goo blog サービス終了のお知らせ 

渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

モーターサイクルのスピードメーター

2025年04月17日 | open



二輪の速度計について。
よくバイクに純正ではない
別物のスピードメーターを
着ける人がいる。ボアアッ
プした時など。

前輪の径が異なる場合、計
測速度の誤差にどう対処し
ているのだろう。
例えばフロント10インチの
ミニバイクと12インチだと
同じメーターでは誤差は相
当ある。
まして10インチや12インチ
前輪タイヤの二輪車に前輪
17インチ用のメーターなど
着けたらもう速度表示どこ
ろではなくなる。
特に車検の無い原付などの
カスタムで速度計を交換す
る事は世間で頻繁に行われ
ているようだが、計測誤差
をどうやって処理して埋め
ているの
だろうか。
メーターギアの適正化で対

応するしか方法は無いとは
思うが。
車体と同メーカー品であろ
うが社外品メーターであろ
うが、計測装置装着部分の
タイヤの径が違っていたら、
メーターぽん着けのみでは

正確な速度計測は物理的に
できない。
四輪ではインチアップの際
に発生する問題だ。
レーシングマシンには速度
計は無くタコメーターのみ
だが、公道用車両には速度
計は必須だ。それが正確で
ないとしたら、かなり各方
面に支障が出る。
計測タイヤの径とメーター
の適合性はかなり重要。


 


この記事についてブログを書く
« ベスパの時計 | トップ | ヤマハ ビーノ »