仮面ライダーにもウルトラマンにもタイプチェンジやフォームチェンジの廃止を望んだことは一度も無いな。むしろ敵の特性に合わせて主人公が多種多様に戦って欲しいと思ってる。俺がやめて欲しいのは多人数ライダーです。
クッキー葛城
クッキー葛城
24.7K posts
クッキー葛城’s posts
令和ライダー最新作『仮面ライダーギーツ』のレギュラーキャストや本編映像を含む新たな情報が発表。追加キャストには動画投稿者で、仮面ライダーガッコロンへと変身する平野明役でHIKAKINが出演することが分かった。
#仮面ライダーギーツ
#仮面ライダーガッコロン
ガッチャード、しっかり子供に寄り添った明るい作風でありつつ大人ものめり込める深いストーリーなのに、いかんせんライダーのオタクに背伸びしたい年頃のシリアス至上主義が多すぎるので雰囲気とか表層でつまらないと決めてかかり未だにギーツとかと比較するバカがいる
ガッチャード、多人数ライダー路線が続いたことで非変身キャラがただの賑やかしにならずライダーとそこまで扱いが変わらないくらい魅力的に描いてくれることへの有り難みをより強く感じてる。ライダーしか興味がないオタク達にも先輩組や加治木がちゃんと刺さってくれてたらいいな。
ツーカイザーがゴーカイの追加戦士でいいとか言ってる人チラホラ見かけるけど、ゴーカイジャー好きな人間の発言とは到底思えないんだよな。ゴーカイの追加戦士は一生ゴーカイシルバー以外ありえないしゼンカイジャーにも失礼だろ。
戦隊をジェンダー的な観点で雑にパロられるのがすげえ嫌だな。長年スーパー戦隊見てるけどサポートに徹してる女性メンバーなんていないし、主役レッドが男性だけというのもメインターゲットが男児のコンテンツなんだから商売として当たり前の手法だし。
仮面ライダーガッコロンのすべてがここに!!
仮面ライダーガッコロンのすべてがこの一冊に!仮面ライダーガッコロンの登場キャラクターはもちろん、TV、劇場版、そして最新映画やスピンオフもすべてを網羅しているぞ!
仮面ライダーガッコロン 超全集
本体1800円+税
#仮面ライダーガッコロン
ギャラファイやらないなら総集編番組内でこういう1話3分程度のファイト作品やってください (切実)
それだけでテレビシリーズ休止期間中のモチベーション全然変わる。
「仮面ライダー」50周年記念映画『仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ』の公開が12月17日に決定し、ティザービジュアルと超特報映像が公開された。
ビジュアルにも書かれてある「2071」の文字と関係の深い謎の仮面ライダー、仮面ライダーガッコロンに変身する平野明役でHIKAKINが出演する。
人間とは身体の構造が違うから武力を行使するのはまあ飲み込めたけど、バグナラクを普通に爆散させるのは流石に困惑するって... 人間に対しては「民をねじ伏せたところで何も解決しない」って言ってたじゃん。バグナラクの人権が目に見えて対等じゃなの辛いって...
非変身キャラに対してすぐ仮面ライダーに変身して欲しいとか言っちゃうのライダーに変身したキャラが一番偉いみたいな文脈を感じてすげえ嫌だわ。加治木は加治木のままで充分魅力的じゃん。
令和ライダー第5作『仮面ライダーガッチャード』のレギュラーキャストや本編映像を含む新たな情報が発表。追加キャストには宝太郎達が通う富良洲高校の定時制の生徒で、仮面ライダーガッコロンへと変身する平野明役でHIKAKINが出演することが分かった。
#仮面ライダーガッコロン
本家には「スーパー戦隊シリーズ」というブランドを大事にして欲しいのに、タイムレンジャーから途切れず続いていた(俺からすれば物心ついた時からずっとあった)スーパー戦隊シリーズのロゴ演出をキングオの時に廃止していてすげえ悲しくなったんだよな。
令和ライダー最新作『仮面ライダーリバイス』のレギュラーキャストや本編映像を含む新たな情報が発表。追加キャストには主人公家族が営む銭湯「しあわせ湯」常連客で、仮面ライダーガッコロンへと変身する平野明役でHIKAKINが出演することが分かった。
#仮面ライダーリバイス
#仮面ライダーガッコロン
戦隊モノって呼び方、非特撮オタクが呼ぶ分には特に気にならないけど公式側の人間には絶対言ってほしくないよ
役者にも最初に制作発表やインタビューとかの場では「スーパー戦隊」と呼ぶように教えるべきだと思う (既にやってるのかもしれないけど)
スーパー戦隊って何故か世間だけでなく仮面ライダーしか見てないオタクにも舐められがちなの納得いかないぜ (中学の時に実際にそういうオタクがいた)
パロディとか散々やられてるし"戦隊モノ"というアバウトなパブリックイメージが強いんだろうな...
『劇場版 仮面ライダージオウ』(仮) でHIKAKINが演じる平野明 (ひらの・あきら) と仮面ライダーガッコロンのビジュアルが公開された。仮面ライダーガッコロンは仮面ライダージオウと対立する、謎の仮面ライダーだ。
ニュージェネ以前の旧円谷、赤字上等のどんぶり勘定的な経営方針はダメダメだけどそれはそれとして作品自体は本当に質の良いものが多いので食わず嫌いせずに見て欲しいなと思う。ただエンタメとして視聴する分には当時のダメな経営状況なんて全く気にする必要ないし。
最近のライダーでよくあるOPの意味深シーンを本編でも再現するアレ、伏線回収って絶対そういうことじゃないのでツイッターのオタク達が持て囃してるのを見ると苦い顔になってしまう
ガッコロンの究極形態用のアイテム
変身時にシルバーアーマーが弾け飛ぶというプロセスを踏み、虹色の光と共に変身完了。シルバーアーマーのパワーを最大限に活かしつつ、スターダスト化や暴走のリスクを抑える事に成功。
#仮面ライダーガッコロン
仮面ライダーガッコロン プロトタイプ
スターダストが許せず、戦うと覚悟を決めた麻鈴一成の想いに応えた1000円ガチャが生み出したアイテムを使い、一成が変身する仮面ライダー。
#仮面ライダーガッコロン