[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3224人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1744851546116.jpg-(1242690 B)
1242690 B25/04/17(木)09:59:06No.1303084548そうだねx7 12:32頃消えます
かなしいね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
125/04/17(木)10:00:36No.1303084739そうだねx100
冷静に考えるとおつらい状況だよねファースト
225/04/17(木)10:00:40No.1303084750そうだねx120
>かなしいけどこれ戦争なのよね
325/04/17(木)10:02:10No.1303084967そうだねx150
つらい状況のマウントの取り合いやめろ
425/04/17(木)10:02:40No.1303085039そうだねx29
家族死んでたんだ…
525/04/17(木)10:02:59No.1303085089そうだねx55
かなり早い段階でセイラさんに弱音吐いてるブライトさん
リュウが死んでこれからどうすりゃいいんだと泣くブライトさん
625/04/17(木)10:03:35No.1303085156そうだねx55
やっとの思いでルナツーに逃げ込んだのに地球に降ろされるのおかしいだろ
725/04/17(木)10:04:28No.1303085292そうだねx87
>やっとの思いでルナツーに逃げ込んだのに地球に降ろされるのおかしいだろ
寒い時代だと思わんか?
825/04/17(木)10:04:43No.1303085337そうだねx28
うしろでアムロを支えてるフラウも祖父と母親が死んでます
925/04/17(木)10:04:47No.1303085347そうだねx13
セイラさんもセイラさんでおつらい生い立ちしてるのがどうしようもない
1025/04/17(木)10:05:40No.1303085473そうだねx37
誰が誰を責められない状況がつらい
いやジオン星人が悪いんだけどさ
1125/04/17(木)10:05:40No.1303085474そうだねx35
>セイラさんもセイラさんでおつらい生い立ちしてるのがどうしようもない
ただセイラさんここぞという時に檄を飛ばすので
大概女傑
1225/04/17(木)10:05:42No.1303085481そうだねx17
若いから仕方ないけど初期のブライトさん怒鳴りつけるしか命令方法知らなくてかわいそう
1325/04/17(木)10:06:16No.1303085565そうだねx10
>誰が誰を責められない状況がつらい
>いやジオン星人が悪いんだけどさ
いやジオンも悪くないよ
連邦とジオンの確執産んだ世界が悪い
1425/04/17(木)10:06:17No.1303085575そうだねx11
いろんな意味でプロパガンダに使いにくすぎるホワイトベース隊
1525/04/17(木)10:06:30No.1303085613そうだねx21
19歳には重荷が過ぎるよな…ほぼ高校生だもんな…
1625/04/17(木)10:07:16No.1303085722+
>いろんな意味でプロパガンダに使いにくすぎるホワイトベース隊
囮にしようぜ!ってそりゃなる
1725/04/17(木)10:07:25No.1303085741そうだねx15
>若いから仕方ないけど初期のブライトさん怒鳴りつけるしか命令方法知らなくてかわいそう
一応アムロを赤い彗星に対抗できるのはお前だけとおだてたりもしてる
お前は特別だとか言っといて調子に乗ると怒るけど
1825/04/17(木)10:07:27No.1303085747+
君たちは生き延びることができるか
1925/04/17(木)10:08:02No.1303085843そうだねx28
>19歳には重荷が過ぎるよな…ほぼ高校生だもんな…
ちょっと前まで高校生vsちょっと前まで中学生!
2025/04/17(木)10:08:12No.1303085878+
戦争の真っ最中だから辛い人しかいない
2125/04/17(木)10:08:13No.1303085880そうだねx64
か、勘弁してくれ、リュウ、勘弁してくれよ。な、お、俺達こ、これからどうすりゃいいんだ?え?リュウ、教えてくれ。
教えてくれんのだな、もう…
2225/04/17(木)10:08:20No.1303085900そうだねx15
ブライトさんぺーぺーの新人士官でしかないもの
連邦の最新鋭艦の艦長なんて荷が重すぎるよ
2325/04/17(木)10:08:36No.1303085939そうだねx78
+10歳してもまだ可哀想
2425/04/17(木)10:09:26No.1303086060そうだねx7
仮に今の自分が同じ状況になったら多分狂う
2525/04/17(木)10:09:29No.1303086063+
>いろんな意味でプロパガンダに使いにくすぎるホワイトベース隊
現代基準でやると寧ろ与党がひっくり返りかねない大スキャンダル
2625/04/17(木)10:09:33No.1303086075+
シャア・アズナブル20歳
ブライト・ノア19歳
破嵐万丈18歳
2725/04/17(木)10:09:43No.1303086101そうだねx23
アムロは嫌ならやめられる立場ではある
ブライトは逃げられない立場だ
2825/04/17(木)10:09:52No.1303086136+
戦争に少年兵あり
2925/04/17(木)10:10:05No.1303086167そうだねx13
>一応アムロを赤い彗星に対抗できるのはお前だけとおだてたりもしてる
>お前は特別だとか言っといて調子に乗ると怒るけど
取り合えあずおだてないと戦ってもらえないし
調子乗っても危険だから何が正解かわからないんだよね
3025/04/17(木)10:10:32No.1303086235+
>アムロは嫌ならやめられる立場ではある
>ブライトは逃げられない立場だ
逃げるのは良い
なんで貴重なガンダムまで持ち逃げする
3125/04/17(木)10:10:43No.1303086258そうだねx12
ついでに将来息子はテロリストになって銃殺刑
3225/04/17(木)10:10:48No.1303086274そうだねx5
リュウさん死んでブライトさんが潰れてミライさんとセイラさんが雰囲気で全体指揮を取る辺りはなんかみんな可愛くて面白いぞ
3325/04/17(木)10:11:03No.1303086317そうだねx3
>シャア・アズナブル20歳
>ブライト・ノア19歳
>破嵐万丈18歳
年齢+10でもやや厳しい
3425/04/17(木)10:11:07No.1303086326そうだねx8
なんならリュウさんですら若手軍人だからマジで素人しかいねえ初期WB
3525/04/17(木)10:11:09No.1303086331そうだねx15
こんなに若者が追い込まれてるのに一切保護する気のない連邦って本当にジオンよりも圧倒的に有利で巨大な組織なんですか?
3625/04/17(木)10:11:19No.1303086354+
>なんで貴重なガンダムまで持ち逃げする
スポンサーがガンダム活躍させろと言うから…
3725/04/17(木)10:11:23No.1303086366そうだねx8
せっかく救助した民間人もなんかヘソ曲げて自分から降機して死ぬしな
3825/04/17(木)10:11:35No.1303086403そうだねx6
Gジェネエターナルで改めて一連のシーン見たが
これアムロ拗ねてるんじゃなく疲労ピークで身体動かなくなってるやつだよね
3925/04/17(木)10:11:36No.1303086407そうだねx1
>破嵐万丈18歳
一番嘘くせー
4025/04/17(木)10:11:38No.1303086412+
>シャア・アズナブル20歳
>ブライト・ノア19歳
>破嵐万丈18歳
剣鉄矢18歳
4125/04/17(木)10:11:41No.1303086420+
>つらい状況のマウントの取り合いやめろ
全ガンダムでつらい状況マウント合戦やったらスレ画なんて下から数えた方が早いだろ
4225/04/17(木)10:11:54No.1303086459そうだねx29
>こんなに若者が追い込まれてるのに一切保護する気のない連邦って本当にジオンよりも圧倒的に有利で巨大な組織なんですか?
全然?
ずっと辛勝だよ
4325/04/17(木)10:12:07No.1303086486そうだねx1
>>いろんな意味でプロパガンダに使いにくすぎるホワイトベース隊
>囮にしようぜ!ってそりゃなる
この囮部隊各地のエースとぶつかりまくってるのになかなか死なないな…
4425/04/17(木)10:12:15No.1303086512そうだねx15
リュウさんだって単に弱音こぼす前に死んでしまっただけで
実際はおつらかっただろうしね
4525/04/17(木)10:12:18No.1303086524+
アムロがザク爆破したせいでシュポーンして行方不明だからなテムレイ…
4625/04/17(木)10:12:26No.1303086549+
>これアムロ拗ねてるんじゃなく疲労ピークで身体動かなくなってるやつだよね
原作だと基本セリフだけだから良くわからない部分あったので
補足説明してくれるナレーションに感謝だった
4725/04/17(木)10:12:53No.1303086617そうだねx80
>全ガンダムでつらい状況マウント合戦やったらスレ画なんて下から数えた方が早いだろ
大丈夫?会話に混ざるの下手って言われない?
4825/04/17(木)10:12:55No.1303086625そうだねx15
ランバ・ラル35歳って若すぎない?って言われるけど
まあ40代50代まで前線にいるパイロットのほうがおかしいからな…
4925/04/17(木)10:12:58No.1303086634そうだねx1
ルナツーで士官の一人でも付けてやれよと思うけど本当にカツカツだったんだろうな
5025/04/17(木)10:13:42No.1303086746そうだねx3
考えてみるとなんなら制度化された学徒動員より悲壮感あるな
5125/04/17(木)10:13:49No.1303086765+
そんなに彼らを追い込んでたくさん身内を殺してきたジオンやシャアとΖになるとすっかり和解して連邦はゴミだよするのひどくないっすか富野
5225/04/17(木)10:13:55No.1303086780そうだねx23
リュウさんが死んだ時の全員がボロ泣きしてしてるシーンおつらすぎて好き
マジで精神的に支柱だったんだってのがわかる
5325/04/17(木)10:13:58No.1303086790+
でもこの後「相手シャアなんだけどなぁ…」って言われて急にやる気出すじゃんお前
5425/04/17(木)10:13:58No.1303086791+
>ランバ・ラル35歳って若すぎない?って言われるけど
>まあ40代50代まで前線にいるパイロットのほうがおかしいからな…
出来たのがここ数年ってレベルで兵器としては赤ん坊クラスなのがMSだし
5525/04/17(木)10:14:57No.1303086938そうだねx4
>リュウさんが死んだ時の全員がボロ泣きしてしてるシーンおつらすぎて好き
>マジで精神的に支柱だったんだってのがわかる
あそこからみんなの気持ちが一つになって一致団結の熱い展開になると思うじゃん…
5625/04/17(木)10:14:57No.1303086940+
シン・マツナガ24歳
5725/04/17(木)10:14:59No.1303086944そうだねx4
>ランバ・ラル35歳って若すぎない?って言われるけど
>まあ40代50代まで前線にいるパイロットのほうがおかしいからな…
顔が50代なだけの話だから…
5825/04/17(木)10:15:04No.1303086952そうだねx15
>そんなに彼らを追い込んでたくさん身内を殺してきたジオンやシャアとΖになるとすっかり和解して連邦はゴミだよするのひどくないっすか富野
追い込んだのは連邦とかジオンとかの勢力じゃなくて
戦争という状況だと理解したんだろう
5925/04/17(木)10:15:27No.1303087020+
お前は愚痴言えるだけ良いよな俺なんかみたいなノリで殴ってて未見時の想像よりも八つ当たりだった
6025/04/17(木)10:15:36No.1303087043+
>ルナツーで士官の一人でも付けてやれよと思うけど本当にカツカツだったんだろうな
いやリード中尉つけたんですけどね
6125/04/17(木)10:15:50No.1303087077そうだねx5
アムロはジクアスだとマシな人生歩めてそう
ブライトさんは普通に死んでそうでなんとも言えない
6225/04/17(木)10:15:54No.1303087090+
そういえばなんで北米降りたのにそのまま南下せず地球一周したの
6325/04/17(木)10:16:04No.1303087124そうだねx6
囮にしたのってほぼ民間人だけを戦わせてるのがばつ悪すぎるからあわよくば死んでくれねーかなって思ってたんじゃ
6425/04/17(木)10:16:34No.1303087205+
>リュウさんが死んだ時の全員がボロ泣きしてしてるシーンおつらすぎて好き
>マジで精神的に支柱だったんだってのがわかる
リュウさんもシンドいのは変わんねぇのに支柱出来るのそりゃブライトさんも泣くよって…
6525/04/17(木)10:16:44No.1303087233+
Zまで見たらホワイトベースって大して殴ってないなって感想になるよ
6625/04/17(木)10:16:51No.1303087250+
後付にしてもザビ家の独裁を憎んでただけでスペースノイドが真っ当に独立できるならシャアにでも協力するってのは筋通ってると思うブライトさん
6725/04/17(木)10:17:21No.1303087343そうだねx3
>そんなに彼らを追い込んでたくさん身内を殺してきたジオンやシャアとΖになるとすっかり和解して連邦はゴミだよするのひどくないっすか富野
1stの頃からラルさんみたく個人として良い人だけど敵ってキャラは出てるし
6825/04/17(木)10:17:31No.1303087378+
戦争は地獄か
6925/04/17(木)10:17:34No.1303087384+
>Zまで見たらホワイトベースって大して殴ってないなって感想になるよ
エゥーゴもティターンズもコンプラどうなってんだよ!
7025/04/17(木)10:17:57No.1303087450そうだねx5
>そんなに彼らを追い込んでたくさん身内を殺してきたジオンやシャアとΖになるとすっかり和解して連邦はゴミだよするのひどくないっすか富野
組織を盲信しろとこの「」はおっしゃられてるんだな
7125/04/17(木)10:18:02No.1303087462+
スペースノイドの独立自体は悪いことじゃないし連邦がそれを阻んでたのも事実だからな
7225/04/17(木)10:18:03No.1303087466そうだねx6
アムロにしろブライトにしろしっかりと大人になって一角の人物として自分の意思で戦う姿が印象に強いから
初代の場面だけ切り取ってみてると軟弱そうに見えてたけど
ちゃんと見るとだいぶきつい状況でめちゃくちゃ背伸びしないと死ぬってなってて可哀そうだなぁ…
7325/04/17(木)10:18:45No.1303087578そうだねx7
テレビ的な切り抜きだとしっかりした上官が甘ったれたところのある少年主人公を諌める名シーン的に紹介されてるけど実際はどっちも限界ギリギリ無理してるの構図
7425/04/17(木)10:18:56No.1303087605+
>Zまで見たらホワイトベースって大して殴ってないなって感想になるよ
まあ、全員若くてキャリア無いから暴力に染まってないしね
Zだと連邦どころかアナハイムまで暴力が横行してるから
7525/04/17(木)10:19:06No.1303087632+
別に囮でもいいけどなんでめっちゃ強いガンダムは本隊に返せよってならないの
7625/04/17(木)10:19:13No.1303087660+
リュウさんがブライトを支えてるシーンってあんまりなかった気がする
アニメで描写されてないだけかもしれないけど
7725/04/17(木)10:19:20No.1303087686+
アニメ見るまでは義勇軍的なイメージがあったけどそんな場合じゃなかった
7825/04/17(木)10:19:24No.1303087693+
Zの頃でも年の割にかなり大人びてる感じだけど
そうでもないと生き残れない環境に置かれてたんならそうならざるを得ないと思う
7925/04/17(木)10:19:28No.1303087706+
ブライトはダブルゼータに至っても子供を戦争のコマに使う鬼畜になっていくし…
8025/04/17(木)10:19:34No.1303087726そうだねx6
アムロは母と再会したら戦時で軍服着てるのに昔の子供の頃まんまみたいに扱ってくるわジオン軍人にバレそうになったから撃ったら極めて酷い事をしたように言われるわ父と再会したら頭ダメになっててガンダムに執着して息子の事どうでもよくなってるわでマジで帰る場所が無い
8125/04/17(木)10:19:39No.1303087745+
これら全てをアムロ⋯男でしょ!でまとめる冒険王版
8225/04/17(木)10:19:49No.1303087771+
Z序盤のバスクに虐待されるブライトさん好き
8325/04/17(木)10:19:56No.1303087794+
ククルスドアンで微妙にゆるいというかめちゃくちゃやるホワイトベース隊見れて嬉しかった
8425/04/17(木)10:20:25No.1303087882+
>リュウさんがブライトを支えてるシーンってあんまりなかった気がする
>アニメで描写されてないだけかもしれないけど
いてくれるだけ精神的にマシになる
8525/04/17(木)10:20:29No.1303087891そうだねx2
>ZZまで見たらホワイトベースもまともに見える
8625/04/17(木)10:20:31No.1303087901+
>現代基準でやると寧ろ与党がひっくり返りかねない大スキャンダル
永遠に厄介者だな…あの、ホワイトベースは…
8725/04/17(木)10:20:51No.1303087954+
>別に囮でもいいけどなんでめっちゃ強いガンダムは本隊に返せよってならないの
戦場引っ掻き回してちょっとは抵抗しつつ沈んで欲しいから
あとデータは回収済みだから大丈夫
8825/04/17(木)10:20:51No.1303087955+
>戦争は地獄か
地獄じゃない戦争ってなんだよ
8925/04/17(木)10:21:12No.1303088009+
>組織を盲信しろとこの「」はおっしゃられてるんだな
唯一連邦の看板を信じて志願兵になったブライトとリュウがバカみたいじゃないですか
9025/04/17(木)10:21:28No.1303088047+
この状況じゃ自分のやれる事をやるか皆で死ぬかどっちかにしろってなるしかないからな…
9125/04/17(木)10:21:32No.1303088062+
まんまホワイトベースオマージュだけどキラの重圧がひどすぎる以外はまだ環境マシだよなってなるアークエンジェル
9225/04/17(木)10:21:33No.1303088067そうだねx5
アムロが最大戦力でホワイトベース隊の要というのはそうなんだけど明らかにPTSDになってるのをとりあえずコクピットに載せてそのままカタパルトで射出は荒療治すぎる
9325/04/17(木)10:22:08No.1303088159そうだねx6
これを児童向けアニメに落とし込んだ富野おかしいだろ
9425/04/17(木)10:22:08No.1303088162そうだねx8
>これら全てをアムロ⋯男でしょ!でまとめる冒険王版
冒険王版はTV壊してもブライトさん怒らないぐらい心広いからなあ
9525/04/17(木)10:22:47No.1303088269+
>そういえばなんで北米降りたのにそのまま南下せず地球一周したの
ジャブローの位置がバレる!
9625/04/17(木)10:23:16No.1303088356+
>まんまホワイトベースオマージュだけどキラの重圧がひどすぎる以外はまだ環境マシだよなってなるアークエンジェル
コーディネーターは受け入れられないけどキラは別だよ!って周りに受け入れてもらえてるじゃん!
9725/04/17(木)10:23:22No.1303088370+
やっぱりジオンが勝利した世界の方がすべてうまく回ってるじゃないですか!
9825/04/17(木)10:23:53No.1303088452そうだねx5
>コーディネーターは受け入れられないけどキラは別だよ!って周りに受け入れてもらえてるじゃん!
君は裏切り者のコーディネーターだ...
9925/04/17(木)10:23:57No.1303088467そうだねx1
アムロを庇ってるフラウもV作戦を嗅ぎ付けたジオン軍に目の前で肉親知人吹き飛ばされてるんだよね…
10025/04/17(木)10:24:10No.1303088487そうだねx1
序盤中盤はホワイトベースの人間誰一人として余裕ねえのホント地獄
ジャブロー超えたあたりからようやくって感じなのがしんどすぎ
10125/04/17(木)10:24:12No.1303088493+
ブライトもだけどティターンズの連中なんかも何かを動機に軍組織に入ろうとしてるのに
その何かって何だよっての一切説明なされないしエマなんか知らなかったから裏切ろうとまでするしジャーナリズムもマスメディアも死んでそうなほうが気になる
10225/04/17(木)10:24:33No.1303088547+
セイラさんも勝手にガンダムで飛び出すのもまあまあひどいよね
その後のアムロの持ち出しの方がひどいけど
10325/04/17(木)10:24:44No.1303088582+
もしかして初代ってアムロいなかったらかなり詰みに近い状況だったのか?
10425/04/17(木)10:24:57No.1303088625そうだねx3
>やっぱりジオンが勝利した世界の方がすべてうまく回ってるじゃないですか!
本当か~?まだ描写されてない地球側も本当にうまくいってるか~?
10525/04/17(木)10:25:21No.1303088681そうだねx2
ここブライトさん精一杯の大芝居なとこもあるんだよなと思うとすげえなアンタ…てなる
10625/04/17(木)10:25:26No.1303088691そうだねx2
>やっぱりジオンが勝利した世界の方がすべてうまく回ってるじゃないですか!
連邦が勝ったからまだコロニーを落とされた人間が我慢が出来てるんだぞ
裏でジオンをぶっ潰す計画が進んでないと思うか?
10725/04/17(木)10:25:41No.1303088727そうだねx5
誰が悪いって言ったら功を焦って民間シェルターまで攻撃してアムロがガンダムに乗る状況を作ったジーンが悪いよ
民間人や敗走兵は攻撃するなって良心のある兵士は連邦にもジオンにも居るから
まあ作品によってはヒャッハーみたいな奴が両軍とも出てくるけどね…
10825/04/17(木)10:25:41No.1303088729+
こんなギスギス空気の中で必必死に戦ってきた少年の戦闘データから作ったジムの物量戦でジオンを追い詰めて味わう勝利の美酒は格別だな!!
10925/04/17(木)10:25:50No.1303088751そうだねx7
>やっぱりジオンが勝利した世界の方がすべてうまく回ってるじゃないですか!
元々中立で比較的平和なサイド6だけ見て言われても…
11025/04/17(木)10:26:00No.1303088779そうだねx9
このシーン今だとパワハラだよねみたいな事言い出す馬鹿いるけどのんびり言葉で説得してる状況じゃないだろ
11125/04/17(木)10:26:11No.1303088804そうだねx6
>>組織を盲信しろとこの「」はおっしゃられてるんだな
>唯一連邦の看板を信じて志願兵になったブライトとリュウがバカみたいじゃないですか
エゥーゴの時代の話なのにこの話のずらしぶりはお話し苦手かな
11225/04/17(木)10:26:45No.1303088910+
初期からこんなに連邦から冷遇されてるのに死ぬまで連邦の犬でい続けるアムロブライトやっぱ狂ってるよね
アクシズ落とそうぜ
11325/04/17(木)10:27:05No.1303088969そうだねx1
臨時とはいえ19歳が避難民も大量に乗り込んでる最新鋭の艦長やらざるを得ないってあまりにヤベーよね…
11425/04/17(木)10:27:16No.1303088990+
アムロの過酷な境遇を理解しつつも艦長として鬼にならないといけないブライトさん
リュウが死んで心が折れるブライトさん
11525/04/17(木)10:27:44No.1303089067+
>まんまホワイトベースオマージュだけどキラの重圧がひどすぎる以外はまだ環境マシだよなってなるアークエンジェル
まあ、大人がきちんとキャリアを積んでる軍人だからな
WBの場合は老け顔でも大人とは言い難い年齢だから
11625/04/17(木)10:28:00No.1303089119+
>ルナツーで士官の一人でも付けてやれよと思うけど本当にカツカツだったんだろうな
リード中尉来たじゃん全然役に立たなかったけど
11725/04/17(木)10:28:05No.1303089139そうだねx5
>アムロを庇ってるフラウもV作戦を嗅ぎ付けたジオン軍に目の前で肉親知人吹き飛ばされてるんだよね…
めちゃくちゃ泣いてるフラウに君は強いだろ…さあ早く逃げるんだってアムロが声かけて逃がしてからのガンダム大地に立つだから
ここのフラウの言葉はその時のお返しでもあるんだよな
11825/04/17(木)10:28:24No.1303089195+
←目の前で両親が爆散
11925/04/17(木)10:28:29No.1303089206そうだねx4
富野は連邦を本気出せば勝つけどめんどくさいからやらないし戦争起こすために腐敗させるよって便利に扱いすぎた弊害が宇宙世紀シリーズに充満した結果
なんかジオン勝ったほうがよくないになるのは自然な流れだと思う
12025/04/17(木)10:28:44No.1303089253そうだねx3
>やっぱりジオンが勝利した世界の方がすべてうまく回ってるじゃないですか!
ジークアクス見てないからわかんないけどガンダム奪うのに成功するまでは旧作の通りなんだよね?毒ガス撒いて住人皆殺しにしたコロニーを地球に落とした一大スキャンダルとかどう誤魔化してるのあの世界のジオン
12125/04/17(木)10:28:48No.1303089265そうだねx7
>このシーン今だとパワハラだよねみたいな事言い出す馬鹿いるけどのんびり言葉で説得してる状況じゃないだろ
文字どおりアムロに大勢の命がかかってるシーンだからな
子供の頃はその辺よくわからなくてブライトさんがただキツくて怖い人だと思ってたけど年取るにつれブライトさんもかわいそうすぎるだろって思うようになった
12225/04/17(木)10:28:54No.1303089282+
ゴップ盛られたしそろそろパオロ艦長が盛られる時代がくる
12325/04/17(木)10:28:59No.1303089296そうだねx4
不良のガキ共を甘い言葉で釣って戦場に連れていくZZブライトの方がよっぽどアウトなんだけどそこまで見てくれる人が少ない悲しみ
12425/04/17(木)10:29:06No.1303089327+
>一通り見たらアーガマ異常に殴りすぎって感想になるよ
12525/04/17(木)10:29:43No.1303089425そうだねx3
パワハラかどうかで言えばそりゃパワハラだけどそれ指摘して誰か解決してくれるんですかすぎる
12625/04/17(木)10:30:11No.1303089498+
いくら最新鋭機とはいえ試作機で乗ってるのは訓練ろくに受けてこなかったインドア派の民間人の少年
ろくに支援もない状況で自分がなんとかしないと全員死ぬ
死に物狂いで戦わないといけないから嫌でも成長するしかない
12725/04/17(木)10:30:21No.1303089519そうだねx4
>不良のガキ共を甘い言葉で釣って戦場に連れていくZZブライトの方がよっぽどアウトなんだけどそこまで見てくれる人が少ない悲しみ
初めての艦長就任がこんな感じでアムロやカミーユを見てきた事で色々と麻痺しちゃってた感じもあるのかもしれない
12825/04/17(木)10:30:23No.1303089524+
少数精鋭が勝っても統治できなくてそのうち元の体制に飲まれていくってのは過去の歴史でもある
12925/04/17(木)10:30:34No.1303089555+
>不良のガキ共を甘い言葉で釣って戦場に連れていくZZブライトの方がよっぽどアウトなんだけどそこまで見てくれる人が少ない悲しみ
まあ最後ぶん殴られるから…
13025/04/17(木)10:30:59No.1303089622そうだねx2
>少数精鋭が勝っても統治できなくてそのうち元の体制に飲まれていくってのは過去の歴史でもある
地球連邦漢民族説
13125/04/17(木)10:31:03No.1303089632そうだねx5
パワハラというか全員が強制パワーレベリングさせられてる最中過ぎる…
13225/04/17(木)10:31:04No.1303089634+
でもアーガマの暴力って8割はエマさんのビンタじゃない?
13325/04/17(木)10:31:52No.1303089771+
>ゴップ盛られたしそろそろパオロ艦長が盛られる時代がくる
何もしてないから有能って無理がありすぎる
負けるのは恥じゃないし見て見ぬふりをするのは恥だよ
13425/04/17(木)10:31:53No.1303089775そうだねx3
この後シャアを出汁にしたりガッカリだなー!て煽ったり
アムロが男の子の意地っ張りで動くって賭けだから短い間に意外に人を見てるブライトさん
13525/04/17(木)10:31:58No.1303089784+
エゥーゴはなんかジトジトし過ぎなんだよ
13625/04/17(木)10:32:15No.1303089825+
最近ガイキング見てるけどあっちは主人公が巻き込まれる前から戦いに備えてるからその辺スムーズなんだよな
昔のアニメでも結構そういうの違うね
13725/04/17(木)10:32:26No.1303089854+
ちょっと調べたけどこの時のブライトさんと同じ19歳のガンダム作品登場人物
マシュマー
フロスト兄弟
バーニィ
コウ・ウラキ
ミハ兄
グエン様
13825/04/17(木)10:32:29No.1303089863+
正義の怒りをぶつけろガンダム
13925/04/17(木)10:33:01No.1303089943そうだねx1
冷静に考えると戦力足らないとはいえ連邦軍の最高機密かつ最高戦力を素人集団に任せるって判断おかしくないかワッケイン
いや結果的には大正解だったんだけどさ
14025/04/17(木)10:33:06No.1303089957+
>別に囮でもいいけどなんでめっちゃ強いガンダムは本隊に返せよってならないの
本隊ってどこだよバカ野郎
ルナツーで回収されるはずだったのも襲撃されてお流れになるし
どこにも逃げ場も返す宛もねえじゃねえか
14125/04/17(木)10:33:43No.1303090056+
>いくら最新鋭機とはいえ試作機で乗ってるのは訓練ろくに受けてこなかったインドア派の民間人の少年
>ろくに支援もない状況で自分がなんとかしないと全員死ぬ
>死に物狂いで戦わないといけないから嫌でも成長するしかない
これで完成したのがビットを感知してサーベルで斬ったりジオングの指ビームを最小動作で隙間に入って避けるニュータイプ
14225/04/17(木)10:33:43No.1303090059そうだねx1
ジオンが勝った方がよくないは流石に逆張りがすぎる
14325/04/17(木)10:33:47No.1303090068+
アムロに大勢の命がかかってるからなんて本編でも強くなりすぎた後半くらいからだろ
リュウもブライトも序盤のアムロ一人に何ができるんだよ和を乱すなって態度だったじゃん
14425/04/17(木)10:34:01No.1303090105+
この後さすがに休ませるかってガンダム降ろしたらヒス起こしてガンダムと脱走するのがアムロ
14525/04/17(木)10:34:21No.1303090165そうだねx10
>ジオンが勝った方がよくないは流石に逆張りがすぎる
勝たせてみたジークアクス
結局あんまりZと変わらない…
14625/04/17(木)10:34:42No.1303090212そうだねx1
そういやジークアクスで見て思い出したけど
ホワイトベージュとかガンダムとかってこれオトリなんじゃね?ってやつ
前に他の媒体のでも見た記憶ある
もしかしてこれって初代の頃からの公式設定なやつなのん?
初代みたのもうすごい前だから思い出せない…
14725/04/17(木)10:34:43No.1303090214+
ルナツーには纏まった艦隊戦力があるのに補充人員も無しに追い出したからな…
14825/04/17(木)10:34:59No.1303090270+
>この後さすがに休ませるかってガンダム降ろしたらヒス起こしてガンダムと脱走するのがアムロ
あの頃のブライトさんって基本アムロに相談しないよね
14925/04/17(木)10:35:14No.1303090312そうだねx2
>か、勘弁してくれ、リュウ、勘弁してくれよ。な、お、俺達こ、これからどうすりゃいいんだ?え?リュウ、教えてくれ。
この勘弁してくれってリュウを死なせてしまってどうか許して欲しいって意味じゃなくて
お前抜きでこれからこいつら引っ張ってかなきゃならないなんてマジ勘弁してくれよ…
って意味だったんだな
今まで前者の意味だと思ってたわ
15025/04/17(木)10:35:25No.1303090347+
>ジオンが勝った方がよくないは流石に逆張りがすぎる
連邦が勝ったのになんで続編作るんですか?ってなった富野や飛田が普通なんだけど
続編作らされた時点でもう逆張りなんだよな
15125/04/17(木)10:35:55No.1303090428+
Gジェネでざっと復習してるけど限界状態すぎる
15225/04/17(木)10:35:55No.1303090429+
>やっぱりジオンが勝利した世界の方がすべてうまく回ってるじゃないですか!
どこが?スペースノイドをジオンが弾圧してるだけじゃん
キミさあレス欲しいのはわかるけどもっとかんえてレスしな?鬱陶しいよ
15325/04/17(木)10:36:08No.1303090459+
次回予告の「君は生き延びることができるか」の重みよ
15425/04/17(木)10:36:14No.1303090476そうだねx19
>この勘弁してくれってリュウを死なせてしまってどうか許して欲しいって意味じゃなくて
>お前抜きでこれからこいつら引っ張ってかなきゃならないなんてマジ勘弁してくれよ…
>って意味だったんだな
>今まで前者の意味だと思ってたわ
俺はお前が心配だ
言葉の意味を一側面からしか見れないようで…
15525/04/17(木)10:36:23No.1303090493+
どっちが勝ってもよくないからちょうどいいところで和平結んでいい条件引き出す必要があったんですね
…ソーラレイ発射ヨシ!
15625/04/17(木)10:36:31No.1303090509+
最初から三部作の予定で作りましたってんならこんなちぐはぐにはならないのに
宇宙世紀ガンダムは違法改築を積み重ねたからな…
15825/04/17(木)10:36:43No.1303090542+
ブライトさんが無理にでもこういう態度取らなきゃいけない分
双方に分かるよ…って大らかに接してくれるリュウさん
死んだ…
15925/04/17(木)10:36:58No.1303090589+
>この後さすがに休ませるかってガンダム降ろしたらヒス起こしてガンダムと脱走するのがアムロ
どうして僕がやんなきゃってなってるアムロがいそうな格納庫で話すんですか…どうして…
16025/04/17(木)10:37:26No.1303090669そうだねx1
連邦とジオンどっちかに肩入れしてレスポンチするやつ毎回居るけど両方ゴミなのは作中一貫してるよね…
16125/04/17(木)10:37:41No.1303090714+
なんか頼れる中堅ベテラン兵みたいな空気出してるけど別にそんな事もないリュウさん
16225/04/17(木)10:38:01No.1303090776そうだねx20
>>か、勘弁してくれ、リュウ、勘弁してくれよ。な、お、俺達こ、これからどうすりゃいいんだ?え?リュウ、教えてくれ。
>この勘弁してくれってリュウを死なせてしまってどうか許して欲しいって意味じゃなくて
>お前抜きでこれからこいつら引っ張ってかなきゃならないなんてマジ勘弁してくれよ…
>って意味だったんだな
>今まで前者の意味だと思ってたわ
どちらもだと思うよ
ブライトもいっぱいいっぱいな中でリュウが死んで感情が爆発してる
16325/04/17(木)10:38:07No.1303090786そうだねx1
リュウさん兵士になって3ヶ月程度で先輩やらされてるからな…
16425/04/17(木)10:38:17No.1303090820そうだねx1
>連邦とジオンどっちかに肩入れしてレスポンチするやつ毎回居るけど両方ゴミなのは作中一貫してるよね…
それだと片側に肩入れして一生懸命戦争してるアムロとブライトもゴミになるからな
16525/04/17(木)10:38:28No.1303090848そうだねx2
勘弁してくれよは精神的にもうむりとかなんでこのタイミングなんだよとか色々混ざってるから一言で言うのは難しい
16625/04/17(木)10:38:31No.1303090857+
>お前抜きでこれからこいつら引っ張ってかなきゃならないなんてマジ勘弁してくれよ…
>って意味だったんだな
アマプラとかでアニメ版やってるから振り返ると
リュウがマジのマジで頼れるおっさん…もといお兄さんだから…
本人も腹に大穴空いてて死期悟っての特攻なんだろうけど…勘弁してくれよリュウ…
16725/04/17(木)10:38:38No.1303090884+
>なんか頼れる中堅ベテラン兵みたいな空気出してるけど別にそんな事もないリュウさん
新兵のはずだよねリュウさん
16825/04/17(木)10:38:44No.1303090897そうだねx2
頑張って守った避難民もそこそこクソなのも嫌なリアリティ
16925/04/17(木)10:38:55No.1303090923+
状況が一段落したら拙いよなこれ…て話が出てくるのもそりゃそうではある
あるんだが…
17025/04/17(木)10:39:07No.1303090956+
>>この後さすがに休ませるかってガンダム降ろしたらヒス起こしてガンダムと脱走するのがアムロ
>あの頃のブライトさんって基本アムロに相談しないよね
自身の判断もまだ確信持てるほど熟練ではないので本人に相談する前に周囲に聞いてみる感じで…
本人に知られた
17125/04/17(木)10:39:21No.1303091003+
>それだと片側に肩入れして一生懸命戦争してるアムロとブライトもゴミになるからな
だからどっちもろくな末路を迎えられてないぞ?
17225/04/17(木)10:39:26No.1303091024そうだねx5
>頑張って守った避難民もそこそこクソなのも嫌なリアリティ
ガキの飯奪うジジイはまあ居るよな…って
17325/04/17(木)10:39:27No.1303091028そうだねx1
>どちらもだと思うよ
>ブライトもいっぱいいっぱいな中でリュウが死んで感情が爆発してる
富野ガンダム特にファーストはどちらの意味もあるってセリフが多い気がする
「相手がザクなら人間じゃないんだ」とか
17425/04/17(木)10:39:30No.1303091037+
宇宙世紀の裏の主役と言えそうなぐらいずっと出演してんのに
ブライトさんの運命悲惨すぎるよな
17525/04/17(木)10:39:50No.1303091093そうだねx2
>頑張って守った避難民もそこそこクソなのも嫌なリアリティ
メで子供のパン盗むジジイのコスプレしてる祖父と孫居て吹いた記憶ある
17625/04/17(木)10:39:51No.1303091096+
自分より多少でも経験積んでるリュウさんだもの
そりゃ当時真っさら新人のブライトさんにとっては頼りになる大先輩だし死んだら気が動転するよ
17725/04/17(木)10:40:06No.1303091146+
色々あってみんな覚悟決めて補給も受けて宇宙に上がって
万全の状態でいきなりボコられるドレンとコンスコン
17825/04/17(木)10:40:12No.1303091173+
連邦政府と連邦軍をごっちゃにしてるから話がおかしくなるんだよ
18025/04/17(木)10:40:31No.1303091228+
>宇宙世紀の裏の主役と言えそうなぐらいずっと出演してんのに
>ブライトさんの運命悲惨すぎるよな
ずっと出演しているから悲惨なんじゃ…ってのは物語あるある
さっさと退場した奴から穏やかな人生に
18125/04/17(木)10:40:34No.1303091238+
息子はきっと立派に育ったんだろうな
18225/04/17(木)10:40:35No.1303091241+
>宇宙世紀の裏の主役と言えそうなぐらいずっと出演してんのに
>ブライトさんの運命悲惨すぎるよな
だからこそみたいなところはあると思う
かわいそ…
18325/04/17(木)10:40:45No.1303091266+
これがZになるとキレやすい若者が自分からMSという力を手に入れてしまうので破滅するオチになる
18425/04/17(木)10:40:53No.1303091293+
>連邦政府と連邦軍をごっちゃにしてるから話がおかしくなるんだよ
聞いてるか作中の登場人物ども
18525/04/17(木)10:40:55No.1303091299そうだねx3
今ちょうどファースト初見で見てるんだけど降りた親子に物資くれるジオン兵が妙に味わい深くて好き
あとガルマ散るのが想像してたより序盤だった
18625/04/17(木)10:40:58No.1303091316+
>>あの頃のブライトさんって基本アムロに相談しないよね
>自身の判断もまだ確信持てるほど熟練ではないので本人に相談する前に周囲に聞いてみる感じで…
だって15歳に直で相談すんのもな…ワンクッション置くか…
>本人に知られた
18725/04/17(木)10:41:21No.1303091385+
>>なんか頼れる中堅ベテラン兵みたいな空気出してるけど別にそんな事もないリュウさん
>新兵のはずだよねリュウさん
あの最新鋭艦…臨時で戦闘要員になった民間人と新兵しかいない…
18825/04/17(木)10:41:26No.1303091399+
息子がエコテロリストとして幅利かせてんのすげえ人生だな
18925/04/17(木)10:41:26No.1303091403+
単に世界観が広がってキャラクターの幅が増えたってだけなんだけど
1年戦争で現役世代死にまくってるだろうにシリーズ進むほどいい感じのベテランおじさんキャラ増えるのやっぱおかしいと思う宇宙世紀
19025/04/17(木)10:41:40No.1303091447+
どっちもゴミだとどっちが正義か分からないようになるから逆シャアで思いっきりゴミクズにしたらシャアをバカにしすぎだろと怒られたりシャアはいくらでも馬鹿にしていいって富野みたいなのが増えたり
どうしろってんだ
19125/04/17(木)10:41:49No.1303091477そうだねx6
貴様はいい!そうやって逃げてればいいんだからなって
割と本音だよね
19225/04/17(木)10:42:07No.1303091529そうだねx6
1年戦争後は完全に職業軍人から足抜けしたセイラとカイが1番の勝ち組
19325/04/17(木)10:42:09No.1303091535+
>>まんまホワイトベースオマージュだけどキラの重圧がひどすぎる以外はまだ環境マシだよなってなるアークエンジェル
>コーディネーターは受け入れられないけどキラは別だよ!って周りに受け入れてもらえてるじゃん!
なんでえ…今まで散々殺してきたのに…
19425/04/17(木)10:42:36No.1303091608+
>貴様はいい!そうやって逃げてればいいんだからなって
>割と本音だよね
自分の置かれてる苦しみを考えたら当たっちゃう所もあるよね
年齢的にも
19525/04/17(木)10:42:51No.1303091657そうだねx2
ミライさんが賢くて話が分かる子だからなのかスケベ心なのかせめてもの癒しなのか
ブライトさんは序盤から彼女が民間人なの忘れてるような相談をする
19625/04/17(木)10:43:17No.1303091731そうだねx1
連邦もジオンもどっちもクソというあまりにも単純な言葉はガンダム語るのに向いてないな…となる
19725/04/17(木)10:43:19No.1303091735+
ガンダムはいつまでも戦争やってたキャラは破滅してさっさと逃げたキャラが生き残るからな
19825/04/17(木)10:43:42No.1303091799+
1stガンダム原理主義ではないけど
1stのストーリーの良さはガンダムの中では一番だと思う
19925/04/17(木)10:43:43No.1303091800+
セイラさんすら逆シャアで危うく巻き込まれそうになったからこの世界に安全地帯はないんですか!?
20025/04/17(木)10:44:13No.1303091885+
>連邦もジオンもどっちもクソというあまりにも単純な言葉はガンダム語るのに向いてないな…となる
だってそこから始まるの連邦は0点だけどジオンはマイナス100点だから連邦の勝ちとかその程度のレスポンチだし
20125/04/17(木)10:44:22No.1303091897そうだねx1
>連邦もジオンもどっちもクソというあまりにも単純な言葉はガンダム語るのに向いてないな…となる
どっちも〇〇はどっちも〇〇じゃないと同義で要は何も言ってないのと同じだからな
20225/04/17(木)10:44:31No.1303091922+
ブライトの立場も辛いが一々天パにケチつけてガンダム降そうとかする必要ある?
20325/04/17(木)10:44:48No.1303091973+
G作戦のデータがあったから素晴らしいジム作れたのに囮なのん?
20425/04/17(木)10:44:53No.1303091987そうだねx1
前線には立たず世界からも逃げずのカイさんはようやっとる
20525/04/17(木)10:45:10No.1303092038そうだねx4
>1stガンダム原理主義ではないけど
>1stのストーリーの良さはガンダムの中では一番だと思う
綺麗に完結したのにどうして続編作る必要があるんです?
20625/04/17(木)10:45:26No.1303092087そうだねx6
今時連邦が悪いジオンが悪い論はポンチしたいだけか昭和からタイムスリップしてきた人かのどっちかだから
20725/04/17(木)10:45:34No.1303092102+
>>頑張って守った避難民もそこそこクソなのも嫌なリアリティ
>ガキの飯奪うジジイはまあ居るよな…って
メンタルギリギリのところ飯でも食うかって時に嫌な物見せられるアムロ…
20825/04/17(木)10:45:37No.1303092111+
>綺麗に完結したのにどうして続編作る必要があるんです?
なんて生意気な若造…採用!
20925/04/17(木)10:45:38No.1303092115そうだねx2
>連邦もジオンもどっちもクソというあまりにも単純な言葉はガンダム語るのに向いてないな…となる
何すかジオンは正義は連邦はカスみたいな話したいんすか
21025/04/17(木)10:45:40No.1303092119そうだねx1
>前線には立たず世界からも逃げずのカイさんはようやっとる
あの世界で真面目にジャーナリストやるのメンタルぐちゃぐちゃになりそう
21125/04/17(木)10:45:45No.1303092129+
キラは最初はガンダムの性能がいいだけだろってパイロットとしての戦力を疑われてたアムロと違って最初から化け物だからな
21225/04/17(木)10:45:52No.1303092146そうだねx1
斜に構えた煽りカスだったカイさんがセイラさんに発破をかけられブライトさんに鉄拳制裁されミハルが死んでと経験した結果ジオンの野郎ぶっ殺してやる敵討ちだって言うくらいになってしまう
戦争が人間を変えてしまう怖さを描いてるんやな…悲劇なんやな…
21325/04/17(木)10:45:56No.1303092159+
>G作戦のデータがあったから素晴らしいジム作れたのに囮なのん?
データとって素晴らしいジム作ったんだから試作機部隊わざわざ本隊に入れ直すの大変だし…
21425/04/17(木)10:46:02No.1303092176+
>ブライトの立場も辛いが一々天パにケチつけてガンダム降そうとかする必要ある?
人の上に立った経験が浅い上に責任が重くのしかかってるならそんなもん
21525/04/17(木)10:46:17No.1303092216そうだねx1
>綺麗に完結したのにどうして続編作る必要があるんです?
放送当時は打ち切りで終わったのに再放送の時に大ヒットしてしまったから……
21625/04/17(木)10:46:29No.1303092248そうだねx2
>ブライトの立場も辛いが一々天パにケチつけてガンダム降そうとかする必要ある?
当時のアムロ明らかにパイロットとして戦うの向いてねえもん…
21725/04/17(木)10:46:30No.1303092260+
>キラは最初はガンダムの性能がいいだけだろってパイロットとしての戦力を疑われてたアムロと違って最初から化け物だからな
OS書き換えてるのやべえよ…しかもあの状況で
21825/04/17(木)10:46:31No.1303092265+
10代の子供に戦争させるのは問題だろうがってのを視聴者側が理解できたのって令和からだからな…
21925/04/17(木)10:46:35No.1303092271+
>セイラさんすら逆シャアで危うく巻き込まれそうになったからこの世界に安全地帯はないんですか!?
ニュータイプになって精神だけ呪いみたいに残れば安全だよ
22025/04/17(木)10:46:37No.1303092274+
ファーストは戦争における少年少女の成長物語として後のガンダムシリーズと比べても異端だよね
22125/04/17(木)10:47:01No.1303092350そうだねx6
>キラは最初はガンダムの性能がいいだけだろってパイロットとしての戦力を疑われてたアムロと違って最初から化け物だからな
君コーディネーターだよね?
22225/04/17(木)10:47:20No.1303092399+
>前立腺には立たず
に見えてびっくりした
戦争のショックで勃たなくなるとかはありそう
22325/04/17(木)10:47:31No.1303092432そうだねx5
俺はジオンを叩く!徹底的にな!って弱虫キャラの覚醒シーンみたいに見えるけど普通の子供が一線越えちゃったシーンでもあるよね
22425/04/17(木)10:47:42No.1303092462+
報酬ないのキツすぎるからせめて女でも抱かせてやれよって思うけどこれ子供向けアニメだわ
22525/04/17(木)10:47:55No.1303092499+
>>綺麗に完結したのにどうして続編作る必要があるんです?
>放送当時は打ち切りで終わったのに再放送の時に大ヒットしてしまったから……
実は本放送の終盤で視聴率持ち直してたから即時再放送が決まったという
22625/04/17(木)10:47:59No.1303092512+
ブライトからするとほぼ唯一の軍人で避難民の命守りながら軍の命令に従って逃避行しないといけないんだから勝手なこと始めるアムロは叱らないと何が起きるかわかったものじゃない
22725/04/17(木)10:48:07No.1303092549そうだねx3
1stは後年のガンダムで頻出する会話が成り立ってんだか成り立ってないんだかよくわからん意味わかんねえ掛け合いが少ない
22825/04/17(木)10:48:12No.1303092563+
セイラさんがちょっと遠巻きに扱われてミライさんがモテモテなのが生々しい
22925/04/17(木)10:48:18No.1303092582そうだねx2
>OS書き換えてるのやべえよ…しかもあの状況で
でも最初から化け物だったせいで却って自分の状況がおつらくなっていくのおつらい……
23025/04/17(木)10:48:31No.1303092614+
>ファーストは戦争における少年少女の成長物語として後のガンダムシリーズと比べても異端だよね
ベースが火星の戦士と十五少年漂流記だからな
23125/04/17(木)10:48:43No.1303092658+
>ファーストは戦争における少年少女の成長物語として後のガンダムシリーズと比べても異端だよね
少年兵とかが日本ではまだリアリティ薄かったからかもしれない
いま同じシチュエーションで作ったらもっと陰惨になりそう
23225/04/17(木)10:48:52No.1303092682+
いずれやってくる戦いに備えてあらかじめ戦士として学習完了させておけばこんなトラブルも起きない
23325/04/17(木)10:49:04No.1303092718+
>報酬ないのキツすぎるからせめて女でも抱かせてやれよって思うけどこれ子供向けアニメだわ
SEEDじゃ抱かせてやったぜ!余計状況悪化したぜ!
23425/04/17(木)10:49:13No.1303092736+
戦争しながら成長する少年少女なんて碌なもんじゃねえ
23525/04/17(木)10:49:17No.1303092749+
初期からブライトさんに作戦提案したり相談乗ったりみんなのメンタルケアしたりとミライさんのお母さん力はすごい
23625/04/17(木)10:49:26No.1303092780+
>かなしいね
ブライトは軍人でアムロは民間人なのに何言ってんだこれ?
23725/04/17(木)10:49:47No.1303092841+
地味顔なのに体はエロいもんなミライさん
23825/04/17(木)10:49:54No.1303092860+
MSや母艦相手の迎撃戦とかでもWB被弾する度に被害者出たりお辛いのに
艦内に侵入してきた敵兵と自ら銃器持って生身で白兵戦までする羽目になったからな…
23925/04/17(木)10:49:58No.1303092874+
>SEEDじゃ抱かせてやったぜ!余計状況悪化したぜ!
年端もいかない少年少女達がドロドロ昼ドラみたいな展開やってんじゃないよ!
24025/04/17(木)10:50:09No.1303092918そうだねx8
>>ファーストは戦争における少年少女の成長物語として後のガンダムシリーズと比べても異端だよね
>少年兵とかが日本ではまだリアリティ薄かったからかもしれない
>いま同じシチュエーションで作ったらもっと陰惨になりそう
逆じゃない?むしろ作り手側は学徒動員とか目の当たりにしてきた側でしょ
24125/04/17(木)10:50:11No.1303092920+
>少年兵とかが日本ではまだリアリティ薄かったからかもしれない
>いま同じシチュエーションで作ったらもっと陰惨になりそう
戦争体験世代以外が少年兵題材のガンダム作った結果は一応あるぞ
24225/04/17(木)10:50:12No.1303092924そうだねx1
>>報酬ないのキツすぎるからせめて女でも抱かせてやれよって思うけどこれ子供向けアニメだわ
>SEEDじゃ抱かせてやったぜ!余計状況悪化したぜ!
自分の想定を超えた暴走してるキラを見て驚愕してるフレイ
24325/04/17(木)10:50:19No.1303092941+
なんでその経歴でそこまで頑張れたの?ってなるのはハヤト
24425/04/17(木)10:50:20No.1303092944+
>俺はジオンを叩く!徹底的にな!って弱虫キャラの覚醒シーンみたいに見えるけど普通の子供が一線越えちゃったシーンでもあるよね
だから映画ドアンでアムロが決意持ってジオン兵潰すシーン好きなんだけど
「」はそうじゃないよって批判的なのばっかだった
24525/04/17(木)10:50:20No.1303092947+
ある程度展開理解した上で見るとすげぇ面白いんだけど
前情報一切なしでこの密度の話を1週間待たされながらとか
なんか鬱屈としてるし話複雑で覚えてられないしで放送期間短縮されるのもわからんでもない
24625/04/17(木)10:50:59No.1303093046+
>戦争しながら成長する少年少女なんて碌なもんじゃねえ
戦時下に生まれて育った人を馬鹿にしてる?
24725/04/17(木)10:51:01No.1303093051そうだねx3
>ある程度展開理解した上で見るとすげぇ面白いんだけど
>前情報一切なしでこの密度の話を1週間待たされながらとか
>なんか鬱屈としてるし話複雑で覚えてられないしで放送期間短縮されるのもわからんでもない
(敵ザクグフドムばっかだな…)
24825/04/17(木)10:51:03No.1303093055+
アニメ作る側は少年兵とか無責任な政府とか民間人を盾にするクズ軍人とか見慣れた世代だよ
見る側はそうじゃなかった
24925/04/17(木)10:51:13No.1303093081+
クルジスのガキとかヒューマンデブリでも結構きつかったしな
25025/04/17(木)10:51:25No.1303093100+
沈むホワイトベースに敬礼するブライトはめっちゃ良いシーン
25125/04/17(木)10:51:29No.1303093111そうだねx1
>ブライトは軍人でアムロは民間人なのに何言ってんだこれ?
民間人だけど民間人として扱ってられる状況下では無いので
25225/04/17(木)10:51:36No.1303093132そうだねx1
悲惨な少年時代の刹那やミカよりキラバナージみたいに平和な学生がいきなり人殺しさせられる方が悪辣に感じてしまう
総合的には前者の方が酷い気がするのに
25325/04/17(木)10:52:05No.1303093204+
>1stは後年のガンダムで頻出する会話が成り立ってんだか成り立ってないんだかよくわからん意味わかんねえ掛け合いが少ない
富野除いて有能なスタッフ揃ってるの1stだけだからね
富野にすべてを判断させるそれ以降とは全く違う
25425/04/17(木)10:52:42No.1303093304+
戦争の辛さというよりもこいつらやたら逞しくてすげぇなって感想が先にくるな1stは
特にセイラさん
25525/04/17(木)10:52:55No.1303093339+
セイラさんパイロットとして出るまで微妙な人だもん
うお…操縦うめえ…
25625/04/17(木)10:52:56No.1303093343+
リュウさん18歳か…
25725/04/17(木)10:53:36No.1303093446+
ガンダムの登場キャラ以外とみんな若くてビックリする
25825/04/17(木)10:53:36No.1303093447+
>>ブライトは軍人でアムロは民間人なのに何言ってんだこれ?
>民間人だけど民間人として扱ってられる状況下では無いので
PTSDの民間学生戦わせるのが生存率高いという判断になるのか
25925/04/17(木)10:54:16No.1303093544そうだねx7
引っ叩いたことに対して話題が集中しがちだけど
流れとして大事なのはここから続くやり取りよね
思わず芝居がかってくるんと回ったりしちゃうブライトさん
26025/04/17(木)10:54:22No.1303093560+
民間人にロボ乗せないと勝てないって状態なら
民間人のまま戦わせるよりまずは無理やり軍属にしてしまった方がいいだろどうせ無理やり民間人使うなら
26125/04/17(木)10:54:32No.1303093595+
セイラさんいい意味で昔の貴族みたいな気風してるよな
26225/04/17(木)10:54:32No.1303093596+
セイラさんはジーク時空でも狂犬としか思えない場所と状況で現れたからな…
26325/04/17(木)10:54:50No.1303093637そうだねx5
まだ遊びたい盛りの子供が、こんなとこで、こんなことをしちゃ、いかん...!子供が、戦争するもんじゃあない
こんなことをしていると、ぐゎ、みんなおかしくなってしまう。そうなる前に、モビルスーツを降りたほうがいい
26425/04/17(木)10:54:50No.1303093638+
ファーストは安彦さんの影響かスーパーロボットな時代からの変換期なせいか
ガンダムとして見ると割と違う空気あるんよな
26525/04/17(木)10:55:01No.1303093669そうだねx6
>PTSDの民間学生戦わせるのが生存率高いという判断になるのか
まあそれは作中でそうなので…
26625/04/17(木)10:55:05No.1303093682+
こんなことしてアムロに裏切られるかもとかおもわなかったのかな
ガンダム持ち逃げ程度で済んでよかったね
26725/04/17(木)10:55:33No.1303093758そうだねx1
PTSDの民間学生が引くほど強い
26825/04/17(木)10:55:48No.1303093797+
リュウさんが年齢に反して貫録と覚悟ありすぎるんだよ
だからこそ亡くなった時のWBへのメンタルダメージとんでもなかったんだが…
26925/04/17(木)10:56:05No.1303093835+
他に軍属パイロットいっぱいいれば良かったんだけどね
みんな死んだ
27025/04/17(木)10:56:06No.1303093844そうだねx5
>PTSDの民間学生戦わせるのが生存率高いという判断になるのか
高いかどうかで言うと断然高いのが大変困る
しかもじゃあ乗せないでおくかってしたところで人が足りん
27125/04/17(木)10:56:16No.1303093862+
民間人を軍属にして前に出してプロの軍人は安全な基地から出ようとしないとかも戦中世代は実体験あるからな…
27225/04/17(木)10:56:35No.1303093914+
PTSD学生超強え!
27325/04/17(木)10:56:36No.1303093917+
思ったよりもシャアの出番はないしララァの因縁も本当に最後の最後に生えてくる
27425/04/17(木)10:56:37No.1303093924+
ファーストは星山さんの影響かなりあるんじゃないの?
27525/04/17(木)10:56:44No.1303093937+
そりゃ寒い時代って言いたくもなるわ
27625/04/17(木)10:57:02No.1303093993+
塩が足らんのです…
27725/04/17(木)10:57:12No.1303094029+
>他に軍属パイロットいっぱいいれば良かったんだけどね
>みんな死んだ
アムロにガンダムひさに引き合わせた戦犯だけど
やる事はちゃんとやってるジーン
27825/04/17(木)10:57:48No.1303094128+
>思ったよりもシャアの出番はないしララァの因縁も本当に最後の最後に生えてくる
ジャブローで顔出したら宇宙上がるまでそれっきりかそういや
27925/04/17(木)10:57:51No.1303094142+
>思わず芝居がかってくるんと回ったりしちゃうブライトさん
明らかに安彦が描いたなって分かるシーンが多い
28025/04/17(木)10:57:54No.1303094151+
PTSD学生とかいつ暴発して自軍攻撃してくるかもわからないやつ使う?
カイさん無理やり乗せた方がいいでしょアムロにはガンキャノン乗ってもらって
28125/04/17(木)10:58:03No.1303094181+
ワッケインってどこで死んでるんだっけ
ソロモンだっけ
28225/04/17(木)10:58:05No.1303094183+
ああそうだマッドアングラーの時に出てくるかシャア
28325/04/17(木)10:58:22No.1303094236+
ブライトさんも出来れば民間人戦わせたくないと思ってるよそりゃ
戦わねえと間違いなくまとめて死ぬ
戦える人が民間人しかいねえ
28425/04/17(木)10:58:39No.1303094284+
その点種はキラが裏切れないようにともだち人質にしてるんだよな
28525/04/17(木)10:58:40No.1303094290そうだねx3
>PTSD学生とかいつ暴発して自軍攻撃してくるかもわからないやつ使う?
>カイさん無理やり乗せた方がいいでしょアムロにはガンキャノン乗ってもらって
キャノンにアムロ乗せるならその仮定マジで意味ないだろ
28625/04/17(木)10:58:42No.1303094298+
アムロが化け物みたいに強すぎなんだけど
強すぎてヒーローというより普通の人とは違う存在として見られてる感じで
終盤になってニュータイプの概念が出てきて種明かしされる構成なの面白いよね
28725/04/17(木)10:58:43No.1303094301そうだねx4
>PTSD学生とかいつ暴発して自軍攻撃してくるかもわからないやつ使う?
>カイさん無理やり乗せた方がいいでしょアムロにはガンキャノン乗ってもらって
(立ち聞きするアムロ)
28825/04/17(木)10:58:49No.1303094313+
ジャブローで降ろしてあげないのはどうかと思いますね
28925/04/17(木)10:58:52No.1303094318+
セイラさんはジオン兵見かけたから銃突きつけるの肝座りすぎでは?
29025/04/17(木)10:58:58No.1303094332そうだねx2
生きてる自分はどんどん年を取りとっくにリュウさんの年齢を追い越してるのに
記憶の中のリュウさんはいつまでも若い姿のままなんだよねブライトさん…
29125/04/17(木)10:59:07No.1303094355+
普通のロボアニっぽすぎるシャア左遷展開
29225/04/17(木)10:59:32No.1303094416そうだねx2
種だとキラを戦わせなくないマリューさんと戦わせるのが最も最善だと判断するナタルで意見対立したことある
29325/04/17(木)10:59:42No.1303094450そうだねx2
(カイも結局アムロ特別扱いにキレて脱走する)
29425/04/17(木)10:59:51No.1303094478+
>セイラさんはジオン兵見かけたから銃突きつけるの肝座りすぎでは?
アルテイシアがここまで強い訳がない
29525/04/17(木)10:59:52No.1303094479+
ブライトさんがもう少し経験豊富な大人だったら別な諭し方もあったろうけどいかんせん実戦経験も子育て経験も足りてないペーペーな上に何もかもが追い込まれた状況だから男の根性論でゴリ押すしかないんだ
29625/04/17(木)10:59:53No.1303094486そうだねx2
カイ・シデン地味にやばくないかあいつ
29725/04/17(木)10:59:53No.1303094487+
殴って焚きつけるな
29825/04/17(木)10:59:56No.1303094500+
>ジャブローで降ろしてあげないのはどうかと思いますね
カイみたいにベルファストで降りるのはできたはず
29925/04/17(木)11:00:00No.1303094516+
>PTSD学生とかいつ暴発して自軍攻撃してくるかもわからないやつ使う?
>カイさん無理やり乗せた方がいいでしょアムロにはガンキャノン乗ってもらって
そいつも民間人で協調性ないやつだしなあ
30025/04/17(木)11:00:07No.1303094535+
精神的にも肉体的にも一杯一杯ということで出た言葉だろうけど
細かいことを言うとPTSDではないんじゃないかなアムロは
その後もずっとケロッと生きてる
夢枕に立つララアはちょっと違うやつだし
30125/04/17(木)11:00:12No.1303094547+
後のガンダムは富野と同格と言うよりは若手クリエイターと組んでるイメージが強い
30225/04/17(木)11:00:48No.1303094636+
ワッケインはソロモンでシャアにいつの間にか撃墜されていて残骸だけ流れてくる
30325/04/17(木)11:00:54No.1303094653+
マリューさんが除隊を許可する
フレイがキラを戦わせるためにみんなの前で残ると言い出す
みんなも残ることを決意する
それを見てキラも残ることを決意する
30425/04/17(木)11:01:03No.1303094680そうだねx3
というかPTSDなら恐らく全員そうなっててもおかしくないぐらいの状況ではある
30525/04/17(木)11:01:18No.1303094715+
ブライトさんが弱音を吐けないのは可哀想だけど少なくとも自分の選択で軍人になったしこの後も自分の息子殺すまで軍に居るし…
30625/04/17(木)11:01:38No.1303094771+
>>カイさん無理やり乗せた方がいいでしょアムロにはガンキャノン乗ってもらって
実際強い機体✕強いパイロットより
普通の機体✕強いパイロットと強い機体✕普通のパイロットの方が総合的に戦力上がったりするしアムロに一旦降りてもらうか…
>(立ち聞きするアムロ)
30725/04/17(木)11:01:55No.1303094832+
種は逃げていい場面できちんと逃げられたカズイは勇気ある
30825/04/17(木)11:01:57No.1303094841そうだねx2
>ワッケインはソロモンでシャアにいつの間にか撃墜されていて残骸だけ流れてくる
いつの間にか死んでたのかあいつ
というかソロモンの指揮官って地味に宇宙方面の総大将と同じくらいの立場の筈だよね
30925/04/17(木)11:02:09No.1303094873そうだねx2
そして安彦が入院した後半急に絵が動かなくなる初代
仕事しろ斧谷稔
31025/04/17(木)11:02:10No.1303094879そうだねx1
>ブライトさんぺーぺーの新人士官でしかないもの
落ち着いて欲しい
この頃はまだ新任士官ですらない士官候補生
ジャブローでやっと戦時任官で新任士官だ
31125/04/17(木)11:02:32No.1303094942そうだねx1
割と素直に働いてくれて強いカイもハヤトも民間人!
正規のクルーほぼ全員ぶっ殺したシャアが悪いよなぁ…
31225/04/17(木)11:03:11No.1303095060そうだねx4
>>戦争しながら成長する少年少女なんて碌なもんじゃねえ
>戦時下に生まれて育った人を馬鹿にしてる?
ズレた引用レスしてかまってちゃんするより普通に会話した方が楽しいよ?
出来ないの?
31325/04/17(木)11:03:11No.1303095061+
>カイ・シデン地味にやばくないかあいつ
元は普通のチンピラなのにな…
31425/04/17(木)11:03:41No.1303095168そうだねx3
>割と素直に働いてくれて強いカイもハヤトも民間人!
>正規のクルーほぼ全員ぶっ殺したシャアが悪いよなぁ…
(私のせいなのか…?部下の行動だから私のせいか…)
31525/04/17(木)11:04:07No.1303095258+
入口つまらせたやつが艦長やるんじゃダメだったのかなって思うけどダメだっただろうな
31625/04/17(木)11:04:43No.1303095373そうだねx1
視聴者視点でアムロが強かったりガンダムの性能が良かったりってわかるけど
結果だけ掻い摘んで聞くと民間人だらけの船落とせなかったジオン軍情けねえってなるな
31725/04/17(木)11:04:59No.1303095425+
>ブライトさんが弱音を吐けないのは可哀想だけど少なくとも自分の選択で軍人になったしこの後も自分の息子殺すまで軍に居るし…
本来ならパオロ艦長の元で色々学ぶ時期なんだよなあ…
31825/04/17(木)11:05:06No.1303095437そうだねx2
>>ブライトさんぺーぺーの新人士官でしかないもの
>落ち着いて欲しい
>この頃はまだ新任士官ですらない士官候補生
>ジャブローでやっと戦時任官で新任士官だ
ブラック企業もびっくりのOJTやらされてんだよな…
31925/04/17(木)11:05:07No.1303095438+
>かなり早い段階でセイラさんに弱音吐いてるブライトさん
>リュウが死んでこれからどうすりゃいいんだと泣くブライトさん
ぐぐったけど18歳だったのかリュウも…
32025/04/17(木)11:05:27No.1303095505+
>後のガンダムは富野と同格と言うよりは若手クリエイターと組んでるイメージが強い
Vの時代に新人ばっかりで使えるやつがいねーって富野が叫んでたのどうしてそんな状況になったんですかね…
32125/04/17(木)11:05:42No.1303095551そうだねx1
>視聴者視点でアムロが強かったりガンダムの性能が良かったりってわかるけど
>結果だけ掻い摘んで聞くと民間人だらけの船落とせなかったジオン軍情けねえってなるな
しょうがねえだろニュータイプ部隊だぞ?
32225/04/17(木)11:05:49No.1303095567+
>結果だけ掻い摘んで聞くと民間人だらけの船落とせなかったジオン軍情けねえってなるな
こう言っちゃなんだけどジオン軍に兵なしってのは事実だしなぁ
32325/04/17(木)11:06:04No.1303095611そうだねx5
>細かいことを言うとPTSDではないんじゃないかなアムロは
リュウさんに新米の兵隊のよくかかる病気ってぼやかした言い方されてるけどPTSDでしょ…
32425/04/17(木)11:06:14No.1303095641そうだねx3
連邦が1番びっくりしたと思う
はいお前ら今から全員軍属ね
32525/04/17(木)11:06:15No.1303095645そうだねx7
ブラック企業は最悪辞められるだけまだマシ
ホワイトベースはホワイトという名とは裏腹に辞めたらそこで死ぬ
32625/04/17(木)11:06:31No.1303095692そうだねx4
>キラは最初はガンダムの性能がいいだけだろってパイロットとしての戦力を疑われてたアムロと違って最初から化け物だからな
文字通りの意味で人間とは違う人造生物なのが酷い
32725/04/17(木)11:06:51No.1303095750+
あまりにもホワイトベースへの支援が杜撰すぎる
クルーの補充がほとんどない…!
32825/04/17(木)11:06:59No.1303095766+
>ブラック企業は最悪辞められるだけまだマシ
>ホワイトベースはホワイトという名とは裏腹に辞めたらそこで死ぬ
一応降りた民間人もいるから…
生存できたかは知らん
32925/04/17(木)11:07:01No.1303095775そうだねx3
軍人ったってまだぺーぺーだよなブライトさん…
33025/04/17(木)11:07:34No.1303095882+
リードだって中尉だからあり得ねえんだよな本来…
33125/04/17(木)11:07:49No.1303095927そうだねx3
連邦軍の主力艦隊が集まってるジャブローではなんとホワイトベースに1名もの増員が行われました
33225/04/17(木)11:07:59No.1303095950+
>ブラック企業は最悪辞められるだけまだマシ
>ホワイトベースはホワイトという名とは裏腹に辞めたらそこで死ぬ
一回降りたカイさんが現場を見捨てられずに戻ってきちゃうのがブラック企業あるあると似たとこあって生々しい
33325/04/17(木)11:08:22No.1303096008+
>はいお前ら今から全員軍属ね
一応拘束か軍属かの選択はあったぞ
33425/04/17(木)11:08:25No.1303096023そうだねx2
ブライトさんが殴ってなぜ悪いかと言いつつ後ろを向くのは
実際は後ろめたい気持ちもあるからではって考察はなるほどなぁと思った
33525/04/17(木)11:08:33No.1303096047+
>連邦軍の主力艦隊が集まってるジャブローではなんとホワイトベースに1名もの増員が行われました
舐めてんのか連邦軍
ジム小隊くらい優遇しろよ…
33625/04/17(木)11:08:45No.1303096083そうだねx2
カイさんのはあれまあちょっと会った女に入れ込んだのもあるから
33725/04/17(木)11:08:53No.1303096113+
>あまりにもホワイトベースへの支援が杜撰すぎる
>クルーの補充がほとんどない…!
ジオンに兵なしってどの面下げて言ってんだこの白ヒゲ野郎ってなる
33825/04/17(木)11:09:01No.1303096133+
>生存できたかは知らん
シャアがしっかり皆殺しにしただろ
いやマジで何やってんすか?キャスバル兄さん
33925/04/17(木)11:09:13No.1303096161そうだねx2
地球に降りた後だけど塩が足りないのですと敵地で言われなんとかしますと言えるブライトさんの強さ
34025/04/17(木)11:09:17No.1303096171+
みんなよく聞け!パオロ艦長はくたばった!
これからはこの俺様がホワイトベースのニューリーダーだ!
34125/04/17(木)11:09:19No.1303096179そうだねx1
ブライトさん第一話時点で軍歴6ヶ月はもうぺーぺーとかのレベルじゃねえわほぼ一般人だわこれ
34225/04/17(木)11:10:06No.1303096317+
>舐めてんのか連邦軍
>ジム小隊くらい優遇しろよ…
オリジンは追加してみたけどどうせあっさり死ぬ役目しか与えられなかった
34325/04/17(木)11:10:19No.1303096357+
とにかくジムに絞って大量生産しようとした連邦がつくづく英断だった
34425/04/17(木)11:10:26No.1303096390+
でも全滅した艦隊をほぼ1年で再建するくらい力があるのは本当なんだよね
だからこそWBの余計ひどくねえ?ってなる
34525/04/17(木)11:10:45No.1303096440+
>ブライトさん第一話時点で軍歴6ヶ月はもうぺーぺーとかのレベルじゃねえわほぼ一般人だわこれ
軍歴って言うけど士官候補生だから普通は軍歴カウントされない
34625/04/17(木)11:10:58No.1303096481そうだねx1
>連邦軍の主力艦隊が集まってるジャブローではなんとホワイトベースに1名もの増員が行われました
艦長クラスを寄越せよって思うけどモビルスーツ載せた戦艦の経験なんてみんな無いしこっちはこっちでカツカツだし実戦経験を積んでる君等に任せるのが一番だと判断したよやってくれるね断ったら軍法会議だよ期待しているよグッドトリップしてくるレビルこの野郎…ってなる
34725/04/17(木)11:10:59No.1303096485そうだねx2
>ブライトさん第一話時点で軍歴6ヶ月はもうぺーぺーとかのレベルじゃねえわほぼ一般人だわこれ
だが軍人としての責任だけは一人前に背負ってもらう
34825/04/17(木)11:11:26No.1303096551そうだねx5
もしかして戦争ってよくないのでは
34925/04/17(木)11:11:35No.1303096584+
本当にみんないっぱいいっぱいなんだよ…
35025/04/17(木)11:11:44No.1303096605+
>でも全滅した艦隊をほぼ1年で再建するくらい力があるのは本当なんだよね
>だからこそWBの余計ひどくねえ?ってなる
V作戦とルビコン計画でラインが違う
35125/04/17(木)11:11:58No.1303096638そうだねx2
>Vの時代に新人ばっかりで使えるやつがいねーって富野が叫んでたのどうしてそんな状況になったんですかね…
後期高齢者になってまだ仕事しようって思う人間が稀だからかな!
35225/04/17(木)11:12:05No.1303096665+
アムロはアムロで15のオタクでしかないからこんなんでも自分の役割がある!てことが重くなっちゃって
この後家出だなんだとジェットコースターみたいなことに
35325/04/17(木)11:12:08No.1303096675+
>だからこそWBの余計ひどくねえ?ってなる
まあ真面目にやると民間人は全員拘束で軍人が後を継いで運航ってなるけど
それだともうWB強奪でもしないと話にならんし
35425/04/17(木)11:12:17No.1303096705+
>V作戦とルビコン計画でラインが違う
艦隊はビンソン計画じゃない?
35525/04/17(木)11:12:54No.1303096822+
1年戦争生き残った後に待ってたのは軟禁生活でした…
35625/04/17(木)11:13:09No.1303096868+
>艦長クラスを寄越せよって思うけどモビルスーツ載せた戦艦の経験なんてみんな無いしこっちはこっちでカツカツだし実戦経験を積んでる君等に任せるのが一番だと判断したよやってくれるね断ったら軍法会議だよ期待しているよグッドトリップしてくるレビルこの野郎…ってなる
アニメ見る限りホワイトベースを囮にしたのはゴップだな
35725/04/17(木)11:13:15No.1303096884+
>アムロは嫌ならやめられる立場ではある
やめたら勝手に軍の兵器に乗って人殺した罪で処刑とかじゃなかったっけ
35825/04/17(木)11:13:16No.1303096890そうだねx2
>ブラック企業もびっくりのOJTやらされてんだよな…
ほんとは居たはずの先輩が飛んだ(物理)
35925/04/17(木)11:13:26No.1303096922+
>だが軍人としての責任だけは一人前に背負ってもらう
勘弁してくれよ
36025/04/17(木)11:14:15No.1303097073+
>でも全滅した艦隊をほぼ1年で再建するくらい力があるのは本当なんだよね
そこに核バズーカどかーん!
36125/04/17(木)11:14:16No.1303097076+
>ほんとは居たはずの先輩が飛んだ(物理)
元からいた艦長はサクッと死んだ
現場判断で来た上官は糞の訳にも立たずにお役御免になった
36225/04/17(木)11:14:35No.1303097141+
連邦にシャアの追撃振りきれる艦長とクルーそんなにいないだろうし…
36325/04/17(木)11:14:47No.1303097188+
だって臥せってる艦長が民間人に手伝ってもらえって…
36425/04/17(木)11:14:48No.1303097189+
本当にリュウさんって精神的に支柱だったんだなってわかるしそれをあのタイミングで戦士させるスタッフが悪辣すぎる
36525/04/17(木)11:14:48No.1303097192そうだねx1
初代ガンダムはみんなそんなに仲良い訳じゃないんだけど協力しあって共同生活をやらないといけない感じが家族ドラマみたいで面白いという意見を読んだ時はなるほどと感じたわ
36625/04/17(木)11:15:01No.1303097226+
このふたり93年ぐらいになるお互いめっちゃ信頼し合っててるという
ブライトがアムロにホワイトベース時代俺のへんなあだ名つけてみんなで言ってただろとか言ったり
フラウにハヤト戦死伝えるの押し付け合ったり
36725/04/17(木)11:15:03No.1303097230+
>1年戦争生き残った後に待ってたのは軟禁生活でした…
潤沢な金に女あてがわれたりで割と楽しい生活してたってなってるし…
36825/04/17(木)11:15:09No.1303097255+
>>ブラック企業もびっくりのOJTやらされてんだよな…
>ほんとは居たはずの先輩が飛んだ(物理)
ガンダムかブラック企業かクイズ作れそう
36925/04/17(木)11:15:22No.1303097286+
>だって臥せってる艦長が民間人に手伝ってもらえって…
正規クルーの大半が死傷だもんなあ
37025/04/17(木)11:15:42No.1303097366+
>艦隊はビンソン計画じゃない?
ビンソンだったか
37125/04/17(木)11:15:44No.1303097372+
次の補給は?と聞いたらそうですねジオン勢力圏抜けたら受けられますよが改めて無茶苦茶すぎてビビる
一番必要なのそこ抜ける間じゃないですか!!
37225/04/17(木)11:15:44No.1303097373+
>初代ガンダムはみんなそんなに仲良い訳じゃないんだけど協力しあって共同生活をやらないといけない感じが家族ドラマみたいで面白いという意見を読んだ時はなるほどと感じたわ
擬似家族みたいな連帯ないとやっていけなかっただろうしな…
37325/04/17(木)11:15:53No.1303097397+
>軍歴って言うけど士官候補生だから普通は軍歴カウントされない
研修生…?下手したらまだ学生扱いか
37425/04/17(木)11:16:09No.1303097453+
ブライトの両親が戦死してるって初めて知った
37525/04/17(木)11:16:15No.1303097466+
>初代ガンダムはみんなそんなに仲良い訳じゃないんだけど協力しあって共同生活をやらないといけない感じが家族ドラマみたいで面白いという意見を読んだ時はなるほどと感じたわ
寺内貫太郎一家にたとえられてるの見てちょっと笑ったことある
37625/04/17(木)11:16:27No.1303097496+
>擬似家族みたいな連帯ないとやっていけなかっただろうしな…
ミライさんなんておふくろさん呼ばわりだしな
37725/04/17(木)11:16:30No.1303097503+
だってスペースボートの免許持ってるってだけで民間人のお嬢さんに操舵させてるんだぜこの艦?
37825/04/17(木)11:17:05No.1303097607+
>だってスペースボートの免許持ってるってだけで民間人のお嬢さんに操舵させてるんだぜこの艦?
メイトリックス大佐よりも無茶やらせる
37925/04/17(木)11:17:11No.1303097622+
>このふたり93年ぐらいになるお互いめっちゃ信頼し合っててるという
>ブライトがアムロにホワイトベース時代俺のへんなあだ名つけてみんなで言ってただろとか言ったり
>フラウにハヤト戦死伝えるの押し付け合ったり
年齢4つ違うのに呼び捨てるのマジで仲良しだよね
38025/04/17(木)11:17:36No.1303097678+
結果良かったからよし!
38125/04/17(木)11:17:37No.1303097683+
>だって臥せってる艦長が民間人に手伝ってもらえって…
だって正規の軍人まじで片手に納まる数だぞ
それ以外に運行する方法ないじゃん
38225/04/17(木)11:17:39No.1303097687+
>そこに核バズーカどかーん!
許せねえぜジオン…
え?連邦製の核バズーカ?
38325/04/17(木)11:17:43No.1303097706+
>>軍歴って言うけど士官候補生だから普通は軍歴カウントされない
>研修生…?下手したらまだ学生扱いか
ほとんどインターンシップの学生に最新の現場を任せマース!!
38425/04/17(木)11:18:24No.1303097822+
ブライトもアムロもお互いに「この野郎」と思う時があったからこその関係とも言える
38525/04/17(木)11:18:33No.1303097849+
まあアニメだとマジでWBとカラバとロンド・ベルで1番ずっといた奴らだしなアムロとブライト
38625/04/17(木)11:18:34No.1303097857+
>>これら全てをアムロ?男でしょ!でまとめる冒険王版
>冒険王版はTV壊してもブライトさん怒らないぐらい心広いからなあ
あれテレビ版の脚本の初期稿にはあったらしいな
38725/04/17(木)11:18:35No.1303097860そうだねx1
>え?連邦製の核バズーカ?
どこ製は関係ないだろマジで…
38825/04/17(木)11:18:43No.1303097885+
>ガンダムの登場キャラ以外とみんな若くてビックリする
キシリア24歳!?
38925/04/17(木)11:18:54No.1303097919そうだねx1
>だって正規の軍人まじで片手に納まる数だぞ
>それ以外に運行する方法ないじゃん
あれはルナツーに纏まった無傷の艦隊があるのにその兵力は使えないって酷いシーンだ
39025/04/17(木)11:19:12No.1303097980+
ルナツーはジークアクスでも宇宙で最後まで生き残ってたぐらいには磐石の連邦軍基地
そこに逃げ込んだのに追い出されるの絶望感すごいな
39125/04/17(木)11:19:12No.1303097983+
連邦は元がでかいから軍人いっぱいるように見えるけどジオン星人への恨みでやってきた志願兵ばっかりっていう
39225/04/17(木)11:19:29No.1303098028そうだねx2
インターンきたら即採用で君役職持ちねみたいな感じかブライトさん
39325/04/17(木)11:20:11No.1303098156そうだねx6
何が悪いかと言われれば戦争が全部悪い
39425/04/17(木)11:21:05No.1303098316+
>どこ製は関係ないだろマジで…
一年戦争終わってんだから核武装解禁そのものにはなんの問題ないからな
Ζ以降も慣例的に南極条約を遵守するって流れになってるけどそれもあくまで戦時下の話だし
39525/04/17(木)11:21:21No.1303098363+
>インターンきたら即採用で君役職持ちねみたいな感じかブライトさん
フットワーク軽すぎるベンチャー企業みたいなんだよね
それがお硬い地球の軍事組織だっていうんだから勘弁してくれよ…ってなる
39625/04/17(木)11:21:28No.1303098385+
なんもかもいきなり瀕死で出てきて死んだ艦長が悪い!
39725/04/17(木)11:21:53No.1303098459そうだねx1
ルナツーは直前に戦艦一隻破壊処分してるから実は人手空いてるんだけどそこから1人も回してもらえない
39825/04/17(木)11:22:24No.1303098562+
>一年戦争終わってんだから核武装解禁そのものにはなんの問題ないからな
そもそも1年戦争中も開発・製造・移動・実験は問題ない
南極条約で禁止してるのは使用だけだ
39925/04/17(木)11:22:35No.1303098595+
>インターンきたら即採用で君役職持ちねみたいな感じかブライトさん
震災で勤務医みんな死んだからきみ外科長ね!!よろしく!
40025/04/17(木)11:22:52No.1303098639+
不思議と年齢越してからファースト見るとブライトさんちゃんと19歳の若者に見えて来るんだよな
鈴置さんの声にお父さん的な貫禄はあるけどさ
40125/04/17(木)11:22:52No.1303098643そうだねx1
インターン即採用役職持ちで絶賛炎上中案件を他にインターンしにきた数人とそこら辺にいた人らとで共になんとかしてもらう!
40225/04/17(木)11:23:37No.1303098786そうだねx3
カツ・レツ・キッカ降ろさない理由が降ろしたところで身寄りのない子供だからっていうのがあまりにも寒い時代すぎる
連邦には戦災孤児を世話する余裕も無いのかよ?無かったわ…
40325/04/17(木)11:24:12No.1303098889+
>ルナツーは直前に戦艦一隻破壊処分してるから実は人手空いてるんだけどそこから1人も回してもらえない
宇宙はジオンが優勢
一般兵はジムの訓練中
空いてる?
40425/04/17(木)11:24:18No.1303098917+
>不思議と年齢越してからファースト見るとブライトさんちゃんと19歳の若者に見えて来るんだよな
>鈴置さんの声にお父さん的な貫禄はあるけどさ
若い時は年上大人に見えるからな…
19なんてマジでちょっと大人の準備し始めてる子供みたいなもんなのに
40525/04/17(木)11:24:30No.1303098959+
>連邦には戦災孤児を世話する余裕も無いのかよ?無かったわ…
無いというかあるような場所に寄ってない
40625/04/17(木)11:24:31No.1303098964そうだねx2
寒い時代という表現が切なすぎる
40725/04/17(木)11:24:58No.1303099078そうだねx3
序盤で子供から盗むおっさんを見つけても怒らないアムロ好き
自分がこの船を護り導く立場になっちゃったしそのせいで他よりいいもん食ってるから指摘しても空気悪くなるだけだから怒るに怒れない
でも身内のフラウには怒ってストレス発散しちゃう
40825/04/17(木)11:25:23No.1303099172そうだねx1
>インターン即採用役職持ちで絶賛炎上中案件を他にインターンしにきた数人とそこら辺にいた人らとで共になんとかしてもらう!
しかも新規プロジェクトだから教えられる人はいない!
40925/04/17(木)11:25:31No.1303099200そうだねx1
>ブライトもアムロもお互いに「この野郎」と思う時があったからこその関係とも言える
Z以降の二人の関係性いいよね…
41025/04/17(木)11:25:33No.1303099211そうだねx1
カツむかつくって言われるけど1stから続けて見ると死んだ時結構凹んだよ…
41125/04/17(木)11:25:53No.1303099272+
>カツ・レツ・キッカ降ろさない理由が降ろしたところで身寄りのない子供だからっていうのがあまりにも寒い時代すぎる
>連邦には戦災孤児を世話する余裕も無いのかよ?無かったわ…
さすがにジャブローには専用の施設あったから降ろそうとはしてる
降りたがらなかったし役に立つので残した…結果的には良かったけど無茶するなぁ…
41225/04/17(木)11:26:05No.1303099316+
>一般兵はジムの訓練中
まだないよ
41325/04/17(木)11:26:18No.1303099355+
本人のキャラクターもあってリュウの頼りになりっぷりは本当に凄いんだ
41425/04/17(木)11:26:35No.1303099406そうだねx2
>カツむかつくって言われるけど1stから続けて見ると死んだ時結構凹んだよ…
でも軍として見たら殺されて当然の事してるんだよなぁ‥‥
41525/04/17(木)11:26:42No.1303099438+
ジャブロー攻略乗り越えた後のジャブローだからまあ安全性は高い場所だよね子供がいるとこの中だと
41625/04/17(木)11:26:45No.1303099443+
もしかして19の若者が戦争の指揮官ってあまりに過酷なのでは?
41725/04/17(木)11:26:53No.1303099473+
ワッケイン司令は比較的まともな人だけどそんな人でも負けるぐらいなら都市部を狙ってソロモン落としをやる
41825/04/17(木)11:26:54No.1303099479そうだねx1
>>一般兵はジムの訓練中
>まだないよ
時期的にもう作って訓練してないと配備間に合わなくない?少なくともその計画はあるでしょ
41925/04/17(木)11:27:36No.1303099644そうだねx2
>序盤で子供から盗むおっさんを見つけても怒らないアムロ好き
>自分がこの船を護り導く立場になっちゃったしそのせいで他よりいいもん食ってるから指摘しても空気悪くなるだけだから怒るに怒れない
>でも身内のフラウには怒ってストレス発散しちゃう
この辺の人間臭い描写って80年代に入ってからの富野作品からじわじわ消えて来るんだよな
どいつもこいつも超然としてるというか
42025/04/17(木)11:27:41No.1303099670そうだねx5
>もしかして19の若者が戦争の指揮官ってあまりに過酷なのでは?
もしかしなくても良く正気失わなかったなってレベル
42125/04/17(木)11:28:01No.1303099737そうだねx2
>もしかして19の若者が戦争の指揮官ってあまりに過酷なのでは?
年齢で言ったら高卒で戦艦の艦長やらされてる訳だからな…ストレスで死ぬわ
42225/04/17(木)11:28:11No.1303099764+
ジークアクスでシャアがとんでもないチャート破壊をして
じゃあ本来のチャートはどうだったのかをGジェネで見たら何か…みんな大変だな…というのを再確認する
42325/04/17(木)11:28:16No.1303099777そうだねx2
全員よくがんばったよとなるよWBクルー
42425/04/17(木)11:28:35No.1303099837+
>時期的にもう作って訓練してないと配備間に合わなくない?少なくともその計画はあるでしょ
連邦もジオンも戦争最後の3ヶ月間にアホみたいな新型作ったって設定が悪いよー
42525/04/17(木)11:28:52No.1303099886そうだねx1
設定上は戦闘機からの機種変換が容易だってのが利点で現場に配備と同時に変換命令だから
そんな準備もしてないしそもそも連邦がMSを作ってるとか現場は知りもしてないぞ
42625/04/17(木)11:29:28No.1303100019そうだねx3
脳を焼かれたレビルが補給優先してくれました
補給部隊は死にました
42725/04/17(木)11:29:55No.1303100103そうだねx5
昔は何だこのクソオッサン!って思ってたけど子供だったし
本当に悪いのは殴った方でも殴られた方でもなくこの状況を生み出した大人だよね
42825/04/17(木)11:29:57No.1303100110+
>年齢で言ったら高卒で戦艦の艦長やらされてる訳だからな…ストレスで死ぬわ
クルーの大半は民間人の徴用で中には避難民もいっぱいだよ
敵の攻撃で食糧庫も一部吹っ飛んだけどジャブローまでがんばって!
42925/04/17(木)11:30:11No.1303100170+
>ワッケイン司令は比較的まともな人だけどそんな人でも負けるぐらいなら都市部を狙ってソロモン落としをやる
講和やる前に一撃あるかないかはだいぶ違う
うおっそれはやりすぎ…
43025/04/17(木)11:30:17No.1303100197+
>連邦もジオンも戦争最後の3ヶ月間にアホみたいな新型作ったって設定が悪いよー
おれじゃない
アナハイムがやった
しらない
すぐつくれ
43125/04/17(木)11:30:24No.1303100226+
序盤のブライトさんがビンタと怒鳴りつけに頼った指導してるのはブライトさん自身も若造で危機的状況にいっぱいいっぱいだからっていう描写だと思ってる
経験積んでコミュニケーション深めた後半になるとまた違ってくるし
43225/04/17(木)11:30:25No.1303100229+
>補給部隊は死にました
かわうそ…
43325/04/17(木)11:30:30No.1303100251+
>全員よくがんばったよとなるよWBクルー
ボッコンボコンなのにちゃんと飛ぶWBも褒めてやりたい…
43425/04/17(木)11:30:55No.1303100347そうだねx7
>クルーの大半は民間人の徴用で中には避難民もいっぱいだよ
>敵の攻撃で食糧庫も一部吹っ飛んだけどジャブローまでがんばって!
まんこー!!!!
43525/04/17(木)11:31:25No.1303100453そうだねx1
>おれじゃない
>アナハイムがやった
アナハイムは戦後までMS作ってねぇよ!
43625/04/17(木)11:31:26No.1303100457+
ピーピー喚く避難民の世話しながら戦闘するのマジ大変だったろうなって
43725/04/17(木)11:31:51No.1303100531そうだねx6
>まんこー!!!!
お前はそうやってまんこしてればいいんだからな!
43825/04/17(木)11:31:56No.1303100557+
>昔は何だこのクソオッサン!って思ってたけど子供だったし
18をおっさんはさすがに可哀想
43925/04/17(木)11:31:59No.1303100564そうだねx2
そりゃ貴重な正社員が死んで後バイトばっかりでお前が今日から店長だ!って言われたらな
44025/04/17(木)11:32:01No.1303100570そうだねx4
>昔は何だこのクソオッサン!って思ってたけど子供だったし
>本当に悪いのは殴った方でも殴られた方でもなくこの状況を生み出した大人だよね
長いことあなたが乗ればいいでしょう!?→俺ができるならやっとるわ!ってパイロット適性の話かと思ってたんだけど
もし俺がガンダムで出たらこの艦誰が指揮するんだよ!そんな無責任なことできねぇよ!って意味なのに気付いて重責過ぎて可哀想…ってなった
44125/04/17(木)11:32:02No.1303100575+
>>年齢で言ったら高卒で戦艦の艦長やらされてる訳だからな…ストレスで死ぬわ
>クルーの大半は民間人の徴用で中には避難民もいっぱいだよ
>敵の攻撃で食糧庫も一部吹っ飛んだけどジャブローまでがんばって!
こんな状況で勝てた辺りアムロがいるかどうかって凄い変わるんだな
44225/04/17(木)11:32:05No.1303100586+
ミライさんいなかったら大気圏突入あたりで終わってた可能性もあるよね
44325/04/17(木)11:32:08No.1303100599そうだねx3
>インターン即採用役職持ちで絶賛炎上中案件を他にインターンしにきた数人とそこら辺にいた人らとで共になんとかしてもらう!
本当に炎上してる…
44425/04/17(木)11:32:25No.1303100648+
>ピーピー喚く避難民の世話しながら戦闘するのマジ大変だったろうなって
子どものごはん横取りするクソジジイもいるような民度だしな
44525/04/17(木)11:33:00No.1303100762+
人類初のMS戦が戦争終盤でその時点では連邦軍の大半の将兵がガンダムもジムも存在すら知らされてない
何ならジオン兵もグフどころかザクしか知らないのが公式設定なんでみんなどうやって無視するかで苦心してる
44625/04/17(木)11:33:15No.1303100810そうだねx1
>そりゃ貴重な正社員が死んで後バイトばっかりでお前が今日から店長だ!って言われたらな
正社員だけど下っ端だから店長の仕事何もわかんねっす!なリュウならいるぞ!
まぁそれでも頼りになったんだが
44725/04/17(木)11:33:42No.1303100899+
>ピーピー喚く避難民の世話しながら戦闘するのマジ大変だったろうなって
15歳のアムロが「あなた方を思えばこそです!そんなこと言うんならもう戦いませんよ!?」って言うシーンしんどすぎるし避難民のジジイ達クソ過ぎる
44825/04/17(木)11:34:13No.1303100978+
1stTV版全部見たけどリュウさん死んだ時のお通夜ムード凄い
44925/04/17(木)11:34:18No.1303101002そうだねx3
そういやリュウのかわりにブライトが死んでた場合ってやっぱリュウが繰り上がりの艦長…?
45025/04/17(木)11:34:39No.1303101068そうだねx1
ホワイトベースクルーだとブライトより料理長のが階級は上なんだったっけ?
45125/04/17(木)11:34:50No.1303101106そうだねx4
>>ピーピー喚く避難民の世話しながら戦闘するのマジ大変だったろうなって
>15歳のアムロが「あなた方を思えばこそです!そんなこと言うんならもう戦いませんよ!?」って言うシーンしんどすぎるし避難民のジジイ達クソ過ぎる
理屈はそうでも感情がね…
45225/04/17(木)11:34:50No.1303101109+
ジャブローについても降りれない
45325/04/17(木)11:35:04No.1303101159そうだねx3
良いよねこの辺で生まれたんだ降ろしてくださいよ!言う民間人たち
てめぇらここはジオンの勢力圏ど真ん中なんだよ!!
45425/04/17(木)11:35:14No.1303101191そうだねx3
>若いから仕方ないけど初期のブライトさん怒鳴りつけるしか命令方法知らなくてかわいそう
そこらへん教えてくれる人たち死んじまったからな!
45525/04/17(木)11:35:21No.1303101216+
戦争のクソさがひしひしと伝わる
45625/04/17(木)11:35:23No.1303101227そうだねx3
>>ピーピー喚く避難民の世話しながら戦闘するのマジ大変だったろうなって
>15歳のアムロが「あなた方を思えばこそです!そんなこと言うんならもう戦いませんよ!?」って言うシーンしんどすぎるし避難民のジジイ達クソ過ぎる
まぁでも一般人なら制服着た人見たら頼りにしちゃうよ…戦争だぜ?
45725/04/17(木)11:35:26No.1303101240+
>1stTV版全部見たけどリュウさん死んだ時のお通夜ムード凄い
それまでもずっと空気死んでたのに必死にムードメーカーしてた人が唐突に戦死して
主要メンバー全員同時に心が折れた瞬間だ
45825/04/17(木)11:35:32No.1303101259+
改めて見返すと人手足りなさすぎるから民間人に手伝ってもらおう…したパオロ艦長の判断が光る
本人死んじゃうからあとはブライトがおっ被る羽目になるんだが
45925/04/17(木)11:35:35No.1303101273+
リュウが死んだ時のブライト本当に辛すぎる
よくぞあの後折れずに戦い抜いたよ…
46025/04/17(木)11:35:36No.1303101277+
>そういやリュウのかわりにブライトが死んでた場合ってやっぱリュウが繰り上がりの艦長…?
リュウ「いや自分タイミーなんでちょっとわかんないっす…」
46125/04/17(木)11:35:55No.1303101337+
>良いよねこの辺で生まれたんだ降ろしてくださいよ!言う民間人たち
>てめぇらここはジオンの勢力圏ど真ん中なんだよ!!
降ろしたぞ
シャアが来た
46225/04/17(木)11:36:07No.1303101389+
>ホワイトベースクルーだとブライトより料理長のが階級は上なんだったっけ?
そうなんだけどコックの階級ってだいぶ特殊なんで別に命令したりできるわけではないというややこしさ
46325/04/17(木)11:36:31No.1303101501+
ジークアクスだとブリッジごとジュッ!されてたけどブライトとリュウは生きてたんかな
46425/04/17(木)11:36:37No.1303101519そうだねx1
>ジャブローについても降りれない
あそこは降りるか降りないかの選択を与えられてるぞ
降りたら拘禁だけど
46525/04/17(木)11:36:41No.1303101533そうだねx1
>ホワイトベースクルーだとブライトより料理長のが階級は上なんだったっけ?
実際の戦艦とかも整備兵は別立ての階級持ちなので艦長死んだ後階級だけでそういう人たちが指揮権持つことは無いけどね
46625/04/17(木)11:36:58No.1303101596そうだねx2
>ホワイトベースクルーだとブライトより料理長のが階級は上なんだったっけ?
そもそもブライトが途中まで階級無い
46725/04/17(木)11:37:08No.1303101625そうだねx2
>ホワイトベースクルーだとブライトより料理長のが階級は上なんだったっけ?
現実の軍隊でも補給や糧食に関わる人たちは階級持ち込んで不当な要求して来る連中出ないように階級高めになってるんだとか
46825/04/17(木)11:37:13No.1303101650+
コロニー脱出から地球でマチルダさんが出てくるまで補給無しだったっけか
46925/04/17(木)11:37:17No.1303101658+
ジークアクスだとブライトさん何してるんだろ
47025/04/17(木)11:37:23No.1303101680そうだねx1
>>若いから仕方ないけど初期のブライトさん怒鳴りつけるしか命令方法知らなくてかわいそう
>そこらへん教えてくれる人たち死んじまったからな!
まぁまぁって嗜めてくれる立場が上の人も居ないからな
47125/04/17(木)11:37:25No.1303101687そうだねx4
1stの連邦も民間人と子供だらけのホワイトベースへの上層部の無茶振りが本当に酷い
47225/04/17(木)11:37:33No.1303101711+
>ホワイトベースクルーだとブライトより料理長のが階級は上なんだったっけ?
料理長の階級低いと注意できなくて下級士官が勝手に飯食い出すからな…
47325/04/17(木)11:37:41No.1303101736そうだねx2
>>そういやリュウのかわりにブライトが死んでた場合ってやっぱリュウが繰り上がりの艦長…?
>リュウ「いや自分タイミーなんでちょっとわかんないっす…」
正社員ではあるだろ!レジ打ち品出しのプロなだけで発注の仕方とかわかんねぇだけで
47425/04/17(木)11:38:10No.1303101855+
なまじ生き残った上に戦果まであげちゃうからもう利用するしかないネ…
47525/04/17(木)11:38:26No.1303101916そうだねx2
ルナツーで避難民降ろせないのはマジでおかしいよ!
47625/04/17(木)11:38:53No.1303102043そうだねx1
>そうなんだけどコックの階級ってだいぶ特殊なんで別に命令したりできるわけではないというややこしさ
そもそも普通に指揮官するための教育受けてるかどうかだから
階級高くても教育受けてない技官とかに指揮させても仕方ない
厨房仕切るのは「俺の方が階級高いから飯を良くしろ」って馬鹿が言うのを蹴り返す為に階級高めにしてる
47725/04/17(木)11:39:02No.1303102062+
>>昔は何だこのクソオッサン!って思ってたけど子供だったし
>18をおっさんはさすがに可哀想
というかブライトさん当時基準でもこれ18歳には見えないと思うわ
47825/04/17(木)11:39:05 レビルNo.1303102074+
>1stの連邦も民間人と子供だらけのホワイトベースへの上層部の無茶振りが本当に酷い
こいつらすげー
独立部隊扱いにしてもうちょい泳がせるか
47925/04/17(木)11:39:11No.1303102103+
>1stの連邦も民間人と子供だらけのホワイトベースへの上層部の無茶振りが本当に酷い
できた
しちゃうアムロたちが悪いとこもある
できなかったら死ぬんだけどさ!
48025/04/17(木)11:39:57No.1303102237+
>というかブライトさん当時基準でもこれ18歳には見えないと思うわ
ブライトは髭ないしまだなんとか
ジオンの連中は無理
48125/04/17(木)11:40:11No.1303102288+
パオロもやられちゃったしやられたもんだと思ってたけど急に生えてきた民間人が上手くやってるみたいだから任せとくかラッキー!くらいの感覚でお任せしてくる将軍はさぁ…
48225/04/17(木)11:40:38No.1303102376+
わかりました!
SEEDでは大人たちが戦いを望んでない子供に頼らなくちゃいけない展開にします!
48325/04/17(木)11:40:54No.1303102424そうだねx3
初見だとカリカリしてんな艦長くらいの呑気な感じだけど
歳食ってから見るとうおっ…ブライトの立場しんどすぎ…ここから20年戦い抜くってマジ?
48425/04/17(木)11:41:19No.1303102512+
ブライトのストレス凄いと思う
48525/04/17(木)11:41:28No.1303102540+
そりゃあストレスで白目も無くなるわな
48625/04/17(木)11:41:32No.1303102551+
本当に異星人相手ならファフナーみたいに最善手を打っても…になるんだけどな…
48725/04/17(木)11:41:38No.1303102566そうだねx2
>そもそも普通に指揮官するための教育受けてるかどうかだから
>階級高くても教育受けてない技官とかに指揮させても仕方ない
CEだけど本来技術士官で兵器の研究開発が仕事なのに
軍の指揮する教育なんて受けてこなかったはずのマリューさん……
48825/04/17(木)11:41:52No.1303102629+
>パオロもやられちゃったしやられたもんだと思ってたけど急に生えてきた民間人が上手くやってるみたいだから任せとくかラッキー!くらいの感覚でお任せしてくる将軍はさぁ…
もうだめだって諦めてたのにV作戦の機密機体持って帰って来て道中でジオンのエースぶっ倒しまくって来たんだぜ?
このまま解散せるの勿体ないよなぁ!
48925/04/17(木)11:42:16No.1303102706+
リュウさん貫禄ありすぎてそうは見えないけどまだ18だから研修終わってすぐくらいの新入社員だよ
49025/04/17(木)11:42:20No.1303102721+
>わかりました!
>SEEDでは大人たちが戦いを望んでない子供に頼らなくちゃいけない展開にします!
でもさ…コーディネーターなんだろ?
49125/04/17(木)11:42:30No.1303102757+
>リュウさん貫禄ありすぎてそうは見えないけどまだ18だから研修終わってすぐくらいの新入社員だよ
18なの!!?
49225/04/17(木)11:42:33No.1303102768+
2話で気になり過ぎて今やっと哀戦士まで観た
あれリュウさん特攻する直前に何でマチルダさんの声聴こえたんだ?
49325/04/17(木)11:42:33 ハサウェイNo.1303102772+
親不孝者でごめんなさい
49425/04/17(木)11:42:48No.1303102833+
>初見だとカリカリしてんな艦長くらいの呑気な感じだけど
>歳食ってから見るとうおっ…ブライトの立場しんどすぎ…ここから20年戦い抜くってマジ?
ずっと辞めてやる辞めてやるって思ってたのに辞表を受け取ってもらえず最後には息子がやらかして…
よくまんこーー!!!!ってならなかったね責任感の強さが正気を保たせちゃってるせいで地獄が続いちゃう
49525/04/17(木)11:43:15No.1303102919+
>戦争のクソさがひしひしと伝わる
避難民のイザコザや行動は身に沁みてるからな…
49625/04/17(木)11:43:58No.1303103051+
この時のブライトさんのポーズがちょっと面白かった
芝居掛かってて
49725/04/17(木)11:44:01No.1303103059そうだねx1
>CEだけど本来技術士官で兵器の研究開発が仕事なのに
>軍の指揮する教育なんて受けてこなかったはずのマリューさん……
結果論だけどナダルさん艦長だったらキラのメンタルのすり減りが更に加速してたよね
49825/04/17(木)11:44:03No.1303103065+
>2話で気になり過ぎて今やっと哀戦士まで観た
>あれリュウさん特攻する直前に何でマチルダさんの声聴こえたんだ?
そこで死んじゃうけどニュータイプの素養はあったとか…?
49925/04/17(木)11:44:16No.1303103105+
>ジークアクスだとブリッジごとジュッ!されてたけどブライトとリュウは生きてたんかな
あの状況でリュウがブリッジにいる理由は無い
50025/04/17(木)11:44:22No.1303103127+
そもそも何でルナツーで民間人引き取れなかったんだ
50125/04/17(木)11:44:27No.1303103141+
過労で一回倒れるまでブライトさんかなりクソ上司だと思うよ
50225/04/17(木)11:44:33No.1303103163+
半分以上民間人とかヤバいわ
50325/04/17(木)11:44:38No.1303103180+
>わかりました!
>SEEDでは大人たちが戦いを望んでない子供に頼らなくちゃいけない展開にします!
見ろよこのストライクをコードいじらなきゃまともに動きゃしねえ
50425/04/17(木)11:44:41No.1303103194そうだねx1
>この時のブライトさんのポーズがちょっと面白かった
>芝居掛かってて
ガンダム芸人からネタにされるポーズ!
50525/04/17(木)11:44:42No.1303103201+
この辺ソフトにするとドラグナーになるし…
50625/04/17(木)11:44:43No.1303103203+
リュウはORIGINではベテラン軍曹になったから…
50725/04/17(木)11:44:59No.1303103260そうだねx2
>この時のブライトさんのポーズがちょっと面白かった
>芝居掛かってて
焦りと怒りでおかしくなってたんだと思う
50825/04/17(木)11:45:16No.1303103311そうだねx4
初代って他のガンダム以上に戦争そのものだけじゃなくて「戦争によって起きる弊害」の描写が多いよね
ここら辺はやっぱり戦後を体験した世代が関わってるからなのかな
50925/04/17(木)11:45:53No.1303103420そうだねx4
ようやっとWBに優しい軍人さんが出てきたかと思ったらみんな死んだ…
つらい
51025/04/17(木)11:46:29No.1303103532+
大まかに所謂兵隊さんの兵科と
経理や補給や料理人の主計科があって
タムラさんは主計科なんだろうな
中曽根総理も主計科出身だと聞く
51125/04/17(木)11:46:58No.1303103619そうだねx1
スパロボやGジェネではその辺あんまり描写されないから本編見ないと分かりづらいけど
大量の避難民抱えて食糧危機に何度も見舞われながらたらい回しされまくる難民船でもあるホワイトベースの状況って無茶どころの話じゃないからな
51225/04/17(木)11:47:02No.1303103633そうだねx2
>そもそも何でルナツーで民間人引き取れなかったんだ
鉱物採取のための小惑星をむりやり軍事施設に改装してるから民間人置いとくスペースが無いんじゃない
51325/04/17(木)11:47:04No.1303103640+
シャアって物語全般に関わると思わせて中盤までリストラされてるとは思わなかった
51425/04/17(木)11:47:05No.1303103644そうだねx1
こういうサバイバル要素あって登場人物の縦軸横軸の作り込みしっかりしてるから今見ても作画の古さやガタツキ凌駕する面白さあるんだよなファースト
51525/04/17(木)11:47:16No.1303103693そうだねx2
>ここら辺はやっぱり戦後を体験した世代が関わってるからなのかな
見てる側に「戦争ってこんなにひどい物なんだよ」と伝えたかったのはあると思う
51625/04/17(木)11:47:24No.1303103723そうだねx1
>>リュウさん貫禄ありすぎてそうは見えないけどまだ18だから研修終わってすぐくらいの新入社員だよ
>18なの!!?
でも曹長だし中卒な気がする
51725/04/17(木)11:47:35No.1303103754そうだねx1
>初代って他のガンダム以上に戦争そのものだけじゃなくて「戦争によって起きる弊害」の描写が多いよね
>ここら辺はやっぱり戦後を体験した世代が関わってるからなのかな
軍人だけじゃなくて銃後の人々の生活や倫理観もめちゃくちゃにされるっていうので戦争の悲惨さを描いてるよね
51825/04/17(木)11:47:48No.1303103794+
スレッガーさんも死んだ
51925/04/17(木)11:47:53No.1303103811+
>ようやっとWBに優しい軍人さんが出てきたかと思ったらみんな死んだ…
>つらい
ファースト追っかけるまで何でシャアが半ばクソ野郎扱いされてるのか知らなかったけどコイツ血も涙もねえなって今なってる
52025/04/17(木)11:48:10No.1303103865そうだねx2
ヤバい状況の方がエースパイロットは出やすいんだっけ
52125/04/17(木)11:48:11No.1303103870+
>シャアって物語全般に関わると思わせて中盤までリストラされてるとは思わなかった
スポンサーから殺せと言われてた…って話はシャアだっけ?
52225/04/17(木)11:48:38No.1303103939そうだねx1
>>ジオンが勝った方がよくないは流石に逆張りがすぎる
>勝たせてみたジークアクス
>結局あんまりZと変わらない…
どうせシロッコがくる
52325/04/17(木)11:48:52No.1303103985そうだねx5
最近全部見たけどファーストはテンポいいし話も分かりやすいのもあってとにかく見やすい…
52425/04/17(木)11:48:59No.1303104010+
>初代って他のガンダム以上に戦争そのものだけじゃなくて「戦争によって起きる弊害」の描写が多いよね
>ここら辺はやっぱり戦後を体験した世代が関わってるからなのかな
大戦って呼べるの1stぐらいだよな
52525/04/17(木)11:49:03No.1303104022そうだねx2
>ヤバい状況の方がエースパイロットは出やすいんだっけ
そもそもエースパイロットが出てくるような状況がヤバいんだから順序が逆
52625/04/17(木)11:49:05No.1303104026+
もびるすーつかっこいー!になるくらいには日本は平和になりすぎた
52725/04/17(木)11:49:10No.1303104049+
>大量の避難民抱えて食糧危機に何度も見舞われながらたらい回しされまくる難民船でもあるホワイトベースの状況って無茶どころの話じゃないからな
やっと避難民降ろしても敵陣裏からぶっちぎって背後から敵本隊を突けとか無茶苦茶やらされる
52825/04/17(木)11:49:23No.1303104095そうだねx2
>初代って他のガンダム以上に戦争そのものだけじゃなくて「戦争によって起きる弊害」の描写が多いよね
>ここら辺はやっぱり戦後を体験した世代が関わってるからなのかな
隣の席の子供の食べ物盗むおじさんのなんとも言えない生々しさ好き
なら、こんなところで食べさせるな!ってアムロがなるのもわかる
52925/04/17(木)11:49:41No.1303104153+
>大戦って呼べるの1stぐらいだよな
そもそもの規模が違いすぎて
53025/04/17(木)11:49:44No.1303104161+
ククルスドアンとかの影響で作画崩壊してるイメージ強かったけど終盤は今見てもかなり凄い作画だった
53125/04/17(木)11:49:45No.1303104167+
>ヤバい状況の方がエースパイロットは出やすいんだっけ
ドイツ軍とか控えめに言ってクソシフトだったから腕さえあれば撃墜数は増える…
アメリカは休む余裕がある程度あった…
53225/04/17(木)11:49:49No.1303104180+
>ヤバい状況の方がエースパイロットは出やすいんだっけ
パイロットが潤沢なら休養に回せるし育成教官にもなれる
53325/04/17(木)11:49:53No.1303104200+
>ここら辺はやっぱり戦後を体験した世代が関わってるからなのかな
何なら社内に戦前から働いてた世代までいるだろ
53425/04/17(木)11:49:54No.1303104202そうだねx3
>スレッガーさんも死んだ
最初はなんだコイツって感じだったのに軽く見えるけど周りのことちゃんと見てて気配りもできる仕事もできるいい男って感じですぐ好きになって
そして死んでいった…つらい…
53525/04/17(木)11:50:07No.1303104241+
>こういうサバイバル要素あって登場人物の縦軸横軸の作り込みしっかりしてるから今見ても作画の古さやガタツキ凌駕する面白さあるんだよなファースト
三部作見始めたけど普通に見れちゃって自分にびっくりしてる
というか初っ端からMSの戦闘がコラテラルダメージばっかでコレが昭和のロボットアニメかよって動揺してる
53625/04/17(木)11:50:14No.1303104257+
観る前はアムロ繊細なんだと思ってたらめっちゃキレるし
陰口言ってリュウさんにたしなめなれるし
口悪いな!とか思ったけどむしろあれで済んでるだけ理性的だ
53725/04/17(木)11:50:31No.1303104310+
>ククルスドアンとかの影響で作画崩壊してるイメージ強かったけど終盤は今見てもかなり凄い作画だった
(どっちの意味だ…?)
53825/04/17(木)11:50:39No.1303104331そうだねx2
>スポンサーから殺せと言われてた…って話はシャアだっけ?
禿によるとスポンサーからこの変な仮面野郎じゃ受けないんだよってテコ入れ要請あってファンの嘆願活動なかったらそのままフェードアウトしてた可能性あったそうな
53925/04/17(木)11:50:44No.1303104343+
>>ヤバい状況の方がエースパイロットは出やすいんだっけ
>ドイツ軍とか控えめに言ってクソシフトだったから腕さえあれば撃墜数は増える…
>アメリカは休む余裕がある程度あった…
休めって言ってるのに出撃してるドイツ人がいるんですけど…
54025/04/17(木)11:50:49No.1303104361+
>ククルスドアンとかの影響で作画崩壊してるイメージ強かったけど終盤は今見てもかなり凄い作画だった
終盤の作画を褒めるのはやっさんが憤死しかねない…
54125/04/17(木)11:50:59No.1303104394+
そりゃブライトさんも若ハゲになるわって環境
なんでその後戦い続けるのかこれがわからない
54225/04/17(木)11:51:02No.1303104398そうだねx3
そのくせ必死こいて降りて来たら
マチルダさんから
あなた方を見捨ててない人が居る事を忘れないでと言われる
なんだ見捨ててないって基本見捨てられているのかホワイトベース
54325/04/17(木)11:51:30No.1303104493+
そういやジオン勝ちルートでも閃ハサみたく
地球に住む人が滅茶苦茶されても宇宙に棄民できるの?
54425/04/17(木)11:51:33No.1303104503+
ジークアクスの世界は本来死ぬハズだった奴らが幅を利かせてロクでもない事になりそう
54525/04/17(木)11:51:50No.1303104547そうだねx1
調子乗るとアレだしガンダムから降ろすかを聞かれるのもアレだけど
その後ガンダムもって逃げ出すのもだいぶで凄い展開だ
54625/04/17(木)11:51:58No.1303104572+
>そりゃブライトさんも若ハゲになるわって環境
>なんでその後戦い続けるのかこれがわからない
左遷されて中枢から遠ざけられてたはずなんだけどな……なんかまた最前線に……
54725/04/17(木)11:52:19No.1303104644+
>調子乗るとアレだしガンダムから降ろすかを聞かれるのもアレだけど
>その後ガンダムもって逃げ出すのもだいぶで凄い展開だ
アムロのアグレッシブさが凄い
脱走するにしてもガンダムごと!?
54825/04/17(木)11:52:24No.1303104664+
>調子乗るとアレだしガンダムから降ろすかを聞かれるのもアレだけど
>その後ガンダムもって逃げ出すのもだいぶで凄い展開だ
そもそも何でガンタンク乗ったのアムロ
54925/04/17(木)11:52:30No.1303104682+
ジークアクスにもララァはいるんだよな…
55025/04/17(木)11:52:33No.1303104693+
>>ホワイトベースクルーだとブライトより料理長のが階級は上なんだったっけ?
>実際の戦艦とかも整備兵は別立ての階級持ちなので艦長死んだ後階級だけでそういう人たちが指揮権持つことは無いけどね
料理長から塩ないから補給してくれって言われた時どんな気持ちだったんだろうな
塩がないと士気に影響するってのは本当だろうけど
55125/04/17(木)11:52:41No.1303104724そうだねx1
話がテンポいいから見やすい
1話で起承転結してくれて次に引っ張らないというか
誰かが死んでもそれを悲しんでいる間もなく次の敵がくるっていうのが緊張感を増す演出にもなってる
55225/04/17(木)11:52:54No.1303104767そうだねx4
マチルダさんの婚約者がまたすげえ優しくて
その優しさがつらいし優しさ故に死んでいくのがまたつらい
55325/04/17(木)11:52:56No.1303104773+
>そのくせ必死こいて降りて来たら
>マチルダさんから
>あなた方を見捨ててない人が居る事を忘れないでと言われる
>なんだ見捨ててないって基本見捨てられているのかホワイトベース
永久に厄介者かな、あのホワイトベースは
55425/04/17(木)11:53:00No.1303104792そうだねx1
考えてみれば主人公のライバルっぽく出てきてヒロインの一人の兄っぽくて序盤の女性人気を牽引した人気キャラが一旦退場したら1クール丸々出番無しってだいぶすごいことやってる
55525/04/17(木)11:53:08No.1303104811+
根暗なオタクの割にはだいぶアグレッシブだよねアムロ
55625/04/17(木)11:53:49No.1303104949+
>永久に厄介者かな、あのホワイトベースは
戦後も厄介ものだから慧眼である
55725/04/17(木)11:54:04No.1303104999+
ブライトが19に見えないのも悪いと思う
55825/04/17(木)11:54:07No.1303105013+
根暗…根暗かな?
55925/04/17(木)11:54:20No.1303105050そうだねx1
>>調子乗るとアレだしガンダムから降ろすかを聞かれるのもアレだけど
>>その後ガンダムもって逃げ出すのもだいぶで凄い展開だ
>アムロのアグレッシブさが凄い
>脱走するにしてもガンダムごと!?
(アムロも過労がやばいしそもそも一人に任せるより何人かで乗れるようにしたほうが運用的にいいから)アムロをガンダムから降ろそう
56025/04/17(木)11:54:29No.1303105078そうだねx1
>根暗なオタクの割にはだいぶアグレッシブだよねアムロ
土壇場で僕は男なんだなで立ち直れるのはかなりの男気
56125/04/17(木)11:54:36No.1303105100+
>その後ガンダムもって逃げ出すのもだいぶで凄い展開だ
アメリカとかでミリタリー物がウケるのと違って
日本で軍隊軍隊した話が根付かなかったのはこういう私物化する主人公が受け継がれたせいなんじゃないかと思う
56225/04/17(木)11:55:05No.1303105197+
>(アムロも過労がやばいしそもそも一人に任せるより何人かで乗れるようにしたほうが運用的にいいから)アムロをガンダムから降ろそう
ミサトさんといい艦長って皆こうなのかよ…
56325/04/17(木)11:55:14No.1303105228+
1stは分かりやすいんだけどGレコとかはだいぶ難解だったりする
56425/04/17(木)11:55:17No.1303105239+
>(アムロも過労がやばいしそもそも一人に任せるより何人かで乗れるようにしたほうが運用的にいいから)アムロをガンダムから降ろそう
!!
56525/04/17(木)11:55:33No.1303105282+
ブライトさんはよくストレスによる癌で死ななかったな
56625/04/17(木)11:56:00No.1303105361+
>1stは分かりやすいんだけどGレコとかはだいぶ難解だったりする
見てないけど多分オーガニックな解釈でいいんだろ?
56725/04/17(木)11:56:16No.1303105412+
ブライトさんはミライさんでよかったな
これがエマさんだったらお前のマザコンに手を貸すつもりはないみたいなこといいながら平手打ちされてたぞ
56825/04/17(木)11:56:21No.1303105427そうだねx1
>>根暗なオタクの割にはだいぶアグレッシブだよねアムロ
>土壇場で僕は男なんだなで立ち直れるのはかなりの男気
強面軍人集団と店に入ってきたハモンさんの奢りを「乞食じゃありませんから」って断れる根暗オタク
56925/04/17(木)11:56:25No.1303105440+
ガンダム自体はジムへのフィードバックが出来れば用無しではあった
しかし戦闘データ更新凄いのでレビルの一存で補給
戦え…戦え…
57025/04/17(木)11:56:33No.1303105467+
Gジェネは1stのあとにSEEDとZなのが酷い
どうすれば精神を破壊できるかを教えてくれる
57125/04/17(木)11:56:38No.1303105488+
>1stは分かりやすいんだけどGレコとかはだいぶ難解だったりする
ヒゲとかも含めて星山さんって凄かったんだなってなる話
富野は偉大な監督だけど脚本は人任せにしたほうがいい…
57225/04/17(木)11:56:41No.1303105499そうだねx1
ブライトさんさすがに過労でぶっ倒れるんだけどその頃にはやっぱりブライトさんいないと駄目だなって程度には信頼されてる
57325/04/17(木)11:56:54No.1303105550+
戦争すると世の中めちゃくちゃになるよって日本人が久々に思い出したのが最近の事だからジークアクスにも反映されそう
57425/04/17(木)11:57:23No.1303105631そうだねx3
>>1stは分かりやすいんだけどGレコとかはだいぶ難解だったりする
>ヒゲとかも含めて星山さんって凄かったんだなってなる話
>富野は偉大な監督だけど脚本は人任せにしたほうがいい…
編集とかコンテで情報を圧縮するのが得意だから一人で全部やるとどんどん圧縮して詰め込んじゃうのよね
57525/04/17(木)11:57:32No.1303105659+
年齢考えると本当に頑張ったよブライトさん
19の小僧に背負わせていい重荷じゃ無さすぎる
57625/04/17(木)11:58:00No.1303105736+
>1stは分かりやすいんだけどGレコとかはだいぶ難解だったりする
Gレコはそもそも話自体が単純な戦争じゃないから…
57725/04/17(木)11:58:14No.1303105788+
軍人になってくれないと機密を勝手に扱った罪で捕まるとかそんな悪辣なライフハックがあったはず
57825/04/17(木)11:58:16No.1303105796+
連邦のお偉いさん的には戦死してくれた方がその後大げさに取り上げて士気の高揚に利用できるしいろいろ有耶無耶にできるから都合良かっただろうな
なんか最後まで生き残ったからめっちゃ警戒して監視下に置いたのも当然というか
57925/04/17(木)11:58:19No.1303105806+
>ブライトさんさすがに過労でぶっ倒れるんだけどその頃にはやっぱりブライトさんいないと駄目だなって程度には信頼されてる
ミライさんが指揮する回でセイラさんはパイロット側に着いてミライさんとやりあってるのが職場の女性コワ~ってなる
58025/04/17(木)11:58:35No.1303105852+
エヴァ然りガンダム然り若い子供に世界の命運握らせすぎな気はする
58125/04/17(木)11:58:54No.1303105917+
ジュドー達にお前たちならやれるって言って去って行ったブライトさんにもオイオイってなった
58225/04/17(木)11:58:58No.1303105928+
小型宇宙船のライセンス持ってるからでホワイトベースの操舵任されたミライ・ヤシマさん19歳とかもいるよ
58325/04/17(木)11:59:02No.1303105945+
階級を上げるから頑張れよ!
58425/04/17(木)11:59:04No.1303105957そうだねx5
>ミライさんが指揮する回でセイラさんはパイロット側に着いてミライさんとやりあってるのが職場の女性コワ~ってなる
それは職場の女性じゃなくセイラさんが怖いんだ
あの人割といつでも怖いぞ
58525/04/17(木)11:59:07No.1303105971+
>編集とかコンテで情報を圧縮するのが得意だから一人で全部やるとどんどん圧縮して詰め込んじゃうのよね
でもなんか雰囲気が宇宙世紀なのにユニコーンはだいぶ間延びした感じがあって見るの辛い…
あれでもだいぶ原作カットしてるらしいが
58625/04/17(木)11:59:26No.1303106014そうだねx1
>>ミライさんが指揮する回でセイラさんはパイロット側に着いてミライさんとやりあってるのが職場の女性コワ~ってなる
>それは職場の女性じゃなくセイラさんが怖いんだ
>あの人割といつでも怖いぞ
よろしくて?
58725/04/17(木)11:59:35No.1303106039+
異世界転生ものが流行る何十年も前にダンバイン作った辺り凄い
58825/04/17(木)11:59:36No.1303106043そうだねx1
戦争の原因とか政治劇とかエッセンスレベルで全然本筋じゃないのびっくりするよねTV版
58925/04/17(木)11:59:37No.1303106045そうだねx3
>>>ミライさんが指揮する回でセイラさんはパイロット側に着いてミライさんとやりあってるのが職場の女性コワ~ってなる
>>それは職場の女性じゃなくセイラさんが怖いんだ
>>あの人割といつでも怖いぞ
>よろしくて?
はい……
59025/04/17(木)11:59:38No.1303106047そうだねx2
>エヴァ然りガンダム然り若い子供に世界の命運握らせすぎな気はする
それはアニメのターゲット的に仕方ないしその2つは理由付けしてるだけ丁寧な方じゃね
59125/04/17(木)11:59:47No.1303106084そうだねx1
>ブライトさんぺーぺーの新人士官でしかないもの
>連邦の最新鋭艦の艦長なんて荷が重すぎるよ
ペーペーの新米士官ですら無いのよ
士官学校入ってすぐ開戦でほっぽりだされた士官見習いでしかないのよ
59225/04/17(木)11:59:51No.1303106094+
シャアの暗躍とかNTあたりのわかりにくい要素もあるけど
大筋の連邦とジオンの戦争って部分があるから見やすい
59325/04/17(木)11:59:57No.1303106111+
女でも戦えるって証明したくて…
59425/04/17(木)11:59:58No.1303106114+
>>ミライさんが指揮する回でセイラさんはパイロット側に着いてミライさんとやりあってるのが職場の女性コワ~ってなる
>それは職場の女性じゃなくセイラさんが怖いんだ
>あの人割といつでも怖いぞ
軟弱者!
59525/04/17(木)12:00:09No.1303106147そうだねx2
また戦争…こいつらクソっスね
59625/04/17(木)12:00:10No.1303106153そうだねx3
>>(アムロも過労がやばいしそもそも一人に任せるより何人かで乗れるようにしたほうが運用的にいいから)アムロをガンダムから降ろそう
>ミサトさんといい艦長って皆こうなのかよ…
ブライトさんの場合は会話の端っこだけ聞かれたタイミング悪いやつだから!
59725/04/17(木)12:00:17No.1303106173+
なんで都合よく士官全滅したんだったか…
59825/04/17(木)12:00:30No.1303106231+
>エヴァ然りガンダム然り若い子供に世界の命運握らせすぎな気はする
でもおじさんおばさんがロボに乗って戦っても盛り上がらないから…
ネトフリガンダムも悪くはなかったけどキャラ人気は出なかったし…
59925/04/17(木)12:00:33No.1303106236そうだねx4
>>エヴァ然りガンダム然り若い子供に世界の命運握らせすぎな気はする
>それはアニメのターゲット的に仕方ないしその2つは理由付けしてるだけ丁寧な方じゃね
それはそう
60025/04/17(木)12:00:35No.1303106243+
ブライトさん声がいいから勘違いしがちである
60125/04/17(木)12:00:36No.1303106247+
ガンダムとスレッガー抜きでビグザムって堕とせるのだろうか
60225/04/17(木)12:00:38No.1303106250+
>戦争の原因とか政治劇とかエッセンスレベルで全然本筋じゃないのびっくりするよねTV版
オデッサ作戦始まった!
オデッサ作戦終わった!
60325/04/17(木)12:00:41No.1303106268+
>なんで都合よく士官全滅したんだったか…
ジーンがやたらめったら撃ちまくるし……
60425/04/17(木)12:00:49No.1303106290+
こちらそんな悲惨な状況を頑張って生き抜いたら戦後民間人にMSパイロット押し付けて逃げたカスとして全方位から誹謗中傷を受けるようになったジョブ・ジョンさんです
60525/04/17(木)12:00:50No.1303106291+
>戦争の原因とか政治劇とかエッセンスレベルで全然本筋じゃないのびっくりするよねTV版
原因なんてどうでもよくて現場は理由無く殺し合うだけだから…
60625/04/17(木)12:00:51No.1303106295+
>なんで都合よく士官全滅したんだったか…
ブリッジふっ飛ばされたんじゃなかったっけ?
60725/04/17(木)12:01:03No.1303106334+
ブライトさんが俺に乗れるのならやってるさっと言ったのはまだしもフラウが私が戦うって言い出したらもうアムロが折れるしかないんだ
60825/04/17(木)12:01:16 伝説巨神イデオンNo.1303106377+
ガンダムでは途中でひよったから次回作はもっと責めてみたよ!
60925/04/17(木)12:01:33No.1303106424+
元のセリフと比較すると随分平和な台詞だったんだな…
61025/04/17(木)12:02:16No.1303106561そうだねx2
>>戦争の原因とか政治劇とかエッセンスレベルで全然本筋じゃないのびっくりするよねTV版
>原因なんてどうでもよくて現場は理由無く殺し合うだけだから…
だからこそ一年戦争とは別にアムロたちの個人的な戦争が終わるって最終回がよかった
サイド3でギレンぶち殺すぞうおお!!だと今の味は出ないと思う
61125/04/17(木)12:02:20No.1303106573そうだねx1
初代はなんで子供が戦ってるかに世界の命運がとかの御大層な名目とか無くてただ生き残るのに必死ってだけだからこれ以上ない理由だよな…
61225/04/17(木)12:03:05No.1303106721+
アムロばかりに負荷かかるのをやめようと他にパイロットを案じたら反発されたりもする
61325/04/17(木)12:03:05No.1303106723+
>ガンダムでは途中でひよったから次回作はもっと責めてみたよ!
スクールバスがご町内の平和を守る愉快なロボットアニメです!
61425/04/17(木)12:03:26No.1303106792そうだねx1
>小型宇宙船のライセンス持ってるからでホワイトベースの操舵任されたミライ・ヤシマさん19歳とかもいるよ
小型船舶免許持ってるだけの一般人に本来なら海技士免許が必要な大型船舶の操舵任せる並の無茶ぶりだな…・
61525/04/17(木)12:03:36No.1303106828そうだねx1
戦後はカイが一番マシなのだろうか
61625/04/17(木)12:03:40No.1303106843+
>初代はなんで子供が戦ってるかに世界の命運がとかの御大層な名目とか無くてただ生き残るのに必死ってだけだからこれ以上ない理由だよな…
毎週ドッキング訓練するのも仕方ないか…
61725/04/17(木)12:03:45No.1303106861そうだねx1
>>アムロは嫌ならやめられる立場ではある
>やめたら勝手に軍の兵器に乗って人殺した罪で処刑とかじゃなかったっけ
緊急避難だし情状酌量の余地もあるはず
父親絡みだから素人が操縦できた件で情報漏洩とかの中傷や陰謀論も展開されるかもしれない
61825/04/17(木)12:03:50No.1303106874+
>>小型宇宙船のライセンス持ってるからでホワイトベースの操舵任されたミライ・ヤシマさん19歳とかもいるよ
>小型船舶免許持ってるだけの一般人に本来なら海技士免許が必要な大型船舶の操舵任せる並の無茶ぶりだな…・
人手不足だからな……なんかミライさん慣れたら背面飛行とかやりだすけど
61925/04/17(木)12:03:53No.1303106883そうだねx3
セイラさんは精神的に強すぎて周りがついていけてない
でも基本あの人の言うことは正しいから否定もできない
めんどくせ…
62025/04/17(木)12:04:08No.1303106942そうだねx3
>>初代はなんで子供が戦ってるかに世界の命運がとかの御大層な名目とか無くてただ生き残るのに必死ってだけだからこれ以上ない理由だよな…
>毎週ドッキング訓練するのも仕方ないか…
こうした訓練をする日々も、もう訪れないかもしれない……
62125/04/17(木)12:04:15No.1303106970+
>戦後はカイが一番マシなのだろうか
でもジャブローで捕まってエッチな事されたんでしょう?
62225/04/17(木)12:04:20No.1303106997そうだねx2
むしろあんな状態で気を回してる方だと思うよブライトさん
過労とストレスでぶっ倒れるし
62325/04/17(木)12:04:38No.1303107060+
映画版だと「アムロ調子乗ってるよな?」はだいぶ当てつけ感あった記憶
62425/04/17(木)12:05:05No.1303107147そうだねx2
>アムロばかりに負荷かかるのをやめようと他にパイロットを案じたら反発されたりもする
これはキッチリ説明してればいいんだけどそうじゃないから
当事者にはハシゴ外されたように見えるのもやむなし
大人の駆け引きが出来ない若者達なんだから仕方ないね
62525/04/17(木)12:05:22No.1303107205+
だいたい毎話冒頭数分でメインキャラの預かり知らぬところで政治と大局の説明やるだけなので
ホワイトベースは本当に関わらない
62625/04/17(木)12:05:31No.1303107248+
オスカとマーカーは同一人物の精神が戦争のストレスにより分離した状態なんだろ!?
62725/04/17(木)12:05:39No.1303107284+
>アムロばかりに負荷かかるのをやめようと他にパイロットを案じたら反発されたりもする
乗ったんだからパイロット!ガンダム!責任!って押し付けられて要らなくなったらポイみたいな発言聞いたらああもなろう
ただガンダムごと逃避行は流石だなって…
62825/04/17(木)12:05:41No.1303107292そうだねx3
>セイラさんは精神的に強すぎて周りがついていけてない
>でも基本あの人の言うことは正しいから否定もできない
>めんどくせ…
「アンタも乗るのかい?」でブチギレたのは未だビビる
言わんとしてることはわかるけど内心が武士すぎるだろ
62925/04/17(木)12:05:55No.1303107325+
みんな頑張ってるんだけど頑張りだけじゃ足りないからもっと頑張ってになる
63025/04/17(木)12:06:03No.1303107366+
>アムロばかりに負荷かかるのをやめようと他にパイロットを案じたら反発されたりもする
この仕事外注に出そうか?とか言われるけど
その外注の面倒見させられるの結局僕じゃないですか!みたいなのはある
63125/04/17(木)12:06:12No.1303107391そうだねx1
流されて戦ってたのがちゃんとガンダムで皆を守ろうって意識が芽生えて来たところでだからな
63225/04/17(木)12:06:14No.1303107395+
ブライトはお前の事を虎だと思っているんだ
笑ってしまうだろ
63325/04/17(木)12:06:34No.1303107463そうだねx2
もしかしてまともに人員送ってもらえない上に避難民抱えたまま各地を転々とさせられてるのは上層部がクソなのでは?
63425/04/17(木)12:06:43No.1303107491+
>「アンタも乗るのかい?」でブチギレたのは未だビビる
>言わんとしてることはわかるけど内心が武士すぎるだろ
ブライト「サイド7に来る前はどこにいたんです?」
セイラ「答える必要あるのかしら」
63525/04/17(木)12:06:49No.1303107514+
Zだとエリート気取りのクソどもにリンチされるブライトさん
63625/04/17(木)12:06:49No.1303107515+
ホワイトベース隊の極度のストレスから生み出された集団幻覚がGメカであることは知ってるな?
63725/04/17(木)12:06:59No.1303107557そうだねx1
やっぱリュウさんいないと駄目だなホワイトベース
死んだわリュウさん
63825/04/17(木)12:07:09No.1303107587+
>ブライトはお前の事を虎だと思っているんだ
>笑ってしまうだろ
あのへんスーパーロボット因子を感じる
63925/04/17(木)12:07:09No.1303107590そうだねx1
>もしかしてまともに人員送ってもらえない上に避難民抱えたまま各地を転々とさせられてるのは上層部がクソなのでは?
地球連邦軍「余裕が無いので…」
64025/04/17(木)12:07:21No.1303107641+
父の遺品としてガンダムはもらってくぜ!
64125/04/17(木)12:07:29No.1303107668+
エスパーって言葉ここ以外で久しぶりに見たよ
64225/04/17(木)12:07:34No.1303107691+
>やっぱリュウさんいないと駄目だなホワイトベース
>死んだわリュウさん
スレッガーさんはリュウさんみたいな兄貴分で頼りになる!
死んだ……
64325/04/17(木)12:07:42No.1303107730+
>戦後はカイが一番マシなのだろうか
まあ軍からの足抜けは成功してそれなりにジャーナリストとしての名声も得たみたいだからこれ以上っていうとさすがに贅沢と言われそうなくらいには
64425/04/17(木)12:07:58No.1303107791+
>もしかしてまともに人員送ってもらえない上に避難民抱えたまま各地を転々とさせられてるのは上層部がクソなのでは?
コロニー落とされて立て直しで手一杯だからな
64525/04/17(木)12:08:07No.1303107825そうだねx1
>エスパーって言葉ここ以外で久しぶりに見たよ
宇宙で暮らす中で自演を見抜く洞察力を身に着けた人のことですよね?
64625/04/17(木)12:08:17No.1303107859+
>もしかしてまともに人員送ってもらえない上に避難民抱えたまま各地を転々とさせられてるのは上層部がクソなのでは?
そもそもNTの研究してるなら正規の軍人で候補者見繕っておけよと
ガンダムも本来アムロよりそっち想定だろうに
64725/04/17(木)12:08:17No.1303107862+
頼りになる兄貴分は頼りになるから自ら道を開く為に死ぬ…
64825/04/17(木)12:08:19No.1303107872+
>ホワイトベース隊の極度のストレスから生み出された集団幻覚がGメカであることは知ってるな?
なんかリュウさんがボンテージ着てた記憶もある
64925/04/17(木)12:08:22No.1303107880+
リュウさん死んだ時のブライトさんの勘弁してくれよが身につまされる…
65025/04/17(木)12:08:30No.1303107911そうだねx1
>もしかしてまともに人員送ってもらえない上に避難民抱えたまま各地を転々とさせられてるのは上層部がクソなのでは?
やっぱり連邦軍はクズなんだ!
65125/04/17(木)12:08:39No.1303107945そうだねx2
>やっぱリュウさんいないと駄目だなホワイトベース
>死んだわリュウさん
やめてくださいよジョブ・ジョンさん!の流れで本当にあんまり関係ないハヤトのせいかもしれないが出てくるのちょっと笑っちゃう
65225/04/17(木)12:08:43No.1303107956そうだねx3
>ホワイトベース隊の極度のストレスから生み出された集団幻覚がGメカであることは知ってるな?
あとあと開発される機体への影響力が割とでかいぞこのビックリドッキリメカ…
65325/04/17(木)12:08:43No.1303107958+
>戦後はカイが一番マシなのだろうか
セイラさんとか?
65425/04/17(木)12:09:03No.1303108042+
両親死んでたの初めて知った
そりゃ人類の半分死んでるから家族亡くした人の方が多いか
65525/04/17(木)12:09:10No.1303108072そうだねx1
>やっぱり連邦軍はクズなんだ!
せめてルナツーで士官数人入れてくれんか…
65625/04/17(木)12:09:21No.1303108116そうだねx2
ハヤトも15ー6歳で養子三人迎えてるしホワイトベースクルーは凄い
65725/04/17(木)12:09:39No.1303108191そうだねx1
ジオンから見たアムロがやばいって言うのはよく言われるけどカイさん辺りも大分怖い気がしてくる
65825/04/17(木)12:09:43No.1303108210+
>スクールバスがご町内の平和を守る愉快なロボットアニメです!
これ実際にはデザイナー側からの提案だったそうな
65925/04/17(木)12:09:44No.1303108213そうだねx3
>せめてルナツーで士官数人入れてくれんか…
寒い時代なので…
66025/04/17(木)12:09:47No.1303108224+
ジョブジョンはサナリィでF90作るからいいルートだな!
66125/04/17(木)12:09:55No.1303108255そうだねx3
補給隊来て物的補給だけして帰ってくの割とマジでひっどいよね
66225/04/17(木)12:10:07No.1303108297+
>ジョブジョンはサナリィでF90作るからいいルートだな!
アムロのガンダムを作るんだ…!
66325/04/17(木)12:10:14No.1303108323+
>>セイラさんは精神的に強すぎて周りがついていけてない
>>でも基本あの人の言うことは正しいから否定もできない
>>めんどくせ…
>「アンタも乗るのかい?」でブチギレたのは未だビビる
>言わんとしてることはわかるけど内心が武士すぎるだろ
普通の学生にあんな状況で決断的な行動させるのは酷だよね…

喰らえ!軟弱者ビンタ!
66425/04/17(木)12:10:15No.1303108327そうだねx2
>>誰が誰を責められない状況がつらい
>>いやジオン星人が悪いんだけどさ
>いやジオンも悪くないよ
>連邦とジオンの確執産んだ世界が悪い
急に話のスケール大きくしていくじゃん
66525/04/17(木)12:10:28No.1303108375+
>ジオンから見たアムロがやばいって言うのはよく言われるけどカイさん辺りも大分怖い気がしてくる
あいつ砲撃タイプのくせにステゴロがやたら強いらしいぜ…
気をつけろよ…
66625/04/17(木)12:10:42No.1303108431そうだねx4
>>>誰が誰を責められない状況がつらい
>>>いやジオン星人が悪いんだけどさ
>>いやジオンも悪くないよ
>>連邦とジオンの確執産んだ世界が悪い
>急に話のスケール大きくしていくじゃん
そういうスケールの話だからな…
66725/04/17(木)12:10:45No.1303108443+
>>せめてルナツーで士官数人入れてくれんか…
>寒い時代なので…
これ言ってたら許されるとでも思ってんのかてめぇ!
まあ劇場版とアニメ版で性格違うからしょうがないか
66825/04/17(木)12:10:48No.1303108455そうだねx1
ニュータイプって言葉も
?サイコミュ兵器使えたりテレパシー的な力がある超能力者
?ジオンズムダイクンが提唱した人類の進化
って解釈があって作中でも混同して使われてるし作品外でもみんな適当に使うからもう何が何だかって感じがある
66925/04/17(木)12:10:58No.1303108484+
多少アムロに対してコンプレックスがあるくらいでハヤトの安定感凄いね
67025/04/17(木)12:11:00No.1303108489+
いい目をしているな
それに度胸もある
67125/04/17(木)12:11:03No.1303108500+
>ハヤトも15ー6歳で養子三人迎えてるしホワイトベースクルーは凄い
7-8歳くらいしか年齢差がないフラウをお母さんとよべるカツの胆力はもっと評価されてもいいかもしれない
67225/04/17(木)12:11:04No.1303108507そうだねx3
どっちがクソでもなく連邦もジオンも個人レベルではいい人が沢山いるのがひたすらやりきれない
67325/04/17(木)12:11:06No.1303108517そうだねx1
>ジョブジョンはサナリィでF90作るからいいルートだな!
ミ、ミーには何かに囚われ続けながら生きてるようにみえる…
67425/04/17(木)12:11:11No.1303108537+
コロニーに独断で毒ガスを入れたシーマが悪いよー!
67525/04/17(木)12:11:31No.1303108644+
まさか避難民の乗った艦を攻撃するような悪魔のような軍隊はいませんよね?
67625/04/17(木)12:11:36No.1303108673そうだねx1
だいたいなんでこいつら人類同士で殺し合ってるのはまず人類が作る組織というものの構造的腐敗から入りやがるからな富野は
67725/04/17(木)12:11:55No.1303108769+
ランバラル(二十代)
67825/04/17(木)12:11:59No.1303108781+
おハイソっぽく隠遁生活してるセイラさんがいいよ
67925/04/17(木)12:12:07No.1303108818+
>補給隊来て物的補給だけして帰ってくの割とマジでひっどいよね
運用出来てるから人員このままでいいよねはな
バイトリーダーに頼り切りの経営みたいなもんだ
68025/04/17(木)12:12:30No.1303108912+
>ランバラル(二十代)
35だよ
68125/04/17(木)12:12:34No.1303108933+
>>やっぱり連邦軍はクズなんだ!
>せめてルナツーで士官数人入れてくれんか…
なんかうるさいのオマケで付けてくれてたじゃん
68225/04/17(木)12:12:53No.1303109033そうだねx3
>コロニーに独断で毒ガスを入れたシーマが悪いよー!
あ…あたしは…吸ったら声が面白くなるガスだって聞かされて…!
68325/04/17(木)12:12:56No.1303109051+
>ニュータイプって言葉も
>?サイコミュ兵器使えたりテレパシー的な力がある超能力者
>?ジオンズムダイクンが提唱した人類の進化
>って解釈があって作中でも混同して使われてるし作品外でもみんな適当に使うからもう何が何だかって感じがある
ファーストの直後にイデオンでネタ使っちゃったから
Zやる時にNTの定義付けに苦労してる感じある
68425/04/17(木)12:12:56No.1303109052そうだねx4
必死の思いでやっとジャブローに着いた!これで解放される!😄
→お前ら囮部隊として宇宙に上がれ😭
68525/04/17(木)12:12:59No.1303109067+
>急に話のスケール大きくしていくじゃん
大きくしないと解決しないし…
68625/04/17(木)12:13:06No.1303109105そうだねx2
>多少アムロに対してコンプレックスがあるくらいでハヤトの安定感凄いね
宇宙空間なのにガンタンクで戦えるの怖い
68725/04/17(木)12:13:08No.1303109112そうだねx1
全部デギンが悪いんですよって陰謀論を幼いキャスバルとアルテイシアに吹き込みまくったシンバ・ラルさんも結構悪いよ
68825/04/17(木)12:13:30No.1303109214そうだねx2
>まさか避難民の乗った艦を攻撃するような悪魔のような軍隊はいませんよね?
Zでクワトロに対してホワイトベースクルーが恨み辛み募らせてないの人間出来すぎな気もする
代わりにお前が世界のリーダーになれよって圧かけてくるけど
68925/04/17(木)12:13:37No.1303109248+
連邦もジオンもどっちも全然余裕ないよね
69025/04/17(木)12:13:42No.1303109272+
士官って本来大学でて士官教育受けて見習いやってからなるものだからブライトさんまともな教育受けられてなさそう
69125/04/17(木)12:13:53No.1303109314そうだねx2
>どっちがクソでもなく連邦もジオンも個人レベルではいい人が沢山いるのがひたすらやりきれない
現実で割を食うのもいつだってそういう人達だ…
69225/04/17(木)12:13:55No.1303109323そうだねx4
>まさか避難民の乗った艦を攻撃するような悪魔のような軍隊はいませんよね?
08でもやってたけど武装解除なしで民間船なんです論は無理がありすぎると思う…
69325/04/17(木)12:13:57No.1303109333+
ジムさえ量産出来れば勝ちだしね
囮やって❤️
69425/04/17(木)12:14:07No.1303109370+
ジオンのエース級が暴れてても膠着状態だった戦場に怪物を放り込んでいくスタイル
69525/04/17(木)12:14:26No.1303109455そうだねx3
>>コロニーに独断で毒ガスを入れたシーマが悪いよー!
>あ…あたしは…吸ったら声が面白くなるガスだって聞かされて…!
テレビの罰ゲームでヘリウム吸わせて死亡事故起きてるからそれもう笑い話じゃないのよ
69625/04/17(木)12:14:40No.1303109506+
ガンダム世界の地球と宇宙の対立だって環境問題で住むところ無くなるからなんだよな
69725/04/17(木)12:14:46No.1303109536+
>まさか避難民の乗った艦を攻撃するような悪魔のような軍隊はいませんよね?
船から降りてきた民間人撃ってた気がするけど気のせいか
69825/04/17(木)12:14:47No.1303109546+
>全部デギンが悪いんですよって陰謀論を幼いキャスバルとアルテイシアに吹き込みまくったシンバ・ラルさんも結構悪いよ
実際その後の顛末を見るとどう考えても全部デギンが悪いのはそうだから…
69925/04/17(木)12:14:56No.1303109581+
あれを動かせるのは僕だけで今戦えるのは僕だけだっていうんでしょう!
70025/04/17(木)12:14:57No.1303109590そうだねx1
なんでこんな世界なんですかねは人間が組織なんて作るとそうなる
連邦はそうなったし連邦潰したって次の組織がそうなるので人間がニュータイプになるくらいしか解決策ねーなガハハ
みたいな世界だ
70125/04/17(木)12:14:58No.1303109596+
>テレビの罰ゲームでヘリウム吸わせて死亡事故起きてるからそれもう笑い話じゃないのよ
(またしても何も知らされていないシーマ・ガラハウさん)
70225/04/17(木)12:15:00No.1303109613+
両方クソ大変すぎる
70325/04/17(木)12:15:02No.1303109617そうだねx1
>>やっぱり連邦軍はクズなんだ!
>せめてルナツーで士官数人入れてくれんか…
ルナツーも敵地で孤立してる上連邦の数少ない宇宙拠点だからそんな余裕ないんだ
70425/04/17(木)12:15:12No.1303109661+
ハヤト15フラウ15でカツ8レツ6キッカ4で
ハヤトとフラウはカツ・レツ・キッカを養子にするために10代で結婚する
70525/04/17(木)12:15:18No.1303109678そうだねx1
>ニュータイプって言葉も
>①サイコミュ兵器使えたりテレパシー的な力がある超能力者
>②ジオンズムダイクンが提唱した人類の進化
>って解釈があって作中でも混同して使われてるし作品外でもみんな適当に使うからもう何が何だかって感じがある
SEEDのコーデイネイターも作中で広く用いられてる遺伝子調整受けて高い身体能力や知能や容姿手に入れた人類と
本来の意味である旧来の人類といつか誕生してくるであろう新人類の間を取り持つ架け橋のような存在の2つの意味があるよね
後者はほぼほぼ使われないから前者の意味でしか使われないけど
70625/04/17(木)12:15:26No.1303109720+
>ジョブジョンはサナリィでF90作るからいいルートだな!
良いですよねその時その時に合わせて使い方を考えられる上にガンダムタイプ
コイツめっちゃ過去に囚われてるわ…
70725/04/17(木)12:15:29No.1303109737そうだねx1
>08でもやってたけど武装解除なしで民間船なんです論は無理がありすぎると思う…
(民間人も乗ってる)戦闘艦だからね…
敵から見たらただの戦闘艦
70825/04/17(木)12:15:32No.1303109746そうだねx1
>かなしいけどこれ戦争なのよね
2レス目でこれ出せるの完全正解感ありすぎだろ
70925/04/17(木)12:15:57No.1303109851そうだねx1
>ハヤトとフラウはカツ・レツ・キッカを養子にするために10代で結婚する
ハヤト…あいつ…!
71025/04/17(木)12:15:58No.1303109861そうだねx1
アムロが異常なだけでハヤトもカイも在野から生えてきたとんでもないエースパイロットな腕してると思う
71125/04/17(木)12:16:06No.1303109896そうだねx2
>ハヤトとフラウはカツ・レツ・キッカを養子にするために10代で結婚する
こうみると荒れた時代に生きてんなって感じする
71225/04/17(木)12:16:12No.1303109920+
どちらを立てても角が立つならエンジェルハイロゥで皆滅ぶしかないのでは?
71325/04/17(木)12:16:18No.1303109952そうだねx2
連邦の軍事的トップであるレビルが
「ニュータイプなんてのは戦争せんで済む人間の事でエスパーじゃねえ」
って断じてるのは色んな意味で悲しい話
71425/04/17(木)12:16:32No.1303110017+
>ハヤト15フラウ15でカツ8レツ6キッカ4で
>ハヤトとフラウはカツ・レツ・キッカを養子にするために10代で結婚する
フラウはアムロ好きなの知ってて結婚するハヤトすげぇな…
71525/04/17(木)12:16:47No.1303110073+
WB乗ってた頃に比べたらまあ10代で養子なんて些細な事だろう
71625/04/17(木)12:16:59No.1303110123+
状況は甘ったれではないが
二度ぶたれた後の行動は甘ったれ
71725/04/17(木)12:17:00No.1303110130+
7歳上のお姉さんがお母さんになるとかカツの性癖はZ時代で既に破壊されていた思われる
71825/04/17(木)12:17:19No.1303110225そうだねx1
>アムロが異常なだけでハヤトもカイも在野から生えてきたとんでもないエースパイロットな腕してると思う
エースパイロットというかホワイトベースが冗談抜きで対モビルスーツ戦の経験値世界トップだから生き残る以上エースにならざるを得ないというか
71925/04/17(木)12:17:19No.1303110226そうだねx4
>>ハヤト15フラウ15でカツ8レツ6キッカ4で
>>ハヤトとフラウはカツ・レツ・キッカを養子にするために10代で結婚する
>フラウはアムロ好きなの知ってて結婚するハヤトすげぇな…
ぶっちゃけ終盤はもう心離れてたと思うよフラウ
72025/04/17(木)12:17:20No.1303110230+
>アムロが異常なだけでハヤトもカイも在野から生えてきたとんでもないエースパイロットな腕してると思う
新兵はろくに経験値も積めないまま死んでいくけど
アムロに引っ張られて生き残ったせいでやたらレベル高いやつ
72125/04/17(木)12:17:50No.1303110356+
ちょっと油断すると頭上にコロニーが落ちてくる世界
72225/04/17(木)12:18:06No.1303110437+
戦争なんて夢物語でしかない世代が甘ったれだなんだ外野から言えるのかね
72325/04/17(木)12:18:07No.1303110441そうだねx2
>連邦の軍事的トップであるレビルが
>「ニュータイプなんてのは戦争せんで済む人間の事でエスパーじゃねえ」
>って断じてるのは色んな意味で悲しい話
1st時点だとダイクンが言ってたそっちの方が言葉の解釈としてメジャーだったんじゃねぇかな
72425/04/17(木)12:18:20No.1303110496+
やはりパワーレベリングは全てを解決する!
72525/04/17(木)12:18:42No.1303110588+
人類が宇宙に大地を作ったってすごくない?
その大地をそこに住んでるはずの連中が地球にぶち込むってすごくない?
72625/04/17(木)12:18:42No.1303110590+
>ニュータイプって言葉も
>①サイコミュ兵器使えたりテレパシー的な力がある超能力者
>②ジオンズムダイクンが提唱した人類の進化
>って解釈があって作中でも混同して使われてるし作品外でもみんな適当に使うからもう何が何だかって感じがある
なんなら①も作中で後者が前者の適性見せることが多いだけで違うものだよね
72725/04/17(木)12:18:54No.1303110639+
アムロもその気がなかったのにハヤトにフラウとらないでくれと面と向かって懇願されてさぞ戸惑ったことだろう
72825/04/17(木)12:18:55No.1303110644そうだねx1
>エースパイロットというかホワイトベースが冗談抜きで対モビルスーツ戦の経験値世界トップだから生き残る以上エースにならざるを得ないというか
全滅しておかしくない状況で生き残ってるからおかしいんだよな
そりゃ戦後程度の差はあれ警戒される
72925/04/17(木)12:19:05No.1303110697+
そしてハヤトはWB隊を連邦がめちゃくちゃ恐れてたせいで10代で連邦軍の博物館の館長という座ってるだけでおちんぎん出すんでなんもやらんでくださいポジションに就任する!
73025/04/17(木)12:19:18No.1303110763+
ブライトさんみたいないっぱいいっぱいの責任者が折れて大変なことになる展開好き
73125/04/17(木)12:19:21No.1303110781そうだねx5
いろいろ言われてるけどGメカないと戦闘シーン淡白になるから絶対必要だったよ
73225/04/17(木)12:19:48No.1303110919+
やはりカミーユの鍛え方は間違っていなかったようだなアムロ!
73325/04/17(木)12:19:53No.1303110938+
>いろいろ言われてるけどGメカないと戦闘シーン淡白になるから絶対必要だったよ
それはある
73425/04/17(木)12:19:54No.1303110941そうだねx3
ホワイトベースに収容できるくらいしか民間人の生存者居なかったのよくよく考えるとあのコロニーのかなりの人死んでるんだな
73525/04/17(木)12:20:16No.1303111043そうだねx1
だってねえ戦後3年で北米にまたコロニー落ちるんだから早めに結婚しとこうかなとはなるじゃん
73625/04/17(木)12:20:22No.1303111075+
そもそも1stだとジオン以外でニュータイプ思想がどんくらいメジャーだったのかよくわかんね
73725/04/17(木)12:20:26No.1303111099+
>やはりカミーユの鍛え方は間違っていなかったようだなアムロ!
強化しすぎたか…
73825/04/17(木)12:20:34No.1303111136そうだねx1
ガンタンクは知らんけどガンキャノンはMSとしてもクソ強い部類だよなこれ
73925/04/17(木)12:20:43No.1303111191そうだねx1
ジオンでさえ訓練はともかく実戦でMS使いだして1年未満なのが一年戦争なんだから
その点で言えば練度どうこうの問題は中盤くらいからは言う程ジオンと差がないのはある
ジオンも対MS戦の経験が後半までない訳だからな
74025/04/17(木)12:21:12No.1303111332そうだねx1
>だってねえ戦後3年で北米にまたコロニー落ちるんだから早めに結婚しとこうかなとはなるじゃん
いつ死んでもおかしくない状況ならそりゃ早めに結婚してしまってもおかしくはないか
74125/04/17(木)12:21:14No.1303111341+
そう考えるとブライトさん戦中も戦後も碌な目にあってないな
74225/04/17(木)12:21:27No.1303111401+
>ガンタンクは知らんけどガンキャノンはMSとしてもクソ強い部類だよなこれ
一年戦争の火力だとぶち抜くのが難しい装甲
つよい
74325/04/17(木)12:21:45No.1303111476+
>戦争なんて夢物語でしかない
これも自分達が巻き込まれなければ戦争なんて存在しないて無意識なんだよなて感じる
昭和にも平成にも今にも何処かの戦争が昏い影を生活におとしてきたのに巻き込まれてないから関係ない世代と定義されてる
74425/04/17(木)12:21:46No.1303111484そうだねx1
戦争で亡くなった3歳年下の恋人を10年以上忘れられないだけで外野からやいやい言われるシャア・アズナブルさん
74525/04/17(木)12:21:59No.1303111538+
>そしてハヤトはWB隊を連邦がめちゃくちゃ恐れてたせいで10代で連邦軍の博物館の館長という座ってるだけでおちんぎん出すんでなんもやらんでくださいポジションに就任する!
アムロもNTのことマイルドに説明してればあんなことには…
74625/04/17(木)12:22:02No.1303111550そうだねx2
>いろいろ言われてるけどGメカないと戦闘シーン淡白になるから絶対必要だったよ
スタッフからはとても気に入らない扱いだったみたいだけど横やりテコ入れとしては大成功の部類だよねGメカ
74725/04/17(木)12:22:04No.1303111564+
>ガンタンクは知らんけどガンキャノンはMSとしてもクソ強い部類だよなこれ
なんだかんだで支援型としての運用をすれば火力で抑え込めるからな
サンボルでもそんな使い方やってた
74825/04/17(木)12:22:14No.1303111608そうだねx4
>そう考えるとブライトさん戦中も戦後も碌な目にあってないな
ブライトさんは死ぬまで酷い目に合わされる星のもとにある
74925/04/17(木)12:22:19No.1303111635そうだねx1
>そう考えるとブライトさん戦中も戦後も碌な目にあってないな
オラ!テロリストの処刑をしろ!
75025/04/17(木)12:22:27No.1303111675+
コアチェンジ!ドッキングゴー!の時だけ年代相応のロボアニメやってる感じになるから好きだよGメカ
75125/04/17(木)12:22:33No.1303111709そうだねx1
>ガンタンクは知らんけどガンキャノンはMSとしてもクソ強い部類だよなこれ
この頃のMSって高速移動で接近とか出来ねえからむしろ通常戦闘では最強まである
これはホワイトベースもそうなんだけど基本的に守りの出撃だから
MSや戦艦の射程的優位を活かせないんだよね…
75225/04/17(木)12:22:46No.1303111786+
不道徳だったり反社会的な描写が受け入れられないオタクが増えた
75325/04/17(木)12:22:47No.1303111790+
>ガンタンクは知らんけどガンキャノンはMSとしてもクソ強い部類だよなこれ
アムロが乗った時のザク引きずってる印象が強い
75425/04/17(木)12:23:04No.1303111859+
ハサウェイが死んだ後もブライトさんにはイベントがいっぱいとかだったらいやだな…
75525/04/17(木)12:23:06No.1303111872+
アムロが乗ったら近接格闘機になるしなガンキャノン
基礎スペック高い
75625/04/17(木)12:23:06No.1303111874+
えっ!?息子がテロリストに!
75725/04/17(木)12:23:15No.1303111907+
地上編は思った以上に過酷な展開しかなかった
というか食い物すら無くなってくるし
75825/04/17(木)12:23:29No.1303111973+
どんだけ英雄でも息子がキチガイになると大変
75925/04/17(木)12:23:48No.1303112084そうだねx2
アムロがガンキャノン乗る回はセイラさんが脱走したり塩が足りなかったり盛りだくさんすぎる
76025/04/17(木)12:23:59No.1303112137そうだねx1
でも正直ハサウェイの件は嫌な予感はしてたと思うんだよなブライト
76125/04/17(木)12:24:05No.1303112164+
ブライトさんはチェーミンいなかったらマフティーの件で心バキバキに折れてそう
76225/04/17(木)12:24:08No.1303112179+
勝った側の英雄より敗戦した残党のが活き活きしてない…?
76325/04/17(木)12:24:20No.1303112244+
>戦争で亡くなった3歳年下の恋人を10年以上忘れられないだけで外野からやいやい言われるシャア・アズナブルさん
出力が面白すぎるのが悪い
76425/04/17(木)12:24:20No.1303112248+
>地上編は思った以上に過酷な展開しかなかった
>というか食い物すら無くなってくるし
もっと木の根っことか食え
これだからスペースノイドは
76525/04/17(木)12:24:36No.1303112318+
アムロが食べてるクソ硬そうなパンください!
76625/04/17(木)12:25:02No.1303112458+
>勝った側の英雄より敗戦した残党のが活き活きしてない…?
そこら中にいるの笑うわジオン残党
76725/04/17(木)12:25:06No.1303112478そうだねx1
>勝った側の英雄より敗戦した残党のが活き活きしてない…?
生きがいがあると人間は元気が出るからな…
76825/04/17(木)12:25:10No.1303112495+
>地上編は思った以上に過酷な展開しかなかった
>というか食い物すら無くなってくるし
種のアークエンジェルもだけど補給無しでうろつくの綱渡り過ぎる
76925/04/17(木)12:25:26No.1303112593そうだねx1
>地上編は思った以上に過酷な展開しかなかった
>というか食い物すら無くなってくるし
想像以上にぼっこぼこだよねWBもガンダムも…
77025/04/17(木)12:25:39No.1303112665+
>アムロが食べてるクソ硬そうなパンください!
(レンガを叩き割るパン)
77125/04/17(木)12:25:56No.1303112753+
>えっ!?息子がテロリストに!
連邦に反省を促すダンスを踊れ
77225/04/17(木)12:26:06No.1303112794+
モブクルーも容赦なく死んでたからなぁ地上編
77325/04/17(木)12:26:06No.1303112795+
若造が子供に当たり散らしてそうしなきゃやってらんないとてもおつらいシーン
77425/04/17(木)12:26:13No.1303112824+
>勝った側の英雄より敗戦した残党のが活き活きしてない…?
後ろ盾ある集団と組織的に影響力を警戒される個人の違い
77525/04/17(木)12:26:21No.1303112868+
>ブライトさんはチェーミンいなかったらマフティーの件で心バキバキに折れてそう
チェーミンをガンダムに乗せればもう一本作れるな…
77625/04/17(木)12:26:26No.1303112893+
ウォンさんもエゥーゴ解体後は抜け殻状態だったらしいし
77725/04/17(木)12:26:39No.1303112970+
>>コロニーに独断で毒ガスを入れたシーマが悪いよー!
>あ…あたしは…高濃度のスギ花粉だって聞かされて…!
77825/04/17(木)12:26:41No.1303112981そうだねx4
だからリュウさんの偉大さが染み渡る
77925/04/17(木)12:27:08No.1303113129そうだねx1
タンクもキチガイみたいな射程距離とか凄いし…
有視界戦闘想定なら無用だろというしかないんだが…
78025/04/17(木)12:27:17No.1303113173そうだねx1
>若造が子供に当たり散らしてそうしなきゃやってらんないとてもおつらいシーン
メンタル的な話かと思ってたら実際焚き付けないと皆死んじゃう更にお辛いシーンだった
78125/04/17(木)12:27:18No.1303113178+
>>>コロニーに独断で毒ガスを入れたシーマが悪いよー!
>>あ…あたしは…高濃度のスギ花粉だって聞かされて…!
絶対に許さんぞジオン星人…!!
78225/04/17(木)12:27:32No.1303113244+
>ウォンさんもエゥーゴ解体後は抜け殻状態だったらしいし
やること無くなったから格闘技に打ち込んで…?
78325/04/17(木)12:27:47No.1303113332+
悔しいけど僕は男なんだよな…も今の時代では出来ないんだよな…
78425/04/17(木)12:27:52No.1303113354+
>タンクもキチガイみたいな射程距離とか凄いし…
>有視界戦闘想定なら無用だろというしかないんだが…
東京から名古屋狙撃できるんだっけか
78525/04/17(木)12:28:15No.1303113491そうだねx3
>だからリュウさんの偉大さが染み渡る
死んだ後みんなメンタルガッタガタになってる…
78625/04/17(木)12:28:30No.1303113568そうだねx2
タンクはかなり想定外の使い方されてたと思う
近い…敵が近い!
78725/04/17(木)12:29:07No.1303113770そうだねx2
ミノ粉のおかげでスペック上できますと実際にできますがとても離れてるんだろうということにしておくタンクの射程話
78825/04/17(木)12:29:14No.1303113810+
えっ!宇宙空間でガンタンクを!?
78925/04/17(木)12:29:20No.1303113851+
ウッディ大尉もアムロ励ましたりしてくれてたな…
79025/04/17(木)12:29:25No.1303113879+
>>勝った側の英雄より敗戦した残党のが活き活きしてない…?
>そこら中にいるの笑うわジオン残党
最早ジオン関係無い人達も反連邦としてまとまりやすいからジオン残党名乗りだす始末
79125/04/17(木)12:29:31No.1303113898+
>悔しいけど僕は男なんだよな…も今の時代では出来ないんだよな…
ジークアクスの主人公JKだしな
マッチョイズムはありそうだけども
79225/04/17(木)12:30:08No.1303114092+
>悔しいけど僕は男なんだよな…も今の時代では出来ないんだよな…
他人に押し付けるんじゃなくて自分がこうありたいって考えるのも禁止するんなら
まず性別を自称する連中から排除すべきだろう
79325/04/17(木)12:30:09No.1303114101+
男がなんだ
こちとら女子高生だぞナメんなよ
79425/04/17(木)12:30:20No.1303114154+
>えっ!宇宙空間でガンタンクを!?
出来らぁ!出来た…しかも強い…
79525/04/17(木)12:30:23No.1303114172+
そうだよな08みたいな運用が普通なんだよな…重量戦線ちょっと待って
79625/04/17(木)12:30:30No.1303114200そうだねx1
ジャブロー前後で皆軍人として完成するよね
79725/04/17(木)12:30:34No.1303114217+
WBのみんな子供と若造だらけだからたまに大人が励ましてくれたりする
でもそういう人みんな死んでく…
79825/04/17(木)12:30:36No.1303114224+
>男がなんだ
>こちとら女子高生だぞナメんなよ
なんだ女か…
79925/04/17(木)12:30:37No.1303114232+
炭治郎の長男が許されるんだしいけるっしょ
80025/04/17(木)12:31:06No.1303114363+
>>男がなんだ
>>こちとら女子高生だぞナメんなよ
>なんだ女か…
💥👊

[トップページへ] [DL]