ミックスフライが予想を超えて美味しかったから単品でビフカツも頼んだら、ビターなソースも含めて「最近食べたもの」くくりでもトップクラスに美味しかった ライスもスープもセットな洋食屋なのを忘れてふた皿目を頼んだからスープもライスも二回食べた つど程よい量の福神漬けが提供されるのも良い
友達の結婚式、手作りパンフレットに手作り嘘サイトが仕込まれててARGだった 解けたら結婚式中のゲームがちょっとだけ有利になるが、こういうのが好きなのはうちの卓オンリーのため、存在にも気づいてない人が大半だった 全員を楽しませようとしてくれたのが本当に嬉しい😭良い友達を持ちました!!
始まって20年、、未だ具体的では無いが、そろそろ当館も幕引きについて考えるようになった、、、そして館主の私もそろそろ呟きを始める時が来たようだ、、、、、 過去映像や写真の制作会社も不動産も音楽制も営んで来た、、
災害時にサッと外出られるようにペットキャリーに慣れさせようと思って最近扉を開けて置いてるんだけど、いい感じに中でくつろぐようになってよかった 動物病院行く用のリュックキャリーはもう用意するだけで逃げるようになっちゃったからね…
シャトレーゼの人気NO.1アイスといえば、チョコバッキー。 チョコの入り方は1本ずつ違い、パリッ、バキッ、ゴロッ、食べるたびに食感の変わるアイスです😋 定番のバニラ、チョコの他、季節のチョコバッキーもチェックしてみてください。 byりこ #シャトレーゼ
ついに来るぞ!2031年度開業!! 羽田空港アクセス線 東京駅→羽田空港🚃 現在30分→開業により18分に短縮 東京駅徒歩圏内の日本橋エリアは資産爆上がり 羽田空港アクセス線の建設に伴い今週土日は運休区間あり注意!
【ホームレス1晩目レポ】 ◼︎4月でも夜は普通に寒い。 ◼︎ホームレス=野宿ではない。ヤバい天候の時はネカフェを使うべき。 (風邪を引くと長期的に金銭−なため) ◼︎でも節約は大事。基本は野宿継続 ◼︎基本ベンチに座っていればOK (警察職質で許可済み) ◼︎何より大切なのは人との縁と感謝
高橋文也みたいな下顔面ゴツい、頭蓋骨に比べて顔面でかいタイプは襟足と前髪はセンパでサイド長い方がいいんよな。 まじで今の短髪死ぬほど似合ってない 髪型は骨格のウィークポイントを消して、強い武器を活かすってイメージを持つといい。 ましてや自分の感情で髪型決めるのはダメよ
大阪・関西万博🇯🇵 万博で美味しいと思った海外フード🍽️ 1️⃣イギリス館のフィッシュ&チップス🇬🇧 1890円💴 2️⃣イタリア館のレジーナ🇮🇹 1200円💴 3️⃣ウガンダの無料コーヒー☕︎もオススメ🫶 #万博ヤバい 美味しい
【比較】パックごはんと炊飯、どちらが安くなる? 1食あたりの値段は news.livedoor.com/article/detail… パックごはんの場合、1パック(約180g)の価格は約100~200円。自炊の場合、お米の価格を5kg約3000円と仮定すると、1食(約150g)あたりの米代は約45円となり、コスト面で見ると自炊の方が経済的。
おばあちゃんに編みもの教えて貰って毛糸でお花のお守り作ってみた!! みんなに届けー!!今病室の人にも、通院治療の人にも、それを支えてるご家族の人にも、みんなにパワー届けー!!ひとりじゃないです!! 頑張ってるみんなに、全力で生きてるみんなに、良いこといっぱいありますように!!
大阪関西万博、トルクメニスタンという国は、ビザが降りにくく、日本からは渡航困難らしく、僕もよく知らなかったけれど、今回のパビリオンは強烈なインパクトがあり、来場者に強い印象を残した。特に夜のライトアップは凄い。こういう国の存在を知ることができるのも万博ならでは。