[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2646人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4902726.jpg[見る]


画像ファイル名:1744770412312.jpg-(25324 B)
25324 B25/04/16(水)11:26:52No.1302807300+ 13:14頃消えます
なんでアムロいないの
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
125/04/16(水)11:27:33No.1302807438そうだねx37
何故か民間人の避難が終わってるから
正史とは結構ズレがある
225/04/16(水)11:31:24No.1302808279+
親父は軽キャ造ってんのかな…?
325/04/16(水)11:32:01No.1302808399+
アムロがいたら何らかの力が働いてガンダムに引き寄せられるのは目に見えてる
425/04/16(水)11:34:31No.1302808944+
まあ原作だとアムロ自身は早めにシェルターに入ってたからな
525/04/16(水)11:37:57No.1302809658そうだねx5
何で民間人の避難が終わってるのかよく分からん
シャア達が強行軍してくると読んでいたにしてはその他の対応はお粗末だし
シャア達が市街戦やっても民間人は犠牲になってませんよー的なフォローのためなんだろうか
625/04/16(水)11:39:31No.1302809987+
ちゃんと避難してたシェルターから飛び出したのがイレギュラーだな
725/04/16(水)11:40:40No.1302810239そうだねx5
原作だと避難指示出た理由がWBが入港したからって方なんだよな
825/04/16(水)11:41:37No.1302810457そうだねx3
>何で民間人の避難が終わってるのかよく分からん
>シャア達が強行軍してくると読んでいたにしてはその他の対応はお粗末だし
>シャア達が市街戦やっても民間人は犠牲になってませんよー的なフォローのためなんだろうか
サンライズ公式の庵野監督のパラレルワールドなので大目に見て
925/04/16(水)11:43:37No.1302810941そうだねx31
どこかの馬鹿が破壊活動しないからフラウの家族が死なない
正義の怒りをぶつけなくて済んだ
1025/04/16(水)11:44:00No.1302811028+
ジーンが急いて独断先行しなかったからでは
1125/04/16(水)11:44:05No.1302811051そうだねx15
ジーンのやり方が雑...!
1325/04/16(水)11:45:29No.1302811378そうだねx12
WBが入港する際にサイド6の民間人にもその存在は秘密なので避難命令を出していた
ジーンが暴れてシェルターは安全じゃないと判断したアムロが飛び出して他の民間人も出てきて犠牲になったのが原作
1425/04/16(水)11:45:33No.1302811392+
原作では新兵を抑えられんとは的な台詞あったな
1525/04/16(水)11:45:38No.1302811413そうだねx4
入港してるのもWBじゃなくてペガサスだしジーンがやらかさなかった以外の本当に色んなモノが違ってる
どこが本来の分岐点だったのかさえわかんね
1625/04/16(水)11:47:38No.1302811895+
技術レベルもなんかおかしい
あの時点でガンキャノンにビームキャノン二つ乗せられるくらいになってた?
後々サイコミュもMSサイズにまでダウンサイジング出来てたし
1725/04/16(水)11:48:05No.1302812011+
デニムが車1台だけって言ったのにアムロとフラウボゥが乗ってたはずである
1925/04/16(水)11:48:40No.1302812147+
入港してるのペガサスだからアムロはもうあの時点で軍人になっててもおかしくないんだよね
2025/04/16(水)11:48:46No.1302812166そうだねx4
>あの時点でガンキャノンにビームキャノン二つ乗せられるくらいになってた?
原作でキャノンの表現がビームみたいなピンクの光になってたのを再現するためかもしれん
2125/04/16(水)11:49:10No.1302812254そうだねx5
>なんでアムロいないの
声優がやらかしましてな…
2225/04/16(水)11:49:47No.1302812420+
>>なんでアムロいないの
>声優がやらかしましてな…
万博でAIの声やってるからバンダイは許したようだし...
2325/04/16(水)11:50:20No.1302812550そうだねx14
シャアの声すら違ってるからアムロ出てきても声違うと思うよ
2425/04/16(水)11:51:07No.1302812729+
シャロンの薔薇が出てきたあたりでもう分岐してるんだろうな
2525/04/16(水)11:51:20No.1302812783そうだねx6
>声優がやらかしましてな…
その理屈で言うとシャアの声が変わってるのもやらかしたせいにならない?
2625/04/16(水)11:51:26No.1302812807+
仮にアムロがシェルターから出てきてもシャアがさっさと乗り換えたからアムロが乗ることはないと思われる
2725/04/16(水)11:51:36No.1302812841そうだねx11
そもそも何年も前から作ってるのに最近の騒動でアムロ外してって反映されるわけねえだろ
2825/04/16(水)11:52:03No.1302812940そうだねx6
>その理屈で言うとシャアの声が変わってるのもやらかしたせいにならない?
キャラと役者を同一視する人間は代役を使うとか演者を変えるという発想が出てこない
2925/04/16(水)11:52:59No.1302813168+
あの場にいなかったことについてはジーンのせいでしかないだろう
3025/04/16(水)11:53:04No.1302813188+
ジークアクスで古谷声や池田声つかったら意味ない
3125/04/16(水)11:53:22No.1302813258+
>シャロンの薔薇が出てきたあたりでもう分岐してるんだろうな
昨日のだとそこら辺の言及ガッツリカットされてたし
歴史が変わった核心に触れてる代物なんだろうな
3225/04/16(水)11:53:23No.1302813264そうだねx12
まずですね
初代の頃声当ててた声優が仕事してるのがおかしいのでは
3325/04/16(水)11:53:31No.1302813289そうだねx2
>万博でAIの声やってるからバンダイは許したようだし...
カラーは許さなかったみたいだね
3425/04/16(水)11:54:02No.1302813412そうだねx17
単純に叩けるものを叩いて喜んでるだけの馬鹿だからdelしとけ
3525/04/16(水)11:54:09No.1302813439+
グラナダの地下にある何かってトミノメモだとエルメスの本体なんだけどこっちだとどうなるかなぁ
3625/04/16(水)11:54:11No.1302813448そうだねx5
シャアの声優が何故かナラティブの特番に出てたの生放送見たけど
なんか完全におじいちゃんでフガフガ言ってて
カメラ回ってるのに居眠りしてて
こんなおじいちゃんに役者任せるの無理だよって思った
3725/04/16(水)11:54:25No.1302813501そうだねx2
ジーンが余計な被害を与えまくったんでシェルターが持たないって民間人が外に出たのが原因なんで
的確に軍事物資だけ破壊したシャアの手際でシェルターは無事でコロニーに穴も開かずサイゾ7から脱出する必要も無くなったわけですね
3825/04/16(水)11:54:30No.1302813527+
シャロンの薔薇の中身がシャアと出会わなかったララァなんじゃないかな…
3925/04/16(水)11:57:35No.1302814312+
>技術レベルもなんかおかしい
>あの時点でガンキャノンにビームキャノン二つ乗せられるくらいになってた?
>後々サイコミュもMSサイズにまでダウンサイジング出来てたし
ガイナックスの頃から地下に埋まってた謎遺物によってテクノロジーが急に上がるって裏設定トップエヴァナディアって使いまくってるからこれもオマージュしてるんじゃないだろうか
月の地下のオブジェクト シャロンの薔薇の発見が本当の分岐点
4025/04/16(水)11:59:55No.1302814885+
>シャロンの薔薇の中身がシャアと出会わなかったララァなんじゃないかな…
トミノメモのテレビプロットではエルメス本体が月面の地中にあるってあるので
シャロンの薔薇ってこれじゃないか?
つまり干渉はテレビ版でなく打ち切られなかった世界線からのもの
4125/04/16(水)12:00:22No.1302814995そうだねx1
池田さんはもう10年くらい前から滑舌きついな…って聞いてて思ったからな…
4225/04/16(水)12:00:38No.1302815053そうだねx1
キケロガとか思いっきりトミノメモの産物だしね
4325/04/16(水)12:00:41No.1302815071+
なんであんな誰でもお乗りください状態で放置されててたの
4425/04/16(水)12:01:28No.1302815267+
>なんであんな誰でもお乗りください状態で放置されててたの
それは普通にテスト中だったからでは
4525/04/16(水)12:01:44No.1302815343そうだねx14
>なんであんな誰でもお乗りください状態で放置されててたの
それはもともとそう
4625/04/16(水)12:03:16No.1302815757そうだねx4
アムロがシェルター飛び出たのはジーンが急に頭のおかしい虐殺始めたから
ジーンが先走らなきゃシェルターから出ない
4725/04/16(水)12:03:24No.1302815790+
このあと表舞台にアムロが出て来たら元の木阿弥だし出てこない方が面白くなるんじゃないかな
4825/04/16(水)12:03:25No.1302815793そうだねx2
>なんであんな誰でもお乗りください状態で放置されててたの
エグザベ君はどう思う?
4925/04/16(水)12:03:51No.1302815886+
>なんであんな誰でもお乗りください状態で放置されててたの
01がテスト運転してたから宇宙環境で01と地上環境で02のテスト同時にしてたんじゃないかな
02のテストパイロットは戦わず開けっ放しで逃げた
5025/04/16(水)12:04:29No.1302816007そうだねx13
>あの時点でガンキャノンにビームキャノン二つ乗せられるくらいになってた?
これなあ原作描写だとどう見てもキャノンからビーム出てるんだよな
実弾のほうが後出し設定
5125/04/16(水)12:05:37No.1302816307+
見えてないだけでG3ガンダム何処かに残ってたのかな?
5225/04/16(水)12:06:00No.1302816419+
劇場版からカットされた部分は必要ないからカットしたのか
それとも敢えて劇場版で先出しする形をとったのか
5325/04/16(水)12:06:41No.1302816618+
ガンダム一切知らない新規が見たら仮面の人の行動の方が引っかかりそう
いや逆に知らない方が引っかからないのかなホビーアニメ的にはあるある行動として拾い物って大体強いもんな…
5425/04/16(水)12:07:01No.1302816703+
コロニー内で大気減衰見込んでビームぶっ放すのはいいんだ
…シャアに向けて撃った時やや下向いてない?
大丈夫?って思った
5525/04/16(水)12:07:43No.1302816914+
>劇場版からカットされた部分は必要ないからカットしたのか
>それとも敢えて劇場版で先出しする形をとったのか
ゼクノバをナレーションで処理するのは後々回収するからだとは思う
5625/04/16(水)12:07:55No.1302816959そうだねx3
アムロがいなくても連邦は勝ってただろうけど
ガンダムをシャアが鹵獲したらだいぶ話が変わってくるな
5725/04/16(水)12:07:59No.1302816991+
>劇場版からカットされた部分は必要ないからカットしたのか
>それとも敢えて劇場版で先出しする形をとったのか
シャリアブルの独白が追加されてシャリアブルが知ってる部分だけの説明に変わってるんで
のちのちシャアがやらかしたパートのネタばらしとして描写するんじゃないかな
5825/04/16(水)12:08:29No.1302817123+
>劇場版からカットされた部分は必要ないからカットしたのか
シャロンの薔薇は重要部分だろうしキシリアやセイラさんが本編登場したあたりで改めて真相としてやるんじゃないかな
5925/04/16(水)12:08:57No.1302817238+
来週はこのハンマー何!?ってなるのは分かる
6025/04/16(水)12:09:07No.1302817283そうだねx7
コロニーに穴も空いてないし壊れたの軍事施設だけだから民間人はあの後普通に生活再開して終わりだよなGQuuuuuuX時空のサイド7
6125/04/16(水)12:10:03No.1302817543+
>アムロがいなくても連邦は勝ってただろうけど
>ガンダムをシャアが鹵獲したらだいぶ話が変わってくるな
陸戦型ガンダムは配備されてるだろうからそれで頑張ってもらって…
6225/04/16(水)12:10:18No.1302817622+
シャアが何を考えてたのかって所をゴッソリ削ってるから緑のおじさんが何かしらの行動をする時に回想シーンとしてお出しされるんじゃないかと思う
6325/04/16(水)12:10:33No.1302817699そうだねx3
でもテレビで強襲揚陸艦やってるソドンを見たかった所はある
6425/04/16(水)12:10:43No.1302817750+
>ガンダム一切知らない新規が見たら仮面の人の行動の方が引っかかりそう
>いや逆に知らない方が引っかからないのかなホビーアニメ的にはあるある行動として拾い物って大体強いもんな…
ガンダムだと現場で鹵獲してそのまんま乗るのって今後もずっーと続く伝統だからな…
6525/04/16(水)12:11:29No.1302817967+
ガンダム奪われる
ゲルググorギャンではなくガンダムの量産が可決される
ここまではわかったけど
ジオニックとツィマッドの人かわいそ…
6625/04/16(水)12:11:30No.1302817978+
アルテイシアの出番が全くなかったんですけお!
6725/04/16(水)12:11:36No.1302818004+
>陸戦型ガンダムは配備されてるだろうからそれで頑張ってもらって…
ジオン側のガンダムへの畏怖が弱まってるだろうからギリギリの戦いだとちょっとのテンションの差で負けまくってそう
6825/04/16(水)12:11:52No.1302818084+
池田さんも75だし滑舌悪くなるのは仕方ない
古川さんとか全く衰えない一部の方がおかしい
6925/04/16(水)12:12:07No.1302818154そうだねx4
>ジオニックとツィマッドの人かわいそ…
この世界でも汚い陰謀のせいでヅダがコンペ落ちしてしまった!
7025/04/16(水)12:12:18No.1302818216+
マチュもシャアもあっちの方が強そう程度の動機で奪ってるのはガンダムの伝統を感じる
7125/04/16(水)12:12:41No.1302818326+
アムロとガンダムによる学習AIが行き渡らなくなったのと囮艦隊がジオンの主力の妨害として滅茶苦茶昨日してたのが大きいよね
7225/04/16(水)12:12:50No.1302818367+
ガンダムクワックスはアナハイムが作ってるの?
7325/04/16(水)12:13:07No.1302818448+
ソロモンでのシャアの行動ってシャア視点以外で描くんだろうか
7425/04/16(水)12:13:31No.1302818575+
>古川さんとか全く衰えない一部の方がおかしい
なんであの人ずっと古川登志夫の声出せてんだ…
7525/04/16(水)12:13:33No.1302818583+
>ガンダムクワックスはアナハイムが作ってるの?
純ジオン製じゃね?
7625/04/16(水)12:13:34No.1302818590そうだねx6
避難自体は1stでやってる
シェルターから出る出ないが分岐
7725/04/16(水)12:13:59No.1302818721+
今回やらなかった部分あとでやりそうではあるよね
7825/04/16(水)12:14:13No.1302818791+
>ガンダムクワックスはアナハイムが作ってるの?
ジオニックはそのまま残るだろうし作るならそこじゃない?
7925/04/16(水)12:14:17No.1302818813そうだねx3
>ガンダムクワックスはアナハイムが作ってるの?
ジオニックでは?
アナハイムに吸収されなかった世界だろうし
8025/04/16(水)12:14:23No.1302818852そうだねx2
ちょっと強めの同人アニメみたいなもんだから気にしないで
8125/04/16(水)12:15:05No.1302819057+
消えたシャアどうなったかの話やる時に突撃~怒りのセイラも放送する気がする
8225/04/16(水)12:15:05No.1302819059+
ガンダムはジオン勝利の象徴だぞ
8325/04/16(水)12:15:22No.1302819145+
元々ジオンは戦力比でまともにやると勝ち目ないから早期決着望んで奇襲したわけで何ならジーク世界でもまだ遅いんだよね
マジで有利に終戦できたのが奇跡すぎる…
8425/04/16(水)12:15:25No.1302819156+
>今回やらなかった部分あとでやりそうではあるよね
軽キャノンのシーンは出来ればそのままじゃなくスカッドハンマーズ理論的にマシマシでお願いしたい
8525/04/16(水)12:15:26No.1302819160+
>ガンダムはジオン勝利の象徴だぞ
うおおおおお!!!
8625/04/16(水)12:15:39No.1302819237+
後々やるんだろうけど
キケロガ登場でおおってなりたかった!
8725/04/16(水)12:15:57No.1302819323そうだねx4
fu4902726.jpg[見る]
8825/04/16(水)12:15:58No.1302819334+
バンダイが乗っかってる時点でどうやっても同人にはならねえんだよなあ
8925/04/16(水)12:15:59No.1302819337+
この世界のアナハイムはジオニック吸収してないから流石に戦争屋にはなってないとは思う
戦時中MSのパーツは作ってたから技術はあるだろうけど
9025/04/16(水)12:16:11No.1302819410+
出なくなる理由はないからシェルターからは出てるんじゃねえかな
その後普通に対比したテムと出会って連邦の研究施設にでも一緒に退避してたら技師になってるかもしれん
9125/04/16(水)12:16:32No.1302819503+
そういやアナハイムもジオンの技術接収してMS大手になって
それまでは連邦主導で開発してたんだもんな
9225/04/16(水)12:16:33No.1302819511+
アムロがいない場合の1年戦争範疇の変化は

ランバ・ラルや黒い三連星やララァ・スンがWB隊と戦わない
教育型コンピュータのデータ取れない
マグネットコーティングをMSに施さない

ここらへんが代表格かなぁ
9325/04/16(水)12:16:34No.1302819518そうだねx5
>fu4902726.jpg[見る]
避難しなさい
9425/04/16(水)12:16:59No.1302819668そうだねx6
出勤時間の筈ですが車が1台行っただけですは原作通りだからアムロとフラウの避難タイミングも多分一緒
ジーンがド下手くそでこの振動爆発じゃんシェルターに居ても保たんわってアムロに勘付かれたのが原作で
シャアが上手くやったから大人しくシェルターに入ったままだったのがジークアクス
だと思ってたん
9525/04/16(水)12:17:24No.1302819805+
>元々ジオンは戦力比でまともにやると勝ち目ないから早期決着望んで奇襲したわけで何ならジーク世界でもまだ遅いんだよね
>マジで有利に終戦できたのが奇跡すぎる…
国力負けして最終防衛ラインのソロモン割られたところをシャアシャリアの個人プレーで耐えてルナツーカウンター決めたかたち
9625/04/16(水)12:17:30No.1302819837+
>マジで有利に終戦できたのが奇跡すぎる…
おかげで金がなさ過ぎてMSを民間に売り出すわ元ジオン兵すら食い扶持失ってる
9725/04/16(水)12:18:12No.1302820067+
逆に軍人残りすぎた感すらある
9825/04/16(水)12:18:24No.1302820137+
酸素欠乏症にならなかったテムがガンダムに続くMSを続々開発していることだろう
9925/04/16(水)12:18:47No.1302820255+
ジオンと連邦のどちらも力失いすぎて宇宙戦国時代が前倒しになりそう
10025/04/16(水)12:18:47No.1302820256そうだねx2
>バンダイが乗っかってる時点でどうやっても同人にはならねえんだよなあ
そういう意味じゃないと思うよ
元の宇宙世紀の歴史のパロディなんだからって意味であって
10125/04/16(水)12:18:53No.1302820279そうだねx1
アムロは居なかったが
鬼の形相でガンダムハンマーを振り回すセイラさんがジオンを蹂躙した
10225/04/16(水)12:18:56No.1302820299+
ニュータイプが単機で戦場の流れを変えかねないスーパーソルジャーみたいな認識が生まれないので過度に期待された強化人間の実験も行われないかも
10325/04/16(水)12:18:57No.1302820309+
美味しいところで出てくるんでしょ
10425/04/16(水)12:19:27No.1302820454+
>酸素欠乏症にならなかったテムがガンダムに続くMSを続々開発していることだろう
ハンマーを振り回す軽キャノン作ったのって誰か明かされてたっけ
10525/04/16(水)12:19:35No.1302820503+
>酸素欠乏症にならなかったテムがガンダムに続くMSを続々開発していることだろう
軽キャノンて名前だけどあれスペック考えるとヘビーガンダムみたいなもんだし関わってるんじゃないかな
10625/04/16(水)12:19:37No.1302820510+
0085の時代にバーニィは生きてるのかな
10725/04/16(水)12:19:42No.1302820549そうだねx1
>ジオンと連邦のどちらも力失いすぎて宇宙戦国時代が前倒しになりそう
金ねンだわってだけで宇宙はジオン一強だからそうそう前倒しにはならなさそう
10825/04/16(水)12:20:33No.1302820828そうだねx1
追い詰められてないから無理にニュータイプ開発とかクローンとかやってないから幸せになる人もいるのでは
10925/04/16(水)12:21:05No.1302820985そうだねx2
>何故か民間人の避難が終わってるから
>正史とは結構ズレがある
正史でも避難しろって言われてみんな避難してるのにそれを無視して機械いじってたのがアムロだぞ
出勤時間なのに誰もいませんってのは正史でもやってる
11025/04/16(水)12:21:20No.1302821066+
まぁ今時代にあえて宇宙世紀ifをお出しするからには
ずっと続く戦争の歴史を回避するのは前提で描かれるんじゃねぇかとは思ってるよ
11125/04/16(水)12:21:37No.1302821166+
>金ねンだわってだけで宇宙はジオン一強だからそうそう前倒しにはならなさそう
連邦側は宇宙に拠点無いからまともに活動できないし
ヘリウムやルナチタニウム等の宇宙からの資源が手に入りにくい状況だもんな…
11225/04/16(水)12:21:37No.1302821167+
シャアが風俗行くタイミング無いからララァは地元から出ないけど
ラルとガイアが戦果積み重ねるのは軽視できないよな
11325/04/16(水)12:21:38No.1302821178+
もしかしたら制圧されたルナツーがジオンの勢力圏になって近くのサイド7もジオン領になってるかも
11425/04/16(水)12:21:46No.1302821225+
>金ねンだわってだけで宇宙はジオン一強だからそうそう前倒しにはならなさそう
それで済むなら連邦一強の正史であんなに戦争起きないのでは
11525/04/16(水)12:22:02No.1302821305+
どうせガンダム奪われたショックでスカッドハンマーズ脳になったテムとか居るんだろ!
11625/04/16(水)12:22:24No.1302821443そうだねx3
戦国時代やろうにも裕福なサイド6ですら碌な軍備がねえからな...
11725/04/16(水)12:22:48No.1302821586+
そもそもガンダムの作りが違うからアムロがガンダムの中に組み込まれてても驚かないよ
11825/04/16(水)12:22:59No.1302821642そうだねx1
どっちかと言うと連邦がジオンを地球から追い出した上で負けたせいで地球は連邦宇宙はジオンで勢力が完全に二分されたほうが大きい
11925/04/16(水)12:23:00No.1302821648+
俺の浮気がばれない世界
12025/04/16(水)12:23:04No.1302821666そうだねx1
結果論とはいえジーンの戦犯っぷりが酷すぎる
12125/04/16(水)12:23:07No.1302821689+
>そもそもガンダムの作りが違うからアムロがガンダムの中に組み込まれてても驚かないよ
テムが外道になっちまうーっ!
12225/04/16(水)12:23:20No.1302821777そうだねx1
ジオンが勝った程度の話だと
クロスボーンバンガードや木星帝国やザンスカール帝国が出てくる芽は特になくならないと思う
12325/04/16(水)12:23:30No.1302821841+
宇宙を束ねる存在としてジオンが影響力を残す限り宇宙戦国時代は逆に遠のくんじゃないかな
12425/04/16(水)12:23:36No.1302821884そうだねx1
ラルはドズル艦隊だから地上に呼ばれないルートだとドズルと共に討ち死にしてそう
12525/04/16(水)12:24:03No.1302822023+
>結果論とはいえジーンの戦犯っぷりが酷すぎる
ビギニングと比較するとほんと目移りしすぎだからな
12625/04/16(水)12:24:22No.1302822123+
この世界の地球の各戦線どうなったのか気になりすぎる
オデッサで連邦よく勝てたな
12725/04/16(水)12:24:24No.1302822132+
ジークアックスが本当に9号機ならあと7体はいるんだよね
12825/04/16(水)12:24:32No.1302822174+
いきなり自治権だけポンと渡されたサイド6はマジで自衛戦力足りてなさそうだ
12925/04/16(水)12:24:37No.1302822216+
結局相手がジオンになるだけで独立させろって集団は出てくると思う
13025/04/16(水)12:25:20No.1302822454+
0085にハロはいるからアムロ自体はどこかにいるはずだよね
13125/04/16(水)12:25:24No.1302822477+
ジオン残党とかいう無限に盛られ続ける勢力が無くなったのがデカい
13225/04/16(水)12:25:27No.1302822505+
見たかったなあ黒い三連星仕様のビグザム
13325/04/16(水)12:25:29No.1302822518+
いいですかテムさん貴方にはアムロなんて子供はいなかったんですよ
アムロというのはあなたが息子欲しさにガンダムの頭脳のなかに作り上げた人工知能にすぎない!
13425/04/16(水)12:25:39No.1302822585そうだねx1
>この世界の地球の各戦線どうなったのか気になりすぎる
>オデッサで連邦よく勝てたな
オデッサはWB隊がいない所で普通に勝ちまくってるからな…
問題はマが水爆ぶっ放したかどうか
13525/04/16(水)12:25:57No.1302822697+
ガンダム超ニワカなんだけどなんでアムロいないのにジークアクス世界でもジオンが結構劣勢なの?
あと最後月面にデカい星落とそうとしたのって正史でジオンがやったやつ?
13625/04/16(水)12:25:59No.1302822718+
>ジークアックスが本当に9号機ならあと7体はいるんだよね
なんか8体だか6体だかいるガンダムコピーをめぐる話にしようかと思ったけどボツにしたってパンフに書いてあったから
たぶんその名残
13725/04/16(水)12:26:12No.1302822778+
>結局相手がジオンになるだけで独立させろって集団は出てくると思う
だからサイド6は独立させてるし
13825/04/16(水)12:26:24No.1302822845+
>アムロがいない場合の1年戦争範疇の変化は
>
>ランバ・ラルや黒い三連星やララァ・スンがWB隊と戦わない
>教育型コンピュータのデータ取れない
>マグネットコーティングをMSに施さない
>
>ここらへんが代表格かなぁ
「ガルマが死なない」は大きいぞ
13925/04/16(水)12:26:30No.1302822876そうだねx1
>0085にハロはいるからアムロ自体はどこかにいるはずだよね
ハロはもともと市販の玩具だぜ
WBに乗ってたやつはアムロの魔改造品だけど
14025/04/16(水)12:27:02No.1302823059そうだねx1
>コロニーに穴も空いてないし壊れたの軍事施設だけだから民間人はあの後普通に生活再開して終わりだよなGQuuuuuuX時空のサイド7
そういやガンキャノンがあんなド派手にビーム撃ちまくってもコロニー穴開かなかったのか…?
14125/04/16(水)12:27:03No.1302823065そうだねx1
本放送だと地球にコロニー落としたの説明しないんだとは思った
そのためにコロニー攻めててエグザベくんやニャアンみたいな難民発生してるの前提知識として必要じゃない?
14225/04/16(水)12:27:07No.1302823099+
そのうちジークアックス時空のスピンオフ大量に作られるんじゃないの
14325/04/16(水)12:27:09No.1302823116そうだねx4
>いきなり自治権だけポンと渡されたサイド6はマジで自衛戦力足りてなさそうだ
独立戦争で中立宣言した時点でジオン勝ったら連鎖独立するしか道ないんすよ
14425/04/16(水)12:27:19No.1302823170+
量産されたビグザムに目を輝かせる赤子のミネバ様の出番はまだですか
14525/04/16(水)12:27:19No.1302823178+
>ジオン残党とかいう無限に盛られ続ける勢力が無くなったのがデカい
新しく生えてくる反ジオン勢力たち
裏からこっそり支援する連邦たち
14625/04/16(水)12:27:29No.1302823239+
ジーアクスの世界線でもマドロックは負けて4号機は爆散してそう…
14725/04/16(水)12:27:31No.1302823253+
ハロはアムロのオリジナル説と既製品の改造説の2つあるから
ジークアクス世界では後者が採用されてるのかも
14825/04/16(水)12:27:44No.1302823322+
描きたい舞台作りたい為のオリジナルベースの俺ガン設定なんだからオリジナルと違う云々は野暮でしか無い
そう割り切るのが正解よ
14925/04/16(水)12:27:51No.1302823370+
連邦残党
15025/04/16(水)12:27:52No.1302823380+
原作のちまちました工作でガルマ死なねぇかな…って画策してるシャアじわじわくる
15125/04/16(水)12:27:54No.1302823385+
>そのうちジークアックス時空のスピンオフ大量に作られるんじゃないの
サンダーボルト時空や復習のレクイエム時空のスピンオフが作られてないからそれはわからん
15225/04/16(水)12:28:05No.1302823451+
>本放送だと地球にコロニー落としたの説明しないんだとは思った
>そのためにコロニー攻めててエグザベくんやニャアンみたいな難民発生してるの前提知識として必要じゃない?
戦争のせいで巻き込まれましたさえわかればいいと思う
15325/04/16(水)12:28:16No.1302823505そうだねx3
>ガンダム超ニワカなんだけどなんでアムロいないのにジークアクス世界でもジオンが結構劣勢なの?
連邦ちょうつおい
判定勝ちに持ち込めただけ御の字
>あと最後月面にデカい星落とそうとしたのって正史でジオンがやったやつ?
ソロモン落としは誰もやってないからみんなビックリだよ!
15425/04/16(水)12:28:21No.1302823536+
アムロがいないと名有りの軍人とプラス一般兵(ただMS乗りだから結構な地位)が無傷なわけだしな
15525/04/16(水)12:28:29No.1302823573+
そう言えばデギンもソーラレイで蒸発させられてないよね?
15625/04/16(水)12:28:29No.1302823574そうだねx1
>連邦側は宇宙に拠点無いからまともに活動できないし
>ヘリウムやルナチタニウム等の宇宙からの資源が手に入りにくい状況だもんな…
ジオンが独裁できる範囲まで人類減らせばいいじゃんってのがギレンだしね
15725/04/16(水)12:28:32No.1302823597+
セイラさんの戦闘AIは使うとなんかハンマー振り回しそう
15825/04/16(水)12:28:43No.1302823668そうだねx5
宇宙戦国時代もなにもジオンが勝ったらサイド再建する理由がないんだが
15925/04/16(水)12:28:57No.1302823728+
>原作のちまちました工作でガルマ死なねぇかな…って画策してるシャアじわじわくる
通信ケーブル抜くとかみみっちい嫌がらせすぎる
16025/04/16(水)12:29:13No.1302823818+
>ハロはアムロのオリジナル説と既製品の改造説の2つあるから
>ジークアクス世界では後者が採用されてるのかも
放送当時はオリジナルだったはずだからサイド6のどっかで天パ店主のハロ屋さんが営業してるかもしれない
16125/04/16(水)12:29:19No.1302823848+
>金ねンだわってだけで宇宙はジオン一強だからそうそう前倒しにはならなさそう
というかジオンのサイド3以外にまともな力持ってるの払い下げの軍警ザクがせいぜいのサイド6くらいだもんな
他はジオンに虐殺されたまま連邦による復興もされないから勢力になれない
16225/04/16(水)12:29:29No.1302823890そうだねx2
>宇宙戦国時代もなにもジオンが勝ったらサイド再建する理由がないんだが
ギレン「せっかく人減ってるしそのほうがいいよね」
16325/04/16(水)12:29:35No.1302823918+
中の人がやらかす前にジークアクス作ってはいただろうけど結果的にやらかして良かったな
自然な感じでアムロを無かったことに出来てる
16425/04/16(水)12:29:39No.1302823953そうだねx1
アレックス作られないからバーニィ生きてるんだよな
16525/04/16(水)12:29:40No.1302823958+
ハロ云々は読んでおいた方がいいですよ
カイ・シデンのメモリーは
Z外伝のカイ・シデンのレポートの続編で
逆シャア続編のピューリッツァーが終わった後のカイの話で
一度木星まで行って地球圏に帰ってきたカイがサイド3の1年戦争万博みたいな企画のアドバイザーするって話でハロの版権がわかる
16625/04/16(水)12:30:10No.1302824121+
>「ガルマが死なない」は大きいぞ
大きすぎるから軍から離れる設定になったんだろうな…
16725/04/16(水)12:30:21No.1302824182+
緒戦でサイド3と6と7以外は壊滅してて7は未完成のコロニー1個しかないからな
人類全体に戦争する元気が残ってなさそう
16825/04/16(水)12:30:22No.1302824185+
宇宙押さえられると地球圏は資源不足でやばいんじゃないの
16925/04/16(水)12:30:26No.1302824214+
>セイラさんの戦闘AIは使うとなんか女性的なやられポーズをしそう
17025/04/16(水)12:30:51No.1302824329+
アムロが居なければ連邦はヒーローに頼らない理詰めの物量作戦を徹底してソロモンのシャア無双がなかったらジオン地味にやばかったんじゃね
17125/04/16(水)12:30:52No.1302824335+
サイドの半分くらいが壊滅して本来のコロニー再生計画をジオン主導か自前でやらないといけないので
難民の処遇、生活の改善、自治と治安維持全部自分らでやらなきゃなので人口回復が本筋よりずっと遅いはずな上
人口管理すればいいじゃんのギレンが生きてるし
戦国時代だのが早まるとかはないと思う
17225/04/16(水)12:31:08No.1302824416そうだねx6
ポメラニアンズのハロも察し良すぎてなんか怖い
17325/04/16(水)12:31:24No.1302824513+
>>「ガルマが死なない」は大きいぞ
>大きすぎるから軍から離れる設定になったんだろうな…
いたら間違いなくシャアの側にいただろうし
そうなるとシャリアブルの入る隙間がなくなる
穏便に退場が一番だね
17425/04/16(水)12:31:29No.1302824533+
>アレックス作られないからバーニィ生きてるんだよな
実はアレックスは8月から作ってる
作ってるがガンダムのデータ反映してないから恐らくショボい
17525/04/16(水)12:31:34No.1302824554+
>宇宙押さえられると地球圏は資源不足でやばいんじゃないの
UCで言われたみたいに地球の再開発に尽力するよ
17625/04/16(水)12:31:46No.1302824624+
私か?
私はクワトロ・バジーナさ
って言って出てくる
紫髪のお坊っちゃま
17725/04/16(水)12:31:48No.1302824642+
冒頭の説明で人口の半分は双方飛んでるんだもんな
17825/04/16(水)12:32:02No.1302824715+
>宇宙押さえられると地球圏は資源不足でやばいんじゃないの
土地は余りまくってるからプライド捨てて移民ウェルカムしながらやってんじゃないかね
アフリカ戦線あたりは危ないかもしれない
17925/04/16(水)12:32:06No.1302824735+
>実はアレックスは8月から作ってる
>作ってるがガンダムのデータ反映してないから恐らくショボい
じゃあパイロットのミーシャがめちゃくちゃにならないってこと!る
18025/04/16(水)12:32:06No.1302824741+
何処まで歴史の修正が働いたんだろ
それこそドズルは死んでるし
18125/04/16(水)12:32:06No.1302824744+
>ジオンが勝った程度の話だと
>クロスボーンバンガードや木星帝国やザンスカール帝国が出てくる芽は特になくならないと思う
正史でもブッホはジャンク屋として大成しつつしたたかに連ジ両面とパイプ持ち始めてるからバンガード養成所がジオン軍になるだけだし木星はドゥガチが嫁贈られてキレる前から独立帝国の計画あるみたいだしな……
18225/04/16(水)12:32:29No.1302824844+
俺はフラウ・レイが見たいぜ
18325/04/16(水)12:32:29No.1302824845+
テムレイも酸素欠乏症になってないから連邦MSの発展形も少し変わってるのかもしれん
18425/04/16(水)12:32:29No.1302824850+
ifとパロディーは違いますよー
18525/04/16(水)12:32:30No.1302824852そうだねx3
>アムロが居なければ連邦はヒーローに頼らない理詰めの物量作戦を徹底してソロモンのシャア無双がなかったらジオン地味にやばかったんじゃね
だからソロモン陥落まで押し込まれたじゃねぇか
18725/04/16(水)12:32:42No.1302824911+
戦災がほぼ無かったサイド6でこの荒み具合だから他の壊滅サイドは手付かずだろうな
18825/04/16(水)12:32:43No.1302824921+
テム・レイ生きてたらヤバイのを連邦が出してくる可能性
18925/04/16(水)12:32:44No.1302824923+
食ってくだけなら地球だけでいいかもしれんけど再軍備には宇宙の鉱物資源必要だろうから大変ね
19025/04/16(水)12:33:02No.1302825005+
どうせジオンのエリート組織とアンチジオンがジオン内から生えてきてそこにシロッコが戻ってくるんだよ!
19125/04/16(水)12:33:14No.1302825061+
>大きすぎるから軍から離れる設定になったんだろうな…
今のとこはドズルが史実通りに戦死してもデギンがやる気なくなさいくらいの影響に収めてるな
19225/04/16(水)12:33:26No.1302825129+
オタクくんの妄想にみんな付き合わされてかわいそう
19325/04/16(水)12:33:30No.1302825143+
NT-1(軽キャノンの改造機)とかなら作られてそうだけど元のやつと比べると弱そうだな…
19425/04/16(水)12:33:42No.1302825207+
>テム・レイ生きてたらヤバイのを連邦が出してくる可能性
やはり白軽キャノンのハンマーは理論的に言ってそういうことか
19525/04/16(水)12:33:45No.1302825234+
ジオンが失敗したの水泳部たくさん作ったから説あるから
結果的に地球の海を重視しなくなってリソース配分改善した説を推したい
19625/04/16(水)12:33:45No.1302825236+
>中の人がやらかす前にジークアクス作ってはいただろうけど結果的にやらかして良かったな
>自然な感じでアムロを無かったことに出来てる
関係ないよ
19725/04/16(水)12:33:46No.1302825244+
>じゃあパイロットのミーシャがめちゃくちゃにならないってこと!る
そもそもサイクロプス隊も送られないと思う
19825/04/16(水)12:33:54No.1302825290+
デギンとレビルって生きてんの?
19925/04/16(水)12:34:07No.1302825347+
描かれてない範囲でまだ元気があるとしたら正史でも古いコロニーが多くて比較的戦争の被害が少なそうなサイド1くらいしかないかな
それすら1st作中では壊滅したと語られてるけど
20025/04/16(水)12:34:16No.1302825394+
あと3年で木星からシロッコが来てめちゃくちゃにされるジークアクスの宇宙世紀
20125/04/16(水)12:34:21 ???No.1302825428+
>シロッコ
物語の邪魔になるから無かったことにしよう
20225/04/16(水)12:34:27No.1302825454+
>関係ないよ
あるかもしれないしないかもしれない
なんで関係ないって言い切れるんだ?
20325/04/16(水)12:34:29No.1302825462+
庵野ってガンダム作っても面白ぇんだな
20425/04/16(水)12:34:42No.1302825528+
ルナツーを連邦に返還は絶対にないだろうから1基しかないサイド7は放棄かジオン系に編入だろうなあ
20525/04/16(水)12:34:55No.1302825597+
OP見返してたけどソドンから出たガンダムが軍警蹴散らすのだいぶアレ過ぎないか
20625/04/16(水)12:34:56No.1302825600+
ガルマが幸せにしてるからザビ家も家庭崩壊してないんだな…
20725/04/16(水)12:35:06No.1302825653そうだねx2
ガンダム入手する直前までは歴史変えてないから
総人口の半分を(ほぼジオン主犯で)失った市民の怨嗟は変わらない
その辺を脚本に組み込む意思があるかは知らんが
20825/04/16(水)12:35:39No.1302825859そうだねx1
皆勘違いしてるけど一年戦争ifやろうって言ったのは鶴巻だよ
庵野はそこをちょーっと長年付き合ってくれた恩返しって事で手伝ったくらいで
20925/04/16(水)12:35:50No.1302825914そうだねx2
こういう奴はまずやらかし声優の話やりたいからはじまってるから話が通じんよ
21025/04/16(水)12:36:07No.1302826023そうだねx2
>ガンダム入手する直前までは歴史変えてないから
>総人口の半分を(ほぼジオン主犯で)失った市民の怨嗟は変わらない
>その辺を脚本に組み込む意思があるかは知らんが
あの世界にそんなものはないのはガンダム見たらわかるだろ
残党やネオジオンが来たら連邦から匿うのがコロニー市民だぞ
21125/04/16(水)12:36:19No.1302826084+
ブッホはちょっと怪しいが少なくとも一年戦争時点で創業者が会社設立はしてロナ名乗ってる
木星はジオンの支援次第
21225/04/16(水)12:36:20No.1302826090+
(チョバムアーマー着た新型キャノンに壊滅するサイクロプス隊)
21325/04/16(水)12:36:46No.1302826233+
>だからソロモン陥落まで押し込まれたじゃねぇか
そこでシャアが無双してなかったら月も持って行かれてただろうな
21425/04/16(水)12:36:49No.1302826252+
>描かれてない範囲でまだ元気があるとしたら正史でも古いコロニーが多くて比較的戦争の被害が少なそうなサイド1くらいしかないかな
>それすら1st作中では壊滅したと語られてるけど
ジオンがソロモン要塞置いたのが「かつてサイド1と呼ばれた」L5宙域だからな
21525/04/16(水)12:36:57No.1302826292そうだねx1
>皆勘違いしてるけど一年戦争ifやろうって言ったのは鶴巻だよ
言い出しっぺはそうだが10分程度の触りだったビギニングがああなったのは庵野の仕業と映画公開時に聞いた
21625/04/16(水)12:37:03No.1302826320+
>庵野ってガンダム作っても面白ぇんだな
逆シャアのνガンダムコンペでファンネル付けただけの初代ガンダムデザインあげて
アムロとシャアの葬式ならファンが望んでるのこれでしょってやってお禿から出禁食らってるけどな…
21725/04/16(水)12:37:18No.1302826411+
>デギンとレビルって生きてんの?
デギンは和平交渉いく要素がないからねえ
ワッケインが指揮取ってるあたりレビルはソロモン後あたりで死んでるかも
21825/04/16(水)12:37:18No.1302826413そうだねx2
ガンダムに限らず書かれてない「一般人の被害」を過大に評価したいやつがいる
21925/04/16(水)12:37:19No.1302826418+
火星はジオン残党居ないから平和だな
22025/04/16(水)12:37:33No.1302826500+
>ガルマが幸せにしてるから
ほんとぉ?
22125/04/16(水)12:37:58No.1302826645+
>>庵野ってガンダム作っても面白ぇんだな
>逆シャアのνガンダムコンペでファンネル付けただけの初代ガンダムデザインあげて
>アムロとシャアの葬式ならファンが望んでるのこれでしょってやってお禿から出禁食らってるけどな…
でも数年後の逆シャア同人誌ではにこやかにインタビューに応じてたから...
22225/04/16(水)12:38:05No.1302826685+
庵野ってシャアがガンダム奪う一年戦争ifはずっと前に言ってなかったか?
これ幸いと乗っかったという感じなような
22325/04/16(水)12:38:05No.1302826691+
現状宇宙はジオンに抑えられてるのでどういう取り決めしてるかまだわからんが
ジオンがその気になれば地球にヘリウムなんてやらねーしたら連邦はまともに熱核融合炉積んでる船もMSも動かせない
ジークアクス世界が続くなら状況打破するために連邦があくらつなことをやってくるはず!
22425/04/16(水)12:38:27No.1302826813+
パンフの範囲でもここは具申しましたここは具申しましたって具申マシンになってたんで鶴巻監督への恩返しって本当に?ってなる部分はある
22525/04/16(水)12:38:33No.1302826845+
連邦軍人以外で戦後にジオン憎んでるやつなんてマジで外伝漫画くらいじゃないとほとんど出てこないからな
22625/04/16(水)12:38:36No.1302826867+
>>庵野ってガンダム作っても面白ぇんだな
>逆シャアのνガンダムコンペでファンネル付けただけの初代ガンダムデザインあげて
>アムロとシャアの葬式ならファンが望んでるのこれでしょってやってお禿から出禁食らってるけどな…
あれは他にも線が多いとアニメーターが死ぬって理由もあったし
22725/04/16(水)12:38:44No.1302826913+
アムロいないのにソロモン陥落してるのは地味に怖い
22825/04/16(水)12:38:49No.1302826941+
レビルさんは生き残ったとしてもジオンに兵なしって言った責任取らされると思う居ないって言ったじゃないか
22925/04/16(水)12:39:01No.1302827017+
「戦争に勝ってジオンが連邦に比肩する存在や立場になった」
ではなくて
「戦争に勝ってサイド3あらためジオン公国として独立を認めてもらえた」
だからそこまで大枠変わんねえんじゃないかなって
23025/04/16(水)12:39:04No.1302827027+
>アムロいないのにソロモン陥落してるのは地味に怖い
連邦のニュータイプは別に出現しましたからね
23125/04/16(水)12:39:09No.1302827059+
>ジオンがその気になれば地球にヘリウムなんてやらねーしたら連邦はまともに熱核融合炉積んでる船もMSも動かせない
>ジークアクス世界が続くなら状況打破するために連邦があくらつなことをやってくるはず!
その辺は地球に降りて本当の海と空を体験した後にどうやって宇宙に上がるかの話作りの為じゃないかな
23225/04/16(水)12:39:10No.1302827071+
>だからソロモン陥落まで押し込まれたじゃねぇか
ガンダムを鹵獲してリバースエンジニアリングに専念したことでブラウブロとガンダム用ビット以外の新兵器の開発リソースをビグザム量産に回せたからそこから反撃できたでいいのかな
23325/04/16(水)12:39:26No.1302827157そうだねx1
ドズル以外はジークアクス本編での生死は現状わからん
23425/04/16(水)12:39:28No.1302827169そうだねx2
>アムロいないのにソロモン陥落してるのは地味に怖い
むしろ殆どアムロ関係なく進んで決め手になったのソーラーシステムだものあの戦い
23525/04/16(水)12:39:35No.1302827216+
>レビルさんは生き残ったとしてもジオンに兵なしって言った責任取らされると思う居ないって言ったじゃないか
兵はいないかもしれないが大英雄がいた
23625/04/16(水)12:39:51No.1302827310そうだねx2
ヘリウム3に手出すのは反則だろって言いたいところだが正史にジュピトリスごと私物化して沈めたバカがいるからなぁ…
23725/04/16(水)12:39:59No.1302827349+
ビギニングパートにテムレイいた?
23825/04/16(水)12:40:08No.1302827412そうだねx4
>「戦争に勝ってジオンが連邦に比肩する存在や立場になった」
>ではなくて
>「戦争に勝ってサイド3あらためジオン公国として独立を認めてもらえた」
>だからそこまで大枠変わんねえんじゃないかなって
連邦が宇宙拠点全部潰されて地球に押し込められてるから大枠から違うぞ
23925/04/16(水)12:40:10No.1302827430+
>>ガルマが幸せにしてるから
>ほんとぉ?
無音のガルマとイセリナが手を取り合って楽しく走り去っていく絵が見えんのか!
24025/04/16(水)12:40:22No.1302827497そうだねx2
>ビギニングパートにテムレイいた?
いた
24125/04/16(水)12:40:26No.1302827520+
>ビギニングパートにテムレイいた?
一瞬だけ軍用車に乗ってるシーンが映る
24225/04/16(水)12:40:48No.1302827644+
マ・クベが生きてるのは確定してるけど他のエース級はどうだろう
24325/04/16(水)12:41:02No.1302827743+
>連邦が宇宙拠点全部潰されて地球に押し込められてるから大枠から違うぞ
マジか
治安悪くなるとしか思えないんだけど
24425/04/16(水)12:41:07No.1302827761そうだねx1
ルナツー陥落してるから状況は全然違うよ
24525/04/16(水)12:41:12No.1302827791+
しっかり台詞もあるぞ
24625/04/16(水)12:41:15No.1302827808+
ヘリウム3に手を出すと絶滅戦争になるしかないのでまあそこは加減するだろう
24725/04/16(水)12:41:22No.1302827852そうだねx2
>>連邦が宇宙拠点全部潰されて地球に押し込められてるから大枠から違うぞ
>マジか
>治安悪くなるとしか思えないんだけど
そうだけど…
24825/04/16(水)12:41:28No.1302827888+
>逆シャアのνガンダムコンペでファンネル付けただけの初代ガンダムデザインあげて
>アムロとシャアの葬式ならファンが望んでるのこれでしょってやってお禿から出禁食らってるけどな…
Vガンに参加してます
24925/04/16(水)12:41:38No.1302827931+
>ガルマが幸せにしてるからザビ家も家庭崩壊してないんだな…
シャリア・ブルにシャア取られて落ち込んでない?大丈夫?
25025/04/16(水)12:41:50No.1302828014そうだねx1
>マジか
>治安悪くなるとしか思えないんだけど
1話の時点でメッチャ治安悪化してるのわかるだろ?
25125/04/16(水)12:41:53No.1302828027+
グラナダにコンペイトウ落とし(未遂)てルナツー陥落だから連邦宇宙拠点ないんだよな
25225/04/16(水)12:41:56No.1302828044+
池田さん時々ある新録で衰えてるけど
でもまだまだカッコいいから凄いよ
25325/04/16(水)12:42:02No.1302828063+
>ビギニングパートにテムレイいた?
なんでガンダムが味方攻撃してるってめちゃめちゃいたよ
25425/04/16(水)12:42:07No.1302828102+
>>逆シャアのνガンダムコンペでファンネル付けただけの初代ガンダムデザインあげて
>>アムロとシャアの葬式ならファンが望んでるのこれでしょってやってお禿から出禁食らってるけどな…
>Vガンに参加してます
鶴巻監督もVで原画やってたな...
25525/04/16(水)12:42:13No.1302828132そうだねx1
>Vガンに参加してます
出禁は逆シャアの制作の話じゃないの?
25625/04/16(水)12:42:24No.1302828189+
>ヘリウム3に手出すのは反則だろって言いたいところだが正史にジュピトリスごと私物化して沈めたバカがいるからなぁ…
シロッコはさぁ…
25725/04/16(水)12:42:41No.1302828283+
一応南極条約でヘリウム船団への手出しは禁止されてる
けど終戦してるしジオンが条約守るかどうか...
25825/04/16(水)12:42:58No.1302828393+
ルナツーないと戦争仕掛けようとした途端モビルダイバーエントリーされるので大変だ
まあ実際はマスドライバー打ち込むとかかもしれんが
25925/04/16(水)12:43:07No.1302828431+
>ガンダムに限らず書かれてない「一般人の被害」を過大に評価したいやつがいる
地球の被害なんて海面がちょっと上がったりした程度のごくわずかだからな…
26025/04/16(水)12:43:14No.1302828459+
ギレンからすると連邦が資源不足で干上がるのは歓迎だろうけどキシリアがその辺牽制してるかも
26125/04/16(水)12:43:20No.1302828496+
>むしろ殆どアムロ関係なく進んで決め手になったのソーラーシステムだものあの戦い
ビグザムは実はあと数分放置してれば燃料切れだったからな
26225/04/16(水)12:43:34No.1302828579+
ジオンもなんとか勝ったレベルだから連邦をどんだけ抑え込めてるか
26325/04/16(水)12:43:35No.1302828585そうだねx2
>地球の被害なんて海面がちょっと上がったりした程度のごくわずかだからな…
スペースノイドのレス
26425/04/16(水)12:44:05No.1302828753+
ザビ家内で骨肉の争いが……原作でもそうだったわ
26525/04/16(水)12:44:25No.1302828853そうだねx1
>ジオンもなんとか勝ったレベルだから連邦をどんだけ抑え込めてるか
宇宙の拠点が全部無くなった連邦VS地上拠点全部無くなったジオン
26625/04/16(水)12:44:32No.1302828891そうだねx3
>技術レベルもなんかおかしい
>あの時点でガンキャノンにビームキャノン二つ乗せられるくらいになってた?
>後々サイコミュもMSサイズにまでダウンサイジング出来てたし
技術的には機体と直結させたメガ粒子砲よりもビームライフルのほうが作るのが大変
前者は代わりに弾数がジェネレーターが落ちない限り無限に撃てるけどチャージ時間がいる
肩キャノンがメガ粒子砲でチャージ時間を補うために連射の効くビームライフル持ったと思うとかなり殺意高い
26725/04/16(水)12:44:40No.1302828935+
>ジオンもなんとか勝ったレベルだから連邦をどんだけ抑え込めてるか
0083みたいなこと起きてないから一応平和ではあるのか…?
でも難民いるから弾圧しなきゃ…
26825/04/16(水)12:44:52No.1302829004+
ルナツーまで落ちてるから現状連邦が詰んでるように見える
26925/04/16(水)12:44:54No.1302829017+
ジーンのザクが不調だったから出撃の時間もズレてるんじゃ
27025/04/16(水)12:45:09No.1302829112そうだねx3
ルナツー艦隊がジオン宇宙軍牽制しながら艦隊打ち上げるのと宇宙すっからかんで艦隊打ち上げるのはだいぶ難易度変わるよ
27125/04/16(水)12:45:09No.1302829113+
ザビ家内の闘争は戦争中に表面化しなかっただけで残ってるのがいやだな…
27225/04/16(水)12:45:11No.1302829127+
悲しいことに連邦勝ってもボロボロのコロニーは全然復興進んでないんだけどね
27325/04/16(水)12:45:35No.1302829258+
色々ツッコミ入れようとすればボロボロ出てくるだろうし
1クールアニメがそれの回答を全部用意されるとは考えられない
単純に仮想戦記物として観た方が良いと思うぞ
27425/04/16(水)12:45:46No.1302829318+
むしろ地上いらねぇだろ虫がキモいし
27525/04/16(水)12:46:09No.1302829451+
ヘリウム船団への手出しは今度はジオンが木星からヘリウム送ってもらえなくなるリスクあるからな
27625/04/16(水)12:46:33No.1302829592+
>ジーンのザクが不調だったから出撃の時間もズレてるんじゃ
出勤時間だからズレたとしてもそんなじゃない
数分のズレで1台行った車がアムロの家に向かうフラウじゃなくてアムロの家からシェルターに向かう途中になってた可能性はある
27725/04/16(水)12:46:42No.1302829642+
連邦そのものがなにかすることはないと思う
ジオン共和国だってほぼ身動き取れずにあのままだったし
ただどっかで連邦とか地球至上主義を名乗る連中が暴れ出す可能性はある
27825/04/16(水)12:46:47No.1302829669+
おっちゃん解析によるデータがジオンのMS開発にとんでもないブーストになったんだろうなぁ…
27925/04/16(水)12:46:53No.1302829703+
>ヘリウム船団への手出しは今度はジオンが木星からヘリウム送ってもらえなくなるリスクあるからな
連邦が宇宙出られない状況でジオンが支援打ち切っていいならいいけど…
28025/04/16(水)12:47:07No.1302829788+
>>ジオンもなんとか勝ったレベルだから連邦をどんだけ抑え込めてるか
>宇宙の拠点が全部無くなった連邦VS地上拠点全部無くなったジオン
まあ手打ちとしては丁度いい感じではある
連邦もこれから地球統治大変で住んでる自分達の為にも地球汚染したりできないし汚職する余裕もないしな
28125/04/16(水)12:47:16No.1302829843そうだねx2
>宇宙の拠点が全部無くなった連邦VS地上拠点全部無くなったジオン
ソロモン無くしたのはジオンもそうだからね
28225/04/16(水)12:47:33No.1302829926+
ジオンってかギレンが戦後をどう統治や政治していくかは凄く気になる
28325/04/16(水)12:47:35No.1302829933+
>ルナツーまで落ちてるから現状連邦が詰んでるように見える
詰んだから共倒れのクソゲー狙いでソロモン落とししてるのはワッケインも明言してるからね
地上波では飛ばされたけど
28425/04/16(水)12:47:40No.1302829964そうだねx2
>おっちゃん解析によるデータがジオンのMS開発にとんでもないブーストになったんだろうなぁ…
とっちらかったジオン驚異の開発力をガンダム1本に絞れたらそりゃあね
28525/04/16(水)12:47:45No.1302829990そうだねx2
手出しもクソも連邦は宇宙港持ってないんだから必然的にジオン間に挟んでの取引するしかない
28625/04/16(水)12:47:59No.1302830066+
>おっちゃん解析によるデータがジオンのMS開発にとんでもないブーストになったんだろうなぁ…
ルナチタに教育型コンピュータにフィールドモーターにエネルギーCAP技術に...
28725/04/16(水)12:48:01No.1302830070そうだねx1
>ジオンってかギレンが戦後をどう統治や政治していくかは凄く気になる
毒ガス政治や!
28825/04/16(水)12:48:05No.1302830111そうだねx1
まずザクのデザイン違うしな…
28925/04/16(水)12:48:10No.1302830136+
木星がヘリウム送らなくなったら困るのは木星なんだよね
存在理由がなくなる
29025/04/16(水)12:48:14No.1302830158+
>連邦が宇宙出られない状況でジオンが支援打ち切っていいならいいけど…
そもそも木星ってどの程度支援してもらってんの
ないからドゥガチみたいなのが生まれるんじゃないの
29125/04/16(水)12:48:14No.1302830161+
ソロモンってアクシズみたいにどっかいったってことでいいの?
29225/04/16(水)12:48:24No.1302830205+
キャノンやプロト兄さん殺す時のおっちゃん生き生きしすぎじゃない?
29325/04/16(水)12:48:27No.1302830225+
ルート変わってもドズルは死ぬのか
29425/04/16(水)12:49:15No.1302830457+
>悲しいことに連邦勝ってもボロボロのコロニーは全然復興進んでないんだけどね
ジオンとしては自分がぶっ壊したコロニー直す義理なんてないし難民は立場的に下のサイド6に押しつければいい
29525/04/16(水)12:49:22No.1302830491+
連邦はあれだけの虐殺とコロニー落としされてもジオンを共和国として残してあげたけど
ジオンがそれくらい心が広いかは怪しいな
29625/04/16(水)12:49:34No.1302830566+
>キャノンやプロト兄さん殺す時のおっちゃん生き生きしすぎじゃない?
ザク倒した動きしたりシャアザクキックしたりやりたい放題
29725/04/16(水)12:49:47No.1302830629+
>とっちらかったジオン驚異の開発力をガンダム1本に絞れたらそりゃあね
MSはガンダムだけ
MAはブラウ・ブロとビグザムだけ
29825/04/16(水)12:49:56No.1302830680+
>まあ手打ちとしては丁度いい感じではある
どっちも力失って手打ちは政府同士としてはいいけど民間レベルだとどっちも統治する力がないせいで治安の悪化とか酷いことになるパターン
29925/04/16(水)12:50:01No.1302830708+
>>連邦が宇宙出られない状況でジオンが支援打ち切っていいならいいけど…
>そもそも木星ってどの程度支援してもらってんの
>ないからドゥガチみたいなのが生まれるんじゃないの
完全に支援なしだと多分生きてすら行けないからある程度はあったはず
雀の涙ぐらいだろうけど
30025/04/16(水)12:50:07No.1302830737+
>ルート変わってもドズルは死ぬのか
恐らくはセイラさんがやってるのでダイクンの遺志が果たされた
30125/04/16(水)12:50:22No.1302830825+
ジオン軍の制式機がみんなジムググに統一されてたら笑う
30225/04/16(水)12:50:30No.1302830872そうだねx1
>そもそも木星ってどの程度支援してもらってんの
>ないからドゥガチみたいなのが生まれるんじゃないの
失礼なことを言うな最低限は支援されてる
>最低限しかしないからドゥガチみたいなのが生まれるんじゃないの
30325/04/16(水)12:50:30No.1302830876+
>ジオンがそれくらい心が広いかは怪しいな
ガチガチに締め上げはすれど一応残してはおくんじゃねーかなギレン
30425/04/16(水)12:50:46No.1302830965そうだねx2
>MAはブラウ・ブロとビグザムだけ
キケロガ!キケロガです!ブラウ・ブロじゃありませ!
30525/04/16(水)12:50:59No.1302831026+
いきなりビームキャノン撃ってくるガンキャノンがいる時点でザクじゃどうにもならねぇ…
30625/04/16(水)12:51:06No.1302831064+
失礼な連邦はドゥガチに嫁送ってやっただろ
30725/04/16(水)12:51:16No.1302831118そうだねx1
>>おっちゃん解析によるデータがジオンのMS開発にとんでもないブーストになったんだろうなぁ…
>とっちらかったジオン驚異の開発力をガンダム1本に絞れたらそりゃあね
教育コンピューターでシャアのデータをジオンジムに反映できる
コクピットが全部統一されてる
これだけでもかなり助かるはず
30825/04/16(水)12:51:18No.1302831133+
だったらジオンが木星に支援すればドゥガチおかしくならない可能性ある?
30925/04/16(水)12:51:34No.1302831204そうだねx1
>失礼な連邦はドゥガチに嫁送ってやっただろ
選んだのはカロッゾなんだよね...
31025/04/16(水)12:51:41No.1302831250そうだねx2
>失礼な連邦はドゥガチに嫁送ってやっただろ
許せなかった
31125/04/16(水)12:51:42No.1302831253+
旧式で武器外したとは言えザクを民間に売っぱらってんのは結構余裕ないのかなってなる
31225/04/16(水)12:51:50No.1302831288+
>だったらジオンが木星に支援すればドゥガチおかしくならない可能性ある?
ジオンが嫁送らない場合あんなにこじらせない可能性はある
31325/04/16(水)12:52:01No.1302831349+
>悲しいことに連邦勝ってもボロボロのコロニーは全然復興進んでないんだけどね
ギレンが戦争で減った人類はそのままでいいしむしろジオンが管理できるようにもっと減らして優秀なのだけ残したいだから
31425/04/16(水)12:52:10No.1302831391+
それこそ戦後宙ぶらりんで人居なくなったサイド7持っていっていいよとかするとだいぶ木星の未来が変わる気がする
31525/04/16(水)12:52:34No.1302831511+
>旧式で武器外したとは言えザクを民間に売っぱらってんのは結構余裕ないのかなってなる
緑のおじさんもそういってるしな
31625/04/16(水)12:52:40No.1302831548そうだねx4
>木星がヘリウム送らなくなったら困るのは木星なんだよね
>存在理由がなくなる
ジオンこそヘリウム来ないと核エンジン使えなくなってインフラ維持できないからなんとしても木星との取引は維持しないと困る
31725/04/16(水)12:52:45No.1302831577そうだねx2
>いきなりビームキャノン撃ってくるガンキャノンがいる時点でザクじゃどうにもならねぇ…
っと言うかコロニー内であんなビームキャノン撃つんじゃないよ…
31825/04/16(水)12:52:47No.1302831583そうだねx2
地球は放っておいてジオンが木星を含む外宇宙開発に力を入れるってなれば平和な未来もあるかもしれない
31925/04/16(水)12:52:51No.1302831608+
コモリ少尉みたいな若い子でもジオンが他のサイドの面倒見る義務ねーぜって認識だしな
32025/04/16(水)12:52:51No.1302831609+
ビスト財団は何してるんだろう
32125/04/16(水)12:52:57No.1302831630+
ガンダム奪えなきゃ蹂躙されてたよね
あのガンキャノンとガンダム揃ったら強すぎる
32225/04/16(水)12:53:18No.1302831736そうだねx1
>>旧式で武器外したとは言えザクを民間に売っぱらってんのは結構余裕ないのかなってなる
>緑のおじさんもそういってるしな
連邦の1/30の国力でビグ・ザム量産なんてするからだ
32325/04/16(水)12:53:32No.1302831795+
>>ルート変わってもドズルは死ぬのか
>恐らくはセイラさんがやってるのでダイクンの遺志が果たされた
(流石だアルティシア…私も負けられんな…)
32425/04/16(水)12:53:32No.1302831796+
>ジオンが嫁送らない場合あんなにこじらせない可能性はある
キシリアでも送るか
心は優しいし…
32525/04/16(水)12:53:52 ガンタンクNo.1302831905+
>ガンダム奪えなきゃ蹂躙されてたよね
>あのガンキャノンとガンダム揃ったら強すぎる
ガンダムさん、俺やれます!
32625/04/16(水)12:53:53No.1302831907+
サイドは3と6しか残ってなさそうだけどフォンブラウンはどうなってんのか
32725/04/16(水)12:53:59No.1302831954そうだねx1
>キシリアでも送るか
>心は優しいし…
絶対に木星ジオン攻めてくるぞ
32825/04/16(水)12:54:35No.1302832142+
キャノンの時点で結構スペック高い…
潰し回って正解だった
32925/04/16(水)12:54:36No.1302832147+
>>だったらジオンが木星に支援すればドゥガチおかしくならない可能性ある?
>ジオンが嫁送らない場合あんなにこじらせない可能性はある
ギレン「嫁として行き遅れになりそうなキリシア送るか…」
33025/04/16(水)12:54:37No.1302832156+
あまり良い嫁じゃない方がドゥガチが入れ込まなくて済むのでは
33125/04/16(水)12:55:16No.1302832354+
>サイドは3と6しか残ってなさそうだけどフォンブラウンはどうなってんのか
コロニー住人どれだけいると思ってるんだほかのサイドも残ってなきゃ行き場所ないぞ
33225/04/16(水)12:55:21No.1302832382+
ドゥガチが拗らせないのでディビニダドは来ない可能性はある
キシリアが来る
33325/04/16(水)12:55:31No.1302832430+
>キシリアでも送るか
>心は優しいし…
独立しそう
33425/04/16(水)12:55:36No.1302832454+
>旧式で武器外したとは言えザクを民間に売っぱらってんのは結構余裕ないのかなってなる
各地に駐留軍置いて治安維持するより型落ち売って自前でやらせたほうが安上がりだからな
33525/04/16(水)12:55:52No.1302832536そうだねx4
>>サイドは3と6しか残ってなさそうだけどフォンブラウンはどうなってんのか
>コロニー住人どれだけいると思ってるんだほかのサイドも残ってなきゃ行き場所ないぞ
だから難民で溢れてるだろ
33625/04/16(水)12:55:55No.1302832553そうだねx1
>ビスト財団は何してるんだろう
連邦とアナハイムの後ろ盾がないとカスや
33725/04/16(水)12:55:56No.1302832558+
ドゥガチは支援してくれない連邦を恨んでたけどキレたのは「てめーの努力程度で木星が地球になれるわけねーだろバーカ!!!!!!!」って突きつけられた事にあるので
33825/04/16(水)12:56:52No.1302832842そうだねx2
おっちゃんが大地に立った時点でまだジオン側之MSは実弾とヒート兵器がメインなんだっけ?
33925/04/16(水)12:57:17No.1302832968+
>だから難民で溢れてるだろ
そういうレベルじゃなくコロニーに文字通りすし詰めしないと無理じゃね
34025/04/16(水)12:57:30No.1302833030+
そもそもあんのかなアナハイム…
ジオニックの方が大活躍してたじゃん
34125/04/16(水)12:58:10No.1302833220+
>ドゥガチは支援してくれない連邦を恨んでたけどキレたのは「てめーの努力程度で木星が地球になれるわけねーだろバーカ!!!!!!!」って突きつけられた事にあるので
そりゃケオるわ…
34225/04/16(水)12:58:19No.1302833255+
>おっちゃんが大地に立った時点でまだジオン側之MSは実弾とヒート兵器がメインなんだっけ?
本編だけで語るならグフがどう見てもビームサーベル持ってる
ヒートサーベルってことになったが
34325/04/16(水)12:58:46No.1302833389そうだねx3
>そもそもあんのかなアナハイム…
軍事商品に手を出さなくてもコロニー建設とかやる総合企業としては圧倒的じゃねえかな
34425/04/16(水)12:58:50No.1302833408+
>おっちゃんが大地に立った時点でまだジオン側之MSは実弾とヒート兵器がメインなんだっけ?
E-cap技術が無いので概ねそうなんだけど
それはそれとして艦砲はメガ粒子砲だし水泳部も内蔵メガ粒子砲抱えてるのはぼちぼち居る
34525/04/16(水)12:58:54No.1302833436そうだねx1
>そもそもあんのかなアナハイム…
>ジオニックの方が大活躍してたじゃん
アナハイムはあるだろ
MS部門があるかは知らない
34625/04/16(水)12:59:48No.1302833679+
モタモタせずにシャアがガンダムに強そう!したしな
34725/04/16(水)13:00:19No.1302833840+
結構いるんだよねアナハイムが戦後に出てきた新興企業だと思ってる子
メタ的にはその通りだからある程度仕方ないんだけど
34825/04/16(水)13:00:26No.1302833872そうだねx1
アナハイムって家電とかの方で儲けてるんじゃなかったっけ?
34925/04/16(水)13:01:20No.1302834135+
消しゴムからコロニーまで作ってる
確か通信シェアとかはあの世界の6割がアナハイムとか
35025/04/16(水)13:01:54No.1302834276+
キャノンのビーム砲の描写はやりすぎだろってくらい盛られてた
リロード長いとはいえあんな高出力のビーム持ちが量産されてるってよくジオン兵は平気だったな
35125/04/16(水)13:02:32No.1302834448+
お試しみたいな声優変更はうまいことやったなーって
このままスライドしてもまあ一回やったもんねで軟着陸できる
35225/04/16(水)13:03:30No.1302834685+
シャアの新しい声優決めますって時はジークアクスのとは違う人になりそうな気もする
35325/04/16(水)13:04:03No.1302834832+
L5宙域!
一年戦争でサイド1とサイド4が壊滅しソロモンは吹っ飛び密集した残骸が絶えず放電している地獄である!
35425/04/16(水)13:04:16No.1302834892+
>シャアの新しい声優決めますって時はジークアクスのとは違う人になりそうな気もする
もう作品ごとに違う人でいいよね
35525/04/16(水)13:04:34No.1302834955+
>消しゴムからコロニーまで作ってる
>確か通信シェアとかはあの世界の6割がアナハイムとか
アナハイムの安いプランにするわ!
35625/04/16(水)13:05:34No.1302835219+
他で儲けて…MS開発するってわけよ!
35725/04/16(水)13:05:48No.1302835292+
ぶっ壊したコロニーの再建でアナハイムとか儲かってそう
ジオニック買われそう
35825/04/16(水)13:06:22No.1302835459+
池田さんも結構なお年だからなぁ…
放送中に突然亡くなりましたとかなったら大変だから仕方ない
35925/04/16(水)13:07:35No.1302835786そうだねx1
シャアを主軸にしたいの



36025/04/16(水)13:08:10No.1302835921+
アムロ若いんだけど中の人がなあ…
36125/04/16(水)13:08:22No.1302835974+
小西克幸のシャア好きなんだけどなぁ
36225/04/16(水)13:08:42No.1302836037そうだねx1
>ぶっ壊したコロニーの再建でアナハイムとか儲かってそう
>ジオニック買われそう
むしろジオニックがアナハイム買いそう
36325/04/16(水)13:08:47No.1302836055そうだねx1
>ぶっ壊したコロニーの再建でアナハイムとか儲かってそう
正史ではまだ体力のある連邦が勝ったからコロニー再建したんであって
各コロニーはそれぞれ独立国家ですが?なジオンはコロニー再建してないからサイド6は難民で溢れてる訳で
36425/04/16(水)13:08:55No.1302836089+
シャアンクスって事?
36525/04/16(水)13:09:53No.1302836321+
フフフ…
シャックス!
36625/04/16(水)13:10:19No.1302836428+
アムロもぬるっと変えちゃえよどうせいつかは変えなきゃならんのだ
36725/04/16(水)13:11:21No.1302836677+
>ぶっ壊したコロニーの再建でアナハイムとか儲かってそう
>ジオニック買われそう
軍需産業なんて儲からないもの買う理由がない
36825/04/16(水)13:11:32No.1302836725+
ブライトさんの声優交代も自然と受け入れられた
声聞いたときあっこれブライトさんだってすんなり納得できた
36925/04/16(水)13:11:46No.1302836768そうだねx2
>アムロ若いんだけど中の人がなあ…
なんのこっちゃ
37025/04/16(水)13:12:11No.1302836864+
声優がーしたいだけのアホはスレ画が民間人であの展開なら出す理由がないというのを理解できない

[トップページへ] [DL]