AI絵が好きだけど「好きと言えない空気」

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/15 12:29:55

    ワシ絵師、
    最近は公式とほぼ変わらない絵柄出せるしクオリティ上がってるからAIも好きになってきてるけど、絵師界隈で「AIが好き」とかいうと叩かれるから言えないんだあ
    息苦しさ感じるんすよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/15 12:31:26

    予想しようこのスレは荒れまくって死ぬ…💀

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/15 12:31:40

    >>2

    まだ分からない…❤

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/15 12:31:43

    >>1

    言う必要も共有する必要もないと思われるが

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/15 12:32:02

    >>2

    判断を焦りすぎ…♠

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/15 12:32:28

    静かに愛でろ…鬼龍のように

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/15 12:32:33

    まともに語録も使えない奴は他カテ行った方がいいぞ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/15 12:32:45

    クソみたいな自分語りはタフカテから去れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/15 12:32:46

    空気感のせいでやりづらくて辛いのん…した果てが語録もあやふやなクソスレ立てとか普段も空気とか関係なくお前の態度がゴミなだけなんじゃねえかと思ってんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/15 12:32:46

    >最近は公式とほぼ変わらない絵柄出せるしクオリティ上がってるから


    ここが嫌われてる理由だってことを理解しないから

    こんなスレをタフカテに立てる羽目になってるんじゃないっスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/15 12:33:04

    まぁ細かい事は気にしないで
    反AI的思想持ってるのはXくらいだからtiktokやFacebookでやればそれほどじゃありませんから

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/15 12:33:25

    公式が絶対やらないことを公式の絵柄でやって
    さらにそれを一日で30枚まとめて投稿とかするからね
    はっきり言って上手い奴が使ったAIはやばいっすよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/15 12:33:29

    絵師ですらなさそうだし荒れる理由もわかってて言ってそう伝タフ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/15 12:33:49

    >ワシ絵師


    欺瞞決定ェ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/15 12:33:59

    スレ立ててるんだから息苦しさなんて微塵もないですよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/15 12:34:31

    そういや昨日も「あの男のAIが潰された」ってスレが立ってたけど、公式によりすぎると消されるんすかね?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/15 12:35:57

    >>10

    シコる側にとってはそれが重要なんだ

    公式の絵柄でボボパンする絵が欲しいんだぜ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/15 12:35:58

    自分では絵が書けないタイプの自称AI絵師の行動が蛆虫すぎるせいでAI絵も嫌われるのかもしれないね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/15 12:37:35

    >>18


    実際に絵師への嫌がらせに活用するバカが出たから反論できないのはルールで禁止スよね?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/15 12:38:21

    好きと思うのは別に何も問題無いでやんすよ
    人に好き嫌いを押し付けたりしなければ何が好きでもなんでもいいでやんす

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/15 12:39:48

    ま、まさかとは思うけどこんなクソスレでもAIレスバを始めたりしないよね?

    だ…だとしたらまずいよ…

    マネモブが>>1の思惑通りに喧嘩を始める馬鹿集団になっちゃうよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/15 12:40:45

    >>10

    すみませんそこが好きな理由なんです

    ワシは版権絵に似てるやつがコンニャク食べすぎた時の絵が見たいんですワシの気持ちわかってください

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/15 12:40:49

    >>21

    親父…どう考えてもクソみたいなスレ立てしてる>>1の愚弄でも反AI扱いされてまうんかな?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/15 12:41:40

    >>17

    しかし…公式の権利を食いかねない以上表に出すべきではないのです…

    個人でならいくらでも四股っていいよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/15 12:41:53

    >>23

    クソスレ立てたマネモブの愚弄はもはやAI推進派も反AIも関係ないから大したことない!

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/15 12:42:13

    マミさんが逮捕されてる画像くれたマネモブいるからAI好き

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/15 12:43:20

    なんかワシの好きな物が愚弄されてて腹立ちますね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/15 12:44:26

    >>15

    欺瞞だ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/15 12:45:39

    >>20

    そうやっそれでいいんやっ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/15 12:46:00

    どわーっ 空気を読めてない奴が空気に息苦しさを感じてるやんっ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/15 12:47:11

    >>27

    お前の好きなのって ま…まさか

    >>1…?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/15 12:47:42

    愚弄されまくってたから黙ってたけどいい加減表に出してくべきかなって思い始めたんだよね
    タイムリーなスレを立てた1には勲章を与えたいよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/15 12:48:19

    好きって言うと周りから色々言われる昨今の空気が糞なのはわかるけど…
    語録も使えないのにここでスレ立てするのとはなんも関係あらへんからな

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/15 12:48:56

    ザ・AIみたいなCGだらけの状態から絵柄の幅が拡がって方針転換したのが俺、悪名高きシコ猿の尾崎健太郎よ…!

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/15 12:49:39

    >>34

    >>1と同じぐらい空気読めてなくて笑ってしまう

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/15 12:50:32

    >>31

    別に1が愚弄されるのはいいんだよ

    問題は…1の考えを愚弄するってことは同じ考えの俺まで愚弄されるってことだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/15 12:51:37

    >>34

    見事やな(ニコッ)

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/15 12:51:44

    >>36

    その程度でウジウジするようなメスブタメンタルならさっさとインターネットやめろって思ったね

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/15 12:53:57

    >>36

    すみません なんか典型的ツンデレライバルキャラの台詞みたいで笑っちゃったんです

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/15 12:54:09

    >>38

    いやだタフカテに入り浸るし地方の議員や議会にはお便りと陳情でAIの積極的な利用を訴えて賛同例を増やしていきそれを拡散していく

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/15 12:55:35

    アストルフォ×リコリスのクロスオーバー…素晴らしいね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/15 12:56:13

    公式と同じクオリティってそれ手書きにも同じこと言えるんですよ
    結局手書きかAIかの違いしかないんスよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/15 12:56:25
  • 44二次元好きの匿名さん25/04/15 12:57:56

    >>42

    おー お手本のように空気読めてないやん

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/15 12:59:33

    チャンスと言わんばかりに自分語りに集ってくるキモい奴らはやっぱスレ主の自演なんスかね

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/15 13:02:48

    手書きの場合はワシが作ったのんムフフって自己主張するけどAI絵はあんまりワシが作ったのんって自己主張しない気がするんだよね
    せめてAIって絵のどっかに入れといてほしいよねパパ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/15 13:15:15

    AIでファンボ荒稼ぎとかは規制した方がいいと思われるが…
    金取らないなら何でも良いですよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/15 13:18:53

    邪悪な嘘は匂いでわかる

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/15 13:27:36

    AIの話したいならAIの話できる人とすればいいのにここがうまく描けた描けなかったって輪の中で喋りたがるならバカだと思われるが…

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/15 13:33:03

    身内向けのAIスレですら相手にされないから湧いてるのかもしれないね
    脱走してる奴ってどいつもクオリティ低いでしょう?

  • 51二次元大好き匿名さん25/04/15 13:34:53

    >>47

    ちなみに今はAIはfanbox禁止らしいし

    まっ ウマシコとか普通にいるから猿治安なんやけどなブヘヘヘ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/15 13:36:57

    ちなみに最近また結構前にいたAI添削botみたいなやつが湧いて出てきたらしいよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/15 13:37:08

    >ワシ絵師


    ネットはこうやって立場を偽って荒らし散らす奴らが多すぎるんだよね

    「自分は〇〇だけど~」って前置きして否定する論法とかいい加減バレてるのん

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/15 13:38:17

    >>10

    えっ AIが出る前とか公式と同じ絵柄で描ける人とか野生の公式とか言われてましたよね?

    そるが嫌われる理由になるんですか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/15 13:38:24

    結果だけを求める絵師は絵師にはなれないと思うんスけどイッチは描き始めて数年くらいの初心者なタイプ?

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/15 13:39:28

    >>54

    著作権法でいうと公式を見間違われるレベルの二次創作はかなり危険なのん

    事実絵柄が似すぎてて訴えざるを得なかった公式はいくつかあるんだなァ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/15 13:39:31

    >>55

    結果だけを求めるって…

    ま、まさか……

スレッドは4/15 23:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。