NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「総合(011)」、
- 日付は「4月16日(水曜日)」、
- 4月8日(火曜日)はこちら、
- 4月9日(水曜日)はこちら、
- 4月10日(木曜日)はこちら、
- 4月11日(金曜日)はこちら、
- 4月12日(土曜日)はこちら、
- 4月13日(日曜日)はこちら、
- 4月14日(月曜日)はこちら、
- 4月15日(火曜日)はこちら、
- 4月16日(水曜日)の番組表を現在表示しています、
- 4月17日(木曜日)はこちら、
- 4月18日(金曜日)はこちら、
- 4月19日(土曜日)はこちら、
- 4月20日(日曜日)はこちら、
- 4月21日(月曜日)はこちら、
- 4月22日(火曜日)はこちら、
- 4月23日(水曜日)はこちら、
ここから4月16日(水曜日)の番組表がはじまります。
午前4時15分から午前5時00分(放送時間45分間)
- 国際報道2025 スーダン武力衝突2年 一冊の絵本が描く紛争地の実像
- スーダンで軍と準軍事組織の衝突が始まってから今月15日で2年となる中、反響を呼んでいる絵本がある。絵本の内容を通じて、スーダンで起きている実情を伝える。
- スーダンで軍と準軍事組織の衝突が始まってから今月15日で2年となる中、ネット上を中心に反響を呼んでいる絵本がある。10代のスーダン人少女が日記という形で紛争が始まるまでの5年間をつづったものだ。製作したのは、アメリカに避難しているスーダン人女性とアメリカ人女性の2人で、少女は実在しないものの友人や知人の実話をもとに作り上げた。絵本の内容や2人の思いを通じて、スーダンで起きている実情を伝える。
- 【キャスター】酒井美帆,辻浩平,藤重博貴
午前5時00分から午前6時00分(放送時間60分間)
- NHKニュース おはよう日本 赤澤経済再生相訪米へ 熊本地震本震9年
- ▼熊本地震9年“外国人の孤立どう防ぐ”新たな取り組み▼戦後80年“遺族の元に返したい” 愛媛の男性が取り組む遺骨収集
- 朝までに入っている最新ニュース、おさえておきたいニュース・スポーツ情報が分かります!気になる今日の気象情報も。 【キャスター】勝呂恭佑,大谷舞風,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美
- 【キャスター】勝呂恭佑,大谷舞風,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美
午前6時00分から午前6時30分(放送時間30分間)
- NHKニュース おはよう日本 けさまでのニュースを一気に
- ▼きょうの「なぜ?」リチウムイオン電池の危険性 廃棄するには?▼ここに注目!「フランスの“核の傘”は開くのか」
- あさ、時間がない人にも国内外の最新ニュースをわかりやすく、コンパクトに。気になるニュース解説・スポーツ情報、お天気も詳しく伝えます。 【キャスター】高井正智,中山果奈,ホルコムジャック和馬,是永千恵,大谷舞風,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美
- 【キャスター】高井正智,中山果奈,ホルコムジャック和馬,是永千恵,大谷舞風,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美
午前6時30分から午前7時00分(放送時間30分間)
- NHKニュース おはよう日本 経済や地域のニュースも
- [字幕放送]
- ▼おはBiz「サービス業の人手不足 救うのはあなた!?」
- おさえておきたい経済情報「おはBiz」はニュースに加え、その背景もわかりやすく、コンパクトに解説。日本各地の話題や世界のニュース・気象情報・役立つ情報も満載です。 【キャスター】高井正智,中山果奈,ホルコムジャック和馬,是永千恵,大谷舞風,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美,【おはBizキャスター】渡部圭司
- 【キャスター】高井正智,中山果奈,ホルコムジャック和馬,是永千恵,大谷舞風,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美,【おはBizキャスター】渡部圭司
午前7時00分から午前7時45分(放送時間45分間)
- NHKニュース おはよう日本 赤澤経済再生相訪米へ 熊本地震本震9年
- [字幕放送]
- ▼“トランプ関税”めぐる日米交渉 赤澤経済再生相が訪米へ▼熊本地震本震9年▼“子どもの窒息事故を防げ”食品の安全基準の研究▼きょうの「なぜ?」リチウムイオン電池
- ここまで入っている国内外の最新ニュース、気になる現場からの生中継、ニュースの背景に切り込む特集も!スポーツ・気象情報も詳しく伝えます。 【キャスター】高井正智,中山果奈,ホルコムジャック和馬,是永千恵,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美,【おはBizキャスター】渡部圭司
- 【キャスター】高井正智,中山果奈,ホルコムジャック和馬,是永千恵,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美,【おはBizキャスター】渡部圭司
午前7時45分から午前8時00分(放送時間15分間)
- NHKニュース おはよう日本(関東甲信越)
- [字幕放送]
- ▽登るだけじゃない!富士山の魅力伝えたい 【キャスター】高井正智,中山果奈,【気象キャスター】檜山靖洋
- お出かけ前に知っておきたい情報をギュッと15分でお伝えします!▽関東甲信越の最新ニュース▽「傘の用意は?コートは必要?洗濯は?」通勤通学・暮らしに役立つ気象情報▽ニュースの「その後」や地域で活躍する人を取材した特集企画も!
- 【キャスター】高井正智,中山果奈,【気象キャスター】檜山靖洋
午前8時00分から午前8時15分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】あんぱん 第3週「なんのために生まれて」(13)
- [解説][字幕放送]
- のぶ(今田美桜)は嵩(北村匠海)の代わりに出場したパン食い競走で一位になるも失格に。繰り上げで一位になった千尋(中沢元紀)は、のぶに優勝賞品のラジオを譲る。
- パン食い競走に出場したのぶ(今田美桜)は、見事一位でゴールするも失格に。肩を落とすのぶの前で、失格なんてひどい腹を立てる嵩(北村匠海)。そんな彼を見て、のぶは嵩がパン食い競走の選手走を譲ってくれたのだと気付く。そこに繰り上げで一等になった千尋(中沢元紀)が現れ、のぶに優勝賞品のラジオを譲る。朝、家族にラジオ体操を教えるのぶ。それを見ていた嵩に、のぶは「うち、見つけたかもしれん」と瞳を輝かせる。
- 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,北村匠海,江口のりこ,河合優実,原菜乃華,細田佳央太,中沢元紀,志田彩良,市川知宏,樫尾篤紀,濱尾ノリタカ,佐々木ありさ,櫻井健人,浅田美代子,吉田鋼太郎,阿部サダヲ,松嶋菜々子
午前8時15分から午前9時55分(放送時間100分間)
- あさイチ 熟年世代の婚活&恋愛 あなたの恋愛観は昔と変わった?
- [字幕放送]
- 熟年世代向けの婚活バスツアー!熟年世代専門マッチングアプリ!若い頃とは違う結婚観&恋愛観とは?男性たちが結婚を望む本音は!?熟年結婚の障害は義理の親?
- 熟年世代向け婚活バスツアー!熟年世代専門マッチングアプリ!若い頃とは違う結婚観&恋愛観とは?男性たちが結婚を望む本音は!?熟年結婚の障害は義理の親?▽「教えて先輩たち!』坂井真紀さん、伊達公子さん、湊かなえさん▽いまオシ!LIVE『春雨工場』奈良・桜井市▽みんな!ホビーだよ『フィンランド発祥の競技・モルック』河野靖信さん【ゲスト】佐藤仁美・坪倉由幸(我が家)【キャスター】博多華丸・大吉、鈴木奈穂子
- 【ゲスト】佐藤仁美,坪倉由幸,【講師】モルック選手…河野靖信,【解説】中央大学教授…山田昌弘,【キャスター】博多華丸,【司会】博多大吉,鈴木奈穂子,【リポーター】駒村多恵,鈴木遥
午前9時55分から午前10時00分(放送時間5分間)
- みんなの体操
- [解説][字幕放送]
- 【出演】鈴木大輔,我喜屋佑衣,新井庸太,杉井勇介
午前10時00分から午前10時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午前10時05分から午前10時55分(放送時間50分間)
- キャッチ!世界のトップニュース シリア
- [2か国語][字幕放送]
- 【ザ・パーソン】シリアを見つめる写真家 小松由佳 キャスター:望月麻美/池間昌人
- 世界の放送局が伝える注目ニュースを、一日のはじまりに、いち早く解説。NHK特派員が現地を取材してニュースの背景を探る特集も 【キャスター】望月麻美,池間昌人
- 【キャスター】望月麻美,池間昌人
午前10時55分から午前11時00分(放送時間5分間)
- みんなのうた「やまんばマンボ」
- 「やまんばマンボ」うた:折坂悠太、絵:長谷川義史/アニメーション:クモトリ
- うた:折坂悠太、絵:長谷川義史/アニメーション:クモトリ。ユニークな歌声と音楽性で高い評価を受けるシンガーソングライター折坂悠太が番組初登場!子どもの頃から「日本昔ばなし」が大好な彼が、楽曲のテーマにしたのは「やまんば」。“やまんば”と“マンボ”の融合で生まれる5分の「日本昔“歌ものがたり”」。ビジュアル化するのは、子どもから大人までを虜にする絵本作家・長谷川義史と、クリエイティブ工房・クモトリ。
午前11時00分から午前11時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午前11時05分から午前11時30分(放送時間25分間)
- すてきにハンドメイド はじめてのソーイング3か月手縫いで小物作り!がま口ポーチ
- [字幕放送]
- 新年度のスタートは、初心者向けに、ソーイングの『いろは』がわかる3か月シリーズをお届け!初回は手ごろなサイズのがま口ポーチ。針と糸に慣れることから始めましょう!
- 新年度のスタートは、初心者向けに、ソーイングの『いろは』がわかる3か月シリーズをお届け!初回は手ごろなサイズのがま口ポーチ。針と糸に慣れることから始めます!講師は、学校やカルチャースクールで教えている水野佳子さん。手縫いのコツからポーチの構造まで丁寧に解説してくれます。生徒役は「ポップイン!クラフト」でおなじみのゆうたろうさん!先生と生徒、そして洋輔さん、3人の楽しいかけあいにご注目ください!
- 【司会】洋輔,【ゲスト】ゆうたろう,【講師】ソーイングデザイナー…水野佳子
午前11時30分から午前11時50分(放送時間20分間)
- ドキュメント20min. いま、猫の“楽園”で…~愛媛県・青島~
- [字幕放送][再放送]
- 瀬戸内、「猫の楽園」と呼ばれる小さな島。暮らすのは猫70匹と島民3人。3人のささやかな願いとは?人と猫の暮らしを見つめる密着ドキュメント。語り:キムラ緑子
- 周囲4キロ、瀬戸内海の小さな島。静かな漁師町だったが、12年前、猫の“楽園”と数々のメディアが特集し、観光ブームになった。その一方で、年々減少する島民。この青島は、穏やかな風景とは裏腹に激しく変化をしてきた。島民の願いは「島を記録すること」。変わりゆく島の中で、彼らはどのような思いで日々を過ごしているのか…。淡々と美しい島の風景と人と猫のありのままの日常を見つめる。
- 【語り】キムラ緑子
午前11時50分から午前11時54分(放送時間4分間)
- にっぽん百名山ミニ 3min「初夏 大菩薩嶺」
- [字幕放送]
- 富士山の大展望が人気のルートをたどり山梨県の大菩薩嶺(2057m)をめざす!南アルプスや八ヶ岳を眺めながら縦走!大菩薩峠から望む御来光に輝く富士山は日本一!
- 山梨県の大菩薩嶺を目指し富士山の展望の変化を楽しむ初夏の山旅!標高1600m程の登山口からアップダウンを繰り返しての縦走、標高2000m程の峰々を越えていく。途中のりょう線には切れ落ちた危険な場所も!その日は大菩薩峠の山小屋に宿泊。翌朝ご来光に照らされバラ色に染まる富士山を満喫!2日間で10km近く尾根歩きを楽しむ大菩薩峠への山旅を紹介!案内は世界の登山界で最高賞ピオレドールを受賞した天野和明さん
- 【出演】天野和明,【語り】鈴木麻里子
午前11時54分から午後0時00分(放送時間6分間)
- 気象情報
午後0時00分から午後0時15分(放送時間15分間)
- ニュース
- [字幕放送]
- 【キャスター】合原明子
午後0時15分から午後0時20分(放送時間5分間)
- ニュース(関東)
- [字幕放送]
午後0時20分から午後0時30分(放送時間10分間)
- みみより!解説 トランプ関税 くらしへの影響は?
- [字幕放送]
- アメリカのトランプ大統領が打ち出す関税政策が連日、話題になっています。賃金や物価など、私たちの暮らしへの影響について考えます。
- 【キャスター】岩渕梢,【解説】今井純子
午後0時30分から午後0時45分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】カムカムエヴリバディ(103)「2001-2003」
- [解説][字幕放送]
- ハリウッド映画「サムライ・ベースボール」の日本人出演者オーディション前日。ひなた(川栄李奈)の前に、10年前に俳優を辞めたはずの五十嵐(本郷奏多)が現れて…
- ハリウッド映画「サムライ・ベースボール」の日本人出演者オーディション前日。アクション監督の到着を待っていたひなた(川栄李奈)の前に現れたのは、10年前に俳優の道を諦めたはずの五十嵐(本郷奏多)でした。まさかの再会に、ひなたの心は大きく揺れ動きます。翌日、会場準備に勤しむひなたは、キャスティングディレクターのアニー(森山良子)が見知らぬ男性と話しているところを見かけて…
- 【作】藤本有紀,【出演】川栄李奈,本郷奏多,平埜生成,ハリー杉山,松重豊,森山良子,深津絵里,【語り】城田優,【音楽】金子隆博
午後0時45分から午後1時00分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】あんぱん 第3週「なんのために生まれて」(13)
- [解説][字幕放送][再放送]
- のぶ(今田美桜)は嵩(北村匠海)の代わりに出場したパン食い競走で一位になるも失格に。繰り上げで一位になった千尋(中沢元紀)は、のぶに優勝賞品のラジオを譲る。
- パン食い競走に出場したのぶ(今田美桜)は、見事一位でゴールするも失格に。肩を落とすのぶの前で、失格なんてひどい腹を立てる嵩(北村匠海)。そんな彼を見て、のぶは嵩がパン食い競走の選手走を譲ってくれたのだと気付く。そこに繰り上げで一等になった千尋(中沢元紀)が現れ、のぶに優勝賞品のラジオを譲る。朝、家族にラジオ体操を教えるのぶ。それを見ていた嵩に、のぶは「うち、見つけたかもしれん」と瞳を輝かせる。
- 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,北村匠海,江口のりこ,河合優実,原菜乃華,細田佳央太,中沢元紀,志田彩良,市川知宏,樫尾篤紀,濱尾ノリタカ,佐々木ありさ,櫻井健人,浅田美代子,吉田鋼太郎,阿部サダヲ,松嶋菜々子
午後1時00分から午後1時05分(放送時間5分間)
- ニュース
- [字幕放送]
午後1時05分から午後1時55分(放送時間50分間)
- 列島ニュース 大津局 滋賀で西陣織?伝統の「つづれ織」技法で新たに…
- [字幕放送]
- 【午後1時台】日本列島の今が多彩に見える!NHKが地域向けにお昼に放送している選りすぐりのニュースを、大阪から全国に発信。地域の話題を盛りだくさんでお届けします
- 【キャスター】鹿島綾乃,高瀬耕造,兼清麻美,伊藤雄彦,小山径,三條雅幸,一柳亜矢子,田代杏子,塩﨑実央,【気象予報士】坂下恵理
午後1時55分から午後2時00分(放送時間5分間)
- テレビ体操
- [字幕放送]
- 【出演】岡本美佳,幅しげみ,舘野伶奈,杉井勇介,石川裕平
午後2時00分から午後2時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後2時05分から午後2時50分(放送時間45分間)
- 列島ニュース
- [字幕放送]
- 【午後2時台】日本列島の今が多彩に見える!地域の課題を掘り下げたニュース特集から、全国の四季折々の自然や名所をめぐる旅コーナーまで見どころ満載でお届けします。
- 【午後2時台】「より深く、より多彩に!」。NHK各局が独自の目線で取材したコンテンツを厳選してお伝えします。列島各地のご当地ニュースや地域の課題を掘り下げた特集、全国の四季折々の自然・ご当地名物を訪ねる「列島ぶらり旅」など“列島各地の今”を多彩なラインナップでお届けします。
- 【キャスター】鹿島綾乃,高瀬耕造,兼清麻美,伊藤雄彦,小山径,三條雅幸,一柳亜矢子,田代杏子,塩﨑実央,【気象予報士】坂下恵理
午後2時50分から午後3時00分(放送時間10分間)
- 時論公論 トランプ関税が暗雲 どう守る日本経済回復のシナリオ
- [字幕放送][再放送]
- トランプ大統領の関税政策で日本企業に大きな影響が出始めています。厳しい環境下で経済回復のシナリオをどう守るのか、今週始まる日米交渉の焦点とともにお伝えします。
- 【解説】神子田章博,井村丈思
午後3時00分から午後3時07分(放送時間7分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後3時07分から午後3時10分(放送時間3分間)
- ニュース(関東甲信越)
- [字幕放送]
午後3時10分から午後4時00分(放送時間50分間)
- 午後LIVE ニュースーン 午後3時台 のんも感動!モンゴルの民族衣装
- [字幕放送]
- モンゴルの人々に「あなたのワードローブ見せてください」と取材した番組をご紹介。番組MCのんさんもびっくりなファッション事情をお伝えします。
- 3時台はニュースを深掘り「北方領土ビザなし交流中断」でロシア語通訳はいま▽おとりよせ「米高騰で日本酒も苦境」▽BS特選時代劇「御宿かわせみ」▽台本のない中継 ほかをお送りします。
- 【キャスター】池田伸子,伊藤海彦,高野洋,志賀隼哉,瀬戸光,斎藤希実子,【お天気キャスター】田中美都
午後4時00分から午後4時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後4時05分から午後5時00分(放送時間55分間)
- 午後LIVE ニュースーン 午後4時台 楳図かずお・トークをまとめてお届け
- [字幕放送]
- 楳図かずおさんが生前出演したいろいろな番組から、心に残ることばの数々をまとめてお届けします!
- 4時台は▽日替わりプレート「ロマンス詐欺」の実態に迫る▽中継・熊本「復興を支えたい!新名物コーヒー」▽あの人に会いたい「恐怖」を創造した漫画家・楳図かずおさん▽台本のない中継 ほかをお送りします。
- 【キャスター】池田伸子,伊藤海彦,高野洋,志賀隼哉,斎藤希実子,【リポーター】北嶋右京
午後5時00分から午後6時00分(放送時間60分間)
- 午後LIVEニュースーン 5時台 新生活シーズン インドからニッポンヘ何しに?
- [字幕放送]
- 新生活の始まるシーズン。世界から日本に来て新しい暮らしを始める人たちもいます。インドから日本へ旅立つ男性に密着。向かった先は?
- 17時台は最新のニュースを記者解説を交えてたっぷりとお伝えします。MLB大谷翔平選手の情報を中心にしたスポーツコーナー「とくもり!SHOW TIME」、気になるお天気情報、現場のリポーターがミッションに挑む「台本のない中継」もお届けします。特集コーナー「トクシューン」でお伝えするのは海外から日本へのお引越し。インドから日本に旅立つ男性に密着。日本とインドの意外なつながりとは?
- 【キャスター】池田伸子,伊藤海彦,高野洋,志賀隼哉,瀬戸光,【お天気キャスター】田中美都,【出演】黒田菜月
午後6時00分から午後6時10分(放送時間10分間)
- ニュース
- [2か国語][字幕放送]
午後6時10分から午後7時00分(放送時間50分間)
- 首都圏ネットワーク
- [字幕放送]
- 首都圏の「リアルがみえる」50分間!最新ニュースを深掘り、経済や防災など“あなたの暮らし”に役立ちます。首都圏の“いま”に総力取材で迫ります!
- 「首都圏ネットワーク」4月からのキャスターは安藤結衣・一橋忠之が担当します。独自取材や中継でニュースの真相に迫ります。地域の魅力を掘り起こす「わがまちスター」に「オシたび」。しゅと犬くんはどこにお出かけしているのかな?首都圏の「リアルが見える」ニュース情報番組です【首都圏ナビはこちら】https://www.nhk.or.jp/shutoken/
- 【キャスター】安藤結衣,一橋忠之,【フィールドキャスター】芳賀健太郎,【気象キャスター】船木正人,【気象リポーター】黒田菜月
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
- NHKニュース7
- [2か国語][字幕放送]
- きょうもあすもあなたと一緒に 日本、そして世界のこれからを考える確かな情報を届けます。
- 【キャスター】糸井羊司,副島萌生,【リポーター】畠山衣美,【気象キャスター】晴山紋音
午後7時30分から午後7時57分(放送時間27分間)
- クローズアップ現代“ヤバい・エグい”は危険!? 注目される感情リテラシー
- [字幕放送]
- 急増する闇バイト、過去最多に上る校内暴力。背景にあったのは“マジ・ヤバ・うざっ”など短語の多用だった!?感情を言語化できないリスクとは?対策の最前線に密着!
- 急増する闇バイト、過去最多に上る校内暴力。背景にあったのは“マジ・ヤバ・うざっ”など短語の多用だった!?犯罪加害者の更生現場への調査では「自分の気持ちをうまく言えない」「悩みを言える人がいない」若者が多数いることが明らかに。同様の問題は低年齢の子どもたちでも。大阪のある小学校では「感情リテラシー」を育む教育を実践、校内暴力が激減した。子どもたちを暴力や犯罪から守るために大切なことは何か考える。
- 【出演】法政大学教授…渡辺弥生,【キャスター】桑子真帆,【語り】中井和哉
午後7時57分から午後8時42分(放送時間45分間)
- 激突メシあがれ~自作グルメ頂上決戦~ カツカレー
- [解説][字幕放送]
- 今回のテーマはカツカレー!プロも驚く狂気のアマチュアによるガチンコ対決!美容師・コンサルタント・・出場者の人生がつまったひと皿に泣き笑い。人間グルメドキュメント
- スパイス香るカレーと脂のうまみあふれるカツが織りなすハーモニー。そんなカツカレーをコスト度外視・手間も暇も惜しまないアマチュアたちが大幅にアップグレード。タサン志麻、稲田俊輔、有澤まりこ審査員も驚愕。プロもうらやむ自由な発想と技の数々によりスタジオ大混乱。果たしてカツカレーとは何なのか?壮大なテーマに挑むことに。涙あり笑いありの人間グルメドキュメントを見逃すな!
- 【出演】野々村友紀子,【ゲスト】タサン志麻,稲田俊輔,有澤まりこ
午後8時42分から午後8時45分(放送時間3分間)
- #NHK おすすめ番組の紹介
- 【アナウンサー】二宮直輝
午後8時45分から午後9時00分(放送時間15分間)
- 首都圏ニュース845
- [字幕放送]
- 首都圏のニュースと気象情報をコンパクトにお伝えする15分間です。あなたの街のニュースや地域の話題をきめ細かくお伝えします。
- 首都圏のニュースと気象情報をコンパクトにお伝えする15分間です。あなたの街のニュースや地域の話題をきめ細かくお伝えします。あしたにつながる地域密着型ニュース番組です。【首都圏に暮らす人たちのニュースとくらし情報「首都圏ナビ」はこちら】https://www.nhk.or.jp/shutoken/
- 【キャスター】田所拓也,【気象キャスター】平井信行
午後9時00分から午後10時00分(放送時間60分間)
- ニュースウオッチ9▽どうなる?関税…大臣訪米へ▽大統領の友人も苦悩…
- [2か国語][字幕放送]
- ▽どうなる?関税措置日米交渉に大臣訪米▽米も“関税ショック”大統領の友人も苦悩…▽プロ野球セ・パ速報 【キャスター】広内仁,星麻琴ほか
- ▽日本そして世界の「いまを映す いまを読み解く」。▽リポーターが全国を駆けめぐり、「現場のいま」に独自取材で迫り、経験豊富な記者キャスターが独自の視点で解説。▽最新の話題や詳しく知りたいニュースは「特集」で深くわかりやすく。▽スポーツは結果を速報で!注目ポイントも解説します。▽気象情報はおなじみ斉田キャスター。あすの天気をきめ細かに伝えます。
- 【キャスター】広内仁,星麻琴,【スポーツキャスター】吉岡真央,【気象キャスター】斉田季実治
午後10時00分から午後10時45分(放送時間45分間)
- 歴史探偵 万博と日本
- [解説][字幕放送]
- 万博と日本、163年の歴史を徹底調査!日本に大きな影響を与えた3つの万博を調査すると、それぞれの時代、日本は何を目指していたのか、その夢やビジョンが見えてくる。
- 万博と日本、163年の歴史を徹底調査!1900年のパリ万博。動く歩道や高架式電車など最新科学技術が展示される中で、明治日本が出展したのは埴輪や仏教美術などの古美術。当時の日本のねらいとは?そして、日本初開催となるはずだった1940年の東京万博。戦争で幻となった巨大万博はどんなものだったのか?貴重な資料をもとに探る。さらに6400万人以上が来場した1970年大阪万博。世界の人々が熱狂した秘密に迫る。
- 【司会】佐藤二朗,片山千恵子,【ゲスト】京都大学教授…佐野真由子,【リポーター】秋鹿真人
午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間)
- 【夜ドラ】ワタシってサバサバしてるから(11)
- [解説][字幕放送][再放送]
- 派遣社員として、大手アパレル企業・GOGOCITYのコールセンターに強引に潜り込んだ網浜奈美(丸山礼)。出勤初日、社長秘書の早乙女京子(栗山千明)と遭遇する。
- 派遣社員として、大手アパレル企業・GOGOCITYに強引に潜り込んだ網浜奈美(丸山礼)は、コールセンターで働くことになる。だが説明会に参加するやいなや、担当の広瀬(小柳友)に「給料は上がるのか?」などと質問を浴びせ、周りを驚かせる。同じ派遣社員の桜井華(小林涼子)は、自分とは正反対な網浜をリスペクトする。そして、迎えたGOGOCITY出勤初日、網浜は、社長秘書の早乙女京子(栗山千明)と遭遇する。
- 【出演】丸山礼,小林涼子,和田正人,山田真歩,栗山千明,【原作】とらふぐ,江口心,【脚本】福田晶平,【音楽】信澤宣明
午後11時00分から午後11時30分(放送時間30分間)
- 編成王川島(3) ロッチがのど自慢の新企画?朝ドラ高橋文哉・アンミカ大興奮!
- [字幕放送]
- NHK特命編成部GM川島明がNHKの未来を担うバラエティー企画の開発を目指す新企画探求バラエティー!今回は『Match Maker のど自慢マッチングサービス』
- ▼NHK独自のマッチングサービス!?「NHKのど自慢」で同じ歌を歌った2人をマッチング!出会ったら仲良くなれるのか?▼超ガチンコ実験企画に、ロケ百戦錬磨のロッチも不安を隠せない▼NHK特命編成部は、川島明・朝日奈央・アンミカ・連続テレビ小説『あんぱん』出演の高橋文哉!展開がまったく読めない企画に一同熱中▼「見たことがない番組」「ジャンルレス」「無限の可能性」など特命編成部の評価が飛び交う!
- 【司会】川島明,【出演】朝日奈央,アンミカ,高橋文哉,ロッチ,【語り】相原嵩明
午後11時30分から午後11時40分(放送時間10分間)
- 時論公論 老いるマンション 再生への課題は
- [字幕放送]
- 全国で急増すると予想されている老朽化したマンションの管理や再生を円滑に進めるため政府はマンション関連法の改正案を閣議決定しました。その内容や課題を解説します。
- 【解説】清永聡
午後11時40分から午後11時45分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後11時45分から午後11時46分(放送時間1分間)
- 朝ドラ「あんぱん」NHKプラスPR その1
- 連続テレビ小説「あんぱん」。1分間のオリジナルミニドラマでNHKプラスをPRします。
- 【出演】今田美桜,北村匠海,江口のりこ,河合優実,高橋文哉,原菜乃華,阿部サダヲ
午後11時46分から午後11時47分(放送時間1分間)
- 「しあわせは食べて寝て待て」PR
- 放送中の「しあわせは食べて寝て待て」は、自分次第のしあわせを見つける、どんなドラマか1分で紹介します。
- 健康、仕事、マンション…いろいろなくした主人公が、団地暮らしと薬膳ごはんと出会って、なにを手に入れるのか。ドラマ10「しあわせは食べて寝て待て」がどんなドラマなのかを1分にまとめました。
- 【出演】桜井ユキ,宮沢氷魚,加賀まりこ
午後11時47分から午後11時50分(放送時間3分間)
- 大河ドラマ「べらぼう」ダイジェスト(15)死を呼ぶ手袋
- [字幕放送]
- 主演・横浜流星。大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」各話の気になる場面を2分に凝縮、もう一度プレイバック!各話の貴重なオフショットも公開!作・森下佳子。
- 主演は大河ドラマ初主演の横浜流星。大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の各話の気になる場面を“ぎゅっと”2分に凝縮して、もう一度プレイバック!番組ラストでは各回の貴重なオフショットも公開!是非、NHKプラスで、本編をご覧ください!作・森下佳子。
- 【出演】宮沢氷魚,中村隼人,原田泰造,奥智哉,生田斗真,冨永愛,石坂浩二,里見浩太朗,渡辺謙,【語り】綾瀬はるか,【作】森下佳子,【音楽】ジョン・グラム
午後11時50分から17日午前0時35分(放送時間45分間)
- あしたが変わるトリセツショー 糖化の取説~肌ホネ血管アンチエイジング
- [解説][字幕放送][再放送]
- 今回のテーマは体の酸化に次ぐブームと言われている“糖化”!7万人もの調査で判明したのは“寿命を左右する”という糖化の恐ろしい性質。もちろん、対策もご紹介!
- 今回のテーマは体の酸化に次ぐブームと言われている“糖化”。老化の原因といわれ 「その疲れ、糖化のせい?」「糖化ケアで美肌」」なんて言葉を聞いたこがある人もいるはず。今回糖化の世界を徹底追跡!7万人もの調査で明らかになったのは、“寿命を左右するバロメーター”という糖化の恐ろしい性質。もちろん、対策もばっちりご紹介!専門家がこっそり実践している糖化対策のスゴ技を大公開する。
- 【司会】石原さとみ,【ゲスト】いとうあさこ,庄司智春,【声】濱田マリ,峯田茉優,【語り】山路和弘
17日午前0時35分から17日午前1時25分(放送時間50分間)
- NHKスペシャル 未完のバトン 密着“国債発行チーム”
- [字幕放送][再放送]
- 日本が直面する課題を克服するために、理想を掲げ苦闘を続ける人々を描く放送100年大型シリーズ。今回は新たな局面に入った「日本国債」をめぐる知られざる現場に密着。
- 様々な公共サービスを支える「国債」。去年、日銀が金利の引き上げや国債買い入れの減額方針を示し、歴史的な岐路に立っている。番組では国債の発行・立案を担う財務省国債企画課に密着。官僚たちは国内の機関投資家の動向を探るほか、中東に飛び、海外勢にも投資を呼びかけている。一方で財務省には「経済・財政の運営が間違っている」という不満も向けられている。国債をめぐる知られざる現場からこの国の未来を見つめていく。
- 【語り】中山果奈
17日午前1時25分から17日午前1時51分(放送時間26分間)
- Dearにっぽん ふたりがいない輪島へ~神奈川・川崎~
- [字幕放送][再放送]
- 能登半島地震によるビルの倒壊で妻と娘を失った楠健二さん。去年、川崎で新たな生活を始めた。「今は輪島には近寄りたくない。でも帰る宿命がある」。そう語る胸の内とは。
- 能登半島地震で妻と19歳の娘を失った楠健二さん(57)。自宅兼居酒屋が倒壊したビルの下敷きとなり、ふたりは目の前で命を落とした。去年、楠さんは輪島を離れ川崎に新たな居酒屋をオープンした。「いまは輪島に近づきたくない。目をつぶるとあの日を思い出してしまう」と1日のほとんどを仕事などに費やす日々。しかし、楠さんは、「輪島に戻る宿命がある」とも口にする。その裏には家族と交わした、“約束”があった-
- 【語り】牧野莉佳
17日午前1時51分から17日午前2時41分(放送時間50分間)
- NHKスペシャル 新ジャポニズム 第2集 J-POP“ボカロ”が世界を満たす
- [字幕放送][再放送]
- AdoやYOASOBIを育んだ“ボカロカルチャー”とは?▽常識破りの音楽表現の秘密▽伝統芸能「能」とも共通点?▽世界に広がる初音ミクの歌声▽Ado独自インタも!
- 世界で注目される日本カルチャーの新たなうねりに迫るシリーズ。いま、初音ミクを起点とする日本発のボーカロイド文化が世界中で熱狂的なファンを獲得。歌声合成技術ボーカロイドはAdoやYOASOBIなど新たなアーティストも生み出すカルチャーになった。観客が日本語で大合唱する海外のライブや世界の若者たちが新たな音楽を生む現場に密着。AdoやYOASOBIの独自取材も交え、進化するボカロの魅力に迫る。
- 【出演】Ado,YOASOBI,きくお,観世喜正,横山太郎,【語り】横浜流星
17日午前2時41分から17日午前2時43分(放送時間2分間)
- NHKスペシャル「新ジャポニズム」イメージソング「Free Yourself」
- NHKスペシャル「新ジャポニズム」イメージソング「Free Yourself」/BIGYUKI feat. 新しい学校のリーダーズ
17日午前2時43分から17日午前3時13分(放送時間30分間)
- ダーウィンが来た!特選映像集「色イロいろ VIVID NATURE」
- 世界中の生きものと大自然の魅力を伝える「ダーウィンが来た!」。膨大な番組アーカイブの中からイチオシの名シーンを厳選。「色」をテーマにした珠玉の自然映像集。
- 世界中の生きものたちに密着し、驚きと感動の物語を紹介する自然番組「ダーウィンが来た!」。20年にわたる膨大な番組ストックの中から、とっておきの映像を厳選してお届けする。テーマは「色」。南米の赤い湖を優雅に舞うフラミンゴから、青く輝くきらびやかなモルフォチョウ、目にも鮮やかな虹色のコンゴウインコに、真っ白のホッキョクグマまで。特殊撮影機材を駆使し、圧巻の映像美で大自然と生きものたちの魅力に迫る。
17日午前3時13分から17日午前4時00分(放送時間47分間)
- 空からクルージング特別編 クロアチア ダルマチア地方の旅
- アドリア海に浮かぶ街などを次々訪ね、クロアチア南部・ダルマチア地方を旅する。世界遺産トロギール、ローマ皇帝が引退後に過ごしたスプリト、そしてドブロブニクへ。
- 「空からクルージング クロアチア 地上の楽園に向かって」の再構成番組、第2弾。ナレーションはなく、クロアチア南部ダルマチア地方の絶景と歴史をテロップで楽しむ。海に浮かぶ街、ニンは千年以上前のクロアチア王国独立の拠点。セルビアなどの正教会と異なる道を歩んだ。世界遺産トロギールの中世の街並み、ベネチアの影響は必見。そして古代ローマ皇帝の足跡をさがしスピリトへ、最後はドブロブニクが独立を長く保った秘密。
17日午前4時00分から17日午前4時05分(放送時間5分間)
- ピタゴラスイッチ ミニ▽どんなどんな大きさ
- [字幕放送]
- 今回は「壁がくる」「かさねておえかき」「どんなどんな大きさ」ほか。
- 【語り】徳田章
17日午前4時05分から17日午前4時15分(放送時間10分間)
- 視点・論点 危機的な“官僚なり手不足”にどう対応するか
- [字幕放送][再放送]
- 国家公務員の志望者減少や若手職員の離職増加が進んでいて、危機的状況にあると言われています。こうした状況を変えるためには何が必要となるのか考えます。
- 【出演】同志社大学名誉教授…太田肇
- 【出演】同志社大学 名誉教授…太田肇
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.