[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1744736699566.webp-(31446 B)
31446 B無念Nameとしあき25/04/16(水)02:04:59No.1311337774そうだねx9 14:06頃消えます
ジーンが宇宙世紀の特異点だったとは
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が11件あります.見る
1無念Nameとしあき25/04/16(水)02:07:34No.1311338079そうだねx29
ザクが進入した時点で市民の避難がほぼ終わってたりもしてるからファーストと状況が結構違う
2無念Nameとしあき25/04/16(水)02:08:31No.1311338181そうだねx18
ザクのデザインからして違うやろ
3無念Nameとしあき25/04/16(水)02:50:34No.1311342017+
https://may.2chan.net/b/res/1311333540.htm [link]
4無念Nameとしあき25/04/16(水)02:52:59No.1311342179そうだねx11
まだジークアクスの世界線が平和で良い世界だとはこの先を見るまで分らんし
5無念Nameとしあき25/04/16(水)03:06:00No.1311343010そうだねx2
ジーンクアクス!
6無念Nameとしあき25/04/16(水)03:08:12No.1311343156そうだねx29
>まだジークアクスの世界線が平和で良い世界だとはこの先を見るまで分らんし
本家同様にジオンの所為でサイド1245壊滅しとるだろうから全然平和な世界チガウヨ…
7無念Nameとしあき25/04/16(水)03:30:17No.1311344437+
デニム曹長が優秀な兵士であることがわかってよかった
8無念Nameとしあき25/04/16(水)03:34:45No.1311344655そうだねx12
ファーストの1話見直すとジーンが普通に狂犬
9無念Nameとしあき25/04/16(水)03:43:00No.1311344979そうだねx23
    1744742580588.jpg-(53906 B)
53906 B
>デニム曹長が優秀な兵士であることがわかってよかった
デニムがやらかす世界線もある…
10無念Nameとしあき25/04/16(水)03:51:18No.1311345383そうだねx10
>デニムがやらかす世界線もある…
台詞に反して表情は面白半分でけしかけるやつのそれなのが気になる
11無念Nameとしあき25/04/16(水)04:27:40No.1311346786+
シャアに乗れと言わんばかりのシチュ
テストパイロットはトイレにでも行ってたのか…
12無念Nameとしあき25/04/16(水)05:57:26No.1311349772+
>シャアに乗れと言わんばかりのシチュ
>テストパイロットはトイレにでも行ってたのか…
マニュアルをホワイトベースに置いてきたから取りに戻ってた
13無念Nameとしあき25/04/16(水)05:59:02No.1311349830そうだねx8
>デニム曹長が優秀な兵士であることがわかってよかった
初見でガンキャノンのビームキャノンをギリギリ回避してるのは結構凄いよね
14無念Nameとしあき25/04/16(水)07:14:15No.1311353740+
ジーンいないからあの襲撃はないな

シャア「私が手柄を見逃すとでも?」
ザクマシンガンブッパ

(´゚д゚`)
15無念Nameとしあき25/04/16(水)07:16:01No.1311353867そうだねx40
    1744755361182.jpg-(19744 B)
19744 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
16無念Nameとしあき25/04/16(水)07:19:26No.1311354168そうだねx2
ジーンとマチュの狂犬対決
17無念Nameとしあき25/04/16(水)07:22:22No.1311354402+
バターフライエフェクト美味しい
18無念Nameとしあき25/04/16(水)07:28:05No.1311354862+
スレンダーは結局残される
19無念Nameとしあき25/04/16(水)07:28:09No.1311354869+
>>シャアに乗れと言わんばかりのシチュ
>>テストパイロットはトイレにでも行ってたのか…
>マニュアルをホワイトベースに置いてきたから取りに戻ってた
オンラインマニュアルになっていたのは時代か
20無念Nameとしあき25/04/16(水)07:29:06No.1311354948+
名前しか出なくなったジーン
セリフも無し
21無念Nameとしあき25/04/16(水)07:30:20No.1311355069+
出番が増えるトクワンとデミトリー
22無念Nameとしあき25/04/16(水)07:34:14No.1311355391+
スレ画はたくさんのガンダムやガンキャノン倒したから
アムロより凄い
23無念Nameとしあき25/04/16(水)07:36:16No.1311355584そうだねx1
ソロモンが連邦に落とされるまではファーストと歴史変わってないだろ根本は
24無念Nameとしあき25/04/16(水)07:38:04No.1311355747そうだねx5
>ソロモンが連邦に落とされるまではファーストと歴史変わってないだろ根本は
ガルマ死んでないのはかなり大きな違いだと思うけど
25無念Nameとしあき25/04/16(水)07:39:57No.1311355930+
>デニム曹長が優秀な兵士であることがわかってよかった
(エレカから降りた民間人がJCだと分かると少佐の悪い病気が出るからな…)
26無念Nameとしあき25/04/16(水)07:42:59No.1311356213+
当のシャア本人が栄達で地球に行く必要なく宇宙にヒキコモリルートになるから
そりゃ歴史宇宙以外は変わらんよなっていう
27無念Nameとしあき25/04/16(水)07:45:55No.1311356482+
書き込みをした人によって削除されました
28無念Nameとしあき25/04/16(水)07:47:32No.1311356639+
Zだと殴られるジェリドか
29無念Nameとしあき25/04/16(水)07:47:53No.1311356671+
書き込みをした人によって削除されました
30無念Nameとしあき25/04/16(水)07:49:49No.1311356841+
書き込みをした人によって削除されました
31無念Nameとしあき25/04/16(水)07:56:14No.1311357499+
なんだかんだで地球からは叩き出されてるからな
シャアがホワイトベース隊追跡することが無くなるからジャブローの入り口とかも分からないし
32無念Nameとしあき25/04/16(水)07:56:58No.1311357576+
>ガルマ死んでないのはかなり大きな違いだと思うけど
軍を離れてイセリナとめでたくイチャイチャか
33無念Nameとしあき25/04/16(水)07:58:21No.1311357711そうだねx3
>なんだかんだで地球からは叩き出されてるからな
>シャアがホワイトベース隊追跡することが無くなるからジャブローの入り口とかも分からないし
逆に言うとジャブローに送って玉砕した北米の戦力を宇宙に上げれたって事でもあるわな
34無念Nameとしあき25/04/16(水)07:58:36No.1311357738+
歴史の修正力でオデッサでは連邦が絶対に勝つのかな
35無念Nameとしあき25/04/16(水)07:59:30No.1311357839そうだねx1
地球の戦線が見たいよなあ
特にアジア戦線
36無念Nameとしあき25/04/16(水)07:59:31No.1311357840+
    1744757971003.jpg-(78186 B)
78186 B
デニムがドンゴロスに見えてきた
37無念Nameとしあき25/04/16(水)08:00:39No.1311357950+
>地球の戦線が見たいよなあ
>特にアジア戦線
ククルスドアンは宇宙でエースになってたり
38無念Nameとしあき25/04/16(水)08:02:10No.1311358088そうだねx2
>歴史の修正力でオデッサでは連邦が絶対に勝つのかな
オデッサ作戦って後付けで連邦もMS沢山徘徊するようになったけど
ファーストや当時の資料とかだとほぼ通常兵器での反抗作戦だからなあ
39無念Nameとしあき25/04/16(水)08:03:15No.1311358198+
ワッケインってシャアに認識されてたのか
40無念Nameとしあき25/04/16(水)08:03:28No.1311358217+
>特にアジア戦線
ギニアスお兄ちゃんはやっぱりよくないハッスルしてそう
41無念Nameとしあき25/04/16(水)08:04:43No.1311358342+
まぁ偵察で逃がすと後々の脅威になるってのは間違ってないスレ画
42無念Nameとしあき25/04/16(水)08:04:49No.1311358348そうだねx1
>本家同様にジオンの所為でサイド1245壊滅しとるだろうから全然平和な世界チガウヨ…
むしろコロニー再建計画が出そうにない分各サイドの残存バンチの住人からしたらかなり地獄なのでは…?
43無念Nameとしあき25/04/16(水)08:05:06No.1311358373+
ヅダはゴーストファイターにすらなれなかったのかな?
44無念Nameとしあき25/04/16(水)08:05:34No.1311358434+
コロニー落としが分解してオーストラリアじゃなく形保ったまま正確にジャブロー落ちてれば速攻終了してたんかな
45無念Nameとしあき25/04/16(水)08:05:43No.1311358452そうだねx6
>ヅダはゴーストファイターにすらなれなかったのかな?
中止だ中止!
46無念Nameとしあき25/04/16(水)08:08:16No.1311358790+
ガンダムと並行して作られてた筈のモルモット隊ジムとかもどうなったんだろうね?
47無念Nameとしあき25/04/16(水)08:10:25No.1311359058そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
48無念Nameとしあき25/04/16(水)08:12:33No.1311359300+
スレッドを立てた人によって削除されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
49無念Nameとしあき25/04/16(水)08:12:40No.1311359313+
スレッドを立てた人によって削除されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
50無念Nameとしあき25/04/16(水)08:13:00No.1311359356そうだねx14
    1744758780380.jpg-(130993 B)
130993 B
むしろジムとボールの物量無しでソロモン攻略した事が一番凄いよ連邦軍
セイラさんは何故ああなった…
51無念Nameとしあき25/04/16(水)08:16:33No.1311359755+
書き込みをした人によって削除されました
52無念Nameとしあき25/04/16(水)08:16:38No.1311359767そうだねx6
>セイラさんは何故ああなった…
TVしか見てないとわからないネタになってしまった
53無念Nameとしあき25/04/16(水)08:17:03No.1311359811そうだねx4
>ワッケインってシャアに認識されてたのか
ルナツーの司令だし知ってて当然くらいじゃない?
54無念Nameとしあき25/04/16(水)08:19:23No.1311360063+
>特にアジア戦線
生まれ的に陸戦型はいそう
55無念Nameとしあき25/04/16(水)08:23:13No.1311360526+
ガンダムエースでジークアックスの世界の一年戦争漫画やってそう
56無念Nameとしあき25/04/16(水)08:23:49No.1311360594+
多分本当の分岐点はキシリアがやらかしてるかどうかだと思う
57無念Nameとしあき25/04/16(水)08:24:01No.1311360611そうだねx5
書き込みをした人によって削除されました
58無念Nameとしあき25/04/16(水)08:24:20No.1311360646+
ジーンのセリフでこの時点ですでにジオン軍が苦戦してたと取れるし
59無念Nameとしあき25/04/16(水)08:24:59No.1311360719+
>ガンダムエースでジークアックスの世界の一年戦争漫画やってそう
やるやろな バンダイもその世界線でのMSVやるやろな黒い三連戦ザクとかラルザクとか
60無念Nameとしあき25/04/16(水)08:26:07No.1311360865+
1話の時間軸は宇宙性器だといつ位?0083位?
61無念Nameとしあき25/04/16(水)08:27:40No.1311361057そうだねx4
>No.1311353867
ガンダム強奪というよく考えたら一番の正解だけど無理だろそれはって事を実行できる奴の事なんて考慮されてなかったから大丈夫大丈夫
アムロ以上にガンダムに脳をやられることがジオンには必要だったようだし
ねえウッディ大尉
62無念Nameとしあき25/04/16(水)08:28:48No.1311361191+
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.1311360611
せっかく前振りしてオチを貼ったのに
消されたので浮いちゃった
63無念Nameとしあき25/04/16(水)08:31:29No.1311361480そうだねx2
セイラさんとの再会は無かったがサイド7の被害が軍施設だけなら良し
64無念Nameとしあき25/04/16(水)08:31:31No.1311361481+
【悲報】ジーンのザク修理中だった
65無念Nameとしあき25/04/16(水)08:31:36No.1311361492そうだねx2
>ザクが進入した時点で市民の避難がほぼ終わってたりもしてるからファーストと状況が結構違う
ファーストでも最初からシェルターから避難済み
アムロが勝手に飛び出してなかったら他の住民も外に出てなかったかと
66無念Nameとしあき25/04/16(水)08:34:15No.1311361784そうだねx5
>1話の時間軸は宇宙性器だといつ位?0083位?
0085
67無念Nameとしあき25/04/16(水)08:34:20No.1311361791+
改めてソロモン攻略の話は後日談でやるのかな軽キャノン無双のセイラ見たい
68無念Nameとしあき25/04/16(水)08:34:25No.1311361798+
>むしろジムとボールの物量無しでソロモン攻略した事が一番凄いよ連邦軍
その代わりガンダムとガンキャノンの合いの子みたいな軽キャノン作ったから
69無念Nameとしあき25/04/16(水)08:34:41No.1311361824そうだねx4
>【悲報】ジーンのザク修理中だった
つまり前の戦闘か何かでザクを壊した人が戦犯
70無念Nameとしあき25/04/16(水)08:35:35No.1311361930そうだねx1
ゲリラにザク壊されたんだろうなジーンは
71無念Nameとしあき25/04/16(水)08:36:08No.1311361988+
書き込みをした人によって削除されました
72無念Nameとしあき25/04/16(水)08:36:19No.1311362005そうだねx2
>>【悲報】ジーンのザク修理中だった
>つまり前の戦闘か何かでザクを壊した人が戦犯
ファーストではその時に1機損失してたけどジークアクス世界線だとさらに被害増えてたんだな
73無念Nameとしあき25/04/16(水)08:36:31No.1311362030そうだねx3
>ファーストでも最初からシェルターから避難済み
>アムロが勝手に飛び出してなかったら他の住民も外に出てなかったかと
いやいやいや
フラウとか滅茶苦茶巻き込まれてたやんけ
74無念Nameとしあき25/04/16(水)08:37:04No.1311362095+
風が吹けば…ってだけやん
起点の置く場所を変えれば見方も変わる
75無念Nameとしあき25/04/16(水)08:37:12No.1311362111そうだねx7
    1744760232943.jpg-(68120 B)
68120 B
へへ 照れるぜ
76無念Nameとしあき25/04/16(水)08:37:34No.1311362152そうだねx2
>改めてソロモン攻略の話は後日談でやるのかな軽キャノン無双のセイラ見たい
ゼクノヴァの説明が必要だろうからその時にやるんじゃないか
調子に乗ってるマチュが急に暴走始めてシャリアブルがあの時と同じだ!とか回想シーンが始まるの
77無念Nameとしあき25/04/16(水)08:38:26No.1311362267+
>>ガルマ死んでないのはかなり大きな違いだと思うけど
>軍を離れてイセリナとめでたくイチャイチャか
初期脚本だとシャアがキシリアにチクったからジオンに戻された
イセリナと父親は殺された
78無念Nameとしあき25/04/16(水)08:38:37No.1311362289+
クベさんがウッキウキでビグザム引き連れてルナツー攻略してるのはちょっと面白い
79無念Nameとしあき25/04/16(水)08:38:43No.1311362302+
originだとパスコートがないとハッチ開かないから乗り込んで奪うってのは出来ない
80無念Nameとしあき25/04/16(水)08:38:48No.1311362314+
>調子に乗ってるマチュが急に暴走始めてシャリアブルがあの時と同じだ!とか回想シーンが始まるの
急にキャラデザが変わった!
81無念Nameとしあき25/04/16(水)08:39:16No.1311362362+
さすがにOPEDは旧作にしてこなかったな
82無念Nameとしあき25/04/16(水)08:39:25No.1311362385+
>>ファーストでも最初からシェルターから避難済み
>>アムロが勝手に飛び出してなかったら他の住民も外に出てなかったかと
>いやいやいや
>フラウとか滅茶苦茶巻き込まれてたやんけ
シェルターからじゃなくてシェルターへの間違いだった
住人がホワイトベースに走って行ったのはその後に命令出たから
83無念Nameとしあき25/04/16(水)08:39:56No.1311362442そうだねx6
    1744760396063.png-(193416 B)
193416 B
ジーンのザクのどこかに引っかかって故障させたモノの正体
84無念Nameとしあき25/04/16(水)08:40:57No.1311362556+
シャアの代りにジーンだったらガンダムは全部壊されてガンキャノンに撃退されて機動戦士ガンキャノンになってたのか
85無念Nameとしあき25/04/16(水)08:42:03No.1311362671+
>シャアの代りにジーンだったらガンダムは全部壊されてガンキャノンに撃退されて機動戦士ガンキャノンになってたのか
1号機は残ってるからそっちでテスト継続でしょ
86無念Nameとしあき25/04/16(水)08:42:05No.1311362674+
>さすがにOPEDは旧作にしてこなかったな
シュウ
87無念Nameとしあき25/04/16(水)08:42:20No.1311362698そうだねx1
>シャアの代りにジーンだったらガンダムは全部壊されてガンキャノンに撃退されて機動戦士ガンキャノンになってたのか
いや普通に原作のままだっただろ
88無念Nameとしあき25/04/16(水)08:42:44No.1311362751そうだねx1
というかジーンが出撃してたらキャノンにやられていただろ
89無念Nameとしあき25/04/16(水)08:42:59No.1311362787+
>>シャアの代りにジーンだったらガンダムは全部壊されてガンキャノンに撃退されて機動戦士ガンキャノンになってたのか
>いや普通に原作のままだっただろ
結局アムロの有無か
90無念Nameとしあき25/04/16(水)08:43:43No.1311362879そうだねx2
>デニム曹長が優秀な兵士であることがわかってよかった
デニムでも少佐を抑えきれんとはな
91無念Nameとしあき25/04/16(水)08:43:48No.1311362896+
>結局アムロの有無か
でもよく考えたらジークアクス世界だとキャノンが動いてたからアムロの出番ないかも
92無念Nameとしあき25/04/16(水)08:44:31No.1311362990そうだねx7
軽キャノンの生産性が悪いとは言われてるけど
今となっては後付けでバリエ機まみれのファースト時空よりも
1機に生産を集中させた方が量産体制としては正しい気がするのだ
93無念Nameとしあき25/04/16(水)08:45:28No.1311363090+
>>さすがにOPEDは旧作にしてこなかったな
>シュウ
シークレットオブブルーウォーター並みにねじ込んだ感
94無念Nameとしあき25/04/16(水)08:45:31No.1311363097そうだねx6
>1機に生産を集中させた方が量産体制としては正しい気がするのだ
マ・クベもそう思います
95無念Nameとしあき25/04/16(水)08:45:38No.1311363120そうだねx4
そもそもザクの形すら違うんだし開始前の分岐点すらたくさんある世界じゃね
96無念Nameとしあき25/04/16(水)08:47:02No.1311363295+
>そもそもザクの形すら違うんだし開始前の分岐点すらたくさんある世界じゃね
令和最新型ザク
97無念Nameとしあき25/04/16(水)08:47:22No.1311363340そうだねx2
>そもそもザクの形すら違うんだし開始前の分岐点すらたくさんある世界じゃね
本来エルメスサイズに載せるサイコミュもガンダムに載せれるほど小型化してるしな
98無念Nameとしあき25/04/16(水)08:47:53No.1311363404+
アムロとエッチしたセイラさんが精子を中に出されてNT能力が覚醒した
99無念Nameとしあき25/04/16(水)08:47:59No.1311363421+
>本来エルメスサイズに載せるサイコミュもガンダムに載せれるほど小型化してるしな
それに関してはサイズがはっきりせんからなんともいえん
100無念Nameとしあき25/04/16(水)08:48:31No.1311363487+
>>そもそもザクの形すら違うんだし開始前の分岐点すらたくさんある世界じゃね
>本来エルメスサイズに載せるサイコミュもガンダムに載せれるほど小型化してるしな
サイコミュってそんなにデカいのか
101無念Nameとしあき25/04/16(水)08:48:41No.1311363518+
ガンダム奪取しなかったら01ガンダムとの戦闘にシャアもやられていた可能性もある
102無念Nameとしあき25/04/16(水)08:49:15No.1311363580+
1話につづく
103無念Nameとしあき25/04/16(水)08:49:37No.1311363619+
エルメスの巨体の大半はビットの格納庫だからな
104無念Nameとしあき25/04/16(水)08:49:49No.1311363640+
>アムロとエッチしたセイラさんが精子を中に出されてNT能力が覚醒した
中の人の殺し文句かよ
105無念Nameとしあき25/04/16(水)08:50:15No.1311363691+
フラナガン博士がラスボスというか黒幕みたいな描写
106無念Nameとしあき25/04/16(水)08:51:02No.1311363784+
デザインの令和解釈ということでファースト世界と同じ設定の可能性も残ってるが
107無念Nameとしあき25/04/16(水)08:51:43No.1311363866+
3話は「**いガンダム」ではなかったのが残念
108無念Nameとしあき25/04/16(水)08:51:59No.1311363891そうだねx9
    1744761119689.jpg-(150893 B)
150893 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
109無念Nameとしあき25/04/16(水)08:52:29No.1311363945+
>>本来エルメスサイズに載せるサイコミュもガンダムに載せれるほど小型化してるしな
>それに関してはサイズがはっきりせんからなんともいえん
ジオングもデカかったしね
110無念Nameとしあき25/04/16(水)08:53:13No.1311364008+
>そもそもザクの形すら違うんだし開始前の分岐点すらたくさんある世界じゃね
そこはポケ戦理論の解像度が違うとかででなんとか
ポケ戦も後付で派生機扱いになってしまってた…
111無念Nameとしあき25/04/16(水)08:53:28No.1311364042+
>ジオングもデカかったしね
あれは高出力の内臓ビームも大量にあるからな
112無念Nameとしあき25/04/16(水)08:55:23No.1311364271そうだねx1
>本来エルメスサイズに載せるサイコミュもガンダムに載せれるほど小型化してるしな
ジオン脅威のテクノロジーの源泉は正規世界の逆シャアからシャアの脱出ポッドが飛んできてたとかあっても驚かない
113無念Nameとしあき25/04/16(水)08:57:14No.1311364493+
サイコミュ試験型ザクもあるが有線式だったりでビットのようなフルスペックのサイコミュ兵器じゃなさそうだしな
114無念Nameとしあき25/04/16(水)08:59:31No.1311364776+
>ファーストの1話見直すとジーンが普通に狂犬
富野作品独特のテンポもあって一人言のたまいながら独断専行するいろんな意味での危うさがね
115無念Nameとしあき25/04/16(水)08:59:44No.1311364803そうだねx1
>ガンダムエースでジークアックスの世界の一年戦争漫画やってそう
最初にマチュのスマホにBeginningと届いたのでスマホで配信される劇中劇がこれから始まるよってのかと
116無念Nameとしあき25/04/16(水)09:00:45No.1311364942+
>>ガンダムエースでジークアックスの世界の一年戦争漫画やってそう
>最初にマチュのスマホにBeginningと届いたのでスマホで配信される劇中劇がこれから始まるよってのかと
マクロスみたいに戦後に作られた戦争映画でしたかよ
117無念Nameとしあき25/04/16(水)09:00:50No.1311364958+
>ヅダはゴーストファイターにすらなれなかったのかな?
軽キャノン相手だった場合デュバル少佐割とあっさり撃墜されてそう
118無念Nameとしあき25/04/16(水)09:02:33No.1311365180+
劇中劇設定は絶対やらんでしょ
視聴者は完全に白けるよ
マクロスが伸びなくなった理由もそれだし
1度劇中劇設定作っちゃうと俺の嫌いな作品は全部劇中劇って言い出すガノタがかなり出てくるだろうし
119無念Nameとしあき25/04/16(水)09:04:23No.1311365431+
劇中劇は全体にはそこまで影響ないとは思うが
俺も少しもにょる
120無念Nameとしあき25/04/16(水)09:05:53No.1311365596+
ジーンは今どこに
121無念Nameとしあき25/04/16(水)09:06:29No.1311365666そうだねx4
劇中劇設定は夢オチと同じぐらい作品に対する投げっぱなしジャーマンだよ
その作品を楽しいとみてくれてた人に対する裏切りに近い
122無念Nameとしあき25/04/16(水)09:08:58No.1311365971そうだねx3
    1744762138837.jpg-(82551 B)
82551 B
マクロスって劇中劇設定は元々2ぐらいしか無い筈なんだけど
悪乗り撮影シーンのせいでマクロス作品全部が劇中劇って言い出す奴まで出てくるようになったからなあ
正史正史ってなんだ
123無念Nameとしあき25/04/16(水)09:09:53No.1311366084+
>ザクのデザインからして違うやろ
デザインは同じだとガンプラが売れなくなるって商業的な理由もあるから
124無念Nameとしあき25/04/16(水)09:10:12No.1311366127+
>ジーンは今どこに
最終回で主人公刺します
125無念Nameとしあき25/04/16(水)09:12:40No.1311366398+
>ジーンは今どこに
あなたの心の中に
126無念Nameとしあき25/04/16(水)09:12:45No.1311366408+
ジーンはザクから降りてガンダムに乗るべきだった
127無念Nameとしあき25/04/16(水)09:13:59No.1311366553そうだねx1
ジーンやデニムにドレンやトクワンデミトリまでドズル配下だからソロモンで戦死かね
128無念Nameとしあき25/04/16(水)09:14:56No.1311366672そうだねx2
>ジーンはザクから降りてガンダムに乗るべきだった
ジーン「こんなOS書き換えてやる」
129無念Nameとしあき25/04/16(水)09:17:08No.1311366962+
    1744762628493.jpg-(30628 B)
30628 B
>劇中劇設定は夢オチと同じぐらい作品に対する投げっぱなしジャーマンだよ
>その作品を楽しいとみてくれてた人に対する裏切りに近い
連載漫画の作者が作品に行き詰って夢オチにするとかとは訳が違うからなあ
130無念Nameとしあき25/04/16(水)09:17:32No.1311367007+
>ジーンやデニムにドレンやトクワンデミトリまでドズル配下だからソロモンで戦死かね
まあ功を焦って命令違反する無能とは一緒にいたくないだろうしな
131無念Nameとしあき25/04/16(水)09:19:40No.1311367252+
ジーンの声優さんて映画とかでもけっこう変わってるのね
132無念Nameとしあき25/04/16(水)09:22:53No.1311367673+
ジーンも優秀ではあるはずなんだよな
V作戦調査の特務隊に選抜されてるわけだから
同年代くらいのシャアに脳焼かれて戦功を焦りすぎなんだよな
133無念Nameとしあき25/04/16(水)09:23:40No.1311367783そうだねx5
>最初にマチュのスマホにBeginningと届いたのでスマホで配信される劇中劇がこれから始まるよってのかと
そういう俺が気に食わない作品は劇中劇って言うのやめた方がいいよ
アンチにしか見えないから
134無念Nameとしあき25/04/16(水)09:24:22No.1311367870+
>>ジオングもデカかったしね
>あれは高出力の内臓ビームも大量にあるからな
後有線式だから小型化出来たってのもあるんじゃないだろうか
135無念Nameとしあき25/04/16(水)09:30:38No.1311368664そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
136無念Nameとしあき25/04/16(水)09:33:22No.1311369002+
今回のロボデザインはシドミード以上に工業メカ的なデザインやな リアル寄りと思ったカトキハジメも今見るとかなりヒロイックやわ
137無念Nameとしあき25/04/16(水)09:34:10No.1311369093+
>>劇中劇設定は夢オチと同じぐらい作品に対する投げっぱなしジャーマンだよ
>>その作品を楽しいとみてくれてた人に対する裏切りに近い
>連載漫画の作者が作品に行き詰って夢オチにするとかとは訳が違うからなあ
スターオーシャンは3のネトゲ世界でしたオチのせいでIP自体見限った人多いからな
創作における禁じ手に近い
138無念Nameとしあき25/04/16(水)09:35:34No.1311369271そうだねx2
>No.1311368664
使い古されてるけど爆炎から出るの王道だよなぁ…
139無念Nameとしあき25/04/16(水)09:39:25No.1311369749+
    1744763965775.webp-(84088 B)
84088 B
ジークアクス三銃士を連れて来たよ!
140無念Nameとしあき25/04/16(水)09:41:47No.1311370059+
>>むしろジムとボールの物量無しでソロモン攻略した事が一番凄いよ連邦軍
>その代わりガンダムとガンキャノンの合いの子みたいな軽キャノン作ったから
そんだけ軽キャノンの単機性能が凄いんだろうな
ジムとボール数体分の働きが出来るわけだから
ただアムロがいないので新戦術のサイコミュ野放しなのと
実弾がないのでビグザムのIフィールドに詰むのが痛かった
141無念Nameとしあき25/04/16(水)09:42:06No.1311370114そうだねx1
    1744764126076.jpg-(469705 B)
469705 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
142無念Nameとしあき25/04/16(水)09:43:49No.1311370339+
>実弾がないのでビグザムのIフィールドに詰む
失って知るボールのありがたみ
143無念Nameとしあき25/04/16(水)09:44:50No.1311370488そうだねx6
    1744764290761.jpg-(30643 B)
30643 B
>ジークアクス三銃士を連れて来たよ!
もう寝な……誰このオッサン
144無念Nameとしあき25/04/16(水)09:45:29No.1311370568+
>ザクのデザインからして違うやろ
なのでシーのザクは故障した
145無念Nameとしあき25/04/16(水)09:46:00No.1311370646+
ジークアクスのシャリアは女性ガノタの中で人気だって聞いた
146無念Nameとしあき25/04/16(水)09:46:17No.1311370681そうだねx1
>>ガルマ死んでないのはかなり大きな違いだと思うけど
デギンがあんま弱らないので長男長女に睨み聞いて
勝手させないのもジオンがgdらないのに大きかったんじゃなかろうか
147無念Nameとしあき25/04/16(水)09:46:57No.1311370770+
映画と違って「宇宙世紀0079~」のナレーション無かったね
148無念Nameとしあき25/04/16(水)09:47:29No.1311370824そうだねx3
    1744764449190.jpg-(126118 B)
126118 B
昨日の見て割りとこんな感じだわずっと
149無念Nameとしあき25/04/16(水)09:49:21No.1311371065+
結果的にジオンは元の世界線で敗戦からの共和国やってた時の方が将来的には幸せになりそう
150無念Nameとしあき25/04/16(水)09:51:39No.1311371355そうだねx3
>結果的にジオンは元の世界線で敗戦からの共和国やってた時の方が将来的には幸せになりそう
一年戦争後は大きな戦争に巻き込まれることもなく栄えるからなジオン共和国
151無念Nameとしあき25/04/16(水)09:53:58No.1311371660+
>初見でガンキャノンのビームキャノンをギリギリ回避してるのは結構凄いよね
コロニー内で躊躇無くビームキャノンぶっ放す非道な連邦軍の方が気になった
152無念Nameとしあき25/04/16(水)09:54:19No.1311371701+
>結果的にジオンは元の世界線で敗戦からの共和国やってた時の方が将来的には幸せになりそう
国力が貧弱な国が戦争をやったら
運よく勝ってもジリ貧になるってのがよく分かる
153無念Nameとしあき25/04/16(水)09:55:09No.1311371808そうだねx2
>コロニー内で躊躇無くビームキャノンぶっ放す非道な連邦軍の方が気になった
それに比べてシャアには最低限の良識があるのが笑ってしまった
154無念Nameとしあき25/04/16(水)09:55:52No.1311371918+
>マクロスって劇中劇設定は元々2ぐらいしか無い筈なんだけど
>悪乗り撮影シーンのせいでマクロス作品全部が劇中劇って言い出す奴まで出てくるようになったからなあ
>正史正史ってなんだ
河森が全てのマクロス作品はあの世界で撮られたドラマですって発言が元だな
あと2が劇中劇なんてのはない
155無念Nameとしあき25/04/16(水)09:55:58No.1311371932+
でもジーンは命拾いして元気に暮らしてるんでしょう?シャアさんナイス上司やん
156無念Nameとしあき25/04/16(水)09:55:59No.1311371939+
>一年戦争後は大きな戦争に巻き込まれることもなく栄えるからなジオン共和国
アクシズにアレな奴らを追いやったが本国の話はどのガンダムでもでてこなかった認識
157無念Nameとしあき25/04/16(水)09:57:06No.1311372093+
人類の半分虐殺したのに敗戦したジオンに自治権までくれた連邦政府優しすぎん?
ジオン国民全員虐殺し返してもお釣りが出るだろうに
158無念Nameとしあき25/04/16(水)09:57:50No.1311372175+
天パがいないとマの核ミサイルを阻止できないじゃんって思ってたら
天パがいないとマが核ミサイル撃ってない…?
159無念Nameとしあき25/04/16(水)09:58:20No.1311372251+
ひょっとして揺り戻しでジーンが繁栄したジオン壊滅させちゃう・・・?
160無念Nameとしあき25/04/16(水)09:58:27No.1311372270+
>天パがいないとマの核ミサイルを阻止できないじゃんって思ってたら
>天パがいないとマが核ミサイル撃ってない…?
テンパって水爆撃つとこまで追い込まれてないのではい
161無念Nameとしあき25/04/16(水)09:59:10No.1311372363+
連邦に代わって全スペースノイドの面倒見ないといけなくなったジオン公国
162無念Nameとしあき25/04/16(水)09:59:10No.1311372364+
邪だとは思うが誰かがアップする比較動画を楽しみにしてしまっている
163無念Nameとしあき25/04/16(水)10:00:03No.1311372490+
>アクシズにアレな奴らを追いやったが本国の話はどのガンダムでもでてこなかった認識
クロスボーンゴーストで久々に出てきた
164無念Nameとしあき25/04/16(水)10:02:30No.1311372828+
>>一年戦争後は大きな戦争に巻き込まれることもなく栄えるからなジオン共和国
>アクシズにアレな奴らを追いやったが本国の話はどのガンダムでもでてこなかった認識
サイド3宙域という括りであればトワサンガ
165無念Nameとしあき25/04/16(水)10:02:36No.1311372853+
>1度劇中劇設定作っちゃうと俺の嫌いな作品は全部劇中劇って言い出すガノタがかなり出てくるだろうし
外伝系のスレで毎回暴れてるよな
166無念Nameとしあき25/04/16(水)10:04:13No.1311373093+
>河森が全てのマクロス作品はあの世界で撮られたドラマですって発言が元だな
各作品の設定の違いや矛盾が出ても劇中劇の一言で解決する魔法の言葉なんよね
子供の頃にマクロス作品は劇中劇って話を聞いたとき意味わからんかったけど
大人になって理解したわ
167無念Nameとしあき25/04/16(水)10:05:35No.1311373309+
>昨日の見て割りとこんな感じだわずっと
悪い夢を見てるような
ずっとこれに浸っていたいような
不思議な感覚だった
168無念Nameとしあき25/04/16(水)10:06:06No.1311373389そうだねx1
>>天パがいないとマの核ミサイルを阻止できないじゃんって思ってたら
>>天パがいないとマが核ミサイル撃ってない…?
>テンパって水爆撃つとこまで追い込まれてないのではい
あらためて見るとマクベって変な髪型だね
169無念Nameとしあき25/04/16(水)10:06:46No.1311373490+
>でもジーンは命拾いして元気に暮らしてるんでしょう?シャアさんナイス上司やん
独断専行する上司に振り回されるのはキツイぞ?
170無念Nameとしあき25/04/16(水)10:07:10No.1311373547+
    1744765630734.jpg-(223497 B)
223497 B
>あらためて見るとマクベって変な髪型だね
171無念Nameとしあき25/04/16(水)10:07:30No.1311373589そうだねx2
>人類の半分虐殺したのに敗戦したジオンに自治権までくれた連邦政府優しすぎん?
>ジオン国民全員虐殺し返してもお釣りが出るだろうに
主戦力がソーラレイで消されて残存戦力もア・バオア・クーでかなり削られたので
やり合いたくても占領したくてもどうしようも無かったんだと思う
172無念Nameとしあき25/04/16(水)10:08:14No.1311373695+
マ・クベもテンパ
173無念Nameとしあき25/04/16(水)10:11:21No.1311374102+
>>人類の半分虐殺したのに敗戦したジオンに自治権までくれた連邦政府優しすぎん?
>>ジオン国民全員虐殺し返してもお釣りが出るだろうに
>主戦力がソーラレイで消されて残存戦力もア・バオア・クーでかなり削られたので
>やり合いたくても占領したくてもどうしようも無かったんだと思う
ソーラレイは使ってないだろうけれどルナツーは盗られている
ソロモンもグラナダへぶつけようとしたが失敗してどっちにしろ失った
連邦は宇宙ではもう何もできない
デギン公王が存命なので休戦へって具合じゃないか
174無念Nameとしあき25/04/16(水)10:12:02No.1311374199そうだねx2
>1744765630734.jpg
マ・クベが仕切ってる軍事法廷とか絶対出頭したくねぇすぎる
175無念Nameとしあき25/04/16(水)10:12:15No.1311374231+
>>>人類の半分虐殺したのに敗戦したジオンに自治権までくれた連邦政府優しすぎん?
>>>ジオン国民全員虐殺し返してもお釣りが出るだろうに
>>主戦力がソーラレイで消されて残存戦力もア・バオア・クーでかなり削られたので
>>やり合いたくても占領したくてもどうしようも無かったんだと思う
>ソーラレイは使ってないだろうけれどルナツーは盗られている
>ソロモンもグラナダへぶつけようとしたが失敗してどっちにしろ失った
>連邦は宇宙ではもう何もできない
>デギン公王が存命なので休戦へって具合じゃないか
連邦はまだまだ余力あるけビスト財団の圧でしょ
176無念Nameとしあき25/04/16(水)10:13:11No.1311374340+
>主戦力がソーラレイで消されて残存戦力もア・バオア・クーでかなり削られたので
>やり合いたくても占領したくてもどうしようも無かったんだと思う
連邦としてはジオンを地球から追い出した時点で
「勝ちを譲ってやっても大局は別に問題ない」のも大きいもんな
ここでジオン潰さなきゃ死ぬってわけでもないので負け寄りの和解も選択肢に入る
177無念Nameとしあき25/04/16(水)10:14:23No.1311374500+
>ここでジオン潰さなきゃ死ぬってわけでもないので負け寄りの和解も選択肢に入る
別に地球圏支配されるわけじゃないしな
あくまでジオン公国の独立を認めるだけだし
178無念Nameとしあき25/04/16(水)10:14:48No.1311374557+
>>1744765630734.jpg
>マ・クベが仕切ってる軍事法廷とか絶対出頭したくねぇすぎる
あのツボは賄賂として贈られた物
179無念Nameとしあき25/04/16(水)10:15:06No.1311374590+
今の中東情勢みたいなもんで
全力でかかれば現地の独裁政権潰せるけどそこまでする意味ないので
「ハイハイ、私の負けですわ、ごめんね」で手を引いた感じだと思う
180無念Nameとしあき25/04/16(水)10:15:17No.1311374612+
>人類の半分虐殺したのに敗戦したジオンに自治権までくれた連邦政府優しすぎん?
>ジオン国民全員虐殺し返してもお釣りが出るだろうに
この精神でティターンズが暴れたせいでジオン以外のコロニーにも反連邦の意識が高まって
時を経るごとに連邦の勢力が弱まっていくんですね…
181無念Nameとしあき25/04/16(水)10:15:48No.1311374679そうだねx1
>ファーストの1話見直すとジーンが普通に狂犬
でもシャアがその狂犬とほぼ同じ行動してましたよね…
182無念Nameとしあき25/04/16(水)10:16:50No.1311374834+
ジーンとくるよね
183無念Nameとしあき25/04/16(水)10:17:17No.1311374903+
ジーンがガンダムを奪ってその後も大活躍する世界線もあったのかもしれない
184無念Nameとしあき25/04/16(水)10:17:48No.1311374984そうだねx1
    1744766268393.jpg-(164690 B)
164690 B
>ジーンとくるよね
この画像の使い道が出来た気がする
185無念Nameとしあき25/04/16(水)10:18:02No.1311375015そうだねx1
>でもシャアがその狂犬とほぼ同じ行動してましたよね…
シャアは無駄に民間人に発砲したりせずスマートに事を成したから全然違うぜ
186無念Nameとしあき25/04/16(水)10:18:35No.1311375106そうだねx1
    1744766315928.jpg-(233205 B)
233205 B
シャリアのように再登場するかは不明だけどみんな生き残れたんだよな…
187無念Nameとしあき25/04/16(水)10:19:47No.1311375289+
>シャアは無駄に民間人に発砲したりせずスマートに事を成したから全然違うぜ
あの感じだとフラウボウの家族も死んでなさそう
188無念Nameとしあき25/04/16(水)10:20:15No.1311375344+
>この精神でティターンズが暴れたせいでジオン以外のコロニーにも反連邦の意識が高まって
>時を経るごとに連邦の勢力が弱まっていくんですね…
逆シャア以降平和続き過ぎて勝手に弱体化したんじゃなかったか
まぁ逆シャア時点のスペースノイドのフラストレーションでUCのラスト迎えたら平和が続くとか絶対無いけど…
189無念Nameとしあき25/04/16(水)10:21:18No.1311375484+
>逆シャア以降平和続き過ぎて勝手に弱体化したんじゃなかったか
総力戦なくてザンスカの大暴れまでは
ほぼ地域的なテロだもんな
190無念Nameとしあき25/04/16(水)10:23:41No.1311375807+
この世界線だとシャアはララァと出会ってない?
191無念Nameとしあき25/04/16(水)10:23:51No.1311375832+
流石にあの放置してったシャアザクは自爆処理ぐらいしたんだろうか
192無念Nameとしあき25/04/16(水)10:24:36No.1311375940+
>ザクが進入した時点で市民の避難がほぼ終わってたりもしてるからファーストと状況が結構違う
実はそこら辺の台詞は同じなのだが避難シェルター付近に流れ弾が及んでパニックが始まったのだ
193無念Nameとしあき25/04/16(水)10:24:38No.1311375945そうだねx1
あそうか 映画一度しかみなかったからちゃんと把握できてなかった
ソロモン会戦でソロモン陥落したけどシャアが泊地強襲したから星一号作戦起こらなかったのか
194無念Nameとしあき25/04/16(水)10:24:46No.1311375971+
>流石にあの放置してったシャアザクは自爆処理ぐらいしたんだろうか
木馬と一緒に回収したんじゃねーの?
195無念Nameとしあき25/04/16(水)10:25:37No.1311376101+
>この世界線だとシャアはララァと出会ってない?
オリジン時空なら地球で土方してる時に出会う筈
196無念Nameとしあき25/04/16(水)10:25:51No.1311376130+
スレンダーに拾わせたらいいだろ
たまには働け
197無念Nameとしあき25/04/16(水)10:26:12No.1311376182+
史上初のMS対MS戦をやった人物として歴史に名前が残ってるかもしれない人やぞ
198無念Nameとしあき25/04/16(水)10:26:34No.1311376231+
>この世界線だとシャアはララァと出会ってない?
ソロモンの幽霊をシャアがやっちゃってる感じだけどどこかでララァは出てきそう
199無念Nameとしあき25/04/16(水)10:27:00No.1311376297+
>流石にあの放置してったシャアザクは自爆処理ぐらいしたんだろうか
持ち帰ったんじゃないのかな
赤いガンダム届けられるまで乗るMS無くなっちゃうし
200無念Nameとしあき25/04/16(水)10:27:15No.1311376340+
>史上初のMS対MS戦をやった人物として歴史に名前が残ってるかもしれない人やぞ
ガンキャノンのパイロットも?
201無念Nameとしあき25/04/16(水)10:27:30No.1311376389そうだねx1
01ガンダム結構強くなかった?
正史なら無双出来たろうに
202無念Nameとしあき25/04/16(水)10:28:01No.1311376469+
01ガンダムってプロトガンダムの事?
203無念Nameとしあき25/04/16(水)10:28:08No.1311376486+
>史上初のMS対MS戦をやった人物として歴史に名前が残ってるかもしれない人やぞ
MS学校の歴史の教科書に載っている
204無念Nameとしあき25/04/16(水)10:29:07No.1311376637そうだねx2
>でもシャアがその狂犬とほぼ同じ行動してましたよね…
小型犬が暴れまわるのと訓練されたドーベルマンじゃ戦果が違うから
205無念Nameとしあき25/04/16(水)10:29:26No.1311376681+
>>史上初のMS対MS戦をやった人物として歴史に名前が残ってるかもしれない人やぞ
>ガンキャノンのパイロットも?
あの世界のモデルグラフィックスのムック本が出版される
206無念Nameとしあき25/04/16(水)10:29:56No.1311376770そうだねx1
>>でもシャアがその狂犬とほぼ同じ行動してましたよね…
>小型犬が暴れまわるのと訓練されたドーベルマンじゃ戦果が違うから
違いが仕事の実力差って残酷だよな
207無念Nameとしあき25/04/16(水)10:30:51No.1311376916そうだねx5
>01ガンダム結構強くなかった?
>正史なら無双出来たろうに
対ザク想定しての正規訓練受けてるだろうから2話時点のアムロより間違いなく強いと思う
対MS初体験をしたばかりなのに返り討ちにしたシャアが規格外なんだ
208無念Nameとしあき25/04/16(水)10:31:20No.1311376990+
01ガンダムってコロニー内にいなかったのは正史と違うよな?
209無念Nameとしあき25/04/16(水)10:31:26No.1311377003+
アナハイム社も大きくなっていない
210無念Nameとしあき25/04/16(水)10:32:41No.1311377221+
>>01ガンダム結構強くなかった?
>>正史なら無双出来たろうに
>対ザク想定しての正規訓練受けてるだろうから2話時点のアムロより間違いなく強いと思う
>対MS初体験をしたばかりなのに返り討ちにしたシャアが規格外なんだ
シャア「ザクとは違うのだよザクとは」
211無念Nameとしあき25/04/16(水)10:32:48No.1311377242+
>アナハイム社も大きくなっていない
そもそもアナハイム社なくね?
212無念Nameとしあき25/04/16(水)10:32:56No.1311377270+
>MS学校の歴史の教科書に載っている
・史上初のMS同士の戦闘
・マヴ戦術確立
・連邦最後の足掻きを単独で阻止
そりゃ教科書にも載りまくる
213無念Nameとしあき25/04/16(水)10:33:33No.1311377377+
>01ガンダムってコロニー内にいなかったのは正史と違うよな?
そもそものプロトガンダムの一年戦争時の扱いを良く知らないマン
214無念Nameとしあき25/04/16(水)10:33:57No.1311377440+
>>アナハイム社も大きくなっていない
>そもそもアナハイム社なくね?
軽キャノンを生産したかな
215無念Nameとしあき25/04/16(水)10:34:17No.1311377485+
>そもそもアナハイム社なくね?
アナハイム自体はMSとかの軍事関係はあくまで一部門の巨大複合企業だから
216無念Nameとしあき25/04/16(水)10:35:02No.1311377606+
>>01ガンダムってコロニー内にいなかったのは正史と違うよな?
>そもそものプロトガンダムの一年戦争時の扱いを良く知らないマン
寝てたら見えないとこでザクに壊されてた
オリジンではザクと相打ちで死んだ
217無念Nameとしあき25/04/16(水)10:35:04No.1311377612そうだねx1
アナハイムのMS事業は大した儲けじゃないって言ってたのはジョニ帰だったか
218無念Nameとしあき25/04/16(水)10:35:04No.1311377613+
緑のおじさんシャリア・ブルは元気にしてるみたいだけど青の巨星ランバ・ラルや黒い三連星の面々も今後出てくるんだろうか?
219無念Nameとしあき25/04/16(水)10:35:16No.1311377654+
シャアだと知っていて戦いに挑んで
ビーフライフルを避けて接近戦まで持っていけたんだからたいしたもんだ
220無念Nameとしあき25/04/16(水)10:35:29No.1311377686+
>>アナハイム社も大きくなっていない
>そもそもアナハイム社なくね?
グラナダに本社がないだけで地球には存在してそう
221無念Nameとしあき25/04/16(水)10:35:36No.1311377703+
>寝てたら見えないとこでザクに壊されてた
>オリジンではザクと相打ちで死んだ
あの場にいたんだ…
222無念Nameとしあき25/04/16(水)10:36:23No.1311377825+
>>そもそもアナハイム社なくね?
>アナハイム自体はMSとかの軍事関係はあくまで一部門の巨大複合企業だから
GAFAMって最後のMicrosoftを足すとガンダムとバイファムを足したみたいになるね
223無念Nameとしあき25/04/16(水)10:37:18No.1311377954+
>シャアだと知っていて戦いに挑んで
>ビーフライフルを避けて接近戦まで持っていけたんだからたいしたもんだ
コロニー内では割と善戦していたザクが
宇宙空間では瞬殺だったあたり宇宙空間の打ち合いだと性能差が圧倒的に出るなあ
224無念Nameとしあき25/04/16(水)10:37:36No.1311378008そうだねx2
>01ガンダム結構強くなかった?
>正史なら無双出来たろうに
あの時点で最強のMSとそれに一番乗り慣れたパイロットの組み合わせだろうからね
225無念Nameとしあき25/04/16(水)10:37:46No.1311378033+
アナハイムはスプーンからコロニーまでとかいう超巨大企業だからMSに関わってないだけで存在はしてるんじゃ
226無念Nameとしあき25/04/16(水)10:39:03No.1311378234+
正しくは宇宙戦艦までだったか
227無念Nameとしあき25/04/16(水)10:40:08No.1311378397そうだねx1
ジークアクスは前提がだいぶ違うのにジーンの有無に話をすり替えるってペテンやってるから嫌い
228無念Nameとしあき25/04/16(水)10:40:11No.1311378405+
>正しくは宇宙戦艦までだったか
コロニーからだとスケールダウンした感
229無念Nameとしあき25/04/16(水)10:40:58No.1311378517+
その頃ルオ商会は干しアワビを売っていた
230無念Nameとしあき25/04/16(水)10:42:16No.1311378711+
ペガサス級戦艦の開発終了と全く同じ理屈が通るのにザク払い下げで主力ガンダムになっちゃうのマジ意味不
コストの問題ガン無視
231無念Nameとしあき25/04/16(水)10:43:32No.1311378922そうだねx3
>アナハイムのMS事業は大した儲けじゃないって言ってたのはジョニ帰だったか
まあ実際、軍需なんて経済全体からみたら市場小さいからね
232無念Nameとしあき25/04/16(水)10:44:00No.1311378992+
>緑のおじさんシャリア・ブルは元気にしてるみたいだけど青の巨星ランバ・ラルや黒い三連星の面々も今後出てくるんだろうか?
ソロモンまで攻められてるってことは地球ではジオン負けたってことだしなぁ…
233無念Nameとしあき25/04/16(水)10:44:11No.1311379025+
>アナハイムのMS事業は大した儲けじゃないって言ってたのはジョニ帰だったか
無関係な外伝が勝手に言ってるだけだぞ
234無念Nameとしあき25/04/16(水)10:44:57No.1311379152+
>ペガサス級戦艦の開発終了と全く同じ理屈が通るのにザク払い下げで主力ガンダムになっちゃうのマジ意味不
>コストの問題ガン無視
少数精鋭に頼らざるを得ないジオンとしては無理してでも良い機体作らんといかんから
広範囲を守るための普及率重視な連邦とはそこらへん事情が違うでしょ
235無念Nameとしあき25/04/16(水)10:45:10No.1311379187+
機動戦士ガン無視
236無念Nameとしあき25/04/16(水)10:45:30No.1311379229+
あとはザビ家の良心ドズル生存ルートを探すだけだ
237無念Nameとしあき25/04/16(水)10:48:33No.1311379757+
コロニー開発やらまで手広くやってんだからそりゃ軍需関係なんて大したことないだろうな
そもそも軍縮とかで儲けに波がるだろうし
238無念Nameとしあき25/04/16(水)10:49:11No.1311379861+
>少数精鋭に頼らざるを得ないジオンとしては無理してでも良い機体作らんといかんから
>広範囲を守るための普及率重視な連邦とはそこらへん事情が違うでしょ
それこそ部分改修と統合整備の範疇でビーム撃てるようにすれば良いんだよなあ
ゲルググっていう廉価版ガンダム作れるくらいの技術力がジオンには有るんだから後発の物が前倒しになるだけで少数精鋭の話は解決するし
なんならアムロ相手じゃなければビグロ一機で宇宙戦は何とかなっちゃうよ
239無念Nameとしあき25/04/16(水)10:51:49No.1311380249+
>>アナハイムのMS事業は大した儲けじゃないって言ってたのはジョニ帰だったか
>まあ実際、軍需なんて経済全体からみたら市場小さいからね
現実だとほぼ利益無かったりコンペ1つ落ちると会社傾いたり…
240無念Nameとしあき25/04/16(水)10:58:32No.1311381301+
ジーン虐かわいそす
241無念Nameとしあき25/04/16(水)10:59:37No.1311381477+
ジオンが覇権取ろうが救われないスペースノイドェ…
242無念Nameとしあき25/04/16(水)10:59:48No.1311381502+
    1744768788882.jpg-(19797 B)
19797 B
01ガンダムが4つ目だったの素顔見せて欲しい
243無念Nameとしあき25/04/16(水)11:00:04No.1311381545+
>>まあ実際、軍需なんて経済全体からみたら市場小さいからね
>現実だとほぼ利益無かったりコンペ1つ落ちると会社傾いたり…
儲かるのはレトルト食品とか民生品を軍用に転換した場合のみだからね
売ってる方からしたらバリエーションの一つで済むけど
それのみ製造となったら数が出ないと利益でないし
244無念Nameとしあき25/04/16(水)11:00:51No.1311381672+
>あとはザビ家の良心ドズル生存ルートを探すだけだ
ソロモン陥落してたんだっけ?
245無念Nameとしあき25/04/16(水)11:01:19No.1311381753+
>>アナハイム社も大きくなっていない
>そもそもアナハイム社なくね?
ジオニック社の天下なんやな
246無念Nameとしあき25/04/16(水)11:04:38No.1311382283+
    1744769078337.jpg-(105807 B)
105807 B
>ジオニック社の天下なんやな
247無念Nameとしあき25/04/16(水)11:05:32No.1311382429+
>ソロモン陥落してたんだっけ?
そろもんまで概ね正史ルート
でも最近TV版みたら劇場版と違ってオデッサ作戦にホワイトベース関わってたやつ
248無念Nameとしあき25/04/16(水)11:07:07No.1311382684+
まぁこの作品がガンダムだから仕方ないけどジオンは連邦よりMS開発に先んじてるんだからガンダムをリバースエンジニアリングして得られた技術を新型MSのドムやゲルググに反映させれば良いんじゃねとは思った
249無念Nameとしあき25/04/16(水)11:07:10No.1311382693+
>ペガサス級戦艦の開発終了と全く同じ理屈が通るのにザク払い下げで主力ガンダムになっちゃうのマジ意味不
>コストの問題ガン無視
まだ出てきてないと思うけどガンダムの簡易版ってあるからコストは多少さがってんじゃないかな?
250無念Nameとしあき25/04/16(水)11:10:41No.1311383241+
映画の方でソロモン落とし止める時にチラッと出てきてたな量産型ガンダム
251無念Nameとしあき25/04/16(水)11:11:23No.1311383362+
    1744769483194.jpg-(323212 B)
323212 B
>01ガンダムが4つ目だったの素顔見せて欲しい
はい
252無念Nameとしあき25/04/16(水)11:14:03No.1311383836+
    1744769643644.jpg-(250014 B)
250014 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
253無念Nameとしあき25/04/16(水)11:18:28No.1311384590+
>1744769078337.jpg
ジークアクス世界でも選ばれたのはザクでした
254無念Nameとしあき25/04/16(水)11:27:06No.1311386108+
ジーンアクス
255無念Nameとしあき25/04/16(水)11:30:39No.1311386697+
>シャアに乗れと言わんばかりのシチュ
>テストパイロットはトイレにでも行ってたのか…
ガンダムが乗れと言っている
256無念Nameとしあき25/04/16(水)11:33:00No.1311387076そうだねx2
>シャアに乗れと言わんばかりのシチュ
>テストパイロットはトイレにでも行ってたのか…
いくら戦場から離れたコロニーとは言え
コックピットフルオープンで置いておく連邦
そりゃアムロのような高校生にすら容易にパクられるよ…
257無念Nameとしあき25/04/16(水)11:34:31No.1311387318そうだねx2
>いくら戦場から離れたコロニーとは言え
>コックピットフルオープンで置いておく連邦
元の方だってブルーシートを被せとくぐらいの配慮はあった
258無念Nameとしあき25/04/16(水)11:36:11No.1311387604そうだねx4
>No.1311383362
ここの演出が怒りの表現っぽくてとても良い
259無念Nameとしあき25/04/16(水)11:36:26No.1311387650+
>>あとはザビ家の良心ドズル生存ルートを探すだけだ
>ソロモン陥落してたんだっけ?
ガンダム取られてソロモン陥落がまず無理ゲー過ぎるんだけど
260無念Nameとしあき25/04/16(水)11:36:32No.1311387668+
閉めてたら置き去り事案が発生するかもしれないし⋯
261無念Nameとしあき25/04/16(水)11:37:28No.1311387827+
>>>あとはザビ家の良心ドズル生存ルートを探すだけだ
>>ソロモン陥落してたんだっけ?
>ガンダム取られてソロモン陥落がまず無理ゲー過ぎるんだけど
ロボになってて脳が痛いとか言っちゃうのかドズル
262無念Nameとしあき25/04/16(水)11:38:03No.1311387933+
    1744771083899.jpg-(123235 B)
123235 B
ガンダムが作られすぎると困るよね
263無念Nameとしあき25/04/16(水)11:39:23No.1311388170+
>まぁこの作品がガンダムだから仕方ないけどジオンは連邦よりMS開発に先んじてるんだからガンダムをリバースエンジニアリングして得られた技術を新型MSのドムやゲルググに反映させれば良いんじゃねとは思った
そもそも正史に冷却の問題を水冷式で克服してビーム撃てる水泳部がいた時点でなあ
264無念Nameとしあき25/04/16(水)11:44:59No.1311389215+
ビグザム量産よりガンダムの技術からリック•ゾックやリック•アッガイが出来た方が自然で強いわ
265無念Nameとしあき25/04/16(水)11:45:30No.1311389311そうだねx1
ペガサス級の強襲揚陸シーンもう一度見たかったので
ソロモン特攻シークェンスが大幅に端折られたのはやや残念
266無念Nameとしあき25/04/16(水)11:46:04No.1311389410そうだねx1
MS開発においてはジオンの方が数年分の技術蓄積があるのに
後追いした連邦がいきなりガンダム造れたのがおかしいんだよなぁ
267無念Nameとしあき25/04/16(水)11:47:00No.1311389580+
ジーンがじーんと
268無念Nameとしあき25/04/16(水)11:47:28No.1311389668そうだねx1
>ペガサス級の強襲揚陸シーンもう一度見たかったので
>ソロモン特攻シークェンスが大幅に端折られたのはやや残念
あれシャリアの回想だからあくまでシャリアが見聞きしたとこまでの内容なんだなって
269無念Nameとしあき25/04/16(水)11:49:15No.1311390022+
>MS開発においてはジオンの方が数年分の技術蓄積があるのに
>後追いした連邦がいきなりガンダム造れたのがおかしいんだよなぁ
運用ならわかるけど技術開発はリバースエンジニアリングが可能なら後はかける金と人員でひっくり返るで 基礎技術的にそこまで差がない世界なら猶更
270無念Nameとしあき25/04/16(水)11:50:22No.1311390239+
ザクを連邦が鹵獲して数カ月リバースエンジニアリングして作ったガンダムをジオンが鹵獲してリバースエンジニアリングするという
271無念Nameとしあき25/04/16(水)11:50:24No.1311390245+
>MS開発においてはジオンの方が数年分の技術蓄積があるのに
>後追いした連邦がいきなりガンダム造れたのがおかしいんだよなぁ
テムレイはミノフスキー博士の愛弟子なので…
272無念Nameとしあき25/04/16(水)11:51:14No.1311390399+
>あれシャリアの回想だからあくまでシャリアが見聞きしたとこまでの内容なんだなって
それだとシャリアがガンダム強奪シーンにいることになるが?
273無念Nameとしあき25/04/16(水)11:51:56No.1311390555そうだねx3
>>あれシャリアの回想だからあくまでシャリアが見聞きしたとこまでの内容なんだなって
>それだとシャリアがガンダム強奪シーンにいることになるが?
シャアが飲み会の度に武勇伝語ってるんだろ
274無念Nameとしあき25/04/16(水)11:52:17No.1311390644そうだねx2
>>あれシャリアの回想だからあくまでシャリアが見聞きしたとこまでの内容なんだなって
>それだとシャリアがガンダム強奪シーンにいることになるが?
シャアがベッドでシャリアに話した内容なんだろう
275無念Nameとしあき25/04/16(水)11:53:21No.1311390863+
ジーンを 出撃させる
    ▶︎出撃させない
276無念Nameとしあき25/04/16(水)11:53:21No.1311390865+
>>MS開発においてはジオンの方が数年分の技術蓄積があるのに
>>後追いした連邦がいきなりガンダム造れたのがおかしいんだよなぁ
>運用ならわかるけど技術開発はリバースエンジニアリングが可能なら後はかける金と人員でひっくり返るで 基礎技術的にそこまで差がない世界なら猶更
差があるからザクにアレだけ遅れを取ったんだよなあ
277無念Nameとしあき25/04/16(水)11:54:35No.1311391099そうだねx1
ジーンを出撃させないためにシャアがザクを壊した説大好き❤
278無念Nameとしあき25/04/16(水)11:56:03No.1311391395+
ザクって「作業用ロボットに武装すれば強いんじゃね?」ってそれまでにないアイデアが刺さったタイプだから
後追いはしやすい方じゃないの
279無念Nameとしあき25/04/16(水)11:56:46No.1311391526+
作業用は旧ザクだぞ
280無念Nameとしあき25/04/16(水)11:57:05No.1311391598+
>ジーンを出撃させないためにシャアがザクを壊した説大好き❤
2周目のシャア
281無念Nameとしあき25/04/16(水)11:57:44No.1311391721+
>それだとシャリアがガンダム強奪シーンにいることになるが?
普通に作戦内容として報告されてるだろうし知ってて当然では
282無念Nameとしあき25/04/16(水)12:01:00No.1311392370+
カミーユがハマーンの大佐ちゅきちゅき❤を覗いてしまった様に
シャリアもシャアの武勇伝を覗いてしまったんだろ
283無念Nameとしあき25/04/16(水)12:01:01No.1311392382+
>差があるからザクにアレだけ遅れを取ったんだよなあ
そこが発想の差よ 現実でもそういう事多々あるよ 最近だとGoProとかルンバとかがいい例
284無念Nameとしあき25/04/16(水)12:01:01No.1311392384+
シャアのいない期間にシャアの行動記録全部チェックするくらいはしてると思う緑の人
285無念Nameとしあき25/04/16(水)12:01:55No.1311392586+
この世界線の北米はジオンの物なの
286無念Nameとしあき25/04/16(水)12:03:26No.1311392921+
>この世界線の北米はジオンの物なの
ジオンは地球から追い出されてるから占領地はないと思う
残党とかはいそうだが
287無念Nameとしあき25/04/16(水)12:06:30No.1311393592+
ニューヤークでガルマが水面下の影響力拡大してるんじゃね?
一切そういう政治やらず婿養子やっていてもおかしくないが
288無念Nameとしあき25/04/16(水)12:08:46No.1311394118+
初稿だとイセリナは家族もろとも殺されてるのでそんな穏やかな方向じゃなさそう
289無念Nameとしあき25/04/16(水)12:09:12No.1311394215+
スレ画はプロトガンダム倒したからアムロより上
290無念Nameとしあき25/04/16(水)12:11:28No.1311394770+
>ニューヤークでガルマが水面下の影響力拡大してるんじゃね?
>一切そういう政治やらず婿養子やっていてもおかしくないが
ガルマは軍を辞めたってシャアが言ってた
291無念Nameとしあき25/04/16(水)12:12:08No.1311394936+
鹵獲ならともかく「コクピット空いてるからザク捨ててこっち乗ったれ!」は狂人スレスレの発想
292無念Nameとしあき25/04/16(水)12:12:38No.1311395065+
>>ニューヤークでガルマが水面下の影響力拡大してるんじゃね?
>>一切そういう政治やらず婿養子やっていてもおかしくないが
>ガルマは軍を辞めたってシャアが言ってた
故郷に帰ったのはガルマだった
293無念Nameとしあき25/04/16(水)12:12:53No.1311395121そうだねx1
    1744773173667.jpg-(745512 B)
745512 B
杉田「お、俺の出番が、セリフが…」
294無念Nameとしあき25/04/16(水)12:14:18No.1311395452+
>ニューヤークでガルマが水面下の影響力拡大してるんじゃね?
>一切そういう政治やらず婿養子やっていてもおかしくないが
一応「和平」だからパイプはお互い必要だもんな
連邦は負けたというよりは「勝ちを譲った」って感じ
295無念Nameとしあき25/04/16(水)12:14:51No.1311395587+
>鹵獲ならともかく「コクピット空いてるからザク捨ててこっち乗ったれ!」は狂人スレスレの発想
デニムがいたから
一人でやって動かせませんでしただったらただのバカだよ
296無念Nameとしあき25/04/16(水)12:14:51No.1311395588+
>杉田「お、俺の出番が、セリフが…」
あのおばさん案外モテるのなんでなん・・・
297無念Nameとしあき25/04/16(水)12:15:33No.1311395767+
>>杉田「お、俺の出番が、セリフが…」
>あのおばさん案外モテるのなんでなん・・・
24歳だぞ!
298無念Nameとしあき25/04/16(水)12:16:04No.1311395878+
>>ジーンを出撃させないためにシャアがザクを壊した説大好き❤
>2周目のシャア
シャア「クソッ!何度やり直してもアルテイシアが連邦兵になってジオンに敵対してしまう!」
299無念Nameとしあき25/04/16(水)12:16:15No.1311395918+
>>1744769078337.jpg
>ジークアクス世界でも選ばれたのはザクでした
「兵器」として型落ちでも「商品」としては相変わらずぶっちぎりの優秀さ
300無念Nameとしあき25/04/16(水)12:16:37No.1311396014+
>ソロモンが連邦に落とされるまではファーストと歴史変わってないだろ根本は
レビルのジオンに兵なし演説が休戦条約受諾後なのでジークアクス時空の一年戦争は地球連邦そのものとの戦争ではなく連邦軍の私戦という大きな違いがある
301無念Nameとしあき25/04/16(水)12:17:43No.1311396327そうだねx4
>杉田「お、俺の出番が、セリフが…」
トップ級の売れっ子なのにさすがはガンダムと縁がない事で有名な・・・
302無念Nameとしあき25/04/16(水)12:18:41No.1311396589+
>1744773173667.jpg
いいよねウラガンのマクベに対するチクチク刺す嫌味
303無念Nameとしあき25/04/16(水)12:18:41No.1311396590+
>連邦軍の私戦という大きな違いがある
これも大きいだろうな
政府の支援が無きゃ国力の差で押しつぶす効果も薄れる
304無念Nameとしあき25/04/16(水)12:18:48No.1311396623+
>>杉田「お、俺の出番が、セリフが…」
>トップ級の売れっ子なのにさすがはガンダムと縁がない事で有名な・・・
いじめか
305無念Nameとしあき25/04/16(水)12:22:57No.1311397651+
>>それだとシャリアがガンダム強奪シーンにいることになるが?
>シャアが飲み会の度に武勇伝語ってるんだろ
シャアの場合、口ではカッコつけて「得意げに言うものではない」とか言いつつ
部下の口から「大佐スゲー」と言わせたくてチラチラ見てそうな感じ
306無念Nameとしあき25/04/16(水)12:23:05No.1311397687+
ララァというバブれる相手が存在しないせいで順当に復讐鬼方面にスキルツリーを伸ばしてるシャア少佐
307無念Nameとしあき25/04/16(水)12:24:17No.1311398013そうだねx1
>ララァというバブれる相手が存在しないせいで順当に復讐鬼方面にスキルツリーを伸ばしてるシャア少佐
なお復讐スコア0なうえザビ家を救うジオンの英雄になった模様
308無念Nameとしあき25/04/16(水)12:24:25No.1311398043+
>ララァというバブれる相手が存在しないせいで順当に復讐鬼方面にスキルツリーを伸ばしてるシャア少佐
ガルマ死なずにザビ家に隙が無いから信頼得るため真面目に軍人するしな・・・
309無念Nameとしあき25/04/16(水)12:28:12No.1311399016そうだねx5
>ジーンを 出撃させる
>    ▶︎出撃させない
ギレンの野望の新作が出たら追加されそうな選択肢
310無念Nameとしあき25/04/16(水)12:28:12No.1311399017+
2話が1話に続くだから
1→2→1→2ってなって永遠に3話に進めないんだけど
311無念Nameとしあき25/04/16(水)12:30:37No.1311399622+
ジーンの野望
312無念Nameとしあき25/04/16(水)12:31:04No.1311399749+
キシリアとシャアの仲が終わってないからオリジン世界ではないんだな
313無念Nameとしあき25/04/16(水)12:31:07No.1311399755+
>2話が1話に続くだから
>1→2→1→2ってなって永遠に3話に進めないんだけど
エンドレスエイト
314無念Nameとしあき25/04/16(水)12:33:27No.1311400323そうだねx1
    1744774407970.jpg-(48090 B)
48090 B
>ジーンの野望
ゾイドジェネシスになってしまう・・・
315無念Nameとしあき25/04/16(水)12:33:32No.1311400338+
アムロ「なんか…えらい事になってるな」
316無念Nameとしあき25/04/16(水)12:33:47No.1311400392そうだねx1
>>>ジーンを出撃させないためにシャアがザクを壊した説大好き❤
>>2周目のシャア
>シャア「クソッ!何度やり直してもアルテイシアが連邦兵になってジオンに敵対してしまう!」
シャアを名乗るようになった時点でアウトなんじゃないかなぁ
317無念Nameとしあき25/04/16(水)12:34:47No.1311400642+
映画館見に行ってないんだけど軽キャノンっての飛ばされた?
318無念Nameとしあき25/04/16(水)12:35:16No.1311400778+
>シャアを名乗るようになった時点でアウトなんじゃないかなぁ
オリジン時空だけどシャア名乗った時点で善良な恩人に後足で砂かけまくってるもんな
319無念Nameとしあき25/04/16(水)12:35:35No.1311400847+
>>まだジークアクスの世界線が平和で良い世界だとはこの先を見るまで分らんし
>本家同様にジオンの所為でサイド1245壊滅しとるだろうから全然平和な世界チガウヨ…
コロニー落としは?
320無念Nameとしあき25/04/16(水)12:35:40No.1311400871+
    1744774540953.jpg-(48615 B)
48615 B
>>ジーンの野望
>ゾイドジェネシスになってしまう・・・
ドズルがロボになって復活する世界線
なおミネバは
321無念Nameとしあき25/04/16(水)12:35:53No.1311400937+
出番か無いのに話題になるジーンは凄いな
322無念Nameとしあき25/04/16(水)12:36:36No.1311401121+
>映画館見に行ってないんだけど軽キャノンっての飛ばされた?
ソロモンでビットにやられるところが映った
323無念Nameとしあき25/04/16(水)12:36:50No.1311401178+
>>まぁこの作品がガンダムだから仕方ないけどジオンは連邦よりMS開発に先んじてるんだからガンダムをリバースエンジニアリングして得られた技術を新型MSのドムやゲルググに反映させれば良いんじゃねとは思った
>そもそも正史に冷却の問題を水冷式で克服してビーム撃てる水泳部がいた時点でなあ
ビーム兵器の遅れってもほんの3か月なんだが
その3か月が濃厚でデカすぎたんだ・・
324無念Nameとしあき25/04/16(水)12:37:31No.1311401351+
>ララァというバブれる相手が存在しないせいで順当に復讐鬼方面にスキルツリーを伸ばしてるシャア少佐
シャリア・ブルとの仲が濃密になるからジオンの腐が活性化しとる
325無念Nameとしあき25/04/16(水)12:38:57No.1311401719+
>ララァというバブれる相手が存在しないせいで順当に復讐鬼方面にスキルツリーを伸ばしてるシャア少佐
せやかてサイコミュ空間がラ・ラァって…
326無念Nameとしあき25/04/16(水)12:40:20No.1311402095+
>鹵獲ならともかく「コクピット空いてるからザク捨ててこっち乗ったれ!」は狂人スレスレの発想
赤ザクマジで放置したのか?
327無念Nameとしあき25/04/16(水)12:40:52No.1311402237+
>>ララァというバブれる相手が存在しないせいで順当に復讐鬼方面にスキルツリーを伸ばしてるシャア少佐
>せやかてサイコミュ空間がラ・ラァって…
ガンダムレッド異世界で冒険者になる
328無念Nameとしあき25/04/16(水)12:41:16No.1311402365そうだねx1
    1744774876699.jpg-(8146 B)
8146 B
>コロニー落としは?
EDの地球儀のシドニーに穴が開いてるので落ちてるよ
329無念Nameとしあき25/04/16(水)12:41:55No.1311402533+
>せやかてサイコミュ空間がラ・ラァって…
中点入ると猿先生っぽくなるな・・・
330無念Nameとしあき25/04/16(水)12:43:27No.1311402948+
>>デニム曹長が優秀な兵士であることがわかってよかった
>デニムがやらかす世界線もある…
こっちのガンダムはボタンひとつでパンチ繰り出す機能付きだな
331無念Nameとしあき25/04/16(水)12:43:48No.1311403036+
>>寝てたら見えないとこでザクに壊されてた
>>オリジンではザクと相打ちで死んだ
>あの場にいたんだ…
オリジンだと黄色のテスト機体でアムロより先にザクと交戦してその際にコロニーに穴開けちゃってザクもろとも吸い出された後は不明じゃなかった?
332無念Nameとしあき25/04/16(水)12:46:57No.1311403831+
>もう寝な……誰このオッサン
やっさん入院中とはいえ酷いキャラデザだな
333無念Nameとしあき25/04/16(水)12:47:09No.1311403867+
>1744736699566.webm
うん
334無念Nameとしあき25/04/16(水)12:49:15No.1311404364+
わざわざ1話に続くって出てたけど、言わないと分からない人がいるってこと?
335無念Nameとしあき25/04/16(水)12:50:02No.1311404534+
ジークアクス時空だとマヴって単語はパートナーとかそういう意味になってるの?
336無念Nameとしあき25/04/16(水)12:51:13No.1311404831+
>わざわざ1話に続くって出てたけど、言わないと分からない人がいるってこと?
テレビで初めて見た人には分かりづらいぞ?
337無念Nameとしあき25/04/16(水)12:52:18No.1311405062+
3話が劇場版後半だとして完全新規は9話だけか
これ最初から分割2クールだったりしない?
338無念Nameとしあき25/04/16(水)12:52:32No.1311405121+
>わざわざ1話に続くって出てたけど、言わないと分からない人がいるってこと?
まぁ来週もガンダムなの?ってなるからね
339無念Nameとしあき25/04/16(水)12:54:32No.1311405577+
まぁVでわかりづらかった…ってのもあるかもしれない
340無念Nameとしあき25/04/16(水)12:55:52No.1311405892+
>ジークアクス時空だとマヴって単語はパートナーとかそういう意味になってるの?
マブダチのマブ?
341無念Nameとしあき25/04/16(水)12:56:42No.1311406059+
>やっさん入院中とはいえ酷いキャラデザだな
なんでやベテランの老兵ぽくて良いデザインだr……え?28歳?
342無念Nameとしあき25/04/16(水)12:58:31No.1311406455+
>>ジークアクス時空だとマヴって単語はパートナーとかそういう意味になってるの?
>マブダチのマブ?
マブラブ
343無念Nameとしあき25/04/16(水)12:59:58No.1311406803そうだねx1
>>やっさん入院中とはいえ酷いキャラデザだな
>なんでやベテランの老兵ぽくて良いデザインだr……え?28歳?
ガンダムキャラの見た目が老けているのは最初からよ
アムロ15歳にブライトさん19歳にミライさん18歳
344無念Nameとしあき25/04/16(水)13:01:43No.1311407164+
>わざわざ1話に続くって出てたけど、言わないと分からない人がいるってこと?
1話の女の子たち何処行った?って言ってる人がいるぐらいだからねぇ
345無念Nameとしあき25/04/16(水)13:02:04No.1311407235+
ジーンだな…
346無念Nameとしあき25/04/16(水)13:03:07No.1311407431+
1stのパラレルやってるって前提知識ないとそりゃ時間軸も人間関係もしっちゃかめっちゃかよ
347無念Nameとしあき25/04/16(水)13:03:28No.1311407497+
いまだにメット脱いだ絵を見たことがないジーン
348無念Nameとしあき25/04/16(水)13:04:52No.1311407789そうだねx2
>3話が劇場版後半だとして完全新規は9話だけか
いやもうゼクノヴァ起きたし普通に1話の続きだろう
349無念Nameとしあき25/04/16(水)13:06:53No.1311408174+
>>3話が劇場版後半だとして完全新規は9話だけか
>いやもうゼクノヴァ起きたし普通に1話の続きだろう
だからそこも劇場版に入ってただろ
350無念Nameとしあき25/04/16(水)13:07:12No.1311408230+
>>まあ実際、軍需なんて経済全体からみたら市場小さいからね
>現実だとほぼ利益無かったりコンペ1つ落ちると会社傾いたり…
アメリカ軍が銃器メーカーに軍用銃のコンペしてやっぱいらねー何回もやってるの見るとあっちもやりたくないってのが本音だろうな
351無念Nameとしあき25/04/16(水)13:08:00No.1311408372そうだねx2
3話で劇場版のラストまでだろうな
352無念Nameとしあき25/04/16(水)13:08:01No.1311408379+
連邦はガンダムなくても物量で絶対勝つという話は聞いたことあるが負けるとかどれだけファンブルしたんだ
353無念Nameとしあき25/04/16(水)13:09:03No.1311408595+
>わざわざ1話に続くって出てたけど、言わないと分からない人がいるってこと?
いまどきは話の構成を読み取れないバカが増えたから
ああいう文字入れないとわかんないのだ
354無念Nameとしあき25/04/16(水)13:10:03No.1311408776+
はよ軍警特殊ザクをプレバン受注してほしい
欲しいのはあっちなんだ
355無念Nameとしあき25/04/16(水)13:17:32No.1311410089+
>3話で劇場版のラストまでだろうな
来週はクラバトだよ
356無念Nameとしあき25/04/16(水)13:18:34No.1311410279そうだねx1
>>3話で劇場版のラストまでだろうな
>来週はクラバトだよ
だから劇場版に入ってただろ?
ビギニングだけが劇場版って思い込んでる人いない?
357無念Nameとしあき25/04/16(水)13:23:02No.1311411046そうだねx1
>ペガサス級戦艦の開発終了と全く同じ理屈が通るのにザク払い下げで主力ガンダムになっちゃうのマジ意味不
>コストの問題ガン無視
原作でドムやゲルググ作ったのが意味不明と?
358無念Nameとしあき25/04/16(水)13:24:45No.1311411344+
あくまでゲルググとかの枠が量産型ガンダムになっただけだぞ
別にザクがお役御免になる訳じゃない
359無念Nameとしあき25/04/16(水)13:25:14No.1311411426+
開発は常に続けないとダメだよ
優位だからでストップしたら敵が有利なもの投入してきて対策考えだして設計から始めてももう遅い
360無念Nameとしあき25/04/16(水)13:26:47No.1311411698+
>開発は常に続けないとダメだよ
>優位だからでストップしたら敵が有利なもの投入してきて対策考えだして設計から始めてももう遅い
零戦「」
361無念Nameとしあき25/04/16(水)13:27:22No.1311411815+
マチルダさん生きてる?
362無念Nameとしあき25/04/16(水)13:29:32No.1311412207+
>開発は常に続けないとダメだよ
>優位だからでストップしたら敵が有利なもの投入してきて対策考えだして設計から始めてももう遅い
インテルの悪口は…もっと言ったれ
363無念Nameとしあき25/04/16(水)13:29:36No.1311412216+
原作時空ではV作戦の成果を捕獲するために全力できなかったのであって最初からデータ全部取れたら後はジオンがジム作るだけでいいしな
364無念Nameとしあき25/04/16(水)13:45:56No.1311414946+
ジオンが流体パルスモーター、連邦がフィールドモーターを採用してたので
直接技術を導入する事は難しく、戦争が終わるまではせいぜい研究ぐらいしかできなかったと思う
365無念Nameとしあき25/04/16(水)13:51:44No.1311416013+
>直接技術を導入する事は難しく、戦争が終わるまではせいぜい研究ぐらいしかできなかったと思う
欲しいのはビーム兵器とルナチタ製造法なのでそこまでフィールドモーターに優位性はないマグネットコーティングだってザクにもつけれるしな
366無念Nameとしあき25/04/16(水)13:51:46No.1311416016+
また劇場版の頃そっくりのジーンスレ立つようになっててダメだった

- GazouBBS + futaba-