見出し画像

大阪・関西万博 チケット購入〜パビリオン予約の覚え書き

1.前置き(読まなくていいです)


正直ネガティブな話ばかりだったし全然興味なかったけど、テストランの様子とか見てたら建築物はすきだからちょっと行ってみたいかも!と思い公式ホームページを確認。
そして思ったこと!!

わからないことが多すぎる

これにつきます。
このnote作成時は2025年4月上旬、開幕前のためもちろんなにもかもわかるとは思っていません。
でも、あまりにもわからないこと多すぎる。
例えば私は世界各地のパビリオンが来てるんだから、海外パビリオンでちょっと変わったご当地グルメとか食べれたらいいな〜と思っていたのですが、その情報に全然アクセスできない。
公式サイトのデジタルマップはフィルター検索ができる機能があり、
グルメも選べるので検索したところパビリオン併設のレストラン情報は出てこない。
(フードトラックや、フードコート、スシローなどの店舗情報は出ます)
じゃあパビリオンごとに確認…?と思い、ページを見てもイタリア館はレストラン情報書いてくれてるけど、レストランのウェイターアルバイト求人を出していたフランス館は書いてない。

……なんで、そんなことを……?
そこが……欲しいんですけど……。

あと開幕に間に合わないパビリオンのニュースは流れているけど、どこが間に合わないのかわからない。
それに対して責めたりしないから(色々な事情があるでしょう)、前もって開いてないところは教えてほしい。

この時点で結構心折れそうだったし、実際ネットで調べることに慣れてない人がこのハードルを超えるのはかなり難しそうだなと思いました。
前置き終わります!

2.チケット購入編

2.1.公式サイトで入場チケットを買う

サイトを見ていると、開幕券(4/12までの発売、入場期間は〜4/26までお値段4000円)を発見!
4000円だったら映画2回観たのと同じだし、紫外線はきつくなってきているけど、
真夏ほどの暑さではないので、ここで行かなかったらもう行ける気がしないということで開幕券に決定。

来場日時が決まってる場合
①どの種類のチケットを買うかを選ぶ
②来場日時を選ぶ
③東ゲートor西ゲートに何時に入るかを選ぶ

画像
こちら開幕4/13の様子
近づくにつれ満員・予約不可の枠が増えてます


①と②はいいのですが、③は少し悩みました。
というのもTDRやUSJに行ったことがあれば想像がつくと思いますが、効率よく広い場所を巡るとき朝の時間帯はとても重要です。
万博も同じで、このあと書きますが、要予約パビリオンの当日予約ができるようになるのは入場してから10分後、となっています。

画像

基本的に予約がいらないパビリオンのほうが多いと聞いても予約できるなら予約したいな…と思いませんか?
となると、朝のゲートでの混雑の差は結構響くと思います。
そして東ゲートと西ゲートは万博会場外で行き来することができません。
実際テストランの初日も入場まで非常に時間がかかったという話は聞きましたし…。
翌日以降は改善されたようですが、そもそも列ばなくていいところはなるべく列びたくない。

個人的には入場待ちが1番テンション下がるし、集合時間早すぎても大変だし、まあ雰囲気見れればいいか…とお昼に近い枠の入場チケットを買ったので関係ないといえば関係ないのですが、
開幕の日以外の日程は西ゲートの方が空いている様子だったのと、少しでもリスクを減らしたいなと思い西ゲートを選択しました。
まだ開幕してすぐの早い時期だし、バスを使う団体客は少ないのでは?と予想してのことですが
実際どうかは行ってみないとわかりません!笑

あと、チケットを買うときに個別で買うとパビリオン抽選予約の際などに、毎回10桁もあるチケット番号を入力する必要があるとのことだったので私が一括で購入・分配もせず一括管理という方式にしました。
顔登録が必要な複数回パスでそれぞれに分配したので、毎回大変という意見を見たので一括購入・管理にしたのですが実際どうかはわかりません。
一瞬やってみようかな〜とも思ったのですが、こんな手前のところで失敗したら心折れちゃいそうなのでやめました😂


2.2.シャトルバスの予約

2.1.で西ゲートを選択したため、シャトルバスの予約をします。
東ゲートの方は無視で大丈夫です。

最初は大阪駅からのシャトルバスにしようかと思ったのですが、
①大阪駅(北)グリーンプレイス発 2000円
②大阪駅(南)マルビル発 1000円
と高額だったため、桜島発にしました。笑

この辺りは楽さをとるか、お金を取るかの話になってくるので好みだと思います。
例えばお子さん連れでベビーカーがあるとかならやっぱりアクセスいいほう選ぶでしょうし…。

ちなみに桜島発は時刻表は出ていませんが、8時〜20時まで概ね5〜10分ごとにシャトルバスがあり、8〜10時台出発の便は予約した人が優先とのことなので予約なしでも乗れると思います。
でも、予約できるものは予約しときたいので予約しました。

予約はKANSAI MaaSのアプリが必要なので、ダウンロード。
復路は地下鉄にする予定なので、往路分のみ、350円でした。

 

3.パビリオン予約

これが難しかったです!!

3.1.パビリオン予約の種類

パビリオンの予約方法は以下の4通りです。
①2ヶ月前抽選
②7日前抽選
③空き枠先着予約(3日前から前日9時まで)
④当日登録(入場10分後から)

私は言葉の印象から、①2ヶ月前スタートと②7日前スタートの予約抽選枠があり、
③3日前から空き枠先着予約と④当日登録があると思っていたのですが、
①と②は抽選が行われる日であり、これに参加しようと思ったら、
①2ヶ月と1日前、②8日前までに来場日時を確約している必要があります。

ややこしい!なんでやねん!

①2ヶ月前予約はもう関係なかったのでいいのですが、②に気づいて慌てて購入しました。

3.2.パビリオン抽選予約

①はわからないので、②7日前予約のことだけ書きます。
パビリオンの抽選予約は第5希望まで出せます。
細かく時間帯が出されているもの、ライブなどであればエリアが細かく分かれているもの、何時以前、何時以降とざっくりしているものなど様々です。

第5希望か〜!じゃあ時間被らないように調整しなきゃ!という心配は一切不要です。

なぜなら最大1枠の当選だからです。
全落選もありえます。

まとめると、
①2ヶ月前抽選
第5希望まで出せる→最大1枠当選
②7日前抽選
第5希望まで出せる→最大1枠当選

つまり抽選予約で手に入れることができるのは最大2枠になります。
また希望時間の前後1時間で当選することもありえます、などと注釈が入っており、正直当落が出るまでわかりません。

一応抽選枠がどのぐらいあるのかざっくりですが、目安が書いてあるのでこちらを参考に気になるところを申し込みました。

いや、むっっっず。

3.3.パビリオン予約

続いて③空き枠先着予約と④当日登録です。
③空き枠先着予約は3日前〜前日朝9時までとなっています。
この3日前が何時からなのかは記載がないので、おそらく0時と思われます。
こちらも1つしか取れないので、どれを優先するか戦略性が求められます。
④当日登録は名前からちょっとうーんって感じで、当日予約でよくない?なぜ登録にした?って思いました。わかりにくくない?
これはたぶん朝早い時間帯に行かないとあんまり恩恵を受けれないのかな〜と思ってるので一応見たもののあまり調べてないです。
こちらも最大1枠所持できて使ったあとorキャンセルしたあとに他のパビリオンをまた予約できるようになるらしいです。

パビリオン予約まとめ
入場前日までに持てる予約枠は最大3枠
当日登録もできたら最大4枠


4.まとめ

難しかったです!笑
もちろん建築物フラッと見たい!とか大屋根リング歩きたい!とかが希望なら、スマホを扱える人ならそんなに難しくはないです。入場券買えばいいだけだし。
でも楽しみたい〜!となると結構戦略性や前準備が求められるので、こんなに頑張ったんだから!とハードル上がりそうな気はします。
色々文句も書きましたが、行くと決めたしもちろん楽しみな気持ちです!!
信用ないかもしれませんが…!

最後まで携われる方、訪れる方が楽しいと思える万博になるように心から願っています。


いいなと思ったら応援しよう!

コメント

ログイン または 会員登録 するとコメントできます。
大阪・関西万博 チケット購入〜パビリオン予約の覚え書き|n
word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1