ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/3/22) ページをブラウザで保存したときに広告が表示されなくなる仕組みの不具合を修正しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1744504357972.jpg-(150737 B) 

無念 Name としあき 25/04/13(日)09:32:37 No.1310606820
そうだねx3  4/16 15:03頃消えます
MT免許取得
技術がすぐ身に付く奴には良くてダメなやつは取得すら難しい
これでいいのかもしれな
全体的にはMTを取りに行こうって奴自体が激減していずれはMT自体が特殊な区分になるのだろう
https://www.youtube.com/watch?v=BaZnJXppSt8
削除された記事が2件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 25/04/13(日)09:33:39 No.1310607066  delそうだねx3
カタ勃起チンポ
PLAY
無念 Name としあき 25/04/13(日)09:34:26 No.1310607237  delそうだねx15
    1744504466307.jpg-(171160 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 25/04/13(日)09:35:05 No.1310607414  delそうだねx22
そんなに難しいもんじゃないんだけどねぇ
PLAY
無念 Name としあき 25/04/13(日)09:35:51 No.1310607633  delそうだねx21
いくらなんでも4時限じゃ無理だろ
知り合いから車借りて公道で練習しだす奴が増えるぞ
PLAY
無念 Name としあき 25/04/13(日)09:36:11 No.1310607717  delそうだねx3
最初に軽量なディーゼル車で操作憶えて苦手意識を無くした後に
車重のわりに排気量の小さいガソリン車でエンストしなくなるまで練習したら良いだけだぞ
PLAY
無念 Name としあき 25/04/13(日)09:36:46 No.1310607880  delそうだねx1
クソ語尾だろシネ
PLAY
無念 Name としあき 25/04/13(日)09:37:16 No.1310608014  del
年齢制限を設けたほうがいい
MT取得は25歳くらいまでに
PLAY
無念 Name としあき 25/04/13(日)09:37:31 No.1310608077  delそうだねx3
MTの車自体少なくなってるからMT免許もいずれなくなるのかねぇ
PLAY
無念 Name としあき 25/04/13(日)09:38:01 No.1310608220  delそうだねx4
ゲーセンのイニDとかで練習してたから余裕でした
今ならPSVR2とハンコンとシフターのフル装備揃えて練習してたら教習所とか行かなくても一発で取れるんじゃない?
PLAY
10 無念 Name としあき 25/04/13(日)09:38:26 No.1310608312  delそうだねx5
    1744504706861.mp4-(7192080 B)
シミュレーターとラジコンだけで練習やってって
いきなり実車に乗ってもコレだけできるから
まずはちゃんとゲームとかした方がいい
PLAY
11 無念 Name としあき 25/04/13(日)09:38:33 No.1310608346  del
路上に出た事なんて無さそうな主張だなあ
PLAY
12 無念 Name としあき 25/04/13(日)09:39:32 No.1310608601  del
>路上に出た事なんて無さそうな主張だなあ

こいつ免許すら持っていません
PLAY
13 無念 Name としあき 25/04/13(日)09:40:13 No.1310608770  del
これMTがどうこうじゃなくて指導員不足のせいだよ
PLAY
14 無念 Name としあき 25/04/13(日)09:40:49 No.1310608944  del
>いきなり実車に乗ってもコレだけできるから
その車だと寧ろまともに走る方が難しいのでは・・・
PLAY
15 無念 Name としあき 25/04/13(日)09:41:14 No.1310609044  delそうだねx3
免許取得するのにゲームしろとか実に無免のとしあきらしいアドバイスだな
PLAY
16 無念 Name としあき 25/04/13(日)09:41:21 No.1310609080  delそうだねx8
    1744504881131.jpg-(454505 B)
ATの方が色々ありすぎて全てに対応するの難しい
Sってなんや
PLAY
17 無念 Name としあき 25/04/13(日)09:41:40 No.1310609180  del
シミュレーター入れろとか思ったけどそんな金あるならこうはならんか…
PLAY
18 無念 Name としあき 25/04/13(日)09:42:58 No.1310609485  del
と言うかMT講習なんて年々減ってて金の無駄だし減らして行く路線になるのが当たり前じゃん
PLAY
19 無念 Name としあき 25/04/13(日)09:43:14 No.1310609554  del
>ATの方が色々ありすぎて全てに対応するの難しい
フロアシフトとコラムシフト
サイドブレーキとパーキングブレーキ・・・
PLAY
20 無念 Name としあき 25/04/13(日)09:43:51 No.1310609713  delそうだねx12
B…バックだな
PLAY
21 無念 Name としあき 25/04/13(日)09:44:16 No.1310609813  del
>いくらなんでも4時限じゃ無理だろ
ほら見ろ!
スレ画はわかりにくいな と思ったら案の定 勘違いしている!
PLAY
22 無念 Name としあき 25/04/13(日)09:44:46 No.1310609920  del
>Sってな
いれて見りゃわかるだろ
スポーツがスローかどっちかだろ
PLAY
23 無念 Name としあき 25/04/13(日)09:45:07 No.1310609993  del
クソ語尾だろシネ
PLAY
24 無念 Name としあき 25/04/13(日)09:45:13 No.1310610022  delそうだねx4
乗用車はATで良いと思うよ
乗りたい人だけ限定解除でMT乗ってどうぞ
PLAY
25 無念 Name としあき 25/04/13(日)09:45:16 No.1310610035  del
ギアとクラッチだけ教えて終わりなんかね
PLAY
26 無念 Name としあき 25/04/13(日)09:45:42 No.1310610120  delそうだねx1
>No.1310609080
1文字しか書いちゃいけない縛りでもあるのかな…
フルスペルでいいだろう
PLAY
27 無念 Name としあき 25/04/13(日)09:46:02 No.1310610191  del
>B…バックだな
バストサイズだと思ってた
PLAY
28 無念 Name としあき 25/04/13(日)09:46:47 No.1310610376  delそうだねx2
としあきの9割はMT乗り
みんな知ってるね
PLAY
29 無念 Name としあき 25/04/13(日)09:46:53 No.1310610401  del
>シミュレーター入れろとか思ったけどそんな金あるならこうはならんか…
シミュレーターって金かけすぎじゃない?
ドライブゲームみたいなのでいいじゃんね
PLAY
30 無念 Name としあき 25/04/13(日)09:47:28 No.1310610539  delそうだねx1
世代的にMTで免許取ったけど今はもうほぼATの車しか乗って無いもんな
PLAY
31 無念 Name としあき 25/04/13(日)09:48:36 No.1310610817  del
MT免許取りたかったら遠方の特定の教習所へどうぞってなるやろうな
PLAY
32 無念 Name としあき 25/04/13(日)09:49:15 No.1310610977  delそうだねx1
つか何で日本の運転する車なのに未だに英語表記なんだろ
日本語にしろや
って常に思ってる
PLAY
33 無念 Name としあき 25/04/13(日)09:49:24 No.1310611016  del
クソ語尾だろシネ
PLAY
34 無念 Name としあき 25/04/13(日)09:49:27 No.1310611026  del
レースゲームってシミュレーターとしては優秀なの?
PLAY
35 無念 Name としあき 25/04/13(日)09:49:41 No.1310611076  del
    1744505381418.jpg-(12543 B)
これで良いよ
PLAY
36 無念 Name としあき 25/04/13(日)09:50:19 No.1310611236  del
なんでみんな取説読まないでわからんわからん言うんですかね
セレクタの記号のこと書いてあるでしょ
PLAY
37 無念 Name としあき 25/04/13(日)09:50:34 No.1310611298  delそうだねx4
    1744505434164.jpg-(200169 B)
>>いくらなんでも4時限じゃ無理だろ
>ほら見ろ!
>スレ画はわかりにくいな と思ったら案の定 勘違いしている!
マニュアル車に4時限しか乗れないのは変わりないじゃないか
PLAY
38 無念 Name としあき 25/04/13(日)09:51:36 No.1310611543  del
坂道発進
PLAY
39 無念 Name としあき 25/04/13(日)09:51:38 No.1310611551  del
シミュやらせるよりまずは何もない駐車場とかで自由に1時間くらい走らせりゃ十分だ
PLAY
40 無念 Name としあき 25/04/13(日)09:52:12 No.1310611685  delそうだねx2
たぶん4時限じゃ卒検まで行けないから補習しまくることになると思う
PLAY
41 無念 Name としあき 25/04/13(日)09:52:14 No.1310611693  delそうだねx5
>>Sってな
>いれて見りゃわかるだろ
>スポーツがスローかどっちかだろ
とんでもない二択やめろ
PLAY
42 無念 Name としあき 25/04/13(日)09:53:38 No.1310612008  delそうだねx2
>レースゲームってシミュレーターとしては優秀なの?
30年以上前のクソゲー
おういきなし左右からワープして人間出すな
そんなん30kgでも引くわ
PLAY
43 無念 Name としあき 25/04/13(日)09:54:17 No.1310612166  del
>坂道発進
ブレーキホールドでもう過去の遺物よね
PLAY
44 無念 Name としあき 25/04/13(日)09:54:22 No.1310612182  delそうだねx1
知的障害でもなけりゃそう難しいもんでもないでしょMT操作なんて
PLAY
45 無念 Name としあき 25/04/13(日)09:54:38 No.1310612245  delそうだねx2
シミュレーション1回やらせてもらえた
バーチャファイターよかクッソ古いCG画像で何やらせてくれんだよ…
こんなんで運転の勉強になるわけねーだろ
PLAY
46 無念 Name としあき 25/04/13(日)09:55:02 No.1310612334  del
スレ画いやらしいシフトノブの車種なんだろう…
PLAY
47 無念 Name としあき 25/04/13(日)09:55:15 No.1310612389  del
クソ語尾だろシネ
PLAY
48 無念 Name としあき 25/04/13(日)09:55:32 No.1310612470  del
MT取りたいって思うんだろうから頭おかしいじゃなくて
ちゃんと健康体だから取ろうって思うんだろう
PLAY
49 無念 Name としあき 25/04/13(日)09:55:59 No.1310612610  del
シミュレーターやらせるよりもゲーセンで200円でイニシャルDやらせとけ
PLAY
50 無念 Name としあき 25/04/13(日)09:56:25 No.1310612724  delそうだねx1
>そんなに難しいもんじゃないんだけどねぇ
難しいだろ
少なくとも4回の講習で完璧にやれるもんじゃねえよ
坂道発進とか
PLAY
51 無念 Name としあき 25/04/13(日)09:56:32 No.1310612747  del
ゲーセンなんかに頭文字Dなんかでシフト操作体感できるけど
教習車で慣れた方が良い気が済んな
PLAY
52 無念 Name としあき 25/04/13(日)09:56:36 No.1310612760  delそうだねx2
そんなに難しくないよ
スプラトゥーンのが難しいと思う
PLAY
53 無念 Name としあき 25/04/13(日)09:56:38 No.1310612770  del
クソ語尾だろシネ
PLAY
54 無念 Name としあき 25/04/13(日)09:56:47 No.1310612797  delそうだねx5
ATの免許なんて無かった時代のとしには関係ない話題だな
PLAY
55 無念 Name としあき 25/04/13(日)09:57:11 No.1310612900  del
二輪持ってたからシミュレーターは無かったな
PLAY
56 無念 Name としあき 25/04/13(日)09:58:04 No.1310613114  delそうだねx1
と言うかもう赤字になってる学校が多いMT講習を厳しくする事で補習させて追加料金取るためにやってる事だから
PLAY
57 無念 Name としあき 25/04/13(日)09:58:24 No.1310613179  del
習うより慣れろとは言うが実習時間減らしすぎじゃねぇかな…
減らすにしてもせめて半分くらいだろ
PLAY
58 無念 Name としあき 25/04/13(日)09:58:27 No.1310613194  delそうだねx3
>少なくとも4回の講習で完璧にやれるもんじゃねえよ
>坂道発進とか
数回もやれば感覚的にわかるよ
PLAY
59 無念 Name としあき 25/04/13(日)09:58:34 No.1310613228  delそうだねx1
    1744505914866.jpg-(103467 B)
我バイク状態で坂で並んでる時にこのステッカー見ると不安になる
PLAY
60 無念 Name としあき 25/04/13(日)09:59:13 No.1310613351  del
>そんなに難しいもんじゃないんだけどねぇ
自分が苦労したことを忘れてるだけでは
PLAY
61 無念 Name としあき 25/04/13(日)09:59:21 No.1310613384  delそうだねx2
教習所「MT車なんて乗る奴居ないし減らしても問題無い」
PLAY
62 無念 Name としあき 25/04/13(日)09:59:24 No.1310613397  del
クソ語尾だろシネ
PLAY
63 無念 Name としあき 25/04/13(日)09:59:56 No.1310613517  del
MTが国からも見捨てられたって事を理解しないとね
PLAY
64 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:00:37 No.1310613662  del
>MTが国からも見捨てられたって事を理解しないとね
国というか世界かかな
PLAY
65 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:00:52 No.1310613714  del
最低でも一週間くらいは乗せて覚えらせた方がいいぞ
もしくはわざと低速でぶつかって事故る教習とかにした方がいい
PLAY
66 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:01:02 No.1310613752  del
>>少なくとも4回の講習で完璧にやれるもんじゃねえよ
>>坂道発進とか
>数回もやれば感覚的にわかるよ
たとえその日はできたとしても明日になってれば忘れてるよ
としあきは出来る記憶しかないからそう言えるんだよ
PLAY
67 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:01:22 No.1310613841  delそうだねx2
と言うかATの方もちゃんとやれ
時々車運転させちゃいけないようなのが居るし
PLAY
68 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:01:37 No.1310613896  del
若いの…下手にМT持ってると厄介な役目を負わされるぞ…
69 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:02:00 No.1310613984  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
70 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:02:28 No.1310614094  del
>若いの…下手にМT持ってると厄介な役目を負わされるぞ…
社会経験ないでしょ君
PLAY
71 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:02:57 No.1310614194  delそうだねx2
>>MTが国からも見捨てられたって事を理解しないとね
>国というか世界かかな
こんなに低いの日本だけや
AT王国って言われたアメリカのほうがまだMT多い
PLAY
72 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:03:04 No.1310614216  del
    1744506184902.jpg-(52245 B)
>レースゲームってシミュレーターとしては優秀なの?
これでいいだろ…って思ったが左ハンドルだった
PLAY
73 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:03:05 No.1310614220  del
欧州だとまだMT比率それなりにあるけどな
米の場合は長距離になるのでAT多いけど
PLAY
74 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:03:14 No.1310614254  del
DCTが良いよ
PLAY
75 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:03:21 No.1310614287  del
社用車にMTがあるって場面も激レアになってきた感はある
まあMTは楽しいから乗るんだが
PLAY
76 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:03:35 No.1310614333  del
としあきさんの言う社会経験もあやしいわ
PLAY
77 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:03:37 No.1310614342  del
    1744506217991.jpg-(239977 B)
…これで
PLAY
78 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:04:09 No.1310614442  delそうだねx1
ATだらけになった結果事故も急増してるからな
善し悪しだ
PLAY
79 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:04:31 No.1310614527  del
>としあきさんの言う社会経験もあやしいわ
今時社用車も普通にATなんで
としあきさんの社会経験は20年前のものを引っ張り出したりしてる
PLAY
80 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:04:34 No.1310614539  del
>社用車にMTがあるって場面も激レアになってきた感はある
坂道を半クラで止めるバカが多くて壊すからATに
PLAY
81 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:04:47 No.1310614588  delそうだねx4
ゲームパッドでやる車系のゲームのほうが難しいまである
リアルなんてエンジン音聴いてれば勝手に手足が動いてしまうから
PLAY
82 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:04:50 No.1310614598  del
どこの国もEV化政策してるんだからMTは全滅させるって事じゃん
出来るかどうかは別として
PLAY
83 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:04:51 No.1310614603  del
>ATだらけになった結果事故も急増してるからな
>善し悪しだ
それはAT関係ないとおもう
PLAY
84 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:04:53 No.1310614613  del
>時々車運転させちゃいけないようなのが居るし
準中型という区分を作ったのは正解だと思う
コンフォートで教習して実家の5ナンバーでもぶつけた俺が2tロング乗れるのはおかしい
PLAY
85 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:05:21 No.1310614740  del
>>MTが国からも見捨てられたって事を理解しないとね
>国というか世界かかな
日本が異常にAT率が高いだけで外国特に欧州では未だにMTが8〜9割だぞ
PLAY
86 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:05:26 No.1310614752  delそうだねx1
おっさんはETC通過で
券出すくせで窓開けちゃう
PLAY
87 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:05:38 No.1310614790  del
>>レースゲームってシミュレーターとしては優秀なの?
>これでいいだろ…って思ったが左ハンドルだった
VR対応してるレースゲームってないのかな
PLAY
88 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:05:42 No.1310614798  del
もう軽バンくらいしかお仕事用の車にMT無いぞ
PLAY
89 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:06:09 No.1310614908  delそうだねx1
>>ATだらけになった結果事故も急増してるからな
>>善し悪しだ
>それはAT関係ないとおもう
踏み間違いはガッツリAT関係してると思うけどもしかしてお前無免許か?
PLAY
90 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:06:24 No.1310614961  delそうだねx3
>おっさんはETC通過で
>券出すくせで窓開けちゃう
あるあ・・・ねーよ!
PLAY
91 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:07:22 No.1310615193  del
>AGSが良いよ
PLAY
92 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:07:22 No.1310615195  del
>踏み間違いはガッツリAT関係してると思うけどもしかしてお前無免許か?
お前アクセルとブレーキを別の足で踏んでるの?
PLAY
93 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:07:30 No.1310615219  del
>坂道を半クラで止めるバカが多くて壊す
えー!そんなんで壊れちゃうの?
しょぼくない?
PLAY
94 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:07:52 No.1310615298  del
>アクセルとブレーキを別の足で踏んでるの?
タブーなんだよね
その話題
PLAY
95 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:08:27 No.1310615434  del
>どこの国もEV化政策してるんだからMTは全滅させるって事じゃん
>出来るかどうかは別として
MTのEVはできるかどうか別ですね!!!!
PLAY
96 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:08:28 No.1310615438  delそうだねx3
>>ATだらけになった結果事故も急増してるからな
>>善し悪しだ
>それはAT関係ないとおもう
でもMT運転できるくらいの余裕もない人が
公道に出たら事故するってのもなんかわかる
PLAY
97 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:09:15 No.1310615589  del
>>踏み間違いはガッツリAT関係してると思うけどもしかしてお前無免許か?
>お前アクセルとブレーキを別の足で踏んでるの?
AT車はMT車と違ってアクセルとブレーキを同じ右足で操作するところが欠陥って言われてんのに知らんのな
PLAY
98 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:09:22 No.1310615613  del
>>ATだらけになった結果事故も急増してるからな
>>善し悪しだ
>それはAT関係ないとおもう
ふっつうにATだけだぞ
知らなかったの?
PLAY
99 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:09:30 No.1310615645  del
自動ブレーキもどんどん普及してるから暴走するのも古いクルマだけになるな
PLAY
100 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:09:53 No.1310615720  del
MTだけど教習所以降一度ものってないな
PLAY
101 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:10:09 No.1310615784  del
MTなら突っ込まないと思ってるのはほんと運転したことないんだろうとしか
PLAY
102 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:10:14 No.1310615806  delそうだねx2
バカに合わせてどんどん運転を簡素化するから事故増えるんだろ
PLAY
103 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:10:29 No.1310615866  del
>AT車はMT車と違ってアクセルとブレーキを同じ右足で操作するところが欠陥って言われてんのに知らんのな
AT車は別の足でブレーキ踏んでるのか?
右足アクセル左足ブレーキ?
そりゃ大変だな
PLAY
104 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:10:52 No.1310615951  delそうだねx2
>バカに合わせてどんどん運転を簡素化するから事故増えるんだろ
本当にねぇ
危険な機械を操作してるっていう感覚も自覚もない連中が増えすぎた
PLAY
105 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:10:58 No.1310615984  del
>>おっさんはETC通過で
>>券出すくせで窓開けちゃう
>あるあ・・・ねーよ!
あるよ!
PLAY
106 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:11:05 No.1310616007  delそうだねx6
>AT車はMT車と違ってアクセルとブレーキを同じ右足で操作するところが欠陥って言われてんのに知らんのな
MTもアクセルとブレーキは右足で操作するんだが
PLAY
107 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:11:07 No.1310616017  delそうだねx2
左足でブレーキ踏むように設計されてないからかえって危険では
PLAY
108 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:11:39 No.1310616132  delそうだねx2
MTでもブレーキとアクセルは右足で踏まないか?
PLAY
109 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:11:52 No.1310616189  del
>MTなら突っ込まないと思ってるのはほんと運転したことないんだろうとしか
少なくともMTは左足で踏むからATみたいにブレーキと勘違いしてアクセルガン踏みはなくなるからな
PLAY
110 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:11:52 No.1310616190  delそうだねx2
>AT車はMT車と違ってアクセルとブレーキを同じ右足で操作するところが欠陥って言われてんのに知らんのな
左足で操作するのはクラッチでは
PLAY
111 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:11:55 No.1310616203  del
クルマの安全装置を全く信用してないとしあきであった
PLAY
112 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:11:56 No.1310616205  del
>>AT車はMT車と違ってアクセルとブレーキを同じ右足で操作するところが欠陥って言われてんのに知らんのな
>MTもアクセルとブレーキは右足で操作するんだが
ネタレスでしょ
PLAY
113 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:11:56 No.1310616212  delそうだねx1
ちょっとまって
としあきMT使いは左足ブレーキなの?
PLAY
114 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:11:59 No.1310616223  del
>>坂道を半クラで止めるバカが多くて壊す
>えー!そんなんで壊れちゃうの?
>しょぼくない?
構造見るとねぇ
半クラ長時間使うのはアホかと
因みに信号等で長時間クラッチ踏みっぱなしも負担はかかるよ
PLAY
115 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:12:32 No.1310616366  del
>少なくともMTは左足で踏むからATみたいにブレーキと勘違いしてアクセルガン踏みはなくなるからな
グランツーリスモはそうやるの?
PLAY
116 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:12:35 No.1310616376  del
>としあきMT使いは左足ブレーキなの?
クラッチはどうすんだよ…
PLAY
117 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:12:41 No.1310616401  del
>構造見るとねぇ
>半クラ長時間使うのはアホかと
>因みに信号等で長時間クラッチ踏みっぱなしも負担はかかるよ
長時間はダメって知らなかったな
まあ普通はブレーキだけど
PLAY
118 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:12:47 No.1310616422  del
>MTなら突っ込まないと思ってるのはほんと運転したことないんだろうとしか
俺の兄みたく就職してから車に1度も乗らずにペーパー30年になるヤツもいるからなぁ
都会はチャリで事足りるって帰ってくる度に言われる
PLAY
119 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:12:48 No.1310616425  del
>としあきMT使いは左足ブレーキなの?
それは無い
PLAY
120 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:12:57 No.1310616456  del
>>としあきMT使いは左足ブレーキなの?
>クラッチはどうすんだよ…
第三の足で
PLAY
121 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:13:18 No.1310616547  del
ドリフトキッズのおっさん多し
PLAY
122 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:13:28 No.1310616591  del
左足切断してもMT車乗り続ける!
PLAY
123 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:13:35 No.1310616617  del
>第三の足で
としあきの真ん中の足短いやん…
まぁ大きめの人でも届かんけど
PLAY
124 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:13:36 No.1310616623  delそうだねx1
アクセルとブレーキを同じ足で操作するのは脳の構造上理に適っていると考えられている
バイクも加速(アクセル)と減速(ブレーキ)は同じ右側に寄せてある
これを左右に振り分けると誤操作が起きやすい
PLAY
125 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:14:03 No.1310616734  del
慣れ
PLAY
126 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:14:44 No.1310616898  del
MTおじさん拗らせちゃってるからなあ
PLAY
127 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:15:10 No.1310617000  delそうだねx1
免許持ってんのかよ?って煽ってるとしあきが
一番免許あるのか怪しいんだが
PLAY
128 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:15:13 No.1310617014  del
>アクセルとブレーキを同じ足で操作するのは脳の構造上理に適っていると考えられている
>バイクも加速(アクセル)と減速(ブレーキ)は同じ右側に寄せてある
>これを左右に振り分けると誤操作が起きやすい
でもイギリスのバイクは違うんだよな
PLAY
129 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:15:37 No.1310617101  del
ずっとMT運転してるオッサンが左足ブレーキやったら急ブレーキで滅茶苦茶危ない
まあABSあるから昔よりはマシだけどねぇ
PLAY
130 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:15:40 No.1310617111  del
ずっと運転してると右足つりそうにならない?
PLAY
131 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:15:42 No.1310617115  del
>バイクも加速(アクセル)と減速(ブレーキ)は同じ右側に寄せてある
おおー
わかりやすい
PLAY
132 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:15:52 No.1310617147  del
みんな免許持ってるだろ
MTおじさんの知識が古いだけで
PLAY
133 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:16:07 No.1310617204  del
今乗ってる車がMTだから普通に運転できるがゲームのMTはなんか難しいなって思ったら
メーターなんて逐一見てないからこれが原因の1つだなって感じた
PLAY
134 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:16:20 No.1310617261  delそうだねx1
>ずっとMT運転してるオッサンが左足ブレーキやったら急ブレーキで滅茶苦茶危ない
逆よりはマシかな
ブレーキのつもりでクラッチ(止まらない)
PLAY
135 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:16:21 No.1310617269  del
MT車でも踏み間違いは起きるだろうけどその後のパニック起こして暴走まではしないよな
PLAY
136 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:16:38 No.1310617328  del
>ずっと運転してると右足つりそうにならない?
ACCにおまかせするとペダル操作から解放されて快適よ
燃費もよくなる
PLAY
137 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:16:52 No.1310617377  del
免許持ってても長い間車所持してないペーパーの人もいるのかもしれない
PLAY
138 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:17:10 No.1310617437  del
>ずっと運転してると右足つりそうにならない?
そうしたらたまには左足もつかってみたら?
PLAY
139 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:17:19 No.1310617472  del
エンジンブレーキ効かせられるくらいしかマニュアルのメリットが
PLAY
140 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:17:34 No.1310617539  del
>MT車でも踏み間違いは起きるだろうけどその後のパニック起こして暴走まではしないよな
としあきさんがいっさいパニック起こしたことないからそう思えるのよ
PLAY
141 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:17:38 No.1310617557  delそうだねx1
>そんなに難しいもんじゃないんだけどねぇ
先にバイクのMT乗ってたからすぐにコツ掴めたな
PLAY
142 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:17:48 No.1310617607  del
>MT車でも踏み間違いは起きるだろうけどその後のパニック起こして暴走まではしないよな
例が少ないってだけで暴走する可能性はあるだろう
ただギヤチェンジしないとスピード伸びないのが幸いかもしれない
PLAY
143 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:18:08 No.1310617673  del
>エンジンブレーキ効かせられるくらいしかマニュアルのメリットが
今は回生ブレーキがエンブレよりきくんで
PLAY
144 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:18:09 No.1310617675  delそうだねx3
>エンジンブレーキ効かせられるくらいしかマニュアルのメリットが
別にマニュアルにしかない機能じゃないぞ
マニュアルのメリットは楽しいだけだ
PLAY
145 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:18:18 No.1310617709  del
>エンジンブレーキ効かせられるくらいしかマニュアルのメリットが
クリープでゆっくり進んだあと、止まろうとして間違えてアクセルを踏んでしまう事故は防げるな
PLAY
146 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:18:57 No.1310617867  del
ATのブレーキを左足とかどんな置き方するんだよ
不安定で仕方ないだろ
PLAY
147 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:19:10 No.1310617917  del
>エンジンブレーキ効かせられるくらいしかマニュアルのメリットが
+−ついたATそれもCVTでさえ何とでもなるやん
PLAY
148 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:20:17 No.1310618142  del
>>ずっと運転してると右足つりそうにならない?
>そうしたらたまには左足もつかってみたら?
今度公道出たら試してみる!
PLAY
149 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:20:20 No.1310618156  del
>ずっと運転してると右足つりそうにならない?
休日ドライブで700〜900キロドライブする時あるけどどっちの足でも全く無いな
因みに運転支援等全く無いMTだけしか買ってねーけどな
PLAY
150 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:20:32 No.1310618210  del
クラッチ踏んでるつもりでフットレスト踏んでるかもしれん
それがパニックってもんだ
PLAY
151 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:20:53 No.1310618292  del
>>MT車でも踏み間違いは起きるだろうけどその後のパニック起こして暴走まではしないよな
>例が少ないってだけで暴走する可能性はあるだろう
>ただギヤチェンジしないとスピード伸びないのが幸いかもしれない
ATと違って何かにぶつかった時点でエンストして止まるしクラッチ切らなきゃ動かないからな安全ちゃん安全
PLAY
152 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:21:23 No.1310618399  del
>ずっと運転してると右足つりそうにならない?
なる
脱水症状起こしてるから水分補給しろって言われた
PLAY
153 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:21:32 No.1310618423  del
>休日ドライブで700〜900キロドライブする時あるけどどっちの足でも全く無いな
>因みに運転支援等全く無いMTだけしか買ってねーけどな
MTのほうが両足使うから負担かからないかもしれないな
ATだとどうしても同じ姿勢で同じ足しか動かさないからそれが原因かも
PLAY
154 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:21:53 No.1310618502  del
    1744507313380.jpg-(78632 B)
>左足ブレーキなの?
何言ってるの?
絶対無理でしょ
PLAY
155 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:22:06 No.1310618547  del
>ずっと運転してると右足つりそうにならない?
もしかして床につけないで運転してないか?
PLAY
156 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:23:09 No.1310618773  del
俺が取ったころはまだMT車が残ってたから乗る場面も考えて免許とったけど
今の時代置いてある所なんてないから取らなくても問題ないだろ
PLAY
157 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:23:24 No.1310618833  del
>>ずっと運転してると右足つりそうにならない?
>なる
>脱水症状起こしてるから水分補給しろって言われた
やっぱなるよな
俺だけじゃなくてよかった
右足のふくらはぎがピクピク言い出してああこれヤバイってPA入った
PLAY
158 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:23:28 No.1310618844  del
おじさんなのでMTで取る人しかいませんでした
PLAY
159 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:24:11 No.1310618999  del
>>ずっと運転してると右足つりそうにならない?
>もしかして床につけないで運転してないか?
アクセルはカカトつけてるぞ
ブレーキはたぶんつけてないな
PLAY
160 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:25:00 No.1310619185  del
アクセルもオルガンペダルだとだいぶ楽なんだけどな
PLAY
161 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:25:07 No.1310619207  delそうだねx2
としのボリュームゾーンはAT免許なんて無い頃に免許取得してるからなあ
PLAY
162 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:25:10 No.1310619218  del
>>左足ブレーキなの?
>何言ってるの?
>絶対無理でしょ
車の構造にもよるぞ
その車は無理そうだな
トラックだと余裕で踏める(やらない)
PLAY
163 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:27:21 No.1310619708  del
ブレーキはそのまま右足をただ踏めばいいけど
アクセルはわざわざ右にずらして調節してやらないとうまく踏めない
このめんどくささが踏み間違え防止の安全策の一つなんだ
それでもあんだけ踏み間違え事故りまくってるんだ
と今理解した
PLAY
164 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:28:18 No.1310619917  delそうだねx1
MTで取って中型8tまでって免許証にはあるけど
いきなり8tトラックは絶対無理やんって思ってる
PLAY
165 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:28:19 No.1310619925  del
>ATと違って何かにぶつかった時点でエンストして止まるしクラッチ切らなきゃ動かないからな安全ちゃん安全
高齢者でMT乗ってた人はそのままMTの方がいいと思うんだよね
車種の選択肢がほとんどないけど
PLAY
166 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:28:28 No.1310619950  del
>ブレーキはそのまま右足をただ踏めばいい
その考えを拡大して
ブレーキペダルの大きさを
3倍にしたらどうかな!?
PLAY
167 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:29:06 No.1310620098  delそうだねx1
>としのボリュームゾーンはAT免許なんて無い頃に免許取得してるからなあ
44歳だけどさすがにあったわ
男子でATとるヤツはオカマちゃんてバカにされてたけどな(実話)
PLAY
168 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:29:41 No.1310620242  del
>No.1310619925
左に「シフトアップ許可ペダル」をつけたらいいかも!!
PLAY
169 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:29:46 No.1310620254  del
>アクセルはわざわざ右にずらして調節してやらないとうまく踏めない
無意識に踏むとアクセルペダルに脚が掛かる車種はいっぱいあるよ
踏み違えがもそりゃ起こるよ
PLAY
170 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:30:10 No.1310620356  del
俺はバイクの免許取ってからだったから感覚的に半クラがわかりやすかったのかもしれんな
手でやるなら簡単だしそれで慣れてるから足でやるのも簡単
PLAY
171 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:30:40 No.1310620454  del
>44歳だけどさすがにあったわ
>男子でATとるヤツはオカマちゃんてバカにされてたけどな(実話)
俺より10歳若いわ
因みに高速道路遠すぎたのか高速道路教習無かった
PLAY
172 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:31:39 No.1310620702  del
半クラはエンジンの音が変わるのがわかれば楽だったな
エンジンの音が変わるとか初めは???だったけど
PLAY
173 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:31:51 No.1310620750  del
>>アクセルはわざわざ右にずらして調節してやらないとうまく踏めない
>無意識に踏むとアクセルペダルに脚が掛かる車種はいっぱいあるよ
>踏み違えがもそりゃ起こるよ
右ハンドルはねぇ・・・タイヤハウスの出っ張り邪魔するからなぁ
PLAY
174 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:31:57 No.1310620771  del
昔は教官が厳しかったから教官に言われて変える奴が根性無し扱いされてた
PLAY
175 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:33:40 No.1310621170  del
高速教習適当だったなぁ一回しかなかったし俺後ろに乗ってたんだけど結局運転しなかったぞ…
PLAY
176 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:34:22 No.1310621331  del
>>>坂道を半クラで止めるバカが多くて壊す
>>えー!そんなんで壊れちゃうの?
>>しょぼくない?
>構造見るとねぇ
>半クラ長時間使うのはアホかと
>因みに信号等で長時間クラッチ踏みっぱなしも負担はかかるよ
坂道の渋滞だとちょくちょく半クラしちゃう
立体駐車場で待ったりとか
ああいう時ってどうしたらいいの?
毎回再度使った坂道発進?
PLAY
177 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:34:24 No.1310621334  del
オートバイの免許を先に取ってクラッチ操作に慣れてたから良かったけどそうじゃ無かったらMT車教習とか地獄だったと思うわ
PLAY
178 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:34:27 No.1310621350  del
>今は回生ブレーキがエンブレよりきくんで
Bにしないと殆ど効かないけどな
PLAY
179 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:35:33 No.1310621591  del
そういや高速教習って行きと帰りで運転する人違うんだっけか
俺の時1人しかいないで行きだけ運転して帰りは教官が運転した気がするな
PLAY
180 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:35:54 No.1310621688  delそうだねx1
>坂道の渋滞だとちょくちょく半クラしちゃう
>立体駐車場で待ったりとか
坂道半クラで止めるなって車の説明書に書いてあると思うが…
PLAY
181 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:36:32 No.1310621828  delそうだねx1
爺なのでAT免許はもとより高速教習も救命救急も無かった…
PLAY
182 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:36:43 No.1310621874  del
>高速教習適当だったなぁ一回しかなかったし俺後ろに乗ってたんだけど結局運転しなかったぞ…
自分の時はATは3人乗ってMT車は自分1人だったから往復2時間以上ずーっと運転してたな
PLAY
183 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:37:08 No.1310621958  del
>そういや高速教習って行きと帰りで運転する人違うんだっけか
>俺の時1人しかいないで行きだけ運転して帰りは教官が運転した気がするな
ずるいじゃん…
PLAY
184 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:37:28 No.1310622029  del
10分の1てアホか
PLAY
185 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:38:12 No.1310622203  del
教習所のマニュアルは割とボロい
PLAY
186 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:39:42 No.1310622515  del
マニュアル車の教習車揃えるだけでも手間っぽいしな
PLAY
187 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:39:49 No.1310622541  delそうだねx1
>教習所のマニュアルは割とボロい
クラッチ深く踏まないと繋がらないやつやらバカみたいにハンドル重いやつやら当たり外れが極端だった
PLAY
188 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:40:57 No.1310622817  del
クラッチが上手くできないから悩んでて
教習所の教官に2回やるといいよと言われたらスムーズに行ったけど
あれは単純にボロいというのが後で分かった
PLAY
189 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:41:28 No.1310622941  del
>マニュアル車の教習車揃えるだけでも手間っぽいしな
そもそも作ってくれるメーカーがたぶんもうマツダだけに
PLAY
190 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:45:14 No.1310623790  del
MTで取るのが当たり前
その上で四輪免許しか取れないやつはオカマちゃん認定
PLAY
191 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:47:28 No.1310624303  del
>爺なのでAT免許はもとより高速教習も救命救急も無かった…
高速教習はシミュレータだけだったな
PLAY
192 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:48:00 No.1310624433  del
>いきなり8tトラックは絶対無理やんって思ってる
割とすぐに適応するもんだよ
PLAY
193 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:50:34 No.1310625059  del
マニュアル車自体を消滅させたいって感じなんかね
PLAY
194 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:53:31 No.1310625797  del
    1744509211881.jpg-(133762 B)
教習車はローレルだった
PLAY
195 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:55:36 No.1310626273  del
    1744509336576.jpg-(79122 B)
>そもそも作ってくれるメーカーがたぶんもうマツダだけに
国内未導入のこれを教習車じゃなくて市販もしてください
PLAY
196 無念 Name としあき 25/04/13(日)10:57:33 No.1310626733  del
>技術がすぐ身に付く奴には良くてダメなやつは取得すら難しい
境界知能の俺だが一発で合格したんだけどな
PLAY
197 無念 Name としあき 25/04/13(日)11:01:25 No.1310627577  del
>我バイク状態で坂で並んでる時にこのステッカー見ると不安になる
このステッカーは役に立つ
PLAY
198 無念 Name としあき 25/04/13(日)11:01:43 No.1310627642  del
>マニュアル車自体を消滅させたいって感じなんかね
トヨタは新規開発でMTのev開発したりしてるんでそれは無い
PLAY
199 無念 Name としあき 25/04/13(日)11:02:45 No.1310627890  del
>トヨタは新規開発でMTのev開発したりしてるんでそれは無い
EVでMTって究極の無駄じゃないか
PLAY
200 無念 Name としあき 25/04/13(日)11:05:39 No.1310628536  del
うちの婆ちゃんMTしか乗れない人だった
免許返納したけど運転歴60年超えてた
なので家のMT車運転するために、必然的にMT免許とった
PLAY
201 無念 Name としあき 25/04/13(日)11:06:09 No.1310628667  delそうだねx1
>EVでMTって究極の無駄じゃないか
EVでも多段化する事によって出力の小さいモーターを効率的に使える可能性はある
PLAY
202 無念 Name としあき 25/04/13(日)11:06:16 No.1310628697  del
>いくらなんでも4時限じゃ無理だろ
>知り合いから車借りて公道で練習しだす奴が増えるぞ
MT免許の需要が激減してるから制度が変更になった訳で
そんな奴が増える訳ないだろ
PLAY
203 無念 Name としあき 25/04/13(日)11:08:18 No.1310629113  delそうだねx1
俺のころは男でAT限定なんて恥だっていわれてたのにな
PLAY
204 無念 Name としあき 25/04/13(日)11:09:34 No.1310629417  delそうだねx2
>俺のころは男でAT限定なんて恥だっていわれてたのにな
今はそう言う発想が恥
PLAY
205 無念 Name としあき 25/04/13(日)11:10:10 No.1310629529  delそうだねx1
>>そういや高速教習って行きと帰りで運転する人違うんだっけか
>>俺の時1人しかいないで行きだけ運転して帰りは教官が運転した気がするな
>ずるいじゃん…
高速教習に限らず自教の教習時間は厳密に決められている
1人の教習生が往復で運転すると時間オーバーになるし
これが発覚したら教習所が公安委員会に怒られる
PLAY
206 無念 Name としあき 25/04/13(日)11:10:43 No.1310629630  del
営業車乗る部署に急に配属されてあわててAT免許とりに行ったなあ
万が一取得に苦戦したらと思ってMTはやめた
PLAY
207 無念 Name としあき 25/04/13(日)11:13:52 No.1310630314  delそうだねx3
MT持ってないのはsyamuさん未満という事実があるだけで恥でもなんでもないよ
PLAY
208 無念 Name としあき 25/04/13(日)11:14:42 No.1310630480  del
最近はタクシーもATだし、トラック乗らない限りMTに乗る機会もなくなったから
基本ATでMT乗りたい人だけ追加に変更するのは当然かと
PLAY
209 無念 Name としあき 25/04/13(日)11:17:24 No.1310631063  del
>最近はタクシーもATだし、トラック乗らない限りMTに乗る機会もなくなったから
>基本ATでMT乗りたい人だけ追加に変更するのは当然かと
AT免許が永遠にATしか乗れない訳でもなくいつでもMTに変えれるから全然特別でもなんでもない
そもそも今のMTは昔ほど難しいものでもないし
PLAY
210 無念 Name としあき 25/04/13(日)11:19:05 No.1310631430  del
シフトレバーって重たい軽いがあるからずっと慣れなかったな
自動車学校にある教習車がしょぼかっただけかも
PLAY
211 無念 Name としあき 25/04/13(日)11:20:31 No.1310631762  del
昔は雪道だとMTじゃなきゃ走れなかったけど今じゃ性能が良くなってATで十分なんだよな
PLAY
212 無念 Name としあき 25/04/13(日)11:21:20 No.1310631961  del
坂道発進でアクセル踏みすぎてキュルキュル回転するのは一度はやるよね
PLAY
213 無念 Name としあき 25/04/13(日)11:26:20 No.1310633142  del
営農組合の軽トラでもAT増えてきたから本格的にMTに触れる機会が減ってきた
PLAY
214 無念 Name としあき 25/04/13(日)11:28:38 No.1310633709  delそうだねx1
もう何年もMT乗っていないから左足がクラッチペダルの使い方を忘れていそう
PLAY
215 無念 Name としあき 25/04/13(日)11:29:00 No.1310633788  delそうだねx1
実は外人に取らせるための改正
PLAY
216 無念 Name としあき 25/04/13(日)11:29:16 No.1310633855  del
>>>そういや高速教習って行きと帰りで運転する人違うんだっけか
>>>俺の時1人しかいないで行きだけ運転して帰りは教官が運転した気がするな
>>ずるいじゃん…
>高速教習に限らず自教の教習時間は厳密に決められている
>1人の教習生が往復で運転すると時間オーバーになるし
>これが発覚したら教習所が公安委員会に怒られる
もう10年以上前だけど往復運転だったぞ
PLAY
217 無念 Name としあき 25/04/13(日)11:30:37 No.1310634154  delそうだねx1
mt乗ってるけど一般的じゃなくなれば
盗まれにくくなるメリットはあるな
PLAY
218 無念 Name としあき 25/04/13(日)11:34:12 No.1310635018  delそうだねx1
高速教習で運転してたとき高速の電光掲示板にこの先逆走車ありって出てきて
教官や後ろにいた教習生みんなで戦々恐々してたわ
PLAY
219 無念 Name としあき 25/04/13(日)11:36:08 No.1310635465  del
>高速教習で運転してたとき高速の電光掲示板にこの先逆走車ありって出てきて
>教官や後ろにいた教習生みんなで戦々恐々してたわ
思ったよりも速いからな逆走とカチ会うの
昔高速の右側で停止した車いたけど
100m先にいたのに避けるのギリギリだった
PLAY
220 無念 Name としあき 25/04/13(日)11:40:08 No.1310636467  del
ドライバー不足解消のための第一歩って聞いたけど本当かは知らん
AT限定トラック免許を作るためとか
PLAY
221 無念 Name としあき 25/04/13(日)11:41:19 No.1310636740  del
>mt乗ってるけど一般的じゃなくなれば
>盗まれにくくなるメリットはあるな
そういやMTには高校生が親の車を黙って借りて走るというリスク回避にもなるんだな
PLAY
222 無念 Name としあき 25/04/13(日)11:51:59 No.1310639308  del
そりゃまぁ機構としては4分もあれば・・・
PLAY
223 無念 Name としあき 25/04/13(日)11:56:44 No.1310640410  del
免許更新時に技能試験も義務化してくれませんかね
クランクや鋭角コーナー通り抜けられない奴多そう
PLAY
224 無念 Name としあき 25/04/13(日)11:59:04 No.1310640933  delそうだねx1
>>mt乗ってるけど一般的じゃなくなれば
>>盗まれにくくなるメリットはあるな
>そういやMTには高校生が親の車を黙って借りて走るというリスク回避にもなるんだな
海外ギャングのガキが車盗もうとしたけどMTだったから運転できず盗めなかったとかあるね
PLAY
225 無念 Name としあき 25/04/13(日)11:59:30 No.1310641031  delそうだねx1
>免許更新時に技能試験も義務化してくれませんかね
>クランクや鋭角コーナー通り抜けられない奴多そう
教習所の卒検と同じ内容でいいじゃん
不合格なら免許剥奪か再教習→再検定って流れで
PLAY
226 無念 Name としあき 25/04/13(日)12:05:52 No.1310642479  del
クランクとか今ならするする抜けれそうだな
やってみてーな
PLAY
227 無念 Name としあき 25/04/13(日)12:07:05 No.1310642756  del
    1744513625792.png-(17080 B)
>MTで取って中型8tまでって免許証にはあるけど
>いきなり8tトラックは絶対無理やんって思ってる
中型8t限定ってのはな、車体重量+最大積載量=車両総重量が8t以下って意味だから
大きさとしてはだいたい4tトラックあたりになる
そのあたりの車両は仕様によって総重量がまちまちだから乗る前に車検証とかで確認必須だぞ
PLAY
228 無念 Name としあき 25/04/13(日)12:09:14 No.1310643229  del
mtの乗り方忘れちゃった
家の軽トラで練習するか
PLAY
229 無念 Name としあき 25/04/13(日)12:12:01 No.1310643866  del
>mtの乗り方忘れちゃった
>家の軽トラで練習するか
でぇじょうぶだすぐに体が思い出す出した
PLAY
230 無念 Name としあき 25/04/13(日)12:15:05 No.1310644622  del
>mtの乗り方忘れちゃった
>家の軽トラで練習するか
坂道発進?
俺が後ろにぴったりくっついてサポートしてやんよ
PLAY
231 無念 Name としあき 25/04/13(日)12:22:16 No.1310646340  del
>家の軽トラで練習するか
CVT車に入れ替わってたりしてな…
PLAY
232 無念 Name としあき 25/04/13(日)12:26:29 No.1310647385  del
    1744514789305.jpg-(396335 B)
今から免許取るなら準中型がオススメ
PLAY
233 無念 Name としあき 25/04/13(日)12:28:22 No.1310647853  del
4限でクラッチ操作いけるんかね
それとも最近のMT車はだいぶ扱いやすいとか?
PLAY
234 無念 Name としあき 25/04/13(日)12:34:05 No.1310649322  del
田舎とかまだマニュアル走ってるからやっかい
PLAY
235 無念 Name としあき 25/04/13(日)12:35:03 No.1310649566  del
>これで良いよ
筆記試験はマジで有用だったよ
ノートに向かうよりかは覚えるのが楽
PLAY
236 無念 Name としあき 25/04/13(日)12:35:39 No.1310649728  del
こんなに制限増えたら若い子大型なんて取らんだろ
237 無念 Name としあき 25/04/13(日)12:42:05 No.1310651475  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
238 無念 Name としあき 25/04/13(日)12:53:24 No.1310654416  del
クソ語尾だろシネ
PLAY
239 無念 Name としあき 25/04/13(日)12:58:33 No.1310655780  del
>>クランクや鋭角コーナー通り抜けられない奴多そう
>教習所の卒検と同じ内容でいいじゃん
>不合格なら免許剥奪か再教習→再検定って流れで
縦列とかすることないからめんどくさい
PLAY
240 無念 Name としあき 25/04/13(日)13:09:21 No.1310658598  del
    1744517361596.webm-(1555909 B)
>縦列とかすることないからめんどくさい
出来ないって事はないよな?
PLAY
241 無念 Name としあき 25/04/13(日)13:10:10 No.1310658794  del
昔の普通免許で準中型乗れてた世代だけど
仕事で2トン運転した時は最初全然駄目だった
PLAY
242 無念 Name としあき 25/04/13(日)13:17:15 No.1310660707  del
>4限でクラッチ操作いけるんかね
>それとも最近のMT車はだいぶ扱いやすいとか?
去年86からGR86に乗り換えたらヒルスタートアシストがついててスゲエ便利ってなった
元々サイドブレーキの坂道発進なんてやってなかったけど
僅かにでも下がらないというだけで結構心持ちに差が生まれた
PLAY
243 無念 Name としあき 25/04/13(日)13:24:19 No.1310662556  delそうだねx2
普段MTの方を乗ってるからATの方がよくわからん様になることがある
MTの方がある意味単純だろ
PLAY
244 無念 Name としあき 25/04/13(日)13:27:52 No.1310663423  delそうだねx1
>実は外人に取らせるための改正
まぁこういうことだろうね
PLAY
245 無念 Name としあき 25/04/13(日)13:30:22 No.1310664086  del
半クラ続けるとダメージなのはそういうもんかで納得しました
だったらトルクコンバーターをつけたらどうかな??
PLAY
246 無念 Name としあき 25/04/13(日)13:30:47 No.1310664174  del
>実は外人に取らせるための改正
えー!!
普通に今まで通りの手段で取得してもらえばいいのに!!
PLAY
247 無念 Name としあき 25/04/13(日)13:31:52 No.1310664450  del
>去年86からGR86に乗り換えたらヒルスタートアシスト
えー…
そういうのってスポーツカーでついてるもんなの?
もっとスパルタンXなのかと思ってた
PLAY
248 無念 Name としあき 25/04/13(日)13:31:53 No.1310664453  del
>免許更新時に技能試験も義務化してくれませんかね
>クランクや鋭角コーナー通り抜けられない奴多そう
卒業してから教習コース見る機会有ったけどこんだけ幅広いのに苦労してたんかってなったわ
PLAY
249 無念 Name としあき 25/04/13(日)13:32:02 No.1310664486  del
>半クラ続けるとダメージなのはそういうもんかで納得しました
>だったらトルクコンバーターをつけたらどうかな??
そういう補助するのをオートマに任せたのでは
PLAY
250 無念 Name としあき 25/04/13(日)13:32:20 No.1310664560  del
>卒業してから教習コース見る機会有ったけどこんだけ幅広いのに苦労してたんかってなった
おおー
かっこいいセリフだね
PLAY
251 無念 Name としあき 25/04/13(日)13:32:55 No.1310664724  del
ATって車メーカー毎にちょっと違うから嫌い
MTの方はどのメーカーもほとんど同じなのに
PLAY
252 無念 Name としあき 25/04/13(日)13:33:00 No.1310664744  del
>今から免許取るなら準中型がオススメ
免許取るときに意識できる人いるのかな?
準中型免許にしようかな?とか
PLAY
253 無念 Name としあき 25/04/13(日)13:33:59 No.1310664979  del
    1744518839996.jpg-(9443 B)
>MTの方はどのメーカーもほとんど同じ
こらむずかしいよ
PLAY
254 無念 Name としあき 25/04/13(日)13:34:03 No.1310664995  del
>>実は外人に取らせるための改正
>まぁこういうことだろうね
日本なんかで通うより母国で取って日本で国際免許取得した方が遥かに楽で安く済むだろうに
PLAY
255 無念 Name としあき 25/04/13(日)13:34:32 No.1310665130  delそうだねx2
    1744518872596.jpg-(59990 B)
いまだに操作方法がわからない
PLAY
256 無念 Name としあき 25/04/13(日)13:34:56 No.1310665222  del
>卒業してから教習コース見る機会有ったけどこんだけ幅広いのに苦労してたんかってなった
実際教習所なんかより家の周辺のが狭いってとしあきも多かろう
PLAY
257 無念 Name としあき 25/04/13(日)13:36:21 No.1310665575  del
>>MTの方はどのメーカーもほとんど同じ
>こらむずかしいよ
窮屈な姿勢強いられのがめんどかった
PLAY
258 無念 Name としあき 25/04/13(日)13:37:32 No.1310665848  delそうだねx2
    1744519052014.jpg-(175229 B)
>窮屈な姿勢強いられのがめんどかった
窮屈なくらいが正しい姿勢なんだ
PLAY
259 無念 Name としあき 25/04/13(日)13:43:15 No.1310667233  del
>窮屈なくらいが正しい姿勢なんだ
だめだあ
横から見た画像を見せられても
窮屈な姿勢なのかどうかぜんぜんピンとこないよ〜
PLAY
260 無念 Name としあき 25/04/13(日)13:46:18 No.1310667980  del
>>去年86からGR86に乗り換えたらヒルスタートアシスト
>えー…
>そういうのってスポーツカーでついてるもんなの?
>もっとスパルタンXなのかと思ってた
最近はそういう制御も当たり前になってきてる
そういう意味ではGR86はよくできたスポーツ系優等生車で
前に乗ってた前期型86の方が原始的なスポーツカーだった
PLAY
261 無念 Name としあき 25/04/13(日)13:47:06 No.1310668178  del
準中型免許なんてものがあるんだな
中型8t限定解除だから取る必要ないけど
PLAY
262 無念 Name としあき 25/04/13(日)13:48:42 No.1310668555  delそうだねx2
>普段MTの方を乗ってるからATの方がよくわからん様になることがある
ならない
PLAY
263 無念 Name としあき 25/04/13(日)13:49:32 No.1310668767  del
>>窮屈な姿勢強いられのがめんどかった
>窮屈なくらいが正しい姿勢なんだ
そこから更に前のめりにならんと届かんのが件のATシフト
PLAY
264 無念 Name としあき 25/04/13(日)13:49:49 No.1310668825  del
>No.1310667980
ラリーで使うような車だし
実用性が期待されているよね!
PLAY
265 無念 Name としあき 25/04/13(日)13:50:20 No.1310668965  delそうだねx3
    1744519820706.jpg-(272061 B)
>いまだに操作方法がわからない
ATのシフトはこれが完成形だよね
PLAY
266 無念 Name としあき 25/04/13(日)13:51:40 No.1310669291  delそうだねx2
>>普段MTの方を乗ってるからATの方がよくわからん様になることがある
>ならない
あなたはならないけど俺はなるってだけだよ
PLAY
267 無念 Name としあき 25/04/13(日)13:52:52 No.1310669565  del
>>普段MTの方を乗ってるからATの方がよくわからん様になることがある
>ならない
>No.1310665130
PLAY
268 無念 Name としあき 25/04/13(日)13:52:56 No.1310669582  del
>ATのシフトはこれが完成形だよね
んでもアメリカだとストレートシフトは踏み間違えの一因と悪者にされてたな
普及しだした当時の話だし今じゃそんな空気すら無いだろうけど
PLAY
269 無念 Name としあき 25/04/13(日)13:53:07 No.1310669633  del
>あなたはならないけど俺はなるってだけだよ
だったらならないって方の意見も尊重してやれよ
PLAY
270 無念 Name としあき 25/04/13(日)13:54:26 No.1310669972  del
>No.1310669582
うーん
ニュートラルでアクセルをふかしたら
警告音が鳴るようにしたらどうかな?
あとバックのときのピーピー音もアクセルを強く踏んだらもっと大きくするとか
PLAY
271 無念 Name としあき 25/04/13(日)13:54:57 No.1310670117  del
>ATのシフトはこれが完成形だよね
階段状になってるやつが好き
PLAY
272 無念 Name としあき 25/04/13(日)13:55:04 No.1310670151  del
>>窮屈なくらいが正しい姿勢なんだ
>だめだあ
>横から見た画像を見せられても
>窮屈な姿勢なのかどうかぜんぜんピンとこないよ〜
座席に深く腰掛けて身体を背もたれに預けた状態でペダルに十分足が届く
ハンドルの左右両端かいわゆる「10時10分」の位置を持った時に腕が伸び切らずよ余裕がある
あとハンドルは原則として両手で握って左手をシフトノブに置きっぱなしにしない
PLAY
273 無念 Name としあき 25/04/13(日)13:56:47 No.1310670551  delそうだねx2
>>普段MTの方を乗ってるからATの方がよくわからん様になることがある
>ならない
免許持ってる子の出来ないはやる気が無い覚える気が無いだからなんとも
PLAY
274 無念 Name としあき 25/04/13(日)13:57:26 No.1310670704  delそうだねx1
人が足りないから未熟でも卒業させますって戦争末期だっけ今
PLAY
275 無念 Name としあき 25/04/13(日)14:00:40 No.1310671525  del
>>No.1310669582
>うーん
>ニュートラルでアクセルをふかしたら
>警告音が鳴るようにしたらどうかな?
>あとバックのときのピーピー音もアクセルを強く踏んだらもっと大きくするとか
もうMTでいいじゃん…
PLAY
276 無念 Name としあき 25/04/13(日)14:00:52 No.1310671581  del
>>>普段MTの方を乗ってるからATの方がよくわからん様になることがある
>>ならない
>免許持ってる子の出来ないはやる気が無い覚える気が無いだからなんとも
普段はMTでATはレンタカーで年に数回乗るぐらいだからなぁ
覚えても忘れる
乗ってればすぐ慣れるけどそれでも一瞬混乱することはあるぞ
PLAY
277 無念 Name としあき 25/04/13(日)14:03:43 No.1310672275  del
>>そんなに難しいもんじゃないんだけどねぇ
>難しいだろ
>少なくとも4回の講習で完璧にやれるもんじゃねえよ
>坂道発進とか
ペーパーAT限定でも4時間で卒業できる程度だよ
大したことない
PLAY
278 無念 Name としあき 25/04/13(日)14:04:40 No.1310672499  delそうだねx2
乗り方わからんというか1日のうちに趣味車MTから家族車ATに乗り換えるとクラッチがなくて左足が空振るのはある
PLAY
279 無念 Name としあき 25/04/13(日)14:06:37 No.1310673027  del
>乗り方わからんというか1日のうちに趣味車MTから家族車ATに乗り換えるとクラッチがなくて左足が空振るのはある
MTからATになると触れる必要ないのにシフトレバー触り勝ち
PLAY
280 無念 Name としあき 25/04/13(日)14:07:09 No.1310673159  delそうだねx2
MT操作の習熟のためだけに4時間も割いてくれるならかなり優しいと思う
そこまでしてくれるなら誰でも乗れるようになるよ
PLAY
281 無念 Name としあき 25/04/13(日)14:10:49 No.1310674051  delそうだねx6
間違って俺左足でサイドブレーキを踏んだことある
クラッチの間違って
危なかった
左足のところにサイドブレーキつけんな
PLAY
282 無念 Name としあき 25/04/13(日)14:12:05 No.1310674332  del
>技術がすぐ身に付く奴には良くて
実際には身についていないのです
例えるならヨチヨチ歩き程度
PLAY
283 無念 Name としあき 25/04/13(日)14:13:17 No.1310674627  delそうだねx1
>バカに合わせてどんどん運転を簡素化するから事故増えるんだろ
MT全盛期のほうがはるかに事故多いんだが
PLAY
284 無念 Name としあき 25/04/13(日)14:13:54 No.1310674789  del
>趣味車MTから家族車ATに乗り換えるとクラッチがなくて左足が空振る
逆にシフトのセレクトでミスるのがある
SにするつもりがNに入ってしまうとか
PLAY
285 無念 Name としあき 25/04/13(日)14:13:58 No.1310674806  del
仕事で4t6tトラック乗るようになってから数十年ぶりに操作感思い出すのは結構大変だった
PLAY
286 無念 Name としあき 25/04/13(日)14:15:08 No.1310675093  del
>乗り方わからんというか1日のうちに趣味車MTから家族車ATに乗り換えるとクラッチがなくて左足が空振るのはある
その逆やってエンストもある
PLAY
287 無念 Name としあき 25/04/13(日)14:15:57 No.1310675300  del
信号待ちしてる時に1速に入れたままクラッチとブレーキ踏んでる中途採用の奴にニュートラルに入れろと言ったらキレられた
PLAY
288 無念 Name としあき 25/04/13(日)14:16:53 No.1310675544  del
>No.1310675300
なんか問題あるの?それ
なんで注意したの?
PLAY
289 無念 Name としあき 25/04/13(日)14:17:15 No.1310675642  del
MT持ってるけど使う所無いなもう10年近く…
PLAY
290 無念 Name としあき 25/04/13(日)14:17:40 No.1310675760  del
>左足のところにサイドブレーキつけんな
それは減ってきているね〜
PLAY
291 無念 Name としあき 25/04/13(日)14:18:03 No.1310675864  delそうだねx1
高齢者ほどMTにすればいい
プリウスミサイル無くなるぞ
PLAY
292 無念 Name としあき 25/04/13(日)14:18:17 No.1310675928  del
>>No.1310675300
>なんか問題あるの?それ
>なんで注意したの?
ギアが壊れる
PLAY
293 無念 Name としあき 25/04/13(日)14:19:31 No.1310676249  del
>高齢者ほどMTにすればいい
>プリウスミサイル無くなるぞ
高齢者憎しで事故数増やしたいとか頭おかしいんじゃねえの
PLAY
294 無念 Name としあき 25/04/13(日)14:20:02 No.1310676378  delそうだねx1
>信号待ちしてる時に1速に入れたままクラッチとブレーキ踏んでる中途採用の奴にニュートラルに入れろと言ったらキレられた
免許取り立てでそこまで余裕ないのだろう
放っておいてやれ
PLAY
295 無念 Name としあき 25/04/13(日)14:20:21 No.1310676461  del
壊れないよ
PLAY
296 無念 Name としあき 25/04/13(日)14:21:22 No.1310676679  del
>信号待ちしてる時に1速に入れたままクラッチとブレーキ踏んでる中途採用の奴にニュートラルに入れろと言ったらキレられた
教習所で1速待機しろって言われたの思い出した
PLAY
297 無念 Name としあき 25/04/13(日)14:21:24 No.1310676696  delそうだねx1
>ギアが壊れる
クラッチレリーズベアリングってどういう仕組みなの?
PLAY
298 無念 Name としあき 25/04/13(日)14:21:56 No.1310676821  delそうだねx1
>免許取り立てでそこまで余裕ないのだろう
>放っておいてやれ
俺もそう思う
安全に運転できることがまず第一だね
PLAY
299 無念 Name としあき 25/04/13(日)14:22:24 No.1310676931  delそうだねx3
>>バカに合わせてどんどん運転を簡素化するから事故増えるんだろ
>MT全盛期のほうがはるかに事故多いんだが
人口減ってるのに比較するバカ
PLAY
300 無念 Name としあき 25/04/13(日)14:24:46 No.1310677540  delそうだねx2
フットレストに足を置く癖が身に付いて無くてクラッチペダルに軽く乗せてる人は割と居る
あれはクラッチを悪くさせる要因だから気を付けないとな
PLAY
301 無念 Name としあき 25/04/13(日)14:25:24 No.1310677712  delそうだねx2
>高齢者ほどMTにすればいい
>プリウスミサイル無くなるぞ
高齢者の事故の方がセンセーショナルで視聴者ウケするから新聞もテレビも取り上げてるけど免許取りたての20代30代の方が事故多いんだよな
PLAY
302 無念 Name としあき 25/04/13(日)14:29:06 No.1310678654  del
>高齢者の事故の方がセンセーショナルで視聴者ウケする
人数比率で見れば
別に高齢者の事故は増えてないよな
母数が増えただけ
PLAY
303 無念 Name としあき 25/04/13(日)14:30:31 No.1310679034  del
>フットレストに足を置く癖が身に付いて無くてクラッチペダルに軽く乗せてる人は割と居る
>あれはクラッチを悪くさせる要因だから気を付けないとな
フットレストに足乗せにくくてペダルの後ろで当たらないように足引いて乗ってた
シートが前すぎるのが原因だった
PLAY
304 無念 Name としあき 25/04/13(日)14:31:25 No.1310679260  del
>高齢者ほどMTにすればいい
スーパーカブでいい
少なくともアクセルとブレーキ間違えること無いし
PLAY
305 無念 Name としあき 25/04/13(日)14:31:41 No.1310679335  del
車種によってはフットレストが窮屈で大きめの靴履いてたらペダルに当たったりで難儀するよね
PLAY
306 無念 Name としあき 25/04/13(日)14:31:46 No.1310679355  del
ハンドルの位置は調節できる車が多いけど
ペダルの位置が調節できる車は
少ないね
PLAY
307 無念 Name としあき 25/04/13(日)14:34:55 No.1310680124  del
>スーパーカブでいい
>少なくともアクセルとブレーキ間違えること無いし
カブはスクーターほど急加速も出来ないしな
PLAY
308 無念 Name としあき 25/04/13(日)14:37:29 No.1310680730  del
>ペダルの位置が調節できる車は
>少ないね
構造が難しすぎるしコストもかかりすぎる
衝突安全性も考慮すれば運転姿勢の自由度なんて拡大すべきじゃないのさ
4/16 15:03頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト