113年前の今日23:40にタイタニックは氷山にぶつかり沈んでしまいました 上映時間は現代のシーンとEDを除くと2時間40分… この時間は実際に海に沈むのにかかった時間と同じ ラストの大時計も沈んだ時刻と同じ 亡くなった人々に敬意を払うため監督ができるだけ全てを正確に描きたかったからだそうです
友人から聞いた話だが、この映画が某私大法学部の授業で流れた時、「白黒の映画かよ〜」と冒頭は嘲笑する生徒でザワザワしていたらしい。しかし物語が進むに連れていつの間にか教室は静まり返り、後半は全員が固唾を飲んでその結末を見届けたという。映画史に輝く超傑作とはそういうものなのだ
このクレープ生地、サクサク過激派が作った店としか思えない。うまっ... もちもちの"も"の字もない生地 上から下までサクサク。お祭りで売ってるミルクせんべいのような駄菓子感ある。このチープさが良い。一部の層にはガッツリ刺さるやつだ。 スカートにカスこぼしまくりながらバクバク食べた
東京ディズニーランド開園初期(1986〜1993) のパークマップ変遷 全体的に見ると大きく変わってないように見えるけど、ピンポイントで見比べると開園から10年の間でも徐々に進化しているのが見て取れます。特にトゥモローランドやアドベンチャーランド。 #TDR_history
「虫虫虫虫虫ーーほっっんとムリ!😱」 引越しまで考えたくらい、虫が苦手な私を救ったのが、ハッカ油+エタノールの自作スプレー。アリ、ムカデ、クモ、全部出なくなった。来ない。泣かない。これさえあれば、どこでも安心して暮らせる🥹 ハッカ油、全女子の味方。作り方は⤵︎⤵︎
台北のありえない程美味しい大根の千切り揚げパンが食べたい… 大根ですよ? 肉もないよ? シンプルな味付けですよ? 生地で包んで揚げてるんですよ? それなのに それなのに 理解が追いつかない位ジューシーで滋味溢れて美味しいんですよ🤤 台北: 温州街蘿卜糸餅達人
ここは天国...? 銀座に新しくオープンしたSEAMさん行ってきた!!! やばいよやばいよ。オージュア、バイカルテ、オッジィオットにコタとかサロン専売品のヘアケア天国!!! 4月中は店内商品20%OFF😍✨✨ パウチバイキング!!パウチこんなにたくさんの中から選んで買えるの最高すぎるんですけど⁈
最近よく流れてくる、人間の言葉理解してる賢い猫ちゃんの話、すごいなーと思いつつ、 あさりは多分一切理解してない。 ニンゲンが猫を理解しろくらいに思ってそう。 それで良いんだよ。 愛してるって気持ちだけは伝わったらいいな。
前に別の方が経験されたとのことで把握はしておりましたが、遂に自分も今日会社で 「何で女子校のペン使ってるの?」 と言われました。 思わず「創立50年とかの記念で貰って…」と言い訳しましたが、なんて言うのが正解だったのさ…。
そんなわけで、万博にいって来ました。55年ぶりに見る月の石は、やっぱり圧巻でしたよ。1200円のラーメンを食べましたが普通に美味しかったです。ちなみに今日だけで、なんと17000歩も歩きました。疲れた💦
実は春一の会場で財布紛失してしまいました。2日目探しに行こうとしたけど中止で電車止まってて、 観光振興課に電話したら無事見つかって財布と一緒に文面と春一のタオル送って下さいました😭ご迷惑をお掛けしたのは自分なのにありがとうございます😭 新発田の皆さん本当に暖かい😭 #ももクロ新発田
キャストさんと少しお話出来て聞いたらロンドンの万博でクリスタル・パレスっていう温室があった時のだそうで…店内の写真や絵も一新してると…!確かに色々変わってた! あとテラス席はなくなり店内だけ…時間が書いてあるカードはキャストさんに持ち帰りを伝えれば青のスタンプのRECEIVED #TDR_food
一ヶ月入院してかなりの危機なので皆さんの力を借りてライブやります 『フランツ土岐の元気玉』 日時:5/23(金)19:30開演 場所:武蔵野公会堂 料金:2,500円 4/24(木)チケット予約開始 シルエット4組は4/23(水)に出します