見出し画像

「このサイトにアクセスできません」の原因(DNSレコード追加)▶解決  

朝ブログを書こうと「知的生活ネットワーク」にアクセスしたら・・・
でた・・

画像

スマホで開いてもだめ。

「このサイトにアクセスできません」で検索したら一番上に出てきた記事を見たら、タイプミスだろ、とか電源入れ直せとか、ネットワークが働いてないんだろとか、そんなのばかりでてきて役に立ちませんでした。

他のサイトは開けるので、ネットワークの問題じゃない。

・・
で思い当たったのが昨晩「DNSレコード」をいじったことでした。
chatGPTでMyGPTを公開する時、私の名前で公開されてしまうので、それを私のサイトに変更する手続きに、chatGPTが示すコードをサイトのDNSレコードに追加する必要があったのです。

それを昨日の晩やりました。
おそらくそれが原因。

そこで、
「このサイトにアクセスできません DNSレコード」で検索したら、なんとか関連するであろう記事にであいました。

サーチコンソールではありませんが、DNSレコードをいじったことは同じなので、読んでいるとやはり原因はDNSレコードをいじったことにあるようでした。

次のように書かれていました。

メイン所有権の確認をする際、エックスサーバーでサブドメインのTXTレコードを追加していませんか?

結論から言うと、

エックスサーバーで「サブドメインのTXTレコードをDNSレコードに追加」すると、そのサブドメインへのアクセスができなくなります。

https://takablog.site/searchconsole_dnsrecord/

エックスサーバーで「サブドメインのTXTレコードをDNSレコードに追加」すると、そのサブドメインへのアクセスができなくなります。」

ぎゃー!!!
そんなばかな!!

まさに僕は昨晩これをやったのです。
だって、chatGPTがやれっていうんだもの。


とにかく原因はわかった。
で、対処は?

すると、このように書かれていました。

かなり致命的なエラーですが、対処方法がわかれば簡単に回避可能です。

https://takablog.site/searchconsole_dnsrecord/

対処の仕方

対処方法は驚くほど簡単です。

DNSレコードに、新たに「Aレコード」を追加する

なんとこれだけです。

https://takablog.site/searchconsole_dnsrecord/

なんとこれだけ!!

と言われても、所見の方には全く意味がわからないと思いますが、すでにDNSレコードをいじった僕には一度通った道なのでわかります。

DNSレコードを追加した時、サブドメインにレコードを追加したことでAレコードというものを初期化してしまっているから、表示できなくなっているので、初期化されたAレコードをもとにもどしてやんなさい、ということなんです。

同じことで困っている人は、下の図をみたことがありますので、ドメインの「A」のレコードの内容に書かれている「IPアドレス」をコピーして サブドメインのDNSレコードに追加しなさいということでした。

画像

下のようにDNSレコード追加画面で、サブドメインに入力、種類を「A」に、そして内容に先程コピーしたIPアドレスを入れます。
TTLは何かわからないがさわらなくてよさそう。

画像

これで確認画面に進み、追加できたらアクセスできそう。

できそう、というのはDNSレコードって変更したらそれが反映されるまで結構かかるんです。

最大72時間とかかかれてますけど、だいたい半日くらいで反映されているので、少し待ちます。

以上、また報告します

解決しました

上のやり方でOKでした。
やり方さえわかれば安心です。

もし「このサイトにアクセスできません」というメッセージが出た場合、ネットやURLがちゃんとしている上でそれが表示されたなら、少し前にDNSレコードをいじったということがなかったかどうか確認してください。

エックスサーバーの場合は、「サブドメイン」にDNSレコードを追加していないかどうか確認してください。
たとえば、僕の場合、ドメインは「idea4u.net」ですが、「知的生活ネットワーク」という僕のメインブログは、なぜか「lala」というサブドメイン「lala.idea4u.net」に作ってしまっています。

このサブドメインのDNSにレコード追加するとこうなる!ということです。

上のやり方で復旧してみてくださいね。

メルマガやっています ▶ シン知的迷走通信(極)


いいなと思ったら応援しよう!

ピックアップされています

60男の挑戦日記

  • 109本

コメント

ログイン または 会員登録 するとコメントできます。
「このサイトにアクセスできません」の原因(DNSレコード追加)▶解決  |Lyustyleのクリエイターズファイル
word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1