曲崎街子さんからのお便りにお答えします
どちらかと言うと、仲間内で / 隠語を使って陰口を言っている曲崎さん達の方が虫っぽいと思います。
俺を非難する文脈で第三者の話を挙げるな。
なんだろう、きくちゃんや、はむのさんもそうだったね、これ……
綺麗な写真だなぁと思っているだけで、好意とかないです。
はむのさんを扱ったnoteにも書いたけど、僕は「作品への評価」=『作者への評価』ではないと思っているので。
もちろん、そうではない人がいるのも知っているし、曲崎さんはそれに該当するのかもしれないけど。
こちらはきくちゃんを扱ったnoteで書いたけど、僕は全体を見ながら描き進めるやり方をするので、僕の中では頭おかしくないです。
前述の「通報」「殺す」もそうだけど、やたら攻撃的なのが……なんだろうな……
この他にも曲崎さんは、自分では行動しないが、他の人にやらせようとする考えがあるようだ。その割には誹謗中傷だけはするのが、ちょっと僕の理解の範疇を越えている。
僕がibisPaintで絵を描いている事実なんだけどなぁ……。
設定とか言われると結構凹む。
(スクショを探しに行く気力が潰えました)
「たっくんの絵は、絵柄がバラバラで、同じ人が描いていると思えない。だから生成AIで出力している」と言われたんだけどね。
それは、今は僕の個性を出すことよりも
多面的に捉え、多角的に描くことで、モチーフの内面を理解することに努めたかったからなんだよ。
それを指して「だから画像生成AIっぽい」と言われる。
この3ヶ月くらいは、「やめたいなぁ、やめたいなぁ」と思いながら描いていた。
終わり
何が言いたかったかというと「お前のそれは、画像生成AIで出力できるものだ」と言われるのが厭だった。
厭で、我慢してきたけど、もう我慢できなくなってしまった。
終わり。


コメント
1現状で取り上げられている3人の方々、質の悪い子供のような言動をなされていると感じます。
馬鹿にする形で名前をもじる。
証拠も示さずに生成画像と決め付け、貶める。
中傷的、差別的な発言をしつつ嘲笑する。
まともな大人のする事ではないし、その人格を疑わざるを得ない言動です。