電脳麻薬カンパニー狂騒曲第二章完結です!
今まで読んでない方もこの機会に是非!
https://ncode.syosetu.com/n0288kh/
#一次創作小説 #カルト層向け
ちょっとエッセイをなろうに投稿してみた
「シミュレーション仮説について」
https://ncode.syosetu.com/n9210kc/
許す許さないを決めるのは、その発達障碍者や精神障碍者でしょ?
あなたは何の権利をもって言っているのか問うている、それはただの人民裁判ではないのか?と
発達障がい当事者は抗議をしています。
https://togetter.com/li/2539627
このような精神健常者のエイブリズム剥き出しのヘイト本
を許すわけにはいきません。ただでさえ偏見に晒されている発達障がい者や精神疾患者を更に追い詰める悪書です。
https://fedibird.com/@moriyaki/114353876149761549
#反差別 #発達障がい [参照]
ADHDを“サル”で表現? 発売前から批判殺到…「困った人」本が招いた“倫理的大炎上”「完全にアウト」
https://news.allabout.co.jp/articles/o/93198/?page=1
これは非自己責任的な精神障がいや精神疾患を人間未満の存在と捉えていることを意味し,言い逃れのできない差別です。
なお,この差別本の著者は産業カウンセラーという民間資格しか持っておらず,完全に経営者視点でしか考えていないようです。
三笠書房は言論の自由を盾にして出版を強行するようです。保守右翼は散々弱者の言論を封殺しておきながら自分たちが非難されたら都合良く言論の自由を持ち出す卑怯者
です。



#反差別 #拡散希望
新作小説「クソ・デウス」第1話を公開しました!!
紹介文
「世界が浄化された日、真理もまた流された。」
排泄を克服した未来、人類は“完全なる身体”を神と崇めた。
排泄しない美しき存在「クソ・デウス」。
音も匂いも、流れるものもない世界。
だが少年ハルトは、祖父の遺品に宿る“便器の欠片”と出会う。
それは、禁じられた記憶の扉だった。
人間とは、汚れを抱えて生きるものではなかったか?
そして遠く、完璧なる神の器として育てられた少女ノア・セラフィーナは、
夜ごと“流れる音”の夢に怯えていた。
「クソ・デウス」とは何か?
清浄とは誰のための幻想か?
汚れと禁忌をめぐるふたりの魂が交錯するとき、
この世界は、静かに崩れ始める――。
https://kakuyomu.jp/works/16818622173289223757/episodes/16818622173289331052
とりあえず #アナオ小説 はかなり狂気でありながら、哲学的文学なんで見てほしいわ…
インチキITエヴァンジェリストで、アマチュアのディストピア作家志望です。作品発表は極力CC0に向けて動いています、申し訳ありませんが一部MITライセンスです。
知識とユーモアのはざまで、牛丼と共に生きています。
不快な絡みをしてくる人は即ブロックしますのであしからず。
あと、確実に私に読んで欲しい場合はリプを遠慮なく飛ばしてください、遅くなるかもしれませんが必ずお返事します。