[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1744548899359.jpg-(122186 B)
122186 B無念Nameとしあき25/04/13(日)21:54:59 ID:9Q2ioILQNo.1310808422そうだねx3 02:33頃消えます
米国債がリスク資産になってしまう…わずか3ヶ月もたたずに落ちぶれすぎだろ

米国債が突如リスク資産扱い、逃避先の地位に疑義-トランプ氏に警鐘
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-11/SUJ99HT1UM0W00 [link]
トランプ米大統領が世界貿易に全面攻撃を仕掛ける中、安全な逃避先としての米国債の地位が疑問視されるようになっている。
 特に長期債の利回りがここ数日で急上昇し、同時にドルは急落している。さらに不安をあおるのは、最近の市場の動きのパターンだ。投資家は、10年債や30年債を投げ売りするのと並行して、株式や暗号資産(仮想通貨)などのリスク資産を売り急いでいる。買い戻しが入る時も同様で、米国債はリスク資産と共に上昇する。
つまり、米国債はリスク資産のような動きをしている。サマーズ元米財務長官に言わせれば、米国債は新興国の債務のように取引されている。
1無念Nameとしあき25/04/13(日)21:56:27No.1310808878そうだねx5
    1744548987686.jpg-(50861 B)
50861 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき25/04/13(日)21:57:49No.1310809294そうだねx7
あっという間に900兆円位の投資マネーが逃げたらしいが
スピード感がすごい
3無念Nameとしあき25/04/13(日)21:58:03No.1310809368そうだねx1
明日は株は上がって国債は下がりそう
4無念Nameとしあき25/04/13(日)21:58:34No.1310809540そうだねx16
中国なにもしてないのにアメリカが壊れたな
5無念Nameとしあき25/04/13(日)21:58:51No.1310809630そうだねx11
    1744549131352.jpg-(29289 B)
29289 B
「なんか…えらい事になってるな」
6無念Nameとしあき25/04/13(日)21:58:51No.1310809635そうだねx14
偉大になるどころか世界中からバカにされてるけど
アメリカ人は現実見えてるのか?
7無念Nameとしあき25/04/13(日)21:59:08No.1310809711そうだねx14
大統領が国債のこと理解してるとは思えないんだよな
8無念Nameとしあき25/04/13(日)21:59:37No.1310809850そうだねx5
だから専門家はみんな止めてたのに
被害妄想持ちの痴呆老人は手におえんな
9無念Nameとしあき25/04/13(日)21:59:50No.1310809905+
激動の21世紀
10無念Nameとしあき25/04/13(日)22:00:03No.1310809974そうだねx6
>「なんか…えらい事になってるな」
お前のエイムがゆるゆるだからだよ!
11無念Nameとしあき25/04/13(日)22:00:26No.1310810087そうだねx4
自滅やからしゃあない
12無念Nameとしあき25/04/13(日)22:00:35No.1310810144+
>米国債がリスク資産になってしまう…わずか3ヶ月もたたずに落ちぶれすぎだろ
まさかドル建て債権をリスク資産とか言ってんの?アホじゃね
銀行より硬い
13無念Nameとしあき25/04/13(日)22:00:48No.1310810215そうだねx3
何ならまともに出来るのこのジジイ
14無念Nameとしあき25/04/13(日)22:00:51No.1310810234そうだねx7
>偉大になるどころか世界中からバカにされてるけど
>アメリカ人は現実見えてるのか?
トランプに入れた層は金持ちに一発かましてやったと大喜びだよ
バカだからね
15無念Nameとしあき25/04/13(日)22:01:05No.1310810320そうだねx2
せっかくITサービスとハイテクで天下を取って大儲けしてたのに
なぜか俺自動車と鉄鋼で天下取りたいと言い出してしまう
16無念Nameとしあき25/04/13(日)22:01:34No.1310810448そうだねx9
歴史上ここまで無能だった大統領も珍しいのでは?
17無念Nameとしあき25/04/13(日)22:01:34No.1310810450そうだねx3
>大統領が国債のこと理解してるとは思えないんだよな
「外国が買った国債は凍結して売れなくする」ぐらいのことは言ってほしい
18無念Nameとしあき25/04/13(日)22:01:38No.1310810466そうだねx2
外国保有の米国債は無効とか言い出しそうだな
19無念Nameとしあき25/04/13(日)22:01:44No.1310810490+
>何ならまともに出来るのこのジジイ
テレビ番組のタレントの仕事とかだと適性がある
20無念Nameとしあき25/04/13(日)22:01:45No.1310810493そうだねx7
何が酷いって側近は誰も止めないどころか共和党も止めないし
まだ4割くらいのアメリカ人はこのキチガイを支持してるって現実
21無念Nameとしあき25/04/13(日)22:02:06No.1310810598+
明日は半導体株上がるやろ流石に
債権?まぁはい…
22無念Nameとしあき25/04/13(日)22:02:20No.1310810677+
まぁ民主主義が中心の自由経済に巨大な共産主義が紛れ込んだらアメリカでも勝てないよ
23無念Nameとしあき25/04/13(日)22:02:24No.1310810685そうだねx5
スレ画のインサイダーって追及されないの?
24無念Nameとしあき25/04/13(日)22:02:26No.1310810698+
>歴史上ここまで無能だった大統領も珍しいのでは?
ニクソン「私もそう思う」
25無念Nameとしあき25/04/13(日)22:02:59No.1310810835そうだねx2
国債ってその国を信用して買うものだから
信用失墜するとこうなるんだね
ダメな例のサンプルとしてわかりやすい
26無念Nameとしあき25/04/13(日)22:03:06No.1310810879+
よし米国債にも関税だ
27無念Nameとしあき25/04/13(日)22:03:07No.1310810889+
>外国保有の米国債は無効とか言い出しそうだな
それこそ株も債券も叩き売られてデフォルト確定になるぞ
28無念Nameとしあき25/04/13(日)22:03:20No.1310810956そうだねx1
>スレ画のインサイダーって追及されないの?
4年後に民主党が勝てばされる
それまではやりたい放題
29無念Nameとしあき25/04/13(日)22:03:30No.1310811010+
>スレ画のインサイダーって追及されないの?
トランプ王は少なくとも4年は法の上にいるから無理じゃないの
30無念Nameとしあき25/04/13(日)22:03:37No.1310811042+
>まさかドル建て債権をリスク資産とか言ってんの?アホじゃね
>銀行より硬い
でもドル安株安国債安なんですよね
31無念Nameとしあき25/04/13(日)22:03:42No.1310811066+
有能だったと思う大統領を言い合うとかなり喧嘩になると思う
32無念Nameとしあき25/04/13(日)22:03:58No.1310811148+
>明日は半導体株上がるやろ流石に
米国市場開くと同時にSOXL(半導体指数レバ3倍)を全力買いするかどう悩む
33無念Nameとしあき25/04/13(日)22:04:03No.1310811177+
>>まさかドル建て債権をリスク資産とか言ってんの?アホじゃね
>>銀行より硬い
>でもドル安株安国債安なんですよね
激安大統領や!激安の殿堂やで!
34無念Nameとしあき25/04/13(日)22:04:09No.1310811222+
関税の影響が国内の小売りに出てくるのはまだ数か月かかるからそれからだな
35無念Nameとしあき25/04/13(日)22:04:30No.1310811330そうだねx1
どこのバカがこんなのに投票したんだ?
生きてて恥ずかしくないのか?
36無念Nameとしあき25/04/13(日)22:04:32No.1310811339そうだねx3
トランプ以前に中国に生産工場を作ったから衰退していくんだよ
日本も中国に生産工場を作って衰退していったしな
37無念Nameとしあき25/04/13(日)22:04:34No.1310811349そうだねx5
>何ならまともに出来るのこのジジイ
脅迫
38無念Nameとしあき25/04/13(日)22:04:54No.1310811443そうだねx2
>>何ならまともに出来るのこのジジイ
>テレビ番組のタレントの仕事とかだと適性がある
中身が空っぽなトランプに相応しい仕事だな
39無念Nameとしあき25/04/13(日)22:04:55No.1310811445+
フーバー余裕超えお爺ちゃん
40無念Nameとしあき25/04/13(日)22:05:06No.1310811501+
経済自害した国
41無念Nameとしあき25/04/13(日)22:05:07No.1310811510そうだねx1
トランプさんの計画通りなんだが
42無念Nameとしあき25/04/13(日)22:05:08No.1310811516そうだねx3
>何ならまともに出来るのこのジジイ
扇動
43無念Nameとしあき25/04/13(日)22:05:11No.1310811526+
>>何ならまともに出来るのこのジジイ
>脅迫
中国「()」
44無念Nameとしあき25/04/13(日)22:05:19No.1310811568+
歴史的暗君
45無念Nameとしあき25/04/13(日)22:05:21No.1310811582そうだねx2
まだ全然共和党内の支持率落ちてないのがすごい
46無念Nameとしあき25/04/13(日)22:05:24No.1310811594+
中間選挙を待たずに辞任
バンスは逃げる
今年中にこうなると思う
47無念Nameとしあき25/04/13(日)22:05:29No.1310811621+
>関税の影響が国内の小売りに出てくるのはまだ数か月かかるからそれからだな
食品や生活必需品はすぐに影響出るよ
48無念Nameとしあき25/04/13(日)22:05:41No.1310811690そうだねx2
>どこのバカがこんなのに投票したんだ?
>生きてて恥ずかしくないのか?
恥を知らないから後悔する事もないんだろう
49無念Nameとしあき25/04/13(日)22:05:42No.1310811693+
>何ならまともに出来るのこのジジイ
話のネタの提供
50無念Nameとしあき25/04/13(日)22:05:49No.1310811732そうだねx5
>トランプさんの計画通りなんだが
それあれだろ
なろうで周囲が勝手に深読み忖度して褒めたたえてくれるやつ
51無念Nameとしあき25/04/13(日)22:06:15No.1310811854そうだねx2
どうせまた上がるから今のうち買っとけ
52無念Nameとしあき25/04/13(日)22:06:23No.1310811898+
>どこのバカがこんなのに投票したんだ?
>生きてて恥ずかしくないのか?
明るい未来が見えないから世界諸共破滅した方がマシと言う理論で投票した
53無念Nameとしあき25/04/13(日)22:06:28No.1310811922+
>テレビ番組のタレントの仕事とかだと適性がある
アレも結局人気出た振る舞いとか決め台詞はビンス・マクマホンのパクりやぞ
54無念Nameとしあき25/04/13(日)22:06:29No.1310811934+
周辺のイエスマン達は恥ずかしくないんだろうか
55無念Nameとしあき25/04/13(日)22:06:33No.1310811958+
トランプの周りにいる連中もおかしいから誰も止めないどころか幾つかはそいつらの意見だろ
56無念Nameとしあき25/04/13(日)22:06:36No.1310811981そうだねx3
>トランプ以前に中国に生産工場を作ったから衰退していくんだよ
>日本も中国に生産工場を作って衰退していったしな
トランプさんは尻ぬぐいしてるだけなんだよなあ
57無念Nameとしあき25/04/13(日)22:06:40No.1310812003+
>中間選挙を待たずに辞任
>バンスは逃げる
>今年中にこうなると思う
是非ともそうなってほしいが一度失った信用は戻らないだろうなあ…
58無念Nameとしあき25/04/13(日)22:06:55No.1310812088そうだねx11
まだ中国ガー言ってる馬鹿いて笑う
59無念Nameとしあき25/04/13(日)22:06:56No.1310812094そうだねx9
コイツ支持したアメリカ人は勝手に餓死するけど
コイツ支持した日本人は恥ずかし過ぎて死にたくならないの?
60無念Nameとしあき25/04/13(日)22:07:09No.1310812161そうだねx2
>トランプさんの計画通りなんだが
米国の権勢を挫こうとする中露のスパイだったってこと?
61無念Nameとしあき25/04/13(日)22:07:09No.1310812164+
今日日暗君じゃない首相大統領抱えてる国って何処だろうな
62無念Nameとしあき25/04/13(日)22:07:20No.1310812216+
>まさかドル建て債権をリスク資産とか言ってんの?アホじゃね
>銀行より硬い
いいんじゃない?別に売るも買うも自由だし
どっちに転ぶかはこの先次第
ただ利回り上昇してるのは事実だからどっかがだいぶ売ってるんでしょ
63無念Nameとしあき25/04/13(日)22:07:27No.1310812253+
この調子だと4年待たなくても来年秋の中間選挙で共和党ボロ負けするんでないか
64無念Nameとしあき25/04/13(日)22:07:39No.1310812322そうだねx2
>トランプさんは尻ぬぐいしてるだけなんだよなあ
トランプのお陰で完全に死んだがな
65無念Nameとしあき25/04/13(日)22:07:50No.1310812374そうだねx1
トランプ支持者が焦り出してからが本番
66無念Nameとしあき25/04/13(日)22:08:00No.1310812428そうだねx3
>コイツ支持したアメリカ人は勝手に餓死するけど
>コイツ支持した日本人は恥ずかし過ぎて死にたくならないの?
トランプが失脚すればまた別のものに依存するだけだと思うよ
67無念Nameとしあき25/04/13(日)22:08:01No.1310812437そうだねx2
アメリカメーカー商品の中国生産頼りが7割だか8割だっけか
なんで仮想敵国にそんな依存してたのをもっと早く阻止しなかったのか
68無念Nameとしあき25/04/13(日)22:08:04No.1310812453そうだねx1
お前が応援してるトランプが中国のケツにキスし始めたけど大丈夫?
69無念Nameとしあき25/04/13(日)22:08:21No.1310812547+
>トランプさんは尻ぬぐいしてるだけなんだよなあ
それって具体的にどういうこと言ってるの?
70無念Nameとしあき25/04/13(日)22:08:32No.1310812594そうだねx5
>トランプ支持者が焦り出してからが本番
それもう手遅れ段階じゃね
71無念Nameとしあき25/04/13(日)22:08:36No.1310812616そうだねx1
>この調子だと4年待たなくても来年秋の中間選挙で共和党ボロ負けするんでないか
来年秋までには大統領令で終身大統領になってるんじゃないの
72無念Nameとしあき25/04/13(日)22:08:36No.1310812621+
兵器部品も中国だよりとかもうね
73無念Nameとしあき25/04/13(日)22:08:41No.1310812644そうだねx1
>今日日暗君じゃない首相大統領抱えてる国って何処だろうな
ルカシェンコは反体制派の間でもなんだかんだでウクライナに派兵しなかったのはまあ…ってなってる模様
74無念Nameとしあき25/04/13(日)22:08:43No.1310812649+
>脅迫
あ!間違えてそうだね*1を入れてしまった…
脅迫すらまともにできない だった
75無念Nameとしあき25/04/13(日)22:08:43No.1310812654そうだねx3
アメリカという国に喧嘩を売る行為になるから政府管理の国債は売れないだろうとたかを括っていた
…だが民間投資家の保有している分は違う!
76無念Nameとしあき25/04/13(日)22:09:01No.1310812741+
>偉大になるどころか世界中からバカにされてるけど
>アメリカ人は現実見えてるのか?
「トランプが偉大だと言っている!!」
77無念Nameとしあき25/04/13(日)22:09:10No.1310812788そうだねx2
世界一米国債保有してる日本も危ないのでは
78無念Nameとしあき25/04/13(日)22:09:20No.1310812858そうだねx1
>なんで仮想敵国にそんな依存してたのをもっと早く阻止しなかったのか
ひと時の利益に目がくらんだからだよ
正直もう手遅れだと思う
米国だけじゃなくうちも
79無念Nameとしあき25/04/13(日)22:09:25No.1310812890+
今米国債を売るのは馬鹿だと聞いた
80無念Nameとしあき25/04/13(日)22:09:26No.1310812904+
>アメリカという国に喧嘩を売る行為になるから政府管理の国債は売れないだろうとたかを括っていた
先に喧嘩売った時点でその理屈は厳しいと思うのよ
81無念Nameとしあき25/04/13(日)22:09:37No.1310812967そうだねx1
それでも民主党よりマシという考え方みたいだけど…うーん??
82無念Nameとしあき25/04/13(日)22:09:51No.1310813038+
病気のせいにして残念だが医者が治療に専念しろと言っているとか言いながら
辞めてくれるのが一番いい形
83無念Nameとしあき25/04/13(日)22:09:52No.1310813042そうだねx1
制裁関税の報復で
各国が買わされてる米国債を売られるととても困ると言うアメリカの弱点が露見してしまう
慌てて制裁関税90日間延期措置
84無念Nameとしあき25/04/13(日)22:10:00No.1310813089+
米軍はもう当てにならんから自衛隊は日本軍になろう
85無念Nameとしあき25/04/13(日)22:10:03No.1310813108+
>世界一米国債保有してる日本も危ないのでは
ケツにキスしに来るのを待ってるのもいいさ
86無念Nameとしあき25/04/13(日)22:10:04No.1310813111そうだねx6
今までだってアメリカは偉大な国だったけどトランプのせいで中国と同じようなインチキ国家扱いになってしまったな
87無念Nameとしあき25/04/13(日)22:10:09No.1310813134+
これからずっと
トランプを選挙で選んでしまった国民と民主主義
と言われ続けるのか
アメリカンデモクラシーの権威も威厳もあったもんじゃないな
88無念Nameとしあき25/04/13(日)22:10:16No.1310813158そうだねx1
>それでも民主党よりマシという考え方みたいだけど…うーん??
少し前の日本を見ているようだよ
89無念Nameとしあき25/04/13(日)22:10:23No.1310813197そうだねx1
>>コイツ支持したアメリカ人は勝手に餓死するけど
>>コイツ支持した日本人は恥ずかし過ぎて死にたくならないの?
>トランプが失脚すればまた別のものに依存するだけだと思うよ
賢者は歴史に学び
愚者は経験に学び
経験しても学ばない者は…
90無念Nameとしあき25/04/13(日)22:10:27No.1310813218そうだねx2
>今米国債を売るのは馬鹿だと聞いた
買い時だよな
91無念Nameとしあき25/04/13(日)22:10:30No.1310813225+
米国債を全部売ればいいじゃん
92無念Nameとしあき25/04/13(日)22:10:33No.1310813241そうだねx1
>>世界一米国債保有してる日本も危ないのでは
日本はアメリカを最後まで支える国だと思う
93無念Nameとしあき25/04/13(日)22:10:39No.1310813269+
>それでも民主党よりマシという考え方みたいだけど…うーん??
自民党と社民党どっちがマシ?みたいなもん
94無念Nameとしあき25/04/13(日)22:10:58No.1310813391そうだねx2
    1744549858503.jpg-(43696 B)
43696 B
米国債売却…どこかで見たシナリオ…
95無念Nameとしあき25/04/13(日)22:10:59No.1310813395そうだねx4
通貨の価値って信用なんだなあって基本中の基本の事を思い出したわ
96無念Nameとしあき25/04/13(日)22:11:03No.1310813414+
>偉大になるどころか世界中からバカにされてるけど
>アメリカ人は現実見えてるのか?
見えてるわきゃねえだろ…
97無念Nameとしあき25/04/13(日)22:11:07No.1310813434そうだねx6
アメリカの信用無くして
トランプ一味だけ儲けてるのヤバいだろ
国賊だよ
98無念Nameとしあき25/04/13(日)22:11:08No.1310813441+
トランプなら
関税?
ははは、ジョークだよって取り下げたりしそう
99無念Nameとしあき25/04/13(日)22:11:11No.1310813452そうだねx2
>制裁関税の報復で
>各国が買わされてる米国債を売られるととても困ると言うアメリカの弱点が露見してしまう
>慌てて制裁関税90日間延期措置
農林中銀のヘボトレーダーが意図せずにやらかしてしまったらしいが
無能がこんな風に役に立つ日が来るとは
100無念Nameとしあき25/04/13(日)22:11:19No.1310813502+
>世界一米国債保有してる日本も危ないのでは
逆に考えると米国への取引と言うか脅しに使えるんだよな
「国債の価値暴落させるぞ」ってね
まぁそんな事が出来る政治家なんて皆無だけどチキン日本には
101無念Nameとしあき25/04/13(日)22:11:34No.1310813579+
橋本龍太郎みたいに処されるの?
102無念Nameとしあき25/04/13(日)22:11:34No.1310813584+
つまり金を買えってことか
103無念Nameとしあき25/04/13(日)22:11:40No.1310813611+
大統領制は危険だな
あと個人に権力集中してもダメだな…
104無念Nameとしあき25/04/13(日)22:11:45No.1310813637そうだねx1
>>それでも民主党よりマシという考え方みたいだけど…うーん??
>自民党と社民党どっちがマシ?みたいなもん
村山時代の社民党と安倍時代の自民党なら社民党でいいや
105無念Nameとしあき25/04/13(日)22:11:50No.1310813661+
>アメリカの信用無くして
>トランプ一味だけ儲けてるのヤバいだろ
>国賊だよ
究極のインサイダー取引できるよね
106無念Nameとしあき25/04/13(日)22:11:51No.1310813665+
>何が酷いって側近は誰も止めないどころか共和党も止めないし
>まだ4割くらいのアメリカ人はこのキチガイを支持してるって現実
もっと支持率高いよ
107無念Nameとしあき25/04/13(日)22:11:53No.1310813682+
>>今米国債を売るのは馬鹿だと聞いた
>買い時だよな
為替次第かなぁ
ドル持ってるなら十分買い時だと思う
108無念Nameとしあき25/04/13(日)22:12:06No.1310813741+
HAHAHA米国債を売るなんてみんなビビりすぎだぞ!さぁディール開始といこうじゃないか…あれ?みんなどこ…?
109無念Nameとしあき25/04/13(日)22:12:10No.1310813757+
米国人は基本単細胞生物だからな
110無念Nameとしあき25/04/13(日)22:12:16No.1310813790そうだねx2
>橋本龍太郎みたいに処されるの?
CIAが死んだから今なら大丈夫だと思う
111無念Nameとしあき25/04/13(日)22:12:19No.1310813812そうだねx3
ぶっちぎりの最強国を3ヶ月でボロボロに出来るのは逆にすげぇわ
112無念Nameとしあき25/04/13(日)22:12:30No.1310813860+
>>>今米国債を売るのは馬鹿だと聞いた
>>買い時だよな
>為替次第かなぁ
>ドル持ってるなら十分買い時だと思う
米国人以外が持ってる米国債に課税するといいだしてるんだぞ
113無念Nameとしあき25/04/13(日)22:12:36No.1310813882そうだねx1
>>>世界一米国債保有してる日本も危ないのでは
>日本はアメリカを最後まで支える国だと思う
どうかなあ…
いざという時の変わり身の早さは先の大戦で負けた際に実証済みだし
114無念Nameとしあき25/04/13(日)22:12:39No.1310813898そうだねx2
>通貨の価値って信用なんだなあって基本中の基本の事を思い出したわ
正規移民のマイナンバーを改竄して死亡扱いにしたりともはや無法なので信用下げばかりよ
115無念Nameとしあき25/04/13(日)22:12:39No.1310813903そうだねx3
また気が変わって関税復活する可能性もあるので今までと違い考えなしにアメリカに財産ブチ込める雰囲気ではなくなった
116無念Nameとしあき25/04/13(日)22:12:44No.1310813921+
>トランプなら
>関税?
>ははは、ジョークだよって取り下げたりしそう
日和って既にスマホなど除外してる
117無念Nameとしあき25/04/13(日)22:13:01No.1310814012+
まぁ関税一気に上げようぜ大作戦を大統領に提案した奴が誰なのかは
政権内部できちんと記録取って残しておけよマジで…
そいつによってどれほどの資産が溶けたか
118無念Nameとしあき25/04/13(日)22:13:17No.1310814085+
>>>>世界一米国債保有してる日本も危ないのでは
>>日本はアメリカを最後まで支える国だと思う
>どうかなあ…
>いざという時の変わり身の早さは先の大戦で負けた際に実証済みだし
いや日本はそんな国じゃないよ
太平洋戦争のあとアメリカに受けた恩を忘れたりしない
119無念Nameとしあき25/04/13(日)22:13:28No.1310814147そうだねx3
>米国人以外が持ってる米国債に課税するといいだしてるんだぞ
米国デフォルトRTAでもやってんのか
120無念Nameとしあき25/04/13(日)22:13:39No.1310814194+
    1744550019034.png-(2389 B)
2389 B
>アメリカという国に喧嘩を売る行為になるから政府管理の国債は売れないだろうとたかを括っていた
>…だが民間投資家の保有している分は違う!
別にどの国でも普通に売ってるけどな
日本も為替介入した際に米国債売って原資にしてるし
121無念Nameとしあき25/04/13(日)22:13:49No.1310814238そうだねx4
    1744550029860.jpg-(116912 B)
116912 B
このハゲ
今後どーするんだろうね?
122無念Nameとしあき25/04/13(日)22:13:57No.1310814282そうだねx2
何を言い出すかわからない言い出した事があっさりコロコロ
変わりかねないじゃ怖くて手が出せないよ
123無念Nameとしあき25/04/13(日)22:14:01No.1310814301+
>コイツ支持したアメリカ人は勝手に餓死するけど
>コイツ支持した日本人は恥ずかし過ぎて死にたくならないの?
恥なんて持ってるわきゃねえだろ
124無念Nameとしあき25/04/13(日)22:14:02No.1310814309そうだねx1
>まぁ関税一気に上げようぜ大作戦を大統領に提案した奴が誰なのか
マスクやらベッセントやらに散々詰められてるナバロじゃないの
125無念Nameとしあき25/04/13(日)22:14:05No.1310814317そうだねx1
>米国デフォルトRTAでもやってんのか
今の経済担当の奴らはデフォルトの可能性について一ミリも考えていないだろうということは断言できる
126無念Nameとしあき25/04/13(日)22:14:06No.1310814327そうだねx2
    1744550046682.jpg-(40268 B)
40268 B
何か色々スゴいな……
127無念Nameとしあき25/04/13(日)22:14:09No.1310814341そうだねx5
>また気が変わって関税復活する可能性もあるので今までと違い考えなしにアメリカに財産ブチ込める雰囲気ではなくなった
マクロンが言う通りアメリカに投資するのは完全にリスクしかない
128無念Nameとしあき25/04/13(日)22:14:15No.1310814380そうだねx2
>いや日本はそんな国じゃないよ
>太平洋戦争のあとアメリカに受けた恩を忘れたりしない
そうだな俺も仇を忘れてないよ
129無念Nameとしあき25/04/13(日)22:14:18No.1310814394+
>村山時代の社民党と安倍時代の自民党なら社民党でいいや
村山社民なら震災や大規模災害起きた時に見捨てられるな
130無念Nameとしあき25/04/13(日)22:14:30No.1310814450そうだねx2
なぜ米国債を買う投資家が多かったのかそれはこれからも伸びるからという信頼からなんですね
その信頼が揺らぐとリスクを嫌う投資家はギャンブラーじゃないので離れるんですね
131無念Nameとしあき25/04/13(日)22:14:32No.1310814461そうだねx1
>>>>今米国債を売るのは馬鹿だと聞いた
>>>買い時だよな
>>為替次第かなぁ
>>ドル持ってるなら十分買い時だと思う
>米国人以外が持ってる米国債に課税するといいだしてるんだぞ
誰が?
132無念Nameとしあき25/04/13(日)22:14:43No.1310814523+
関税は尻尾巻いたように見えて10%追加はかけてるんだから大したもんよ
株価は正直
133無念Nameとしあき25/04/13(日)22:14:47No.1310814539+
>米国人以外が持ってる米国債に課税するといいだしてるんだぞ
トゥルースソーシャル情報?
134無念Nameとしあき25/04/13(日)22:14:48No.1310814553+
>>村山時代の社民党と安倍時代の自民党なら社民党でいいや
>村山社民なら震災や大規模災害起きた時に見捨てられるな
非常事態時に対応しくじった奴は真っ先に見捨てられるからしょうがない…
135無念Nameとしあき25/04/13(日)22:14:54No.1310814577+
関税騒動から貿易停滞でドル需要も低下して余りまくってそう
136無念Nameとしあき25/04/13(日)22:14:54No.1310814578そうだねx1
結局ビッグテックに屈して関税中止
万死に値する失政としか思えんがそれでも信者の中じゃトランプすげーってことになってんのかな
137無念Nameとしあき25/04/13(日)22:14:57No.1310814603+
>マクロンが言う通りアメリカに投資するのは完全にリスクしかない
マクロンがマトモな政治家に見えるなんて
相当ヤバい事態なんじゃね?
138無念Nameとしあき25/04/13(日)22:14:58No.1310814611+
>1744548987686.jpg
Y o u
139無念Nameとしあき25/04/13(日)22:15:06No.1310814655そうだねx1
米国債がゴミになる前に気づくのか
ゴミになってから気づいて情けないことするのか
140無念Nameとしあき25/04/13(日)22:15:25No.1310814754+
>何か色々スゴいな……
歴史的瞬間に立ち会ってるのかもしれない…
教科書に載るかね?
141無念Nameとしあき25/04/13(日)22:15:27No.1310814766+
>>いや日本はそんな国じゃないよ
>>太平洋戦争のあとアメリカに受けた恩を忘れたりしない
>そうだな俺も仇を忘れてないよ
マッカーサーが何て言ったか知ってるか?
日本で反乱がおきるから大砲をよこせ
じゃなければブレッドとバターを送れって本国に言ったんだぞ
アメリカ人はトランプみたいな人ばかりじゃない
142無念Nameとしあき25/04/13(日)22:15:32No.1310814796+
>何か色々スゴいな……
これ全部で1週間なんですよね
143無念Nameとしあき25/04/13(日)22:15:35No.1310814814+
>何か色々スゴいな……
10年どころか100年に一度な気がするよ
144無念Nameとしあき25/04/13(日)22:15:36No.1310814817+
国債がゴミになる前に戦争するんだろうなあ
145無念Nameとしあき25/04/13(日)22:15:46No.1310814870+
今は株価はどうでもいいや根幹を支える国債は注視したい
146無念Nameとしあき25/04/13(日)22:15:53No.1310814904+
現状でアメリカが得たものって何よって
147無念Nameとしあき25/04/13(日)22:16:00No.1310814936そうだねx1
先週あたりまでは
関税上げてみんなびっくりして交渉のテーブルにきたぜ大勝利
とか抜かしてた奴らだからな
忘れんぞ
148無念Nameとしあき25/04/13(日)22:16:00No.1310814937そうだねx1
>このハゲ
>今後どーするんだろうね?
損正義になる
149無念Nameとしあき25/04/13(日)22:16:09No.1310814988+
>現状でアメリカが得たものって何よって
話題性
150無念Nameとしあき25/04/13(日)22:16:11No.1310814994+
>国債がゴミになる前に戦争するんだろうなあ
その戦争のための武器も中国に握られてんスよ…
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/9c2189f7252 [link]c5cc6a8a6f430471288548e28fe82 [link]
151無念Nameとしあき25/04/13(日)22:16:13No.1310815008そうだねx1
バイデンより上手くインフレ対策できてるやん
152無念Nameとしあき25/04/13(日)22:16:14No.1310815014そうだねx1
>現状でアメリカが得たものって何よって
底辺の憂さ晴らし
153無念Nameとしあき25/04/13(日)22:16:14No.1310815015+
PCとiPhoneには関税かけるの止めるとか言い出してなかったっけスレ画
アメリカ人今までの価格で今後もiPhone買えるよやったね!
154無念Nameとしあき25/04/13(日)22:16:15No.1310815022+
>関税騒動から貿易停滞でドル需要も低下して余りまくってそう
わかりました金利上げます
155無念Nameとしあき25/04/13(日)22:16:18No.1310815041+
トランプ政権というアメリカ最大のリスクが取り除かれない限り上がらないな
156無念Nameとしあき25/04/13(日)22:16:18No.1310815042そうだねx5
>現状でアメリカが得たものって何よって
不信感
157無念Nameとしあき25/04/13(日)22:16:26No.1310815085そうだねx4
>どこのバカがこんなのに投票したんだ?
>生きてて恥ずかしくないのか?
二次裏にもトランプ支持してたバカがいたんだがどこ行ったんだろうね
158無念Nameとしあき25/04/13(日)22:16:29No.1310815102そうだねx2
このキチガイボケジジイの脳みそ80年代で停まってるから
今後事態がどう転ぼうと日本だけは最優先で敵視して絶対日本が損するよう立ち回るんだろうな
はあ…
159無念Nameとしあき25/04/13(日)22:16:47No.1310815201+
>国債がゴミになる前に戦争するんだろうなあ
戦争したらますます国債売られるでしょ
160無念Nameとしあき25/04/13(日)22:16:48No.1310815205+
効率が悪いから新興国に払い下げた工業を取り戻して世界の工場になりたいそうだ
161無念Nameとしあき25/04/13(日)22:16:50No.1310815215+
>歴史的瞬間に立ち会ってるのかもしれない…
>教科書に載るかね?
昨日中国に折れたのを見た時はコレが「その時歴史が動いたかあ」ってなった
162無念Nameとしあき25/04/13(日)22:16:51No.1310815221+
>アメリカの信用無くして
>トランプ一味だけ儲けてるのヤバいだろ
>国賊だよ
でもアメリカ人それを歓迎してるしなぁ
163無念Nameとしあき25/04/13(日)22:16:51No.1310815229+
>非常事態時に対応しくじった奴は真っ先に見捨てられるからしょうがない…
スレ画もハリケーン対策の予算を国境警備の方に流用した過去があるからまた直撃したらやばいかもよ
164無念Nameとしあき25/04/13(日)22:16:53No.1310815237+
>マッカーサーが何て言ったか知ってるか?
>日本で反乱がおきるから大砲をよこせ
>じゃなければブレッドとバターを送れって本国に言ったんだぞ
>アメリカ人はトランプみたいな人ばかりじゃない
マッカーサーって自分のミス部下に擦り付けて苛めてたヤツじゃん
165無念Nameとしあき25/04/13(日)22:16:55No.1310815251+
>このハゲ
>今後どーするんだろうね?
薄毛から完全ハゲに
166無念Nameとしあき25/04/13(日)22:16:59No.1310815274そうだねx1
一連の動きでアメリカ以外の市場に目を向けた会社も結構あるだろうな
167無念Nameとしあき25/04/13(日)22:17:03No.1310815291そうだねx2
>現状でアメリカが得たものって何よって
憎悪
168無念Nameとしあき25/04/13(日)22:17:06No.1310815303そうだねx1
>>関税騒動から貿易停滞でドル需要も低下して余りまくってそう
>わかりました金利上げます
インフレで死ぬな
169無念Nameとしあき25/04/13(日)22:17:09No.1310815319+
ダウ上がってるじゃん
中国からの相互関税一部除外って柔軟な姿勢も見せたしアメリカの信用なんだかだで持ち直したのでは?
170無念Nameとしあき25/04/13(日)22:17:12No.1310815334そうだねx1
>このキチガイボケジジイの脳みそ80年代で停まってるから
>今後事態がどう転ぼうと日本だけは最優先で敵視して絶対日本が損するよう立ち回るんだろうな
>はあ…
80年代はいまよりずっとアメリカは日本に酷い仕打ちをしてたな
171無念Nameとしあき25/04/13(日)22:17:16No.1310815352+
>PCとiPhoneには関税かけるの止めるとか言い出してなかったっけスレ画
>アメリカ人今までの価格で今後もiPhone買えるよやったね!
iPhoneが定価の倍になることにやる前は全く気づいて無かったのすごくない?
172無念Nameとしあき25/04/13(日)22:17:20No.1310815371+
>PCとiPhoneには関税かけるの止めるとか言い出してなかったっけスレ画
もうねダサすぎるんですよ
分かり切ってたことが分かり切った結果になってるだけじゃないって
173無念Nameとしあき25/04/13(日)22:17:25No.1310815406+
>国債がゴミになる前に戦争するんだろうなあ
兵器の製造も中国頼りなので
174無念Nameとしあき25/04/13(日)22:17:35No.1310815457+
>それでも民主党よりマシという考え方みたいだけど…うーん??
ハリスならこんなめちゃくちゃは出来ないよね
人望ないし
175無念Nameとしあき25/04/13(日)22:17:46No.1310815515そうだねx3
>バイデンより上手くインフレ対策できてるやん
このままだとインフレ率6.7%になるって予測が
176無念Nameとしあき25/04/13(日)22:17:47No.1310815518+
>マッカーサーって自分のミス部下に擦り付けて苛めてたヤツじゃん
朝鮮戦争時に結局北朝鮮へ原爆落とせなかったチキン野郎だしな
177無念Nameとしあき25/04/13(日)22:17:49No.1310815544そうだねx3
>>アメリカの信用無くして
>>トランプ一味だけ儲けてるのヤバいだろ
>>国賊だよ
>でもアメリカ人それを歓迎してるしなぁ
宗教右派がアメリカをここまで愚かにした
178無念Nameとしあき25/04/13(日)22:18:01No.1310815591+
どうもトランプ一味がインサイダー取引やってるようだけど
トランプおやびんの言葉一つで暴落するんだからいくらでも儲けられるよね
これ捕まらないのかよ
179無念Nameとしあき25/04/13(日)22:18:02No.1310815601+
>いや日本はそんな国じゃないよ
>太平洋戦争のあとアメリカに受けた恩を忘れたりしない
恩なら世界一米国債を買う事で返してる
180無念Nameとしあき25/04/13(日)22:18:04No.1310815609+
>米国債がゴミになる前に気づくのか
>ゴミになってから気づいて情けないことするのか
米国に価値があるかどうかだから一時的な暴落はあんまり意味ないと思う
まあ製造死んで伽藍洞になってるのは事実だけどなんだかんだ技術や軍事は強いからゴミにはならないんじゃない?
181無念Nameとしあき25/04/13(日)22:18:06No.1310815622そうだねx1
>ダウ上がってるじゃん
>中国からの相互関税一部除外って柔軟な姿勢も見せたしアメリカの信用なんだかだで持ち直したのでは?
それで下がり始める前の水準に戻ったんですか?
あと国の信用性って意味じゃ国債の利回り見た方がいいけど上がりっぱなしだぞ?
182無念Nameとしあき25/04/13(日)22:18:09No.1310815648そうだねx1
正直金融課税されてた方がまだ金持ち連中は損しなかったな
183無念Nameとしあき25/04/13(日)22:18:21No.1310815710そうだねx2
    1744550301369.jpg-(37320 B)
37320 B
>>このハゲ
>>今後どーするんだろうね?
>損正義になる
184無念Nameとしあき25/04/13(日)22:18:23No.1310815718+
で、メリケンはいじめた橋龍にごめんなさいした?
185無念Nameとしあき25/04/13(日)22:18:23No.1310815724そうだねx4
>現状でアメリカが得たものって何よって
何にもないんじゃない?
建国以来のソフトパワーを内外から投げ捨てて国際的信用も失墜とそれだけ
186無念Nameとしあき25/04/13(日)22:18:24No.1310815726そうだねx2
>>何か色々スゴいな……
>歴史的瞬間に立ち会ってるのかもしれない…
>教科書に載るかね?
トランプ恐慌として教科書に載りそう
187無念Nameとしあき25/04/13(日)22:18:26No.1310815738そうだねx1
おやびん「これは全部バイデンのせいと言う事で」
188無念Nameとしあき25/04/13(日)22:18:26No.1310815741+
>スレ画もハリケーン対策の予算を国境警備の方に流用した過去があるからまた直撃したらやばいかもよ
日本の気象庁に当たる海洋大気庁の予算削ったからもう無理だよ
189無念Nameとしあき25/04/13(日)22:18:29No.1310815759そうだねx1
>>それでも民主党よりマシという考え方みたいだけど…うーん??
>ハリスならこんなめちゃくちゃは出来ないよね
>人望ないし
石破も人望無いけど滅茶苦茶はやってるな
190無念Nameとしあき25/04/13(日)22:18:32No.1310815776そうだねx6
>現状でアメリカが得たものって何よって
世界中からの不信
191無念Nameとしあき25/04/13(日)22:18:34No.1310815785そうだねx1
世界一米国債を買ってる日本も道連れ
192無念Nameとしあき25/04/13(日)22:18:53No.1310815887+
    1744550333720.jpg-(48870 B)
48870 B
>>まぁ関税一気に上げようぜ大作戦を大統領に提案した奴が誰なのか
>マスクやらベッセントやらに散々詰められてるナバロじゃないの
NHKスペシャルにでてきてたこんなやつとか
>オレン・キャス氏は、ワシントンのシンクタンク「アメリカン・コンパス」のチーフエコノミストを務めているかたわら、バンス副大統領(40歳)やルビオ国務長官(53歳)ら、トランプ政権の若手閣僚と近い関係で、政策の進言を行うブレーンでもあります。
193無念Nameとしあき25/04/13(日)22:18:54No.1310815888そうだねx1
>「外国が買った国債は凍結して売れなくする」ぐらいのことは言ってほしい
マジで言いそうだから困る
194無念Nameとしあき25/04/13(日)22:18:59No.1310815916+
今ドル円143円後半か…145円が底かって言われててなかなか抜けなかったけどあっさり抜けたな
195無念Nameとしあき25/04/13(日)22:19:02No.1310815928そうだねx3
>iPhoneが定価の倍になることにやる前は全く気づいて無かったのすごくない?
中国製の帽子被りながらトランプ応援してるような国民なので
196無念Nameとしあき25/04/13(日)22:19:03No.1310815930そうだねx3
とりあえず歴史の教科書には乗るだろうね
まぁ文脈はバカなんだろうけど
197無念Nameとしあき25/04/13(日)22:19:17No.1310815997+
まだ自動車関税が残っている
クソジャップのトヨタもシナチクEVも返り討ちにしてやるぞ
俺達ならできる!だよなイーロン!
198無念Nameとしあき25/04/13(日)22:19:32No.1310816070+
外国債の利率ゼロにするみたいな話はあるじゃん
匂わせた瞬間米国債終わりだから本当に出してこないとは思うが
199無念Nameとしあき25/04/13(日)22:19:33No.1310816079そうだねx1
ガチのアキレス腱じゃん
弱点が他にも多過ぎてアキレス腱かは分からんけど
200無念Nameとしあき25/04/13(日)22:19:36No.1310816090そうだねx1
>バイデンより上手くインフレ対策できてるやん
バイデンは2年でインフレ落ち着けたけど
トランプに落ち着けること出来んの?
201無念Nameとしあき25/04/13(日)22:19:39No.1310816101+
ナバロがクビになったら関税政策撤回します!もありえるのがひどい
202無念Nameとしあき25/04/13(日)22:19:45No.1310816131そうだねx2
>何か色々スゴいな……
10年なんて短いスパンの訳ないだろ
お前は10年前トランプと同レベルのバカを見たのか?
203無念Nameとしあき25/04/13(日)22:19:54No.1310816168+
>俺達ならできる!だよなイーロン!
できらぁ!
204無念Nameとしあき25/04/13(日)22:20:00No.1310816190+
>効率が悪いから新興国に払い下げた工業を取り戻して世界の工場になりたいそうだ
え?世界最高の賃金でモノづくりをして世界の工場になりたい?
腹筋が死ぬからやめてくれ
205無念Nameとしあき25/04/13(日)22:20:04No.1310816205+
まだ実害があまり表面化してないけど3ヶ月くらいしたらえらいことになってそう
206無念Nameとしあき25/04/13(日)22:20:04No.1310816208+
>「なんか…えらい事になってるな」
こいつの指先がほんの数mm右に向いてたらこうはなってなかったと思うと良くも悪くも運命を感じる
207無念Nameとしあき25/04/13(日)22:20:08No.1310816223+
>とりあえず歴史の教科書には乗るだろうね
>まぁ文脈はバカなんだろうけど
下手したら偉大なアメリカの~みたいなものにされちゃうかもしれないよ
208無念Nameとしあき25/04/13(日)22:20:08No.1310816224+
でもトランプはウクライナとロシアの戦争を止めてノーベル平和賞を取る予定だから…
209無念Nameとしあき25/04/13(日)22:20:11No.1310816237+
>ナバロがクビになったら関税政策撤回します!もありえるのがひどい
ナバロ首にしたらこの政権何が残るの?
マニフェスト全部投げ捨てることになるだろ
210無念Nameとしあき25/04/13(日)22:20:28No.1310816322そうだねx3
>まだ実害があまり表面化してないけど3ヶ月くらいしたらえらいことになってそう
もう出てるわい
211無念Nameとしあき25/04/13(日)22:20:29No.1310816333+
>歴史上ここまで無能だった大統領も珍しいのでは?
100年毎に関税馬鹿大統領が出て来て米を大不況にする
212無念Nameとしあき25/04/13(日)22:20:35No.1310816359そうだねx3
でもリアルでアメリカ破綻すると世界経済全部終わるんだよなあ…
213無念Nameとしあき25/04/13(日)22:20:40No.1310816381+
経済以外の内政なら結構羨ましいぐらいに思ってたんだがなぁ
214無念Nameとしあき25/04/13(日)22:20:42No.1310816398+
認知症検査でボケてないと診断されたらしいから
この狂乱状態は痴呆の症状ではなく
ただ単に頭がおかしいだけということみたいだぞ
215無念Nameとしあき25/04/13(日)22:20:43No.1310816403+
政権関係者はiPhone国内で作れるみたいなこと言ったと聞いたが
216無念Nameとしあき25/04/13(日)22:20:48No.1310816424+
>今日日暗君じゃない首相大統領抱えてる国って何処だろうな
民主主義は国民に見合ったレベルの政治家を選び出すシステムだからしゃあない
217無念Nameとしあき25/04/13(日)22:20:49No.1310816433そうだねx1
>現状でアメリカが得たものって何よって
トランプのその側近の資産
218無念Nameとしあき25/04/13(日)22:20:51No.1310816443そうだねx4
>No.1310815887
こいつツラがアホくさすぎて表に出さない方がいいと思う
頼りにならない感じがすごい
219無念Nameとしあき25/04/13(日)22:20:52No.1310816452そうだねx2
国債の利率0になんてしたら持ってる意味なくなるんだから全部処分するでしょ
220無念Nameとしあき25/04/13(日)22:20:54No.1310816460+
トランプを当選させた極右民兵やカルト化した牧師は反省しろ
221無念Nameとしあき25/04/13(日)22:20:57No.1310816479+
おやびんの報道官がiphoneはアメリカでも作れるって言ってたのに・・・
222無念Nameとしあき25/04/13(日)22:21:07No.1310816540+
    1744550467150.jpg-(110587 B)
110587 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
223無念Nameとしあき25/04/13(日)22:21:10No.1310816552そうだねx5
    1744550470663.jpg-(40050 B)
40050 B
>効率が悪いから新興国に払い下げた工業を取り戻して世界の工場になりたいそうだ
頑張るのだ
224無念Nameとしあき25/04/13(日)22:21:12No.1310816564+
>でもリアルでアメリカ破綻すると世界経済全部終わるんだよなあ…
アメリカ本体の力はもうそこまでないけど
アメリカというシステムに依存してしまってる感がある
225無念Nameとしあき25/04/13(日)22:21:14No.1310816573そうだねx6
中国からの電子機器の関税撤廃したんで
もう関税掛けた意味すらないです
226無念Nameとしあき25/04/13(日)22:21:23No.1310816618そうだねx4
>認知症検査でボケてないと診断されたらしいから
>この狂乱状態は痴呆の症状ではなく
>ただ単に頭がおかしいだけということみたいだぞ
そんな…酒も薬も検査でシロだった自称広末涼子みたいな悲劇聞きたくない…
227無念Nameとしあき25/04/13(日)22:21:30No.1310816658そうだねx1
>>国債がゴミになる前に戦争するんだろうなあ
>その戦争のための武器も中国に握られてんスよ…
そりゃ危機感覚えるのも分かるよ
仮想敵に握られるほど馬鹿なことやってたんだから
トランプがそれ分かってこれしてるのかは知らんが
228無念Nameとしあき25/04/13(日)22:21:33No.1310816676+
>お前が応援してるトランプが中国のケツにキスし始めたけど大丈夫?
なんならプーチンのチンポもしゃぶってるからな
229無念Nameとしあき25/04/13(日)22:21:34No.1310816686+
>>「なんか…えらい事になってるな」
>お前のエイムがゆるゆるだからだよ!
プロでもない事考えたら上手くいった方じゃねえの
運良くジジイがかわしただけで
230無念Nameとしあき25/04/13(日)22:21:48No.1310816767+
トランプ「中国から会談要請あった?」
側近「まだないです…」
トランプ(マジかよどうしよう…)
231無念Nameとしあき25/04/13(日)22:21:56No.1310816824そうだねx2
来週ぐらいには日用品の関税(大体中国から)も撤回する!とか言ってるよ
232無念Nameとしあき25/04/13(日)22:22:03No.1310816861そうだねx4
>経済以外の内政なら結構羨ましいぐらいに思ってたんだがなぁ
キリスト教右派にとっちゃ理想系だろうけどよ
233無念Nameとしあき25/04/13(日)22:22:03No.1310816863そうだねx2
>1744550333720.jpg
こいつから漂うアンドリュー・フォーク臭
234無念Nameとしあき25/04/13(日)22:22:10No.1310816888そうだねx2
>>バイデンより上手くインフレ対策できてるやん
>このままだとインフレ率6.7%になるって予測が
大したインフレ率じゃないな
235無念Nameとしあき25/04/13(日)22:22:16No.1310816921+
米ドル依存になってるからな…
236無念Nameとしあき25/04/13(日)22:22:21No.1310816946+
>>認知症検査でボケてないと診断されたらしいから
仮にボケていたとしてもボケてますわこの大統領なんて
診断下せるもんなのかな
237無念Nameとしあき25/04/13(日)22:22:21No.1310816948そうだねx1
トランプ応援団の帽子が中国製だったのは笑った
238無念Nameとしあき25/04/13(日)22:22:24No.1310816967+
>トランプ「中国から会談要請あった?」
>側近「まだないです…」
>トランプ(マジかよどうしよう…)
アポなし突撃訪問とかやりそう
そのまま撃墜されろ
239無念Nameとしあき25/04/13(日)22:22:28No.1310816987+
>運良くジジイがかわしただけで
リアル「ジャッカルの日」かよ
240無念Nameとしあき25/04/13(日)22:22:31No.1310816997そうだねx2
>>効率が悪いから新興国に払い下げた工業を取り戻して世界の工場になりたいそうだ
>頑張るのだ
品質低そう
241無念Nameとしあき25/04/13(日)22:22:33No.1310817008そうだねx1
でもぶっちゃけiPhoneって利益率高いから部品を規制しなければアメリカでも作れるよね?
ストア収入も多いしギリ赤字でも普通に儲かるでしょ
242無念Nameとしあき25/04/13(日)22:22:33No.1310817017+
アメリカの製造業界も日本レベルどころか
それ未満にまで落ち込みそう
243無念Nameとしあき25/04/13(日)22:22:42No.1310817070そうだねx2
>トランプを当選させた極右民兵やカルト化した牧師は反省しろ
反省なんかするわけない
とにかくこの手の連中に力を持たせない事だな
244無念Nameとしあき25/04/13(日)22:22:44No.1310817080+
>>1744550333720.jpg
>こいつから漂うアンドリュー・フォーク臭
ああっ!!それか!!
245無念Nameとしあき25/04/13(日)22:22:50No.1310817108そうだねx1
>>バイデンより上手くインフレ対策できてるやん
>バイデンは2年でインフレ落ち着けたけど
>トランプに落ち着けること出来んの?
これだけ大胆な政策出せるんだから余裕
246無念Nameとしあき25/04/13(日)22:22:59No.1310817146そうだねx1
ええ…こんな一瞬でわからされるアメリカ見とうなかった
ちうごくが抑制的な姿勢なのにこんな即落ち2コマなんて
247無念Nameとしあき25/04/13(日)22:23:00No.1310817149+
>トランプ「中国から会談要請あった?」
>側近「まだないです…」
>トランプ(マジかよどうしよう…)
外遊始めたから向こう数週間ないと思うけど大丈夫?
248無念Nameとしあき25/04/13(日)22:23:00No.1310817150+
>大したインフレ率じゃないな
まあバイデンの時は9%だからな
249無念Nameとしあき25/04/13(日)22:23:00No.1310817152そうだねx1
>アメリカの製造業界も日本レベルどころか
>それ未満にまで落ち込みそう
分野によっては既に落ち込んでそう
250無念Nameとしあき25/04/13(日)22:23:05No.1310817171そうだねx4
アメリカがここまでハッキリと中国に負けた瞬間は初めて見たかも
251無念Nameとしあき25/04/13(日)22:23:07No.1310817181+
全世界が一気に米国債を売ればいいのでは
252無念Nameとしあき25/04/13(日)22:23:07No.1310817185+
>おやびんの報道官がiphoneはアメリカでも作れるって言ってたのに・・・
作れるけど安くとは言っていないし
同じものが作れるとも言っていない
つまりアメリカは負けていない
253無念Nameとしあき25/04/13(日)22:23:09No.1310817200+
>でもトランプはウクライナとロシアの戦争を止めてノーベル平和賞を取る予定だから…
一日で止めるって言ってなかったっけ
254無念Nameとしあき25/04/13(日)22:23:10No.1310817204+
>別にどの国でも普通に売ってるけどな
中国が大量に持ってるやつ報復で売られてって説あるんだっけ
255無念Nameとしあき25/04/13(日)22:23:16No.1310817229そうだねx2
>>オレン・キャス氏は、ワシントンのシンクタンク「アメリカン・コンパス」のチーフエコノミストを務めているかたわら、バンス副大統領(40歳)やルビオ国務長官(53歳)ら、トランプ政権の若手閣僚と近い関係で、政策の進言を行うブレーンでもあります。
くいだおれ人形みたいな顔しやがって
256無念Nameとしあき25/04/13(日)22:23:21No.1310817250+
>アメリカの製造業界も日本レベルどころか
>それ未満にまで落ち込みそう
既に日本より遥かに下だぞ
257無念Nameとしあき25/04/13(日)22:23:25No.1310817263そうだねx8
    1744550605792.jpg-(324075 B)
324075 B
>トランプ応援団の帽子が中国製だったのは笑った
258無念Nameとしあき25/04/13(日)22:23:31No.1310817291+
>ええ…こんな一瞬でわからされるアメリカ見とうなかった
>ちうごくが抑制的な姿勢なのにこんな即落ち2コマなんて
見ようとしなかっただけだろ
一期トランプ政権でも同じことやって中国に土下座してるのに
259無念Nameとしあき25/04/13(日)22:23:44No.1310817355そうだねx3
>でもぶっちゃけiPhoneって利益率高いから部品を規制しなければアメリカでも作れるよね?
>ストア収入も多いしギリ赤字でも普通に儲かるでしょ
ギリ赤字どころじゃないです
260無念Nameとしあき25/04/13(日)22:23:44No.1310817356+
>認知症検査でボケてないと診断されたらしいから
>この狂乱状態は痴呆の症状ではなく
>ただ単に頭がおかしいだけということみたいだぞ
されていないぞ
認知症検査を受けて自分の自己採点で満点なので問題ないと主張しただけ
検査結果は近く発表でまだ出ていない
261無念Nameとしあき25/04/13(日)22:23:54No.1310817398そうだねx5
    1744550634284.jpg-(74293 B)
74293 B
>頑張るのだ
このAI絵すき
262無念Nameとしあき25/04/13(日)22:23:55No.1310817402+
>>トランプ応援団の帽子が中国製だったのは笑った
インフレ起こしてて二度笑う奴
263無念Nameとしあき25/04/13(日)22:23:56No.1310817410+
>トランプ応援団の帽子が中国製だったのは笑った
それソースあるんだろうな?一期目の帽子はちゃんとメイドインアメリカだったぞ
264無念Nameとしあき25/04/13(日)22:24:02No.1310817444そうだねx4
    1744550642453.jpg-(266960 B)
266960 B
MAKE
ASSHOLE
GREAT
AGAIN
265無念Nameとしあき25/04/13(日)22:24:04No.1310817459そうだねx1
>中国からの電子機器の関税撤廃したんで
>もう関税掛けた意味すらないです
同盟国である日本の車の方が酷いことになってて笑えない
266無念Nameとしあき25/04/13(日)22:24:14No.1310817496+
結局中国が利するだけになりそうだな
267無念Nameとしあき25/04/13(日)22:24:15No.1310817497+
>何ならまともに出来るのこのジジイ
子づくり
268無念Nameとしあき25/04/13(日)22:24:15No.1310817503+
>>でもトランプはウクライナとロシアの戦争を止めてノーベル平和賞を取る予定だから…
>一日で止めるって言ってなかったっけ
モゴモゴ半年はかかるゴニョゴニョなってた
269無念Nameとしあき25/04/13(日)22:24:18No.1310817519そうだねx1
>アメリカの製造業界も日本レベルどころか
そもそももう日本レベルじゃないやん
270無念Nameとしあき25/04/13(日)22:24:18No.1310817521+
>トランプ応援団の帽子が中国製だったのは笑った
だいぶ前にベトナムに切り替えてると聞いたけど
271無念Nameとしあき25/04/13(日)22:24:31No.1310817589+
>でもぶっちゃけiPhoneって利益率高いから部品を規制しなければアメリカでも作れるよね?
>ストア収入も多いしギリ赤字でも普通に儲かるでしょ
トランプ並みの算数脳かよ
272無念Nameとしあき25/04/13(日)22:24:33No.1310817598+
>>でもぶっちゃけiPhoneって利益率高いから部品を規制しなければアメリカでも作れるよね?
>>ストア収入も多いしギリ赤字でも普通に儲かるでしょ
>ギリ赤字どころじゃないです
だから部品にも関税掛けたら大赤字という話でしょ
273無念Nameとしあき25/04/13(日)22:24:33No.1310817602+
>アメリカがここまでハッキリと中国に負けた瞬間は初めて見たかも
中国は淡々と関税かけ返してもう馬鹿には付き合わん
って言っただけだしね
274無念Nameとしあき25/04/13(日)22:24:36No.1310817615+
>No.1310817291
あんまニュース見てない俺でもわかる大々的に力の差を見せつけられた感がある
275無念Nameとしあき25/04/13(日)22:24:38No.1310817632+
関税戦犯候補
ナバロ/ミラン/グリア
誰かな~?
276無念Nameとしあき25/04/13(日)22:24:42No.1310817648そうだねx1
>中国からの電子機器の関税撤廃したんで
>もう関税掛けた意味すらないです
解説してた人によると100%くらいのもんが全部それに値するとかなんとか
でもそれだとアメリカが馬鹿ですって話にならない?
277無念Nameとしあき25/04/13(日)22:24:52No.1310817697+
だいたい洋モノのエロ本のヌードモデルみたいなあの報道官なんなんだよ
278無念Nameとしあき25/04/13(日)22:24:58No.1310817731+
>でもぶっちゃけiPhoneって利益率高いから部品を規制しなければアメリカでも作れるよね?
頭トランプ
279無念Nameとしあき25/04/13(日)22:25:00No.1310817735そうだねx1
日本製鉄はUSスチール買収でバイデンの頃から振り回されて大変だな
280無念Nameとしあき25/04/13(日)22:25:08No.1310817781+
>そもそももう日本レベルじゃないやん
日本もだいぶ落ちてるからな
281無念Nameとしあき25/04/13(日)22:25:16No.1310817816そうだねx1
>でもそれだとアメリカが馬鹿ですって話にならない?
はい
そうです
282無念Nameとしあき25/04/13(日)22:25:18No.1310817827+
仮にアメリカで作れても今より純利益が落ちるということは次の顔発にかけられる資金が減る
開発にかけられる資金が減るということは国際的な競争力が落ちるということなので悪い循環の元だよ
283無念Nameとしあき25/04/13(日)22:25:28No.1310817875+
>MAKE
>ASSHOLE
>GREAT
>AGAIN
このコラすき
284無念Nameとしあき25/04/13(日)22:25:29No.1310817881+
>でもぶっちゃけiPhoneって利益率高いから部品を規制しなければアメリカでも作れるよね?
>ストア収入も多いしギリ赤字でも普通に儲かるでしょ
アメリカ人が安い賃金で働いてくれればまあ
285無念Nameとしあき25/04/13(日)22:25:30No.1310817885+
90年代くらいまでは大量生産と言えばアメリカのお家芸だった時代も確かにあった
286無念Nameとしあき25/04/13(日)22:25:40No.1310817940そうだねx1
製造業復活させるためにアメリカへの投資を犠牲にすると言うミラクル政策
287無念Nameとしあき25/04/13(日)22:25:43No.1310817951そうだねx1
>だいたい洋モノのエロ本のヌードモデルみたいなあの報道官なんなんだよ
トランプの趣味
288無念Nameとしあき25/04/13(日)22:25:45No.1310817961+
>アメリカの製造業界も日本レベルどころか
>それ未満にまで落ち込みそう
人口でアメリカの方が上なだけで
重厚長大産業は日本のほうがそもそも強い
289無念Nameとしあき25/04/13(日)22:25:50No.1310817981+
中国とベトナムとカンボジアへの関税でアメリカ人が服買えなくなりそう
290無念Nameとしあき25/04/13(日)22:25:50No.1310817982+
>日本もだいぶ落ちてるからな
悔しいだろうが中国も日本の技術無しではiphoneも作れないんだ
291無念Nameとしあき25/04/13(日)22:25:54No.1310818002+
>でもぶっちゃけiPhoneって利益率高いから部品を規制しなければアメリカでも作れるよね?
>ストア収入も多いしギリ赤字でも普通に儲かるでしょ
でも中国で作ったの輸入する方が安いから誰もアメリカで作ったりしないよ
292無念Nameとしあき25/04/13(日)22:25:55No.1310818007そうだねx1
>でもリアルでアメリカ破綻すると世界経済全部終わるんだよなあ…
今の時代相互に支え合って生活を維持してるから
やれ赤字だ黒字だ言って突如経済戦争ぶっかけたら世界が大混乱になるから
経済の所は多少目をつぶるくらいじゃないとやっていけねぇよな実際のところよ
293無念Nameとしあき25/04/13(日)22:25:56No.1310818012そうだねx5
>MAKE
>ASSHOLE
>GREAT
>AGAIN
前が見えねェ…
294無念Nameとしあき25/04/13(日)22:25:57No.1310818014+
>>「外国が買った国債は凍結して売れなくする」ぐらいのことは言ってほしい
>マジで言いそうだから困る
言うんじゃねえかな
>>バイデンより上手くインフレ対策できてるやん
>バイデンは2年でインフレ落ち着けたけど
>トランプに落ち着けること出来んの?
落ち着ける必要ないだろ?
インフレしてれば名目上のGDPなら跳ね上がるんだから
295無念Nameとしあき25/04/13(日)22:25:58No.1310818030+
>>アメリカがここまでハッキリと中国に負けた瞬間は初めて見たかも
>中国は淡々と関税かけ返してもう馬鹿には付き合わん
>って言っただけだしね
淡々っていうかカッとなって付き合っちゃたけど途中で我に還った感じじゃね?
296無念Nameとしあき25/04/13(日)22:26:03No.1310818057+
>でもぶっちゃけiPhoneって利益率高いから部品を規制しなければアメリカでも作れるよね?
電気水道人材ともろもろのインフラがないからすぐには無理
297無念Nameとしあき25/04/13(日)22:26:07No.1310818076そうだねx1
>>トランプ応援団の帽子が中国製だったのは笑った
>それソースあるんだろうな?一期目の帽子はちゃんとメイドインアメリカだったぞ
数年前から有名な話で一期目の時もそうだったぞ?前回の大統領選の頃も
298無念Nameとしあき25/04/13(日)22:26:09No.1310818082+
>だいたい洋モノのエロ本のヌードモデルみたいなあの報道官なんなんだよ
そのままズバリトランプの好みだったから採用された元ユーチューバーだよ
299無念Nameとしあき25/04/13(日)22:26:32No.1310818200+
>>>>>世界一米国債保有してる日本も危ないのでは
>>>日本はアメリカを最後まで支える国だと思う
>>どうかなあ…
>>いざという時の変わり身の早さは先の大戦で負けた際に実証済みだし
>いや日本はそんな国じゃないよ
>太平洋戦争のあとアメリカに受けた恩を忘れたりしない
日本は超保守の国なのでアメリカみたいに政権変わったからってコロコロとやる事なす事変えたりしないってだけ
300無念Nameとしあき25/04/13(日)22:26:35No.1310818211+
トランプさんが関税をやめたということは目的を達成したということ
つまり中国は既に滅んでいる
301無念Nameとしあき25/04/13(日)22:26:40No.1310818231そうだねx2
>>>でもぶっちゃけiPhoneって利益率高いから部品を規制しなければアメリカでも作れるよね?
>>>ストア収入も多いしギリ赤字でも普通に儲かるでしょ
>>ギリ赤字どころじゃないです
>だから部品にも関税掛けたら大赤字という話でしょ
あのね?
まず人件費がクソボロに高いんですよ?
302無念Nameとしあき25/04/13(日)22:26:47No.1310818262+
中国はこれに備えて新興国の囲い込みを完了していたというのに
アメリカはいつまでも昔のつもりで何をしているのか
危機感を持て
303無念Nameとしあき25/04/13(日)22:26:50No.1310818279+
>日本もだいぶ落ちてるからな
それでもG7の中では最弱工業国イタリアよりはマシな程度だと思う
304無念Nameとしあき25/04/13(日)22:26:55No.1310818305+
>>だいたい洋モノのエロ本のヌードモデルみたいなあの報道官なんなんだよ
>そのままズバリトランプの好みだったから採用された元ユーチューバーだよ
なんか夢があるな向こうの政治職は
305無念Nameとしあき25/04/13(日)22:26:57No.1310818313+
>トランプさんが関税をやめたということは目的を達成したということ
>つまり中国は既に滅んでいる
薬飲んでから寝ろよ
306無念Nameとしあき25/04/13(日)22:26:58No.1310818314+
    1744550818788.jpg-(48435 B)
48435 B
>>「外国が買った国債は凍結して売れなくする」ぐらいのことは言ってほしい
>マジで言いそうだから困る
歴史は繰り返すよね
307無念Nameとしあき25/04/13(日)22:26:58No.1310818319+
>そのままズバリトランプの好みだったから採用された元ユーチューバーだよ
80近くでその旺盛な性欲はうらやましい
308無念Nameとしあき25/04/13(日)22:26:59No.1310818324そうだねx1
>経済以外の内政なら結構羨ましいぐらいに思ってたんだがなぁ
少数派がいじめられる世界なんだから
在米日本人もいじめられるぞ
トランプ政権下の国民として
アメリカ人にシンパシーを感じるか
それとも在米日本人に感じるかで逆の答えになりそうだ
309無念Nameとしあき25/04/13(日)22:26:59No.1310818326+
アメリカの底辺層は低賃金で働くくらいなら店を襲うだろ
310無念Nameとしあき25/04/13(日)22:27:01No.1310818341そうだねx1
    1744550821931.jpg-(105822 B)
105822 B
>でもぶっちゃけiPhoneって利益率高いから部品を規制しなければアメリカでも作れるよね?
>ストア収入も多いしギリ赤字でも普通に儲かるでしょ
実際部品の割合で一番多いのアメリカで中国は2.5%しかないけど
安い工員が正確に組み立ててくれるとなると中国以外どこもないんよ
利益度外視すれば日本もできるだろうけど他は利益度外視しても質がそもそも無理
311無念Nameとしあき25/04/13(日)22:27:09No.1310818388+
>>頑張るのだ
>このAI絵すき
作業手順間違えてそう
312無念Nameとしあき25/04/13(日)22:27:15No.1310818430+
80年代中頃のアメリカ映画見てると主人公がアメリカ国内の工場で働いていて
不景気でクビになったり会社潰れたりってのも多かったな
いつのまにかそういうの見なくなったからあそこら辺がアメリカ製造業の終わりだったのか
313無念Nameとしあき25/04/13(日)22:27:24No.1310818467+
    1744550844710.png-(2453914 B)
2453914 B
>トランプ恐慌として教科書に載りそう
>100年毎に関税馬鹿大統領が出て来て米を大不況にする
314無念Nameとしあき25/04/13(日)22:27:27No.1310818487そうだねx1
>中国が大量に持ってるやつ報復で売られてって説あるんだっけ
中国がやったなら言うだろう
メンツが大事な国なんだし日本の手柄みたいになってて黙ってるはずがない
315無念Nameとしあき25/04/13(日)22:27:30No.1310818503そうだねx1
でもトランプは1か月もあれば工場建てて稼働できると思ってるから…
316無念Nameとしあき25/04/13(日)22:27:37No.1310818528+
生産拠点は作れたとしても人材育成が大変だろうな今の中国人従業員を引っ張ってくるわけにはいかんし
ほとんど丸々帰る羽目になるからアップルの品質基準を満たす製品を作るのに数年はかかりそう
317無念Nameとしあき25/04/13(日)22:27:37No.1310818530+
>だいたい洋モノのエロ本のヌードモデルみたいなあの報道官なんなんだよ
大学でトランプファンクラブみたいなやつの代表やってたやつ
政治経験無し
318無念Nameとしあき25/04/13(日)22:27:38No.1310818533そうだねx2
>仮にアメリカで作れても今より純利益が落ちるということは次の顔発にかけられる資金が減る
なんか最近変な誤変換そのままのとし多くない?
319無念Nameとしあき25/04/13(日)22:27:38No.1310818534+
>中国とベトナムとカンボジアへの関税でアメリカ人が服買えなくなりそう
ベトナムは米国寄りみたいだけどね
カンボジアは中国だけど
色分けされるでしょ
320無念Nameとしあき25/04/13(日)22:27:41No.1310818551+
>中国とベトナムとカンボジアへの関税でアメリカ人が服買えなくなりそう
MAGA信者たちが綿花栽培初めて昔みたいに女工さんが繊維工場で働くから問題ないUSA!USA!
321無念Nameとしあき25/04/13(日)22:27:51No.1310818610そうだねx1
>安い工員が正確に組み立ててくれるとなると中国以外どこもないんよ
なんだかんだ30年以上世界の工場やってるからな
322無念Nameとしあき25/04/13(日)22:27:57No.1310818647+
>>日本もだいぶ落ちてるからな
>悔しいだろうが中国も日本の技術無しではiphoneも作れないんだ
日本は日本でiPhone部品や工業機械を中国に卸してるからな
323無念Nameとしあき25/04/13(日)22:27:57No.1310818652+
4年後に生きてるかも怪しい老人を大統領に出来るシステムがまずおかしい
324無念Nameとしあき25/04/13(日)22:27:58No.1310818654+
>でもトランプは1か月もあれば工場建てて稼働できると思ってるから…
TSMCアリゾナ工場は順調ですか…?
325無念Nameとしあき25/04/13(日)22:28:07No.1310818677+
>中国はこれに備えて新興国の囲い込みを完了していたというのに
>アメリカはいつまでも昔のつもりで何をしているのか
>危機感を持て
ASEANは安全保障の問題で特にいい顔してないって話だけど新興国ってどこ?
326無念Nameとしあき25/04/13(日)22:28:07No.1310818682+
>トランプさんが関税をやめたということは目的を達成したということ
>つまり中国は既に滅んでいる
あと30年後ぐらいに経絡秘孔が効くトランプ神拳
327無念Nameとしあき25/04/13(日)22:28:10No.1310818699+
>このAI絵すき
でもそのミシン中国製だろ
328無念Nameとしあき25/04/13(日)22:28:25No.1310818774+
>No.1310817444
ジャイアンに殴られたのび太みたいな顔してるな
329無念Nameとしあき25/04/13(日)22:28:27No.1310818786+
中国は結構前にアメリカ国債手放していってたという話を何年か前に見た
330無念Nameとしあき25/04/13(日)22:28:38No.1310818845+
日本の出稼ぎ売春婦も税金取っていいぞ
米国民の雇用を奪っているからな
331無念Nameとしあき25/04/13(日)22:28:49No.1310818898+
>利益度外視すれば日本もできるだろうけど他は利益度外視しても質がそもそも無理
スイスの時計職人を買収しようぜ青天井だけど
332無念Nameとしあき25/04/13(日)22:28:49No.1310818899+
世界経済の中心にいるんだから
車で儲けてなくても他に儲けてるものがあるからその金で車買えてるんでしょ
333無念Nameとしあき25/04/13(日)22:28:51No.1310818909そうだねx5
>でもトランプは1か月もあれば工場建てて稼働できると思ってるから…
頭シムシティか
334無念Nameとしあき25/04/13(日)22:28:54No.1310818928+
>>>日本もだいぶ落ちてるからな
>>悔しいだろうが中国も日本の技術無しではiphoneも作れないんだ
>日本は日本でiPhone部品や工業機械を中国に卸してるからな
順調に後退してますね
335無念Nameとしあき25/04/13(日)22:28:58No.1310818949+
>>>>でもぶっちゃけiPhoneって利益率高いから部品を規制しなければアメリカでも作れるよね?
>>>>ストア収入も多いしギリ赤字でも普通に儲かるでしょ
>>>ギリ赤字どころじゃないです
>>だから部品にも関税掛けたら大赤字という話でしょ
>あのね?
>まず人件費がクソボロに高いんですよ?
人件費なんて都市部が異常に上がってるだけで田舎は日本と大差ないとよく言われてるじゃん
336無念Nameとしあき25/04/13(日)22:28:58No.1310818951+
米国債が下がった時間帯はちょうど東京支場が開いてる時間だったという
中国が日本で米国債を保有してるのを日本の仕業に見せかけて売る事は可能か?
337無念Nameとしあき25/04/13(日)22:29:00No.1310818960そうだねx3
>いつのまにかそういうの見なくなったからあそこら辺がアメリカ製造業の終わりだったのか
あのあたりで思い切ってソフトウェアとか金融とかに舵を切って経済は復活した
ただ貧しい人たちはその恩恵には預かれなかったってことだな
338無念Nameとしあき25/04/13(日)22:29:05No.1310818988+
iPhone工場はアメリカでは無理だよ
工場をすぐ作れないってのもあるけどアメリカはすぐにストライキとかするし組合が強すぎるし残業絶対やらないんで電子機器の組み上げ関係がやりにくいんな
339無念Nameとしあき25/04/13(日)22:29:08No.1310819003+
>>中国とベトナムとカンボジアへの関税でアメリカ人が服買えなくなりそう
>MAGA信者たちが綿花栽培初めて昔みたいに女工さんが繊維工場で働くから問題ないUSA!USA!
コットン産業はアホみたいに肥料使うのに輸入止められて報復関税で中国へのアパレル輸出も止まりそうで死にそうになってる
340無念Nameとしあき25/04/13(日)22:29:20No.1310819058そうだねx1
>それソースあるんだろうな?一期目の帽子はちゃんとメイドインアメリカだったぞ
応援グッズの帽子や旗がメイドインチャイナだったって話は俺は一期目の時に見たぞ
341無念Nameとしあき25/04/13(日)22:29:24No.1310819075そうだねx2
これをチャンスにITに税かけようぜ?とか諸外国が言い出してるし
マジで何もいいことないな
342無念Nameとしあき25/04/13(日)22:29:32No.1310819114+
iPhoneの漢字変換が前よりも精度悪くなったんよな
343無念Nameとしあき25/04/13(日)22:29:33No.1310819120そうだねx1
>人件費なんて都市部が異常に上がってるだけで田舎は日本と大差ないとよく言われてるじゃん
日本並みでもまだ高いんすよ…
344無念Nameとしあき25/04/13(日)22:29:36No.1310819139そうだねx1
現状アメリカ製のモノがあっても移民安く使ってだからな
その移民追い出そうとしてるし
345無念Nameとしあき25/04/13(日)22:29:40No.1310819159+
>ベトナムは米国寄りみたいだけどね
>カンボジアは中国だけど
>色分けされるでしょ
ベトナム戦争した相手に寛容だな
346無念Nameとしあき25/04/13(日)22:29:41No.1310819167そうだねx2
>>だいたい洋モノのエロ本のヌードモデルみたいなあの報道官なんなんだよ
>大学でトランプファンクラブみたいなやつの代表やってたやつ
>政治経験無し
ブロンドってやっぱ馬鹿なんだな
347無念Nameとしあき25/04/13(日)22:29:44No.1310819183そうだねx1
>>安い工員が正確に組み立ててくれるとなると中国以外どこもないんよ
>なんだかんだ30年以上世界の工場やってるからな
日本もそうだし韓国もだけど東アジアは底辺工員でガラ悪くても一応真面目に言われた通りやるからな
348無念Nameとしあき25/04/13(日)22:29:47No.1310819198そうだねx1
>>でもトランプは1か月もあれば工場建てて稼働できると思ってるから…
>頭シムシティか
実際シムシティで無茶したみたいな税率である
349無念Nameとしあき25/04/13(日)22:29:49No.1310819216そうだねx5
>これをチャンスにITに税かけようぜ?とか諸外国が言い出してるし
>マジで何もいいことないな
デジタル赤字は"不公平"だもんな
公平にしないと
350無念Nameとしあき25/04/13(日)22:29:50No.1310819226そうだねx1
>いつのまにかそういうの見なくなったからあそこら辺がアメリカ製造業の終わりだったのか
ウォルマートとかアマゾンやり過ぎて中小企業一掃したのもそのあおりなんだろうね
いい感じの中間が無くなってエリートか駐車場の警備員やマートの店員の二極化
351無念Nameとしあき25/04/13(日)22:29:54No.1310819250+
iPhone作ろうと思ったらまず日本や台湾や韓国から半導体製造装置輸入しないと無理じゃね…?
352無念Nameとしあき25/04/13(日)22:30:11No.1310819329+
>>でもぶっちゃけiPhoneって利益率高いから部品を規制しなければアメリカでも作れるよね?
>>ストア収入も多いしギリ赤字でも普通に儲かるでしょ
>実際部品の割合で一番多いのアメリカで中国は2.5%しかないけど
>安い工員が正確に組み立ててくれるとなると中国以外どこもないんよ
>利益度外視すれば日本もできるだろうけど他は利益度外視しても質がそもそも無理
韓国部品ばっかじゃんオエー
353無念Nameとしあき25/04/13(日)22:30:25No.1310819397そうだねx2
対中するなら同盟国との連携が超重要なのに
まず同盟国へ喧嘩売っていくスタイルは本当に意味不明よな
354無念Nameとしあき25/04/13(日)22:30:27No.1310819406+
>あのあたりで思い切ってソフトウェアとか金融とかに舵を切って経済は復活した
>ただ貧しい人たちはその恩恵には預かれなかったってことだな
そのITバブルが弾けたりもしたな懐かしい
355無念Nameとしあき25/04/13(日)22:30:39No.1310819477+
トムクランシーの日米開戦って小説でもまず日本側の攻撃は株式相場からだったんだったかな
経済は戦争のまず第一手なのかもな
356無念Nameとしあき25/04/13(日)22:30:46No.1310819521+
>日本は超保守の国なのでアメリカみたいに政権変わったからってコロコロとやる事なす事変えたりしないってだけ
ほぼ自民党同士でリーダー変わるだけだからそこまで極端なことにはならない
357無念Nameとしあき25/04/13(日)22:30:47No.1310819524+
>>ベトナムは米国寄りみたいだけどね
>>カンボジアは中国だけど
>>色分けされるでしょ
>ベトナム戦争した相手に寛容だな
ベトナムは中国とも衝突してるだろ
358無念Nameとしあき25/04/13(日)22:30:51No.1310819550+
>>人件費なんて都市部が異常に上がってるだけで田舎は日本と大差ないとよく言われてるじゃん
>日本並みでもまだ高いんすよ…
だからiPhoneの利益率なら別に作れなくもないよねという話
一応言っとくけど別にトランプの政策支持してるわけではないからね
359無念Nameとしあき25/04/13(日)22:30:57No.1310819575+
>4年後に生きてるかも怪しい老人を大統領に出来るシステムがまずおかしい
それ以前に刑事訴追の数がもう普通に収監される筈の人なので犯罪者だったような
360無念Nameとしあき25/04/13(日)22:31:00No.1310819582+
>対中するなら同盟国との連携が超重要なのに
>まず同盟国へ喧嘩売っていくスタイルは本当に意味不明よな
対中なんてする気がないこと証明
361無念Nameとしあき25/04/13(日)22:31:06No.1310819607+
>米国債が下がった時間帯はちょうど東京支場が開いてる時間だったという
あの件の根拠ってそれなのか
>中国が日本で米国債を保有してるのを日本の仕業に見せかけて売る事は可能か?
見せかけてつーか推理の範囲内で言えば候補に挙がるのが当然じゃない?
362無念Nameとしあき25/04/13(日)22:31:07No.1310819616+
関税についてコロコロ変えてて税金ってこんなに適当に変えていいんだっけ?ってなる
363無念Nameとしあき25/04/13(日)22:31:12No.1310819636+
>米国債売却…どこかで見たシナリオ…
メリケンは大恐慌に耐えられないが
日本人なら耐えきれるから共倒れにはならない!
って理念だったし当時の日本なら出来たと思う

今の令和最新式の日本人は耐えられないから
この手は打てないだろう‥でも中国なら
364無念Nameとしあき25/04/13(日)22:31:15No.1310819655そうだねx1
    1744551075255.jpg-(209932 B)
209932 B
>ASEANは安全保障の問題で特にいい顔してないって話だけど新興国ってどこ?
アフリカとかは既に中国が有利に市場を征している
バッテリーや半導体で必要なレアアース等の資源も中国企業が独占しつつある状況
日本も実は資源の調達で困っているのだ
365無念Nameとしあき25/04/13(日)22:31:16No.1310819659そうだねx2
>人件費なんて都市部が異常に上がってるだけで田舎は日本と大差ないとよく言われてるじゃん
では中国の人件費と比較してみましょう
366無念Nameとしあき25/04/13(日)22:31:28No.1310819719そうだねx1
>でもトランプは1か月もあれば工場建てて稼働できると思ってるから…
工場なんて中国から移せばいいとか言ってるトランプ信者も同レベルの脳みそだよな
367無念Nameとしあき25/04/13(日)22:31:30No.1310819731そうだねx2
>まず同盟国へ喧嘩売っていくスタイルは本当に意味不明よな
報復をしなかった君たちは仲間だ
一緒に中国をどうにかしようとか頭沸いてんのかと
368無念Nameとしあき25/04/13(日)22:31:32No.1310819742そうだねx9
製造業死に過ぎてて人も物もどうにもならないことに危機感持ってることは正しいんだけどな
解決法がおかしい
369無念Nameとしあき25/04/13(日)22:31:36No.1310819775そうだねx3
対ロシアなんか追加関税ゼロだぞ
去年32億ドルも輸入してるのに
370無念Nameとしあき25/04/13(日)22:31:37No.1310819784+
>いい感じの中間が無くなってエリートか駐車場の警備員やマートの店員の二極化
ランボー「」
371無念Nameとしあき25/04/13(日)22:31:41No.1310819815そうだねx1
>人件費なんて都市部が異常に上がってるだけで田舎は日本と大差ないとよく言われてるじゃん
いくら田舎でも誰がわざわざ安い賃金で働くんだ?
372無念Nameとしあき25/04/13(日)22:31:48No.1310819844+
>でもそのミシン中国製だろ
日本のJUKIが世界シェア1位
373無念Nameとしあき25/04/13(日)22:32:11No.1310819957+
トランプの脳内はマジでシムシティみたいな感覚なのかもしれん
374無念Nameとしあき25/04/13(日)22:32:12No.1310819963+
>こんなに適当に変えていいんだっけ?ってなる
前線の現場担当は結局どうすりゃいいんだよってなってると思う
375無念Nameとしあき25/04/13(日)22:32:30No.1310820072そうだねx1
昔の頃のが機械化省人化とは無縁だしデカい工場1つで数百人以上の人間とその家族を養っていけたけど
今のハイテク産業じゃそもそも人があまり要らないから大半の奴は食い扶持無くなる
376無念Nameとしあき25/04/13(日)22:32:32No.1310820083そうだねx1
>解決法がおかしい
ゆっくり地道にどうにかしてくしかないんだよな
少なくともトランプが生きてる間にゃ無理なんだよ
377無念Nameとしあき25/04/13(日)22:32:34No.1310820094そうだねx1
フォックスコンって来週から生産数2倍な言われてもどこからか工員調達して実現してくれるんでしょ?
まともな国じゃ実現できねー
378無念Nameとしあき25/04/13(日)22:32:36No.1310820109+
>だからiPhoneの利益率なら別に作れなくもないよねという話
>一応言っとくけど別にトランプの政策支持してるわけではないからね
人件費が高いのもあるけどアメリカは組合の雇用枠があるせいで自動化が出来ないんだ
だからとしあきの思ってる以上に人件費がかかるんでみんなアメリカから逃げたんだ
379無念Nameとしあき25/04/13(日)22:32:41No.1310820133そうだねx1
日本は貧しくならなければならない
380無念Nameとしあき25/04/13(日)22:32:47No.1310820175そうだねx2
>中国は結構前にアメリカ国債手放していってたという話を何年か前に見た
米国債の保有1位と2位が日本と中国
381無念Nameとしあき25/04/13(日)22:32:47No.1310820176+
>製造業死に過ぎてて人も物もどうにもならないことに危機感持ってることは正しいんだけどな
>解決法がおかしい
ああ保護すべきものを破壊している
382無念Nameとしあき25/04/13(日)22:32:59No.1310820235+
JUKIのOEM作ってた中国の会社がJUKIと同じミシン売ったりもしてる
383無念Nameとしあき25/04/13(日)22:33:02No.1310820252+
アメリカって日本の外国員雇用制度みたいに無法移民を捨て値で雇えるルールないの
384無念Nameとしあき25/04/13(日)22:33:06No.1310820280そうだねx1
製造業の衰退に関してはわーくにも丸の内でピッの価値観から脱出しないといけないけど 
それが外国に威圧的な態度取って返り討ちにあうのは絶対に違う
385無念Nameとしあき25/04/13(日)22:33:09No.1310820291そうだねx1
>だからiPhoneの利益率なら別に作れなくもないよねという話
>一応言っとくけど別にトランプの政策支持してるわけではないからね
作れないから除外したわけなんだが
386無念Nameとしあき25/04/13(日)22:33:09No.1310820292そうだねx1
>iPhone工場はアメリカでは無理だよ
>工場をすぐ作れないってのもあるけどアメリカはすぐにストライキとかするし組合が強すぎるし残業絶対やらないんで電子機器の組み上げ関係がやりにくいんな
労働者がわがまま
387無念Nameとしあき25/04/13(日)22:33:12No.1310820321+
>TSMCアリゾナ工場は順調ですか…?
3月にはもっと工場立てるとTSMCが言ってるけど
388無念Nameとしあき25/04/13(日)22:33:25No.1310820388そうだねx1
>>ASEANは安全保障の問題で特にいい顔してないって話だけど新興国ってどこ?
>アフリカとかは既に中国が有利に市場を征している
>バッテリーや半導体で必要なレアアース等の資源も中国企業が独占しつつある状況
>日本も実は資源の調達で困っているのだ
事実上日本がとるべき選択は決まってるようなものだな…
389無念Nameとしあき25/04/13(日)22:33:41No.1310820473そうだねx1
>関税についてコロコロ変えてて税金ってこんなに適当に変えていいんだっけ?ってなる
こういうの説明や根回しやらが一番大事な気がするんだがある日突然「変えたから」って発表されても周りは不信感しか持てないよな・・・
390無念Nameとしあき25/04/13(日)22:33:45No.1310820499そうだねx3
ベトナムも輸出はアメリカ1位だが輸入は中国1位だから
反中だから中国には協力しないなんて言い切れるような話じゃない
391無念Nameとしあき25/04/13(日)22:33:45No.1310820502+
>>だからiPhoneの利益率なら別に作れなくもないよねという話
>>一応言っとくけど別にトランプの政策支持してるわけではないからね
>作れないから除外したわけなんだが
そりゃ工場無いんだからすぐに作るのは無理だろ…
392無念Nameとしあき25/04/13(日)22:33:47No.1310820507+
製造業復活もまともに出来ず金融恐慌起こす最悪のパターンしか見え兄
393無念Nameとしあき25/04/13(日)22:34:13No.1310820650+
でも大丈夫なぜなら全部バイデンのせいにすればいいから!!!!
394無念Nameとしあき25/04/13(日)22:34:20No.1310820684+
https://news.yahoo.co.jp/articles/abd88d0d100c26544af5d3454c4d2cfc11a83db7 [link]

まぁ案外中国の思惑通りにはいかなそうだな
395無念Nameとしあき25/04/13(日)22:34:24No.1310820710+
>製造業死に過ぎてて人も物もどうにもならないことに危機感持ってることは正しいんだけどな
>解決法がおかしい
多分目的自体にはアメリカ人の多くは賛同していたと思うのよ
こんな手段に訴えるなんて誰も想定してなかっただろ…
いや関税上げるは想定してた奴いたかもしれんけど
対象範囲と上げ率がマジでイカれてる
396無念Nameとしあき25/04/13(日)22:34:30No.1310820752+
>>>だからiPhoneの利益率なら別に作れなくもないよねという話
>>>一応言っとくけど別にトランプの政策支持してるわけではないからね
>>作れないから除外したわけなんだが
>そりゃ工場無いんだからすぐに作るのは無理だろ…
ゼロから工場稼働するのに何年かかるとおもってんだ?
397無念Nameとしあき25/04/13(日)22:34:31No.1310820759そうだねx5
>ランボー「」
戦場じゃ100万ドルの兵器も任せてくれたのに
クニじゃ駐車場の係員にもなれねえ!(うろ覚え)
398無念Nameとしあき25/04/13(日)22:34:35No.1310820785+
>昔の頃のが機械化省人化とは無縁だしデカい工場1つで数百人以上の人間とその家族を養っていけたけど
>今のハイテク産業じゃそもそも人があまり要らないから大半の奴は食い扶持無くなる
それに対する対応もあるのだがアメリカの民や価値観思想はそれを拒んだり
399無念Nameとしあき25/04/13(日)22:34:36No.1310820789+
テック系右派とかいうのもここまでの事態になるとは思って無かったんかな
400無念Nameとしあき25/04/13(日)22:34:39No.1310820799+
>製造業死に過ぎてて人も物もどうにもならないことに危機感持ってることは正しいんだけどな
多分トランプ自身はそこには大して危機感持ってないと思うよ
401無念Nameとしあき25/04/13(日)22:34:39No.1310820801そうだねx1
>でもそのミシン中国製だろ
皮肉の通じないやつっているんだな…
402無念Nameとしあき25/04/13(日)22:34:45No.1310820834そうだねx1
中国のアンチモンの輸出規制で大いに困ってる我が業界
403無念Nameとしあき25/04/13(日)22:34:49No.1310820852+
>4年後に生きてるかも怪しい老人を大統領に出来るシステムがまずおかしい
日本の首相もそれ以外の国のトップもご高齢の方何人かいますし・・
404無念Nameとしあき25/04/13(日)22:35:12No.1310820988そうだねx2
>>製造業死に過ぎてて人も物もどうにもならないことに危機感持ってることは正しいんだけどな
>>解決法がおかしい
>多分目的自体にはアメリカ人の多くは賛同していたと思うのよ
>こんな手段に訴えるなんて誰も想定してなかっただろ…
>いや関税上げるは想定してた奴いたかもしれんけど
>対象範囲と上げ率がマジでイカれてる
ある意味公約通り誠実にやってるのが笑うしかない
405無念Nameとしあき25/04/13(日)22:35:38No.1310821124そうだねx1
世界分業グローバル化を推し進め最も利益を享受してたのアメリカなのに
406無念Nameとしあき25/04/13(日)22:35:40No.1310821134そうだねx4
一律10%の時点で割と狂ってはいるのよな
でも公約何ですよコレ
407無念Nameとしあき25/04/13(日)22:35:42No.1310821144そうだねx1
イーロンが距離を置くレベル
ヤバすぎる
408無念Nameとしあき25/04/13(日)22:35:53No.1310821200+
>アメリカって日本の外国員雇用制度みたいに無法移民を捨て値で雇えるルールないの
不法移民もアメリカで物を買って生きてるから
アメリカの物価で生きていけないくらい安い給料では働かないのよ
409無念Nameとしあき25/04/13(日)22:35:56No.1310821225+
    1744551356151.jpg-(21401 B)
21401 B
>ブロンドってやっぱ馬鹿なんだな
お前今大統領のことを馬鹿にしただろ
410無念Nameとしあき25/04/13(日)22:36:08No.1310821287そうだねx1
諸外国的に今は二大大国が両方ともこいつらに依存するの危険だか出来るだけ自立しない…って方向に進んでるな
411無念Nameとしあき25/04/13(日)22:36:25No.1310821394+
工業や製造業を自国内でやってて儲けるってなかなか難しいだろ
それこそ農業みたいに補助金ジャブジャブ注がないと
412無念Nameとしあき25/04/13(日)22:36:29No.1310821415そうだねx4
>イーロンが距離を置くレベル
>ヤバすぎる
今更距離置くとか頭沸いてんのか
413無念Nameとしあき25/04/13(日)22:36:29No.1310821416+
>>>作れないから除外したわけなんだが
>>そりゃ工場無いんだからすぐに作るのは無理だろ…
>ゼロから工場稼働するのに何年かかるとおもってんだ?
五、六年か?というかなんでそんなに喧嘩腰なんだ?
414無念Nameとしあき25/04/13(日)22:36:31No.1310821425+
>ある意味公約通り誠実にやってるのが笑うしかない
大きく言って後々マシなところに落ち着くいつものトランプだよ
成功するかは知らん
415無念Nameとしあき25/04/13(日)22:36:39No.1310821470そうだねx1
>製造業復活もまともに出来ず金融恐慌起こす最悪のパターンしか見え兄
多分近日中にパウエルクビにして面白半分に政策金利上げたり下げたりした挙句国債の利払いしない宣言して投げると思う
416無念Nameとしあき25/04/13(日)22:36:44No.1310821497+
>>いや関税上げるは想定してた奴いたかもしれんけど
>>対象範囲と上げ率がマジでイカれてる
>ある意味公約通り誠実にやってるのが笑うしかない
インフレ抑制する公約がどうなるか楽しみ
417無念Nameとしあき25/04/13(日)22:36:52No.1310821535+
>諸外国的に今は二大大国が両方ともこいつらに依存するの危険だか出来るだけ自立しない…って方向に進んでるな
日本が戦後積み上げた穏健な大国としての信用をここで生かせるか気になるね
418無念Nameとしあき25/04/13(日)22:36:56No.1310821549+
>アメリカって日本の外国員雇用制度みたいに無法移民を捨て値で雇えるルールないの
無法移民はトランプが追い出しにかかってるよ
419無念Nameとしあき25/04/13(日)22:37:04No.1310821599+
>>>ASEANは安全保障の問題で特にいい顔してないって話だけど新興国ってどこ?
>>アフリカとかは既に中国が有利に市場を征している
>>バッテリーや半導体で必要なレアアース等の資源も中国企業が独占しつつある状況
>>日本も実は資源の調達で困っているのだ
>事実上日本がとるべき選択は決まってるようなものだな…
流石に五毛仕草はいいから…
無料でやらずに中国政府から金もらってやらんと五毛未満だぞ
420無念Nameとしあき25/04/13(日)22:37:10No.1310821640そうだねx2
>>ブロンドってやっぱ馬鹿なんだな
>お前今大統領のことを馬鹿にしただろ
して何が悪い
421無念Nameとしあき25/04/13(日)22:37:16No.1310821670そうだねx3
不法どころか正規の手続に則ってきた移民すら追い出そうと
してるしなぁ
422無念Nameとしあき25/04/13(日)22:37:20No.1310821693そうだねx1
>一律10%の時点で割と狂ってはいるのよな
>でも公約何ですよコレ
これからも公約通りに進めるなら次は外国保有債券への課税と同盟国の保有する国債を強制的に無利息国債に置き換えだから
10%関税なんか目じゃない事態が発生するぞ
423無念Nameとしあき25/04/13(日)22:37:35No.1310821769そうだねx3
24時間でロシアウクライナ戦争停戦させる公約はどうなりましたか…?
424無念Nameとしあき25/04/13(日)22:37:42No.1310821802+
>諸外国的に今は二大大国が両方ともこいつらに依存するの危険だか出来るだけ自立しない…って方向に進んでるな
元々どこも自立は不可能だからな
425無念Nameとしあき25/04/13(日)22:37:44No.1310821811+
>イーロンが距離を置くレベル
>ヤバすぎる
そもそもテスラとかどう考えても関税かければ死ぬし
客層はエコ路線の民主だろうに真逆のトランプに阿って金渡して
テスラの株価暴落して右往左往して関税0!主張で事実上首になっただけだろう
426無念Nameとしあき25/04/13(日)22:37:52No.1310821858そうだねx1
>アメリカって日本の外国員雇用制度みたいに無法移民を捨て値で雇えるルールないの
普通にやってたよ
そんな不法移民がアメリカの最底辺を支えてた
427無念Nameとしあき25/04/13(日)22:37:53No.1310821861そうだねx5
意地になってアメリカでもiPhone作れるって言ってるアホはなんなんだ
こりゃ無理だとなったからアメリカも除外したのに
428無念Nameとしあき25/04/13(日)22:38:00No.1310821896+
>>>ブロンドってやっぱ馬鹿なんだな
ブロンドで青い目で巨乳で馬鹿
最高じゃないか女なら
でもアジア人には興味無いんだ
429無念Nameとしあき25/04/13(日)22:38:19No.1310821995+
基本的にアホ面してるアメリカ国民が苦しむ方向にしか解決が無いから
その辺濁しまくって今みたいになってるとは思うんだけどな
430無念Nameとしあき25/04/13(日)22:38:24No.1310822014+
>一律10%の時点で割と狂ってはいるのよな
>でも公約何ですよコレ
約束守ってるだけだから選んだアメリカ人が悪いですね
431無念Nameとしあき25/04/13(日)22:38:27No.1310822026そうだねx2
>対ロシアなんか追加関税ゼロだぞ
>去年32億ドルも輸入してるのに
プーチンのケツを舐めるのが好きなんだな
432無念Nameとしあき25/04/13(日)22:38:29No.1310822035+
完全に自立しようとしたら百年以上前に戻る覚悟せにゃならんのよ
433無念Nameとしあき25/04/13(日)22:38:31No.1310822044+
イーロンはトランプのこといい感じにコントロール出来るだろと侮ってたんだろうなぁ
それどころじゃなかった
434無念Nameとしあき25/04/13(日)22:38:41No.1310822091+
>それに対する対応もあるのだがアメリカの民や価値観思想はそれを拒んだり
貴族思想って言うのか日焼けした農民を揶揄する言葉があるんだよね
だからアメリカの大農家って自分でクワすら持ったことない社長みたいなもんって聞いた
435無念Nameとしあき25/04/13(日)22:38:44No.1310822114+
>これからも公約通りに進めるなら次は外国保有債券への課税と同盟国の保有する国債を強制的に無利息国債に置き換えだから
>10%関税なんか目じゃない事態が発生するぞ
トリプル安くらいでビビってるようじゃもうできない気がするけど頭トランプだしなあ
436無念Nameとしあき25/04/13(日)22:38:56No.1310822171+
>五、六年か?
正直甘いとしか
今から生産ラインと物流構築するとしたら10年はかかるよ
437無念Nameとしあき25/04/13(日)22:38:57No.1310822180そうだねx1
>>一律10%の時点で割と狂ってはいるのよな
>>でも公約何ですよコレ
>これからも公約通りに進めるなら次は外国保有債券への課税と同盟国の保有する国債を強制的に無利息国債に置き換えだから
>10%関税なんか目じゃない事態が発生するぞ
農林中金じゃないけど世界中の様々な銀行もバタバタと潰れそう
438無念Nameとしあき25/04/13(日)22:38:59No.1310822192+
>意地になってアメリカでもiPhone作れるって言ってるアホはなんなんだ
>こりゃ無理だとなったからアメリカも除外したのに
アメリカの商務長官ラトニックもそうだけど
スマホがネジとドライバーで組み立てしてできていると思っているんだよ
439無念Nameとしあき25/04/13(日)22:39:10No.1310822258+
>>ゼロから工場稼働するのに何年かかるとおもってんだ?
>五、六年か?というかなんでそんなに喧嘩腰なんだ?
何年もかかるし今のまま行けばいいんだ
という話でもないからな
国の運営は今日明日じゃなく数十年単位で見なきゃいけないから
トランプがのやり方は流石に劇薬過ぎて中毒死しそうだが
440無念Nameとしあき25/04/13(日)22:39:12No.1310822271そうだねx1
トランプ「俺の言う通りにすれば全部良くなるのに従わない世界が悪い」
441無念Nameとしあき25/04/13(日)22:39:22No.1310822322そうだねx1
>客層はエコ路線の民主だろうに真逆のトランプに阿って金渡して
トランプに忠誠誓う層しかテスラ買ってないよ…
442無念Nameとしあき25/04/13(日)22:39:26No.1310822352+
>ブロンドってやっぱ馬鹿なんだな
ブロンドってむこうだとピンクヒロインみたいな扱いなのか
443無念Nameとしあき25/04/13(日)22:39:42No.1310822434+
>トリプル安くらいでビビってるようじゃもうできない気がするけど頭トランプだしなあ
出来なかった原因はベッセントがビビって直訴したからだし
ベッセント追放して続行ってなるんじゃない?
その前にナバロが追放されてベッセントが実権握る可能性もあるけど
444無念Nameとしあき25/04/13(日)22:39:46No.1310822457+
>>ASEANは安全保障の問題で特にいい顔してないって話だけど新興国ってどこ?
>アフリカとかは既に中国が有利に市場を征している
>バッテリーや半導体で必要なレアアース等の資源も中国企業が独占しつつある状況
>日本も実は資源の調達で困っているのだ
市場制圧は凄いけど外需依存度高いから内需で経済回せてない証左じゃない?
445無念Nameとしあき25/04/13(日)22:39:50No.1310822484そうだねx1
>バッテリーや半導体で必要なレアアース等の資源も中国企業が独占しつつある状況
独占というかレアアースの精製で自国の汚染を許してくれるのが中国しかいないからなんだけど今のやり方だと近いうちに破綻するよなあこれ
446無念Nameとしあき25/04/13(日)22:40:01No.1310822532+
米国債は売られないと言う無根拠な自信を持ってたんかねぇ
えらいショック受けてたし
447無念Nameとしあき25/04/13(日)22:40:01No.1310822534+
まず外国から教育してもらわんといかんのよね
製造業の復活
448無念Nameとしあき25/04/13(日)22:40:24No.1310822652そうだねx1
>貴族思想って言うのか日焼けした農民を揶揄する言葉があるんだよね
>だからアメリカの大農家って自分でクワすら持ったことない社長みたいなもんって聞いた
アメリカの農業従事者って金持ちなんだってな
449無念Nameとしあき25/04/13(日)22:40:25No.1310822659+
>>ある意味公約通り誠実にやってるのが笑うしかない
>大きく言って後々マシなところに落ち着くいつものトランプだよ
>成功するかは知らん
その以前のいつものトランプは必死に止める側近がいてくれたからってのが判明してるから
今はその側近はいない
450無念Nameとしあき25/04/13(日)22:40:31No.1310822694+
>米国債は売られないと言う無根拠な自信を持ってたんかねぇ
>えらいショック受けてたし
脅せば大丈夫だと思ってたんじゃない?
まぁ民間には関係なかったんだけど
451無念Nameとしあき25/04/13(日)22:40:32No.1310822700+
>基本的にアホ面してるアメリカ国民が苦しむ方向にしか解決が無いから
>その辺濁しまくって今みたいになってるとは思うんだけどな
敵国作ってそれ叩いてガス抜きってやり方はよく見るやつだけど全方位に向けて喧嘩売るとか流石にやり過ぎ
452無念Nameとしあき25/04/13(日)22:40:44No.1310822761+
>商務長官ラトニック
こないだ会合で吊るし上げ食ってしどろもどろになってたな
商務長官のおめーが関税どうなってるか把握してないって
どういう事なんだよ!って
453無念Nameとしあき25/04/13(日)22:40:47No.1310822777そうだねx6
90日間止めておくから話し合いするなら来たまえ
・・・なんだろうけどまともに交渉できるとは思えないよなこんな政府
454無念Nameとしあき25/04/13(日)22:40:49No.1310822789+
今のアメリカ人に真面目に働け言ってちゃんと働くのかしら
455無念Nameとしあき25/04/13(日)22:40:54No.1310822813そうだねx1
>まず外国から教育してもらわんといかんのよね
>製造業の復活
USスチールの件とかも日鉄は最新設備にするとかいう話もあったのにね
456無念Nameとしあき25/04/13(日)22:40:58No.1310822828そうだねx1
>不法どころか正規の手続に則ってきた移民すら追い出そうと
>してるしなぁ
死亡扱いにして追い出すとかもうね
違法だと進言した人らも庁舎から追いだされたそうで
457無念Nameとしあき25/04/13(日)22:41:07No.1310822876+
>まぁ民間には関係なかったんだけど
結局市場には勝てなかったな
458無念Nameとしあき25/04/13(日)22:41:14No.1310822915+
>これからも公約通りに進めるなら次は外国保有債券への課税と同盟国の保有する国債を強制的に無利息国債に置き換えだから
これってどこ情報なの?
459無念Nameとしあき25/04/13(日)22:41:21No.1310822945+
関税の意義が国内産業の育成だから
中国からの既製品の輸入関税を撤廃したトランプはマジで関税の意味を分かってなかったよ
460無念Nameとしあき25/04/13(日)22:41:22No.1310822949そうだねx2
>スマホがネジとドライバーで組み立てしてできていると思っているんだよ
石油を学校のプールで保管するとか言ったりグーグルアースがリアルタイム映像だと思ってた日本の議員と変わらんじゃないか
461無念Nameとしあき25/04/13(日)22:41:32No.1310823010そうだねx3
トランプ「殴ったら殴り返してきやがった。アイツら頭おかしい…」
多分こんな感じだと思う
462無念Nameとしあき25/04/13(日)22:41:38No.1310823040そうだねx1
>・・・なんだろうけどまともに交渉できるとは思えないよなこんな政府
落としどころがない相手と交渉は出来んのよ
ベトナムなんてただただ損しただけで
463無念Nameとしあき25/04/13(日)22:41:39No.1310823046そうだねx2
今日暇だったから漫画『ナポレオン覇道進撃』を読み直してたんだけど
ナポレオンがロシア戦役後に追いつめられていくところで外務大臣タレイランが
戦争では状況に合わせて対応を変えるのは正しいかもしれないが
外交ではそうはいかない
まず自分の意図と発言を変えないのが大事なんですよ皇帝陛下
って言っててなぜかトランプが真っ先に浮かんだ
464無念Nameとしあき25/04/13(日)22:41:49No.1310823099+
>>不法どころか正規の手続に則ってきた移民すら追い出そうと
>>してるしなぁ
>死亡扱いにして追い出すとかもうね
>違法だと進言した人らも庁舎から追いだされたそうで
違うぞ
「テロリストや犯罪者認定して死亡扱いにしたら勝手に出て行ってくれるかなぁ」だぞ
そんなのが6000人発生してるぞ
465無念Nameとしあき25/04/13(日)22:41:49No.1310823101+
>>ブロンドってやっぱ馬鹿なんだな
>ブロンドってむこうだとピンクヒロインみたいな扱いなのか
ブロンドはなんぼゴミ扱いしてもいいけどピンクヒロイン侮辱するのはやめなよ…
生まれつきの身体的特徴を理由に人を馬鹿にするのは良くないよ
466無念Nameとしあき25/04/13(日)22:42:05No.1310823190+
>>まず外国から教育してもらわんといかんのよね
>>製造業の復活
>USスチールの件とかも日鉄は最新設備にするとかいう話もあったのにね
金儲けのためにやってんだから投資も惜しまないよね
467無念Nameとしあき25/04/13(日)22:42:06No.1310823192+
当たり前の話だけど決定権を持つ人間は最低限の知識が必要なんだなぁと思いました
468無念Nameとしあき25/04/13(日)22:42:29No.1310823323+
>90日間止めておくから話し合いするなら来たまえ
>・・・なんだろうけどまともに交渉できるとは思えないよなこんな政府
そら前日言ったことと翌日言ってることが180度違う奴と交渉できねえだろ
469無念Nameとしあき25/04/13(日)22:42:36No.1310823364+
>>貴族思想って言うのか日焼けした農民を揶揄する言葉があるんだよね
>>だからアメリカの大農家って自分でクワすら持ったことない社長みたいなもんって聞いた
>アメリカの農業従事者って金持ちなんだってな
そして共和党支持
470無念Nameとしあき25/04/13(日)22:42:45No.1310823416+
    1744551765763.mp4-(2176902 B)
2176902 B
>>ランボー「」
>戦場じゃ100万ドルの兵器も任せてくれたのに
>クニじゃ駐車場の係員にもなれねえ!(うろ覚え)
…助けてくださいとしあき大佐
471無念Nameとしあき25/04/13(日)22:42:46No.1310823422+
>90日間止めておくから話し合いするなら来たまえ
「やっぱ今月末までな」とか言いそう
472無念Nameとしあき25/04/13(日)22:42:47No.1310823428+
>ブロンドはなんぼゴミ扱いしてもいいけどピンクヒロイン侮辱するのはやめなよ…
>生まれつきの身体的特徴を理由に人を馬鹿にするのは良くないよ
2行で矛盾するんじゃねー
でも面白いから許す
473無念Nameとしあき25/04/13(日)22:42:50No.1310823450+
>独占というかレアアースの精製で自国の汚染を許してくれるのが中国しかいないからなんだけど今のやり方だと近いうちに破綻するよなあこれ
その結果で破綻するのは中国じゃなく世界の方だよ
そこらへん真面目に考える時が来たと思うべき
474無念Nameとしあき25/04/13(日)22:42:51No.1310823456そうだねx1
>ブロンドはなんぼゴミ扱いしてもいいけどピンクヒロイン侮辱するのはやめなよ…
>生まれつきの身体的特徴を理由に人を馬鹿にするのは良くないよ
矛盾しかない
475無念Nameとしあき25/04/13(日)22:43:02No.1310823521+
>>>まず外国から教育してもらわんといかんのよね
>>>製造業の復活
>>USスチールの件とかも日鉄は最新設備にするとかいう話もあったのにね
>金儲けのためにやってんだから投資も惜しまないよね
安定した生活と収入を得るのはアメリカ人なのにね
何が気に食わないのか
476無念Nameとしあき25/04/13(日)22:43:20No.1310823591そうだねx1
>・・・なんだろうけどまともに交渉できるとは思えないよなこんな政府
交渉で結んだ約束を即次の「ディール」で反故にしそうだしな
477無念Nameとしあき25/04/13(日)22:43:28No.1310823617+
>90日間止めておくから話し合いするなら来たまえ
>・・・なんだろうけどまともに交渉できるとは思えないよなこんな政府
どうせ何か約束しようと最速数分後には反故にするんだろうし
478無念Nameとしあき25/04/13(日)22:43:31No.1310823646+
>>バッテリーや半導体で必要なレアアース等の資源も中国企業が独占しつつある状況
>独占というかレアアースの精製で自国の汚染を許してくれるのが中国しかいないからなんだけど今のやり方だと近いうちに破綻するよなあこれ
いや例えばアフリカのジンバブエで鉱山を中国が抑えている
日本の焼き物ではペタライトを素材に使うのだがペタライトからもリチウムが取れる
ジンバブエのペタライト鉱山から日本へ輸出として回せなくなっている
そこらの鉱物資源も中国企業が抑えている危機
479無念Nameとしあき25/04/13(日)22:43:37No.1310823691+
>90日間止めておくから話し合いするなら来たまえ
相互関税発動して13時間で中断して90日間の猶予だから
交渉期日設けるとしてもやり方としては最悪の一言に尽きる
480無念Nameとしあき25/04/13(日)22:43:43No.1310823733そうだねx1
アメリカの輸出産業で農業って強いからね
481無念Nameとしあき25/04/13(日)22:43:51No.1310823776+
USSは日本は中国よりひどいとか言ってたオッサンが
今手のひら返して日本に対して買えと抜かしてると聞いたが
マジで恥を知れというやつだな
482無念Nameとしあき25/04/13(日)22:44:01No.1310823829+
>今のアメリカ人に真面目に働け言ってちゃんと働くのかしら
真面目にやったところで仕事の手順覚えないだろ
483無念Nameとしあき25/04/13(日)22:44:12No.1310823895+
>アメリカの輸出産業で農業って強いからね
小麦粉とベーコンとチーズ
つよい
484無念Nameとしあき25/04/13(日)22:44:20No.1310823932+
あの報道官の人性別とか見た目はどうでもいいけど全て大統領の計算のうちです!とか漫画のやられ役の雑魚のテンプレみたいなこと言うから笑ってしまう
485無念Nameとしあき25/04/13(日)22:44:29No.1310823970そうだねx1
>USSは日本は中国よりひどいとか言ってたオッサンが
>今手のひら返して日本に対して買えと抜かしてると聞いたが
>マジで恥を知れというやつだな
そのおっさんUSS関係ないしアメリカ人ですらないのが一番ひどいと思う
486無念Nameとしあき25/04/13(日)22:44:33No.1310823993そうだねx1
>アメリカの輸出産業で農業って強いからね
カナダ「肥料に関税掛けるわ」
487無念Nameとしあき25/04/13(日)22:44:40No.1310824026そうだねx1
>「テロリストや犯罪者認定して死亡扱いにしたら勝手に出て行ってくれるかなぁ」だぞ
>そんなのが6000人発生してるぞ
政府が気に食わなければ死人扱いできるとか
完全に独裁国家のやり口だなあ
488無念Nameとしあき25/04/13(日)22:44:44No.1310824045+
>「テロリストや犯罪者認定して死亡扱いにしたら勝手に出て行ってくれるかなぁ」だぞ
>そんなのが6000人発生してるぞ
アメリカ自身がテロリスト製造してるようなもんだなコレ
489無念Nameとしあき25/04/13(日)22:44:45No.1310824050+
>アメリカの輸出産業で農業って強いからね
肥料は他国からの輸入頼りで肥料の原料はアメリカ国内に一切無いけどな
490無念Nameとしあき25/04/13(日)22:44:54No.1310824086+
あの報道官なぁ
割とアメリカンドリームなんだけどトランプ次第では酷い末路が待ってそう
491無念Nameとしあき25/04/13(日)22:44:56No.1310824099+
>これってどこ情報なの?
マールアラーゴ合意
492無念Nameとしあき25/04/13(日)22:45:03No.1310824141+
トランプ「当選したら関税しまくるゾ」
アメリカ民「ウオオオオMAGA」
トランプ「当選したから関税しまくるゾ」
アメリカ民「ウギャー」

コントかな?
493無念Nameとしあき25/04/13(日)22:45:34No.1310824284+
>小麦粉とベーコンとチーズ
>つよい
農家1つの持ってる畑の広さが日本の農家と全然違う
そりゃ作る数多けりゃ儲かるよな
494無念Nameとしあき25/04/13(日)22:45:37No.1310824295そうだねx2
    1744551937436.jpg-(659962 B)
659962 B
>アメリカの輸出産業で農業って強いからね
小麦に大豆にトウモロコシ
大型集約農業がほんと強いね…
でもちょっと地下水をくみ上げすぎてしまってやばい
495無念Nameとしあき25/04/13(日)22:45:47No.1310824346そうだねx1
>>90日間止めておくから話し合いするなら来たまえ
>相互関税発動して13時間で中断して90日間の猶予だから
>交渉期日設けるとしてもやり方としては最悪の一言に尽きる
90日も関税停止の決定が持つとは思えない
496無念Nameとしあき25/04/13(日)22:46:07No.1310824436そうだねx1
>政府が気に食わなければ死人扱いできるとか
>完全に独裁国家のやり口だなあ
いきなり死亡扱いなんて独裁国家でもやらないぞ見たこと聞いたこともない
497無念Nameとしあき25/04/13(日)22:46:08No.1310824446+
合意とか言ってるけど誰一人OKしてないからな
498無念Nameとしあき25/04/13(日)22:46:19No.1310824506+
>アメリカの輸出産業で農業って強いからね
中国に大量の綿花を売っていたんだけど
関税戦争でその綿花が売れないってことで米国内の売れずに残った綿花を抱えて農家がこれどうすんの?って困っている
499無念Nameとしあき25/04/13(日)22:46:21No.1310824515+
    1744551981272.jpg-(62549 B)
62549 B
>>10%関税なんか目じゃない事態が発生するぞ
>農林中金じゃないけど世界中の様々な銀行もバタバタと潰れそう
これ以上増えたら米銀達どうなっちゃうんだろうね
500無念Nameとしあき25/04/13(日)22:46:25No.1310824542+
>>アメリカの輸出産業で農業って強いからね
>カナダ「肥料に関税掛けるわ」
中国「アメリカの農産物に関税掛けるわ」
501無念Nameとしあき25/04/13(日)22:47:13No.1310824785そうだねx2
>>政府が気に食わなければ死人扱いできるとか
>>完全に独裁国家のやり口だなあ
>いきなり死亡扱いなんて独裁国家でもやらないぞ見たこと聞いたこともない
死亡扱いされた人がもしテロを起こしたら同情してしまうわ多分
502無念Nameとしあき25/04/13(日)22:47:15No.1310824795+
>合意とか言ってるけど誰一人OKしてないからな
関税引き下げと引き換えに合意させるって奴だからな
どこも引き下げされてない以上合意もクソも無いわ
503無念Nameとしあき25/04/13(日)22:47:15No.1310824800そうだねx1
    1744552035866.jpg-(83751 B)
あのヒョロガキが余計なことしたせいでブーストかかった結果が今の惨状
504無念Nameとしあき25/04/13(日)22:47:15No.1310824801そうだねx1
日本が先陣切って16日に交渉に行くんだっけ?
一番てってのが嫌予感するなぁ…安易に不公平な条件飲まないといいんだが
505無念Nameとしあき25/04/13(日)22:47:26No.1310824879+
VISAはどうするつもりなんだろ
506無念Nameとしあき25/04/13(日)22:47:27No.1310824884+
昔のソ連のようにアメリカが悪役の映画が増えそうだな
いや実際移民の件とか独裁国家ですら聞かんぞ
507無念Nameとしあき25/04/13(日)22:47:39No.1310824950そうだねx2
世界が交渉のテーブルについたとドヤってたけど
大統領と約束した所で何も安心できないと自分で証明した後だからなわかってんのか
508無念Nameとしあき25/04/13(日)22:48:07No.1310825093+
>>アメリカの輸出産業で農業って強いからね
>中国に大量の綿花を売っていたんだけど
>関税戦争でその綿花が売れないってことで米国内の売れずに残った綿花を抱えて農家がこれどうすんの?って困っている
その綿花を使ってアメリカ国内で服を作ればいい
トランプならきっとそういう
工場ができるまでの余った綿花はどうすんでしょう
509無念Nameとしあき25/04/13(日)22:48:21No.1310825155+
>一番てってのが嫌予感するなぁ…安易に不公平な条件飲まないといいんだが
トリアエズモチカエリマース
と言ってるから一旦は大丈夫じゃない
510無念Nameとしあき25/04/13(日)22:48:39No.1310825258+
>日本が先陣切って16日に交渉に行くんだっけ?
>一番てってのが嫌予感するなぁ…安易に不公平な条件飲まないといいんだが
少なくともトランプが安倍と締結したTAG違反なので
日本としては米側の責でTAG協定が破棄されたという事で牛肉などの関税を元に戻すって交渉からしないと駄目なんだけどね
511無念Nameとしあき25/04/13(日)22:49:28No.1310825511+
>日本が先陣切って16日に交渉に行くんだっけ?
>一番てってのが嫌予感するなぁ…安易に不公平な条件飲まないといいんだが
とりあえず話だけ聞いたるわって態度を表明してるから大丈夫だよ
というかトチくるって飲もうとしても国会通らないから
512無念Nameとしあき25/04/13(日)22:49:29No.1310825517+
>いや例えばアフリカのジンバブエで鉱山を中国が抑えている
>日本の焼き物ではペタライトを素材に使うのだがペタライトからもリチウムが取れる
>ジンバブエのペタライト鉱山から日本へ輸出として回せなくなっている
>そこらの鉱物資源も中国企業が抑えている危機
ペタライトはどっちにしろ価格高騰で焼き物に使うと採算取れんくなるから使えんじゃん
513無念Nameとしあき25/04/13(日)22:49:43No.1310825589+
電子機器への関税除外するとか言ってたようだけど
安価な衣類はだいたいアジアで生産して輸入してるよねどの国も
アメリカ人は着るものに困ることになるんじゃないかこれ
514無念Nameとしあき25/04/13(日)22:50:00No.1310825695+
トランプはアメリカに呼びつけるけど
中国は習近平自ら外遊に行くから
その辺の態度の差も中国の演出に利用されてるね
515無念Nameとしあき25/04/13(日)22:50:00No.1310825696+
>その綿花を使ってアメリカ国内で服を作ればいい
>トランプならきっとそういう
>工場ができるまでの余った綿花はどうすんでしょう
そもそも日給1$程度で働いてくれる労働者は不法移民だといって追い出した
米国人はそんな安い給料は嫌じゃーって叫んでいる
516無念Nameとしあき25/04/13(日)22:50:36No.1310825885+
>日本としては米側の責でTAG協定が破棄されたという事で牛肉などの関税を元に戻すって交渉からしないと駄目なんだけどね
今朝のNHKでは自民も野党も
まず安部との協定違反って話からだよね
って言ってたから大丈夫じゃないかな(不安)
517無念Nameとしあき25/04/13(日)22:51:16No.1310826082そうだねx1
>農林中金じゃないけど世界中の様々な銀行もバタバタと潰れそう
そういや農林中金辺りが米国長期債売ったんじゃないかって説まであるな
518無念Nameとしあき25/04/13(日)22:51:24No.1310826126+
>そもそも日給1$程度で働いてくれる労働者は不法移民だといって追い出した
>米国人はそんな安い給料は嫌じゃーって叫んでいる
その賃金は俺だって嫌だ
519無念Nameとしあき25/04/13(日)22:51:32No.1310826165+
アメリカで洋服生地の店をやってる人は中国からの輸入品が大半で
関税合戦やってる間は商売にならんからしばらく見せしめるとかインタビューに答えてたな
520無念Nameとしあき25/04/13(日)22:51:58No.1310826304+
>ペタライトはどっちにしろ価格高騰で焼き物に使うと採算取れんくなるから使えんじゃん
アフリカなどの資源国の鉱山を中国が抑えているので貿易戦争になると中国有利だよって話だぞ
その一例が諸外国のリチウム鉱山やベタライト鉱山の中国による買収
521無念Nameとしあき25/04/13(日)22:52:02No.1310826318+
>電子機器への関税除外するとか言ってたようだけど
>安価な衣類はだいたいアジアで生産して輸入してるよねどの国も
>アメリカ人は着るものに困ることになるんじゃないかこれ
脂肪があるじゃんデブばかりだしなにも困らん
522無念Nameとしあき25/04/13(日)22:52:09No.1310826345そうだねx1
つまりもうしばらくしたらアメリカ人は全員全裸になる…?
523無念Nameとしあき25/04/13(日)22:52:12No.1310826369+
>肥料は他国からの輸入頼りで肥料の原料はアメリカ国内に一切無いけどな
一切とか言ってしまうのが流石はとしあき
馬鹿の一つ覚えだな
カリはカナダに頼ってるのは本当だけど
524無念Nameとしあき25/04/13(日)22:52:13No.1310826372+
アメリカって優秀でさえあれば研究環境とか収入とか整えてくれるって信用があった
トランプになって真逆のイメージになったなぁ
525無念Nameとしあき25/04/13(日)22:52:18No.1310826390+
>今朝のNHKでは自民も野党も
>まず安部との協定違反って話からだよね
>って言ってたから大丈夫じゃないかな(不安)
「シンゾーは理解してくれる」
526無念Nameとしあき25/04/13(日)22:52:18No.1310826392+
>中国に大量の綿花を売っていたんだけど
>関税戦争でその綿花が売れないってことで米国内の売れずに残った綿花を抱えて農家がこれどうすんの?って困っている
南北戦争勃発で綿花の輸出がストップした時は
エジプトの綿花がすごい価格に高騰してバブルになってた話があったねえ
今回はどうなってしまうんだろう…
527無念Nameとしあき25/04/13(日)22:52:36No.1310826474+
アメリカ側が約束とかうるせえしらねぇアメリカの利益になるものを提示しろって圧力かけまくりそうなのがな
528無念Nameとしあき25/04/13(日)22:52:50No.1310826555+
>今朝のNHKでは自民も野党も
>まず安部との協定違反って話からだよね
>って言ってたから大丈夫じゃないかな(不安)
安倍の誤字なのか安部という機関があるのか
529無念Nameとしあき25/04/13(日)22:53:43No.1310826837そうだねx1
試算を出せる人材まで切っちゃった疑惑はペンギンに関税掛けた時に言われてたからな
530無念Nameとしあき25/04/13(日)22:53:52No.1310826889+
>アメリカって優秀でさえあれば研究環境とか収入とか整えてくれるって信用があった
>トランプになって真逆のイメージになったなぁ
どの国だって国民全員優秀なところはないので
531無念Nameとしあき25/04/13(日)22:53:54No.1310826897+
>>ペタライトはどっちにしろ価格高騰で焼き物に使うと採算取れんくなるから使えんじゃん
>アフリカなどの資源国の鉱山を中国が抑えているので貿易戦争になると中国有利だよって話だぞ
>その一例が諸外国のリチウム鉱山やベタライト鉱山の中国による買収
どっちにしろ中国以外で精製は難しいから買収とかはあんまり関係なくない?
532無念Nameとしあき25/04/13(日)22:54:01No.1310826932+
これから貿易赤字についてはどうするつもりなんだろう
関税戦法は事実上敗北に終わったと言っていい気がするけど
533無念Nameとしあき25/04/13(日)22:54:20No.1310827031+
>中国に大量の綿花を売っていたんだけど
>関税戦争でその綿花が売れないってことで米国内の売れずに残った綿花を抱えて農家がこれどうすんの?って困っている
大量の綿花使ってた中国も困ると思うけど
お互い必要な物は無し無しするんじゃない?
今回の半導体みたく
まあ綿花ぐらいは他から調達できるか?
534無念Nameとしあき25/04/13(日)22:54:25No.1310827064そうだねx2
中国より信用できない国に成り下がるとはな
オマケに問題長期化すれば焦げ付いた金融関連の諸々が炸裂するぞ
535無念Nameとしあき25/04/13(日)22:54:53No.1310827213+
>>アメリカって優秀でさえあれば研究環境とか収入とか整えてくれるって信用があった
>>トランプになって真逆のイメージになったなぁ
>どの国だって国民全員優秀なところはないので
だから外国から優秀な人材が集まるのがアメリカの強みだったんじゃん
536無念Nameとしあき25/04/13(日)22:55:01No.1310827261+
でも日本のトラ信はすべてトランプの思惑通りって言ってるしなんとかなるんちゃう
537無念Nameとしあき25/04/13(日)22:55:30No.1310827416+
>どっちにしろ中国以外で精製は難しいから買収とかはあんまり関係なくない?
リチウムが精製できない国とか電池製造できんだろ
538無念Nameとしあき25/04/13(日)22:55:31No.1310827419+
少なくともテムやシーインを排除したい気持ちはわかる
539無念Nameとしあき25/04/13(日)22:55:36No.1310827450そうだねx1
>関税戦法は事実上敗北に終わったと言っていい気がするけど
10%は普通にかけてるんですよ今も
540無念Nameとしあき25/04/13(日)22:56:52No.1310827867+
>>どっちにしろ中国以外で精製は難しいから買収とかはあんまり関係なくない?
>リチウムが精製できない国とか電池製造できんだろ
精製できないんじゃなくて採算取ろうとすると汚染物質が流出するから普通の国だと難しいという話
541無念Nameとしあき25/04/13(日)22:56:58No.1310827893そうだねx1
大騒ぎして自分の弱点晒しただけじゃんこれ
542無念Nameとしあき25/04/13(日)22:57:05No.1310827930+
貿易赤字はなんとなくイメージ悪いからヤダって老人のわがままでこんな事になるなんて
543無念Nameとしあき25/04/13(日)22:57:17No.1310827984そうだねx1
>アメリカって優秀でさえあれば研究環境とか収入とか整えてくれるって信用があった
>トランプになって真逆のイメージになったなぁ
親戚の知り合いが日本で働くアジア系のバイオ研究者なんだけど
MITに招待されて1年研究に行く予定が
「今行ったら何されるか分からんから辞退しようかな…」
って言ってるらしい
544無念Nameとしあき25/04/13(日)22:57:31No.1310828063そうだねx2
>これから貿易赤字についてはどうするつもりなんだろう
そもそもどうにかしなきゃいけない類のものかというと
545無念Nameとしあき25/04/13(日)22:57:52No.1310828164そうだねx1
>でも日本のトラ信はすべてトランプの思惑通りって言ってるしなんとかなるんちゃう
彼奴等ってトランプが日本を武力攻撃するって言い出しても「おやびん最高!」って言ってると思う
546無念Nameとしあき25/04/13(日)22:58:11No.1310828266+
アメリカ経済は今後も世界一だろうけど次の大統領は後始末大変だろうな
547無念Nameとしあき25/04/13(日)22:58:32No.1310828374+
>>これから貿易赤字についてはどうするつもりなんだろう
>そもそもどうにかしなきゃいけない類のものかというと
出ていく金のほうが多いのに国が破断してない
妙だな
とはならないのかな
548無念Nameとしあき25/04/13(日)22:58:41No.1310828424+
>親戚の知り合いが日本で働くアジア系のバイオ研究者なんだけど
>MITに招待されて1年研究に行く予定が
>「今行ったら何されるか分からんから辞退しようかな…」
>って言ってるらしい
辞退した方がいいだろうね
何かしらの理由つけて刑務所に入れられても不思議じゃない
549無念Nameとしあき25/04/13(日)22:59:10No.1310828586+
>少なくともテムやシーインを排除したい気持ちはわかる
それについてはバイデンのころから
中国からの個人輸入(ようするにTEMUやSHEENでの購入)に関税かけよう
と検討してたからな
別に全世界に喧嘩売らなくても出来た話なはずだ
550無念Nameとしあき25/04/13(日)22:59:18No.1310828634+
>大騒ぎして自分の弱点晒しただけじゃんこれ
そりゃ株価より国債の方が致命的だしね
551無念Nameとしあき25/04/13(日)22:59:26No.1310828690そうだねx5
株価の急激な変動についてはトランプ本人も若干ショック気味だったのが一番しょうもないと思ったわ
世界の物流を止めかねんような手段だぞ
少し考えたらやる前にわかりそうなものだが
552無念Nameとしあき25/04/13(日)22:59:39No.1310828748+
>親戚の知り合いが日本で働くアジア系のバイオ研究者なんだけど
>MITに招待されて1年研究に行く予定が
>「今行ったら何されるか分からんから辞退しようかな…」
>って言ってるらしい
トランプはやはり日本の味方なのでは…?
553無念Nameとしあき25/04/13(日)22:59:47No.1310828792+
>アメリカ経済は今後も世界一だろうけど次の大統領は後始末大変だろうな
経済世界一なのに海外相手には赤字
というのはそれを上回る収入が別にあるんだろ
554無念Nameとしあき25/04/13(日)22:59:59No.1310828855+
トランプ「次の大統領も俺やるわ!」
555無念Nameとしあき25/04/13(日)23:00:03No.1310828878+
>アメリカ経済は今後も世界一だろうけど次の大統領は後始末大変だろうな
トランプが今回見たいな暴挙に出なきゃ世界一の座は守れたろうけどそれも怪しくなった
556無念Nameとしあき25/04/13(日)23:00:18No.1310828962+
信用があるから情報産業やらで荒稼ぎしてるGAFAMへの規制も緩めでやってきたのに…
557無念Nameとしあき25/04/13(日)23:00:20No.1310828968+
>アメリカ経済は今後も世界一だろうけど次の大統領は後始末大変だろうな
失った信頼を取り戻さないといけないからな…
世界中飛び回るハメになるだろうな
558無念Nameとしあき25/04/13(日)23:00:42No.1310829077+
>少なくともテムやシーインを排除したい気持ちはわかる
それこそ中国からの小口な荷物になんらかの規制かければいいだけだろうに
559無念Nameとしあき25/04/13(日)23:01:11No.1310829221+
>株価の急激な変動についてはトランプ本人も若干ショック気味だったのが一番しょうもないと思ったわ
逆走してるお爺ちゃんと同じなんだと思うよアレ
560無念Nameとしあき25/04/13(日)23:01:33No.1310829321+
>>アメリカ経済は今後も世界一だろうけど次の大統領は後始末大変だろうな
>トランプが今回見たいな暴挙に出なきゃ世界一の座は守れたろうけどそれも怪しくなった
なんだかんだ人口が安定して増え続けてる先進国はアメリカだけだから世界一は揺るがんよ
トランプによる打撃は大きいだろうけど
561無念Nameとしあき25/04/13(日)23:01:36No.1310829331そうだねx2
お互いの信頼と信用によって成立していたものを一方的にぶっ壊したらそりゃな
562無念Nameとしあき25/04/13(日)23:02:23No.1310829553+
利回りはもう6%まではスルスル登っていっちゃうと見てるんだけどちょうどそのあたりで米地銀あたりは大体資金不足になっちゃうみたいね
これつまりあっちこっちで取り付け騒ぎですわ
563無念Nameとしあき25/04/13(日)23:02:32No.1310829607+
こうアメリカが信用できないと日本も核武装するしかないんだが
564無念Nameとしあき25/04/13(日)23:02:35No.1310829627+
>お互いの信頼と信用によって成立していたものを一方的にぶっ壊したらそりゃな
実際同盟国を名指しで馬鹿にするって凄い話だなってなる
565無念Nameとしあき25/04/13(日)23:02:43No.1310829661+
倫理的な面でもガザの件で欧米の信頼感が低下してて中国は関係ないから正論言ってたり
マジで覇権国家が中国になる可能性がある
566無念Nameとしあき25/04/13(日)23:03:24No.1310829841+
こんな暴挙されたら少なくとも個人投資家は揺らぐだろそりゃ!
ただでさえ実物資産の金が安牌か?ってなってる人増えてるのに
567無念Nameとしあき25/04/13(日)23:03:24No.1310829846+
>お互いの信頼と信用によって成立していたものを一方的にぶっ壊したらそりゃな
完全に中国の仲間入りしちゃった感あるよね
568無念Nameとしあき25/04/13(日)23:04:33No.1310830160そうだねx2
移民追い出すんなら金融と情報サービスに振り切るしか無いのに工場作れと言う
569無念Nameとしあき25/04/13(日)23:04:42No.1310830183そうだねx2
kiss my assとか言われてどう思うかって話ですよ
570無念Nameとしあき25/04/13(日)23:05:06No.1310830271+
>倫理的な面でもガザの件で欧米の信頼感が低下してて中国は関係ないから正論言ってたり
>マジで覇権国家が中国になる可能性がある
周辺国と衝突したり圧力かけてる自分のことを棚に上げてるだけだからねえよ…
571無念Nameとしあき25/04/13(日)23:05:20No.1310830355そうだねx2
>>お互いの信頼と信用によって成立していたものを一方的にぶっ壊したらそりゃな
>完全に中国の仲間入りしちゃった感あるよね
さすがにアメリカと一緒にされたくはないだろ
572無念Nameとしあき25/04/13(日)23:06:17No.1310830644+
>なんだかんだ人口が安定して増え続けてる先進国はアメリカだけだから世界一は揺るがんよ
人口が増えてたのは優秀な頭脳労働者がアメリカに来たりとか低賃金移民とかの影響なのでは
どっちもトランプがぶち壊してるけど
573無念Nameとしあき25/04/13(日)23:06:46No.1310830805+
>利回りはもう6%まではスルスル登っていっちゃうと見てるんだけどちょうどそのあたりで米地銀あたりは大体資金不足になっちゃうみたいね
>これつまりあっちこっちで取り付け騒ぎですわ
利払い無効宣言来るな
574無念Nameとしあき25/04/13(日)23:07:03No.1310830870+
まあどう考えても米国債買い時でしかないんだけど大概の人は去年買い揃えてるんよね
575無念Nameとしあき25/04/13(日)23:07:26No.1310830962+
>安倍の誤字なのか安部という機関があるのか
すまん誤字だ
知り合いに安部さんが多くてな…すぐ変換の優先順位が変わる
576無念Nameとしあき25/04/13(日)23:07:55No.1310831130+
    1744553275332.mp4-(427676 B)
>でも日本のトラ信はすべてトランプの思惑通りって言ってるしなんとかなるんちゃう
すべてはビック・ファイア様の御心のままに…
577無念Nameとしあき25/04/13(日)23:08:27No.1310831289+
ただ国債って利益というか退避先で買う人も多かろうから
現状はなぁ
578無念Nameとしあき25/04/13(日)23:08:36No.1310831325そうだねx2
>なんだかんだ人口が安定して増え続けてる先進国はアメリカだけだから世界一は揺るがんよ
未来のアメリカ人である正規移民すら追い出してるから今後はどうか分からんよ
579無念Nameとしあき25/04/13(日)23:09:23No.1310831548+
    1744553363579.jpg-(59956 B)
>kiss my assとか言われてどう思うかって話ですよ
ナッツ!って返せばいいのかなあ
580無念Nameとしあき25/04/13(日)23:10:57No.1310831961+
    1744553457277.jpg-(12641 B)
>ただ国債って利益というか退避先で買う人も多かろうから
>現状はなぁ
安牌として買っておく人が多かったけど今の現状はさすがにね…
581無念Nameとしあき25/04/13(日)23:11:27No.1310832112+
息子の方が話通じそう
582無念Nameとしあき25/04/13(日)23:11:44No.1310832190+
>kiss my assとか言われてどう思うかって話ですよ
トランプはプーチンに言われて嬉しかったのかもな
583無念Nameとしあき25/04/13(日)23:12:33No.1310832396+
>息子の方が話通じそう
ちょいちょい辛そうな顔して写真映ってるよね
584無念Nameとしあき25/04/13(日)23:12:47No.1310832465そうだねx1
>>kiss my assとか言われてどう思うかって話ですよ
>ナッツ!って返せばいいのかなあ
バストーニュ包囲戦かよ
585無念Nameとしあき25/04/13(日)23:13:13No.1310832574+
>>なんだかんだ人口が安定して増え続けてる先進国はアメリカだけだから世界一は揺るがんよ
>人口が増えてたのは優秀な頭脳労働者がアメリカに来たりとか低賃金移民とかの影響なのでは
>どっちもトランプがぶち壊してるけど
低賃金の移民はバイデン政権時代にもうすでに増えすぎて追い出そうとしたり壁作って来なくなるようにしてるんで別にトランプはそこまで関係無かったりする
頭脳労働者はトランプ政権中には逃げるだろうけど英語の普遍性が有るし次の政権がまともなら普通に戻ってくると思うよ
586無念Nameとしあき25/04/13(日)23:14:07No.1310832810+
>>なんだかんだ人口が安定して増え続けてる先進国はアメリカだけだから世界一は揺るがんよ
>未来のアメリカ人である正規移民すら追い出してるから今後はどうか分からんよ
いやリベラル派の前政権でも増えすぎて困ってるくらいだったよ
587無念Nameとしあき25/04/13(日)23:14:39No.1310832945+
日本もそんなに交渉を粘ろうとせずにアメリカが全然話にならない様なら
さっさと交渉打ち切って他の国との交渉を様子見してからの方が良さそうだよな
焦ると足元見られるのコッチだろうし
588無念Nameとしあき25/04/13(日)23:15:01No.1310833044+
日本はこれまでアメリカに対してひたすら下手に出たせいで切れるカードがもうほとんど残ってないのがね
基地負担費も現状で7割程度は出してるそうアメ車には関税0だしアメリカの言う日本の安全基準が高すぎて非関税障壁になってるって言っても
日本の安全基準の方が世界標準なんだからアメリカに合わせろってほうが頭おかしいし…
589無念Nameとしあき25/04/13(日)23:16:24No.1310833399+
>低賃金の移民はバイデン政権時代にもうすでに増えすぎて追い出そうとしたり壁作って来なくなるようにしてるんで別にトランプはそこまで関係無かったりする
バイデン政権下でそんなことやってたっけ?
590無念Nameとしあき25/04/13(日)23:17:31No.1310833736+
とりあえず現状どれぐらいアメリカを優遇してるかしつこいようだが説明して向こうの要求ラインを聞いて
私の一存では決められないので持ち帰らせていただきますがいいだろうな
591無念Nameとしあき25/04/13(日)23:18:03No.1310833856+
今のアメリカは輪転機を逆回転させているようなもん
592無念Nameとしあき25/04/13(日)23:18:36No.1310834021+
>とりあえず現状どれぐらいアメリカを優遇してるかしつこいようだが説明して向こうの要求ラインを聞いて
>私の一存では決められないので持ち帰らせていただきますがいいだろうな
とりあえず2年ぐらいは検討してます言ってお茶濁すぐらいがいいだろうね
593無念Nameとしあき25/04/13(日)23:18:58No.1310834124+
>日本の安全基準の方が世界標準なんだからアメリカに合わせろってほうが頭おかしいし…
アメリカの安全基準にに合わせたら
日本が今までコツコツと積み上げてきた信頼やブランド力が崩壊してしまうよね…
594無念Nameとしあき25/04/13(日)23:20:42No.1310834632+
>日本の安全基準の方が世界標準なんだからアメリカに合わせろってほうが頭おかしいし…
多分日本人に外国のクルマ買えって誘導したら
みんなアメリカ車を買わずにドイツ車買うよね
595無念Nameとしあき25/04/13(日)23:21:27No.1310834842+
米軍基地ある同盟国の中で一番金払ってる日本に対して何も払ってないだからな
596無念Nameとしあき25/04/13(日)23:21:45No.1310834922+
>多分日本人に外国のクルマ買えって誘導したら
>みんなアメリカ車を買わずにドイツ車買うよね
俺はイギリス車かな
597無念Nameとしあき25/04/13(日)23:22:33No.1310835146そうだねx3
きっと中国車よりも売れない
598無念Nameとしあき25/04/13(日)23:22:46No.1310835196+
>みんなアメリカ車を買わずにドイツ車買うよね
ベンツかBMWかアウディか
ドイツがダメならボルボかルノーあたりかなあ…
GMやフォードは流石にねえわ
599無念Nameとしあき25/04/13(日)23:24:02No.1310835529+
トランザムとか憧れはあるんだけど排気量は2000ccまでで抑えてほしい
600無念Nameとしあき25/04/13(日)23:24:33No.1310835663+
>俺はイギリス車かな
アストンマーチンやローバーには憧れもある
601無念Nameとしあき25/04/13(日)23:24:41No.1310835701+
安全基準下げようが関税がマイナスになろうが
アメ車は売れんってのが分かってないんだよな
602無念Nameとしあき25/04/13(日)23:25:00No.1310835788そうだねx2
>トランザムとか憧れはあるんだけど排気量は2000ccまでで抑えてほしい
刹那!トランザムは使うなよ!!
603無念Nameとしあき25/04/13(日)23:26:58No.1310836333そうだねx1
アメ車なんて国内ディーラー殆ど居ないのに保守整備とかどーするんですかー?
604無念Nameとしあき25/04/13(日)23:28:54No.1310836879+
シンプルに疑問だけど売りたいならなんでローカライズしないんだろうな…
燃費が良い小さい車を作るなんてプライドがゆるさねぇみたいなやつなんだろうか
605無念Nameとしあき25/04/13(日)23:31:10No.1310837509+
アストロは愛好家多かったな
まああの層は今はアルヴェル乗ってんだろうけど
606無念Nameとしあき25/04/13(日)23:31:26No.1310837572そうだねx2
>シンプルに疑問だけど売りたいならなんでローカライズしないんだろうな…
トランプは売りたいけどあっちの車会社はそうでもないんよ
だってアメリカの内需だけで成り立つから
607無念Nameとしあき25/04/13(日)23:33:16No.1310838034+
ハーレーはアメリカって感じだけどフォードとかにはそういうイメージないんだよな
608無念Nameとしあき25/04/13(日)23:33:40No.1310838131+
>>シンプルに疑問だけど売りたいならなんでローカライズしないんだろうな…
>トランプは売りたいけどあっちの車会社はそうでもないんよ
>だってアメリカの内需だけで成り立つから
内需で成立してるんだからいいじゃんね…その国の事情に合わせたもの作らないのに売るたいとか傲慢すぎる
609無念Nameとしあき25/04/13(日)23:36:27No.1310838838そうだねx1
>内需で成立してるんだからいいじゃんね…その国の事情に合わせたもの作らないのに売るたいとか傲慢すぎる
実際ビッグスリーが日本で売りたがってるなんて話聞かんでしょ
大金投入してトヨタのお膝元で競争するメリットが無いのよ
こっちも買う気ないあっちも売る気ないで終わりなのに大統領だけなんか言ってる
610無念Nameとしあき25/04/13(日)23:39:55No.1310839719+
>シンプルに疑問だけど売りたいならなんでローカライズしないんだろうな…
アメリカ人の指ではコンパクトな物は作れないんだ(嘘)
611無念Nameとしあき25/04/14(月)00:02:52No.1310845572+
電子機器にもやっぱり関税かけまーすとかいい出したし…
612無念Nameとしあき25/04/14(月)00:11:31No.1310847814+
言っていることがころころ変わり過ぎなんだよ
そんな国に誰も投資なんかしないぞ
613無念Nameとしあき25/04/14(月)00:47:12No.1310855775+
1日ごとに朝令暮改だからすごいわ
614無念Nameとしあき25/04/14(月)01:08:22No.1310859902+
こうやってトランプが日和られたら
つべで数日前まで「メディアは報じないが折れないトランプが正しい理由」
とかそんな感じの動画出してた連中の立場がない
615無念Nameとしあき25/04/14(月)01:08:48No.1310859978+
>電子機器にもやっぱり関税かけまーすとかいい出したし…
もうガン無視が正解やな

- GazouBBS + futaba-