[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2382人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4903206.jpg[見る]


画像ファイル名:1744775374920.jpg-(6958 B)
6958 B25/04/16(水)12:49:34No.1302830571+ 15:01頃消えます
ワインのシーンで調子こきまくってるのが面白すぎる
そのあとにこのままソロモン落としたらキシリア死ぬじゃんやったれやったれってなってたのひどすぎる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/04/16(水)12:51:38No.1302831227そうだねx9
映画で見たときよりカットシーン多いのか
仕方ねぇ尺が足りねぇもんな
225/04/16(水)12:57:30No.1302833033+
>このままソロモン落としたらキシリア死ぬじゃんやったれやったれ
シャアはそんなこと言わない
325/04/16(水)12:58:59No.1302833459そうだねx27
最後のやらかし映ってないから映画見てない人にはシャアすごいってなると思う
425/04/16(水)13:01:01No.1302834054そうだねx15
>最後のやらかし映ってないから映画見てない人にはシャアすごいってなると思う
小惑星止めようとしたらサイコミュ暴走して姿を消しちゃったもんな…
525/04/16(水)13:01:57No.1302834291そうだねx25
>最後のやらかし映ってないから映画見てない人にはシャアすごいってなると思う
救国の英雄シャア
625/04/16(水)13:02:41No.1302834488そうだねx9
おじさん視点ならあんなもんだろうという大活躍
725/04/16(水)13:02:43No.1302834503そうだねx6
ぐへへ爆弾不発させてキシリア殺してやるぜ
ぐえーアルテイシア!
すげーサイコミュ反応してる!刻が見える…
825/04/16(水)13:06:01No.1302835361そうだねx10
ずっと独り言喋ってる不審者じゃん
925/04/16(水)13:16:06No.1302837688+
つえーサイコミュつえー
1025/04/16(水)13:18:46No.1302838273そうだねx2
>小惑星止めようとしたらサイコミュ暴走して姿を消しちゃったもんな…
大体逆シャアのアムロ
1125/04/16(水)13:19:11No.1302838367+
アルテイシア!?は見たかったけどまぁ長いから仕方ないね
1225/04/16(水)13:19:17No.1302838390そうだねx8
アニメだけだと救国の大英雄ザビ家の誇りシャア・アズナブル少将だからな…
1325/04/16(水)13:21:19No.1302838858そうだねx8
>最後のやらかし映ってないから映画見てない人にはシャアすごいってなると思う
キシリア様と同じ感覚になれる
1425/04/16(水)13:23:18No.1302839317+
映画見てないから普通にシャアがアクシズショックみたいなの起こしたかと思った
1525/04/16(水)13:23:35No.1302839385+
逆シャアのアクシズ押し返し中にサイコミュ暴走で爆発したイメージだったけど違うの?
1625/04/16(水)13:26:02No.1302839977そうだねx7
>大体逆シャアのアムロ
そしてボッシュみたいになってるおじさん…
1725/04/16(水)13:27:22No.1302840287+
この世界のボッシュは普通にジオン軍人全うしてるんだろうな
1825/04/16(水)13:27:30No.1302840317そうだねx1
普通に復讐されるよりザビ家へのダメージ凄そう
1925/04/16(水)13:29:26No.1302840800+
構成としては映画版より良くできてる
2025/04/16(水)13:29:28No.1302840812そうだねx2
>逆シャアのアクシズ押し返し中にサイコミュ暴走で爆発したイメージだったけど違うの?
ソロモン爆破しようとしたけどシャアがこっそりキシリアチャンス見つけて爆弾止めたら突然サイコミュが暴走して時が見えた
なのでソロモン止まったのとゼクノヴァ実は関係もない別の事件です
2125/04/16(水)13:29:30No.1302840824+
妹は見た
2225/04/16(水)13:29:40No.1302840868+
子供の頃姉代わりに遊んでもらったキシリアをソロモンから守る為自らを犠牲にして奇跡を起こしたシャアことキャスバルの話でしたね…
2325/04/16(水)13:31:14No.1302841206+
たかが石ころ一つ!ガンダムで押し出してやる!
2425/04/16(水)13:31:50No.1302841348そうだねx8
>>最後のやらかし映ってないから映画見てない人にはシャアすごいってなると思う
>救国の英雄シャア
正史世界でもこうなってんだよな「アクシズを止めたシャア」って
2525/04/16(水)13:32:26No.1302841474+
ビギニングやるのか!?と思わせておいておじさんの回想なのはなるほどと思った
それはそれとしてアイキャッチとかで遊びすぎ
2625/04/16(水)13:32:28No.1302841488そうだねx8
緑のおじさん視点の回想なせいで本当にキレイな感じに収まってるのがお腹痛い
2725/04/16(水)13:32:45No.1302841555+
キャスバル坊や💜
2825/04/16(水)13:32:55No.1302841592+
これで銅像立たなきゃ嘘でしょ
2925/04/16(水)13:33:25No.1302841715そうだねx9
>それはそれとしてアイキャッチとかで遊びすぎ
シューッ(CM入らない)
3025/04/16(水)13:33:30No.1302841737+
>少佐💚
3125/04/16(水)13:34:12No.1302841889+
英雄面しか映されなかった男
3225/04/16(水)13:35:17No.1302842107そうだねx8
TVで初めて見たけどシャア出るのは知っててもBEYOND THE TIMEするのは知らなかったから笑っちゃった
3325/04/16(水)13:35:31No.1302842155そうだねx8
アイキャッチ白い光の回る版と回らない版の両方用意してんの笑うしかない
3425/04/16(水)13:35:53No.1302842242+
シャリア視点だと連邦との戦争が終わったらザビ家と戦うとは聞かされてたけどあのタイミングでグラナダごとキシリアを殺そうとしてたのは気付かなかったのか
3525/04/16(水)13:36:39No.1302842413+
シューッ
3625/04/16(水)13:38:04No.1302842708そうだねx2
>シャリア視点だと連邦との戦争が終わったらザビ家と戦うとは聞かされてたけどあのタイミングでグラナダごとキシリアを殺そうとしてたのは気付かなかったのか
多分セイラさん以外は知らないんじゃないかな…
3725/04/16(水)13:38:40No.1302842837+
まずは連邦に勝つ事を優先すると思われても矛盾はないし
3825/04/16(水)13:38:46No.1302842863そうだねx5
>シャリア視点だと連邦との戦争が終わったらザビ家と戦うとは聞かされてたけどあのタイミングでグラナダごとキシリアを殺そうとしてたのは気付かなかったのか
グラナダごとは流石に思わなかったのだろう
3925/04/16(水)13:40:13No.1302843205そうだねx5
>シャリア視点だと連邦との戦争が終わったらザビ家と戦うとは聞かされてたけどあのタイミングでグラナダごとキシリアを殺そうとしてたのは気付かなかったのか
政治的な意味でザビ家を潰すって意味と思ったのかも
4025/04/16(水)13:40:14No.1302843208そうだねx5
キシリアを守ったみたいになってるのおちおち消えてられないだろ
4125/04/16(水)13:40:32No.1302843279そうだねx13
>ずっと独り言喋ってる不審者じゃん
今作は知らないけど基本的にガンダムで敵味方で喋ってるように見えてるやつは
事前に明確に通信回線開いてないやつは全部独り言
4225/04/16(水)13:40:34No.1302843288+
>シャリア視点だと連邦との戦争が終わったらザビ家と戦うとは聞かされてたけどあのタイミングでグラナダごとキシリアを殺そうとしてたのは気付かなかったのか
シャリアと相互に関係築けてたのかな…
4325/04/16(水)13:41:34No.1302843528そうだねx4
>キシリアを守ったみたいになってるのおちおち消えてられないだろ
世論がこれになっててマが本当にイラついてそう
4425/04/16(水)13:41:59No.1302843634そうだねx7
>シャリア視点だと連邦との戦争が終わったらザビ家と戦うとは聞かされてたけどあのタイミングでグラナダごとキシリアを殺そうとしてたのは気付かなかったのか
それやったらジオン勝てなくなっちゃうし
まさかジオン諸共ぶっ壊すような奴だとは思わないじゃん
4525/04/16(水)13:42:07No.1302843655+
隠し事多いし独り言多くなるのはわかる気はする
4625/04/16(水)13:42:30No.1302843750+
そういえば完全初見だとザビ家とかアルテイシアとか意味不明?
4725/04/16(水)13:42:44No.1302843799そうだねx4
>それはそれとしてアイキャッチとかで遊びすぎ
3度打ちは卑怯だぞ!
わざわざそのために新規カットまで造りやがって!
4825/04/16(水)13:43:15No.1302843904そうだねx4
(周囲に多大な犠牲が出ようが誰が何人死のうが構わないから)ザビ家を潰す!って心構えだったなんて誰が思うだろうか
4925/04/16(水)13:43:40No.1302844018+
ルナ2攻略の際にマクベが虎の子のシャアをグラナダに配置する神采配が的中したんだが?
5025/04/16(水)13:43:45No.1302844048そうだねx3
私怨スケベ心出した瞬間に何の光ぃ!?になって消えましたとか誰にも予想できるわけがない
5125/04/16(水)13:44:10No.1302844149+
今回は縮められたのもあってめっちゃ喋るじゃんシャア…ってなったのもあるよね
あと地味にちょくちょく池田さんっぽい感じ出るの好きだ
5225/04/16(水)13:45:34No.1302844475+
月の住人は皆シャアに感謝してるよ、
5325/04/16(水)13:45:48No.1302844531+
>(周囲に多大な犠牲が出ようが誰が何人死のうが構わないから)ザビ家を潰す!って心構えだったなんて誰が思うだろうか
シャリアはもしその本性知ったら止めたのかね
軍人の死は普通に割り切ってると思うけど無関係の一般人まで巻き添えにする作戦に納得する人間とは思えないんだよな
5425/04/16(水)13:46:07No.1302844616+
カットだけじゃなく新規に追加されてるシーンもあるのか...
5525/04/16(水)13:46:32No.1302844717そうだねx6
もしかして映画にはアイキャッチなかったの…?
5625/04/16(水)13:46:53No.1302844807そうだねx5
キシリア暗殺チャンスでもあるし連邦とジオンどっちもグズグズになーれでもあるからまあまあ鬼子ですよあの思いつき実行に移すのは
5725/04/16(水)13:47:19No.1302844912そうだねx3
>もしかして映画にはアイキャッチなかったの…?
途中のCM無いからね…
5825/04/16(水)13:47:50No.1302845021+
大佐このルートで鬼子ムーブはNGなのでボッシュートです
5925/04/16(水)13:48:25No.1302845170+
映画の部分カットされても吹き出すからズルい
6025/04/16(水)13:48:26No.1302845171+
タイトルコールとアイキャッチは映画にはなかった
6125/04/16(水)13:48:43No.1302845240そうだねx5
>>もしかして映画にはアイキャッチなかったの…?
>途中のCM無いからね…
TV版もCM無い部分でアイキャッチ挟み出した…
6225/04/16(水)13:49:06No.1302845316そうだねx3
ミョミョミョーン デデンだけだったはずなんだが…
6325/04/16(水)13:49:12No.1302845344そうだねx2
連邦相手は勝ち確だなガハハ戦争が終わる前に反旗を翻そう!して共倒れしたグレミーみたいなことするなんて誰も思わないよね!
6425/04/16(水)13:50:22No.1302845628+
あーソロモンカットしたのってシャリアブル視点だと英雄だったって見せるためだったのかもしんないな
6525/04/16(水)13:50:57No.1302845756+
映画もアイキャッチなかったっけ?
凝った再現映像はなかったけど
6625/04/16(水)13:51:13No.1302845823+
白いガンダムって言ってた人誰?ドレンの人?
6725/04/16(水)13:51:30No.1302845895+
あのBGMでビギニングのタイトルだけなら出た
6825/04/16(水)13:51:47No.1302845960+
>カットだけじゃなく新規に追加されてるシーンもあるのか...
ビグザム一個大隊のシーンが追加されててお腹痛かった
6925/04/16(水)13:51:50No.1302845972+
セイラさんの出番は?
7025/04/16(水)13:53:32No.1302846325+
後半にグラサンのおねーさんがシャア真実を語ってくれるかもしれん…
7125/04/16(水)13:54:06No.1302846455+
連邦のエースの登場シーンカットってことはあの軽キャノンの一般販売はない感じかな…
7225/04/16(水)13:54:09No.1302846472+
セイラさんはこの後本編に出てくると思う
んでセイラさん視点でゼクノヴァシーンを回想
7325/04/16(水)13:55:15No.1302846708+
えぇい!肝心なところでいつもアルテイシア…!
7425/04/16(水)13:55:52No.1302846823そうだねx1
>あーソロモンカットしたのってシャリアブル視点だと英雄だったって見せるためだったのかもしんないな
元々1話分くらいの尺で納める予定で庵野君が思ったより膨らませたのがビギニングなのかもしれない
7525/04/16(水)13:56:40No.1302847002+
安彦作画で登場していないキャラは竹リファインされてる可能性はある
7625/04/16(水)13:56:51No.1302847034そうだねx6
いろいろ解像度やら上がった上でBGMだけ古いままだから音がするたび笑えてしょうがない
7725/04/16(水)13:59:07No.1302847570そうだねx1
>いろいろ解像度やら上がった上でBGMだけ古いままだから音がするたび笑えてしょうがない
やっぱり初代の劇伴は名曲だな!と再認識できたのでありがたい…
7825/04/16(水)13:59:37No.1302847683+
>あーソロモンカットしたのってシャリアブル視点だと英雄だったって見せるためだったのかもしんないな
いや普通にシャリアブルに対しては対ザビ家のことも話してたから
結構真意自体は伝えてただろう
7925/04/16(水)14:00:06No.1302847793+
ビームライフル持ってからいつものBGMでやりたいほうだいすぎる
8025/04/16(水)14:01:37No.1302848117+
颯爽たるシャアは名曲だなって
8125/04/16(水)14:01:47No.1302848152+
あっちの歴史書はキャスバルがザビ家に忠誠を尽くすと周りがうるさいのでシャアという偽名を名乗っていたくらいは書いてそう
8225/04/16(水)14:02:02No.1302848199+
正直やらかした事考えると国葬ぐらいやっててもおかしくないんだがどう転んでも絵面が面白すぎる
8325/04/16(水)14:02:38No.1302848321+
ファースト見てからジークアクス見ると見たことあるシーンと音とセリフがいっぱいで笑いをこらえきれない
8425/04/16(水)14:03:58No.1302848625そうだねx1
>正直やらかした事考えると国葬ぐらいやっててもおかしくないんだがどう転んでも絵面が面白すぎる
盛大に国葬したいギレンとあくまで行方を探し続けるキシリアで対立しちまうのか…
8525/04/16(水)14:04:26No.1302848737そうだねx3
この名言泥棒っぷり
8625/04/16(水)14:04:51No.1302848835そうだねx2
劇場で見た時からサーベル振りおろしカットやったらアイキャッチやってほしいなと思ってたから大満足
おい・・・なんでわざわざアイキャッチ3バージョン再現してるんだよ…
8725/04/16(水)14:04:58No.1302848868+
シャアのセリフは据え置きでアムロのぶんまでシャアが喋ってるから独り言が忙しくてしょうがないなこいつ
8825/04/16(水)14:05:01No.1302848880+
冒頭のコロニー侵入シーンなんてゴミに当たったり鳥が飛んでる所まで同じだったわ
8925/04/16(水)14:05:22No.1302848971そうだねx2
>正直やらかした事考えると国葬ぐらいやっててもおかしくないんだがどう転んでも絵面が面白すぎる
素顔隠してるからどう頑張っても遺影が仮面付き
9025/04/16(水)14:05:26No.1302848989+
>>あーソロモンカットしたのってシャリアブル視点だと英雄だったって見せるためだったのかもしんないな
>いや普通にシャリアブルに対しては対ザビ家のことも話してたから
>結構真意自体は伝えてただろう
まあ大佐はワンチャン見つけて自分でプラン吹っ飛ばしたんだが…
9125/04/16(水)14:05:40No.1302849023+
>ファースト見てからジークアクス見ると見たことあるシーンと音とセリフがいっぱいで笑いをこらえきれない
先行上映見た後abemaとかでファースト見直すとみんなこれになる
9225/04/16(水)14:06:05No.1302849121そうだねx1
正史ガンダム1話でやった世界観の前説明
ルナツー攻略戦を指揮するマ・クベと部下の会話シーン
グラナダに落ちるソロモンを止めるため出撃するたった4隻のソロモン殴り込み艦隊の出航
この場でザビ家の女である自分が逃げてどうすると他者の避難を優先させグラナダに残るキシリア
艦隊特攻とソロモンへの強襲揚陸シーン
突然のシャアの裏切りと満を持して現れた連邦のエースによるソロモン内部での死闘
定時になりシャアを残し脱出するソドン
ゼクノヴァ発動により何かを観たシャアの謎の会話
辺りがTV版ではカットされてしまった
約15分程度
9325/04/16(水)14:06:22No.1302849183そうだねx6
例のポーズで撃ち抜かれるザク
例のポーズで蹴られる01ガンダム
9425/04/16(水)14:06:34No.1302849226+
ジークアクス世界だとシャアとキシリアの秘めた恋みたいな与太話めっちゃあるんだろうな…
9525/04/16(水)14:07:19No.1302849382+
さりげなくザビ家もなんかみんな仲良くなってない…?
9625/04/16(水)14:07:35No.1302849457+
名前変えてグラサンノースリーブの謎のセイラさん出てきたら絶対に吹き出す
9725/04/16(水)14:08:03No.1302849577そうだねx2
>さりげなくザビ家もなんかみんな仲良くなってない…?
ガルマが死んでないからまだ決定的な亀裂が入ってない
9825/04/16(水)14:08:06No.1302849590+
>冒頭のコロニー侵入シーンなんてゴミに当たったり鳥が飛んでる所まで同じだったわ
山下いくと「ジーンのザクは技量がアレなんで尻もち付くけどビギニングのシャアのザクは尻もち付かないですよ」
9925/04/16(水)14:08:08No.1302849600+
こんな友達作るタイプじゃなくない?
10025/04/16(水)14:08:09No.1302849608+
>ゼクノヴァ発動により何かを観たシャアの謎の会話
グラナダの地下より消失したオブジェクト「シャロンの薔薇」の存在の示唆
が抜けてる
10125/04/16(水)14:09:41No.1302849941そうだねx1
兜脱いだキシリア様がバリバリの竹デザインになってたら笑い死ぬ自信がある
10225/04/16(水)14:10:02No.1302850020+
キシリア様がキャスバル坊やに胸キュンシーン削ったの許せねえよ…
10325/04/16(水)14:10:03No.1302850023+
劇場公開版ビギニングどこかで公開するよね…?
10425/04/16(水)14:10:15No.1302850064そうだねx1
Beginning最初からやるのか…(アイキャッチ入って)やっぱ30分じゃ収まらないわ…収まっちゃった…って感じだった2話
10525/04/16(水)14:10:54No.1302850190そうだねx3
>こんな友達作るタイプじゃなくない?
友達っつーか利用できるやつはするタイプというか…
ララァとアムロとの出会いやクワトロ時代に丸くなったところあるから
それ経由してないシャアは大分人間あじが薄そう
10625/04/16(水)14:11:21No.1302850295そうだねx1
>劇場公開版ビギニングどこかで公開するよね…?
円盤収録じゃない?
金ローで今からでも追いつけるジークアクスをやって欲しいけど
10725/04/16(水)14:12:11No.1302850467そうだねx2
逆シャアまで一人でRTAしやがった…
10825/04/16(水)14:12:32No.1302850540そうだねx2
映画で初めて初代ガンダムに触れたけどシャアがなんか思ってたよりおもしれーあんちゃんだった
ガンダム初めて乗る辺りはアムロの行動トレースさせてたからかもしれんが
10925/04/16(水)14:12:53No.1302850606そうだねx1
そろそろここらで叛逆のキャスバルするかぁ~~~😁→ピカー
の流れは未見連中にも見て欲しかった
11025/04/16(水)14:12:58No.1302850628+
シャアだって減速できなくて無駄死にする部下に無駄死にでは無いぞって声かけるくらいの人間味はあるし
11125/04/16(水)14:13:12No.1302850694そうだねx2
全員から愛された末っ子アイドルのガルマが死ぬ→特にガルマを溺愛していたデギンが老け込み弱腰になる→ギレンが弱腰になったデギンを邪魔者扱いして謀殺→デギンを殺したギレンをキシリアが暗殺の流れが起きないからザビ家も表面的には今のところ仲違いを起こさない
武人肌でどうやっても死ぬドズルはどうにもなりません
11225/04/16(水)14:13:18No.1302850724そうだねx1
劇場で米津玄師2度撃ちは卑怯じゃない?って思ったらテレビではアイキャッチ3度撃ちしやがった
11325/04/16(水)14:13:56No.1302850881+
今見たが量産型ビグザムとかセイラさんは省略されたか
11425/04/16(水)14:14:08No.1302850928+
Beginningから初代入っても楽しいだろうな…
11525/04/16(水)14:14:09No.1302850932そうだねx5
>映画で初めて初代ガンダムに触れたけどシャアがなんか思ってたよりおもしれーあんちゃんだった
>ガンダム初めて乗る辺りはアムロの行動トレースさせてたからかもしれんが
実際味がある人物よ
11625/04/16(水)14:14:41No.1302851046そうだねx3
>今見たが量産型ビグザムとかセイラさんは省略されたか
セイラさんはカットされたけど量産ビグザム自体は映ってなかった?
11725/04/16(水)14:15:18No.1302851200そうだねx2
>>映画で初めて初代ガンダムに触れたけどシャアがなんか思ってたよりおもしれーあんちゃんだった
>>ガンダム初めて乗る辺りはアムロの行動トレースさせてたからかもしれんが
>実際味がある人物よ
シャアから人間味取っ払ったら虚無になるっていうのがフロンタルだしな
11825/04/16(水)14:15:25No.1302851231+
>今見たが量産型ビグザムとかセイラさんは省略されたか
シャリアブルが知りうる部分までって切り方したから上手だと思う
残りはいずれ別の人物が回想するんじゃないかな
11925/04/16(水)14:15:27No.1302851246+
>今見たが量産型ビグザムとかセイラさんは省略されたか
マさんの指揮下に一瞬いたよ
12025/04/16(水)14:16:21No.1302851451そうだねx1
友達はだいたいアムロに殺された
12125/04/16(水)14:16:29No.1302851479+
爆発に巻き込まれてるのに赤ガンダムがシュウジの元に渡ってるのは今後理由がちゃんと明かされると期待していいんだろうか
12225/04/16(水)14:17:11No.1302851613+
不思議空間にいるだろう悪霊とか今までの知らないと何にもわからんよな
12325/04/16(水)14:17:42No.1302851728そうだねx2
たまたまなのかなんか受信してるのかアムロみたいな動きと台詞で暴れてたらアクシズショックまでやらされてる⋯
12425/04/16(水)14:17:58No.1302851778+
スパロボ時空で正史シャアにお前何やってんのとか言われそうなジークアクスシャア
12525/04/16(水)14:18:28No.1302851866そうだねx2
少佐がブリッジ焼いちゃうからさぁ…
12625/04/16(水)14:18:29No.1302851872+
アムロとララァまで全部兼ねさせられた結果シャアは消えた
12725/04/16(水)14:19:24No.1302852062+
テレビ版だとシャアがナレ死していて意味わからなかったけど
劇場行った方がいい…?
12825/04/16(水)14:19:44No.1302852129+
スパロボかGジェネで邂逅してほしくあるジークアクス組とファースト組
12925/04/16(水)14:19:47No.1302852141+
でもこの世界線って結構平和なのでは?0083もないし逆シャアも起こりようが無さそうだし
13025/04/16(水)14:19:47No.1302852143そうだねx1
>爆発に巻き込まれてるのに赤ガンダムがシュウジの元に渡ってるのは今後理由がちゃんと明かされると期待していいんだろうか
流石に意味がわからなすぎるし原作のNT現象やサイコミュとのでかい違いだから描くと思う
13125/04/16(水)14:19:51No.1302852153そうだねx5
出たには出た
fu4903206.jpg[見る]
13225/04/16(水)14:20:05No.1302852207そうだねx2
>劇場行った方がいい…?
Beginning見た方良いけどまだやってんのか…?
13325/04/16(水)14:20:20No.1302852258そうだねx1
>少佐がブリッジ焼いちゃうからさぁ…
お偉いさんにこんな舐めた口利けるの凄い
13425/04/16(水)14:20:20No.1302852261そうだねx6
>爆発に巻き込まれてるのに赤ガンダムがシュウジの元に渡ってるのは今後理由がちゃんと明かされると期待していいんだろうか
むしろそれが語られなかったら出す意味無いだろ
13525/04/16(水)14:20:55No.1302852371そうだねx3
>でもこの世界線って結構平和なのでは?0083もないし逆シャアも起こりようが無さそうだし
ギレンとキシリアいる時点で内紛か何か起きるだろう…
13625/04/16(水)14:21:21No.1302852441そうだねx2
映画で見たあとだとやっぱり映画なりの満足感というか満腹感あったなーと感じる
13725/04/16(水)14:21:28No.1302852468そうだねx2
>テレビ版だとシャアがナレ死していて意味わからなかったけど
>劇場行った方がいい…?
3話までの先取りになるけどビギニングでカットされたシーンも多いから気になるなら見たほうが良い
そろそろ終映だから上映館数も減ってるし
13825/04/16(水)14:21:29No.1302852470そうだねx3
>お偉いさんにこんな舐めた口利けるの凄い
大佐のサイコミュ能力は未知数なんだから保証なんて出来ませんよ
とか言わせる兄ちゃんだからなシャア
風通しは良いんだ風通しは
13925/04/16(水)14:22:01No.1302852580そうだねx3
>テレビ版だとシャアがナレ死していて意味わからなかったけど
>劇場行った方がいい…?
そこ知りたかったら行くしかないが
たいして何かわかるわけでもない
でも初代の知識あるなら見たほうがいいよ!絶対面白いから!
14025/04/16(水)14:22:48No.1302852760+
Beginningパートは終始あいつやりやがった…!ってなってたな…
14125/04/16(水)14:22:48No.1302852763そうだねx2
マクベも部下に嫌味言われてたし案外ジオンは風通しがいいのかもしれん
14225/04/16(水)14:23:00No.1302852810そうだねx1
あんな変な仮面つけてても皆受け入れてるくらいだからな
14325/04/16(水)14:23:08No.1302852834+
劇場版も死ぬまでの経緯は詳細にやるけどなんでシャアが消えたかはわからんぞ
死ぬまでの経緯も後でテレビでやりそうな感じはあるし
14425/04/16(水)14:23:19No.1302852861+
>でもこの世界線って結構平和なのでは?0083もないし逆シャアも起こりようが無さそうだし
とはいえ85から先のことはまだわからないし79年末にもしかしたら連邦が極秘裏に生産したNT1を命がけでぶっ壊した伍長がいたかも
14525/04/16(水)14:23:30No.1302852899+
軍人が仮面してんじゃねえ!
14625/04/16(水)14:23:40No.1302852938+
>>でもこの世界線って結構平和なのでは?0083もないし逆シャアも起こりようが無さそうだし
>ギレンとキシリアいる時点で内紛か何か起きるだろう
次の戦いはジオン内紛か…的なセリフはすでに予告映像にあるしな
14725/04/16(水)14:23:49No.1302852968+
(変な仮面…)
14825/04/16(水)14:24:23No.1302853088そうだねx3
本編の核心になる部分をぼかしたから確実に終盤アレが始まるぞ
14925/04/16(水)14:24:23No.1302853089+
この世界ニュータイプ達に聞こえる声があのSEなのがだいぶ不穏だ
15025/04/16(水)14:24:40No.1302853136+
デギンの死がタイムリミットだからな…
15125/04/16(水)14:24:43No.1302853149+
>軍人が仮面してんじゃねえ!
ゼクス「そうだそうだ」
15225/04/16(水)14:25:04No.1302853207+
変な仮面越しにガンダムのバイザー覗いてるの面白すぎる
15325/04/16(水)14:25:08No.1302853225+
デギンパパが焼かれてない間はまあ表面上は派閥対立してる程度で済ませるんじゃない?
ギレンもキシリアも
15425/04/16(水)14:25:22No.1302853272そうだねx1
ギレンもキシリアも存命だしなんなら数年後には木星からアイツが帰ってくるから火種しかないように見える
15525/04/16(水)14:25:34No.1302853309そうだねx3
>アニメだけだと救国の大英雄ザビ家の誇りシャア・アズナブル少将だからな…
二階級特進さすな
15625/04/16(水)14:25:36No.1302853316+
>>でもこの世界線って結構平和なのでは?0083もないし逆シャアも起こりようが無さそうだし
>ギレンとキシリアいる時点で内紛か何か起きるだろう
あのギスギス具合はガルマやデギン居なくなったせいだろうし
こっちならザビ家は結構まとまってるんじゃ?ドズルの方が戦後現場の将兵人気で邪魔になりそうな雰囲気を感じる
15725/04/16(水)14:25:53No.1302853373+
ニュータイプ的な繋がりがあるからシャアの根っこがキャスバル坊やなのは分かってただろうし
流石にソロモン落として復讐第一歩なんてやらないとシャリアも思ってたんじゃね?
当の本人は土壇場オリチャー発動しやがったけど
15825/04/16(水)14:26:14No.1302853432そうだねx2
この世界ガルマ生きてるからな
揉めるならガルマに子供出来てからな気もする
15925/04/16(水)14:26:40No.1302853521+
そうか今回まだデギン殺されてないのか
16025/04/16(水)14:26:48No.1302853542+
地球の保養地で出会ったおじいちゃんが実は隠居させられたデギン公王だったりしねえかな…
16125/04/16(水)14:26:49No.1302853550+
連邦の内紛がジオンの内紛に変わってグリプス規模の戦乱は起こるのは時間の問題だろうからなあ
16225/04/16(水)14:26:50No.1302853553+
>本編の核心になる部分をぼかしたから確実に終盤アレが始まるぞ
ゼクノバって何?シャロンの薔薇って何?になるタイミングで挟んで来るんだろうな…
16325/04/16(水)14:26:53No.1302853563+
>デギンパパが焼かれてない間はまあ表面上は派閥対立してる程度で済ませるんじゃない?
>ギレンもキシリアも
実際そんな感じ
ギレン側がキシリアをどう思ってるのか今の所出てきてないから過激に転ぶのかどうかは分からんが
16425/04/16(水)14:27:09No.1302853616そうだねx1
>>アニメだけだと救国の大英雄ザビ家の誇りシャア・アズナブル少将だからな…
>二階級特進さすな
キシリア閣下のレス
16525/04/16(水)14:28:00No.1302853787そうだねx1
シャアが生きてるかどうか?も政治的には厄介な問題だからな
ガンダムはありました!とか絶対面倒
16625/04/16(水)14:28:01No.1302853790そうだねx3
一応戦勝国なのに貧乏してて軍部も縮小傾向だとしたらそこら辺火種ありそう
16725/04/16(水)14:28:15No.1302853833+
あの年でニュータイプの素養があったレビル将軍とかもどうなってるのか気になるんだよなこの時空
16825/04/16(水)14:28:24No.1302853857+
>>>アニメだけだと救国の大英雄ザビ家の誇りシャア・アズナブル少将だからな…
>>二階級特進さすな
>シャリアブルのレス
16925/04/16(水)14:28:31No.1302853879+
OPでソドンからジークアクス出てきてるのが一番びびった
大きい対立軸で戦うとかそういう話じゃなさそうだな
17025/04/16(水)14:28:47No.1302853935+
>そうか今回まだデギン殺されてないのか
ソーラレイもきっちり建造してるみたいだしジオン内紛でグラナダに撃たれたりするかもしれない
17125/04/16(水)14:28:56No.1302853968+
後不穏なのはシャアがキャスバルだと
都市伝説的とはいえ広まってる事だよな
17225/04/16(水)14:29:00No.1302853982そうだねx1
>ニュータイプ的な繋がりがあるからシャアの根っこがキャスバル坊やなのは分かってただろうし
>流石にソロモン落として復讐第一歩なんてやらないとシャリアも思ってたんじゃね?
>当の本人は土壇場オリチャー発動しやがったけど
実際本人からソロモン阻止の後はザビ家だって聞かされてるからな
…いや待たなくてもいけるな
17325/04/16(水)14:29:04No.1302853996+
まあでも多分カット部分もそのうちやるよね
17425/04/16(水)14:29:14No.1302854021+
ギレンのくせにMS払い下げとかするんだな
17525/04/16(水)14:29:19No.1302854037そうだねx2
>後不穏なのはシャアがキャスバルだと
>都市伝説的とはいえ広まってる事だよな
偽シャアが度々出てきてるのも…
17625/04/16(水)14:29:30No.1302854082そうだねx2
ミネバもそういう意味じゃそこまで重要ではないよな未だ今のところは
ザビ家健在だもの
17725/04/16(水)14:29:44No.1302854115そうだねx2
ドズルは助からないんだ…
17825/04/16(水)14:29:59No.1302854172+
>後不穏なのはシャアがキャスバルだと
>都市伝説的とはいえ広まってる事だよな
まあその辺はなんかZでも広まってたし…
17925/04/16(水)14:30:04No.1302854190+
OPでZのオマージュあるのも嬉しい
18025/04/16(水)14:30:16No.1302854238+
>OPでソドンからジークアクス出てきてるのが一番びびった
>大きい対立軸で戦うとかそういう話じゃなさそうだな
まぁ緑のおじさんからすれば赤いガンダム引いてはシャアアズナブルの行方が大事なので
オメガサイコミュ起動できそうなマチュは接触して手元におきたいだろう
なんならマチュをキラキラの向こうに追い遣ってでもシャアに会いたいだろうから
18125/04/16(水)14:30:19No.1302854248+
>OPでソドンからジークアクス出てきてるのが一番びびった
>大きい対立軸で戦うとかそういう話じゃなさそうだな
クランバトル次回ともう一戦ぐらいしたらさっくり終わりそう
18225/04/16(水)14:30:22No.1302854262そうだねx1
>一応戦勝国なのに貧乏してて軍部も縮小傾向だとしたらそこら辺火種ありそう
流石にちょび髭の名前は出さないだろうけど現状うっかり勝っちゃったちょび髭みたいになってる
18325/04/16(水)14:30:25No.1302854270+
>揉めるならガルマに子供出来てからな気もする
初期プロット見るに嫁さん死んでる可能性あるのでまず再婚するかどうかという問題もある
18425/04/16(水)14:30:27No.1302854279+
ソロモン攻略戦が相当な激戦だった雰囲気があるからその辺でレビルがやられてる可能性はあると思う
18525/04/16(水)14:30:35No.1302854302そうだねx1
ハマーンが摂政になる必要もなく平和
18625/04/16(水)14:30:40No.1302854315そうだねx1
シャリア・ブルもコンペイトウ落としなんてやべーもんはシャアもちゃんと止めると思ってただろうからな…
あそこでオリチャー発動したこと知ってるのキャスバルとアルテイシアだけ
18725/04/16(水)14:30:49No.1302854349そうだねx3
>ギレンのくせにMS払い下げとかするんだな
戦争中にお金が必要なのは当然として戦後は戦後でお金使うからな…戦勝国なら尚のこと
18825/04/16(水)14:30:51No.1302854356そうだねx2
>>後不穏なのはシャアがキャスバルだと
>>都市伝説的とはいえ広まってる事だよな
>まあその辺はなんかZでも広まってたし…
クワトロって言ってんのにシャアって呼ぶやつおすぎ
18925/04/16(水)14:30:57No.1302854381そうだねx5
>実際本人からソロモン阻止の後はザビ家だって聞かされてるからな
この時は本気でそう思ってそう
>…いや待たなくてもいけるな
これも本気で思ってそう
めんどうなやつ!
19025/04/16(水)14:31:22No.1302854457+
>シャリア・ブルもコンペイトウ落としなんてやべーもんはシャアもちゃんと止めると思ってただろうからな…
どうして内部構造調べ尽くしてたんですか?って不穏さは一応感じてた
19125/04/16(水)14:31:27No.1302854473そうだねx2
>一応戦勝国なのに貧乏してて軍部も縮小傾向だとしたらそこら辺火種ありそう
独立したい!しました!宇宙から連邦追い出したました>>一応戦勝国なのに貧乏してて軍部も縮小傾向だとしたらそこら辺火種ありそう
>流石にちょび髭の名前は出さないだろうけど現状うっかり勝っちゃったちょび髭みたいになってる
モチーフがモチーフだから仕方ないけど中々攻めてるな⋯
19225/04/16(水)14:31:35No.1302854505そうだねx2
>OPでソドンからジークアクス出てきてるのが一番びびった
>大きい対立軸で戦うとかそういう話じゃなさそうだな
まあ一度接触はしておかないと補給受けられないからな…
19325/04/16(水)14:32:18No.1302854649そうだねx2
まあ偽装も無しにあんだけ派手にバトルしておいて接触無いわけ無いし…
19425/04/16(水)14:32:19No.1302854657+
コンペイトウ落としに来た時点でもうやる気だったよなシャア
19525/04/16(水)14:32:19No.1302854658そうだねx3
ニュータイプ感について形だけ利用してるギレンと実際に超常的なものを目の当たりにしてるキシリアで大分対立してそうだしな…
19625/04/16(水)14:32:38No.1302854714+
これ好評だったら逆シャアあたりまでのIFも庵野やってくれないかなあ…
多忙だから無理…?
19725/04/16(水)14:33:31No.1302854861そうだねx1
>これ好評だったら逆シャアあたりまでのIFも庵野やってくれないかなあ…
>多忙だから無理…?
やるかどうかで言えば頼まれればやると思うけどエヴァ並みに時間かかるんじゃないかな…エヴァほどかかりはしないか?
19825/04/16(水)14:33:31No.1302854863そうだねx2
2次大戦のあと余った機体の他国への払い下げとかは実際多く行われたからからな…
19925/04/16(水)14:33:57No.1302854934そうだねx1
>まあ一度接触はしておかないと補給受けられないからな…
現状の正式装備盾だけだからな
ライフルもサーベルも無い
20025/04/16(水)14:34:11No.1302854973+
>やるかどうかで言えば頼まれればやると思うけどエヴァ並みに時間かかるんじゃないかな…エヴァほどかかりはしないか?
せいぜいゲームでやるくらいだと思う
20125/04/16(水)14:34:35No.1302855046そうだねx3
さーて!ジオンと連邦両方とも弱体化してもらいますかね!んっ!?軽キャノン!
20225/04/16(水)14:34:37No.1302855050+
>これ好評だったら逆シャアあたりまでのIFも庵野やってくれないかなあ…
アクシズの光を見ても変わらなかったUCで人の心の革新があったら?ってif史はあってもいいかもしれんがどうやってそれを描写するかという問題が…
20325/04/16(水)14:34:38No.1302855055+
庵野秀明くんにはナウシカ漫画版やってもらわなきゃならないんだ
20425/04/16(水)14:35:15No.1302855166+
逆シャアまでシャアが一人でやりますはこの座組ならわかるけどそこからユニコーンっぽいオマージュまでやり始めるのは意外だった
20525/04/16(水)14:35:15No.1302855169+
ジークアックスMSVとかいってセイラさんifやアムロのifとかガンダムエースでやりそう
20625/04/16(水)14:35:15No.1302855172そうだねx1
>ニュータイプ感について形だけ利用してるギレンと実際に超常的なものを目の当たりにしてるキシリアで大分対立してそうだしな…
フラナガンが真っ当にニュータイプ育成する機関になってるっぽいのもキシリアの意向強いんだろうな
20725/04/16(水)14:35:19No.1302855185+
>>まあ一度接触はしておかないと補給受けられないからな…
>現状の正式装備盾だけだからな
>ライフルもサーベルも無い
エグザベくん壊しちゃったからね
20825/04/16(水)14:35:21No.1302855191そうだねx1
>アニメだけだと救国の大英雄ザビ家の誇りシャア・アズナブル少将だからな…
あれを見ちゃったらシャア・アズナブルの名前を出すだけで兵士がいくらでも集まってくるのわかるわ
20925/04/16(水)14:35:38No.1302855242+
大胆な軽キャノンじゃねぇの…
アルテイシア…!?
21025/04/16(水)14:35:42No.1302855252+
アクシズショックをかなり早い第段階でやらかしたって結構な進歩してる?
21125/04/16(水)14:35:51No.1302855292+
鶴巻インタビューでガンダムといえばビームサーベルだけど今回はヒートホーク(斧)を印象的に使う話をしてたね
21225/04/16(水)14:35:56No.1302855318そうだねx1
>クワトロって言ってんのにシャアって呼ぶやつおすぎ
大尉っつってんのに大佐って呼ぶ奴もいるしな
21325/04/16(水)14:36:21No.1302855398+
庵野君まずは念願のヤマトやってるから…
21425/04/16(水)14:36:27No.1302855420+
武装の補給するだろうけどトメノスケヒートホークをマチュの象徴にしてほしい気持ちもちょっとある
21525/04/16(水)14:36:33No.1302855435そうだねx2
落下するソロモンの中にアルテイシアが退避せずに残ってるの怖くない?
まるでシャアが来るのをわかってたみたいだ…
21725/04/16(水)14:36:47No.1302855488+
エグザべくんがすげえ良い兄ちゃんぽそうな時点で
既にこの世界のフラナガン機関はまともなんじゃないかと思ってしまう自分がいる
21825/04/16(水)14:36:57No.1302855522そうだねx3
シャア・アズナブルの出自はジオン・ダイクンのご子息で
幼少期より親交のあったキシリア様への恋心を仮面の下に隠して入隊し
父の意思を継ぐザビ家への忠義と愛にその身を捧げた真の英雄です!
なぜキシリア様が今も独り身なのか?
なぁぜキシリア様と彼がお揃いのヘルメット被っているのかァ?
なぁぜ専用艦がパープルウィドゥ(紫の未亡人)なのかァ
その答えはただ一つ…
21925/04/16(水)14:37:29No.1302855625+
サイコフレームなくて出来るんだな
アルファサイコミュがそれだったりする?
22025/04/16(水)14:37:38No.1302855653+
>ギレンのくせにMS払い下げとかするんだな
戦いが終わったら軍が一番いらんし…
22125/04/16(水)14:37:40No.1302855662そうだねx3
ガルマ殺したときもだけどキャリア的にもそれ終わるよってところで迷わないよねシャア
22225/04/16(水)14:37:51No.1302855706そうだねx3
>落下するソロモンの中にアルテイシアが退避せずに残ってるの怖くない?
>まるでシャアが来るのをわかってたみたいだ…
負の方向での信頼が凄い
22325/04/16(水)14:37:51No.1302855707+
私!軽キャノンがドズルを倒すシーンみたい!
22425/04/16(水)14:37:55No.1302855721+
>エグザべくんがすげえ良い兄ちゃんぽそうな時点で
>既にこの世界のフラナガン機関はまともなんじゃないかと思ってしまう自分がいる
ただのエリート養成機関だよな…
22525/04/16(水)14:38:11No.1302855775+
ザビ家居なくなった後は即総帥になれちまうぐらいのやつだけど大丈夫?生きてたら暗殺とか差し向けられない?
22625/04/16(水)14:38:21No.1302855809+
死ねクソ鬼子!!
22725/04/16(水)14:38:23No.1302855814そうだねx1
>エグザべくんがすげえ良い兄ちゃんぽそうな時点で
>既にこの世界のフラナガン機関はまともなんじゃないかと思ってしまう自分がいる
ガンダムNTのニタ研みたいな経験してたらまああの性格にはならんよね…
22825/04/16(水)14:38:26No.1302855823そうだねx3
ハンマー持ってヌッと出てきた軽キャノンでアイツか…?ってなった直後に
>アルテイシア…!?
でマジかよってなるなった
22925/04/16(水)14:38:32No.1302855852+
あのジオンの英雄シャア・アズナブルがニュータイプで奇跡起こしたんだからニュータイプの扱いも結構丁重なんじゃねフラナガン・スクール
23025/04/16(水)14:38:41No.1302855885+
ビギニングって配信でやらないの?
23125/04/16(水)14:38:41No.1302855887+
フラナガン・スクールだからな
ただの学校
23225/04/16(水)14:38:42No.1302855890そうだねx4
兄が爆弾取り外したりしなかったら見逃してたと思うよ
23325/04/16(水)14:38:57No.1302855947+
>私!軽キャノンがドズルを倒すシーンみたい!
やらせはせんぞ!してるところをハンマーで叩き潰すなんて⋯
23425/04/16(水)14:39:11No.1302855987そうだねx1
>シャア・アズナブルの出自はジオン・ダイクンのご子息で
>幼少期より親交のあったキシリア様への恋心を仮面の下に隠して入隊し
>父の意思を継ぐザビ家への忠義と愛にその身を捧げた真の英雄です!
>なぜキシリア様が今も独り身なのか?
>なぁぜキシリア様と彼がお揃いのヘルメット被っているのかァ?
>なぁぜ専用艦がパープルウィドゥ(紫の未亡人)なのかァ
>その答えはただ一つ…
冗談ではない!
23525/04/16(水)14:39:17No.1302856003そうだねx1
アイキャッチは3種類あったから全部詰め込むこだわり
23625/04/16(水)14:39:23No.1302856033+
シャアが何やらかそうとしたのかは本筋的に重要じゃないのか
後からやらかし部分の回想が入るのか
23725/04/16(水)14:39:34No.1302856060+
シャアの合体訓練シーンが見たいわ!
23825/04/16(水)14:39:42No.1302856081そうだねx1
今のルートだとデラーズフリートもティターンズも存在しないんだよね…?
23925/04/16(水)14:39:46No.1302856099そうだねx1
ジオンの象徴的MSであるザクは民間に払い下げられて連邦からちょばってきたガンダム解析したジオン製ジム(仮)が主力になるの原作ジオンからしたらなかなかの尊厳破壊じゃない?
24025/04/16(水)14:39:47No.1302856107そうだねx1
フラナガン博士がニュータイプの希望の光見て浄化されちゃったからね…
24125/04/16(水)14:39:55No.1302856136+
>サイコフレームなくて出来るんだな
>アルファサイコミュがそれだったりする?
従来の宇宙世紀に比べサイコミュ技術の異常な進歩見るとサイコフレーム的な何かはもうできてる可能性はある
24225/04/16(水)14:39:57No.1302856143そうだねx1
>シャアが何やらかそうとしたのかは本筋的に重要じゃないのか
>後からやらかし部分の回想が入るのか
本人から語ってほしい
あるいは妹から
24325/04/16(水)14:40:02No.1302856160+
>兄が爆弾取り外したりしなかったら見逃してたと思うよ
ちょっと連邦の手伝いをしているだけなのにどうして…
24425/04/16(水)14:40:09No.1302856183そうだねx2
アムロのいない世界線でのセイラさんってマジで鬼になってそうよな…
24525/04/16(水)14:40:37No.1302856259+
世界のためにしねよやー!鬼子ー!
24625/04/16(水)14:40:39No.1302856264そうだねx2
>シャアが何やらかそうとしたのかは本筋的に重要じゃないのか
>後からやらかし部分の回想が入るのか
あの事実知ってるのシャアかアルテイシアしかいないから後でどっちかは出てくるんだろうな
24725/04/16(水)14:40:39No.1302856268+
強化人間とかはまあいないだろうなって
24825/04/16(水)14:40:42No.1302856271+
>今のルートだとデラーズフリートもティターンズも存在しないんだよね…?
そして初代時点の設定だと地球連邦がマジモンの世界統一政府だ
24925/04/16(水)14:40:52No.1302856297そうだねx3
オリチャーカットでTV版だけだと印象真逆になるの面白すぎるな
25025/04/16(水)14:41:14No.1302856380そうだねx1
シュウジが謎の存在すぎる
25125/04/16(水)14:41:25No.1302856414+
>オリチャーカットでTV版だけだと印象真逆になるの面白すぎるな
こんなんジオンの英雄じゃん…
25225/04/16(水)14:41:31No.1302856436+
キシリア殺すためだけに月の軌道変わるかもしれない大惨事起こそうとすんなよ
25325/04/16(水)14:41:34No.1302856455+
BDって映画と地上波どっち収録されるの?
25425/04/16(水)14:41:37No.1302856463そうだねx1
>>サイコフレームなくて出来るんだな
>>アルファサイコミュがそれだったりする?
>従来の宇宙世紀に比べサイコミュ技術の異常な進歩見るとサイコフレーム的な何かはもうできてる可能性はある
オメガサイコミュのキー開いたら「T」が出てきても驚かないよ
25525/04/16(水)14:41:45No.1302856480+
>あのジオンの英雄シャア・アズナブルがニュータイプで奇跡起こしたんだからニュータイプの扱いも結構丁重なんじゃねフラナガン・スクール
オカルトに関してはコモリが懐疑的なの見るととりあえずサイコミュ動かせたりする人たちくらいの扱いっぽい
25625/04/16(水)14:42:01No.1302856534そうだねx2
俺は映画見て知ってるけど別にゼクノヴァってシャアの本意じゃなくなんか勝手に起きてない?
25725/04/16(水)14:42:14No.1302856576そうだねx5
>キシリア殺すためだけに月の軌道変わるかもしれない大惨事起こそうとすんなよ
元を辿ると連邦が悪い
25825/04/16(水)14:42:22No.1302856603そうだねx1
>キシリア殺すためだけに月の軌道変わるかもしれない大惨事起こそうとすんなよ
…いけるな!
25925/04/16(水)14:42:23No.1302856610+
良い家のお嬢さんでしっかり教育も受けてて地球産でも無いと思うと
この世界でのミネバってドゥガチと政略結婚させるのにちょうど良かったりしない?
26025/04/16(水)14:42:26No.1302856622そうだねx2
わざわざ仇であるザビ家それも二番手のキシリアを助けるために命を賭けた理由ももうおわかりだよね
26125/04/16(水)14:42:36No.1302856660+
>キシリア殺すためだけに月の軌道変わるかもしれない大惨事起こそうとすんなよ
でもここがキシリアを消す唯一のチャンスなんだぜ…
じゃあやるしかないじゃん?
26225/04/16(水)14:42:37No.1302856662そうだねx1
語りがシャリア・ブル視点だから納得できる
26325/04/16(水)14:42:42No.1302856681そうだねx2
部下が艦ごとたくさん死んでるのに土壇場で復讐チャンスじゃん!って爆弾外すクズっぷりを発揮したら即天罰が下るの面白すぎる
26425/04/16(水)14:42:43No.1302856682+
今回カットされた視点を誰が語れるのかって考えると本人かアルテイシアになるよね
26525/04/16(水)14:42:44No.1302856690そうだねx2
キシリアフルカットなの勿体無いな
26625/04/16(水)14:42:45No.1302856692+
>俺は映画見て知ってるけど別にゼクノヴァってシャアの本意じゃなくなんか勝手に起きてない?
シャロンの薔薇?に赤いガンダムとシャアが共鳴して起きたっぽいな
26725/04/16(水)14:43:13No.1302856781そうだねx2
ついでにカットされた杉田
26825/04/16(水)14:43:13No.1302856787+
>わざわざ仇であるザビ家それも二番手のキシリアを助けるために命を賭けた理由ももうおわかりだよね
刻(チャート)が見える!
26925/04/16(水)14:43:21No.1302856817そうだねx1
>キシリア殺すためだけに月の軌道変わるかもしれない大惨事起こそうとすんなよ
連邦もジオンも大打撃間違いなしな上にキシリアも死ぬんだ
そんなひどいこと…やろうぜ!
27025/04/16(水)14:43:35No.1302856860+
>>キシリア殺すためだけに月の軌道変わるかもしれない大惨事起こそうとすんなよ
>元を辿ると連邦が悪い
いやでもキシリアを殺すまたとないチャンスだし…この後の戦いに勝ちの目が出てくるし…ヨシ!
27125/04/16(水)14:43:39No.1302856872+
>良い家のお嬢さんでしっかり教育も受けてて地球産でも無いと思うと
>この世界でのミネバってドゥガチと政略結婚させるのにちょうど良かったりしない?
ミネバならドゥガチも怒らないかな…
27225/04/16(水)14:43:44No.1302856894+
>キシリア殺すためだけに月の軌道変わるかもしれない大惨事起こそうとすんなよ
キシリア様を救うためにひとりで隕石の軌道を変えた大英雄だぞ?
27325/04/16(水)14:43:53No.1302856923+
>元を辿ると連邦が悪い
元の元を辿れば連邦が凄い性能の新型を無造作に放置してたのが悪い
27425/04/16(水)14:43:55No.1302856926そうだねx3
やることなすことうまく行ってあなたがこそがニュータイプと持ち上げられて気持ちよくなって
土壇場の思いつきでしょうもない復讐に走ったら怒り狂った妹が殺しに来るのはもはやギャグ
27525/04/16(水)14:44:06No.1302856955+
>今回カットされた視点を誰が語れるのかって考えると本人かアルテイシアになるよね
問題は2人ともゼクノバに呑まれて消えた部分なんだけど
27625/04/16(水)14:44:12No.1302856975+
シャリア視点でわかってることだけ語られるんじゃねって放送前に話してたのが大体あってたな
27725/04/16(水)14:44:19No.1302857001そうだねx5
シャアがいたところが起点でゼクノヴァ起きたけど
外から見る分にはシャアがゼクノヴァを起こしただもんな...
27825/04/16(水)14:44:46No.1302857080+
ラ…ララ…
27925/04/16(水)14:44:53No.1302857113そうだねx1
最終回バーでやけ酒してるシャリアブルの横にグラサンの金髪が座ってくると見た
28025/04/16(水)14:44:53No.1302857115そうだねx1
アルテイシアは退避してなかった?
28125/04/16(水)14:44:54No.1302857118+
>そんなひどいこと…やろうぜ!
これやったは良いとして
その後の復讐ルート構築どうするつもりなんだろうなコイツ…
それどころの情勢じゃなくなるでしょ
28225/04/16(水)14:44:54No.1302857119そうだねx2
グラナダのみなさんに悪いが…やろうぜ!
28325/04/16(水)14:45:03No.1302857151+
月の起動がズレると地球はもちろんのこと
ラグランジュポイントがズレるなら各サイドまで影響すると聞いて
連邦もシャアもなにやってんの...ってなりました
28425/04/16(水)14:45:23No.1302857216そうだねx1
>問題は2人ともゼクノバに呑まれて消えた部分なんだけど
アルテイシアは離脱出来たんじゃね
28525/04/16(水)14:45:29No.1302857243+
>アルテイシアは退避してなかった?
さっと後退してたね
28625/04/16(水)14:45:30No.1302857245そうだねx2
>強化人間とかはまあいないだろうなって
大丈夫?連邦が一発逆転狙って変な事してない?
28725/04/16(水)14:45:34No.1302857260そうだねx1
>問題は2人ともゼクノバに呑まれて消えた部分なんだけど
映画3回いったんでじっくり見て確認したけどあの軽キャノン崩落する中ですごい勢いで退避してたよ
28825/04/16(水)14:45:43No.1302857280そうだねx3
キシリアのこと抜きにしてもここでそのまま落としたらジオンも連邦も大打撃で泥沼になるな…まで想定した上で実行するのはだいぶクズ
28925/04/16(水)14:45:47No.1302857292+
何で薔薇が反応したのかと言うと危機が迫ってる=シャアがサボってるからな気はするし
きっかけはシャアだけど本意は特に関係ないぐらいの位置づけだとは思う
29025/04/16(水)14:45:51No.1302857305+
いーや!キシリア様とグラナダを救うためにシャアが奇跡を起こしたんだよ!
29125/04/16(水)14:46:02No.1302857353+
初手ピキーンで刻が見えたレベルのマチュがキラキラの中であのシーンを垣間見るとかはあるかもしれない
29225/04/16(水)14:46:04No.1302857361そうだねx3
>その後の復讐ルート構築どうするつもりなんだろうなコイツ…
>それどころの情勢じゃなくなるでしょ
ふふ…オリジナルでもガルマ見殺しにしたの普通にその後ヤバかったが?
29325/04/16(水)14:46:15No.1302857401+
鬼子生き埋めにしたからクールに去るぜ
29425/04/16(水)14:46:29No.1302857448+
>キシリアのこと抜きにしてもここでそのまま落としたらジオンも連邦も大打撃で泥沼になるな…まで想定した上で実行するのはだいぶクズ
そうしないとダイクンの遺児である自分がトップの座をつかみに行けないからしょうがないね
29525/04/16(水)14:46:31No.1302857454+
>>問題は2人ともゼクノバに呑まれて消えた部分なんだけど
>アルテイシアは離脱出来たんじゃね
シュウジが住んでる最終話の脱出ランチってセイラさん脱出と関係してそうだよね
29625/04/16(水)14:46:32No.1302857457+
お兄ちゃんが妹に驚いた隙をついてガンダムを転倒させて自分は離脱だっけか
29725/04/16(水)14:46:32No.1302857458+
ザビ家の救世主貼るな
29825/04/16(水)14:46:40No.1302857484+
エドワウくんはオリチャー出来ると思うとついやっちゃうんだ☆
29925/04/16(水)14:46:46No.1302857508+
ガルマ死んだ時って二次被害なかったのすごいな
30025/04/16(水)14:46:52No.1302857530+
赤いガンダムが持ってるハンマーは妹のやつ
30125/04/16(水)14:46:55No.1302857537そうだねx3
多分ゼクノヴァってなんだよ!?オメガサイコミュってなんだよ!?が明かされる回で
スレ画のやらかしも明らかになって一同からクソボケがーっ!されそう
30225/04/16(水)14:46:58No.1302857548そうだねx2
>キシリアフルカットなの勿体無いな
シャア・アズナブルが一瞬ザビ家への復讐を思うけどキシリアへの愛でゼクノヴァするシーンもカットされたからなぁ
30325/04/16(水)14:47:17No.1302857638+
先行上映あったアニメで映画見た層とそれ以外でここまで話の核心から差が出るの他に見たことないわ
30425/04/16(水)14:47:21No.1302857663+
都市伝説の類ですよ!
30525/04/16(水)14:47:27No.1302857688+
>赤いガンダムが持ってるハンマーは妹のやつ
置いてったんだっけ
30625/04/16(水)14:47:32No.1302857701+
最終的に顔も名前も変えて隠遁していたところをキシリアに見出されてお付きの青年にされるシャア…
30725/04/16(水)14:47:35No.1302857711そうだねx1
>ガルマ死んだ時って二次被害なかったのすごいな
ランバラルが仇討ちに向かわされたので...
30825/04/16(水)14:48:01No.1302857781+
ジオンにグラサンでノースリーブのセイラさんがいたりしない?
30925/04/16(水)14:48:03No.1302857790+
>>赤いガンダムが持ってるハンマーは妹のやつ
>置いてったんだっけ
投げつけた後にカウンターで切り落とされたからシャアの近くに転がってたね
31025/04/16(水)14:48:03No.1302857792そうだねx2
>3度打ちは卑怯だぞ!
>わざわざそのために新規カットまで造りやがって!
しかもあれは
1話目オンリーのと
2~11か12までのと
以降から最終話までの三種類あるのをやったらしい
31125/04/16(水)14:48:04No.1302857794+
>>赤いガンダムが持ってるハンマーは妹のやつ
>置いてったんだっけ
置いてったっていうか右腕ごと切り落とされた
31225/04/16(水)14:48:16No.1302857828+
>シュウジが住んでる最終話の脱出ランチってセイラさん脱出と関係してそうだよね
スペースランチ自体はシャアのソロモン泊地攻撃のシーンでも複数映ってるから今のとこ連邦軍が普通に運用してる機体って以上の意味はないよ
31325/04/16(水)14:48:21No.1302857845+
>>赤いガンダムが持ってるハンマーは妹のやつ
>置いてったんだっけ
シュウジに入手機会なさそうだから
セイラの奴じゃねくらいの話
31425/04/16(水)14:48:29No.1302857876そうだねx2
ガルマをライブ感で謀殺しない場合ライブ感でグラナダにソロモンを落とすことになります
31525/04/16(水)14:48:38No.1302857909そうだねx1
>アイキャッチは3種類あったから全部詰め込むこだわり
トリコロールのガンダムがビームサーベル振りかぶるのここでしか出しようがないし…
31625/04/16(水)14:48:42No.1302857924+
キシリア殺すと言うかジオンの国力のかなりを担うグラナダが潰れればジオンも倒れるからね連邦がやろうとした通り
そこでこの私シャア・アズナブルが粛清しようというのだよ
31725/04/16(水)14:49:04No.1302858013+
>キシリア殺すと言うかジオンの国力のかなりを担うグラナダが潰れればジオンも倒れるからね連邦がやろうとした通り
>そこでこの私シャア・アズナブルが粛清しようというのだよ
鬼子しね!!!!!
31825/04/16(水)14:49:07No.1302858025そうだねx3
>>ガルマ死んだ時って二次被害なかったのすごいな
>ランバラルが仇討ちに向かわされたので...
上司の私的な仇討で放り込まれた上に現地での補給をまともにされなかったの本当にひどい
31925/04/16(水)14:49:09No.1302858027+
この世界でもザビ家への恨みとかあるんだよね?仮面してるってことは…
32025/04/16(水)14:49:31No.1302858099そうだねx2
キシリア当人はいやこれ薔薇のせいじゃね…?って薄々勘付いてるの笑っちゃうんだよね
32125/04/16(水)14:49:51No.1302858160+
>大丈夫?連邦が一発逆転狙って変な事してない?
アムロもいないしジオン優勢の状態じゃフラナガンの弟子がニタ研に来ないしでとっかかりがねえ!
32225/04/16(水)14:50:34No.1302858304+
結果論だけどランバラルが送られたことでアムロが精神的に成長しちゃったからね
間接的に自分が負ける要因を作った
32325/04/16(水)14:50:41No.1302858326+
連邦は…敗けておりませぬ…
32425/04/16(水)14:50:43No.1302858331+
>>キシリアフルカットなの勿体無いな
>シャア・アズナブルが一瞬ザビ家への復讐を思うけどキシリアへの愛でゼクノヴァするシーンもカットされたからなぁ
ええい!!
32525/04/16(水)14:50:45No.1302858338そうだねx2
フラナガンスクールはルウム難民のエグザベ君が入れてニュータイプの素質を見出され首席になれるくらいの学習環境でエリート意識も特に持たずに穏やかな性格で周りと打ち解けられるくらいの扱いされる恐るべき組織
32625/04/16(水)14:50:48No.1302858345+
>この世界でもザビ家への恨みとかあるんだよね?仮面してるってことは…
あるしシャリアに野望自体は語ってる
32725/04/16(水)14:50:49No.1302858347+
グラナダにはニタ研もあるし思った以上にゼクノヴァ現象を記録できたのかも知れないな
32825/04/16(水)14:50:51No.1302858356+
連邦宇宙に上がれないみたいだし
32925/04/16(水)14:51:47No.1302858549+
>>3度打ちは卑怯だぞ!
>>わざわざそのために新規カットまで造りやがって!
>しかもあれは
>1話目オンリーのと
>2~11か12までのと
>以降から最終話までの三種類あるのをやったらしい
https://youtu.be/Ah52KMzo2oo?t=76 [link]
33025/04/16(水)14:51:59No.1302858598+
>フラナガンスクールはルウム難民のエグザベ君が入れてニュータイプの素質を見出され首席になれるくらいの学習環境でエリート意識も特に持たずに穏やかな性格で周りと打ち解けられるくらいの扱いされる恐るべき組織
名門すぎる
33125/04/16(水)14:52:05No.1302858617+
>連邦宇宙に上がれないみたいだし
宇宙の制圧力失ったし下手にジオンを怒らせたらまたコロニー落とし来るんじゃ…って緊張もあるぞ
33225/04/16(水)14:52:20No.1302858672+
ただジャブローで宇宙艦隊作れちゃう連邦だから
ギレンとキシリアがガチ内戦始めたら上がってくるかも知れない
33325/04/16(水)14:52:28No.1302858708+
しかしシュウジの赤いガンダムが完全にゼクノヴァ時のガンダムだとしたら
戦後時間経過してるにしても相当物持ちがいいな...サイコミュ兵器もきっちり2機使える状態のだったし
33425/04/16(水)14:53:07No.1302858846+
一応裏で実は…みたいな扱いの可能性無くは無いけど表向きだとしても正史よりマシなんだよね
33525/04/16(水)14:53:18No.1302858882+
オカルト起こすけどオカルト産じゃないから作ろうとすれば作れるんだよな赤いガンダム
33625/04/16(水)14:53:24No.1302858901+
サイコミュ兵器に対応出来るやついないとどうにもならないからな
33725/04/16(水)14:53:40No.1302858970+
>上司の私的な仇討で放り込まれた上に現地での補給をまともにされなかったの本当にひどい
仇討ち部隊と補給線握ってるのがそれぞれ別派閥なのが悪いよ~
33825/04/16(水)14:54:03No.1302859042+
>ただジャブローで宇宙艦隊作れちゃう連邦だから
>ギレンとキシリアがガチ内戦始めたら上がってくるかも知れない
地球内部の反連邦がどれだけいるかだなあ
33925/04/16(水)14:54:04No.1302859046+
MS開発競走起きてなさそうなのが今後くる脅威大丈夫?
34025/04/16(水)14:54:28No.1302859140+
>MS開発競走起きてなさそうなのが今後くる脅威大丈夫?
木星から来た男の扱いに頭抱えるくらいには大丈夫じゃない
34125/04/16(水)14:54:33No.1302859157+
>戦後時間経過してるにしても相当物持ちがいいな...サイコミュ兵器もきっちり2機使える状態のだったし
なくなっちゃったね…
34225/04/16(水)14:55:08No.1302859277そうだねx3
>なのでソロモン止まったのとゼクノヴァ実は関係もない別の事件です
いやゼクノヴァでソロモン止まっただろ
シャアが止めようとしたかは別として
34325/04/16(水)14:55:22No.1302859321+
>オカルト起こすけどオカルト産じゃないから作ろうとすれば作れるんだよな赤いガンダム
ビット動かせるし仮に再製造したとしてもサイコミュは載ってたっぽい
34425/04/16(水)14:55:34No.1302859372+
可変MSはメッサーラが始祖になるんだ
34525/04/16(水)14:56:07No.1302859493+
連邦がMS開発止めたりはしてないのはパンフかどっかで書かれてた
34625/04/16(水)14:56:09No.1302859499+
シロッコはどうしたって独自開発のMS揃えてやってくる
34725/04/16(水)14:56:36No.1302859584+
部下に相変わらず臨機応変って言われてるから
ザビ家への復讐心があろうがなかろうがいつでもオリチャーやってるぞシャアは
34825/04/16(水)14:56:44No.1302859611+
>連邦がMS開発止めたりはしてないのはパンフかどっかで書かれてた
まあジオンがその内内紛起こすのは目に見えてるし牙は研ぐよね
34925/04/16(水)14:56:49No.1302859627+
ゼクノバでソロモンの1/4だかを吹っ飛ばしたから軌道が変わってグラナダは無事だったって話だったじゃないですか
35025/04/16(水)14:57:24No.1302859776+
>いやゼクノヴァでソロモン止まっただろ
>シャアが止めようとしたかは別として
ソロモンの質量が大量に消えたんで軌道がずれたからゼクノヴァのせいで落ちなかったって流れだよね
35125/04/16(水)14:57:29No.1302859800+
ガンタンクのアレンジかっこいいからどっかで出番あるといいな
35225/04/16(水)14:57:41No.1302859841+
もともと再加速前に吹っ飛ばして重量バランス狂わせて軌道を変える作戦だったな
35325/04/16(水)14:57:45No.1302859855そうだねx1
>ゼクノバでソロモンの1/4だかを吹っ飛ばしたから軌道が変わってグラナダは無事だったって話だったじゃないですか
あのギリギリ軌道が変わった描写もカットされてるから劇場版見てないんだろう
35425/04/16(水)14:58:46No.1302860079+
>ガンタンクのアレンジかっこいいからどっかで出番あるといいな
レールキャノンをフレーム兼用にして武器腕がぶる下がってるアレンジが良すぎる
35525/04/16(水)14:58:51No.1302860097+
1話のキャッチはロゴだけでプゥ~(ピロリーン)パパァ~シュウ!だからガンダムの出番なしで
リスペクトするならこれだけで済ますんだけど
いいやガンダムがサーベル振りかぶってデッデ~ン デデデデ~ シュゥ!やりてェ!って3パターンやったのはまあわかる
35625/04/16(水)14:59:07No.1302860146+
01ガンダムのプラモまだなの!?
35725/04/16(水)14:59:40No.1302860260+
アイキャッチってCMなくても入れていいんだ
35825/04/16(水)15:00:14No.1302860374+
>アイキャッチってCMなくても入れていいんだ
場面転換の時に入れるのは普通にあるけど不意打ち過ぎる

[トップページへ] [DL]