[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1744542627652.jpg-(77341 B)
77341 B無念Nameとしあき25/04/13(日)20:10:27No.1310773048+ 00:33頃消えます
量産型MSスレ
ガンダム以外も可よ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が9件あります.見る
1無念Nameとしあき25/04/13(日)20:10:51No.1310773187そうだねx7
あっちの大量削除野郎はなんなの…
2無念Nameとしあき25/04/13(日)20:10:58No.1310773225そうだねx1
    1744542658376.jpg-(19924 B)
19924 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき25/04/13(日)20:11:03No.1310773253そうだねx2
    1744542663441.jpg-(64069 B)
64069 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき25/04/13(日)20:11:09No.1310773301そうだねx6
    1744542669997.png-(216109 B)
216109 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき25/04/13(日)20:11:13No.1310773332そうだねx1
    1744542673109.png-(219819 B)
219819 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき25/04/13(日)20:11:20No.1310773378+
    1744542680643.jpg-(793068 B)
793068 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき25/04/13(日)20:11:25No.1310773419そうだねx1
    1744542685761.jpg-(709799 B)
709799 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8無念Nameとしあき25/04/13(日)20:11:50No.1310773550そうだねx8
スレッドを立てた人によって削除されました
いつものdel
9無念Nameとしあき25/04/13(日)20:12:14No.1310773689そうだねx3
    1744542734560.jpg-(334342 B)
334342 B
こっちで貼り直す
10無念Nameとしあき25/04/13(日)20:12:25No.1310773760+
F91は結果として量産された機体ではあるけど量産型とはちょっと違う気はする
11無念Nameとしあき25/04/13(日)20:12:31No.1310773796そうだねx2
>あっちの大量削除野郎はなんなの…
流れから見て例のジェムズガン粘着?
12無念Nameとしあき25/04/13(日)20:12:51No.1310773895+
スレ画評価上がったよなぁ…
13無念Nameとしあき25/04/13(日)20:13:21No.1310774071+
>こっちで貼り直す
F80はスラスター推力がネックだったのか
コンペで勝てなかったっぽいね
14無念Nameとしあき25/04/13(日)20:13:42No.1310774198+
>1744542685761.jpg
ヘビーガンさん…
15無念Nameとしあき25/04/13(日)20:14:07No.1310774348+
>>こっちで貼り直す
>F80はスラスター推力がネックだったのか
>コンペで勝てなかったっぽいね
ネックというか単純に設定ミスっぽい
劇中描写でも文芸設定でも推力低いとか言ってないし
16無念Nameとしあき25/04/13(日)20:14:09No.1310774359+
>こっちで貼り直す
ハーディガンってちょっとデカめなのか?
17無念Nameとしあき25/04/13(日)20:14:35No.1310774525+
>F80はスラスター推力がネックだったのか
>コンペで勝てなかったっぽいね
ジェガンより遅いとか存在意義無いしな
18無念Nameとしあき25/04/13(日)20:14:35No.1310774526+
やっぱジェムズガンって性能的には凄いんだよな
モビルワーカー云々はなんだったの?
19無念Nameとしあき25/04/13(日)20:14:40No.1310774553+
>スレ画評価上がったよなぁ…
バビロニア紛争には間に合わずV時代では時代遅れのポンコツ扱いだからいうほど上がった感じもない
20無念Nameとしあき25/04/13(日)20:14:51No.1310774610+
>あっちの大量削除野郎はなんなの…
画像連投がいつもVガンスレ乱立してる荒しと思われたんじゃないかな?
こっちは連投してた人が立てたのかな?
21無念Nameとしあき25/04/13(日)20:15:29No.1310774857そうだねx14
    1744542929815.jpg-(410169 B)
410169 B
ガンイージが好き
22無念Nameとしあき25/04/13(日)20:15:48No.1310774977そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
del
23無念Nameとしあき25/04/13(日)20:16:14No.1310775150そうだねx1
>画像連投がいつもVガンスレ乱立してる荒しと思われたんじゃないかな?
いやデータ乗せてる画像まで消してるからむしろ向こうがVガンスレ乱立してる奴だと思われる
初めのジェムズガンディスっぽい連投レスも怪しいしな
24無念Nameとしあき25/04/13(日)20:16:28No.1310775264+
>ガンイージが好き
RE続いて欲しかった…
25無念Nameとしあき25/04/13(日)20:17:18No.1310775565+
>やっぱジェムズガンって性能的には凄いんだよな
>モビルワーカー云々はなんだったの?
F91周りが掘り下げられた後は一切その設定出て来ないから消えたのか
それとも今後こいつ以上のモビルワーカーが登場するかのどっちかだと思う
26無念Nameとしあき25/04/13(日)20:17:36No.1310775665そうだねx1
>やっぱジェムズガンって性能的には凄いんだよな
>モビルワーカー云々はなんだったの?
多分FFの文芸がクロボン読んだことなかったんだろう
27無念Nameとしあき25/04/13(日)20:17:37No.1310775678+
>1744542685761.jpg
デナンゾンが何気に凄くない?
28無念Nameとしあき25/04/13(日)20:17:50No.1310775740そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
※いつものF91Vマルチ乱立が立てた自演スレです書き込んではいけません
29無念Nameとしあき25/04/13(日)20:18:25No.1310775953+
ジェムズガンのモビルワーカーはそもそもMSV冊子に一度乗ったきりの設定だから
モビルマシーンのゴシップ行きかもなぁ
F91のミノドラと同じで
30無念Nameとしあき25/04/13(日)20:18:28No.1310775976+
>>1744542685761.jpg
>デナンゾンが何気に凄くない?
推力比を見てみよう
31無念Nameとしあき25/04/13(日)20:19:12No.1310776230+
ひょっとして消されたのって↑に貼ってある奴じゃないの?
32無念Nameとしあき25/04/13(日)20:19:14No.1310776239そうだねx2
この度々荒らしてくるの見る限り
>いやデータ乗せてる画像まで消してるからむしろ向こうがVガンスレ乱立してる奴だと思われる
これ正解じゃねぇの
33無念Nameとしあき25/04/13(日)20:19:57No.1310776491+
>>こっちで貼り直す
>F80はスラスター推力がネックだったのか
>コンペで勝てなかったっぽいね
パック前提だからなぁF80
基本性能は低めだ
34無念Nameとしあき25/04/13(日)20:20:01No.1310776516+
>推力比を見てみよう
ヘビーガンとGキャノン上回ってたらもう大分凄いのでは
35無念Nameとしあき25/04/13(日)20:20:23No.1310776658+
あの時代の連邦にしてはわざわざジャベリンとジェムズガン同時運用してるのが珍しい
過渡期以外は大抵メイン一本で他はちょこっと少数生産とかなのに
36無念Nameとしあき25/04/13(日)20:20:43No.1310776757そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
言い訳がましくダラダラと
自演くせーな
37無念Nameとしあき25/04/13(日)20:20:49No.1310776788+
    1744543249295.jpg-(162972 B)
162972 B
>ガンダム以外も可よ
タイムリーな奴貼る
38無念Nameとしあき25/04/13(日)20:21:52No.1310777126+
    1744543312986.jpg-(24071 B)
24071 B
>やっぱジェムズガンって性能的には凄いんだよな
>モビルワーカー云々はなんだったの?
そもそもそのモビルワーカーがこいつの偽装なんで…
39無念Nameとしあき25/04/13(日)20:21:54No.1310777140+
>>>こっちで貼り直す
>>F80はスラスター推力がネックだったのか
>>コンペで勝てなかったっぽいね
>パック前提だからなぁF80
>基本性能は低めだ
パック前提って話はあまりに低い推力をどう解釈するかっていうとしあきの妄想や
40無念Nameとしあき25/04/13(日)20:22:07No.1310777202+
>>ガンダム以外も可よ
>タイムリーな奴貼る
これ19スレで張られたけど性能が19ファミリーの中でどれだけいまいちわからん
41無念Nameとしあき25/04/13(日)20:22:30No.1310777340+
>タイムリーな奴貼る
これ血のりついたバージョン出ねぇかなぁ
42無念Nameとしあき25/04/13(日)20:22:48No.1310777436そうだねx1
推力に関してはほんと適当に描いてそうでもうちょいちゃんとしてほしくはある
43無念Nameとしあき25/04/13(日)20:23:14No.1310777564+
>>>ガンダム以外も可よ
>>タイムリーな奴貼る
>これ19スレで張られたけど性能が19ファミリーの中でどれだけいまいちわからん
推力低めだけど航続距離はかなり長めって立ち位置だったと思う
44無念Nameとしあき25/04/13(日)20:23:16No.1310777584+
>パック前提って話はあまりに低い推力をどう解釈するかっていうとしあきの妄想や
そもそもF90のパックで推力補うパックってそんなないしな…
それ以外のパックだとこのスペックで使わなきゃならないとなるとやっぱ厳しく見られる面はある
45無念Nameとしあき25/04/13(日)20:23:36No.1310777683+
スペックはあてにならんってジ・オさんが
46無念Nameとしあき25/04/13(日)20:23:37No.1310777692+
Pは19バリエの中でも一番民生品だからなぁ…
47無念Nameとしあき25/04/13(日)20:24:02No.1310777820そうだねx2
>推力に関してはほんと適当に描いてそうでもうちょいちゃんとしてほしくはある
F91の登場機体はむしろかなり意図的に数値設定作ってあるよ
48無念Nameとしあき25/04/13(日)20:24:06No.1310777843+
量産機が強すぎるとフラッグシップ機をどう目立たせるか難しくなるね
49無念Nameとしあき25/04/13(日)20:24:08No.1310777856+
>そもそもそのモビルワーカーがこいつの偽装なんで…
デスガンズがこの後こいつに乗り換えるからな
50無念Nameとしあき25/04/13(日)20:24:45No.1310778078+
>>>>ガンダム以外も可よ
>>>タイムリーな奴貼る
>>これ19スレで張られたけど性能が19ファミリーの中でどれだけいまいちわからん
>推力低めだけど航続距離はかなり長めって立ち位置だったと思う
スレに最後の方にAと同等とか書かれたけどAって色々あって輸出制限かかってるしそこまで性能高くはないよね?
51無念Nameとしあき25/04/13(日)20:25:00No.1310778164+
>F91の登場機体はむしろかなり意図的に数値設定作ってあるよ
推力重量比は物凄い根拠を持って設定されてんだよね
それがVのMSまでそうなのかは分からないが
ジェムズガンとか推力重量比だと完全にF91クラスっていう
52無念Nameとしあき25/04/13(日)20:25:18No.1310778251+
>>推力に関してはほんと適当に描いてそうでもうちょいちゃんとしてほしくはある
>F91の登場機体はむしろかなり意図的に数値設定作ってあるよ
FFで設定見直されたキャノンガンダムやF80はそのあたりの経緯が何か伝わってない感じはする
53無念Nameとしあき25/04/13(日)20:26:08No.1310778507そうだねx2
    1744543568998.jpg-(179815 B)
179815 B
VF-19はやっぱ本命のこいつ待ちの人は多い
54無念Nameとしあき25/04/13(日)20:26:41No.1310778697+
VF19のA型って出たんだっけ?
55無念Nameとしあき25/04/13(日)20:26:44No.1310778717+
F80はコンペでジェムズに負けるスペックにしないとならないからね…
56無念Nameとしあき25/04/13(日)20:26:47No.1310778733+
>スレに最後の方にAと同等とか書かれたけどAって色々あって輸出制限かかってるしそこまで性能高くはないよね?
AとCは試作機とほぼ同等くらいの性能だったかと
57無念Nameとしあき25/04/13(日)20:27:11No.1310778870+
>VF19のA型って出たんだっけ?
ゲーム等で
あとどっかのキットで出てたような
58無念Nameとしあき25/04/13(日)20:27:16No.1310778905+
>VF19のA型って出たんだっけ?
大昔に出てたけどハイメタルでファイアーバルキリー出し直してるから
もうワンチャン来ると思う
59無念Nameとしあき25/04/13(日)20:28:12No.1310779256+
>F80はコンペでジェムズに負けるスペックにしないとならないからね…
むしろジェムズガンがF系のデザインライン汲んでるからジェムズガンと繋げてもよかったな
アナハイム主導のジャベリンとサナリィが試作機作ったジェムズガン的な
60無念Nameとしあき25/04/13(日)20:28:13No.1310779269+
    1744543693040.jpg-(165655 B)
165655 B
>VF-19はやっぱ本命のこいつ待ちの人は多い
一番の本命はどうせみんなこいつだろうが
量産型スレだからスレチなのだった
61無念Nameとしあき25/04/13(日)20:28:39No.1310779410+
コンペで選ばれた後もちゃんと考えなきゃだな
62無念Nameとしあき25/04/13(日)20:28:46No.1310779452+
プラモとハイメタル
どっちが先にVF-19を出すか…
63無念Nameとしあき25/04/13(日)20:29:21No.1310779658そうだねx1
>>スレに最後の方にAと同等とか書かれたけどAって色々あって輸出制限かかってるしそこまで性能高くはないよね?
>AとCは試作機とほぼ同等くらいの性能だったかと
YF-19ほぼまんまで輸出規制されてるAと同等の性能だったら辺境に輸出しないよな…って
モンキーモデルのE…だっけ?ならわかるんだが
64無念Nameとしあき25/04/13(日)20:29:22No.1310779667そうだねx1
>F80はコンペでジェムズに負けるスペックにしないとならないからね…
その高スペックから海兵隊や特殊部隊なんかにお呼びが掛かる性能にしないといけない
65無念Nameとしあき25/04/13(日)20:29:24No.1310779676そうだねx1
    1744543764924.webp-(33976 B)
33976 B
俺も出してくれよ!
66無念Nameとしあき25/04/13(日)20:29:49No.1310779805そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
いつも通りの画像連投だな
67無念Nameとしあき25/04/13(日)20:30:35No.1310780067+
VF-19AはYF-19とほぼデザイン一緒だから色さえ無視すれば簡単に流用できる
逆に7に出た19系からは細部違って流用しにくい
68無念Nameとしあき25/04/13(日)20:30:35No.1310780070+
>>>スレに最後の方にAと同等とか書かれたけどAって色々あって輸出制限かかってるしそこまで性能高くはないよね?
>>AとCは試作機とほぼ同等くらいの性能だったかと
>YF-19ほぼまんまで輸出規制されてるAと同等の性能だったら辺境に輸出しないよな…って
>モンキーモデルのE…だっけ?ならわかるんだが
Eはファイヤーバルキリーのベースのハイスペックモデルでしょ
69無念Nameとしあき25/04/13(日)20:30:38No.1310780085そうだねx1
>>F80はコンペでジェムズに負けるスペックにしないとならないからね…
>その高スペックから海兵隊や特殊部隊なんかにお呼びが掛かる性能にしないといけない
割と難しいんだよな
ジェムズに負けるスペックだけど特務部隊の作戦で使えるくらいにはしなくちゃならない
結果出力はジェムズと同等で推力は低く見積もる(パックでカバーする)って方向にせざる得なかったんじゃないかと
70無念Nameとしあき25/04/13(日)20:30:54No.1310780181+
>>VF-19はやっぱ本命のこいつ待ちの人は多い
>一番の本命はどうせみんなこいつだろうが
>量産型スレだからスレチなのだった
量産型MSスレでバルキリーの話がそもそもスレチだろ
71無念Nameとしあき25/04/13(日)20:30:59No.1310780216+
書き込みをした人によって削除されました
72無念Nameとしあき25/04/13(日)20:31:19No.1310780316そうだねx7
>量産型MSスレでバルキリーの話がそもそもスレチだろ
でもガンダム以外も可って
73無念Nameとしあき25/04/13(日)20:31:47No.1310780505+
>俺も出してくれよ!
ガムリンはVF-23出してるからなぁ
これでナイトメア出さないとか嘘だぞ
74無念Nameとしあき25/04/13(日)20:32:23No.1310780702+
まぁスレあきがMS以外もいいって言ってんだからいいんじゃね
75無念Nameとしあき25/04/13(日)20:32:36No.1310780782+
>割と難しいんだよな
>ジェムズに負けるスペックだけど特務部隊の作戦で使えるくらいにはしなくちゃならない
>結果出力はジェムズと同等で推力は低く見積もる(パックでカバーする)って方向にせざる得なかったんじゃないかと
高性能だけどコスト高くて採用されませんでしたでも言い訳はつくから正直誤記載じゃないかなぁ
76無念Nameとしあき25/04/13(日)20:32:56No.1310780902+
>俺も出してくれよ!
お前を出すとVF-171まで行けそうだな
77無念Nameとしあき25/04/13(日)20:33:45No.1310781181+
>俺も出してくれよ!
変形ギミックの嘘が無い代わりにプロポーションの嘘がかなりあるから難しいと思う
78無念Nameとしあき25/04/13(日)20:34:04No.1310781301そうだねx1
    1744544044634.jpg-(34541 B)
34541 B
こいつカッコいい
79無念Nameとしあき25/04/13(日)20:34:56No.1310781607+
結局ガンダム以外もOKでいいの?
80無念Nameとしあき25/04/13(日)20:35:23No.1310781750そうだねx1
>結局ガンダム以外もOKでいいの?
ってスレあきは言ってるね
81無念Nameとしあき25/04/13(日)20:35:48No.1310781880+
    1744544148754.png-(1251389 B)
1251389 B
量産型です
通してください
82無念Nameとしあき25/04/13(日)20:36:53No.1310782247+
    1744544213748.jpg-(667241 B)
667241 B
今日ターボカスタム届いた記念に
83無念Nameとしあき25/04/13(日)20:37:40No.1310782507+
ジェムズガンがデナンゾン相応なら
おそらくその後来るベルガギロスやデナンゲー見て
慌ててジャベリン投入って流れだろうな
84無念Nameとしあき25/04/13(日)20:38:17No.1310782776そうだねx1
>今日ターボカスタム届いた記念に
中川「どれも同じじゃないですか!」
85無念Nameとしあき25/04/13(日)20:38:48No.1310782971そうだねx1
    1744544328630.jpg-(73581 B)
73581 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
86無念Nameとしあき25/04/13(日)20:38:59No.1310783039+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://img.2chan.net/b/res/1301992208.htm [link]
87無念Nameとしあき25/04/13(日)20:39:42No.1310783291+
    1744544382318.jpg-(55358 B)
55358 B
メサイアも頼むよ
昔ハイメタル出てたしプラモは当分ターン回って来なさそうだからさ
88無念Nameとしあき25/04/13(日)20:40:02No.1310783408+
>F80はコンペでジェムズに負けるスペックにしないとならないからね…
RGM計画は政治的要因でアナハイム採用だからスペック関係無い
89無念Nameとしあき25/04/13(日)20:40:12No.1310783471+
>1744544328630.jpg
最近ジークアクスでこいつに似た奴見たぞ…
90無念Nameとしあき25/04/13(日)20:41:19No.1310783865+
>メサイアも頼むよ
>昔ハイメタル出てたしプラモは当分ターン回って来なさそうだからさ
VF-25って本当に量産されてんのかね?
VFの割にΔ以降全然見ないわ
91無念Nameとしあき25/04/13(日)20:41:28No.1310783922そうだねx1
    1744544488012.webp-(83310 B)
83310 B
>最近ジークアクスでこいつに似た奴見たぞ…
92無念Nameとしあき25/04/13(日)20:41:47No.1310784073そうだねx1
    1744544507190.jpg-(213242 B)
213242 B
今話題の奴
ちなみにプラモは買えなかった
93無念Nameとしあき25/04/13(日)20:42:19No.1310784275+
>1744544328630.jpg
やっばガンキャノンカラーだな
94無念Nameとしあき25/04/13(日)20:42:33No.1310784365+
VF-25欲しいな…
HGでもメタルでもいいから
3万近くする奴何度も買えないよ
95無念Nameとしあき25/04/13(日)20:42:55No.1310784504+
>1744544488012.webp
これ量産出来るならガンダム奪われても勝てそうな気がするのになぁ
96無念Nameとしあき25/04/13(日)20:44:00No.1310784875そうだねx2
    1744544640614.png-(114869 B)
114869 B
乗り手によって強さが変わる
97無念Nameとしあき25/04/13(日)20:44:40No.1310785147+
    1744544680975.jpg-(200606 B)
200606 B
プラモ買って来たわ
98無念Nameとしあき25/04/13(日)20:44:55No.1310785220+
    1744544695067.jpg-(342001 B)
342001 B
HGの展開でイマイチわかってねーな感があるシリーズ
ザブングルやギャリアはもちろん人気だけど
その次にくるのはブラッカリィとかドランじゃなくて
トラッド11とかギャロップのあたり
99無念Nameとしあき25/04/13(日)20:46:08No.1310785669+
    1744544768986.webp-(22268 B)
22268 B
>VF-25って本当に量産されてんのかね?
>VFの割にΔ以降全然見ないわ
ちょこちょこバリエは増えてるから数はそれなりにあるんだと思う
100無念Nameとしあき25/04/13(日)20:46:39No.1310785862+
>量産型MSスレ
>ガンダム以外も可よ
細かいようだがMSはほとんどガンダムじゃないのか
101無念Nameとしあき25/04/13(日)20:46:43No.1310785890+
>プラモ買って来たわ
ロケパン無くなるだけで一気に印象変わるよな
陸戦もこの出来で欲しかった…
102無念Nameとしあき25/04/13(日)20:47:14No.1310786053+
>今話題の奴
>ちなみにプラモは買えなかった
出番殆どないじゃんこいつ
103無念Nameとしあき25/04/13(日)20:47:52No.1310786282そうだねx1
ジークアクスは85年が舞台なのに未だにザク使ってるんだな…
元の世界線より技術遅れてない…?
104無念Nameとしあき25/04/13(日)20:48:16No.1310786422そうだねx1
    1744544896393.jpg-(220271 B)
220271 B
量産機です
通してください
105無念Nameとしあき25/04/13(日)20:49:25No.1310786829そうだねx3
    1744544965215.jpg-(124053 B)
124053 B
王道
106無念Nameとしあき25/04/13(日)20:49:36No.1310786881+
>>メサイアも頼むよ
>>昔ハイメタル出てたしプラモは当分ターン回って来なさそうだからさ
>VF-25って本当に量産されてんのかね?
>VFの割にΔ以降全然見ないわ
VF19と同じで噛ませ役に使えないから登場させにくいんだと思う
107無念Nameとしあき25/04/13(日)20:49:53No.1310786976+
>ジークアクスは85年が舞台なのに未だにザク使ってるんだな…
>元の世界線より技術遅れてない…?
サイコミュ技術だけは上がってやがる
108無念Nameとしあき25/04/13(日)20:50:28No.1310787199そうだねx2
>ジークアクスは85年が舞台なのに未だにザク使ってるんだな…
>元の世界線より技術遅れてない…?
何で85年が舞台って設定まで知ってるのにそんな感想が出てくるのかが分かんない
109無念Nameとしあき25/04/13(日)20:50:45No.1310787306+
ジークのザクは太ももの変なふくらみさえなければ好みなんだけどな…
110無念Nameとしあき25/04/13(日)20:51:14No.1310787465+
>ジークアクスは85年が舞台なのに未だにザク使ってるんだな…
>元の世界線より技術遅れてない…?
そうは言うけどZのMSって性能的には1年戦争とそこまで変わってないんだぜ?
111無念Nameとしあき25/04/13(日)20:51:38No.1310787580+
>ジークのザクは太ももの変なふくらみさえなければ好みなんだけどな…
変なと言われてもデザイン意図は明確でしょ
112無念Nameとしあき25/04/13(日)20:51:50No.1310787652+
>量産機です
>通してください
電撃で∀の方も量産されてたっけな…
113無念Nameとしあき25/04/13(日)20:52:47No.1310787939+
    1744545167667.jpg-(157268 B)
157268 B
>VF19と同じで噛ませ役に使えないから登場させにくいんだと思う
かっこいい上にそういう立ち回りもさせられるカイロスの優秀さを思い知らされる
114無念Nameとしあき25/04/13(日)20:53:48No.1310788253+
ジェムズガンが最近上げられまくってるの見ると
ジャベリンはどうなってしまうんだ…
115無念Nameとしあき25/04/13(日)20:54:17No.1310788392+
    1744545257318.jpg-(67793 B)
67793 B
>VF-25って本当に量産されてんのかね?
>VFの割にΔ以降全然見ないわ
売れるせいで超合金でやたらバリエ作られてはいるな…
116無念Nameとしあき25/04/13(日)20:54:25No.1310788450そうだねx1
>ジェムズガンが最近上げられまくってるの見ると
>ジャベリンはどうなってしまうんだ…
別に上げられまくって無くね
117無念Nameとしあき25/04/13(日)20:54:40No.1310788545そうだねx1
    1744545280537.jpg-(23801 B)
23801 B
>電撃で∀の方も量産されてたっけな…
118無念Nameとしあき25/04/13(日)20:55:16No.1310788744+
>ジェムズガンが最近上げられまくってるの見ると
>ジャベリンはどうなってしまうんだ…
クライマックスUC設定に沿うならベルガギロスと対等に渡り合う必要があるからな
119無念Nameとしあき25/04/13(日)20:55:56No.1310788977そうだねx5
    1744545356490.png-(303826 B)
303826 B
>1744545280537.jpg
割と似てる
120無念Nameとしあき25/04/13(日)20:56:30No.1310789147そうだねx3
    1744545390703.jpg-(1010464 B)
1010464 B
水星で一番好きな奴
121無念Nameとしあき25/04/13(日)20:57:32No.1310789466そうだねx4
    1744545452712.jpg-(47620 B)
47620 B
>乗り手によって強さが変わる
そろそろWは次の量産機のプラモ出して
122無念Nameとしあき25/04/13(日)20:58:16No.1310789722+
    1744545496773.png-(267001 B)
267001 B
そろそろ拾われそうな奴
123無念Nameとしあき25/04/13(日)20:58:31No.1310789799そうだねx1
>そろそろWは次の量産機のプラモ出して
エアリーズの前にビルゴだろ…
124無念Nameとしあき25/04/13(日)20:58:39No.1310789849そうだねx1
>F91は結果として量産された機体ではあるけど量産型とはちょっと違う気はする
ハイ&ローのハイ
ガンダム&ジムのガンダム枠だな
125無念Nameとしあき25/04/13(日)20:58:45No.1310789883+
>そろそろ拾われそうな奴
なんかダムエーの漫画で雑に拾われてた気がする
126無念Nameとしあき25/04/13(日)20:58:55No.1310789939そうだねx1
>水星で一番好きな奴
ルブリスはいくら盛ってもいいってくらい増えまくってるな…
127無念Nameとしあき25/04/13(日)20:59:23No.1310790102+
>F91は結果として量産された機体ではあるけど量産型とはちょっと違う気はする
それを量産型というのでは?
128無念Nameとしあき25/04/13(日)20:59:55No.1310790283+
F91の元々の素性は超高スペックハイエンド機体だね
129無念Nameとしあき25/04/13(日)21:00:06No.1310790357そうだねx1
    1744545606366.jpg-(129137 B)
129137 B
なんか知らんうちに色々増えてるF91まわり
130無念Nameとしあき25/04/13(日)21:00:57No.1310790646+
まあフォーミュラ計画的に言えば量産型は7系や8系のお仕事
131無念Nameとしあき25/04/13(日)21:01:02No.1310790671+
F91と量産F91の違いって胸にVマークがついてるかどうかだけだからな…
132無念Nameとしあき25/04/13(日)21:01:50No.1310790938+
>そろそろ拾われそうな奴
27.2mに収めるのは頑張ったなぁと
133無念Nameとしあき25/04/13(日)21:02:12No.1310791063そうだねx6
    1744545732462.jpg-(359945 B)
359945 B
>なんか知らんうちに色々増えてるF91まわり
そいつ35年前からいたけど
134無念Nameとしあき25/04/13(日)21:02:18No.1310791090そうだねx3
    1744545738429.jpg-(91163 B)
91163 B
ブッホの量産型も好き
135無念Nameとしあき25/04/13(日)21:03:28No.1310791472+
    1744545808677.jpg-(512711 B)
512711 B
VF-25が一番好き
136無念Nameとしあき25/04/13(日)21:04:17No.1310791732+
>1744544328630.jpg
ラフ案1格好いいな
アーミーモチーフのドラグナー2型って感じだ
もっとガンキャノンにしてって言われたか
137無念Nameとしあき25/04/13(日)21:04:39No.1310791874+
>>なんか知らんうちに色々増えてるF91まわり
>そいつ35年前からいたけど
武器が脚部スラスターに干渉してんなぁと思ってたが元ネタだとちゃんとしてたんだな
138無念Nameとしあき25/04/13(日)21:05:12No.1310792060+
>F91と量産F91の違いって胸にVマークがついてるかどうかだけだからな…
性能が違うよ
139無念Nameとしあき25/04/13(日)21:06:47No.1310792575+
    1744546007325.jpg-(140257 B)
140257 B
量産型で色々ヘッドバリエーションあるのいいよね…
140無念Nameとしあき25/04/13(日)21:07:49No.1310792938そうだねx2
    1744546069921.jpg-(191707 B)
191707 B
バルキリーはVF-0が一番好き
141無念Nameとしあき25/04/13(日)21:08:29No.1310793159そうだねx2
    1744546109795.jpg-(207719 B)
207719 B
スモーいいよね…
142無念Nameとしあき25/04/13(日)21:09:21No.1310793452そうだねx4
    1744546161921.jpg-(164398 B)
164398 B
まさかのキット化にビックリしたわ
143無念Nameとしあき25/04/13(日)21:09:48No.1310793621+
>ブッホの量産型も好き
俺も好き
だが後継機やら種類が少ない
144無念Nameとしあき25/04/13(日)21:09:49No.1310793625+
>バルキリーはVF-0が一番好き
普通のジェットエンジンで無理矢理飛ばすのいいよなぁ
145無念Nameとしあき25/04/13(日)21:10:16No.1310793767+
MSスレなのにガンダム以外もOKとはどういう事!?
146無念Nameとしあき25/04/13(日)21:12:00No.1310794367+
    1744546320239.jpg-(198865 B)
198865 B
>VF-19はやっぱ本命のこいつ待ちの人は多い
デュラハンズは今更拾わないだろうなぁ…
というかバンダイであつかえる代物なのか分からん
147無念Nameとしあき25/04/13(日)21:12:25No.1310794531そうだねx2
>まさかのキット化にビックリしたわ
しかも即売り切れ
148無念Nameとしあき25/04/13(日)21:13:20No.1310794843+
    1744546400207.jpg-(168418 B)
168418 B
VF-19地味にバリエ多いからな
ゲームで色々盛ったから
149無念Nameとしあき25/04/13(日)21:14:03No.1310795070+
    1744546443992.jpg-(54288 B)
54288 B
カットグラ(ゲド)好き
150無念Nameとしあき25/04/13(日)21:14:12No.1310795125+
>VF-19地味にバリエ多いからな
>ゲームで色々盛ったから
バリエーションつかカラーリングだね
151無念Nameとしあき25/04/13(日)21:14:41No.1310795291+
>まさかのキット化にビックリしたわ
バルキリーと比較するとシンプルで子どもっぽい頭身だな
だがそれがいい
152無念Nameとしあき25/04/13(日)21:15:02No.1310795411+
    1744546502530.jpg-(30542 B)
30542 B
>VF-19地味にバリエ多いからな
>ゲームで色々盛ったから
ハセガワもノリノリだったからな…
153無念Nameとしあき25/04/13(日)21:15:07No.1310795441そうだねx1
>そろそろ拾われそうな奴
ソイツはラストサンで出ただろ
154無念Nameとしあき25/04/13(日)21:15:32No.1310795573そうだねx3
    1744546532242.png-(150203 B)
150203 B
オーラバトラー最優のこいつ
最後まで強かった
155無念Nameとしあき25/04/13(日)21:16:40No.1310795951そうだねx1
>スモーいいよね…
スモーってどんだけ数あるんだろうな
156無念Nameとしあき25/04/13(日)21:16:51No.1310796008+
クロボンに出てきたゾンド・ゲーとかはどういう用途を想定して作ったんだろうな
なんかとにかく小型化しましたって機体っぽいけど
157無念Nameとしあき25/04/13(日)21:17:05No.1310796082+
>カットグラ(ゲド)好き
カットグラは1がゲドで2がダンバインで3がビルバインなんだっけ?
158無念Nameとしあき25/04/13(日)21:18:10No.1310796445+
>ジェムズガンが最近上げられまくってるの見ると
>ジャベリンはどうなってしまうんだ…
ジェムズガンは長谷川が活躍させまくるせいで
評価変わって来てモビルマシーンはそれを後追いしたんだと思う
159無念Nameとしあき25/04/13(日)21:18:29No.1310796553+
>クロボンに出てきたゾンド・ゲーとかはどういう用途を想定して作ったんだろうな
>なんかとにかく小型化しましたって機体っぽいけど
デナン系をより低コストで作ろうとしたんじゃなかろうか
160無念Nameとしあき25/04/13(日)21:18:43No.1310796627+
>クロボンに出てきたゾンド・ゲーとかはどういう用途を想定して作ったんだろうな
>なんかとにかく小型化しましたって機体っぽいけど
別にデナンゲーより上位機種って訳でもなさそうなんだよな…
161無念Nameとしあき25/04/13(日)21:19:04No.1310796744+
>1744542658376.jpg
胸のV字がないと量産じゃない
162無念Nameとしあき25/04/13(日)21:19:13No.1310796782+
>オーラバトラー最優のこいつ
>最後まで強かった
ドレイク倒したニーを殺したのは結局こいつっていう
163無念Nameとしあき25/04/13(日)21:19:33No.1310796901そうだねx1
>>ジェムズガンが最近上げられまくってるの見ると
>>ジャベリンはどうなってしまうんだ…
>ジェムズガンは長谷川が活躍させまくるせいで
>評価変わって来てモビルマシーンはそれを後追いしたんだと思う
クロボンは時代相応に活躍させただけでは
164無念Nameとしあき25/04/13(日)21:19:37No.1310796926+
オーラバトラーってほぼ量産機なのでは…?
ビルバインですら量産してたじゃん
165無念Nameとしあき25/04/13(日)21:20:37No.1310797270そうだねx1
ジェムズガンはダストでも活躍したせいで半世紀近く活躍するロングセラーに
ジェガンに匹敵する長生きさん
166無念Nameとしあき25/04/13(日)21:21:00No.1310797398+
>オーラバトラーってほぼ量産機なのでは…?
>ビルバインですら量産してたじゃん
3機しかないダンバインが一番数少ないまである
167無念Nameとしあき25/04/13(日)21:21:40No.1310797650そうだねx1
>VF-19地味にバリエ多いからな
>ゲームで色々盛ったから
ゲーオリの主役機としてちょうどいい立ち位置だったんだよな…
メサイアもこういうのいくつかあったはず
168無念Nameとしあき25/04/13(日)21:22:21No.1310797862+
>スモーってどんだけ数あるんだろうな
親衛隊自体がそんな数いるもんじゃないから
本来量産機に含めていいかどうか
169無念Nameとしあき25/04/13(日)21:22:32No.1310797930+
>ジェムズガンはダストでも活躍したせいで半世紀近く活躍するロングセラーに
>ジェガンに匹敵する長生きさん
元々F91の時代には存在してVの時代でも主力だったわけで
170無念Nameとしあき25/04/13(日)21:22:53No.1310798048+
    1744546973544.jpg-(44537 B)
44537 B
>オーラバトラーってほぼ量産機なのでは…?
>ビルバインですら量産してたじゃん
それはゼルバインになるのでは?
171無念Nameとしあき25/04/13(日)21:24:20No.1310798519+
>ジェムズガンはダストでも活躍したせいで半世紀近く活躍するロングセラーに
>ジェガンに匹敵する長生きさん
ジムとかもだがなんだかんだで連邦主力機は30年以上は改修されながら長く運用され続けてる感じだな
172無念Nameとしあき25/04/13(日)21:24:48No.1310798668+
正直現代戦車にぶつけられてもすっ転びそうな重量しか無いよな
173無念Nameとしあき25/04/13(日)21:25:42No.1310798956+
>正直現代戦車にぶつけられてもすっ転びそうな重量しか無いよな
なんだその無意味すぎる仮定は
174無念Nameとしあき25/04/13(日)21:25:58No.1310799037そうだねx1
>乗り手によって強さが変わる
トーラス グレイズ ジンクスIII クラウダとアナザーの量産機はやけにスペック高いよね
175無念Nameとしあき25/04/13(日)21:27:48No.1310799676+
ヴァルヴレイヴのジャンケンとアイロンって合理的な上に数で追い詰めてたよね
176無念Nameとしあき25/04/13(日)21:28:19No.1310799847そうだねx1
    1744547299682.png-(2485400 B)
2485400 B
RFシリーズが最近増えすぎなのでは…
177無念Nameとしあき25/04/13(日)21:28:49No.1310800026+
>トーラス グレイズ ジンクスIII クラウダとアナザーの量産機はやけにスペック高いよね
まあ普通に考えたらその世界有数の軍隊の最新型量産機なんだからスペック高いのは当然ではある
178無念Nameとしあき25/04/13(日)21:29:30No.1310800250そうだねx2
>RFシリーズが最近増えすぎなのでは…
RFって付けときゃ何出してもいいってもんじゃないだろと思ってしまう
179無念Nameとしあき25/04/13(日)21:30:45No.1310800672+
>RFシリーズが最近増えすぎなのでは…
RFゲルググは1.5世代機ではないだろう
180無念Nameとしあき25/04/13(日)21:31:41No.1310800991+
>No.1310773301
Vガンってよく見ると
他のMSと比べて上半身が小さめなんだね
181無念Nameとしあき25/04/13(日)21:32:56No.1310801389そうだねx2
>RFシリーズが最近増えすぎなのでは…
このあたりのは設定が色々雑でキツイ
182無念Nameとしあき25/04/13(日)21:33:48No.1310801667そうだねx1
最近のRFシリーズは1年戦争まんまを
そのままのデザインでF91時代でも使えます!ってやってるだけに見えるんだよな
183無念Nameとしあき25/04/13(日)21:34:39No.1310801959+
>RFシリーズが最近増えすぎなのでは…
未だにRFヅダが無いのはジオニックの汚い陰謀…
184無念Nameとしあき25/04/13(日)21:35:28No.1310802216そうだねx2
    1744547728944.jpg-(276523 B)
276523 B
RFの乱発は正直アージェント・キールを思い出す
185無念Nameとしあき25/04/13(日)21:38:17No.1310803185そうだねx4
アージェントキールとRFシリーズって全く違くね
186無念Nameとしあき25/04/13(日)21:38:33No.1310803287そうだねx5
>RFの乱発は正直アージェント・キールを思い出す
F-35に匹敵するF-104みたいな代物出されてもな
187無念Nameとしあき25/04/13(日)21:39:30No.1310803595そうだねx2
>RFの乱発は正直アージェント・キールを思い出す
ガワ以外の全パーツ入れ替わってそう
ザクのコスプレしたギラドーガとジムのコスプレしたジェガンでは
188無念Nameとしあき25/04/13(日)21:39:47No.1310803681+
>RFシリーズが最近増えすぎなのでは…
各媒体に出てきたやつに理由つけたら増えまくっちゃうんだ
ザクフリッパーも多分出るよ
189無念Nameとしあき25/04/13(日)21:40:01No.1310803760+
>RFの乱発は正直アージェント・キールを思い出す
つまりアーケント・キールがジェガンカスタマイズすれば普通にくそ強いジェガンが作れるのでは?
190無念Nameとしあき25/04/13(日)21:40:35No.1310803946+
人気ある初代MSをもう一度活躍させられるドン!だからなRFって
191無念Nameとしあき25/04/13(日)21:41:29No.1310804242+
>1744542680643.jpg
ヘビーガンって性能酷すぎない?
192無念Nameとしあき25/04/13(日)21:43:10No.1310804765+
>ヘビーガンって性能酷すぎない?
モビルワーカー以下だからな…
193無念Nameとしあき25/04/13(日)21:44:58No.1310805350+
    1744548298105.jpg-(1411807 B)
1411807 B
>>ヘビーガンって性能酷すぎない?
>モビルワーカー以下だからな…
194無念Nameとしあき25/04/13(日)21:45:03No.1310805381+
一度は姿を見てみたい高性能モビルワーカー
195無念Nameとしあき25/04/13(日)21:45:23No.1310805495+
ヘビーガンはまぁこの時代のオチ担当みたいなもんだ
196無念Nameとしあき25/04/13(日)21:45:43No.1310805609+
>>ヘビーガンって性能酷すぎない?
>モビルワーカー以下だからな…
こんなんでもリゼルには勝てるんですよ?
197無念Nameとしあき25/04/13(日)21:46:24No.1310805837+
    1744548384221.jpg-(172586 B)
172586 B
ヘビーガンのイメージってこんなイメージしかない…
198無念Nameとしあき25/04/13(日)21:47:09No.1310806065そうだねx2
旧式とはいえ軍用機より高性能なモビルワーカーとは...
199無念Nameとしあき25/04/13(日)21:47:15No.1310806100+
ジェガンと同性能でサイズは小さくしました
・・・割と凄いとは思うんだけど
ロールアウトした時にジェガンが何年選手だよってくらいのロートルだったからな
200無念Nameとしあき25/04/13(日)21:48:04No.1310806351+
>RFって付けときゃ何出してもいいってもんじゃないだろと思ってしまう
RFって付けときゃ何出してもいいのがオールズモビルだぞ
201無念Nameとしあき25/04/13(日)21:48:10No.1310806383+
>なんか知らんうちに色々増えてるF91まわり
貫通してる…
202無念Nameとしあき25/04/13(日)21:49:04No.1310806652+
>なんか知らんうちに色々増えてるF91まわり
右のが持ってるのはなに?
ショットランサー?
203無念Nameとしあき25/04/13(日)21:49:28No.1310806783+
ヘビーガンはMSA-0120やシルエットに流用される優秀なフレームではあるんだよ
204無念Nameとしあき25/04/13(日)21:50:02No.1310806960そうだねx3
    1744548602828.jpg-(70797 B)
70797 B
クロボンももう量産機扱いでいいですよね!?
205無念Nameとしあき25/04/13(日)21:50:52No.1310807218+
RFシリーズにも2種類...
206無念Nameとしあき25/04/13(日)21:51:19No.1310807341+
>クロボンももう量産機扱いでいいですよね!?
いやフリントはどうした…
207無念Nameとしあき25/04/13(日)21:51:42No.1310807461+
デザインが紛らわしいんだよヘビーガンとGキャノン
208無念Nameとしあき25/04/13(日)21:52:15No.1310807612そうだねx1
    1744548735573.jpg-(128888 B)
128888 B
新参のこいつ
いきなりMGデビューとはやりますねぇ
209無念Nameとしあき25/04/13(日)21:52:53No.1310807829そうだねx2
    1744548773208.jpg-(117900 B)
117900 B
>>ガンイージが好き
>RE続いて欲しかった…
こんだけバリエ出してくれた事には感謝しかない
210無念Nameとしあき25/04/13(日)21:53:40No.1310808070そうだねx1
>ジェガンと同性能でサイズは小さくしました
>・・・割と凄いとは思うんだけど
>ロールアウトした時にジェガンが何年選手だよってくらいのロートルだったからな
そもそも連邦のオーダーがそうだったんだから仕方ないだろ!
サナリィは無罪だよこれ
211無念Nameとしあき25/04/13(日)21:54:35No.1310808327そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
ガノタきっしょ
福祉センターに行けよ
212無念Nameとしあき25/04/13(日)21:55:39No.1310808617そうだねx1
ジェムズガンはゴメス艦長も使ってて
地上で反乱軍鎮圧にあたったって設定であるんだよな
この反乱軍ってのはCV絡みなんだろか?
213無念Nameとしあき25/04/13(日)21:55:56No.1310808700そうだねx1
>1744542673109.png
見た目から情けなさが分かるデザインいいよね
214無念Nameとしあき25/04/13(日)21:56:10No.1310808780+
結局ガンダムの話ばっかりになるという
215無念Nameとしあき25/04/13(日)21:57:51No.1310809306+
    1744549071834.jpg-(116618 B)
116618 B
今度バトオペ来るらしいね
バレで
しかも2の方が
216無念Nameとしあき25/04/13(日)21:58:16No.1310809449+
>ヘビーガンのイメージってこんなイメージしかない…
バグにやられるまではがんばってたのになビルギット
217無念Nameとしあき25/04/13(日)21:58:47No.1310809612+
ピリヨはGキャノンに乗ってたら生き残っただろうか
218無念Nameとしあき25/04/13(日)21:59:16No.1310809748+
    1744549156749.jpg-(786305 B)
786305 B
ヘビガンはバトオペでも評価はまぁ…原作と同じだったわ…
219無念Nameとしあき25/04/13(日)21:59:52No.1310809914そうだねx1
>今度バトオペ来るらしいね
まぁそうだろうね
>しかも2の方が
え?
220無念Nameとしあき25/04/13(日)22:00:19No.1310810055+
>ピリヨはGキャノンに乗ってたら生き残っただろうか
そもそもGキャノン使ってる連邦部隊が軒並みあのバグで壊滅してるんだから無理じゃねぇかな…
221無念Nameとしあき25/04/13(日)22:00:44No.1310810187+
まずハーディガンの2ってのを知らねぇよ!
何それ
222無念Nameとしあき25/04/13(日)22:01:29No.1310810427そうだねx1
    1744549289388.jpg-(45194 B)
45194 B
敵機を鹵獲して自分ちカラーに塗り直すなんてのも
量産機の醍醐味だよな
223無念Nameとしあき25/04/13(日)22:01:52No.1310810528+
>そもそも連邦のオーダーがそうだったんだから仕方ないだろ!
>サナリィは無罪だよこれ
アナハイムだろ
224無念Nameとしあき25/04/13(日)22:03:40No.1310811054+
正規の量産型クロスボーン(フリント)は量産が立ち消えたのに海賊版のジュピターガンダム一族とかX2桁シリーズは上手く行ってるの数奇かつ皮肉の効いた話だな…ってなる
225無念Nameとしあき25/04/13(日)22:04:12No.1310811242+
>敵機を鹵獲して自分ちカラーに塗り直すなんてのも
>量産機の醍醐味だよな
これも考えてみたらF91のダギイルスネタの流用なのかなぁ
226無念Nameとしあき25/04/13(日)22:04:28No.1310811321そうだねx1
>敵機を鹵獲して自分ちカラーに塗り直すなんてのも
>量産機の醍醐味だよな
ゾロアット好き
傑作量産機だと思う
227無念Nameとしあき25/04/13(日)22:04:49No.1310811416+
書き込みをした人によって削除されました
228無念Nameとしあき25/04/13(日)22:05:59No.1310811771+
>敵機を鹵獲して自分ちカラーに塗り直すなんてのも
>量産機の醍醐味だよな
MK2…
229無念Nameとしあき25/04/13(日)22:06:27No.1310811914そうだねx1
>正規の量産型クロスボーン(フリント)は量産が立ち消えたのに海賊版のジュピターガンダム一族とかX2桁シリーズは上手く行ってるの数奇かつ皮肉の効いた話だな…ってなる
フリントはなんで盛らなかったんだろうなぁ
クロボンのゴーストあたりで大量に出しても良かった気がする
230無念Nameとしあき25/04/13(日)22:08:24No.1310812566+
>MK2…
あれはもうほぼ量産機だろ!
231無念Nameとしあき25/04/13(日)22:09:20No.1310812863+
    1744549760894.jpg-(145345 B)
145345 B
忘れてませんか…?
MK2の量産機は私だったという設定を…
232無念Nameとしあき25/04/13(日)22:09:38No.1310812975+
>>MK2…
>あれはもうほぼ量産機だろ!
今8機存在を確認されてるらしいからな
233無念Nameとしあき25/04/13(日)22:12:02No.1310813721+
バーザムは独自路線行きすぎちゃってて…
234無念Nameとしあき25/04/13(日)22:12:07No.1310813746そうだねx1
地球連邦政府より賊軍の方が高性能なMS持ってるのよくわからない
235無念Nameとしあき25/04/13(日)22:13:27No.1310814142+
バーザム昔はこの手のスレで真っ先に名前上がってたけど
今もうメジャーになり過ぎてるのかあんま名前上がらないよな…
236無念Nameとしあき25/04/13(日)22:14:13No.1310814364+
バーザムからバージムなんていうまたガンダム側に寄せた物まで現れるからよく分からない…
237無念Nameとしあき25/04/13(日)22:16:34No.1310815132そうだねx1
>忘れてませんか…?
>MK2の量産機は私だったという設定を…
そいつはTR-Sの簡易生産型だが
238無念Nameとしあき25/04/13(日)22:16:38No.1310815147そうだねx2
    1744550198467.jpg-(175905 B)
175905 B
>バーザムからバージムなんていうまたガンダム側に寄せた物まで現れるからよく分からない…
うむ
239無念Nameとしあき25/04/13(日)22:17:22No.1310815381+
>地球連邦政府より賊軍の方が高性能なMS持ってるのよくわからない
そもそもザクからして連邦政府じゃなく賊軍が作ったもんだからな
連邦はMSって分野だと常に後を行ってる
240無念Nameとしあき25/04/13(日)22:20:11No.1310816236+
>地球連邦政府より賊軍の方が高性能なMS持ってるのよくわからない
局所的だからって考え方も
連邦に即応精鋭部隊があるならそこのがずっと上の機体と練度持っていないとおかしいわけだし
241無念Nameとしあき25/04/13(日)22:21:26No.1310816630+
    1744550486668.jpg-(53948 B)
53948 B
バージムってブッホMSの元になってんだよな…
って事はこいつらMK2の子孫って事になるのか?
242無念Nameとしあき25/04/13(日)22:22:48No.1310817096+
>ジェガンと同性能でサイズは小さくしました
>・・・割と凄いとは思うんだけど
>ロールアウトした時にジェガンが何年選手だよってくらいのロートルだったからな
今ヘビーガンとジェガンとGM(アージェント・キール)が綺麗に性能で横並びになってるの酷くね?
243無念Nameとしあき25/04/13(日)22:25:05No.1310817769+
    1744550705769.jpg-(511103 B)
511103 B
量産機はこれくらいでいい!
244無念Nameとしあき25/04/13(日)22:30:08No.1310819316+
ジークアクスとか種自由見てると
結局1年戦争のMSが一番バランスいいんだなってなる
245無念Nameとしあき25/04/13(日)22:30:28No.1310819412+
>バージムってブッホMSの元になってんだよな…
バージムにブッホが関わって開発データ収集してた設定が追加されたけど
バージムがデッサ系の直接の元になってるとまでは言われてないはず
サナリィとも提携してたという話もあるからがっつり色々なデータが流出してるんだろうけど
246無念Nameとしあき25/04/13(日)22:32:45No.1310820161+
Gキャノンとゾンとのキルレ
1.5対1とか中々の善戦してる驚き
247無念Nameとしあき25/04/13(日)22:32:54No.1310820208+
>バージムってブッホMSの元になってんだよな…
>って事はこいつらMK2の子孫って事になるのか?
嫌過ぎる…
248無念Nameとしあき25/04/13(日)22:34:36No.1310820791+
>Gキャノンとゾンとのキルレ
>1.5対1とか中々の善戦してる驚き
性能じゃどう考えてもデナンゾンなのに
やっぱスペックじゃ測れない物があるのかな
249無念Nameとしあき25/04/13(日)22:36:16No.1310821337そうだねx3
    1744551376755.jpg-(157907 B)
157907 B
まさかプラモ出るとは思わなかった…
250無念Nameとしあき25/04/13(日)22:36:20No.1310821367+
クロスボーンバンガードの私兵なんて宇宙移民の独立ですらない貴族主義なんてコスプレ集団だから意欲も低いだろうさ
田舎の防衛隊にてこずる程度だ
251無念Nameとしあき25/04/13(日)22:37:30No.1310821739+
ジャベリンもベルガギロスと渡り合ってるけど
スペックだけ見たらとても太刀打ちできるレベルじゃないぞ
単純な数字の優劣だけじゃない物が実際の戦闘にはあるんだろう
252無念Nameとしあき25/04/13(日)22:39:41No.1310822423+
>まさかプラモ出るとは思わなかった…
ヴァリアントまで出るくらいだからなぁ
すげぇよモデロイド
253無念Nameとしあき25/04/13(日)22:44:02No.1310823833+
    1744551842820.jpg-(84055 B)
84055 B
グッスマなら出してくれると信じてる
254無念Nameとしあき25/04/13(日)22:45:35No.1310824286+
>まさかプラモ出るとは思わなかった…
しかもカラバリ2パターン
255無念Nameとしあき25/04/13(日)22:46:04No.1310824421+
    1744551964532.jpg-(152468 B)
152468 B
描写的にはろくでもないことしかしてないけどサザーランド好き
256無念Nameとしあき25/04/13(日)22:46:11No.1310824464+
>ジャベリンもベルガギロスと渡り合ってるけど
>スペックだけ見たらとても太刀打ちできるレベルじゃないぞ
>単純な数字の優劣だけじゃない物が実際の戦闘にはあるんだろう
ベルガギロスどころかゾロアットともやり合ってたぞ
257無念Nameとしあき25/04/13(日)22:46:36No.1310824587+
まさかヘビーガンの先祖が主役機になるとはこの海のリハクの目を持ってしても見抜け無かった!
258無念Nameとしあき25/04/13(日)22:46:36No.1310824588+
栄光の97式のプラモ化も決まったようで
グッスマには本当頭が上がらない…
259無念Nameとしあき25/04/13(日)22:47:12No.1310824776+
>描写的にはろくでもないことしかしてないけどサザーランド好き
正直ルルーシュはこいつのイメージが一番強いわ
劇中2回しか乗ってないけど
260無念Nameとしあき25/04/13(日)22:49:18No.1310825462+
無頼があんまだからな…
サザーランドの方が印象に残る
261無念Nameとしあき25/04/13(日)22:49:28No.1310825515+
アメリア「ヘビーガンいいよね・・・いつか自分らも個性的なMS作りたいあと独立もしてみたい・・・」
262無念Nameとしあき25/04/13(日)22:50:02No.1310825702+
量産型っていうとちょっと違うかもだけどチェンゲの1話の大量のゲッターGはインパクトあったな
263無念Nameとしあき25/04/13(日)22:51:53No.1310826271+
ホビーハイザック好き
辺境警備でなら現役務まる性能なのに民間落ち
マンハンタージェガン嫌い
ガチ現役機なのに人狩りセレブの玩具落ち
264無念Nameとしあき25/04/13(日)22:55:00No.1310827258+
    1744552500206.png-(146447 B)
146447 B
こんなにかっこいいのに…
265無念Nameとしあき25/04/13(日)22:56:26No.1310827723+
    1744552586880.mp4-(2817084 B)
2817084 B
>まさかプラモ出るとは思わなかった…
ロボ魂まで出たサターンが何故かグッスマでは拾われない
何故なんだ
266無念Nameとしあき25/04/13(日)23:02:13No.1310829509+
    1744552933131.jpg-(446891 B)
446891 B
量産機なのに超強い奴
267無念Nameとしあき25/04/13(日)23:02:58No.1310829728+
    1744552978233.jpg-(212082 B)
212082 B
俺の世代のザクはる
268無念Nameとしあき25/04/13(日)23:03:33No.1310829885+
>>まさかプラモ出るとは思わなかった…
>ロボ魂まで出たサターンが何故かグッスマでは拾われない
>何故なんだ
被りを避けたのかもしれん
269無念Nameとしあき25/04/13(日)23:03:47No.1310829953+
>>RFシリーズが最近増えすぎなのでは…
>各媒体に出てきたやつに理由つけたら増えまくっちゃうんだ
>ザクフリッパーも多分出るよ
旧式のレストア品をRF扱いにしてるの無理あるよね
270無念Nameとしあき25/04/13(日)23:05:08No.1310830286+
ドラムロ グライア ハイザックという
油断すると終盤でも主役を仕留めに来る初期配置の量産型
271無念Nameとしあき25/04/13(日)23:05:20No.1310830357そうだねx1
>>ヘビーガンって性能酷すぎない?
>モビルワーカー以下だからな…
重量半分になってジェガンから重量比向上してるの無視しすぎだろ
272無念Nameとしあき25/04/13(日)23:07:42No.1310831064+
>>>ヘビーガンって性能酷すぎない?
>>モビルワーカー以下だからな…
>重量半分になってジェガンから重量比向上してるの無視しすぎだろ
そのあたり突き詰めたらヘビーガンに問題なさすぎてそもそもなんでF90とフリーダイヤルのコンペ開いたんだよってなる
273無念Nameとしあき25/04/13(日)23:09:03No.1310831443+
>ロボ魂まで出たサターンが何故かグッスマでは拾われない
>何故なんだ
サターンって見直してみるとTV終盤からOVA2期で出まくっててビビる
漫画で活躍しまくってたブロッケンがアニメじゃそんな出ない分
サターンがその役割おってたのかなぁ…
274無念Nameとしあき25/04/13(日)23:09:55No.1310831695そうだねx2
>>Gキャノンとゾンとのキルレ
>>1.5対1とか中々の善戦してる驚き
>性能じゃどう考えてもデナンゾンなのに
>やっぱスペックじゃ測れない物があるのかな
スペックどおりデナン・ゾンの方が有利ってだけやん
275無念Nameとしあき25/04/13(日)23:10:26No.1310831832+
>>ロボ魂まで出たサターンが何故かグッスマでは拾われない
>>何故なんだ
>サターンって見直してみるとTV終盤からOVA2期で出まくっててビビる
>漫画で活躍しまくってたブロッケンがアニメじゃそんな出ない分
>サターンがその役割おってたのかなぁ…
流石に軍用ポコポコ密輸も税関何してんの…ってなるからじゃない
276無念Nameとしあき25/04/13(日)23:12:44No.1310832452+
>そのあたり突き詰めたらヘビーガンに問題なさすぎてそもそもなんでF90とフリーダイヤルのコンペ開いたんだよってなる
ハウゼリーの実家の機体と比べるとスペックが低いから
277無念Nameとしあき25/04/13(日)23:12:44No.1310832456そうだねx1
>流石に軍用ポコポコ密輸も税関何してんの…ってなるからじゃない
ブロッケンはドイツから輸入しなくちゃならないけど
サターンあは国内シャフトからいくらでも調達できるもんな
内海の悪だくみには一番最適だしテロリスト的にも調達しやすい
278無念Nameとしあき25/04/13(日)23:14:10No.1310832821そうだねx1
いつものコピペスレ
279無念Nameとしあき25/04/13(日)23:14:49No.1310832982そうだねx1
>>そのあたり突き詰めたらヘビーガンに問題なさすぎてそもそもなんでF90とフリーダイヤルのコンペ開いたんだよってなる
>ハウゼリーの実家の機体と比べるとスペックが低いから
その機体まだ完成してないっすよ
280無念Nameとしあき25/04/13(日)23:15:29No.1310833173そうだねx2
>いつものコピペスレ
今更来たんだお前…
281無念Nameとしあき25/04/13(日)23:16:31No.1310833436+
>その機体まだ完成してないっすよ
とにかくRFと良い勝負程度のヘビガンじゃ役に立たないんだよ
282無念Nameとしあき25/04/13(日)23:17:22No.1310833690+
>>いつものコピペスレ
>今更来たんだお前…
どこに転載すんの?
283無念Nameとしあき25/04/13(日)23:17:29No.1310833729+
>>その機体まだ完成してないっすよ
>とにかくRFと良い勝負程度のヘビガンじゃ役に立たないんだよ
RFもまだ存在してないです…
284無念Nameとしあき25/04/13(日)23:18:30No.1310833997+
>>その機体まだ完成してないっすよ
>とにかくRFと良い勝負程度のヘビガンじゃ役に立たないんだよ
RFと比べたらヘビーガンは完全上位互換だろ
285無念Nameとしあき25/04/13(日)23:18:42No.1310834047+
>RFと比べたらヘビーガンは完全上位互換だろ
いいえ
286無念Nameとしあき25/04/13(日)23:19:46No.1310834347+
>>RFと比べたらヘビーガンは完全上位互換だろ
>いいえ
RFはヘビーガンの技術使ってそこそこの性能目指した機体だからヘビーガンを超えようがないのよ
287無念Nameとしあき25/04/13(日)23:20:07No.1310834449+
>ロボ魂まで出たサターンが何故かグッスマでは拾われない
>何故なんだ
パイソンとかといっしょにその内出すでしょ
288無念Nameとしあき25/04/13(日)23:20:47No.1310834656そうだねx1
また俺の見立ての方が公式より正しいって奴か
289無念Nameとしあき25/04/13(日)23:20:59No.1310834711+
ようやくブロッケン出すからな
順当に行けばこのままファントム・サターンと行くだろう
290無念Nameとしあき25/04/13(日)23:21:07No.1310834739+
>>>RFと比べたらヘビーガンは完全上位互換だろ
>>いいえ
>RFはヘビーガンの技術使ってそこそこの性能目指した機体だからヘビーガンを超えようがないのよ
そのあたりの設定は最近後付け重ねてグチャグチャになってる
291無念Nameとしあき25/04/13(日)23:21:32No.1310834870+
>>ロボ魂まで出たサターンが何故かグッスマでは拾われない
>>何故なんだ
>パイソンとかといっしょにその内出すでしょ
パイソンはもう試作が出て内定なんよ
292無念Nameとしあき25/04/13(日)23:22:04No.1310835017+
>順当に行けばこのままファントム・サターンと行くだろう
よぉし、次はエイブラハムとハヌマーンだ
293無念Nameとしあき25/04/13(日)23:22:20No.1310835090+
>また俺の見立ての方が公式より正しいって奴か
公式というかモビルマシーン回りの見解が矛盾多すぎだよ…
294無念Nameとしあき25/04/13(日)23:22:30No.1310835134+
まあサターンは赤いレイバーよりは先に出る…よね?
295無念Nameとしあき25/04/13(日)23:24:10No.1310835565+
>公式というかモビルマシーン回りの見解が矛盾多すぎだよ…
そこらへん否定すると最初のF90漫画はへたしたら1年戦争の機体でF90と良い勝負になってしまうという話でもする?
296無念Nameとしあき25/04/13(日)23:25:09No.1310835827+
    1744554309400.jpg-(76587 B)
76587 B
量産機です
しかも見かけに反してそんな強くありません
297無念Nameとしあき25/04/13(日)23:25:30No.1310835933+
>>公式というかモビルマシーン回りの見解が矛盾多すぎだよ…
>そこらへん否定すると最初のF90漫画はへたしたら1年戦争の機体でF90と良い勝負になってしまうという話でもする?
どうぞ
298無念Nameとしあき25/04/13(日)23:26:16No.1310836148+
>>>公式というかモビルマシーン回りの見解が矛盾多すぎだよ…
>>そこらへん否定すると最初のF90漫画はへたしたら1年戦争の機体でF90と良い勝負になってしまうという話でもする?
>どうぞ
そしたらヘビーガンF90以下だから全然足りねぇ
299無念Nameとしあき25/04/13(日)23:26:30No.1310836211+
>量産機です
>しかも見かけに反してそんな強くありません
イプシロンが乗ってる奴以外はガチで的だからな…
300無念Nameとしあき25/04/13(日)23:27:43No.1310836530+
>>>>公式というかモビルマシーン回りの見解が矛盾多すぎだよ…
>>>そこらへん否定すると最初のF90漫画はへたしたら1年戦争の機体でF90と良い勝負になってしまうという話でもする?
>>どうぞ
>そしたらヘビーガンF90以下だから全然足りねぇ
一年戦争の当時性能品なんてそもそもあの時代に無いだろ
301無念Nameとしあき25/04/13(日)23:29:02No.1310836908そうだねx2
    1744554542489.png-(190284 B)
190284 B
HGフォーマットのお前が出ると信じてるぞ
302無念Nameとしあき25/04/13(日)23:29:36No.1310837066+
モビルマシーンだとRFは小型MSの技術使ってる1.5期MS扱いだけどRF作った段階だと小型MSの技術がそもそも出回って無い問題とかあるな
303無念Nameとしあき25/04/13(日)23:30:27No.1310837295そうだねx1
>>量産機です
>>しかも見かけに反してそんな強くありません
>イプシロンが乗ってる奴以外はガチで的だからな…
ATはスペック良くても装甲紙だから当たると脆いしな
304無念Nameとしあき25/04/13(日)23:30:31No.1310837322+
>一年戦争の当時性能品なんてそもそもあの時代に無いだろ
ならなおさらオンボロの魔改造で小型MSとやり合えるなら
ジェガンを小さくしただけという評価のヘビーガンじゃ事足りんだろ
305無念Nameとしあき25/04/13(日)23:32:33No.1310837878+
>>一年戦争の当時性能品なんてそもそもあの時代に無いだろ
>ならなおさらオンボロの魔改造で小型MSとやり合えるなら
>ジェガンを小さくしただけという評価のヘビーガンじゃ事足りんだろ
オンボロの魔改造品が出回るのはコンペの後だよ
306無念Nameとしあき25/04/13(日)23:32:50No.1310837934+
    1744554770696.jpg-(173207 B)
173207 B
ありとあらゆる性能で試作機を上回る量産機です
307無念Nameとしあき25/04/13(日)23:33:39No.1310838126+
>HGフォーマットのお前が出ると信じてるぞ
実は俺も期待してる
てかロボ魂なんで出さなかったんだよ!
308無念Nameとしあき25/04/13(日)23:34:15No.1310838282そうだねx2
>ありとあらゆる性能で試作機を上回る量産機です
だけどなんかつまらなくなった
309無念Nameとしあき25/04/13(日)23:34:16No.1310838287+
    1744554856450.jpg-(198725 B)
198725 B
こなんもある
310無念Nameとしあき25/04/13(日)23:36:24No.1310838827+
    1744554984671.jpg-(71300 B)
71300 B
>量産機です
>しかも見かけに反してそんな強くありません
親の因果が子に報い
311無念Nameとしあき25/04/13(日)23:37:10No.1310839035そうだねx1
>こなんもある
ここまで盛るならビームシールド付けてやれよと思わなくもない
312無念Nameとしあき25/04/13(日)23:37:58No.1310839223+
    1744555078387.webp-(98038 B)
98038 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
313無念Nameとしあき25/04/13(日)23:38:29No.1310839354+
特別ではないにせよ一応良いパイロット的な描写をされてるクロノクルが
スペックお化けのザンスカール製MSとVとの比較でたまげてたから
数字が全てではないことは分かるがスレ画とジャベリンでは流石に違いがなさ過ぎるよな
314無念Nameとしあき25/04/13(日)23:39:54No.1310839717+
>特別ではないにせよ一応良いパイロット的な描写をされてるクロノクルが
>スペックお化けのザンスカール製MSとVとの比較でたまげてたから
>数字が全てではないことは分かるがスレ画とジャベリンでは流石に違いがなさ過ぎるよな
Vの場合推力比の高さミノフラの恩恵で大気圏内の運動性能ではそりゃザンスカール機よりは高いさ
315無念Nameとしあき25/04/13(日)23:40:44No.1310839952+
試作機そのままの性能で量産機に落とし込めたのは後にも先にもF91だけ
316無念Nameとしあき25/04/13(日)23:41:09No.1310840068+
    1744555269481.webp-(110838 B)
110838 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
317無念Nameとしあき25/04/13(日)23:41:39No.1310840208+
>試作機そのままの性能で量産機に落とし込めたのは後にも先にもF91だけ
量産型というけどハイエンド機を少数生産しただけでは
318無念Nameとしあき25/04/13(日)23:42:03No.1310840303そうだねx2
F91とかV時代のMSって推力重量比みるとそりゃ大型MSじゃ勝てねえよってなる
319無念Nameとしあき25/04/13(日)23:42:06No.1310840313+
>試作機そのままの性能で量産機に落とし込めたのは後にも先にもF91だけ
そのままじゃなくて試作機のリミッターかかった状態の性能を再現してる
まあ火力はそのままだが
320無念Nameとしあき25/04/13(日)23:42:34No.1310840430+
両さん型か・・・
321無念Nameとしあき25/04/13(日)23:42:50No.1310840492+
>Vの場合推力比の高さミノフラの恩恵で大気圏内の運動性能ではそりゃザンスカール機よりは高いさ
宇宙空間ではちょっとゾロアット相手に厳しいのでダッシュが追加された
322無念Nameとしあき25/04/13(日)23:43:05No.1310840555+
    1744555385123.jpg-(87199 B)
87199 B
小型MSはパワーウェイトレシオがお化け
323無念Nameとしあき25/04/13(日)23:43:13No.1310840584+
>試作機そのままの性能で量産機に落とし込めたのは後にも先にもF91だけ
でも随伴機ボールだぜ
俺なら全機ジェムズガンにしてくれと嘆願するわ
324無念Nameとしあき25/04/13(日)23:43:24No.1310840629+
>両さん型か・・・
超合金として量産されたことのある両さん
325無念Nameとしあき25/04/13(日)23:44:27No.1310840907+
スレ画への反応による危機感から惜しまず技術出して
ガンダムそのものの量産みたいになったんだろうが
それなら説得力のために目立つ設定の1つくらい欲しいよな
326無念Nameとしあき25/04/13(日)23:45:07No.1310841065+
>試作機そのままの性能で量産機に落とし込めたのは後にも先にもF91だけ
しかし価格が犠牲になったのだった…
327無念Nameとしあき25/04/13(日)23:45:41No.1310841231+
その試作機がそもそも性能そこまでだからなF91
328無念Nameとしあき25/04/13(日)23:46:56No.1310841547そうだねx6
>その試作機がそもそも性能そこまでだからなF91
上に出力比推力比比較あるけど普通にあの時代トップクラスだろ
329無念Nameとしあき25/04/13(日)23:47:36No.1310841724そうだねx3
たぶんラフレシアは弱いとか言い出すタイプの人
330無念Nameとしあき25/04/13(日)23:48:00No.1310841806そうだねx4
>その試作機がそもそも性能そこまでだからなF91
デナンゲーにはビームシールドぶち抜く火力も限界稼働モードもないですよ
331無念Nameとしあき25/04/13(日)23:48:37No.1310841987+
油断してたらイラストが発生してたジェイブスが想像以上にジャベリンでたまげたな
文字だけの設定では一回り大きいジェムズガンって言ってなかったか
332無念Nameとしあき25/04/13(日)23:48:52No.1310842054+
    1744555732445.jpg-(162416 B)
162416 B
最大出力は不明
333無念Nameとしあき25/04/13(日)23:49:24No.1310842179+
サナリィってなんか元ネタあるんだろうか
334無念Nameとしあき25/04/13(日)23:49:43No.1310842277+
    1744555783756.jpg-(649561 B)
649561 B
>その試作機がそもそも性能そこまでだからなF91
CVのMSの方が強いのであった
335無念Nameとしあき25/04/13(日)23:50:25No.1310842459そうだねx6
>>その試作機がそもそも性能そこまでだからなF91
>CVのMSの方が強いのであった
その嘘まだ続けるの?
336無念Nameとしあき25/04/13(日)23:51:13No.1310842667そうだねx6
>CVのMSの方が強いのであった
すぐ上の画像で既に論破されてるのが哀れ…
337無念Nameとしあき25/04/13(日)23:51:50No.1310842826+
>このあたりのは設定が色々雑でキツイ
SFCゲームのはともかくコミック版に設定も糞もあるかよ
338無念Nameとしあき25/04/13(日)23:52:29No.1310843002+
>>このあたりのは設定が色々雑でキツイ
>SFCゲームのはともかくコミック版に設定も糞もあるかよ
後付けするならもうちょっと頑張って
339無念Nameとしあき25/04/13(日)23:53:04No.1310843169+
>CVのMSの方が強いのであった
F91の相手にもならないデナン系に
F91単独に負けるラフレシア…
340無念Nameとしあき25/04/13(日)23:53:47No.1310843343+
大体MSの強い弱いってどこみて言ってんのさ
341無念Nameとしあき25/04/13(日)23:53:54No.1310843372+
>>その試作機がそもそも性能そこまでだからなF91
>CVのMSの方が強いのであった
こうして見ると出力がイマイチだな
ジェネレータ直結のヴェスバー餅のF91だとこれはちょっと厳しいのでは…
342無念Nameとしあき25/04/13(日)23:54:33No.1310843544+
>>>その試作機がそもそも性能そこまでだからなF91
>>CVのMSの方が強いのであった
>その嘘まだ続けるの?
ソースは公式数値です…
343無念Nameとしあき25/04/13(日)23:54:33No.1310843545+
>後付けするならもうちょっと頑張って
むしろかつててきとうにばら撒かれた作品群に対してメチャクチャ頑張ってるな
344無念Nameとしあき25/04/13(日)23:54:55No.1310843627+
>こうして見ると出力がイマイチだな
>ジェネレータ直結のヴェスバー餅のF91だとこれはちょっと厳しいのでは…
機体が軽い分負荷が少なくて出力に余裕があるんでない
345無念Nameとしあき25/04/13(日)23:55:27No.1310843738+
>>なんか知らんうちに色々増えてるF91まわり
>右のが持ってるのはなに?
>ショットランサー?
ビームスピア(ランサー?)
346無念Nameとしあき25/04/13(日)23:55:29No.1310843751+
>こうして見ると出力がイマイチだな
>ジェネレータ直結のヴェスバー餅のF91だとこれはちょっと厳しいのでは…
CVのMSは最新鋭のビギナすらF91にボコられてます
347無念Nameとしあき25/04/13(日)23:55:48No.1310843829そうだねx3
>>>>その試作機がそもそも性能そこまでだからなF91
>>>CVのMSの方が強いのであった
>>その嘘まだ続けるの?
>ソースは公式数値です…
上の出力重量比と推力重量比や文芸設定に反論してからどうぞ
348無念Nameとしあき25/04/13(日)23:55:54No.1310843860+
    1744556154561.jpg-(699291 B)
699291 B
この時代最高出力っつーと…6000kwくらいありそう?
349無念Nameとしあき25/04/13(日)23:56:04No.1310843902+
リガミリティアの運用思想はまず操縦簡易さ次に整備性だからちょっと違うんだよな
ウッソは変な動きしてたけどあれは例外で
350無念Nameとしあき25/04/13(日)23:56:25No.1310843997+
>>後付けするならもうちょっと頑張って
>むしろかつててきとうにばら撒かれた作品群に対してメチャクチャ頑張ってるな
矛盾増やすなってばよ
351無念Nameとしあき25/04/13(日)23:56:34No.1310844024+
既に書かれているように数字に表れない性能もあるし
そもそもジ・Oの出力では「この数字嘘です」をやってるからな
352無念Nameとしあき25/04/13(日)23:56:59No.1310844109+
F91まわりというかヘビーガンの兄弟がどんどん生まれてるのは何でだ
そして微妙にハブられてるGキャノン
353無念Nameとしあき25/04/13(日)23:57:09No.1310844161+
>リガミリティアの運用思想はまず操縦簡易さ次に整備性だからちょっと違うんだよな
>ウッソは変な動きしてたけどあれは例外で
そんななか突然現れるV2という出力の化け物
354無念Nameとしあき25/04/13(日)23:57:52No.1310844315+
出力重量比がいくら高かろうがVSBRみたいな攻撃力に割り当てられてるか?
355無念Nameとしあき25/04/13(日)23:58:01No.1310844343+
>この時代最高出力っつーと…6000kwくらいありそう?
クロボンや他のサナリィ機体から考えたら5000kwあるかどうかくらいのラインじゃないかな
356無念Nameとしあき25/04/13(日)23:58:02No.1310844344+
>1744542685761.jpg
上で貼られてるけど総合的にF91・ビギナ・ギロスが重量比で上位機体になるように設定されてる
357無念Nameとしあき25/04/13(日)23:58:10No.1310844393+
>既に書かれているように数字に表れない性能もあるし
>そもそもジ・Oの出力では「この数字嘘です」をやってるからな
ジOやキュベレイなんてガンダムMK-Ⅱより出力低いしな
ビームライフルはネモ並みだぞジO
358無念Nameとしあき25/04/13(日)23:58:31No.1310844476そうだねx2
>出力重量比がいくら高かろうがVSBRみたいな攻撃力に割り当てられてるか?
割りあてられてるじゃん
359無念Nameとしあき25/04/13(日)23:59:25No.1310844710+
ベストセラーのジェガンにオープンソースになったジオンの再生怪人をぶつけられたから
切り替えることになりましたくらいで説明はつきそうだけどなヘビーガンブームは
360無念Nameとしあき25/04/14(月)00:00:00No.1310844825そうだねx1
本編で撃ってるじゃん笑うわ
361無念Nameとしあき25/04/14(月)00:00:18No.1310844904+
>ベストセラーのジェガンにオープンソースになったジオンの再生怪人をぶつけられたから
>切り替えることになりましたくらいで説明はつきそうだけどなヘビーガンブームは
ジオンの再生怪人が出てくるのはヘビーガンより後
362無念Nameとしあき25/04/14(月)00:00:22No.1310844921+
>>リガミリティアの運用思想はまず操縦簡易さ次に整備性だからちょっと違うんだよな
>>ウッソは変な動きしてたけどあれは例外で
>そんななか突然現れるV2という出力の化け物
一号機はウッソだし二号機があるとしてもオリファーさんだから促成栽培兵士とは違う
動かしやすいって事は思った通りに動くという意味とパターンに当てはめてそれっぽく動くの二つがあるけどどっちだったんだろうなあ
363無念Nameとしあき25/04/14(月)00:00:59No.1310845120+
>ヘビーガンはMSA-0120やシルエットに流用される優秀なフレームではあるんだよ
だからってそいつらをヘビーガン呼ばわりは違うと思うわ
364無念Nameとしあき25/04/14(月)00:01:06No.1310845153+
そもそも初代ガンダムが無法なスペック割り当てられてるジオンMA撃破しまくってる時点で
文献によっては100倍のジェネレーター出力があるビグザムに
60倍のセンサー有効半径があるエルメスに
365無念Nameとしあき25/04/14(月)00:01:30No.1310845221+
    1744556490228.jpg-(489906 B)
489906 B
最終的にF91よりF90の方が性能が高くなるという
366無念Nameとしあき25/04/14(月)00:02:09No.1310845391+
いいからカトキもアニメの数値なんててきとうに付けてるよって数字設定じゃなく
劇中の活躍見ろ
367無念Nameとしあき25/04/14(月)00:02:45No.1310845541+
>最終的にF91よりF90の方が性能が高くなるという
アナハイムのパチものの方が本家より性能上なのか…
368無念Nameとしあき25/04/14(月)00:03:20No.1310845677そうだねx1
物語じゃなくて情報を食ってる粘着
369無念Nameとしあき25/04/14(月)00:03:34No.1310845736+
91は試験時代が長いし採用後のスペックがそのままだったとも思えないし
そもそもカタログ値が一般兵士用のリミッター時の物だし(何故か推力だけでなく出力まで制限)で信用がならん
370無念Nameとしあき25/04/14(月)00:03:37No.1310845761そうだねx2
>最終的にF91よりF90の方が性能が高くなるという
Vタイプは無駄が多すぎる&まだ未完成のヴェスバーやビームシールドなんでF91以下なんだが
371無念Nameとしあき25/04/14(月)00:03:46No.1310845796そうだねx2
>>最終的にF91よりF90の方が性能が高くなるという
>アナハイムのパチものの方が本家より性能上なのか…
まあF91はリミッターかかった状態の数値だけどね
372無念Nameとしあき25/04/14(月)00:03:53No.1310845832そうだねx5
    1744556633135.jpg-(431321 B)
431321 B
隙あらばF91下げ連投し始める荒らしなので無視で
みんなも見かけたことがあると思う
373無念Nameとしあき25/04/14(月)00:05:13No.1310846164そうだねx3
>91は試験時代が長いし採用後のスペックがそのままだったとも思えないし
>そもそもカタログ値が一般兵士用のリミッター時の物だし(何故か推力だけでなく出力まで制限)で信用がならん
むしろリミッター時でCV勢最新ハイエンドモデルと同等以上の数値ってことだと思うよ
374無念Nameとしあき25/04/14(月)00:06:12No.1310846407+
初代ガンダムだってG3になったように他の機体たちも途中で改修されて性能向上しててもおかしくないのに
出てくるのは大体最初の時期の物だけで改修後の数値の開示はほぼ無いからなあ
375無念Nameとしあき25/04/14(月)00:06:36No.1310846525そうだねx4
>物語じゃなくて情報を食ってる粘着
文芸設定ガン無視してるんだから情報すら食ってないだろ
376無念Nameとしあき25/04/14(月)00:07:30No.1310846760そうだねx1
>むしろリミッター時でCV勢最新ハイエンドモデルと同等以上の数値ってことだと思うよ
リミッターカット時ってようはNT搭乗時の事だからな
NT専用機を一般兵士用高級機程度に押さえつけてるようなモノ
377無念Nameとしあき25/04/14(月)00:07:39No.1310846796そうだねx3
>最終的にF91よりF90の方が性能が高くなるという
そのF90VがF91の前段階ということも知らないんだろうな
378無念Nameとしあき25/04/14(月)00:08:53No.1310847117+
>最終的にF91よりF90の方が性能が高くなるという
やっぱネオって凄いんだな
379無念Nameとしあき25/04/14(月)00:09:23No.1310847265+
>隙あらばF91下げ連投し始める荒らしなので無視で
>みんなも見かけたことがあると思う
画像見たらまともに語れないのを人のせいにしてて笑ってしまった
380無念Nameとしあき25/04/14(月)00:10:01No.1310847423+
>アナハイムのパチものの方が本家より性能上なのか…
おいおい
アナハイムパチもの群全部F90Vに負けてるじゃん
381無念Nameとしあき25/04/14(月)00:10:36No.1310847567+
F90なんて試験機そのものだからジェネレーター複数搭載とかコスト無視しまくりじゃないか
382無念Nameとしあき25/04/14(月)00:11:01No.1310847681+
>やっぱネオって凄いんだな
F91パクって生み出したちゃんとした成果物だからな
ちなみにデータは社員に盗まれる
383無念Nameとしあき25/04/14(月)00:11:30No.1310847811+
>No.1310845221
これ見る限りF90IIIってF90のフォーマットで建造されてるけど
実質的にF92みたいなもんなんだろうな
384無念Nameとしあき25/04/14(月)00:12:13No.1310847988+
計算すれば出るけどクラスターは重いから出力比自体はF91より劣る
推力ぶっ飛んでるから推力比はF91以上
ネオガンダムの方は出力比・推力比の全部がF91超えてる
385無念Nameとしあき25/04/14(月)00:12:43No.1310848119+
>F90なんて試験機そのものだからジェネレーター複数搭載とかコスト無視しまくりじゃないか
というかハードポイントにゴテゴテ盛った姿だからF91の真似して限界機動なんてしたらブッ壊れるぞF90V
386無念Nameとしあき25/04/14(月)00:13:56No.1310848416+
荒らし荒らしやたら騒いでるけど
ちゃんとしたソース出してるのは
>No.1310845221
>No.1310842277
>No.1310842054
この辺りだけなんだよな
387無念Nameとしあき25/04/14(月)00:14:49No.1310848613+
    1744557289147.jpg-(278987 B)
278987 B
>やっぱネオって凄いんだな
…あ、うん
サナリィにカスタマイズされたヘビーガンに1on1で殺されかけたりしてたけどね…
388無念Nameとしあき25/04/14(月)00:15:05No.1310848681そうだねx2
>荒らし荒らしやたら騒いでるけど
>ちゃんとしたソース出してるのは
>>No.1310845221
>>No.1310842277
>>No.1310842054
>この辺りだけなんだよな
そのソース無視して話するから荒らし扱いなんでない
389無念Nameとしあき25/04/14(月)00:15:28No.1310848774+
やたら長期の試験しておいて最高水準の性能保ってるのがおかしいわF91
390無念Nameとしあき25/04/14(月)00:15:52No.1310848862そうだねx3
>荒らし荒らしやたら騒いでるけど
>ちゃんとしたソース出してるのは
>>No.1310845221
>>No.1310842277
>>No.1310842054
>この辺りだけなんだよな
と荒らしが申しております
F90VがF91より古い機体というのも分かって無い時点で終わってるだろ
391無念Nameとしあき25/04/14(月)00:15:53No.1310848868+
>>最終的にF91よりF90の方が性能が高くなるという
>やっぱネオって凄いんだな
ただ文芸設定で言えばシルエットの方が強いって扱い
392無念Nameとしあき25/04/14(月)00:16:49No.1310849102+
文芸的にはシルエット改は機動性だけはネオを超えている
393無念Nameとしあき25/04/14(月)00:17:05No.1310849168+
>No.1310848862
お前が荒らしだよ
ちゃんと自分のソース出してから喋れ
394無念Nameとしあき25/04/14(月)00:18:02No.1310849397+
>やたら長期の試験しておいて最高水準の性能保ってるのがおかしいわF91
その時点で最高の技術をふんだんに盛り込んだからなんだけど
裏を返すとF91が製造された頃からさほど技術的ブレイクスルーが無いってことなんだろうな
395無念Nameとしあき25/04/14(月)00:18:33No.1310849529そうだねx1
F91は推力重量比をちゃんと考慮して演出にも反映されてるから
公式が出してるスペック数値は絶対に無視できないぞ?
396無念Nameとしあき25/04/14(月)00:19:05No.1310849667そうだねx1
>お前が荒らしだよ
>ちゃんと自分のソース出してから喋れ
ただ煽ってるだけの人に言われたくない
397無念Nameとしあき25/04/14(月)00:19:07No.1310849674そうだねx1
>らしだよ
>文芸的にはシルエット改は機動性だけはネオを超えている
推力比はネオの方が高いから機動性っつか運動性能なんやろね
398無念Nameとしあき25/04/14(月)00:19:40No.1310849820+
まぁ普通に考えれば7年間最高水準なんてあり得ないからな
しかもブッホが続々と新型MS開発してる時期に
399無念Nameとしあき25/04/14(月)00:20:11No.1310849931そうだねx2
    1744557611313.jpg-(1565771 B)
1565771 B
頭おかしいだろ
20年前に何と戦わせるつもりでこんな性能持たせたんだ
400無念Nameとしあき25/04/14(月)00:20:37No.1310850039+
何ならカタログスペック的には火力面以外はネオ超えてるF97や
それすら凌駕するコルニグスやディキトゥスにも対抗できるF91
401無念Nameとしあき25/04/14(月)00:20:58No.1310850132+
クラスターは昔から性能はF91以上とされている
402無念Nameとしあき25/04/14(月)00:21:37No.1310850286+
    1744557697074.jpg-(302123 B)
302123 B
クロボンではF91はX1に手も足も出なかった
403無念Nameとしあき25/04/14(月)00:22:03No.1310850388+
>クラスターは昔から性能はF91以上とされている
F90三号機の体になってるが事実上F91より新しい世代の機体でもある
404無念Nameとしあき25/04/14(月)00:22:13No.1310850426+
計算してみたけど
出力比はネオ<シルエット改
推力比はネオ>シルエット改
になるみたいだな
405無念Nameとしあき25/04/14(月)00:22:53No.1310850603+
>クラスターは昔から性能はF91以上とされている
謎の分身とか出来るしな
残像じゃなくて分身ってなんやねん
406無念Nameとしあき25/04/14(月)00:23:29No.1310850756+
    1744557809002.jpg-(51589 B)
51589 B
個人的にガンダム最優の量産機
一般人パイロットでも乗れるほぼガンダムみたいな性能
あの地獄のような戦場で数十機しかいないのに数機生き残ってるし
407無念Nameとしあき25/04/14(月)00:23:30No.1310850763そうだねx3
>クロボンではF91はX1に手も足も出なかった
限界起動できるハリソン機は良い勝負してたろ
それこそキンケドゥにビームシールド二枚重ねさせるほどには
408無念Nameとしあき25/04/14(月)00:24:06No.1310850888そうだねx3
>クロボンではF91はX1に手も足も出なかった
それこそ上で言われてるリミッターカットできない一般兵がシーブックに蹴散らされてる…っていうかセリフでも言ってるじゃん
409無念Nameとしあき25/04/14(月)00:25:19No.1310851142+
    1744557919788.jpg-(171971 B)
171971 B
貫通力
410無念Nameとしあき25/04/14(月)00:26:00No.1310851288+
F91はそもそも元からGMみたいな立ち位置のMSだったりする
性能が抑えめなのはそのせいなんじゃないか?
411無念Nameとしあき25/04/14(月)00:26:31No.1310851387そうだねx4
>F91はそもそも元からGMみたいな立ち位置のMSだったりする
>性能が抑えめなのはそのせいなんじゃないか?
その嘘まだ続けるのか…
412無念Nameとしあき25/04/14(月)00:26:31No.1310851390+
    1744557991766.jpg-(347010 B)
347010 B
何度も何度も同じ文面で荒らしてる奴なんよ
413無念Nameとしあき25/04/14(月)00:26:54No.1310851481+
>F91はそもそも元からGMみたいな立ち位置のMSだったりする
>性能が抑えめなのはそのせいなんじゃないか?
F80が出てきた今でもそのネタ続けるの?
414無念Nameとしあき25/04/14(月)00:27:33No.1310851615そうだねx1
だったりする
とか言いながら脳内妄想を披露するな
415無念Nameとしあき25/04/14(月)00:28:01No.1310851731+
出力比だと
シルエット改>ネオ>F91(通常稼動)>シルエット>クラスター
推力比だと
ネオ>クラスター>F91(通常稼動)>シルエット>シルエット改
な感じかな計算上
416無念Nameとしあき25/04/14(月)00:28:15No.1310851785+
>F80が出てきた今でもそのネタ続けるの?
あれはそもそもF91が誕生する前の機体じゃん
417無念Nameとしあき25/04/14(月)00:28:25No.1310851829そうだねx2
    1744558105359.jpg-(337477 B)
337477 B
すごいGMだなー
418無念Nameとしあき25/04/14(月)00:31:30No.1310852532+
>個人的にガンダム最優の量産機
第一世代のガンダムを性能で上回ってるからな、この頃のGN-Xは
419無念Nameとしあき25/04/14(月)00:31:34No.1310852552+
>頭おかしいだろ
>20年前に何と戦わせるつもりでこんな性能持たせたんだ
何かと戦わせるかも考えずにただただ限界まで高性能化させたかったんだよサナリィは
420無念Nameとしあき25/04/14(月)00:32:40No.1310852809+
    1744558360129.jpg-(548357 B)
548357 B
F91は大衆車のジムとは程遠いワークスマシンの極みみたいな開発思想である

- GazouBBS + futaba-