオン敗北の戦犯はジーンという事でよろしい?
先陣切って偵察に行かなかったシャアが悪い
452無念Nameとしあき25/04/16(水)10:48:09No.1311379685+
>1話も2話もよくわからんかったけど2話は面白かった
>1話はわからない上につまらなくてこれわかっても面白くなるのかな?って感じ
>2話はわからんけど面白かったし、これわかるともっと面白いんだろうなって深みを感じた
「よくわかんないけどなんかわかった!」は割り切り方として重要
掘り下げて愉しみたいときは調べればいいわけで普通に試聴してる時はそんな見方で良いと思うよ
453無念Nameとしあき25/04/16(水)10:48:13No.1311379698そうだねx2
if世界でもカムランはミライに振られて婚約解消されてると聞いて笑うしかない
454無念Nameとしあき25/04/16(水)10:48:26No.1311379728+
ガンダムに撃った2発のバズーカは陽動で残り全弾奪われたペガサスに叩き込んで証拠隠滅図る程度だよ01パイロット
455無念Nameとしあき25/04/16(水)10:48:26No.1311379732+
>劇場版未視聴なんだけどどんなシーンがカットされてたの?
VSセイラ
456無念Nameとしあき25/04/16(水)10:48:27No.1311379733そうだねx4
>1744768056834.jpg
コロニー内でビーム砲ぶっ放すクズ
457無念Nameとしあき25/04/16(水)10:48:27No.1311379737そうだねx1
>劇場版未視聴なんだけどどんなシーンがカットされてたの?
後半まるまるカット
458無念Nameとしあき25/04/16(水)10:48:28No.1311379738+
ザクのフトモモの燃料タンク丸見えなのは対MS戦闘を想定してなかったからなんだね
459無念Nameとしあき25/04/16(水)10:48:29No.1311379747+
>ソドンは重力ブロックあるからワインを楽しめるんだな…風呂もあるし
腹巻き可愛い
460無念Nameとしあき25/04/16(水)10:48:31No.1311379750+
>>ゼロヒトって所謂プロトタイプガンダム?
>左様
うまく言えないけどゼロヒトのがデータ取れた後な感じの見た目に感じる
顔にバイザー付けてカメラとかセンサーとか保護すること考えてるし
461無念Nameとしあき25/04/16(水)10:48:39No.1311379771そうだねx1
>>>普通にフラウと付き合うんじゃねぇの?
>>それNTじゃなくてNTRやんけ~
>BSSじゃないか?(マジレス)
ハヤト「本当は俺の方が幼馴染なんです」
462無念Nameとしあき25/04/16(水)10:48:42No.1311379782+
>劇場版未視聴なんだけどどんなシーンがカットされてたの?
マクベ登場からそれ以降のシーンがダイジェスト
あとは冒頭の宇宙世紀導入ナレーション
463無念Nameとしあき25/04/16(水)10:48:49No.1311379800+
>>意味のないパーツは付けないと思うけどガンダムなら
>なんだと?
特務部隊「こいつ作戦に応じて中身変えたら輸送機として優秀だから改良型量産してね」
464無念Nameとしあき25/04/16(水)10:48:49No.1311379803+
なんでおじさんも一緒になって走ってんだよ仲間になるんか
465無念Nameとしあき25/04/16(水)10:48:57No.1311379825+
>>>シャアの声はもう少し低音の方が合ってると思うわ
>>ファースト当時の池田さんの演技ならあんなもんじゃない?
>池田さん若い頃からそこまで高い声ではないよ
>新しい人はイントネーションを寄せれば違和感も薄れたんだろうけど
>多分指示が出てオリジナルから離れた縁起にしたんだろう
その演技云々は大概後年に確立されたイメージな気はする
466無念Nameとしあき25/04/16(水)10:48:58No.1311379828そうだねx2
ゼロヒトガンダムも軽キャノンもそういうの入れたいって庵野のリクエストに
時間がないけどガンキャノンとガンダムのニコイチでいいならなんとか⋯でできたんだよな
467無念Nameとしあき25/04/16(水)10:49:06No.1311379849+
マチュのシナリオをここからおもしろくする方法まじで思い付かないわ
冗談抜きに本来の歴史に戻そうとする異世界転生ユニコーンとかZガンダムが敵になる展開きてほしい
468無念Nameとしあき25/04/16(水)10:49:12No.1311379866+
    1744768152572.jpg-(67619 B)
67619 B
>if世界でもカムランはミライに振られて婚約解消されてると聞いて笑うしかない
469無念Nameとしあき25/04/16(水)10:49:14No.1311379873+
>特典二冊目のカラーVer
真ん中下部の人は主人公かな?
470無念Nameとしあき25/04/16(水)10:49:23No.1311379894+
ソドンってシャアが乗ってた赤いクソダサい船だよね?元々
名前取られたのか?
471無念Nameとしあき25/04/16(水)10:49:28No.1311379904+
ジークアクスは正史とは違う状況で技術進歩してるので
正史の1年戦争後からZの間の頃に出来たMSと比べてどのくらいの性能かよくわからない
472無念Nameとしあき25/04/16(水)10:49:34No.1311379922+
>うまく言えないけどゼロヒトのがデータ取れた後な感じの見た目に感じる
>顔にバイザー付けてカメラとかセンサーとか保護すること考えてるし
ガンキャノンタイプの頭部まんまなんで
古い技術なんですよ
473無念Nameとしあき25/04/16(水)10:49:40No.1311379941+
>なんでおじさんも一緒になって走ってんだよ仲間になるんか
きららアニメだとジャンプするんでその流れで
474無念Nameとしあき25/04/16(水)10:49:47No.1311379959+
    1744768187453.png-(548174 B)
548174 B
でもジークアクス世界のガンキャノンさんは
意気揚々と援軍に来たのに
味方機に刺されて死んでるんだよな
475無念Nameとしあき25/04/16(水)10:49:58No.1311379984+
1話が本当に馴染めなかったが
2話は庵野鶴巻サイコー!の一言だな
476無念Nameとしあき25/04/16(水)10:50:06No.1311380000そうだねx2
>劇場版未視聴なんだけどどんなシーンがカットされてたの?
奮戦してるシャアを信じてグラナダから退避せずに見守るキシリア様
477無念Nameとしあき25/04/16(水)10:50:11No.1311380014+
オリジナルでもジークアクスでも最初に破壊されるガンタンクパーツ
478無念Nameとしあき25/04/16(水)10:50:13No.1311380018+
>>昨日の放送でわかったことは結局シャアが憧れのお姉さんキシリアを守るために我が身を犠牲にしてジオンを勝たせたってことだよね
キシリアが美人だったら普通に話が成立してしまう
479無念Nameとしあき25/04/16(水)10:50:15No.1311380024+
>ソドンは重力ブロックあるからワインを楽しめるんだな…風呂もあるし
重力ブロックが二重になっていて逆回転しているとかさすが
480無念Nameとしあき25/04/16(水)10:50:22No.1311380044+
マチュとシュウジいればシャア見つけられるかもしれないから
緑おじさん走るくらいやっちゃうんだなこれが
481無念Nameとしあき25/04/16(水)10:50:23No.1311380046+
3話予告に「君は生き残ることができるか」って入れたら面白かったのに
クラバで死にかけるんだし
482無念Nameとしあき25/04/16(水)10:50:26No.1311380052+
>劇場版未視聴なんだけどどんなシーンがカットされてたの?
ガンダム大地に立つの冒頭1分再現したコロニー落としから総人口半減の説明カット
483無念Nameとしあき25/04/16(水)10:50:30No.1311380058+
>なんでおじさんも一緒になって走ってんだよ仲間になるんか
裸になって
に空目した
484無念Nameとしあき25/04/16(水)10:50:38No.1311380078+
シャロンの薔薇はカットは本編に登場しないからなんだろうな…1クールだし
485無念Nameとしあき25/04/16(水)10:50:39No.1311380081+
>ゼロヒトガンダムも軽キャノンもそういうの入れたいって庵野のリクエストに
>時間がないけどガンキャノンとガンダムのニコイチでいいならなんとか⋯でできたんだよな
キャノンはザク倒すわけにもいかないから相手役に相応しいからいると思う
ガンダム対ガンダムはやりたいだけだろ!
486無念Nameとしあき25/04/16(水)10:50:40No.1311380085+
>ソドンってシャアが乗ってた赤いクソダサい船だよね?元々
>名前取られたのか?
今回もシャアとマリガンが乗ってチラっと出てくる真ソドン
487無念Nameとしあき25/04/16(水)10:50:50No.1311380111+
>>ジオン敗北の戦犯はジーンという事でよろしい?
>先陣切って偵察に行かなかったシャアが悪い
デニムに新兵が抑えられんとはなとか言って責任転換してた上官ムーヴひどい
488無念Nameとしあき25/04/16(水)10:50:52No.1311380114そうだねx1
キシリアさんがあの顔で良かった
じゃなかったらシャアの恋人になってたわ
489無念Nameとしあき25/04/16(水)10:50:57No.1311380136+
>味方機に刺されて死んでるんだよな
立ってバルカン撃つだけの素人パイロットだって思うじゃないですか普通…
490無念Nameとしあき25/04/16(水)10:50:59No.1311380138そうだねx2
>冗談抜きに本来の歴史に戻そうとする異世界転生ユニコーンとかZガンダムが敵になる展開きてほしい
そんなクソつまんない展開は無いだろ
491無念Nameとしあき25/04/16(水)10:51:06No.1311380153+
一年戦争時代のサイコミュの共振でソロモンが動かせる出力出るもんなんだな
てっきりサイコフレーム必須かと
492無念Nameとしあき25/04/16(水)10:51:10No.1311380164+
>特典二冊目のカラーVer
なんか二人ほど消えてるような
493無念Nameとしあき25/04/16(水)10:51:13No.1311380171+
>今回もシャアとマリガンが乗ってチラっと出てくる真ソドン
どっちもソドンなの?ややこ
494無念Nameとしあき25/04/16(水)10:51:16No.1311380177そうだねx4
    1744768276395.jpg-(63775 B)
63775 B
これだけ分かってれば良いよ
495無念Nameとしあき25/04/16(水)10:51:18No.1311380181+
>冗談抜きに本来の歴史に戻そうとする異世界転生ユニコーンとかZガンダムが敵になる展開きてほしい
ガンダムエグザがオススメデスヨ
496無念Nameとしあき25/04/16(水)10:51:30No.1311380208そうだねx7
    1744768290831.webp-(45324 B)
45324 B
まさか…だいぶ前のジョーク画僧が本当だったとは
497無念Nameとしあき25/04/16(水)10:51:38No.1311380226そうだねx1
>あとは冒頭の宇宙世紀導入ナレーション
こっちは割と大事だよね
498無念Nameとしあき25/04/16(水)10:51:40No.1311380234そうだねx1
>if世界でもカムランはミライに振られて婚約解消されてると聞いて笑うしかない
ミライが振ったかはわからん
コロニーと地球が断交したからカムランの親に結婚のメリットがない
499無念Nameとしあき25/04/16(水)10:51:50No.1311380255+
    1744768310031.jpg-(155509 B)
155509 B
>特務部隊「こいつ作戦に応じて中身変えたら輸送機として優秀だから改良型量産してね」
よっしゃ
500無念Nameとしあき25/04/16(水)10:51:55No.1311380270そうだねx1
結構カットされてるんだな
ビギニングもいずれサブスク追加されて欲しいな
501無念Nameとしあき25/04/16(水)10:51:59No.1311380285+
ファーストのOPは翔べ
金ジークアクスのOPは走れ
そんな感じ
502無念Nameとしあき25/04/16(水)10:52:00No.1311380286+
>>特典二冊目のカラーVer
>なんか二人ほど消えてるような
トクワン、デミトリー、ソドンのクルーと4人以上も消えている
503無念Nameとしあき25/04/16(水)10:52:20No.1311380325+
大佐は異世界に
504無念Nameとしあき25/04/16(水)10:52:43No.1311380380+
ソロモン全てをサイコフレームにしてルナツーもジャブローも体当たりで消し飛ばせばいいんだ
505無念Nameとしあき25/04/16(水)10:52:43No.1311380381+
>まさか…だいぶ前のジョーク画僧が本当だったとは
いろいろ壊れてしまったバラスが崩れたガンダムではあるかも…
506無念Nameとしあき25/04/16(水)10:52:47No.1311380390+
>>そのままガンダムに乗らずアナハイムあたりの技術者になってそう
>テムレイパパもコロニーの外に投げ出されてないから案外親子で技術屋やってたりしてな
親子一緒に新ガンダムの設計してるかも
507無念Nameとしあき25/04/16(水)10:52:50No.1311380392そうだねx1
    1744768370703.png-(362434 B)
>まさか…だいぶ前のジョーク画僧が本当だったとは
508無念Nameとしあき25/04/16(水)10:52:52No.1311380397+
>シャロンの薔薇はカットは本編に登場しないからなんだろうな…1クールだし
いや後々出す予定があるから分けただけでは…?
テレビアニメ版ありきでそこから映画作った話なのに
本編に登場しない映画限定の重要アイテムなんてなる訳無いだろう
509無念Nameとしあき25/04/16(水)10:52:58No.1311380409+
>これだけ分かってれば良いよ
名塚の声なら行けるわ
510無念Nameとしあき25/04/16(水)10:52:58No.1311380411そうだねx1
庵野やりたい放題だな
511無念Nameとしあき25/04/16(水)10:53:05No.1311380428+
シャアはどこかにきえて
代わりにアムロがこの世界にくるんだ
予想しとく
512無念Nameとしあき25/04/16(水)10:53:09No.1311380436+
正史通りにはムーバブルフレーム生まれなさそう
513無念Nameとしあき25/04/16(水)10:53:10No.1311380439そうだねx2
    1744768390092.jpg-(48224 B)
後半あんなカットするならそりゃあ冒頭入らないよな⋯
庵野! 貴様らの頑張りすぎだ!
514無念Nameとしあき25/04/16(水)10:53:10No.1311380440そうだねx1
>デニムに新兵が抑えられんとはなとか言って責任転換してた上官ムーヴひどい
偵察目的で侵入して急にマシンガン乱射するとか頭おかしいし
上官もおかしかった
515無念Nameとしあき25/04/16(水)10:53:15No.1311380457+
>大佐は異世界に
スピンオフで異世界転生物が始まってもおかしくない
516無念Nameとしあき25/04/16(水)10:53:16No.1311380461+
>ガンダム対ガンダムはやりたいだけだろ!
ていうかあの辺りでは1stではシャアザクの役割だったんだから
あの時点の連邦の高級機ってそれこそプロトガンダムしかいないし
517無念Nameとしあき25/04/16(水)10:53:34No.1311380503+
>庵野やりたい放題だな
今更富野監督に気を使う必要もないからな
518無念Nameとしあき25/04/16(水)10:53:50No.1311380548+
連邦は正史よりも早くソロモン攻略に乗り出してる(マが宇宙にいるならオデッサも陥落してるはず)のにルナ2が落とされた原因はなんだろう
ジオンがガンダムのリバースエンジニアリングに注力して一時的に生産ラインが空いたからビグザムの量産ができたってことなのかな?
519無念Nameとしあき25/04/16(水)10:54:05No.1311380584そうだねx3
本筋はシャリアブル以外出てこないんじゃないの
一応新作アニメなんだし
520無念Nameとしあき25/04/16(水)10:54:10No.1311380597+
コモリさん何しれっとメインキャラに混じってるの
521無念Nameとしあき25/04/16(水)10:54:12No.1311380601そうだねx6
    1744768452576.jpg-(853048 B)
キシリア・ザビ 名塚佳織
で頭がバグる
522無念Nameとしあき25/04/16(水)10:54:12No.1311380602+
売る側はマチュとニャアン売りたいのに
観る側はシャアがさぁ!ジオンがさあ!
想定外だろうな
523無念Nameとしあき25/04/16(水)10:54:18No.1311380618+
>ガンダム対ガンダムはやりたいだけだろ!
そらやりたいだろ!みんなやりたい
524無念Nameとしあき25/04/16(水)10:54:30No.1311380651+
>上官もおかしかった
ジーンとデニムではやれなかった
シャアとデニムならやれた
それくらいの違いでしかない
525無念Nameとしあき25/04/16(水)10:54:33No.1311380655そうだねx1
>>>ジオン敗北の戦犯はジーンという事でよろしい?
>>先陣切って偵察に行かなかったシャアが悪い
>デニムに新兵が抑えられんとはなとか言って責任転換してた上官ムーヴひどい
指揮官の仕事じゃなさすぎる
526無念Nameとしあき25/04/16(水)10:54:35No.1311380662+
>大佐は異世界に
ようこそバイストン・ウェルへ
527無念Nameとしあき25/04/16(水)10:54:37No.1311380667+
>>あとは冒頭の宇宙世紀導入ナレーション
>こっちは割と大事だよね
切るとは思ってなかったけど切ったおかげでだいぶ尺稼ぎにはなったんだな
528無念Nameとしあき25/04/16(水)10:54:37No.1311380669+
キシリア退魔忍になれ
529無念Nameとしあき25/04/16(水)10:54:41No.1311380674+
    1744768481693.jpg-(23024 B)
OPで走るアニメは名作
530無念Nameとしあき25/04/16(水)10:54:47No.1311380687+
反ジオン公国政府 UPZG
Anti Principality of Zeon?Government
531無念Nameとしあき25/04/16(水)10:54:47No.1311380689+
歌舞伎の型じゃないんだから動き再現しすぎ
532無念Nameとしあき25/04/16(水)10:54:50No.1311380693+
>想定外だろうな
そんなわけない
533無念Nameとしあき25/04/16(水)10:54:51No.1311380695そうだねx1
>>デニムに新兵が抑えられんとはなとか言って責任転換してた上官ムーヴひどい
>偵察目的で侵入して急にマシンガン乱射するとか頭おかしいし
>上官もおかしかった
やっぱジオンって頭おかしいのでは…?
534無念Nameとしあき25/04/16(水)10:54:56No.1311380707+
>キシリア・ザビ 名塚佳織
>で頭がバグる
キャスティング見て巻き戻して聞き直したわ
535無念Nameとしあき25/04/16(水)10:54:58No.1311380714+
    1744768498759.jpg-(197131 B)
>コモリさん何しれっとメインキャラに混じってるの
実はコモリとエグザベくんは重要キャラなんですよ
536無念Nameとしあき25/04/16(水)10:55:00No.1311380717+
再登場したキシリアが令和的可愛さになってたらどうしよう…
537無念Nameとしあき25/04/16(水)10:55:12No.1311380751+
>コモリさん何しれっとメインキャラに混じってるの
なんでや!ゲロマズちゃん普通にメインキャラやろ!!
538無念Nameとしあき25/04/16(水)10:55:13No.1311380754そうだねx1
    1744768513713.png-(2582500 B)
パンフに乗ってる01と比較
539無念Nameとしあき25/04/16(水)10:55:14No.1311380756+
庵野じゃないと許されないよねビギニング
540無念Nameとしあき25/04/16(水)10:55:16No.1311380759+
>OPで走るアニメは名作
悲しい終わり方じゃねーか…
541無念Nameとしあき25/04/16(水)10:55:24No.1311380774+
主人公だけ1stの絵柄だったらと思いついたけど
マチュ達を1stの絵柄にしたとか誰かやってそうだな
542無念Nameとしあき25/04/16(水)10:55:25No.1311380777+
>やっぱジオンって頭おかしいのでは…?
さい
らま
543無念Nameとしあき25/04/16(水)10:55:37No.1311380804+
マチュの方の話にこれ以上のファーストのネームドが絡んできたらとっちらかるから出なくていいという気持ちと出てきて欲しい気持ちがある
544無念Nameとしあき25/04/16(水)10:55:42No.1311380820そうだねx2
まじでサンライズは頑張らないとアクション面ではカラーに完全に負けてるな
545無念Nameとしあき25/04/16(水)10:55:50No.1311380844そうだねx1
    1744768550303.jpg-(9018 B)
スレ画って歌舞伎の睨み顔って感じだよね
546無念Nameとしあき25/04/16(水)10:55:51No.1311380855そうだねx1
強行揚陸艦の見せ場が…
547無念Nameとしあき25/04/16(水)10:56:05No.1311380889そうだねx1
>OPで走るアニメは名作
せ、せやろか⋯
548無念Nameとしあき25/04/16(水)10:56:05No.1311380890+
>トクワン、デミトリー、ソドンのクルーと4人以上も消えている
ああTV版で出てこなかったからか
549無念Nameとしあき25/04/16(水)10:56:10No.1311380908+
>実はコモリとエグザベくんは重要キャラなんですよ
ほんとか~
顔のいいだけのおもしれー女なだけじゃないのか~
550無念Nameとしあき25/04/16(水)10:56:11No.1311380910+
>売る側はマチュとニャアン売りたいのに
>観る側はシャアがさぁ!ジオンがさあ!
マチュ・ニャアン・シュウジ・おじさんの全4種でアクスタお出ししてくるプレバン吹いた
551無念Nameとしあき25/04/16(水)10:56:11No.1311380911+
>本筋はシャリアブル以外出てこないんじゃないの
>一応新作アニメなんだし
上映後の特別映像でザビ家のお家争いの話が出てたし
その辺の流れでキシリアとか出てきて振り返る事もあると思うよ
552無念Nameとしあき25/04/16(水)10:56:12No.1311380916+
映画だとシャリアブルがキケロガに乗ってた気がしたんだが変更された?
553無念Nameとしあき25/04/16(水)10:56:23No.1311380954+
そもそもザクみたいなデカい物体がハッチ開けて入ってくるの気付けない連邦が悪いしな
554無念Nameとしあき25/04/16(水)10:56:31No.1311380974+
これ系のデザインラインの
サイコガンダムは見てみたいなあ
555無念Nameとしあき25/04/16(水)10:56:34No.1311380982+
>本筋はシャリアブル以外出てこないんじゃないの
>一応新作アニメなんだし
ジオンのお家騒動はあるらしい
556無念Nameとしあき25/04/16(水)10:56:40No.1311380994+
ジーンは手柄を焦った新人の暴走だからこそ
偶然倒したアムロが引き立つし
モビルスーツの性能のおかげって言われてドラマになるし
そんなアムロの目が兵士の目になって
パイロットは若者じゃないか、これが戦争かって悲劇的話にもつながるのだ
これジーン役を下手なネームドにしてしまうと
こういうドラマ全部作れなくなる
557無念Nameとしあき25/04/16(水)10:56:43No.1311380999+
>庵野じゃないと許されないよねビギニング
外注ガンダムなのに凄いガンダムしてる
558無念Nameとしあき25/04/16(水)10:56:44No.1311381005そうだねx3
    1744768604968.jpg-(346024 B)
愛に気付いてください
559無念Nameとしあき25/04/16(水)10:56:47No.1311381012+
>OPで走るアニメは名作
そのアニメ名作か???
560無念Nameとしあき25/04/16(水)10:56:49No.1311381018+
>まじでサンライズは頑張らないとアクション面ではカラーに完全に負けてるな
ハサウェイのチームは頑張ってるけど水星は見てられない状況っぽいし大丈夫なんすかね
561無念Nameとしあき25/04/16(水)10:57:03No.1311381049そうだねx4
>強行揚陸艦の見せ場が…
シャッターこじ開けやエンジンリバースゴーアスターン!するドレンの活躍はやって欲しいよな
562無念Nameとしあき25/04/16(水)10:57:05No.1311381056+
コモリさん上着の下は黒ピチシャツ!
563無念Nameとしあき25/04/16(水)10:57:11No.1311381079+
>顔のいいだけのおもしれー女なだけじゃないのか~
それはそれで…軍警に捕まえさせて関東炊きの拷問受けてもらうね…
564無念Nameとしあき25/04/16(水)10:57:14No.1311381088+
>大佐「俺またやっちゃいました?」
565無念Nameとしあき25/04/16(水)10:57:14No.1311381090そうだねx2
頭のおかしくない奴らはコロニー丸ごと毒ガスして地球に落とそうって発想出てこないよ
566無念Nameとしあき25/04/16(水)10:57:36No.1311381142そうだねx2
>映画だとシャリアブルがキケロガに乗ってた気がしたんだが変更された?
映画後半だいぶカットされてる
多分そのあたりはどこかでまたやるんじゃないかな
567無念Nameとしあき25/04/16(水)10:57:41No.1311381151+
>これ系のデザインラインの
>サイコガンダムは見てみたいなあ
黒いガンダムだすか…
568無念Nameとしあき25/04/16(水)10:57:50No.1311381180+
>映画だとシャリアブルがキケロガに乗ってた気がしたんだが変更された?
ソロモン迎撃戦は丸ごとカット
569無念Nameとしあき25/04/16(水)10:57:51No.1311381183+
>映画だとシャリアブルがキケロガに乗ってた気がしたんだが変更された?
キケロガは最後の決戦の時だけっすね
570無念Nameとしあき25/04/16(水)10:57:51No.1311381185+
>>OPで走るアニメは名作
>そのアニメ名作か???
メカはかっこいいから…
571無念Nameとしあき25/04/16(水)10:57:53No.1311381191+
弱点全部克服したシャアがただの無機質でつまらない男になってるのが一番の原作レイプだと思う
572無念Nameとしあき25/04/16(水)10:57:53No.1311381193+
>>まじでサンライズは頑張らないとアクション面ではカラーに完全に負けてるな
>ハサウェイのチームは頑張ってるけど水星は見てられない状況っぽいし大丈夫なんすかね
もう完パケするしないぐらい出来上がってるから
573無念Nameとしあき25/04/16(水)10:57:57No.1311381204そうだねx2
    1744768677538.jpg-(74370 B)
このような人に権力持たせて任せちゃうとまんまを作ろうとするよね好き過ぎて
574無念Nameとしあき25/04/16(水)10:57:58No.1311381209+
>映画だとシャリアブルがキケロガに乗ってた気がしたんだが変更された?
そこはカットされた
最初にドムに乗ってたのは映画のまま
575無念Nameとしあき25/04/16(水)10:58:05No.1311381221+
    1744768685212.jpg-(54498 B)
かなりデザイン違うけども
これは現代風にデザインしただけなのか?
それとも…これ自体が伏線とか?
576無念Nameとしあき25/04/16(水)10:58:10No.1311381237+
シャリアブルがOPで裸じゃなかったのが不満
あそこは普通裸だろ
577無念Nameとしあき25/04/16(水)10:58:15No.1311381256+
    1744768695029.jpg-(3199339 B)
インナーカメラの設定画までは載ってないんだよね
578無念Nameとしあき25/04/16(水)10:58:17No.1311381261+
お禿げ自体が頭の上に地面があるようなとこで暮らしてたら頭おかしくなるわって言ってる
579無念Nameとしあき25/04/16(水)10:58:21No.1311381274そうだねx3
    1744768701016.jpg-(80779 B)
連邦は負けておりませんちゃんが出てきてからだろジークアクスの本番は
高い城の男のガンダム版なわけだし
580無念Nameとしあき25/04/16(水)10:58:22No.1311381277そうだねx1
>>強行揚陸艦の見せ場が…
>シャッターこじ開けやエンジンリバースゴーアスターン!するドレンの活躍はやって欲しいよな
ソロモン殴り込みのドレンはカッコいい場面ばかりで熱かった
581無念Nameとしあき25/04/16(水)10:58:27No.1311381291そうだねx1
>売る側はマチュとニャアン売りたいのに
>観る側はシャアがさぁ!ジオンがさあ!
>想定外だろうな
いやしとけよ
582無念Nameとしあき25/04/16(水)10:58:42No.1311381324+
    1744768722167.mp4-(6223802 B)
一年戦争なのにオールレンジ攻撃が可能なガンダム登場とか
νガンダムが一年戦争にロールアウトしたようなバグだよな
583無念Nameとしあき25/04/16(水)10:58:45No.1311381336+
やっぱ庵野が作るガンダムってなかなか見ごたえあるな
584無念Nameとしあき25/04/16(水)10:58:57No.1311381370そうだねx1
殆どカットだからキケロガプラモ出ないんだろうな
585無念Nameとしあき25/04/16(水)10:59:09No.1311381400+
マチュ達は連邦が勝利したif世界ではどうなったのか
586無念Nameとしあき25/04/16(水)10:59:09No.1311381401そうだねx2
>弱点全部克服したシャアがただの無機質でつまらない男になってるのが一番の原作レイプだと思う
最悪の弱点残ってるだろ
ライブ感だけの復讐プレイで墓穴
587無念Nameとしあき25/04/16(水)10:59:19No.1311381424+
>>>OPで走るアニメは名作
>>そのアニメ名作か???
>メカはかっこいいから…
完全新規でHGカルバリーテンプル出ちゃうとかどうなってんだ令和⋯
588無念Nameとしあき25/04/16(水)10:59:23No.1311381434そうだねx4
>かなりデザイン違うけども
>これは現代風にデザインしただけなのか?
>それとも…これ自体が伏線とか?
メカデザインが山下いくとになったから
それ以外の理由はない
589無念Nameとしあき25/04/16(水)10:59:24No.1311381436+
シャアとシャリアはあれやこれやいたしたって事でいいの?
590無念Nameとしあき25/04/16(水)10:59:40No.1311381487そうだねx4
    1744768780015.jpg-(280302 B)
>一年戦争なのにオールレンジ攻撃が可能なガンダム登場とか
>νガンダムが一年戦争にロールアウトしたようなバグだよな
591無念Nameとしあき25/04/16(水)10:59:41No.1311381488+
    1744768781064.jpg-(424705 B)
売る側は、ガンダム新しくしてくれたらそれで満足だろう
それで売れるんだから
592無念Nameとしあき25/04/16(水)10:59:47No.1311381499+
>一年戦争なのにオールレンジ攻撃が可能なガンダム登場とか
>νガンダムが一年戦争にロールアウトしたようなバグだよな
エルメスがあのサイズだからな
ランドセル換装してデカブツになっててもおかしくないよね
593無念Nameとしあき25/04/16(水)10:59:48No.1311381504+
>殆どカットだからキケロガプラモ出ないんだろうな
旧キットを箱替え再販で十分
594無念Nameとしあき25/04/16(水)10:59:57No.1311381524+
バンダイが本当に売れてほしいのはアクスタとか缶バッジとかだよ
もちろんガンプラも売れてほしいけど
ガンプラ以外のキャラクターグッズが売れるってのは明確に人気がある作品って認識できるからね
595無念Nameとしあき25/04/16(水)11:00:07No.1311381550+
>シャアとシャリアはあれやこれやいたしたって事でいいの?
隠し事は無いし旧世紀のボルドーの左岸したから
596無念Nameとしあき25/04/16(水)11:00:14No.1311381572+
>ライブ感だけの復讐プレイで墓穴
2話ではわからないから…
シャアはキシリアのために復讐を捨てて命懸けで助けに行った愛の男だから…
597無念Nameとしあき25/04/16(水)11:00:28No.1311381612+
    1744768828023.jpg-(333037 B)
すっごい悪の組織感出そうとしているが明日の飯代もままならない貧乏クランである
598無念Nameとしあき25/04/16(水)11:00:31No.1311381617+
>殆どカットだからキケロガプラモ出ないんだろうな
ブラウブロの再販でもいいのになぁ
599無念Nameとしあき25/04/16(水)11:00:38No.1311381629そうだねx3
    1744768838105.jpg-(64722 B)
>No.1311381487
600無念Nameとしあき25/04/16(水)11:00:41No.1311381641+
シャリアさん既婚者だったってほんと?
601無念Nameとしあき25/04/16(水)11:00:45No.1311381650+
緑のおじさん好きかも
真顔で面白い事言ってくれそう
602無念Nameとしあき25/04/16(水)11:00:45No.1311381651+
本来の流れと比べるとサイコミュはともかくMS開発の技術って全部が正史の同時期より上とは限らないかも
603無念Nameとしあき25/04/16(水)11:00:53No.1311381677そうだねx1
>弱点全部克服したシャアがただの無機質でつまらない男になってるのが一番の原作レイプだと思う
逆襲のシャアでトントン拍子に協定を結ぶまで行った時のシャアがまさに無機質でつまらない状態になってたからむしろ合ってる
604無念Nameとしあき25/04/16(水)11:00:54No.1311381679+
>シャアがこんだけ物語の根幹に関わってアムロがスルーなわけがない
>なにかありそう
ハロがジークアクスのロック解除してたしハロの中に居たりして
605無念Nameとしあき25/04/16(水)11:01:01No.1311381704+
嘘情報ながしてドズル殺したのシャアなのでは?
606無念Nameとしあき25/04/16(水)11:01:01No.1311381709+
    1744768861270.jpg-(54733 B)
>シャアとシャリアはあれやこれやいたしたって事でいいの?
607無念Nameとしあき25/04/16(水)11:01:05No.1311381716+
>かなりデザイン違うけども
>これは現代風にデザインしただけなのか?
山下いくとなりの現代から描き起こすリアルらしい
顔が変なのもセンサーとか砲座とか集めたらたまたま顔に見えたみたいなコンセプト
608無念Nameとしあき25/04/16(水)11:01:05No.1311381718+
    1744768865232.jpg-(393177 B)
やっぱり鹵獲されたのホワイトベースじゃなくてペガサスなんだな
609無念Nameとしあき25/04/16(水)11:01:17No.1311381750+
サイコミュは異常に発達してるけどMSの性能自体はそんなに上がってる感じは見受けられないかな
610無念Nameとしあき25/04/16(水)11:01:20No.1311381756+
    1744768880740.jpg-(83888 B)
>シャアとシャリアはあれやこれやいたしたって事でいいの?
611無念Nameとしあき25/04/16(水)11:01:22No.1311381766+
>すっごい悪の組織感出そうとしているが明日の飯代もままならない貧乏クランである
ポメラニアン可愛いよ
612無念Nameとしあき25/04/16(水)11:01:41No.1311381823+
>再登場したキシリアが令和的可愛さになってたらどうしよう…
シャアに助けられたと勘違いした結果顔面整形してるとか
613無念Nameとしあき25/04/16(水)11:01:47No.1311381833+
ジークアクスってサイコガンダムの小型化に成功したようなもんだから
614無念Nameとしあき25/04/16(水)11:01:49No.1311381838+
>黒いガンダムだすか…
紫のガンダム
緑のガンダム
黄のガンダム
615無念Nameとしあき25/04/16(水)11:01:50No.1311381844+
>最悪の弱点残ってるだろ
>ライブ感だけの復讐プレイで墓穴
ザビ家の英雄シャア・アズナブル
が誕生したというのが最悪の悲劇
616無念Nameとしあき25/04/16(水)11:01:56No.1311381864+
テレビCMで価格表記やめろ嫁が怖い顔してお前はこれを買うのか?圧かけて来る…
617無念Nameとしあき25/04/16(水)11:01:57No.1311381870+
メカの描き方がエヴァチームなだけあって素晴らしい
重たさを感じる
618無念Nameとしあき25/04/16(水)11:02:06No.1311381887+
おじさんシャアとそんな長い付き合いだったかね
619無念Nameとしあき25/04/16(水)11:02:11No.1311381899そうだねx1
>庵野じゃないと許されないよねビギニング
それを含めてもちょっときつかったわ…同じセリフ同じBGM同じ構図が連発で
80年代オタクの悪いとこ出てるなって…特に超能力の暴走
逆シャアの人の意志が集中しすぎてとは違う感じがするわ
NTは超能力と呼ぶには「ちょっと足りない」ってのが重要だったと思う
620無念Nameとしあき25/04/16(水)11:02:15No.1311381911+
今見た
映画館で見た時よりも悪化してると誰が思うか加減しろ莫迦!
結局映画館で見なかった古参ガノタは怒るか笑うかどっちかだと思った
笑ったガノタはまだやってる映画館に見に行く可能性もあるだろうし商売がお上手どすなぁ
621無念Nameとしあき25/04/16(水)11:02:17No.1311381915そうだねx1
>エルメスがあのサイズだからな
あれはビットの母機として補給も考えてるから
本来超遠距離でビット飛ばす予定だったのにララァですら負担大きすぎて
近距離で使わせたら天パに撃破された
622無念Nameとしあき25/04/16(水)11:02:18No.1311381918+
>バンダイが本当に売れてほしいのはアクスタとか缶バッジとかだよ
>もちろんガンプラも売れてほしいけど
>ガンプラ以外のキャラクターグッズが売れるってのは明確に人気がある作品って認識できるからね
アクスタや缶バッジは利益率すごくいいからねぇ
ガンプラは金型代がかかるので回収が結構大変
623無念Nameとしあき25/04/16(水)11:02:48No.1311381990+
まぁシャアとアムロの物語やりたいわけじゃないだろうしスルーもありえると思うし仮にアムロ出てもそんな重要な感じにはしないんじゃないかな
624無念Nameとしあき25/04/16(水)11:02:51No.1311381997+
今までのガンダムと違ってMSが生物的な動きしてるのすごいね
無機質で機械っぽいって感じがどのMSからも微塵も感じられない
625無念Nameとしあき25/04/16(水)11:02:53No.1311382001+
>この世界線
>アムロがララァと普通にカップルになってたらどうしよう…
エースパイロットセイラとそれを支えるメカニックアムロも捨てがたい
626無念Nameとしあき25/04/16(水)11:03:04No.1311382027+
おじさんって歳いくつなの?
原作だと見た目おじいちゃんだったよね?
627無念Nameとしあき25/04/16(水)11:03:07No.1311382031+
こんなん放送されたら
映画の方も見に行きたくなるよなぁ…
628無念Nameとしあき25/04/16(水)11:03:13No.1311382051+
>逆シャアの人の意志が集中しすぎてとは違う感じがするわ
実際違うんじゃないの
629無念Nameとしあき25/04/16(水)11:03:21No.1311382072+
>おじさんシャアとそんな長い付き合いだったかね
赤ガンダムとシャリアドムで革新的なMS戦術確立するくらいにはブイブイ言わせたらしいよ
630無念Nameとしあき25/04/16(水)11:03:26No.1311382081+
ジーンが手柄を焦った理由は
連邦にモビルスーツがない時点ですでに戦争が膠着状態まで押し返されてること
一年戦争序盤で功績を立てたシャアが見ていること
シャアの手柄はモビルスーツ戦ではないと誰もが知ってること
だから連邦のモビルスーツを壊すことにこだわった
631無念Nameとしあき25/04/16(水)11:03:26No.1311382082+
>>弱点全部克服したシャアがただの無機質でつまらない男になってるのが一番の原作レイプだと思う
>最悪の弱点残ってるだろ
>ライブ感だけの復讐プレイで墓穴
セイラが出て来なきゃ成功してたけどな
追突寸前のソロモン内部に敵のエースが居るとかゲームかよ
632無念Nameとしあき25/04/16(水)11:03:27No.1311382086+
>おじさんって歳いくつなの?
>原作だと見た目おじいちゃんだったよね?
一年戦争で29歳
0085で34歳
633無念Nameとしあき25/04/16(水)11:03:27No.1311382090+
>愛に気付いてください
まさかの預言者
634無念Nameとしあき25/04/16(水)11:03:32No.1311382102+
>すっごい悪の組織感出そうとしているが明日の飯代もままならない貧乏クランである
作画かなりかっこいいけど今んとこポメラニアンの高いワクチンきっちり打ってるしかわからんやつらだ
635無念Nameとしあき25/04/16(水)11:03:37No.1311382114+
>テレビCMで価格表記やめろ嫁が怖い顔してお前はこれを買うのか?圧かけて来る…
箱を速攻で投げ捨ててこれはHGだよガンプラだよって言い張りなさる
636無念Nameとしあき25/04/16(水)11:03:40No.1311382120+
おじさん多分もう壊れてる
637無念Nameとしあき25/04/16(水)11:03:42No.1311382130+
アムロは民事用の機械を開発してるちょっと陰鬼な兄ちゃんやってて欲しい
638無念Nameとしあき25/04/16(水)11:03:52No.1311382162+
>エースパイロットセイラとそれを支えるメカニックアムロも捨てがたい
アムロがパインサラダ作るの?
639無念Nameとしあき25/04/16(水)11:03:52No.1311382163+
ムーバブルフレームが開発されるかは分からんし
全天周囲モニターが普及するかも分からんし
変態変形機構の可変型MSがいろいろ作られる事もなさそう
640無念Nameとしあき25/04/16(水)11:03:59No.1311382180+
>>シャアがこんだけ物語の根幹に関わってアムロがスルーなわけがない
>>なにかありそう
>ハロがジークアクスのロック解除してたしハロの中に居たりして
アムロ小さすぎん?
641無念Nameとしあき25/04/16(水)11:04:08No.1311382199+
あとはジークアクスが口を開いて敵に噛みつくシーンがいつになるかってとこか
642無念Nameとしあき25/04/16(水)11:04:12No.1311382209+
>シャアがこんだけ物語の根幹に関わってアムロがスルーなわけがない
>なにかありそう
ただララァが
アムロとシャアが戦わない世界を願った!とかの理由だとしたら
このままアムロは戦場には出ない人生を歩んだのかもしれぬ
643無念Nameとしあき25/04/16(水)11:04:13No.1311382214+
>おじさん多分もう壊れてる
シャア成分補給しないと・・・
644無念Nameとしあき25/04/16(水)11:04:17No.1311382226+
MS用Iフィールド搭載シールドとか技術進歩が凄い
645無念Nameとしあき25/04/16(水)11:04:20No.1311382237+
>>1744768056834.jpg
>コロニー内でビーム砲ぶっ放すクズ
言われてみれば確かに
646無念Nameとしあき25/04/16(水)11:04:23No.1311382249そうだねx1
とにかく新作を腐すのを頑張ってるおじさんおじいさんが居るのは分かる
647無念Nameとしあき25/04/16(水)11:04:39No.1311382289+
    1744769079362.jpg-(115381 B)
>マチュ達は連邦が勝利したif世界ではどうなったのか
ルナツー潜入で戦死
648無念Nameとしあき25/04/16(水)11:04:44No.1311382302そうだねx1
    1744769084240.jpg-(52154 B)
早くザクや白いガンダムのガンプラ発売を発表して欲しい
649無念Nameとしあき25/04/16(水)11:04:44No.1311382306そうだねx5
    1744769084242.jpg-(77356 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
650無念Nameとしあき25/04/16(水)11:04:49No.1311382318+
>追突寸前のソロモン内部に敵のエースが居るとかゲームかよ
ソロモン落としの連邦艦隊に青いペガサス級がいるけどあれがホワイトベースだったのかもな
そして撤退する連邦艦隊にペガサス級が映ってないっていう⋯
651無念Nameとしあき25/04/16(水)11:04:49No.1311382319そうだねx4
アムロはそのへんのジャンク屋で働いてくるらいでいいよ
1つくらいアムロが静かに暮らせる世界があっても良いじゃないか
652無念Nameとしあき25/04/16(水)11:04:52No.1311382334+
シャリアブルの目的ってゼクノヴァをもう1回起こすことだしな
ただ今のジオンにはそれを起こせるほどのNT能力者がいないって感じ
653無念Nameとしあき25/04/16(水)11:05:02No.1311382359+
>>エルメスがあのサイズだからな
>あれはビットの母機として補給も考えてるから
映画でシャアがあっという間に燃料切れになったビットに愚痴ってたのも
設定踏襲してたのね
654無念Nameとしあき25/04/16(水)11:05:02No.1311382362+
シャアってなんでも赤くする人なの
655無念Nameとしあき25/04/16(水)11:05:06No.1311382369+
ガンキャノン爆発しないか焦った
656無念Nameとしあき25/04/16(水)11:05:14No.1311382390+
>とにかく新作を腐すのを頑張ってるおじさんおじいさんが居るのは分かる
森川ジョージが難癖つけて叩いてたな
657無念Nameとしあき25/04/16(水)11:05:19No.1311382405そうだねx1
    1744769119716.mp4-(8055649 B)
>>ガンダム対ガンダムはやりたいだけだろ!
>そらやりたいだろ!みんなやりたい
庵野「やりたい!やった」
658無念Nameとしあき25/04/16(水)11:05:29No.1311382423+
>80年代オタクの悪いとこ出てるなって…
自分は庵野作品合わないものが多いけど逆にそういうちゃんと解ってる、好きな部分が見えてるところは好きだけどな
659無念Nameとしあき25/04/16(水)11:05:31No.1311382427+
>これは現代風にデザインしただけなのか?
だと思うよ
ジークアクスのイメージが先に出来てて逆算的にリファインしたんじゃないかなと
660無念Nameとしあき25/04/16(水)11:05:37No.1311382447+
>MS用Iフィールド搭載シールドとか技術進歩が凄い
正史の技術じゃどう頑張ってもエルメス用サイコミュをガンダムに搭載するのサイズ的に無理だしな
661無念Nameとしあき25/04/16(水)11:05:37No.1311382449そうだねx1
マチュの話よりも一年戦争ifの今後の方が気になるな
662無念Nameとしあき25/04/16(水)11:05:46No.1311382473そうだねx6
    1744769146179.jpg-(134516 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
663無念Nameとしあき25/04/16(水)11:05:50No.1311382486そうだねx2
>シャアってなんでも赤くする人なの
整備兵「識別カラーに塗り替えておきましたよ(笑)」
664無念Nameとしあき25/04/16(水)11:05:57No.1311382503+
>とにかく新作を腐すのを頑張ってるおじさんおじいさんが居るのは分かる
TV見てスポーツの采配にケチつける親父のノリをネットでやる哀れな中高年なんだ
やさしく無視してやってくれ
665無念Nameとしあき25/04/16(水)11:06:07No.1311382522+
>早くザクや白いガンダムのガンプラ発売を発表して欲しい
B以外は予約してるぜ!
5月発売のはそろそろ名前出てこないのかなあ
666無念Nameとしあき25/04/16(水)11:06:07No.1311382525+
    1744769167778.jpg-(85703 B)
ホモ
667無念Nameとしあき25/04/16(水)11:06:08No.1311382526+
>>シャアがこんだけ物語の根幹に関わってアムロがスルーなわけがない
>>なにかありそう
>ただララァが
>アムロとシャアが戦わない世界を願った!とかの理由だとしたら
>このままアムロは戦場には出ない人生を歩んだのかもしれぬ
アムロとはいつでも会えるからなララァは
668無念Nameとしあき25/04/16(水)11:06:14No.1311382542+
ジークアクス好きになれないってなんかもうね
669無念Nameとしあき25/04/16(水)11:06:19No.1311382558+
>シャアってなんでも赤くする人なの
やったのキシリアだぞ
670無念Nameとしあき25/04/16(水)11:06:34No.1311382599+
そもそも赤くないじゃんピンクじゃん
671無念Nameとしあき25/04/16(水)11:06:46No.1311382633+
アムロはマジでラスボスやってくれないとな
672無念Nameとしあき25/04/16(水)11:06:53No.1311382649+
おじさんが本格的に壊れてラスボスルートに行くのかな
NTで強キャラの理由付けもできるし分かりやすいけどなんかかわいそうで
673無念Nameとしあき25/04/16(水)11:06:57No.1311382661そうだねx5
    1744769217404.jpg-(2753192 B)
ジオンが勝利する世界にしてください
674無念Nameとしあき25/04/16(水)11:06:59No.1311382665+
>>シャアってなんでも赤くする人なの
>整備兵「識別カラーに塗り替えておきましたよ(笑)」
まぁ本人もまんざらでも無い感じだったし!
675無念Nameとしあき25/04/16(水)11:07:02No.1311382673+
英雄にならなかったアムロは
そこそこの生活でそこそこ平和に暮らしました
では許されないのか・・・
676無念Nameとしあき25/04/16(水)11:07:03No.1311382675そうだねx2
わかりやすくデザイン変えてパラレルですよ~ってしたいんじゃないの
下手に寄せると混ぜるな危険で大荒れになる
677無念Nameとしあき25/04/16(水)11:07:07No.1311382685+
レディットでシャリア・ブルがold manと呼ばれててワロタ
678無念Nameとしあき25/04/16(水)11:07:12No.1311382698+
OP曲が微妙過ぎる
OPはミッドナイトリフレクションにしてほしい
679無念Nameとしあき25/04/16(水)11:07:25No.1311382737+
マチュって本世界にもいたのか……
680無念Nameとしあき25/04/16(水)11:07:27No.1311382741+
>ムーバブルフレームが開発されるかは分からんし
関節モーターになっちゃったからなあジークアクス
681無念Nameとしあき25/04/16(水)11:07:28No.1311382743+
>連邦は負けておりませんちゃんが出てきてからだろジークアクスの本番は
>高い城の男のガンダム版なわけだし
連邦側が負けてない真実の歴史は本来の宇宙世紀なだけだから
682無念Nameとしあき25/04/16(水)11:07:35No.1311382766+
>アムロはマジでラスボスやってくれないとな
無理
そもそも本来はただの民間人だぞ
683無念Nameとしあき25/04/16(水)11:07:37No.1311382770+
    1744769257062.jpg-(166460 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
684無念Nameとしあき25/04/16(水)11:07:38No.1311382774+
>>シャアってなんでも赤くする人なの
>やったのキシリアだぞ
キシリアさんは何なの?
シャアのこと大好きなの??
685無念Nameとしあき25/04/16(水)11:07:44No.1311382787+
>アムロはマジでラスボスやってくれないとな
デスティニーのキラみたいにウザがられそうなんでそれは微妙だな
686無念Nameとしあき25/04/16(水)11:07:47No.1311382792+
>1つくらいアムロが静かに暮らせる世界があっても良いじゃないか
そういえばビルドファイターズでもアムロ映ったことなかったっけ
687無念Nameとしあき25/04/16(水)11:08:16No.1311382852+
>英雄にならなかったアムロは
>そこそこの生活でそこそこ平和に暮らしました
>では許されないのか・・・
いうてまーハロの扱い次第ではって可能性自体はまだ残る
688無念Nameとしあき25/04/16(水)11:08:16No.1311382853+
>ジオンが勝利する世界にしてください
学校から帰ってきたらドラが暇つぶしに積みプラ崩してそうだな
689無念Nameとしあき25/04/16(水)11:08:16No.1311382854+
>1744769146179.jpg
マチュに盛るな
栄養状態が改善された結果乳尻がデカくなったニャアンなら描いて良いぞ
690無念Nameとしあき25/04/16(水)11:08:17No.1311382857+
>>シャアってなんでも赤くする人なの
>整備兵「識別カラーに塗り替えておきましたよ(笑)」
少佐は赤く塗っときゃええやろ喜ぶやろ的な雑さを感じる
691無念Nameとしあき25/04/16(水)11:08:19No.1311382862+
>マチュの話よりも一年戦争ifの今後の方が気になるな
アッシマーとか気になるわ
692無念Nameとしあき25/04/16(水)11:08:21No.1311382866+
    1744769301490.jpg-(40550 B)
>マチュって本世界にもいたのか……
うむ
693無念Nameとしあき25/04/16(水)11:08:29No.1311382894+
>庵野「やりたい!やった」
シールドバッシュから立て直すところに追撃の蹴り喰らわせるのすき
694無念Nameとしあき25/04/16(水)11:08:39No.1311382919+
世界観的にマチュの行動範囲が広がるのはなんか違うかんじだな
どっちかっていうとコロニーとコロニー周辺でいいかも
695無念Nameとしあき25/04/16(水)11:08:41No.1311382929+
OPで戦ってる敵MSのが軍警ザクだけ
696無念Nameとしあき25/04/16(水)11:08:42No.1311382935そうだねx1
キャスバル坊やとは違ってアムロは成長過程のドラマあってこそのアムロだからいきなりラスボスとして出てこられてもつまらんような気がする
697無念Nameとしあき25/04/16(水)11:08:43No.1311382940+
避難民になったアムロはあの後なんやかんや脱出して
今は一般人として普通に暮らしてそう
698無念Nameとしあき25/04/16(水)11:08:55No.1311382963+
>キシリアさんは何なの?
>シャアのこと大好きなの??
すでに結婚してる設定なんだろう
699無念Nameとしあき25/04/16(水)11:08:55No.1311382964+
おじさんは脳を焼かれてるけどドズル死んで軍の実務的な仕切りほとんど担当してそうなキシリアもこんがり焼かれてるから
便宜貰って好き放題できるアットホームな職場です
エグザベ君は犠牲になったのだ
700無念Nameとしあき25/04/16(水)11:08:55No.1311382967+
>ムーバブルフレームが開発されるかは分からんし
>全天周囲モニターが普及するかも分からんし
>変態変形機構の可変型MSがいろいろ作られる事もなさそう
ガンダリウム合金の開発も危ういかと思ったが
あれ元を正せばアクシズ製だからジークアクス世界でもいけるかな
701無念Nameとしあき25/04/16(水)11:09:01No.1311382981+
>庵野「やりたい!やった」
ジークアックス見て1st見始めたにわかなんだけどこの機体は何で誰が乗ってそうとか
ガンタンクは誰が乗ってそうとか考察されてたの?
ソロモンでゼクノヴァ起こす直前はアムロなんじゃ?とか聞いたけど
702無念Nameとしあき25/04/16(水)11:09:05No.1311382987+
ビギニングは良かったねって評価にならない事だけを祈る
この盛り上がりを超えれる気がしないけど
703無念Nameとしあき25/04/16(水)11:09:10No.1311383004+
>特典二冊目のカラーVer
特典の表紙のままのポスターを販売してほしい
704無念Nameとしあき25/04/16(水)11:09:14No.1311383018+
    1744769354672.jpg-(206897 B)
>>ムーバブルフレームが開発されるかは分からんし
>関節モーターになっちゃったからなあジークアクス
山下いくとが現実の戦闘兵器やメカがモノコック構造のほうに進化したから
モノコック構造のMSをデザインしたと言っていたよ
705無念Nameとしあき25/04/16(水)11:09:17No.1311383025そうだねx1
シャリアブルの回想って書いてる人多いけど劇場版も同じだろ
706無念Nameとしあき25/04/16(水)11:09:23No.1311383046+
最終的にまた普通のJKに戻るマチュみたいな終わり方だと思うんだよな
707無念Nameとしあき25/04/16(水)11:09:25No.1311383049+
if世界のラルさんとか生きてたらクランバトルで若い世代に古参風で説教してそう
708無念Nameとしあき25/04/16(水)11:09:27No.1311383054+
    1744769367274.jpg-(33109 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
709無念Nameとしあき25/04/16(水)11:09:31No.1311383064そうだねx1
サイバーコミックのアニメ版みたいなもんだから80年代オタクの悪い部分はあってるし俺も映画の最初の感想はモヤモヤしてたけど
鶴巻もオタクくさいアニメですって言い切ってるから俺はこの船に乗る事にした
言い訳してたら見るのをやめてたかも
710無念Nameとしあき25/04/16(水)11:09:36No.1311383078+
ジオンに語り継がれるシャアとキシリアのラブロマンス
そこに帰還するシャア
711無念Nameとしあき25/04/16(水)11:09:42No.1311383087+
>避難民になったアムロはあの後なんやかんや脱出して
>今は一般人として普通に暮らしてそう
お母ちゃんが地球で男作ってる未来は変わらない
712無念Nameとしあき25/04/16(水)11:09:43No.1311383092+
>世界観的にマチュの行動範囲が広がるのはなんか違うかんじだな
>どっちかっていうとコロニーとコロニー周辺でいいかも
地球行くって聞いたけどソースあんのかな
713無念Nameとしあき25/04/16(水)11:09:45No.1311383099+
普通に暮らしてたらアムロとララァも出会うチャンス無いしな
714無念Nameとしあき25/04/16(水)11:09:51No.1311383107+
今までの鶴巻監督のフリクリやトップをねらえ2!から察するに
明確なラスボスや…明確な悪意などは存在せず
誰かの願望や強い想いが紆余曲折を経て歪な形で現れたのが
今回の一連の出来事だったんだぁ~とかになりそう
そうなるともう ララァしかいない
715無念Nameとしあき25/04/16(水)11:09:57No.1311383119そうだねx1
改札とかスマホとかもろに現代的すぎるのはやっぱ違和感あるよ
それなのに世界観は宇宙世紀だし
716無念Nameとしあき25/04/16(水)11:10:02No.1311383132+
    1744769402146.jpg-(22250 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
717無念Nameとしあき25/04/16(水)11:10:03No.1311383135+
>そもそも赤くないじゃんピンクじゃん
ジョニーライデンの方が赤いよね
718無念Nameとしあき25/04/16(水)11:10:11No.1311383154+
ジークアクスの設計思想はどっから来たんだろうな
ドムでもザクでもガンダムでもない
なんならどの開発系統からも外れてる
719無念Nameとしあき25/04/16(水)11:10:14No.1311383160+
    1744769414630.webp-(221830 B)
>シャアってなんでも赤くする人なの
720無念Nameとしあき25/04/16(水)11:10:19No.1311383177+
>世界観的にマチュの行動範囲が広がるのはなんか違うかんじだな
>どっちかっていうとコロニーとコロニー周辺でいいかも
特典映像見ると地球には行くみたいだぞ
721無念Nameとしあき25/04/16(水)11:10:23No.1311383189そうだねx1
>No.1311383054
この世界ではシャアが簡単に奪取出来るやらかしになったけど
正史ではこれがなかったらアムロはガンダムに乗れなかったという
めっちゃ重要なポイントでもある
722無念Nameとしあき25/04/16(水)11:10:26No.1311383197+
>キシリアさんは何なの?
>シャアのこと大好きなの??
解釈違い多いからなんとも言えんけどオリジンくらいから懐柔できなかったらすぐ殺すガールなってるなキシリアは
723無念Nameとしあき25/04/16(水)11:10:29No.1311383204+
元ネタのオリジナル世界の記憶を持ってる人がアムロならラスボスもありえるけど
鶴巻監督だとやらない気がする
724無念Nameとしあき25/04/16(水)11:10:30No.1311383208+
    1744769430168.jpg-(21497 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
725無念Nameとしあき25/04/16(水)11:10:48No.1311383259+
>OP曲が微妙過ぎる
>OPはミッドナイトリフレクションにしてほしい
わかる
言ったらダメみたいな空気あるけど米津まったくあってない
726無念Nameとしあき25/04/16(水)11:10:53No.1311383268そうだねx3
>>避難民になったアムロはあの後なんやかんや脱出して
>>今は一般人として普通に暮らしてそう
>お母ちゃんが地球で男作ってる未来は変わらない
人の心とか無いんか
727無念Nameとしあき25/04/16(水)11:10:54No.1311383272+
>モノコック構造のMSをデザインしたと言っていたよ
なかなか恐ろしいことを言っている
728無念Nameとしあき25/04/16(水)11:10:56No.1311383278+
コロニー離れて地球に行くならマチュのママは死ぬとかなりそうだな
729無念Nameとしあき25/04/16(水)11:11:01No.1311383297+
>>世界観的にマチュの行動範囲が広がるのはなんか違うかんじだな
>>どっちかっていうとコロニーとコロニー周辺でいいかも
>地球行くって聞いたけどソースあんのかな
ある
劇場の追加映像で「ガンダムがバラを求めて地球に行きたがっている」っていうシュウジのセリフがある
730無念Nameとしあき25/04/16(水)11:11:04No.1311383305+
>ジオンに語り継がれるシャアとシャリアのマブロマンス
>そこに帰還するシャア
731無念Nameとしあき25/04/16(水)11:11:05No.1311383308+
>ビギニングは良かったねって評価にならない事だけを祈る
>この盛り上がりを超えれる気がしないけど
ファーストに別に思い入れが無い層が盛り上がるといいな
732無念Nameとしあき25/04/16(水)11:11:05No.1311383310+
>今までの鶴巻監督のフリクリやトップをねらえ2!から察するに
>明確なラスボスや…明確な悪意などは存在せず
>誰かの願望や強い想いが紆余曲折を経て歪な形で現れたのが
>今回の一連の出来事だったんだぁ~とかになりそう
>そうなるともう ララァしかいない
つまりララァが最後にサイコガンダムに搭乗?
733無念Nameとしあき25/04/16(水)11:11:26No.1311383369+
>今回の一連の出来事だったんだぁ~とかになりそう
>そうなるともう ララァしかいない
というか赤いガンダムがほぼフェネクスだし
中に居たであろうシャアがある意味ではラスボスになるんじゃないか?
734無念Nameとしあき25/04/16(水)11:11:28No.1311383374+
>>OP曲が微妙過ぎる
>>OPはミッドナイトリフレクションにしてほしい
>わかる
>言ったらダメみたいな空気あるけど米津まったくあってない
いや劇場公開すぐの本スレでも結構言われてたよ
俺も微妙だと思う
735無念Nameとしあき25/04/16(水)11:11:29No.1311383381+
>改札とかスマホとかもろに現代的すぎるのはやっぱ違和感あるよ
>それなのに世界観は宇宙世紀だし
パラレルなんだからいいじゃん
736無念Nameとしあき25/04/16(水)11:11:38No.1311383399+
>庵野「やりたい!やった」
ゾルタンが言ってた、ガンダムの事を話し出すと早口になっちゃうおじさんだ
737無念Nameとしあき25/04/16(水)11:11:38No.1311383401そうだねx2
>>OP曲が微妙過ぎる
>>OPはミッドナイトリフレクションにしてほしい
>わかる
>言ったらダメみたいな空気あるけど米津まったくあってない
俺はそう感じないから人によって感覚は違うもんだな
738無念Nameとしあき25/04/16(水)11:11:41No.1311383407+
    1744769501523.jpg-(12009 B)
>つまりララァが最後にサイコガンダムに搭乗?
739無念Nameとしあき25/04/16(水)11:11:43No.1311383418+
    1744769503540.jpg-(86596 B)
フェイスガードオープン
740無念Nameとしあき25/04/16(水)11:11:48No.1311383436+
>>マチュって本世界にもいたのか……
>うむ
それミスリードでマチュル田の方だぞ
741無念Nameとしあき25/04/16(水)11:11:58No.1311383464+
>>モノコック構造のMSをデザインしたと言っていたよ
>なかなか恐ろしいことを言っている
1stガンダムのMSは全部モノコックだろ
742無念Nameとしあき25/04/16(水)11:12:03No.1311383475そうだねx4
>改札とかスマホとかもろに現代的すぎるのはやっぱ違和感あるよ
>それなのに世界観は宇宙世紀だし
ハードSFじゃないから別にそれでいいんだ
743無念Nameとしあき25/04/16(水)11:12:06No.1311383480+
>シャアってなんでも赤くする人なの
金髪にはしてくれないんやろか
744無念Nameとしあき25/04/16(水)11:12:18No.1311383526+
>改札とかスマホとかもろに現代的すぎるのはやっぱ違和感あるよ
>それなのに世界観は宇宙世紀だし
そこはサイド6にミノフスキー粒子ばら撒かれてないで説明つく
745無念Nameとしあき25/04/16(水)11:12:20No.1311383533+
1stの頃からなんでコックピットをビームサーベルでぶっ刺すと爆発しないのか分からん
746無念Nameとしあき25/04/16(水)11:12:25No.1311383546+
延々とアムロのセリフをシャアが喋るのがつらかった
わかったわかったもうやりたいことわかったからって思いながら見てた
こんなんならさっさとマチュのストーリー進めて欲しかった
DVDのおまけでいいよコレは…
747無念Nameとしあき25/04/16(水)11:12:28No.1311383553+
    1744769548148.jpg-(475657 B)
もう従来の第2世代MSには繋がっていかない流れなんだろうね
748無念Nameとしあき25/04/16(水)11:12:29No.1311383555+
ジークアクス版RX-78は賛否両論あるっぽいけど結構すきなんだよなぁ
あの有機的な感じ
749無念Nameとしあき25/04/16(水)11:12:33No.1311383566+
オリジナルガンダムはマグネットコーティング施しただけなのにこっちはサイコミュ搭載って
750無念Nameとしあき25/04/16(水)11:12:37No.1311383585+
>そこに帰還するシャア
獅子身中の虫としてザビ家を食い荒らすには最高のお膳立てですね大佐
751無念Nameとしあき25/04/16(水)11:12:41No.1311383598そうだねx1
シャアが帰還したらキシリアが強制結婚せまりそうだよね政治的にも有効なんだし
752無念Nameとしあき25/04/16(水)11:12:53No.1311383634+
いっそマチュがいたコロニーが破壊される展開って感じだと思う
753無念Nameとしあき25/04/16(水)11:12:59No.1311383648+
>今回の一連の出来事だったんだぁ~とかになりそう
>そうなるともう ララァしかいない
全てを平らにしないと気が済まないララァ・スン
754無念Nameとしあき25/04/16(水)11:13:01No.1311383653+
俺はEDをミッドナイトリフレクションにして欲しい派
三曲のうちあれだけ毎週聞けないんだよな
755無念Nameとしあき25/04/16(水)11:13:10No.1311383676+
まあ劇中挿入歌のほうが良いってのはよくある現象
OP曲は基本宣伝だからな
ビッグネーム使って宣伝するための存在
756無念Nameとしあき25/04/16(水)11:13:15No.1311383693+
    1744769595678.jpg-(199252 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
757無念Nameとしあき25/04/16(水)11:13:19No.1311383711+
>1stの頃からなんでコックピットをビームサーベルでぶっ刺すと爆発しないのか分からん
核融合炉と同じ位置にコックピット配置するわけないじゃん!
つまりコックピット部分破壊すれば核融合炉を確実に外せる!
758無念Nameとしあき25/04/16(水)11:13:21No.1311383715+
いきなりキラキラ見出すしマチュがララァポジションの超NTなんだろう
759無念Nameとしあき25/04/16(水)11:13:22No.1311383717+
というかムーバブルフレームもガンダリウムγも作る必要性がない
760無念Nameとしあき25/04/16(水)11:13:27No.1311383724そうだねx1
    1744769607257.jpg-(1252165 B)
マヴLove
いいよね…
761無念Nameとしあき25/04/16(水)11:13:29No.1311383732+
宇宙世紀でも改札やスマホのようが存在するのは何か理由がある
ガンダムってのはそういう世界なので…
762無念Nameとしあき25/04/16(水)11:13:30No.1311383736+
>オリジナルガンダムはマグネットコーティング施しただけなのにこっちはサイコミュ搭載って
無理矢理積んだらなんかすごい戦果叩き出したので…
763無念Nameとしあき25/04/16(水)11:13:33No.1311383743+
とりあえずコロニーは壊す
主人公の親はクズ
764無念Nameとしあき25/04/16(水)11:13:34No.1311383744+
>改札とかスマホとかもろに現代的すぎるのはやっぱ違和感あるよ
>それなのに世界観は宇宙世紀だし
ジオンが勝っちゃったからミノフスキー粒子の大量散布が行われなかった
結果的に正史の宇宙世紀とは違って普通に電波通信が出来る世界になった
逆に正史はミノフスキー粒子のせいでろくに通信できないから有線ばっかりだし
765無念Nameとしあき25/04/16(水)11:13:38No.1311383758そうだねx2
    1744769618034.mp4-(8116117 B)
名塚佳織のキシリアで脳がバグる
声優ってすごい
766無念Nameとしあき25/04/16(水)11:13:38No.1311383759+
シャアとズッ友なシャリアの引用元でもある御禿ノベライズだと
キシリアも若い頃はキャスバル坊やみたいな金髪の子供が欲しいとか思ってた乙女だったので
767無念Nameとしあき25/04/16(水)11:13:46No.1311383776+
    1744769626798.jpg-(148891 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
768無念Nameとしあき25/04/16(水)11:13:47No.1311383779そうだねx3
細かいことを気にしたらアニメなんて楽しめないぞ
769無念Nameとしあき25/04/16(水)11:13:47No.1311383780+
>>避難民になったアムロはあの後なんやかんや脱出して
>>今は一般人として普通に暮らしてそう
>お母ちゃんが地球で男作ってる未来は変わらない
敗戦で経済悪化
破局母困窮俺ざまぁアムロ心痛める
770無念Nameとしあき25/04/16(水)11:13:48No.1311383787+
スマホなんて1st本編の文化レベルと比べても十分未来だ
771無念Nameとしあき25/04/16(水)11:13:53No.1311383803+
>俺はEDをミッドナイトリフレクションにして欲しい派
>三曲のうちあれだけ毎週聞けないんだよな
にじさんじリスナーってすぐこういう事言うからわかりやすいな
死んどけカス
772無念Nameとしあき25/04/16(水)11:13:59No.1311383821+
>俺はそう感じないから人によって感覚は違うもんだな
おいもあってるとおもいもす
773無念Nameとしあき25/04/16(水)11:13:59No.1311383823+
F91並みのカットぶりに泣いた
ソロモン…どこ…?
774無念Nameとしあき25/04/16(水)11:14:00No.1311383829+
最終話のOPかEDに何かしら原作演出やりそう
775無念Nameとしあき25/04/16(水)11:14:04No.1311383841+
>宇宙世紀でも改札やスマホのようが存在するのは何か理由がある
>ガンダムってのはそういう世界なので…
そうそうSFってサイエンスフィクションなので
こじ付けであっても理由があればOKだよね
776無念Nameとしあき25/04/16(水)11:14:06No.1311383844+
> 1stの頃からなんでコックピットをビームサーベルでぶっ刺すと爆発しないのか分か
爆発物がないから
777無念Nameとしあき25/04/16(水)11:14:12No.1311383865+
コロニーの彼女でもいいぞ
778無念Nameとしあき25/04/16(水)11:14:15No.1311383876+
>初めて聞いたけど新しいシャアの声、下手だし魅力無さすぎだろ
>マジで後任これにすんの?
池田さんじゃないとか前任に寄せてないとかじゃなくてなんか純粋にキャラとあって無くない?って感じだった
779無念Nameとしあき25/04/16(水)11:14:24No.1311383901+
>ジークアクス版RX-78は賛否両論あるっぽいけど結構すきなんだよなぁ
>あの有機的な感じ
顎の先端に付いてる○がイボみたいでちょっとキモいとは思ってる
780無念Nameとしあき25/04/16(水)11:14:27No.1311383910+
>>>>ジオン敗北の戦犯はジーンという事でよろしい?
>>>先陣切って偵察に行かなかったシャアが悪い
>>デニムに新兵が抑えられんとはなとか言って責任転換してた上官ムーヴひどい
>指揮官の仕事じゃなさすぎる
あの場面はシャアが部下を愚痴ってるけど上への報告では自分の管理責任にしてるんじゃないの?
781無念Nameとしあき25/04/16(水)11:14:37No.1311383936そうだねx1
    1744769677996.jpg-(148283 B)
おっす
782無念Nameとしあき25/04/16(水)11:14:37No.1311383937+
>オリジナルガンダムはマグネットコーティング施しただけなのにこっちはサイコミュ搭載って
サイコミュ関連はジオンの技術だからね
サイコガンダムが大型なのもジオンのサイコミュシステムを丸パクリで移植した結果だし
783無念Nameとしあき25/04/16(水)11:14:50No.1311383965そうだねx2
>改札とかスマホとかもろに現代的すぎるのはやっぱ違和感あるよ
そのギャップが逆にSF感あって面白いじゃない
近代レトロフューチャーとでも言うか
784無念Nameとしあき25/04/16(水)11:14:53No.1311383975そうだねx2
俺は繰り返し聞いてたら好きになったなプラズマ
クアックスの起動シーンはもうあの歌じゃなきゃダメだ
785無念Nameとしあき25/04/16(水)11:14:58No.1311383987そうだねx1
ミノフスキー粒子のせいで一般に通信ができなかっただけで
戦争の局面が全く違うからミノフスキー粒子が
正史ほどどこにでもばらまかれまくってる世界じゃないんだろう
786無念Nameとしあき25/04/16(水)11:15:05No.1311384011そうだねx1
>>改札とかスマホとかもろに現代的すぎるのはやっぱ違和感あるよ
>>それなのに世界観は宇宙世紀だし
>そこはサイド6にミノフスキー粒子ばら撒かれてないで説明つく
普通の生活空間であるコロニー内ではミノ粉はデメリットしかないからな
787無念Nameとしあき25/04/16(水)11:15:07No.1311384016そうだねx7
>おっす
Del
788無念Nameとしあき25/04/16(水)11:15:14No.1311384029+
あちらのスマホは人によっては脳波で操作できそう
789無念Nameとしあき25/04/16(水)11:15:21No.1311384049+
    1744769721369.jpg-(166557 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
790無念Nameとしあき25/04/16(水)11:15:21No.1311384050そうだねx1
>>改札とかスマホとかもろに現代的すぎるのはやっぱ違和感あるよ
>>それなのに世界観は宇宙世紀だし
>そこはサイド6にミノフスキー粒子ばら撒かれてないで説明つく
いまさらサイド6の風情にけちつけるならポケ戦からやってないと遅いやつ
791無念Nameとしあき25/04/16(水)11:15:24No.1311384059+
赤青黒緑の二つ名を持つジオン兵はいるが黄色はいないの?
792無念Nameとしあき25/04/16(水)11:15:25No.1311384062+
>せっかくTVデビューしても玩具化の発表も無いゼロヒトガンダム
綺麗に首が吹っ飛んでるのでどこかで再利用されて別の形になってそうだなぁと
793無念Nameとしあき25/04/16(水)11:15:51No.1311384134+
びぐざむとせいらさんはカットしたらあかん
794無念Nameとしあき25/04/16(水)11:15:54No.1311384144+
>シャアが帰還したらキシリアが強制結婚せまりそうだよね政治的にも有効なんだし
ギレン総帥に政治的に勝つにはダイクンの忘れ形見でジオン勝利の英雄と政略結婚ってかなり切り札になる
795無念Nameとしあき25/04/16(水)11:16:05No.1311384181+
俺がMSだったら男のパイロットは嫌だな...やはり乗せるなら女の子が良い
796無念Nameとしあき25/04/16(水)11:16:08No.1311384195+
コロニー内ではミノフスキー粒子もないし無線通信も行けるんだろう
コロニー間や地球との通信となると難易度は高まるけど
797無念Nameとしあき25/04/16(水)11:16:18No.1311384218そうだねx1
シャアの声は気にならなかったけどなあ
老いた池田さんが若いシャアを演ったらかえって違和感があったと思うし
798無念Nameとしあき25/04/16(水)11:16:23No.1311384227+
    1744769783766.jpg-(21887 B)
削除依頼によって隔離されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
799無念Nameとしあき25/04/16(水)11:16:24No.1311384233+
    1744769784713.jpg-(960341 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
800無念Nameとしあき25/04/16(水)11:16:27No.1311384241そうだねx1
>>改札とかスマホとかもろに現代的すぎるのはやっぱ違和感あるよ
>そのギャップが逆にSF感あって面白いじゃない
>近代レトロフューチャーとでも言うか
技術が進歩したって使う人間は大して変わらないから見た目とかもそんな変わらない気がするんだよね
801無念Nameとしあき25/04/16(水)11:16:29No.1311384247+
結局劇場版からおもくそカットしたんだ
802無念Nameとしあき25/04/16(水)11:16:34No.1311384261+
>赤青黒緑の二つ名を持つジオン兵はいるが黄色はいないの?
目立つし…
803無念Nameとしあき25/04/16(水)11:16:37No.1311384270そうだねx2
    1744769797593.jpg-(10669 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
804無念Nameとしあき25/04/16(水)11:16:39No.1311384273そうだねx1
おじいちゃんになると情報の更新に苦痛を感じるんだなと思いました
805無念Nameとしあき25/04/16(水)11:16:40No.1311384276+
いわゆるifの世界線だけども…マルチバース理論なのか?
マーベル映画の聖神時間軸という考え方で歴史は何とか元に戻そうと動く力が働く説でやるのか?
806無念Nameとしあき25/04/16(水)11:16:48No.1311384296そうだねx2
>>シャアが帰還したらキシリアが強制結婚せまりそうだよね政治的にも有効なんだし
>ギレン総帥に政治的に勝つにはダイクンの忘れ形見でジオン勝利の英雄と政略結婚ってかなり切り札になる
ヤベエ失踪するわ
807無念Nameとしあき25/04/16(水)11:16:50No.1311384301+
戦争するたびにミノフスキー粒子ばら撒いてた連邦が悪い
808無念Nameとしあき25/04/16(水)11:16:53No.1311384313+
シャアが結構なんていうか好青年じゃないかジークアクスの世界だと
あんなに朗らかだったかしら
809無念Nameとしあき25/04/16(水)11:16:55No.1311384319+
>> 1stの頃からなんでコックピットをビームサーベルでぶっ刺すと爆発しないのか分か
>爆発物がないから
ゼロイチガンダムは首を落とされただけで爆発しなかった?
810無念Nameとしあき25/04/16(水)11:17:00No.1311384338そうだねx2
    1744769820994.jpg-(138877 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
811無念Nameとしあき25/04/16(水)11:17:03No.1311384351+
サイド6には移住してきた人種に合わせてアメリカ風のリボーコロニーがあったり日本風のイズマコロニーがあったりするんだろうな
812無念Nameとしあき25/04/16(水)11:17:05No.1311384359そうだねx3
誰も気にしない捨てられたシャアザクの扱い
813無念Nameとしあき25/04/16(水)11:17:06No.1311384365+
>コロニー内ではミノフスキー粒子もないし無線通信も行けるんだろう
>コロニー間や地球との通信となると難易度は高まるけど
シャアがデニムに通信ケーブル以上に離れるなよ
といっていただろ
あの時のサイド7にはミノフスキー粒子散布済みだぞ
814無念Nameとしあき25/04/16(水)11:17:06No.1311384367+
    1744769826964.mp4-(8153376 B)
予告マチュ
815無念Nameとしあき25/04/16(水)11:17:10No.1311384379そうだねx2
>おっす
YouTubeでアニメ関連の動画見ると必ず出てくる訳知り顔でウンチクっぽい個人的意見垂れ流すだけの自称事情通の鼻つまみものじゃん
816無念Nameとしあき25/04/16(水)11:17:12No.1311384385+
    1744769832010.jpg-(29608 B)
削除依頼によって隔離されました
ガンダムの権威(自称)
817無念Nameとしあき25/04/16(水)11:17:17No.1311384392+
>>この世界線
>>アムロがララァと普通にカップルになってたらどうしよう…
>エースパイロットセイラとそれを支えるメカニックアムロも捨てがたい
セイラさんがニュータイプ的な能力でシャアにメインブリッジごと殺されるのを回避したのかアムロがニュータイプ的な直感でセイラやフラウが生存できるルートを切り拓いたのか
818無念Nameとしあき25/04/16(水)11:17:19No.1311384399+
>>せっかくTVデビューしても玩具化の発表も無いゼロヒトガンダム
>綺麗に首が吹っ飛んでるのでどこかで再利用されて別の形になってそうだなぁと
4つ目とかネタ仕込んであるしTVで以後出番無かったら電撃のジークアクスMSVで扱われるやつ
819無念Nameとしあき25/04/16(水)11:17:21No.1311384409+
>目立つし…
さい
らま
820無念Nameとしあき25/04/16(水)11:17:22No.1311384415そうだねx1
    1744769842707.jpg-(666092 B)
かわいそう
821無念Nameとしあき25/04/16(水)11:17:29No.1311384436そうだねx1
>F91並みのカットぶりに泣いた
そこまで酷くはないだろ
822無念Nameとしあき25/04/16(水)11:17:30No.1311384441+
この辺ミノフスキー粒子が濃い!とかスマホ使う時言うのかもしれん
823無念Nameとしあき25/04/16(水)11:17:35No.1311384449+
案外1stの街並みとかインフラとかデバイスとかそんなに未来的じゃないしな
放映当時より40年以上先の技術に近いなら十分未来的だと思う
824無念Nameとしあき25/04/16(水)11:17:38No.1311384457+
マチュの義憤ってスマホ割られた八つ当たりだよね
825無念Nameとしあき25/04/16(水)11:17:39No.1311384459+
    1744769859984.jpg-(6982 B)
シャアはすぐいなくなるから…
826無念Nameとしあき25/04/16(水)11:17:39No.1311384460+
最近知ったけどシャアザクがピンクなのは
塗料が余ってたというのはガセだったという…
827無念Nameとしあき25/04/16(水)11:17:42No.1311384470+
このアニメのためにHDDレコーダー買ったんだけど思ってたほど綺麗には取れないんだな
OPの走るシーンとかブロックノイズ多いわ
828無念Nameとしあき25/04/16(水)11:17:53No.1311384503+
>いわゆるifの世界線だけども…マルチバース理論なのか?
>マーベル映画の聖神時間軸という考え方で歴史は何とか元に戻そうと動く力が働く説でやるのか?
まだなーんにもわかりません
829無念Nameとしあき25/04/16(水)11:17:56No.1311384512+
>いわゆるifの世界線だけども…マルチバース理論なのか?
スタッフからは「架空戦記」です!としか言ってない
いろんなマルチバースのシャアが集結とかないから安心しろ
830無念Nameとしあき25/04/16(水)11:17:59No.1311384516+
>かわいそう
ウラガンくんも出てこない
831無念Nameとしあき25/04/16(水)11:18:03No.1311384527そうだねx1
>ギレン総帥に政治的に勝つにはダイクンの忘れ形見でジオン勝利の英雄と政略結婚ってかなり切り札になる
ていうかこれ以上ない正当性になるな
832無念Nameとしあき25/04/16(水)11:18:05No.1311384535+
平日の昼間からガンダムか…お前ら見てると仕事頑張ろうって気持ちになる
833無念Nameとしあき25/04/16(水)11:18:07No.1311384538+
今日はミノフスキー粒子が濃いから電波使えねー
って皆ボヤいてるんやな
834無念Nameとしあき25/04/16(水)11:18:08No.1311384539そうだねx2
    1744769888474.jpg-(1223207 B)
そこまで突っかかるような事じゃないだろスマホなんて
835無念Nameとしあき25/04/16(水)11:18:14No.1311384555そうだねx1
>名塚佳織のキシリアで脳がバグる
>声優ってすごい
シャアもあんま違和感はないよね
836無念Nameとしあき25/04/16(水)11:18:16No.1311384556+
>>初めて聞いたけど新しいシャアの声、下手だし魅力無さすぎだろ
>>マジで後任これにすんの?
>池田さんじゃないとか前任に寄せてないとかじゃなくてなんか純粋にキャラとあって無くない?って感じだった
スゲーさわやかで親の仇打ちとか腹に一物ある感じじゃないのが気になったな
837無念Nameとしあき25/04/16(水)11:18:20No.1311384568+
>このアニメのためにHDDレコーダー買ったんだけど思ってたほど綺麗には取れないんだな
>OPの走るシーンとかブロックノイズ多いわ
それはレコーダーのせいじゃなくて地上波の帯域のせい
838無念Nameとしあき25/04/16(水)11:18:27No.1311384583+
>おじいちゃんになると情報の更新に苦痛を感じるんだなと思いました
マチュの方のキャラ名がいまだにあやふやで語りづらいぞ俺
エグザベくんでよかったっけ?
839無念Nameとしあき25/04/16(水)11:18:28No.1311384589+
ここに来てF91オマージュは嬉しいなぁ!
…ちきしょうめ
840無念Nameとしあき25/04/16(水)11:18:45No.1311384619+
爆発もピンクだしピンク好きなんだろう
841無念Nameとしあき25/04/16(水)11:18:49No.1311384629+
>このアニメのためにHDDレコーダー買ったんだけど思ってたほど綺麗には取れないんだな
>OPの走るシーンとかブロックノイズ多いわ
録画より配信のほうがきれいな時代だぞ
842無念Nameとしあき25/04/16(水)11:18:54No.1311384640そうだねx1
>誰も気にしない捨てられたシャアザクの扱い
正史でも最終的に所在不明にはなってたしまあ
オリジンはうn
843無念Nameとしあき25/04/16(水)11:19:03No.1311384669そうだねx2
>OPの走るシーンとかブロックノイズ多いわ
放送の時点でアカンかったという話もちらほら
現代の動画圧縮方式がアニメの彩色に追従できてない
844無念Nameとしあき25/04/16(水)11:19:06No.1311384675そうだねx3
BS11の方がまだましかな
845無念Nameとしあき25/04/16(水)11:19:26No.1311384727そうだねx2
>>おじいちゃんになると情報の更新に苦痛を感じるんだなと思いました
>マチュの方のキャラ名がいまだにあやふやで語りづらいぞ俺
>エグザベくんでよかったっけ?
エグザベくん
綴り的にはザビエルとかクサヴァーとかそんなアレ
846無念Nameとしあき25/04/16(水)11:19:28No.1311384731+
    1744769968771.jpg-(122512 B)
歴史から消えました
847無念Nameとしあき25/04/16(水)11:19:42No.1311384761+
>>F91並みのカットぶりに泣いた
>そこまで酷くはないだろ
F91レベルだったらもっと酷評されてるわな
848無念Nameとしあき25/04/16(水)11:19:47No.1311384773+
>最近知ったけどシャアザクがピンクなのは
>塗料が余ってたというのはガセだったという…
ファミコンとごっちゃになってない?
849無念Nameとしあき25/04/16(水)11:19:49No.1311384780+
>誰も気にしない捨てられたシャアザクの扱い
仮に連邦が拾ってても使えるもんでもないし
どっかのジャンク屋が整備はしてるかもしれない
850無念Nameとしあき25/04/16(水)11:19:50No.1311384781そうだねx2
    1744769990658.jpg-(38565 B)
>まだなーんにもわかりません
鶴巻はトップ2にフリクリをいや実質フリクリ2にトップを混ぜ込んだ前科がある
今度も逆シャアとまぜまぜしてそう
851無念Nameとしあき25/04/16(水)11:19:54No.1311384794+
>歴史から消えました
ジオニック社は大パニックになっていたと思う
852無念Nameとしあき25/04/16(水)11:19:55No.1311384795+
通信機器が発達してる0085だからソドンが迂闊にコロニー内でミノフスキー粒子を撒くと一気に政治問題に発展する
ソドンは中心の無重力地帯を水平移動しかできない
853無念Nameとしあき25/04/16(水)11:19:57No.1311384805+
    1744769997567.png-(256376 B)
>歴史から消えました
854無念Nameとしあき25/04/16(水)11:20:06No.1311384828+
>誰も気にしない捨てられたシャアザクの扱い
あの状況で乗り捨てるなんて考える奴がおかしいって気づこうな
855無念Nameとしあき25/04/16(水)11:20:08No.1311384833+
>いわゆるifの世界線だけども…マルチバース理論なのか?
>マーベル映画の聖神時間軸という考え方で歴史は何とか元に戻そうと動く力が働く説でやるのか?
マーベルで例えるとwhat ifみたいなもんだろう
本当にただ「もしもの世界」なだけで
856無念Nameとしあき25/04/16(水)11:20:10No.1311384838そうだねx2
>このアニメのためにHDDレコーダー買った
すげえな…
857無念Nameとしあき25/04/16(水)11:20:19No.1311384856+
    1744770019960.jpg-(11052 B)
ジークアクスの裏事情(有料)
858無念Nameとしあき25/04/16(水)11:20:22No.1311384870+
    1744770022430.jpg-(383381 B)
TV版の新規カット
859無念Nameとしあき25/04/16(水)11:20:23No.1311384874+
アマプラで見てもノイズは気になったけど他のサイトならもっと帯域マシなんだろうか
地上派はもうハードウェア的に時代遅れになりつつある感
860無念Nameとしあき25/04/16(水)11:20:24No.1311384875+
>>このアニメのためにHDDレコーダー買ったんだけど思ってたほど綺麗には取れないんだな
>>OPの走るシーンとかブロックノイズ多いわ
>それはレコーダーのせいじゃなくて地上波の帯域のせい
そうなんだありがとうとしあき
861無念Nameとしあき25/04/16(水)11:20:25No.1311384885+
>誰も気にしない捨てられたシャアザクの扱い
重力あるのにあれ持っていくの大変だなと思った
シャア忙しいから破壊したのかデニムとジーン2体で回収したのか
862無念Nameとしあき25/04/16(水)11:20:27No.1311384888そうだねx2
>>>F91並みのカットぶりに泣いた
>>そこまで酷くはないだろ
>F91レベルだったらもっと酷評されてるわな
お前が一人浮いてるぞ
863無念Nameとしあき25/04/16(水)11:20:30No.1311384901+
盗んだガンダムでバトルする流れになったらエグザベ君の立場はどうなってしまうんだ
864無念Nameとしあき25/04/16(水)11:20:34No.1311384911そうだねx1
    1744770034399.jpg-(48596 B)
>歴史から消えました
しかしその魂は受け継がれている
865無念Nameとしあき25/04/16(水)11:20:40No.1311384928そうだねx1
>通信機器が発達してる0085だからソドンが迂闊にコロニー内でミノフスキー粒子を撒くと一気に政治問題に発展する
そもそも病院や工場、交通とか民間施設も死人が出る可能性あるからな
866無念Nameとしあき25/04/16(水)11:20:43No.1311384937+
>シャアもあんま違和感はないよね
もう少し声に深みが欲しいけど若い人だから仕方ないか
867無念Nameとしあき25/04/16(水)11:20:56No.1311384967+
正直もう充分に楽しんだので
後はもうマチュとニャアンが仲違いする展開をちょこっと入れて
仲直りからの…ずっ友♪さえやっておけば安定の80点なので
余計なサプライズ要素はいらない件
868無念Nameとしあき25/04/16(水)11:20:58No.1311384975+
F91面白いよね
869無念Nameとしあき25/04/16(水)11:21:01No.1311384981そうだねx2
    1744770061968.jpg-(42547 B)
>近代レトロフューチャーとでも言うか
1stに合わせてブラウン管テレビ出せば満足するわけでもなかろうよ
870無念Nameとしあき25/04/16(水)11:21:03No.1311384984そうだねx1
>歴史から消えました
試作機が出てくるかもしれないので希望を持てよ
MSVだと絶対に拾われるだろうし
871無念Nameとしあき25/04/16(水)11:21:05No.1311384991+
OPはアマプラでもガタガタだったし何とかして欲しい
872無念Nameとしあき25/04/16(水)11:21:09No.1311385003そうだねx3
>改札とかスマホとかもろに現代的すぎるのはやっぱ違和感あるよ
現代人の概念がない生活インフラはギャグにしか見えないしからねアムロが猿股だったように生活は少し未来レベルじゃないと伝わらない
873無念Nameとしあき25/04/16(水)11:21:10No.1311385006そうだねx9
二次裏で岡田の写真保存してるやつって変態だよな
874無念Nameとしあき25/04/16(水)11:21:12No.1311385014+
>1744766151299.jpg
コレの再現度がイマイチで残念
875無念Nameとしあき25/04/16(水)11:21:22No.1311385042+
>正直もう充分に楽しんだので
>後はもうマチュとニャアンが仲違いする展開をちょこっと入れて
>仲直りからの…ずっ友♪さえやっておけば安定の80点なので
>余計なサプライズ要素はいらない件
確かに~
876無念Nameとしあき25/04/16(水)11:21:23No.1311385044+
まぁビームナギナタって使いにくそうよね
877無念Nameとしあき25/04/16(水)11:21:24No.1311385046+
ジークアクス世界のジムがなぜかゲルググっぽいのには
なにか理由があるのか
878無念Nameとしあき25/04/16(水)11:21:30No.1311385068そうだねx1
    1744770090971.jpg-(217007 B)
>歴史から消えました
代わりに生まれました
879無念Nameとしあき25/04/16(水)11:21:32No.1311385078+
>シャアもあんま違和感はないよね
青い頃のシャアという別解釈として良い感じにハマってる
880無念Nameとしあき25/04/16(水)11:21:33No.1311385084+
あんだけスカート短い女の子が3人もOPで走ってるのにパンツ見えないとか正気かよ
881無念Nameとしあき25/04/16(水)11:21:35No.1311385092+
なんか詐欺師を貼る人が出てきたからスレあき消しといて
882無念Nameとしあき25/04/16(水)11:21:42No.1311385109+
    1744770102743.jpg-(9614 B)
削除依頼によって隔離されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
883無念Nameとしあき25/04/16(水)11:21:45No.1311385116+
>>OPの走るシーンとかブロックノイズ多いわ
>録画より配信のほうがきれいな時代だぞ
ブロックノイズとか出るのかこわ・・
884無念Nameとしあき25/04/16(水)11:21:48No.1311385118+
いまさらだけどカタカナでガンダムのタイトルじゃないのはなにか商標的な事情なのか
それとも何か意味が出てくるのかな
885無念Nameとしあき25/04/16(水)11:21:50No.1311385123そうだねx1
>正直もう充分に楽しんだので
>後はもうマチュとニャアンが仲違いする展開をちょこっと入れて
>仲直りからの…ずっ友♪さえやっておけば安定の80点なので
>余計なサプライズ要素はいらない件
なお声優陣はEDにこんなに楽しそうで辛いとのことです
886無念Nameとしあき25/04/16(水)11:21:56No.1311385140+
>1stに合わせてブラウン管テレビ出せば満足するわけでもなかろうよ
確かブラウン管テレビが再び採用されている後付けの理由がガンダム辞典であって
887無念Nameとしあき25/04/16(水)11:21:57No.1311385144そうだねx2
昭和での近未来は今見るとめっちゃ古臭いし…
888無念Nameとしあき25/04/16(水)11:22:02No.1311385159そうだねx5
    1744770122076.mp4-(998939 B)
>>シャアもあんま違和感はないよね
>もう少し声に深みが欲しいけど若い人だから仕方ないか
あの・・・そもそもですね?1年戦争の時のシャアは20歳なんですよ
889無念Nameとしあき25/04/16(水)11:22:05No.1311385163+
    1744770125077.jpg-(148804 B)
コロニーってわりといろんな格差や独自性あるよね
ムーン・ムーンみたいに変な宗教的なのが後付けで深い闇あるとか
890無念Nameとしあき25/04/16(水)11:22:07No.1311385168そうだねx1
今見たけどアイキャッチズルすぎるだろ…
891無念Nameとしあき25/04/16(水)11:22:11No.1311385180+
>正直もう充分に楽しんだので
>後はもうマチュとニャアンが仲違いする展開をちょこっと入れて
>仲直りからの…ずっ友♪さえやっておけば安定の80点なので
>余計なサプライズ要素はいらない件
流石にそれで満足するのは萌え豚だけやろー
ガンダムファンでも求めてるやつはいるかもだけどちゃんとガンダムはして欲しいぞ
892無念Nameとしあき25/04/16(水)11:22:12No.1311385183+
>あんだけスカート短い女の子が3人もOPで走ってるのにパンツ見えないとか正気かよ
サイコミュの力だよ
893無念Nameとしあき25/04/16(水)11:22:17No.1311385198+
>二次裏で岡田の写真保存してるやつって変態だよな
掘ってもらったんだろう
894無念Nameとしあき25/04/16(水)11:22:26No.1311385218+
地デジは解像度低いよ
4Kじゃない
895無念Nameとしあき25/04/16(水)11:22:34No.1311385237+
マヴって教本では2v2戦闘戦略だけどシャリアブルからしたらホモって解釈なのかな
896無念Nameとしあき25/04/16(水)11:22:46No.1311385270+
>>1stに合わせてブラウン管テレビ出せば満足するわけでもなかろうよ
>確かブラウン管テレビが再び採用されている後付けの理由がガンダム辞典であって
いや
そんなヘリクツは俺達が認めない
ブラウン管のテレビとか宇宙世紀なのに出したのは間違いだったと認めて欲しい
897無念Nameとしあき25/04/16(水)11:22:49No.1311385283そうだねx2
    1744770169192.jpg-(39014 B)
>なお声優陣はEDにこんなに楽しそうで辛いとのことです
正直主要キャラほぼ全員死ぬくらいは覚悟してるけど
898無念Nameとしあき25/04/16(水)11:22:52No.1311385296+
>盗んだガンダムでバトルする流れになったらエグザベ君の立場はどうなってしまうんだ
とはいえ将来を期待されたNTなので…ガンダムに乗ってオメガサイコミュ使えなくても他のアルファサイコミュ兵器なら使えるだろうし…
899無念Nameとしあき25/04/16(水)11:22:59No.1311385324+
>あんだけスカート短い女の子が3人もOPで走ってるのにパンツ見えないとか正気かよ
一瞬シュウジって女の子だっけ?って本気で考えた...
900無念Nameとしあき25/04/16(水)11:23:12No.1311385360+
    1744770192584.jpg-(41911 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
901無念Nameとしあき25/04/16(水)11:23:14No.1311385376+
>今見たけどアイキャッチズルすぎるだろ…
自分はちょっとパロディに見えて笑ってしまった
902無念Nameとしあき25/04/16(水)11:23:19No.1311385389そうだねx5
気持ち悪いおっさん画像は触れずにdelぶち込んでね
903無念Nameとしあき25/04/16(水)11:23:20No.1311385394+
池田ボイスのシャアは多分50歳くらいなのだ
904無念Nameとしあき25/04/16(水)11:23:23No.1311385403そうだねx1
>シャアがデニムに通信ケーブル以上に離れるなよ
>といっていただろ
>あの時のサイド7にはミノフスキー粒子散布済みだぞ
劇場版(地上波だと3話になるあたり)で絶対ミノフスキー粒子は撒くなよというシーンがあるから平時のコロニー内部には散布されてないんだろう
デニムもコロニー内部に散布されてるのは普通じゃないって認識だし
905無念Nameとしあき25/04/16(水)11:23:24No.1311385405+
>>あんだけスカート短い女の子が3人もOPで走ってるのにパンツ見えないとか正気かよ
>一瞬シュウジって女の子だっけ?って本気で考えた...
素質あるよ
906無念Nameとしあき25/04/16(水)11:23:34No.1311385442そうだねx1
テキサスコロニーの設定とかメッチャ上手いよね
わざと時代錯誤な描写を自然と取り入れた
究極の屁理屈
907無念Nameとしあき25/04/16(水)11:23:38No.1311385456+
>ていうかこれ以上ない正当性になるな
しかもガルマ様はめっちゃノリノリで賛成してくれそう
908無念Nameとしあき25/04/16(水)11:23:41No.1311385466+
エルガイムが名作とかF91が面白いとか……
909無念Nameとしあき25/04/16(水)11:23:41No.1311385467+
現状どの媒体が一番綺麗なんだろ
劇場は除く
910無念Nameとしあき25/04/16(水)11:23:52No.1311385499そうだねx1
BSでやろうがビットレートやばいところはやばいままだぞ
そもそもそこまで画質に拘るなら大人しく円盤買え
911無念Nameとしあき25/04/16(水)11:23:55No.1311385512+
池田は池田で若いシャアの声出せなくなってるし仕方ないっしょ
912無念Nameとしあき25/04/16(水)11:23:57No.1311385515+
でもジークアクスのジムってどちらかと言えばジムよりもジムⅡに近い存在だと思う
913無念Nameとしあき25/04/16(水)11:23:57No.1311385516+
83のフロッピーとか今見たら失笑だけど20年後にジークアクスみたらスマホとかあったね~ってなるのかな
914無念Nameとしあき25/04/16(水)11:24:02No.1311385530+
>現状どの媒体が一番綺麗なんだろ
>劇場は除く
土曜日のBS11放送
915無念Nameとしあき25/04/16(水)11:24:03No.1311385533+
>あの・・・そもそもですね?1年戦争の時のシャアは20歳なんですよ
若い子の役だから若い子使えというのはまた違う話だしなあ
916無念Nameとしあき25/04/16(水)11:24:05No.1311385540+
ガンダム無しでもソロモン陥落されてて驚いた
あと1号機も普通に強かった...
917無念Nameとしあき25/04/16(水)11:24:17No.1311385577+
>素質あるよ
ホモ!
918無念Nameとしあき25/04/16(水)11:24:21No.1311385585+
    1744770261084.jpg-(27778 B)
>テキサスコロニーの設定とかメッチャ上手いよね
>わざと時代錯誤な描写を自然と取り入れた
>究極の屁理屈
919無念Nameとしあき25/04/16(水)11:24:22No.1311385587+
Prime Videoで見ても圧縮ノイズ乗ってるように見えるなOP
ただそういう色使いにわざとしてる感じもあってよく分からない
920無念Nameとしあき25/04/16(水)11:24:36No.1311385636+
>正直主要キャラほぼ全員死ぬくらいは覚悟してるけど
OP歌詞である程度悲惨な事なるのは予測できるがそこまでいくと欝いな・・
921無念Nameとしあき25/04/16(水)11:24:36No.1311385637+
>>現状どの媒体が一番綺麗なんだろ
>>劇場は除く
>土曜日のBS11放送
BSかー
922無念Nameとしあき25/04/16(水)11:24:53No.1311385690+
そう言えばシャアがコクピット開け放しの連邦技術者に呆れてたけどエグザベ君も同じことしてるよね
923無念Nameとしあき25/04/16(水)11:24:53No.1311385691+
>ガンダム無しでもソロモン陥落されてて驚いた
ソーラーレイっていう破壊力だけなら作中最強兵器があるからそりゃね
924無念Nameとしあき25/04/16(水)11:24:57No.1311385712+
連邦のV作戦を完全に潰したザビ家の英雄にして
ジオン・ダイクンの忘れ形見のシャア・アズナブル
と結婚する気満々のキシリア様
925無念Nameとしあき25/04/16(水)11:25:02No.1311385725+
恥丘の描写をはよ
926無念Nameとしあき25/04/16(水)11:25:02No.1311385727+
    1744770302347.jpg-(2174795 B)
ドムが有るという事はグフと水泳部までは有るという事
927無念Nameとしあき25/04/16(水)11:25:07No.1311385743+
過去からしてみれば現代はSFの世界よ
928無念Nameとしあき25/04/16(水)11:25:12No.1311385755+
>>コロニー内ではミノフスキー粒子もないし無線通信も行けるんだろう
>>コロニー間や地球との通信となると難易度は高まるけど
>シャアがデニムに通信ケーブル以上に離れるなよ
>といっていただろ
>あの時のサイド7にはミノフスキー粒子散布済みだぞ>地デジは解像度低いよ
>4Kじゃない
2kですらないがそもそも帯域が狭い
929無念Nameとしあき25/04/16(水)11:25:16No.1311385769+
>そう言えばシャアがコクピット開け放しの連邦技術者に呆れてたけどエグザベ君も同じことしてるよね
どうせ動かせねぇだろーみたいな
930無念Nameとしあき25/04/16(水)11:25:18No.1311385775+
>>あの・・・そもそもですね?1年戦争の時のシャアは20歳なんですよ
>若い子の役だから若い子使えというのはまた違う話だしなあ
あと若い子若い子言うけどGQシャアの中の人は31歳だぞ
931無念Nameとしあき25/04/16(水)11:25:31No.1311385812そうだねx1
    1744770331747.png-(213242 B)
コロニーもちゃんとしたものばかりじゃないんだよね
932無念Nameとしあき25/04/16(水)11:25:46No.1311385854+
山路じゃないステイサムくらい違和感ある
933無念Nameとしあき25/04/16(水)11:25:50No.1311385863そうだねx2
>あと若い子若い子言うけどGQシャアの中の人は31歳だぞ
話がずれてんな
934無念Nameとしあき25/04/16(水)11:25:51No.1311385872+
アムロの有無は大局には影響がないみたいな議論もあったしな
935無念Nameとしあき25/04/16(水)11:25:58No.1311385893+
>83のフロッピーとか今見たら失笑だけど20年後にジークアクスみたらスマホとかあったね~ってなるのかな
ノートパソコンが分厚いのは覚えている
936無念Nameとしあき25/04/16(水)11:26:12No.1311385937+
>>あんだけスカート短い女の子が3人もOPで走ってるのにパンツ見えないとか正気かよ
>サイコミュの力だよ
人の革新ってパンツ規制のことなの?
937無念Nameとしあき25/04/16(水)11:26:18No.1311385947+
>ガンダム無しでもソロモン陥落されてて驚いた
>あと1号機も普通に強かった...
しかもスケジュール前倒ししてるっぽい
938無念Nameとしあき25/04/16(水)11:26:20No.1311385954+
声優にあーだこーだ言うやつまだ存在したのかースタッフも大変だな文句だけは一人前のくそ共に絡まれて
939無念Nameとしあき25/04/16(水)11:26:20No.1311385956+
>そう言えばシャアがコクピット開け放しの連邦技術者に呆れてたけどエグザベ君も同じことしてるよね
ちょうど降りたところだったから…
940無念Nameとしあき25/04/16(水)11:26:23No.1311385968+
一応コロニー公社には手出しNGなんだっけか?
941無念Nameとしあき25/04/16(水)11:26:26No.1311385976+
>ブラウン管のテレビとか宇宙世紀なのに出したのは間違いだったと認めて欲しい
1st作中という聖典に出てる以上は否定できる余地無いやろ
そもそも今の時代の視点で見たら他にもおかしいとこいっぱいあるし
942無念Nameとしあき25/04/16(水)11:26:27No.1311385982+
>83のフロッピーとか今見たら失笑だけど20年後にジークアクスみたらスマホとかあったね~ってなるのかな
生活様式やガジェットまでがらりと変えてしまうとそれがどういう物なのか分かるようなシーンや説明を挟まないといけなくなるからなぁ…
48話やるとかならそれもできるかもしれないけど12話とかで完結させるならそれも難しくなってくるのよ
943無念Nameとしあき25/04/16(水)11:26:32No.1311386005+
サイド6むしろだいぶ発展したなと思ったけど1stでアムロらが寄った場所とはまた違うコロニーなんだっけか
944無念Nameとしあき25/04/16(水)11:26:32No.1311386007そうだねx1
    1744770392800.jpg-(135329 B)
>>シャアがデニムに通信ケーブル以上に離れるなよ
>>といっていただろ
>>あの時のサイド7にはミノフスキー粒子散布済みだぞ
>劇場版(地上波だと3話になるあたり)で絶対ミノフスキー粒子は撒くなよというシーンがあるから平時のコロニー内部には散布されてないんだろう
>デニムもコロニー内部に散布されてるのは普通じゃないって認識だし
そらおまえ平時に電子戦用のジャミングとかかかってたらやばすぎやろ・・・
945無念Nameとしあき25/04/16(水)11:26:36No.1311386017+
エヴァの設定2015年だけどなんも開発されてないんだよな
946無念Nameとしあき25/04/16(水)11:26:42No.1311386035+
そりゃ戦争を知らないで平和なコロニーで育ったマチュと戦争孤児で不法難民のニャアンがお気楽同居するとは思えないし
947無念Nameとしあき25/04/16(水)11:26:44No.1311386043+
>人の革新ってパンツ規制のことなの?
そりゃシャアも絶望するわ
948無念Nameとしあき25/04/16(水)11:26:55No.1311386072+
微妙に現実に近い要素を入れてくることで見る人の共感を得られたりいちいち説明しなくてもなんの舞台でなんの道具なのかが分かりやすいしな
949無念Nameとしあき25/04/16(水)11:27:01No.1311386092+
    1744770421140.jpg-(127753 B)
>若い子の役だから若い子使えというのはまた違う話だしなあ
新祐樹さんは31歳なのに・・・
950無念Nameとしあき25/04/16(水)11:27:10No.1311386115+
>アムロの有無は大局には影響がないみたいな議論もあったしな
アムロのガンダムが水爆の弾頭カットしていて影響はないは暴論だよな
最終的に連邦軍が勝っただろうけど1年では集結しなかったともう
951無念Nameとしあき25/04/16(水)11:27:20No.1311386149+
>そう言えばシャアがコクピット開け放しの連邦技術者に呆れてたけどエグザベ君も同じことしてるよね
基地内で堂々とアイドリング状態で放置してるのと人が来なさそうなトンネルに隠そうとしたのを同系列に考えるとかバカなのか
952無念Nameとしあき25/04/16(水)11:27:24No.1311386163+
二次創作の域を出てない
953無念Nameとしあき25/04/16(水)11:27:25No.1311386165+
>エヴァの設定2015年だけどなんも開発されてないんだよな
レイバーは旧世紀に実用化されてるし2015年にはジェッターマルスも誕生してるはずなんだ
954無念Nameとしあき25/04/16(水)11:27:27No.1311386175+
さっき尼プラで見たよ2話
好きだった01ガンダムがあっさり撃墜されて悲しい
955無念Nameとしあき25/04/16(水)11:27:32No.1311386187そうだねx2
>そう言えばシャアがコクピット開け放しの連邦技術者に呆れてたけどエグザベ君も同じことしてるよね
エグザベくんも前線は知らないから
956無念Nameとしあき25/04/16(水)11:27:32No.1311386190+
>エヴァの設定2015年だけどなんも開発されてないんだよな
セカンドインパクトがあったから…
957無念Nameとしあき25/04/16(水)11:27:34No.1311386194+
>>ガンダム無しでもソロモン陥落されてて驚いた
>ソーラーレイっていう破壊力だけなら作中最強兵器があるからそりゃね
ビグザムもガンダムいなかったとしてあれ特攻だから力尽きて終わるかどっかに体当たりだしな
958無念Nameとしあき25/04/16(水)11:27:45No.1311386217+
>マヴって教本では2v2戦闘戦略だけどシャリアブルからしたらホモって解釈なのかな
ようは片方を常に敵の視界外において先制攻撃の有利を保つって戦術と思われてるけど
敵の位置を読み取れるニュータイプにはむしろカモになりかねない戦法だから
本当のMAV戦術には別の意図があるって感じかな
959無念Nameとしあき25/04/16(水)11:27:48No.1311386226+
ジオン残党が悪さしないから無線も安定して使えるのかも
960無念Nameとしあき25/04/16(水)11:27:53No.1311386241+
>一応コロニー公社には手出しNGなんだっけか?
一応ね
でもシーマ艦隊のゲルググは普通に説得しようとした後者の船おとしている
961無念Nameとしあき25/04/16(水)11:27:54No.1311386245そうだねx2
別に声優さん自体は若いわけでもなく
普通にあんなもんだと思うけど
誰だったら良かったんや
962無念Nameとしあき25/04/16(水)11:28:22No.1311386323そうだねx2
池田さんもう75歳だし若い頃のシャアの演技とかキツイって・・・
逆シャアのシャアでも苦しいのに
963無念Nameとしあき25/04/16(水)11:28:22No.1311386324+
>一応コロニー公社には手出しNGなんだっけか?
出しちゃうんだなあこれが!
964無念Nameとしあき25/04/16(水)11:28:23No.1311386325+
>サイド6むしろだいぶ発展したなと思ったけど1stでアムロらが寄った場所とはまた違うコロニーなんだっけか
違うね
965無念Nameとしあき25/04/16(水)11:28:42No.1311386380+
>エヴァの設定2015年だけどなんも開発されてないんだよな
エヴァよりJAの方がまぁまぁやばいと思う
エヴァの身体に転用できるレベルだから実はめちゃくちゃすごい・・・
966無念Nameとしあき25/04/16(水)11:28:50No.1311386400+
>別に声優さん自体は若いわけでもなく
>普通にあんなもんだと思うけど
>誰だったら良かったんや
誰を持ってきても文句言うやつは言うからあれでいいんだよもう
967無念Nameとしあき25/04/16(水)11:28:52No.1311386408+
>ジオン残党が悪さしないから無線も安定して使えるのかも
ジオン残党ってマジでただのテロリスト集団だったなと
ジークアクスの世界を見て思った
難民は溢れてるけどそこかしこでテロ起こしてるよりマシでは?
968無念Nameとしあき25/04/16(水)11:28:52No.1311386411+
>エヴァの設定2015年だけどなんも開発されてないんだよな
でも今でもカセットテープ生き残ってるぜ
969無念Nameとしあき25/04/16(水)11:29:09No.1311386446+
ジークアクスは操縦レバーとかが酷使しすぎてヤバくなってたから
オメガサイコミュ動かなかったらそもそも物理的に操作できなかったかも知れない
970無念Nameとしあき25/04/16(水)11:29:09No.1311386448+
>1744766151299.jpg
ここまでやるなら人類が増えすぎた人口をのナレーションもカットしないでほしかった
971無念Nameとしあき25/04/16(水)11:29:19No.1311386479+
    1744770559074.mp4-(8115356 B)
>>そう言えばシャアがコクピット開け放しの連邦技術者に呆れてたけどエグザベ君も同じことしてるよね
>エグザベくんも前線は知らないから
初陣だし戦争してるつもりもないしな
972無念Nameとしあき25/04/16(水)11:29:22No.1311386491そうだねx2
ガンダムが面白い所はね
何か変だな…と思う描写があっても後付けで
幾らでも理由を補填してOK!という懐の深さやで
ミノフスキー粒子とか絶対に破綻をしている理屈でしょ?
973無念Nameとしあき25/04/16(水)11:29:24No.1311386496+
>エヴァの設定2015年だけどなんも開発されてないんだよな
コロニーすらない状況で世界崩壊しそうだったからな
>2000年9月13日、南極大陸のマーカム山に10センチメートルに満たない極小の隕石が、光速の95%のスピードで落下。
>質量は4.02×1020トンに達し、洪水、津波、海水面上昇、噴火、地殻変動、地軸の変動などの環境激変をきたし、初期に南半球で約20億人の死者が出た。
>隕石衝突2日後の9月15日、インド・パキスタン間で難民同士による武力衝突が発生。
>これを発端として紛争が世界中に広がった。9月20日には、東京に新型爆弾が投下され50万人が死亡した
>この一連の災害・紛争による死者は、実に当時の世界人口の半数にのぼる
974無念Nameとしあき25/04/16(水)11:29:26No.1311386501+
欲を言えば新ブライトさんみたいな違うんだけどなんか妙にブライトっぽいみたいな声だと嬉しかったとは思う
975無念Nameとしあき25/04/16(水)11:29:40No.1311386535そうだねx2
>誰を持ってきても文句言うやつは言うからあれでいいんだよもう
本人もってきても衰えただなんだ言うにとしあきの魂を賭ける
976無念Nameとしあき25/04/16(水)11:29:50No.1311386558+
>ガンダムが面白い所はね
>何か変だな…と思う描写があっても後付けで
>幾らでも理由を補填してOK!という懐の深さやで
>ミノフスキー粒子とか絶対に破綻をしている理屈でしょ?
今だに対策が出来ないとかオカシイよな
977無念Nameとしあき25/04/16(水)11:30:05No.1311386591+
    1744770605577.jpg-(13720 B)
>エヴァの設定2015年だけどなんも開発されてないんだよな
なんなら人によっては現役という
978無念Nameとしあき25/04/16(水)11:30:09No.1311386605+
シャアは低音の発声の時は結構良い感じだから純粋に普通に話す時の声が高いんだと思う
979無念Nameとしあき25/04/16(水)11:30:17No.1311386630+
>ここまでやるなら人類が増えすぎた人口をのナレーションもカットしないでほしかった
ダイジェスト部分がさらに多くなっちゃうからできなかったんだろうな
980無念Nameとしあき25/04/16(水)11:30:19No.1311386638+
>>>あの・・・そもそもですね?1年戦争の時のシャアは20歳なんですよ
>>若い子の役だから若い子使えというのはまた違う話だしなあ
>あと若い子若い子言うけどGQシャアの中の人は31歳だぞ
としあきのじじいから見たら若いんだろ
ファースト世代なんてじじいに決まってらあ
981無念Nameとしあき25/04/16(水)11:30:21No.1311386648+
新規に超不評だけど鶴巻どーすんのコレ
下手したら古参に媚びた構成のまま突っ切る方が良かったんじゃね?
982無念Nameとしあき25/04/16(水)11:30:36No.1311386687+
無線通信に不安があったのはミノフスキー粒子ってヤツのせい
983無念Nameとしあき25/04/16(水)11:30:37No.1311386693+
アムロは父ちゃんと家内手工業で違法インストーラーをしこしこ作ってんじゃねーの
984無念Nameとしあき25/04/16(水)11:30:44No.1311386706+
>>エヴァの設定2015年だけどなんも開発されてないんだよな
>でも今でもカセットテープ生き残ってるぜ
datがMDに勝ってS-DATが生まれてる
985無念Nameとしあき25/04/16(水)11:30:44No.1311386709+
>>エヴァの設定2015年だけどなんも開発されてないんだよな
>エヴァよりJAの方がまぁまぁやばいと思う
>エヴァの身体に転用できるレベルだから実はめちゃくちゃすごい・・・
悪の宗教組織ネルフが邪魔してなきゃワンチャン世界救えてそうなのがね…
986無念Nameとしあき25/04/16(水)11:30:53No.1311386731+
G3でお馴染みの3号機は居なさそう
987無念Nameとしあき25/04/16(水)11:31:01No.1311386755+
新声優はあまり寄せすぎても今度は違うところが際立つし別物と割り切れるくらいのほうが良いよ
988無念Nameとしあき25/04/16(水)11:31:02No.1311386759そうだねx1
>ファースト世代なんてじじいに決まってらあ
ととしあき爺が言っておりますわ
989無念Nameとしあき25/04/16(水)11:31:16No.1311386802+
池田シャアはコナンに取られてしまった
990無念Nameとしあき25/04/16(水)11:31:20No.1311386811そうだねx3
>ジークアクスの裏事情(有料)
ゴミ
991無念Nameとしあき25/04/16(水)11:31:24No.1311386825+
エヴァ世界はワンダースワンだって元気だし
992無念Nameとしあき25/04/16(水)11:31:31No.1311386843+
キシリアは絶妙に上手いの笑う
993無念Nameとしあき25/04/16(水)11:31:34No.1311386851そうだねx1
>新規に超不評だけど鶴巻どーすんのコレ
言うてもう30億稼いでるし⋯
994無念Nameとしあき25/04/16(水)11:31:36No.1311386858+
>本人もってきても衰えただなんだ言うにとしあきの魂を賭ける
ORIGINのアニメで散々言われた
995無念Nameとしあき25/04/16(水)11:31:37No.1311386863+
宇宙世紀0085でも人類の通信技術はそんなに進歩してないんやな
996無念Nameとしあき25/04/16(水)11:31:45No.1311386887+
>>もちろんガンプラも売れてほしいけど
>>ガンプラ以外のキャラクターグッズが売れるってのは明確に人気がある作品って認識できるからね
とはいえアクスタなんかは放送時以外は売れないけど
ガンプラは何十年たってもうれるからねぇ
997無念Nameとしあき25/04/16(水)11:31:45No.1311386890+
>アムロのガンダムが水爆の弾頭カットしていて影響はないは暴論だよな
どう考えても戦局に影響与えてるよね
そもそも一年戦争でMSって超貴重な兵器なのに
三ケタ落としてる時点で色々おかしい
998無念Nameとしあき25/04/16(水)11:31:53No.1311386915+
池田さんは今だとシャンクスじゃね
999無念Nameとしあき25/04/16(水)11:32:00No.1311386934+
>新規に超不評だけど鶴巻どーすんのコレ
>下手したら古参に媚びた構成のまま突っ切る方が良かったんじゃね?
おいおい
古参にも不評だぜ
こんな庵野くんのオナニーでとしあきの愛すガンダムが怪我されてるんだから
しかも原点だぜ原点
1000無念Nameとしあき25/04/16(水)11:32:00No.1311386937+
>本当のMAV戦術には別の意図があるって感じかな
前からの推測だとNTには効き目が薄いから対ザビ家を想定してカモフラージュしてるんじゃないかって

- GazouBBS + futaba-