[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1744551176896.jpg-(508472 B)
508472 B無念Nameとしあき25/04/13(日)22:32:56No.1310820219そうだねx18 10:11頃消えます
ニワカばっかだよなここ以外は
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/04/13(日)22:34:00No.1310820575そうだねx15
本気で読んだり見たりするべき作品がなくなっちまったよ
2無念Nameとしあき25/04/13(日)22:35:25No.1310821068そうだねx67
未見、未プレイでキャラだけ好きとかはいい
未見未プレイのくせに原作貶しとかしだす奴は許さん
3無念Nameとしあき25/04/13(日)22:35:45No.1310821161そうだねx25
楽しめばそれで良い
4無念Nameとしあき25/04/13(日)22:36:26No.1310821403そうだねx34
主人公がわかんねーってそんな奴いるのか
5無念Nameとしあき25/04/13(日)22:36:35No.1310821443そうだねx11
全ては推し文化のせい
6無念Nameとしあき25/04/13(日)22:36:59No.1310821569+
変に当たっても嫌だから先の展開とか予想しないで作品を見る
7無念Nameとしあき25/04/13(日)22:37:28No.1310821734そうだねx4
ストーリーは結構どうでもよくてBGMは大好きってゲームがある奴は殴ってる
8無念Nameとしあき25/04/13(日)22:38:02No.1310821908そうだねx2
キャラの見た目も勿論重要なファクターだけど中身についてもっと深い話がしたい
9無念Nameとしあき25/04/13(日)22:38:15No.1310821976そうだねx31
最近は「推し」って単語あんまり使いたくないくらい薄っぺらいやつが多い
10無念Nameとしあき25/04/13(日)22:38:34No.1310822058そうだねx4
好きの形はそれぞれでいいと思うけど作品と向き合わずに消費してる奴がファンヅラしてるってのは不快だ
11無念Nameとしあき25/04/13(日)22:39:03No.1310822224そうだねx2
推し活ってどれだけ対象を理解してんだろ
上辺だけで物事言ってるんじゃ下卑た笑顔でミームを擦り続けるオタクヅラした何か程度でしかない
12無念Nameとしあき25/04/13(日)22:39:36No.1310822402そうだねx1
「何が好きか?」の後「どう好きか?」が他人を知る上では重要だとどこかで聞いたことがあるな
13無念Nameとしあき25/04/13(日)22:39:54No.1310822497そうだねx13
    1744551594126.jpg-(168696 B)
168696 B
ボルツマンに感情移入できないくせにエントロピーとか円環の理とか言い出すやつ
14無念Nameとしあき25/04/13(日)22:39:59No.1310822523+
オタクでも流行りのものを知ってないと輪に入れないんや…
自分が好きな作品があるだけでは誰も共感はしてくれない
15無念Nameとしあき25/04/13(日)22:40:22No.1310822642そうだねx4
昔はきちんと感情移入して物語に没頭出来たけど今は一コマ目の人になっている…
16無念Nameとしあき25/04/13(日)22:40:47No.1310822780そうだねx4
ガンダムに出てくるMSの型番覚えなくなったのいつからだっけな…
17無念Nameとしあき25/04/13(日)22:41:28No.1310822985そうだねx1
結局俺はギミックとかも大好きだけどそれが登場人物たちの生を魅力的にしているかが大事だと思ってるのでXの推し文化オタクとは相容れない
18無念Nameとしあき25/04/13(日)22:41:56No.1310823134そうだねx11
いわゆる物語やストーリーが好きなのでとても分かる
だから漫画もキャラ立ちしてるものよりマイナー寄りになっちゃうんだよなぁ…
19無念Nameとしあき25/04/13(日)22:42:17No.1310823254そうだねx11
作品推しよりキャラ推しが強いオタクの感情を理解出来ない
20無念Nameとしあき25/04/13(日)22:42:52No.1310823458そうだねx3
物語を熟読玩味もせず、感情移入もせずに、どんでん返しに感動する事や推しが出来るってどんなオタクなんだ
21無念Nameとしあき25/04/13(日)22:43:02No.1310823517そうだねx9
流行が物語の質や評価を決して保証しないことに私はもう非常にウンザリしているのです
22無念Nameとしあき25/04/13(日)22:43:08No.1310823551+
ギミックも良いけどやっぱりキャラに感情移入出来るならそうなった方が良いよね
23無念Nameとしあき25/04/13(日)22:43:32No.1310823652そうだねx13
>ガンダムに出てくるMSの型番覚えなくなったのいつからだっけな…
型番は無理だわ流石に
24無念Nameとしあき25/04/13(日)22:43:38No.1310823698そうだねx1
オタク=在野の専門家から誰より大げさに叩いたり持ち上げたりする人たちになって
今は直接的表現を回避して気に食わないあの作品あの業界人を叩くかみたいなゲームに変わりつつある
(かつてのまとめサイト仕込みの直接表現は誹謗中傷で開示対象なので)
25無念Nameとしあき25/04/13(日)22:43:40No.1310823711+
ソシャゲの台頭も影響してるのかね
26無念Nameとしあき25/04/13(日)22:43:57No.1310823811+
>流行が物語の質や評価を決して保証しないことに私はもう非常にウンザリしているのです
クレヨンしんちゃんのアッパレ戦国大合戦とか
クレヨンしんちゃんらしくない以前にほんとつまらないという認識してるわ
27無念Nameとしあき25/04/13(日)22:44:04No.1310823839そうだねx2
「高クオリティ」な作品が「無料」で読めるのが当たり前の時代だからね
ストーリーを享受するのは前提となりキャラ推しにはしるのかな
28無念Nameとしあき25/04/13(日)22:44:19No.1310823928そうだねx1
今も昔も大好きな漫画や小説は感情移入を超えて自分をその世界のキャラとして追加して二週目を読んでる
大抵はお話を動かす主人公の横に「このキャラに感情移入して読むためのキャラ」って居るけどそいつのことも大好きになるからそこに自分をなぞらえたりできない
わかるだろ
29無念Nameとしあき25/04/13(日)22:44:27No.1310823962+
ストーリーを読むって半ば自己投影みたいなところがあって大人になってからも続けるには才能かまたは技術が必要だったりするんだよなあ
30無念Nameとしあき25/04/13(日)22:44:35No.1310824001そうだねx25
>ニワカばっかだよなここは
31無念Nameとしあき25/04/13(日)22:44:58No.1310824107そうだねx1
身近にいなくてもネット使えば自分より濃い奴沢山見つからない?
32無念Nameとしあき25/04/13(日)22:45:03No.1310824137+
>流行が物語の質や評価を決して保証しないことに私はもう非常にウンザリしているのです
流行はそうだけど売上は物語の質などを保証するけどね
33無念Nameとしあき25/04/13(日)22:45:23No.1310824234+
>今も昔も大好きな漫画や小説は感情移入を超えて自分をその世界のキャラとして追加して二週目を読んでる
>大抵はお話を動かす主人公の横に「このキャラに感情移入して読むためのキャラ」って居るけどそいつのことも大好きになるからそこに自分をなぞらえたりできない
>わかるだろ
今もは凄いな
俺も学生の頃はおもくそ感情移入して没頭してたけど
今の子達はあくまで観客側として楽しんでんのかね
34無念Nameとしあき25/04/13(日)22:45:49No.1310824355+
『浅い』んだよな
だからそのコンテンツを掘下げて真髄を求める層と会えた時は何か感動する
35無念Nameとしあき25/04/13(日)22:45:50No.1310824363そうだねx6
「今期何見る?」という質問でオタク趣味は自分が好きなものを追求するというより
最新の流行にキャッチアップするもの、足並みを揃えるものに変わったんだなあと毎度思う
36無念Nameとしあき25/04/13(日)22:46:12No.1310824470そうだねx3
キャラに課金して肝心の活躍する面白いストーリーは読んで無いーって人ソシャゲでよく見る
37無念Nameとしあき25/04/13(日)22:46:43No.1310824629そうだねx3
出てくるキャラがみんなすごすぎて応援はするけど感情移入はできないタイプの漫画はあるよ
最近ふたばで話題になった奴だとドクターストーンとか鬼滅とかは誰にも感情移入しないまま楽しく読んだ
38無念Nameとしあき25/04/13(日)22:47:16No.1310824804+
どうせポンチ絵マンガに内容なんてないからノリでいーよ
39無念Nameとしあき25/04/13(日)22:47:18No.1310824825そうだねx3
エロゲやノベルゲーのクソ長い文章読んでたとしあき達とZ世代のオタクとではまあ濃さは違う
40無念Nameとしあき25/04/13(日)22:47:30No.1310824899+
>ストーリーを読むって半ば自己投影みたいなところがあって大人になってからも続けるには才能かまたは技術が必要だったりするんだよなあ
悪い意味の「童貞」臭い
41無念Nameとしあき25/04/13(日)22:47:38No.1310824942そうだねx3
自分の好きなことにしか興味ない人ってクズ率高いし
ニワカが増えるのは良い傾向だよ
42無念Nameとしあき25/04/13(日)22:47:51No.1310825014そうだねx1
年取ったな
もう何見てもハマれないし
『何見ても』と言える程新しい作品を開拓する気力もない
43無念Nameとしあき25/04/13(日)22:47:56No.1310825047+
「お金を使わないとファンじゃない」
「考察をしないと浅い」
って風潮は確かに有るかも
44無念Nameとしあき25/04/13(日)22:48:16No.1310825131そうだねx2
>「今期何見る?」という質問でオタク趣味は自分が好きなものを追求するというより
>最新の流行にキャッチアップするもの、足並みを揃えるものに変わったんだなあと毎度思う
2006年ぐらいだっけ
ユーチューブでアニメが違法アップされまくって一般人すら当たり前に視聴し始めた
その時点で覇権アニメが流行語になったでしょ
それからずっとじゃん
ハルヒらきすたけいおんあたりは有名だし
ガンダムに呪術、最近だとメダリストか?
誰もが当たり前に見てる
個人の好み以前にまず評判調べてみるのが当たり前
チー牛とかネトウヨとか弱者男性と中傷ワードすら共通語になった
45無念Nameとしあき25/04/13(日)22:48:21No.1310825162そうだねx1
>流行はそうだけど売上は物語の質などを保証するけどね
それを言ってしまうと深作欣二や小津の映画よりコナンや鬼滅のほうが優れていることに…
46無念Nameとしあき25/04/13(日)22:48:30No.1310825211そうだねx1
>エロゲやノベルゲーのクソ長い文章読んでたとしあき達とZ世代のオタクとではまあ濃さは違う
泣きゲーとかバカ丸出しでエロゲー論評してた世代か
合掌
47無念Nameとしあき25/04/13(日)22:48:46No.1310825285+
もう「純粋に感情移入」するにはアニメの登場人物が若過ぎるんよな
まあ最近のアニメ主人公の学生率グッと減ったが
48無念Nameとしあき25/04/13(日)22:48:46No.1310825289そうだねx2
どっちが優れてるとか言うほどきもくはなりたくないな
違うタイプってだけだ
49無念Nameとしあき25/04/13(日)22:48:52No.1310825334そうだねx2
長文はキモいぞ
50無念Nameとしあき25/04/13(日)22:49:24No.1310825493そうだねx2
>エロゲやノベルゲーのクソ長い文章読んでたとしあき達とZ世代のオタクとではまあ濃さは違う
ゲームなんてまだマシ昔のオタクはクソ分厚い小説読んでただってネットもないしそれぐらいしかすることない
51無念Nameとしあき25/04/13(日)22:49:38No.1310825556+
今でも映画を年間百本程度見るけど感情移入しなくても楽しめる作品ばかりだと思うが
作品の良し悪しが演出や脚本ではなく感情移入できるか否かが基準になっているのはどうかと思う
52無念Nameとしあき25/04/13(日)22:49:43No.1310825588そうだねx3
世間受け悪いのニヨニヨしながら好きな作品を好きでいるのもオツなもんだぜ
53無念Nameとしあき25/04/13(日)22:50:04No.1310825716そうだねx4
物語がグダグダでもキャラにファンがつけば売上でかい
一種のアイドル商法というか
結局物語や心の機微を理解するには高い認知機能が必要なのでそういう層は限られてしまうし
54無念Nameとしあき25/04/13(日)22:50:27No.1310825833そうだねx2
>>流行はそうだけど売上は物語の質などを保証するけどね
>それを言ってしまうと深作欣二や小津の映画よりコナンや鬼滅のほうが優れていることに…
それでいいじゃない
55無念Nameとしあき25/04/13(日)22:50:31No.1310825862+
6~7年に1作品熱中できるものがあれば良い
56無念Nameとしあき25/04/13(日)22:51:18No.1310826091そうだねx1
予想通りの感動シーンが来てもなんか涙出るので感情移入はできてると思う
57無念Nameとしあき25/04/13(日)22:51:22No.1310826111そうだねx4
「本当に好きなの?」って思ったりするんだけど、世の中「推しは好きという気持ちがあればいい」「にわかだからダメなんてことはない」という風潮もあるのよね
58無念Nameとしあき25/04/13(日)22:51:31No.1310826154そうだねx1
>全ては推し文化のせい
なるほど
偶像崇拝禁止しよう!
59無念Nameとしあき25/04/13(日)22:51:56No.1310826293そうだねx6
自分は純粋
周りは純粋じゃない
この性格だから周りから壁作られてんじゃね
60無念Nameとしあき25/04/13(日)22:52:20No.1310826405+
ジーアクス見てキャラ萌えだけじゃなく過去作見てみよう!ってなるファン増えたら嬉しいな
61無念Nameとしあき25/04/13(日)22:53:04No.1310826619+
妄想を考察、消費をお布施
良い感じの言葉で置き換えるのほんと邪悪
62無念Nameとしあき25/04/13(日)22:53:08No.1310826642+
名前を覚えられない人はいるな
これこれこういう外見でこういう事して
主人公が何した時にあれしたシーンが凄く良くて
諸々あれこれどうのこうので…名前なんだっけな
って感じの人
何でそんだけ完璧にエピソードわかって名前わからんの?ってなる
63無念Nameとしあき25/04/13(日)22:53:11No.1310826662そうだねx1
映画とかは俳優は覚えてても役名はだいたい忘れるよね
64無念Nameとしあき25/04/13(日)22:53:32No.1310826759そうだねx3
他人をどうこういえるほど俺(自分)も偉いのか?っていう問いかけは物を申すときに自問自答すべきだとは思う
65無念Nameとしあき25/04/13(日)22:53:41No.1310826825+
ミーハーは金蔓こいつらの無駄使いで大作アニメも作れるってもんよ
66無念Nameとしあき25/04/13(日)22:53:44No.1310826840そうだねx5
昔のようにみんなで叩いてイジメしてエヘラエヘラしてるよりも
ランキング上位だけのもんだけ見てキャッキャしてる人の方が平和ではあるんだよな
67無念Nameとしあき25/04/13(日)22:53:53No.1310826895そうだねx3
しかしだねぇ
この歳になると高校生くらいのなぜかモテモテな主人公男子に感情移入など出来ないのだから
68無念Nameとしあき25/04/13(日)22:54:02No.1310826938そうだねx1
細かい設定まで覚えようとしてたのは学生の頃までだったな…
69無念Nameとしあき25/04/13(日)22:54:08No.1310826969そうだねx1
それまでの経験によって物語の見え方が変わるなんてよくあることだろう
70無念Nameとしあき25/04/13(日)22:54:40No.1310827127+
電子書籍で買った漫画とか登場人物の名前全然覚えれねえわ
読み返さないからだろうけど
71無念Nameとしあき25/04/13(日)22:55:06No.1310827291+
俺は映画のレビューとかに主人公に感情移入できないので評価を下げましたと書いてるぞ
72無念Nameとしあき25/04/13(日)22:55:09No.1310827317そうだねx6
>最近は「推し」って単語あんまり使いたくないくらい薄っぺらいやつが多い
そもそも推しって現実アイドルAKBのドルオタ用語だろ
なんで二次オタのみんなも使ってるんだ
あっちは嫌いな人種だったはずだろ
73無念Nameとしあき25/04/13(日)22:55:35No.1310827446+
>昔のようにみんなで叩いてイジメしてエヘラエヘラしてるよりも
>昔のように
今は違うとでも
74無念Nameとしあき25/04/13(日)22:55:37No.1310827462+
ゲームも三ヵ月くらいで飽きるわー かっー
75無念Nameとしあき25/04/13(日)22:55:42No.1310827488+
やっぱ萌えだよな
76無念Nameとしあき25/04/13(日)22:55:47No.1310827516+
>しかしだねぇ
>この歳になると高校生くらいのなぜかモテモテな主人公男子に感情移入など出来ないのだから
全部カバーしようとせず取捨選択しなさい
77無念Nameとしあき25/04/13(日)22:56:08No.1310827624そうだねx1
>No.1310826111
本当に好きじゃないってのを何でお前が判断するの?
話知らない奴が話に入ってくるのをにわかうざっていうならわかるけども
78無念Nameとしあき25/04/13(日)22:56:13No.1310827653+
>映画とかは俳優は覚えてても役名はだいたい忘れるよね
俺は逆だわ
「○○で誰々やってた人」って言われたら「あー!」ってなる
声優とかも同じ
79無念Nameとしあき25/04/13(日)22:56:20No.1310827690そうだねx1
>昔のようにみんなで叩いてイジメしてエヘラエヘラしてるよりも
通なオタクを気取ってはいたが
結局やっていたのは選民主義とイジメなんだよな昔の掲示板って
80無念Nameとしあき25/04/13(日)22:56:38No.1310827783そうだねx1
なろうのざまぁ系とかストーリー陰湿で大嫌いだから
二次創作でざまぁ対象の悪役も完全きれいになってるほのぼの物しか眺めないや
81無念Nameとしあき25/04/13(日)22:56:46No.1310827828+
というかてもとに気になったらすぐ調べられるツールあるのに調べようとする人いない方が多いよな
82無念Nameとしあき25/04/13(日)22:56:49No.1310827846+
>やっぱ萌えだよな
きららはどんなタイプのオタクでも同じ楽しみ方出来るから優秀なツール
83無念Nameとしあき25/04/13(日)22:56:55No.1310827882+
そもそも感情移入しようと思ったら主人公がもはや人類で無くなってしまうよ
84無念Nameとしあき25/04/13(日)22:56:56No.1310827884そうだねx2
>あっちは嫌いな人種だったはずだろ
そういう人が少数派になっただけだと思う
85無念Nameとしあき25/04/13(日)22:57:09No.1310827952+
    1744552629472.png-(4826 B)
4826 B
ジークアクスで言うと昔のガンダムのアニメは最近見たってニワカ多いが
ウィンキースパロボのガンダム系使って遊んだって人は少ないんじゃないかなと
いろんなロボット作品を知れるゲームやっておこうぜ(やらない)
86無念Nameとしあき25/04/13(日)22:57:50No.1310828151+
>映画とかは俳優は覚えてても役名はだいたい忘れるよね
それは最初からそういう見方をしてるからじゃね
87無念Nameとしあき25/04/13(日)22:57:53No.1310828168+
主人公=感情移入の対象という図式が古臭い
88無念Nameとしあき25/04/13(日)22:57:59No.1310828197+
俺は作品を楽しみたいのではなく作品を通じて誰かと共感したいだけだから…
89無念Nameとしあき25/04/13(日)22:58:04No.1310828219+
スパロボなんて他人に勧めれるほどゲームじゃねえわ
90無念Nameとしあき25/04/13(日)22:58:29No.1310828363+
人が作ってもらうものに依存する趣味はね真っ当な作品がガンガン生み出されないようならつまらないのはしょうがないの
今はオタクにとって最悪の時期だ
91無念Nameとしあき25/04/13(日)22:58:31No.1310828369+
>ゲームも三ヵ月くらいで飽きるわー かっー
充分過ぎる
92無念Nameとしあき25/04/13(日)22:58:43No.1310828433そうだねx1
どんな作品であれとしあきの評価を読んでみると
まず「自分の物差しではかって外れるものは批判する」という強い傾向を感じる
スレ画の言うような登場人物への感情移入はたしかにあまり感じない
93無念Nameとしあき25/04/13(日)22:58:44No.1310828439そうだねx4
    1744552724462.jpg-(36235 B)
36235 B
アメコミ映画オタクは
ヒーロー名 変身前の名前 役者名と覚えないといけないから難易度が高い
94無念Nameとしあき25/04/13(日)22:59:30No.1310828708そうだねx2
昔から作者とか監督とかは本当にどうでもいいというか全く調べようとしなかったな
95無念Nameとしあき25/04/13(日)22:59:52No.1310828812+
>アメコミ映画オタクは
>ヒーロー名 変身前の名前 役者名と覚えないといけないから難易度が高い
今は薄いオタクが去ってくれて濃いのだけ残った
96無念Nameとしあき25/04/13(日)22:59:54No.1310828820そうだねx1
みんな難しい事気にして生きてるんだな
97無念Nameとしあき25/04/13(日)22:59:59No.1310828852そうだねx1
>まず「自分の物差しではかって外れるものは批判する」という強い傾向を感じる
それの何が問題なの?
自分の物差し持ってるのはちゃんとしてるとすら思うが
98無念Nameとしあき25/04/13(日)22:59:59No.1310828857+
最近の声優とかまったく知らんし調べる気にもならんな
99無念Nameとしあき25/04/13(日)23:00:13No.1310828931+
むしろ深く読むことが純粋だと思ってるのが捻くれてるのでは
100無念Nameとしあき25/04/13(日)23:00:25No.1310828987そうだねx2
ここで作監の名前とかは覚えた
そしたらアニメが倍楽しめた
101無念Nameとしあき25/04/13(日)23:00:34No.1310829032そうだねx1
何かちゃんと楽しもうとしたら楽しめるはず!という無邪気なまでの信仰してる人いるよね
102無念Nameとしあき25/04/13(日)23:00:45No.1310829096そうだねx9
作品を深く楽しむ場と言う意味ではここが最底辺だと思ってる
他所は考察談義が盛り上がってたりするけどここって壊れたラジオみたいに同じ話題繰り返すだけだし
103無念Nameとしあき25/04/13(日)23:00:58No.1310829153+
オタク特有の好きだから詳しいと勘違いするのはマジでやめておけ
104無念Nameとしあき25/04/13(日)23:01:50No.1310829396+
ハンチョウのコーヒー好き
105無念Nameとしあき25/04/13(日)23:01:50No.1310829398そうだねx3
>>まず「自分の物差しではかって外れるものは批判する」という強い傾向を感じる
>それの何が問題なの?
>自分の物差し持ってるのはちゃんとしてるとすら思うが
外れるものは批判するって所か問題なんじゃない?
自分と違う意見が出ても「へぇ…」って思うんじゃなく「お前はわかってない!ちゃんと見れてない!エアプ!」みたいになるのが多いって感じじゃね?
106無念Nameとしあき25/04/13(日)23:02:02No.1310829452+
>オタク特有の好きだから詳しいと勘違いするのはマジでやめておけ
〇〇好きって言ったら△△見てないのに好きって名乗るな!ってXで絡まれたな
107無念Nameとしあき25/04/13(日)23:02:06No.1310829475そうだねx1
>それの何が問題なの?
>自分の物差し持ってるのはちゃんとしてるとすら思うが
悪い意味で「自分の物差ししか持ってない」ってニュアンスだろ
108無念Nameとしあき25/04/13(日)23:02:17No.1310829519+
>ハンチョウのコーヒー好き
遅い来るバス江
109無念Nameとしあき25/04/13(日)23:02:23No.1310829557そうだねx6
そもそもここのはおっぱい大きいから好きとかシコれるから好きとかいうアニメの女に逃げてる童貞キモオタばかりじゃね?
110無念Nameとしあき25/04/13(日)23:03:09No.1310829777+
はい
111無念Nameとしあき25/04/13(日)23:03:21No.1310829831+
>おっぱい大きいから好きとか
おっぱいが大きいキャラの妹キャラと見分けついてないの見た事あるな
112無念Nameとしあき25/04/13(日)23:03:24No.1310829847そうだねx3
作監までは気にしてないな
脚本はわりと気になる
113無念Nameとしあき25/04/13(日)23:03:29No.1310829870+
カクヨムでなんとなく読んでる作品は主人公とかヒロインとか役割でしか認識してなくてスマホ閉じると名前思い出せない時はある
惰性で読んでるだけで忘れても問題ないんだけど
114無念Nameとしあき25/04/13(日)23:03:29No.1310829871そうだねx2
>スパロボなんて他人に勧めれるほどゲームじゃねえわ
ウィザードリィみたいな雑魚戦で簡単に全滅するような理不尽ゲームを「硬派で歯ごたえがある!」って持ち上げるとしあきは正直今の時代では老害だと思う
115無念Nameとしあき25/04/13(日)23:03:36No.1310829905そうだねx2
Fate Zeroの時は硬派ぶってるキャラ萌え廚という最悪の豚だらけだった
116無念Nameとしあき25/04/13(日)23:03:46No.1310829946そうだねx3
>ストーリーは結構どうでもよくてBGMは大好きってゲームがある奴は殴ってる
暴力魔だこわいわ~
117無念Nameとしあき25/04/13(日)23:04:19No.1310830098+
女キャラばかりがたくさんいるアニメやゲームに夢中な非モテのキモオタばっかで気持ち悪い…
118無念Nameとしあき25/04/13(日)23:05:01No.1310830228そうだねx1
スレ画の漫画はにわかというか昔みたいに深く入り込むほど体力がないってことだと思うよ
自分も深堀するのは好きだけど最近は体力使うなって感じるようになってきたし
119無念Nameとしあき25/04/13(日)23:05:03No.1310830243そうだねx2
>>>まず「自分の物差しではかって外れるものは批判する」という強い傾向を感じる
>>それの何が問題なの?
>>自分の物差し持ってるのはちゃんとしてるとすら思うが
>外れるものは批判するって所か問題なんじゃない?
>自分と違う意見が出ても「へぇ…」って思うんじゃなく「お前はわかってない!ちゃんと見れてない!エアプ!」みたいになるのが多いって感じじゃね?
まさに
>スパロボなんて他人に勧めれるほどゲームじゃねえわ
こういうレスだな
120無念Nameとしあき25/04/13(日)23:05:14No.1310830326そうだねx2
でも他人が作品にどう向き合ってるか
自分としては関係ないんじゃね?って思う
話合わんなとか思うけどそれだけだよな
121無念Nameとしあき25/04/13(日)23:05:19No.1310830347+
>>スパロボなんて他人に勧めれるほどゲームじゃねえわ
>ウィザードリィみたいな雑魚戦で簡単に全滅するような理不尽ゲームを「硬派で歯ごたえがある!」って持ち上げるとしあきは正直今の時代では老害だと思う
今のスパロボは当時からは考えられない補助輪設計だぞ
122無念Nameとしあき25/04/13(日)23:05:50No.1310830524+
    1744553150403.png-(483915 B)
483915 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
123無念Nameとしあき25/04/13(日)23:06:54No.1310830834+
>でも他人が作品にどう向き合ってるか
>自分としては関係ないんじゃね?って思う
>話合わんなとか思うけどそれだけだよな
今はネットがあるんだから濃い連中を探し出してそこでつるむってことも出来るしな
リアルでそう言う話できるのがいちばん楽しいってのはわかるけど
人が離れていくってのはどの時代でも同じような疎外感は少なからずあっただろうし
124無念Nameとしあき25/04/13(日)23:07:02No.1310830862そうだねx1
>ウィザードリィみたいな雑魚戦で簡単に全滅するような理不尽ゲームを「硬派で歯ごたえがある!」って持ち上げるとしあきは正直今の時代では老害だと思う
でもSEKIROなんかは売れたしシレン新作あたりも評判良いぞ
高難易度ゲーの需要は今でも普通にあるんや
125無念Nameとしあき25/04/13(日)23:07:34No.1310831020+
真摯に向き合ったら詰まんないのに気付いちゃうんだよ
プリキュアとか
126無念Nameとしあき25/04/13(日)23:07:41No.1310831055+
>話合わんなとか思うけどそれだけだよな
Not for meの概念がない人は想像以上に多いんだ
127無念Nameとしあき25/04/13(日)23:08:12No.1310831220+
>キャラに課金して肝心の活躍する面白いストーリーは読んで無いーって人ソシャゲでよく見る
課金周年のご祝儀ぐらいしかしない勢だけど
仕事と周回に時間取られて読む時間ないねん…
読んでも音声はスキップよ
128無念Nameとしあき25/04/13(日)23:08:22No.1310831265そうだねx4
かっこいいかわいいおもしろいを否定しようとするのマジで馬鹿
129無念Nameとしあき25/04/13(日)23:08:54No.1310831406+
中年になるまで美少女物を見続けた男たちが今更多少の中傷で怯むと思っているのか?面構えが違う
130無念Nameとしあき25/04/13(日)23:09:16No.1310831511+
>真摯に向き合ったら詰まんないのに気付いちゃうんだよ
>プリキュアとか
可愛いかっこいいだけで充分楽しめるからな
131無念Nameとしあき25/04/13(日)23:09:20No.1310831527そうだねx4
本当のとか真のとか言い出す奴に昔からろくなやつはいない
132無念Nameとしあき25/04/13(日)23:09:31No.1310831591そうだねx2
>作監までは気にしてないな
>脚本はわりと気になる
作画の不味さはよっぽどじゃないと気にならない
でも脚本というかセリフ回しとかタイミングとか話の流れの不味さは結構気になる
133無念Nameとしあき25/04/13(日)23:09:32No.1310831596そうだねx1
せんずりのネタのために見てると堂々と言えばいいのに…
134無念Nameとしあき25/04/13(日)23:09:36No.1310831609+
>作監までは気にしてないな
>脚本はわりと気になる
映像は最悪円盤までに修正入るけど脚本くずれたら終わりだしな
135無念Nameとしあき25/04/13(日)23:09:50No.1310831673+
>キャラに課金して肝心の活躍する面白いストーリーは読んで無いーって人ソシャゲでよく見る
これはあるなぁ
でも読む気になるのもある、何が違うかはわからん
原神とかゼンゼロはストーリー全く興味無くてアクションが好きでやってるから
正直全部スキップさせて欲しい
136無念Nameとしあき25/04/13(日)23:10:00No.1310831717+
>かっこいいかわいいおもしろいを否定しようとするのマジで馬鹿
ダサいもんがいいみたいな時代があったし今でも続いてるような集団がある
アイツらは大馬鹿だ
137無念Nameとしあき25/04/13(日)23:10:20No.1310831796+
>本当のとか真のとか言い出す奴に昔からろくなやつはいない
真・侍伝YAIBA
138無念Nameとしあき25/04/13(日)23:10:40No.1310831893そうだねx3
>自分と違う意見が出ても「へぇ…」って思うんじゃなく「お前はわかってない!ちゃんと見れてない!エアプ!」みたいになるのが多いって感じじゃね?
そりゃ外れ具合次第じゃね?
139無念Nameとしあき25/04/13(日)23:10:53No.1310831947+
>本当のとか真のとか言い出す奴に昔からろくなやつはいない
真女神転生
140無念Nameとしあき25/04/13(日)23:11:18No.1310832066そうだねx1
>>真摯に向き合ったら詰まんないのに気付いちゃうんだよ
>>プリキュアとか
>可愛いかっこいいだけで充分楽しめるからな
それにしても置きにいってるなとは思う
141無念Nameとしあき25/04/13(日)23:11:32No.1310832133+
>ストーリーは結構どうでもよくて主題歌は大好きってアニメがある奴は殴ってる
142無念Nameとしあき25/04/13(日)23:11:40No.1310832174+
>>自分と違う意見が出ても「へぇ…」って思うんじゃなく「お前はわかってない!ちゃんと見れてない!エアプ!」みたいになるのが多いって感じじゃね?
>そりゃ外れ具合次第じゃね?
的外れってかズレてる
才能あるよ
143無念Nameとしあき25/04/13(日)23:11:43No.1310832185そうだねx1
細かいことはいいんだよ!
いや設定と矛盾は気になる
144無念Nameとしあき25/04/13(日)23:11:43No.1310832188+
どこが面白いか言えないんだ
うーんもうコイツとは会話しないなってなる
145無念Nameとしあき25/04/13(日)23:11:52No.1310832220そうだねx1
>キャラに課金して肝心の活躍する面白いストーリーは読んで無いーって人ソシャゲでよく見る
俺…対魔忍のソシャゲやってるけど原作エロゲーもやってないし決アナやる前にサ終したし
RPGもろくにストーリー読んでないんだ……だってつまんないんだもんメインストーリー
146無念Nameとしあき25/04/13(日)23:12:24No.1310832359+
シンウルトラマン
147無念Nameとしあき25/04/13(日)23:12:25No.1310832363+
>キャラに課金して肝心の活躍する面白いストーリーは読んで無いーって人ソシャゲでよく見る
にゃんこ大戦争ぐらいしかやってないけど確かにストーリーは把握してねえや
148無念Nameとしあき25/04/13(日)23:12:32No.1310832392+
クィーンズブレイドはアンリミテッドでおねショタやってくれるだけでいい
後は何も知らんし興味ない
149無念Nameとしあき25/04/13(日)23:12:33No.1310832395そうだねx1
ファンやってるだけなのにオタクが殴ってくる!
150無念Nameとしあき25/04/13(日)23:13:04No.1310832527+
>スパロボなんて他人に勧めれるほどゲームじゃねえわ
スパロボYの情報出たときの盛り上がり知らんのか
マジでニワカだな
151無念Nameとしあき25/04/13(日)23:13:05No.1310832539+
>にゃんこ大戦争ぐらいしかやってないけど確かにストーリーは把握してねえや
あれはちゃんとエンディングで説明してるだろ
152無念Nameとしあき25/04/13(日)23:13:34No.1310832660+
>シンウルトラマン
見た人が全くシリーズに定着しなかったのは何でだろ
153無念Nameとしあき25/04/13(日)23:13:40No.1310832678+
格ゲーやってる奴でストーリー把握してる奴半分もいないと思う
154無念Nameとしあき25/04/13(日)23:14:26No.1310832887そうだねx4
俺原作少しだけしか知らんけどそんな俺カッコいい
みたいなバカ多くなった
バカだろ
155無念Nameとしあき25/04/13(日)23:14:28No.1310832895+
>格ゲーやってる奴でストーリー把握してる奴半分もいないと思う
そもそも格ゲーはストーリー部分をゲーム内で十全に明かしてないのが大半なので
把握してない方が普通
156無念Nameとしあき25/04/13(日)23:14:29No.1310832899そうだねx3
>>シンウルトラマン
>見た人が全くシリーズに定着しなかったのは何でだろ
庵野映画だから見て見るかってだけで別にウルトラマン自体に興味持ってもらえるような出来じゃなかったんだろう
157無念Nameとしあき25/04/13(日)23:14:50No.1310832985そうだねx3
>>シンウルトラマン
>見た人が全くシリーズに定着しなかったのは何でだろ
庵野のファンであってウルトラマンのファンじゃないから
158無念Nameとしあき25/04/13(日)23:15:14No.1310833108+
物語そのものとか他人が経験しているお話が好きなんで感情移入とか投影とかしないので熱量の方向性は違うのでスレ画と話は合わないだろうな
159無念Nameとしあき25/04/13(日)23:15:16No.1310833113そうだねx1
一つの物事にそんなに熱意持てないから細かいことはおいといて好きとしか言えない
160無念Nameとしあき25/04/13(日)23:15:22No.1310833140+
>格ゲーやってる奴でストーリー把握してる奴半分もいないと思う
キャラごとにEDの展開違うから全部把握するの面倒
そして続編で前作のどのEDとも違う展開が正史になって意味ねぇなってなるまでがセット
161無念Nameとしあき25/04/13(日)23:15:40No.1310833226そうだねx3
>ウィザードリィみたいな雑魚戦で簡単に全滅するような理不尽ゲームを「硬派で歯ごたえがある!」って持ち上げるとしあきは正直今の時代では老害だと思う
非常に高度な戦闘と成長バランス取れてる始祖作を理不尽としか取れない貧弱な知性は哀れむに値する
162無念Nameとしあき25/04/13(日)23:15:49No.1310833253そうだねx3
知識や見識持ってるのは良いけどすぐ知識勝負始めるのは止めようね
163無念Nameとしあき25/04/13(日)23:16:26No.1310833405そうだねx1
>>真摯に向き合ったら詰まんないのに気付いちゃうんだよ
>>プリキュアとか
>可愛いかっこいいだけで充分楽しめるからな
そういう楽しみ方するならそれで開き直ればいいのに
つまんなくねみたいな意見にはしっかり噛み付くのはどうなんだろって思う
164無念Nameとしあき25/04/13(日)23:17:03No.1310833597+
勝手に自分ルール持ち出すのがハッタショ
165無念Nameとしあき25/04/13(日)23:17:11No.1310833631+
>知識や見識持ってるのは良いけどすぐ知識勝負始めるのは止めようね
アベンジャーズエンドゲームまではそんな感じのMCUオタクが多過ぎて新規入らなかったんじゃないかと思ってる
166無念Nameとしあき25/04/13(日)23:17:28No.1310833724+
ワンピースでさえ全巻持っててしっかり内容記憶してるとしあきは少ない
割と俺もうろ覚え多い
167無念Nameとしあき25/04/13(日)23:18:02No.1310833852+
>俺原作少しだけしか知らんけどそんな俺カッコいい
>みたいなバカ多くなった
>バカだろ
無知を自慢する奴な
168無念Nameとしあき25/04/13(日)23:18:05No.1310833865+
わからないと難しいを理不尽だと思うのはちょっとな…
169無念Nameとしあき25/04/13(日)23:18:27No.1310833976そうだねx1
結局は青いいよねいいになるか
170無念Nameとしあき25/04/13(日)23:19:13No.1310834193+
青いいよねいいはオタクがかっこつけてるだけで
その実コミュニケーションを拒否してるだけ
171無念Nameとしあき25/04/13(日)23:19:14No.1310834200そうだねx4
    1744553954251.jpg-(10556 B)
10556 B
>俺原作少しだけしか知らんけどそんな俺カッコいい
>みたいなバカ多くなった
>バカだろ
172無念Nameとしあき25/04/13(日)23:19:22No.1310834231そうだねx1
>俺原作少しだけしか知らんけどそんな俺カッコいい
>みたいなバカ多くなった
>バカだろ
カッコいいとは思わないが東方とかウマ娘は原作ちょっとしか知らない奴多いと思う
俺もあんま知らない
173無念Nameとしあき25/04/13(日)23:19:36No.1310834298+
>結局は青いいよねいいになるか
正直そういうのするならここよりXのが向いてると思う
174無念Nameとしあき25/04/13(日)23:19:57No.1310834401+
もはや最近の娯楽作品なんか見なくてもいいどころか見ないほうがいいとさえ思ってる
大好きな作品や名作傑作の思い出さえあれば生きていける
175無念Nameとしあき25/04/13(日)23:19:59No.1310834406+
知的娯楽が嫌いなオタクも居るんだよう
176無念Nameとしあき25/04/13(日)23:20:23No.1310834534+
>俺原作少しだけしか知らんけどそんな俺カッコいい
>みたいなバカ多くなった
>バカだろ
無知の知気取ってる人は見てて恥ずかしくなる
177無念Nameとしあき25/04/13(日)23:20:33No.1310834584+
理屈をこねるけど結局自分の好きな物を押しつけたいだけなオタは多いからなあ
178無念Nameとしあき25/04/13(日)23:20:43No.1310834637そうだねx1
恋愛漫画で好きなキャラが主人公に振られたら滅茶苦茶切れるとしあきをかなり見る
五頭分とかニセコイとか当時mayでの荒れ具合が凄かった
叩きスレしか立たないもの
179無念Nameとしあき25/04/13(日)23:21:06No.1310834735そうだねx1
>カッコいいとは思わないが東方とかウマ娘は原作ちょっとしか知らない奴多いと思う
ウマ娘も始まった時にちょっと興味持ったけど
コイツら競走馬モチーフなんだよな…別に競馬興味ないしなぁってなって結局手を出さなかった
180無念Nameとしあき25/04/13(日)23:21:24No.1310834823そうだねx3
五等分はもう重婚エンドで全員孕ませた同人しか読んでない…
181無念Nameとしあき25/04/13(日)23:23:13No.1310835323+
俺は競馬とかレース見るの好きだけどウマ娘は基本育成なんで別に…となった
182無念Nameとしあき25/04/13(日)23:23:20No.1310835349そうだねx2
>五頭分とかニセコイとか当時mayでの荒れ具合が凄かった
ニセコイはヒロインレース脱落したこと自体に不満があるってより
レースの退場させる展開が糞過ぎて不満が出ただけだろ
楽に全く魅力ないしヤクザだしでくっつかない方がマシすらあった
183無念Nameとしあき25/04/13(日)23:23:56No.1310835504そうだねx1
ウマ娘はエロないからどうでもよくなった
184無念Nameとしあき25/04/13(日)23:24:13No.1310835581+
要はポケモンの数値を見て育てたか
100レベル裏技使ったか
185無念Nameとしあき25/04/13(日)23:24:46No.1310835721+
ニセコイのヒロインレースの敗北ってバトルモノでいうと
鉄血で主要キャラがヒットマンに暗殺されて退場みたいな感じじゃん?
186無念Nameとしあき25/04/13(日)23:25:09No.1310835832そうだねx5
原作知らないけどこのキャラエッチだから好き!は多い
187無念Nameとしあき25/04/13(日)23:25:55No.1310836056+
アイマス好きだけどミリオンしか知らないし声優興味ないから
イベントとか怖くて行けない
188無念Nameとしあき25/04/13(日)23:26:14No.1310836138+
>原作知らないけどこのキャラエッチだから好き!は多い
デレマスのロリアイドル好きだけど声は大人が無理して出してる声にしか聞こえなくてノイズだから
原作を極力知らないようにしてる
あとあの手の育成ゲーム自体が好きじゃないってのもある
189無念Nameとしあき25/04/13(日)23:27:57No.1310836599+
やる夫スレでしか知らず
原作覗いたらこんなキャラなの? はまだしもえっ、出番こんだけ?
という驚きは結構ある
190無念Nameとしあき25/04/13(日)23:28:46No.1310836847そうだねx3
原作知らないけどエロいから好き→うん!エロいよね!
このキャラからエロ取ったら何も残らないよな→死ね
191無念Nameとしあき25/04/13(日)23:28:57No.1310836898+
まあソシャゲとかってゲームやらずに~かわいいしてるほうがちょうどいい距離感かもね
192無念Nameとしあき25/04/13(日)23:30:05No.1310837183+
なろう小説がのさばる理由は案外これかもな
俺TUEEEだろうがハーレムだろうが主人公に感情移入して没頭させるという一点においては非常に純粋だ
193無念Nameとしあき25/04/13(日)23:31:16No.1310837535+
>青いいよねいいはオタクがかっこつけてるだけで
>その実コミュニケーションを拒否してるだけ
ケンカを避けるのもコミュニケーションだ
…あ
他でも避けてるわ
194無念Nameとしあき25/04/13(日)23:31:45No.1310837655そうだねx5
原作知らないのは個人的には全然いい
ハンパに原作かじってスレ内で変な熟成させてこのキャラのこのネタ最高~ってずっと擦ってるタイプがすごく苦手
キャラをオカズにされるのはいいんだけどオモチャにされてると頭にくる
楽しみを邪魔するのもよくないから何も言わないけど
195無念Nameとしあき25/04/13(日)23:32:35No.1310837886+
>アイマス好きだけどミリオンしか知らないし声優興味ないから
>イベントとか怖くて行けない
ならとりあえずYouTubeの公式チャンネルで過去のライブを配信してたりするから試しに見てみたらいいんじゃね?
怖いって事は行ってみたいって気持ちがあるからだろうし
196無念Nameとしあき25/04/13(日)23:33:18No.1310838041そうだねx4
>原作知らないのは個人的には全然いい
>ハンパに原作かじってスレ内で変な熟成させてこのキャラのこのネタ最高~ってずっと擦ってるタイプがすごく苦手
>キャラをオカズにされるのはいいんだけどオモチャにされてると頭にくる
>楽しみを邪魔するのもよくないから何も言わないけど
ジークアクスのスレがめっちゃそれだわ
197無念Nameとしあき25/04/13(日)23:33:36No.1310838114そうだねx3
百合豚だけど
ここでこう仲良くなってここでこれやって絆深まってみたいな道筋立てて育まれた関係性とかが好きなので
女の子二人くっついてたら脈絡なくても尊がるとかコレやったから百合とかチェックポイント形式で関係測るみたいなのが苦手
198無念Nameとしあき25/04/13(日)23:34:11No.1310838253そうだねx2
面白くないネタを延々擦ってるのが好きな奴って同類以外いないんじゃね?
家元がそんなに不倫してないとか
宇宙Bとか
ゴクゥーッ!とか
199無念Nameとしあき25/04/13(日)23:34:13No.1310838272そうだねx5
disネタを空気読まずにそればっか擦ってくるやついるよね
200無念Nameとしあき25/04/13(日)23:34:18No.1310838300そうだねx12
>ニワカばっかだよなここ以外は
ここも大概ニワカだらけでは?
201無念Nameとしあき25/04/13(日)23:34:31No.1310838349そうだねx1
今のアニメって1クール見ても主人公の名前すら覚えられないの多いからな
202無念Nameとしあき25/04/13(日)23:34:46No.1310838412+
ワッカはもはや永久に擦られるキャラになってしまった
203無念Nameとしあき25/04/13(日)23:35:17No.1310838547+
>もはや最近の娯楽作品なんか見なくてもいいどころか見ないほうがいいとさえ思ってる
>大好きな作品や名作傑作の思い出さえあれば生きていける
こないだの聖剣3の舞台めっちゃ良かったからまたコレクション版プレイして浸ってるわ
リメイクもやるけど
204無念Nameとしあき25/04/13(日)23:35:21No.1310838558+
>>ニワカばっかだよなここ以外は
>ここも大概ニワカだらけでは?
虹裏のプロばかりだぞ
205無念Nameとしあき25/04/13(日)23:35:21No.1310838562+
>今のアニメって1クール見ても主人公の名前すら覚えられないの多いからな
何ならヒロインの名前も覚えないし作品タイトルの正式名称すらおぼつかない
206無念Nameとしあき25/04/13(日)23:35:25No.1310838579そうだねx2
>面白くないネタを延々擦ってるのが好きな奴って同類以外いないんじゃね?
この手のは擦ってるのがアンチだけってのはよくある
207無念Nameとしあき25/04/13(日)23:35:39No.1310838644+
家元は常夫さんとイチャイチャイチャイチャしてるだけのネタが好き
208無念Nameとしあき25/04/13(日)23:35:45No.1310838669そうだねx1
>百合豚だけど
>ここでこう仲良くなってここでこれやって絆深まってみたいな道筋立てて育まれた関係性とかが好きなので
>女の子二人くっついてたら脈絡なくても尊がるとかコレやったから百合とかチェックポイント形式で関係測るみたいなのが苦手
俺はもう百合豚は返上した
頭の悪くて声が異様にデカイファン層がいちばん害悪
209無念Nameとしあき25/04/13(日)23:36:09No.1310838759そうだねx1
>作品推しよりキャラ推しが強いオタクの感情を理解出来ない
キャラ推しは理解できるがアニメやゲームの企画発表のキャラデザが出ただけで萌え(死語)れる奴は理解できない
210無念Nameとしあき25/04/13(日)23:36:18No.1310838800+
>格ゲーやってる奴でストーリー把握してる奴半分もいないと思う
どうせなんか格闘大会があって主催者が悪役だったパターンだろ
211無念Nameとしあき25/04/13(日)23:36:51No.1310838936+
>ワンピースでさえ全巻持っててしっかり内容記憶してるとしあきは少ない
>割と俺もうろ覚え多い
作者ですら怪しいんじゃないか
SBSで読者に突っ込まれて本気で忘れてたっぽいのあるし
212無念Nameとしあき25/04/13(日)23:36:57No.1310838963そうだねx3
>この手のは擦ってるのがアンチだけってのはよくある
面白くもないネタ擦ってる信者も余裕でいるが
213無念Nameとしあき25/04/13(日)23:37:04No.1310839004+
淫夢ネタももはやキッズのコミュニケーションツールと化しているよな
214無念Nameとしあき25/04/13(日)23:37:09No.1310839028そうだねx1
>面白くないネタを延々擦ってるのが好きな奴って同類以外いないんじゃね?
>家元がそんなに不倫してないとか
>宇宙Bとか
>ゴクゥーッ!とか
面白い面白くない問わず定型ネタはだいたい反応貰えるから寂しい人が病みつきになってるのもある
215無念Nameとしあき25/04/13(日)23:37:59No.1310839229+
>>作品推しよりキャラ推しが強いオタクの感情を理解出来ない
>キャラ推しは理解できるがアニメやゲームの企画発表のキャラデザが出ただけで萌え(死語)れる奴は理解できない
ああいうのは騒ぐの自体が好きだから大袈裟に騒いでるだけだぞ
216無念Nameとしあき25/04/13(日)23:38:37No.1310839385+
>淫夢ネタももはやキッズのコミュニケーションツールと化しているよな
ほんへ見てから語録使って欲しいわ
217無念Nameとしあき25/04/13(日)23:39:16No.1310839538そうだねx2
>淫夢ネタ
三次元ホモネタとかキツすぎて口に合わんわ
あとロックマンの名曲を台無しにしたのは永久に許さん
218無念Nameとしあき25/04/13(日)23:39:16No.1310839541+
ニワカって昔は意味が違ったよな
219無念Nameとしあき25/04/13(日)23:39:44No.1310839671そうだねx3
    1744555184597.jpg-(28560 B)
28560 B
ここまでくると全部覚えてろは無理だろと思わなくもない
220無念Nameとしあき25/04/13(日)23:40:16No.1310839817+
>ニワカって昔は意味が違ったよな
今は単に浅い人くらいの感覚だね
221無念Nameとしあき25/04/13(日)23:40:42No.1310839942+
タフもニワカばかり
ちゃんと全巻読んで感情移入してもらいたいわ
222無念Nameとしあき25/04/13(日)23:40:47No.1310839967+
>>アイマス好きだけどミリオンしか知らないし声優興味ないから
>>イベントとか怖くて行けない
>ならとりあえずYouTubeの公式チャンネルで過去のライブを配信してたりするから試しに見てみたらいいんじゃね?
>怖いって事は行ってみたいって気持ちがあるからだろうし
それは見てるけど
現場でも見たいなって思ったりもするけど
他のオタに合うのがめんどくさいって事ね
喋ってなんか言われてもしんどいし
223無念Nameとしあき25/04/13(日)23:41:19No.1310840121+
>ゴクゥーッ!とか
これはネタですらないと思う
224無念Nameとしあき25/04/13(日)23:41:24No.1310840138+
>ニワカって昔は意味が違ったよな
本来はほんへ見てないのに淫夢語録を使ってるキッズのことだったのに…
225無念Nameとしあき25/04/13(日)23:41:29No.1310840162+
>キャラ推しは理解できるがアニメやゲームの企画発表のキャラデザが出ただけで萌え(死語)れる奴は理解できない
ライザとかユミアで大量に見た
226無念Nameとしあき25/04/13(日)23:41:50No.1310840252+
>ここまでくると全部覚えてろは無理だろと思わなくもない
全部覚えてろよって奴も実際は全部覚えてないと思う
227無念Nameとしあき25/04/13(日)23:42:21No.1310840371そうだねx1
スコッパー・ギャバンとか知ってて当然だろみたいな雰囲気だったけど単行本読んでるだけのやつは知らないからな
228無念Nameとしあき25/04/13(日)23:42:24No.1310840387そうだねx1
>未見、未プレイでキャラだけ好きとかはいい
>未見未プレイのくせに原作貶しとかしだす奴は許さん
新参に自分の好きなもの貶されると殺意わくわ
229無念Nameとしあき25/04/13(日)23:42:34No.1310840432そうだねx1
ゲームなんかだとストーリー好きは観測範囲上ではプレイはあまり上手くないし
なんならプレイ時間よりSNSで雑談している時間の方が長い気がするけどそれを上位のファン扱いしていいもんなんかな
まぁそれぞれ好きに楽しませてよ
230無念Nameとしあき25/04/13(日)23:42:41No.1310840453そうだねx1
>これはネタですらないと思う
ドラゴンボールスレで毎度見るのが不気味過ぎる
他の定型ネタとは一線を画すものがある
231無念Nameとしあき25/04/13(日)23:43:00No.1310840527+
ゲームは結構やりこむタイプだが、攻略サイトとか人の動画解説とか見るのは全然やらんので、そういうので設定深堀している人よりは知識浅いかもなあとは思ってる
232無念Nameとしあき25/04/13(日)23:43:29No.1310840654+
感情移入も
キャラに自分を重ねるレベルもあれば
このキャラの気持ち理解できるわ程度のレベルもある
なので感情移入についての話は微妙に噛み合わなかったりする
ちなみに自分は後者
233無念Nameとしあき25/04/13(日)23:43:31No.1310840661+
>>ここまでくると全部覚えてろは無理だろと思わなくもない
>全部覚えてろよって奴も実際は全部覚えてないと思う
ダンスパウダーとか道力とかちょろっと出てきた設定はかなり忘れてるわ俺
234無念Nameとしあき25/04/13(日)23:44:26No.1310840901+
SNSでは語らないけどゲームのプレイ時間よりスレに居る時間の方が長いのは突っ込まれると困るんだぜ
235無念Nameとしあき25/04/13(日)23:44:28No.1310840911+
>キャラ推しは理解できるがアニメやゲームの企画発表のキャラデザが出ただけで萌え(死語)れる奴は理解できない
それは百歩譲れる
そんな俺でも理解不能なのがまだメディア展開が始まってないのに
新人声優ユニットが曲を発表してそのデビューライブに行く正体不明の勢力
236無念Nameとしあき25/04/13(日)23:44:50No.1310840991+
キャラ萌えはソシャゲとかでして
話が面白かったわ~とかは映画でやってるな
237無念Nameとしあき25/04/13(日)23:44:52No.1310841002+
>スコッパー・ギャバンとか知ってて当然だろみたいな雰囲気だったけど単行本読んでるだけのやつは知らないからな
話の進みが遅いせいなんだから覚えてる人の方が少ないだろ
238無念Nameとしあき25/04/13(日)23:44:56No.1310841022+
>>これはネタですらないと思う
>ドラゴンボールスレで毎度見るのが不気味過ぎる
>他の定型ネタとは一線を画すものがある
つまんねーよとか言われたら反応したからお前の負けとか暴れだすからただのアンチやで
239無念Nameとしあき25/04/13(日)23:44:58No.1310841027そうだねx1
>主人公がわかんねーってそんな奴いるのか
脇役多くなってきて誰?ってなる事はあるけど流石に主人公はね…
240無念Nameとしあき25/04/13(日)23:45:28No.1310841157そうだねx1
>>スコッパー・ギャバンとか知ってて当然だろみたいな雰囲気だったけど単行本読んでるだけのやつは知らないからな
>話の進みが遅いせいなんだから覚えてる人の方が少ないだろ
いやエルバフで登場するまでワンピの漫画にスコッパー・ギャバンなんて名前は出てきません…
241無念Nameとしあき25/04/13(日)23:45:31No.1310841182+
>新人声優ユニットが曲を発表してそのデビューライブに行く正体不明の勢力
多分ドルオタ
242無念Nameとしあき25/04/13(日)23:45:46No.1310841256そうだねx5
>現場でも見たいなって思ったりもするけど
>他のオタに合うのがめんどくさいって事ね
>喋ってなんか言われてもしんどいし
他のオタクに会いたくないのわかるわ
やっぱオタク趣味って自分と作品(公式)だけが見つめ合ってる状態が一番楽しいと思う
自分以外のファンとかオタクの熱量を肌で感じるイベントも楽しいけどね
243無念Nameとしあき25/04/13(日)23:46:15No.1310841371そうだねx1
>新人声優ユニットが曲を発表してそのデビューライブに行く正体不明の勢力
まぁ先物買いみたいな感じと思うよ
売れてきたらファーストライブ俺は行ったぞって古参顔出来るしね
244無念Nameとしあき25/04/13(日)23:46:26No.1310841405そうだねx1
>いやエルバフで登場するまでワンピの漫画にスコッパー・ギャバンなんて名前は出てきません…
マジかじゃあ知らねえでいいじゃん
245無念Nameとしあき25/04/13(日)23:46:29No.1310841422+
>>主人公がわかんねーってそんな奴いるのか
>脇役多くなってきて誰?ってなる事はあるけど流石に主人公はね…
Web漫画一気に沢山読むと主人公の名前覚えずに読んだりする
246無念Nameとしあき25/04/13(日)23:46:33No.1310841449+
実際のところスレ画の上段みたいな人たちってそんな
こういう人ばっかりで話す人いないってほどいないと思うがな
247無念Nameとしあき25/04/13(日)23:46:37No.1310841467そうだねx1
熱量の差はあってもお互いただのお客さんなんだし仲良くしようよ
248無念Nameとしあき25/04/13(日)23:46:44No.1310841491+
>脇役多くなってきて誰?ってなる事はあるけど流石に主人公はね…
複数主人公級がいて
でも厳密にはこいつが主人公なんだよってパターンはなくもない
作者がいってるだけ読者がいってるだけどっちのパターンもあるけども
249無念Nameとしあき25/04/13(日)23:46:48No.1310841506そうだねx1
    1744555608556.jpg-(150601 B)
150601 B
こういうニワカが増えたよな
250無念Nameとしあき25/04/13(日)23:47:03No.1310841574そうだねx1
相手のそっけない返事が実は作中のセリフだったりして本当の浅いニワカは自分でしたって事もある
251無念Nameとしあき25/04/13(日)23:47:10No.1310841616そうだねx1
>新参に自分の好きなもの貶されると殺意わくわ
リメイク版を褒めるのと同時にリメイク前のキャラデザを貶されることがとにかく多くて
しばらくリメイク版が苦手にすらなってた時期あるわ俺
252無念Nameとしあき25/04/13(日)23:47:16No.1310841645+
ショーシャンクは面白かったけど
レッドとブルックスぐらいしか名前がスッと出なかった
すまぬデキる銀行員マン
253無念Nameとしあき25/04/13(日)23:47:32No.1310841701そうだねx4
名前を憶えないまま読み終えたりは多い
読んでる内は把握してるが短期記憶
254無念Nameとしあき25/04/13(日)23:47:54No.1310841790+
>>現場でも見たいなって思ったりもするけど
>>他のオタに合うのがめんどくさいって事ね
>>喋ってなんか言われてもしんどいし
>他のオタクに会いたくないのわかるわ
>やっぱオタク趣味って自分と作品(公式)だけが見つめ合ってる状態が一番楽しいと思う
>自分以外のファンとかオタクの熱量を肌で感じるイベントも楽しいけどね
それはとても分かる
X見ててもうわーって思う事ある俺には無理だわ
ネットだけで十分楽しいし
255無念Nameとしあき25/04/13(日)23:48:27No.1310841931+
>他のオタクに会いたくないのわかるわ
>やっぱオタク趣味って自分と作品(公式)だけが見つめ合ってる状態が一番楽しいと思う
>自分以外のファンとかオタクの熱量を肌で感じるイベントも楽しいけどね
オタク同士の会話がアオいいよね、いい…になりがちなのは不毛なマウント合戦や解釈のぶつけ合いを避けたいのもあるかもしれんな
256無念Nameとしあき25/04/13(日)23:48:35No.1310841973+
>SNSでは語らないけどゲームのプレイ時間よりスレに居る時間の方が長いのは突っ込まれると困るんだぜ
スタミナ制のゲームだとゲージすぐに足りなくなるしな
257無念Nameとしあき25/04/13(日)23:49:15No.1310842144そうだねx6
>こういうニワカが増えたよな
ふたばのスレ内の解釈を公式設定みたいに扱うなって思う時はある
258無念Nameとしあき25/04/13(日)23:49:43No.1310842276+
言葉のあやなんだろうがストーリー理解してる人が主人公の名前なんだっけ…じゃなく
主人公誰だっけ…はわりと変わった把握の仕方とは思う
259無念Nameとしあき25/04/13(日)23:50:37No.1310842510+
発言のねつ造はここに限らずネットには多いな
260無念Nameとしあき25/04/13(日)23:51:08No.1310842651+
最近作品をインプットできなくなってきた
261無念Nameとしあき25/04/13(日)23:51:19No.1310842688そうだねx1
別に金かけてなくても知識が少なくてもいいけど
缶バッチガチャガチャとかそういう類は受け付けない
262無念Nameとしあき25/04/13(日)23:51:41No.1310842787+
>言葉のあやなんだろうがストーリー理解してる人が主人公の名前なんだっけ…じゃなく
>主人公誰だっけ…はわりと変わった把握の仕方とは思う
実際は名前なんだっけの意味なんだろうな
263無念Nameとしあき25/04/13(日)23:52:36No.1310843034+
人の目に映りたがるオタクというのを理解できないオタクがとしあきには多いイメージ
264無念Nameとしあき25/04/13(日)23:52:50No.1310843097そうだねx4
>熱量の差はあってもお互いただのお客さんなんだし仲良くしようよ
じゃあ否定的な意見も受け入れてられる?
俺は良い所も悪い所も語り合いたいのに否定的な事言う奴を端から拒絶しにかかる奴が苦手
265無念Nameとしあき25/04/13(日)23:52:59No.1310843140+
推理モノでトリックだけは憶えてるけど主人公どんな職業だったっけなんで推理してたんだっけってのはあり得ると思う
266無念Nameとしあき25/04/13(日)23:53:06No.1310843174+
>こういうニワカが増えたよな
某魔法少女…何のことだろう……
2011年?何が流行った年だっけ……
歳は取りたくないのう
267無念Nameとしあき25/04/13(日)23:53:14No.1310843200+
>ふたばのスレ内の解釈を公式設定みたいに扱うなって思う時はある
そこまでは極端だけど公式の設定でも公式が勝手に言ってるだけ!
と愚痴りたくなる時もたくさんあってしまう
268無念Nameとしあき25/04/13(日)23:53:51No.1310843365+
>>言葉のあやなんだろうがストーリー理解してる人が主人公の名前なんだっけ…じゃなく
>>主人公誰だっけ…はわりと変わった把握の仕方とは思う
>実際は名前なんだっけの意味なんだろうな
名前何だっけはたまにある
映画だけどソウはトリックは覚えてるが人物の名前は覚えてない
269無念Nameとしあき25/04/13(日)23:54:03No.1310843416+
原作者はまともに原作覚えてない原作ニワカなんだから半端に口出すな
270無念Nameとしあき25/04/13(日)23:54:09No.1310843451そうだねx2
>>こういうニワカが増えたよな
>某魔法少女…何のことだろう……
>2011年?何が流行った年だっけ……
>歳は取りたくないのう
2011ならまどマギじゃね
震災と関連して覚えてるわ
271無念Nameとしあき25/04/13(日)23:54:22No.1310843495そうだねx1
スレ画もちょっと違う気がする…
272無念Nameとしあき25/04/13(日)23:54:43No.1310843575+
>じゃあ否定的な意見も受け入れてられる?
>俺は良い所も悪い所も語り合いたいのに否定的な事言う奴を端から拒絶しにかかる奴が苦手
虹裏のましてや本スレでやらないで下さい!
273無念Nameとしあき25/04/13(日)23:54:43No.1310843577+
自分と解釈違う感想見るとお前読んでないだろって言う人もいるからなぁ
274無念Nameとしあき25/04/13(日)23:55:25No.1310843730+
>そこまでは極端だけど公式の設定でも公式が勝手に言ってるだけ!
アニメの公式と
漫画の公式と
小説の公式
は中の人別物だけど全部公式だからな
原作から入った人は勝手に言ってるだけってなってもしょうがない
275無念Nameとしあき25/04/13(日)23:55:36No.1310843775+
>虹裏のましてや本スレでやらないで下さい!
嫌です仲良くしようよ
276無念Nameとしあき25/04/13(日)23:56:37No.1310844036そうだねx1
最近見たアニメの脇キャラとかはあーあの青いのねくらいの認識になってるのは多い
277無念Nameとしあき25/04/13(日)23:57:01No.1310844113+
    1744556221562.jpg-(482884 B)
482884 B
前のページ
278無念Nameとしあき25/04/13(日)23:57:04No.1310844132+
>自分と解釈違う感想見るとお前読んでないだろって言う人もいるからなぁ
「イエスでありノー」という話かな
描写読み落としてるだろと思う事も結構ある
279無念Nameとしあき25/04/13(日)23:57:30No.1310844232+
公式が逆張りしてない?って感じるのはそこそこあるし
公式側の一部からもあのシーンおかしくない?って話が出てくるものもある
280無念Nameとしあき25/04/13(日)23:57:31No.1310844237+
数を読んで誇る人もいれば感情移入して純粋に楽しんでいる自分を誇る人もいる
281無念Nameとしあき25/04/13(日)23:58:25No.1310844446+
>描写読み落としてるだろと思う事も結構ある
その描写含めて考えた上でそういう結論になったという事が理解できずにドヤ顔指摘するアホはいるな確かに
282無念Nameとしあき25/04/13(日)23:59:16No.1310844674+
合わなければその場を去るのみ
なんだがどうしてか残る人もいる
283無念Nameとしあき25/04/13(日)23:59:26No.1310844711+
マイナーかつ結構インプットに時間かかる作品にはまると
誰かと交流する時間が年単位で消し飛ぶことがある
284無念Nameとしあき25/04/13(日)23:59:42No.1310844763そうだねx1
>前のページ
でもお前も駅前の美味しいお店の話共有できないじゃん
285無念Nameとしあき25/04/14(月)00:00:12No.1310844882そうだねx3
    1744556412479.jpg-(215500 B)
215500 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
286無念Nameとしあき25/04/14(月)00:00:31No.1310844981+
>合わなければその場を去るのみ
>なんだがどうしてか残る人もいる
去ってないから残る人を観測できているのでは?
287無念Nameとしあき25/04/14(月)00:00:35No.1310845001+
公式か否かで迷うことはあっても
観たか観てないかを迷うとしたら観たことを忘れてるパターンくらいじゃね
288無念Nameとしあき25/04/14(月)00:01:28No.1310845213そうだねx1
他人がどうこうより自分が楽しいかじゃねーかな!
289無念Nameとしあき25/04/14(月)00:01:29No.1310845216そうだねx1
>合わなければその場を去るのみ
>なんだがどうしてか残る人もいる
耳が痛い
合わないノリのスレだけどたまに充足感のあるやりとりができたりするから
今日もひょっとしたら俺と波長の合う書き込みがあるかも…って覗きにいっちゃう時期があったわ
290無念Nameとしあき25/04/14(月)00:02:00No.1310845346+
リアルタイムで付き合った筈なのに実況スレのレスしか思い出せねえ…
291無念Nameとしあき25/04/14(月)00:02:03No.1310845358+
前に本編でキャラが自分で壁作って孤立してたみたいな事言ってたのに
周囲からイジメられて孤立してたって言ってるとしあき見た時は
どういう見方すりゃそうなるのか逆に詳しい話を聞きたくなった
292無念Nameとしあき25/04/14(月)00:02:19No.1310845441そうだねx9
    1744556539698.jpg-(49044 B)
49044 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
293無念Nameとしあき25/04/14(月)00:02:48No.1310845555+
>>熱量の差はあってもお互いただのお客さんなんだし仲良くしようよ
>じゃあ否定的な意見も受け入れてられる?
>俺は良い所も悪い所も語り合いたいのに否定的な事言う奴を端から拒絶しにかかる奴が苦手
清濁合わせて荒れずに語れる作品スレって貴重だよなあ
294無念Nameとしあき25/04/14(月)00:02:50No.1310845565+
あれ?知らん間に四期やってたの?と思ってサブスクで視聴して
これ観たじゃん!ってなったゴールデンカムイ
295無念Nameとしあき25/04/14(月)00:03:05No.1310845619そうだねx2
俺だってガンダムとか夢中になって何度も観てたけど
ストーリーなんて気にして見てなかったから憶えてないや
後にスレとかであーそーだったんだと思うくらい
296無念Nameとしあき25/04/14(月)00:03:24No.1310845694そうだねx5
>1744556539698.jpg
エグい話しかできない濃い味以外理解できないオタクって結構いる
297無念Nameとしあき25/04/14(月)00:03:30No.1310845722そうだねx1
仲を深めた話が一切ないのにこの二人は出来てる!みたいなピンク色の頭してるのはほんと困る
298無念Nameとしあき25/04/14(月)00:03:56No.1310845854+
昔女性声優がコミケかなんかに行ったら自分が演じているキャラのコスプレしている人がいて声かけたら自分のこと知らなかったって言ってたな
299無念Nameとしあき25/04/14(月)00:03:57No.1310845858+
>リアルタイムで付き合った筈なのに実況スレのレスしか思い出せねえ…
そこまでいくとそれも立派な楽しみ方のひとつだよなって気にさせてくれるわ…
300無念Nameとしあき25/04/14(月)00:04:31No.1310845993そうだねx2
>昔女性声優がコミケかなんかに行ったら自分が演じているキャラのコスプレしている人がいて声かけたら自分のこと知らなかったって言ってたな
声優の名前は知ってても中身は知らんわ
301無念Nameとしあき25/04/14(月)00:04:32No.1310846004そうだねx1
そもそも観たり読んだのが20年前とかざらでしょ…としあきだと
302無念Nameとしあき25/04/14(月)00:04:55No.1310846088+
    1744556695745.jpg-(67414 B)
67414 B
>1744556539698.jpg
人に向かってニワカは良くないとオタクの代表が言ってただ
303無念Nameとしあき25/04/14(月)00:05:48No.1310846305+
ファンならリアルタイムで見ろってのは百歩譲って分かるけど
実況スレに参加しろは分からん
本編横目にレスしてる奴よりは配信でちゃんと見てる俺の方がしっかり内容理解してる自信がある
304無念Nameとしあき25/04/14(月)00:06:10No.1310846399+
>合わなければその場を去るのみ
>なんだがどうしてか残る人もいる
四六時中立ってるタイプのスレで今の流れが気に食わない!されると
次のスレ立つまで虹裏閉じてアニメでも見てればいいじゃない…と思ったりする
305無念Nameとしあき25/04/14(月)00:06:12No.1310846408そうだねx3
いやニワカは駄目だろ
本編プレイしてから語れや
306無念Nameとしあき25/04/14(月)00:06:22No.1310846465そうだねx1
>>1744556539698.jpg
>エグい話しかできない濃い味以外理解できないオタクって結構いる
ちいかわによくいるな
闇こそが本質であり可愛さは隠れ蓑!みたいに言う
307無念Nameとしあき25/04/14(月)00:07:24No.1310846733+
その昔ガンプラブームの頃にはアニメを見てないのにガンダムを語るニワカが続出したという
308無念Nameとしあき25/04/14(月)00:07:27No.1310846744+
幻想水滸伝とか何十年も昔のゲームのことよく憶えてんなと思う
309無念Nameとしあき25/04/14(月)00:08:16No.1310846955+
>昔女性声優がコミケかなんかに行ったら自分が演じているキャラのコスプレしている人がいて声かけたら自分のこと知らなかったって言ってたな
ヒュージャックマンがウルヴァリンのコスプレしてコミコンにいったらファンの人に気付かれなかった事もあったな
310無念Nameとしあき25/04/14(月)00:08:23No.1310846996+
>その昔ガンプラブームの頃にはアニメを見てないのにガンダムを語るニワカが続出したという
そりゃその頃はレンタルどころか家庭用ビデオも普及してないんだから
再放送してない限り見る手段がなかったせいだろ
311無念Nameとしあき25/04/14(月)00:08:58No.1310847140+
>人に向かってニワカは良くないとオタクの代表が言ってただ
嫌われるのは作品知識が少ない事じゃなくて
そんな状態なのに絡んでくるその行動の方なんだがな
ましてそいつの場合は半分営業だろ
312無念Nameとしあき25/04/14(月)00:09:21No.1310847259そうだねx4
>人に向かってニワカは良くないとオタクの代表が言ってただ
これはなんか違うなあ
まず偉いとか偉くないとかじゃないんだよ
313無念Nameとしあき25/04/14(月)00:09:48No.1310847370そうだねx1
2chのログ全部消えちゃったから当時の雰囲気がもうわかりにくいのは損失がある
314無念Nameとしあき25/04/14(月)00:09:51No.1310847383+
ガチ深く刺さった作品は語らない方がなんと言うか色んな解釈に触れるほど薄まるねん
315無念Nameとしあき25/04/14(月)00:10:07No.1310847449+
あるシリーズの新作でハマって過去作プレイしてるうちに
公式がようつべに過去作のムービー部分まとめをどんどん上げてて
俺以外の新規はその動画見てどんどん二次創作始めてて時代を感じた
316無念Nameとしあき25/04/14(月)00:10:10No.1310847460+
最近リマスターされたサガフロンティア2もリアルで話せる人がいなくて結局ここで語るくらいでちょっと物悲しかった
317無念Nameとしあき25/04/14(月)00:10:14No.1310847479そうだねx1
>これはなんか違うなあ
>まず偉いとか偉くないとかじゃないんだよ
マウントの取り合いをしてるのが隠しきれてないよな
318無念Nameとしあき25/04/14(月)00:10:17No.1310847491+
>2chのログ全部消えちゃったから当時の雰囲気がもうわかりにくいのは損失がある
ふたばはそれ以上にログが残らない
319無念Nameとしあき25/04/14(月)00:10:37No.1310847569そうだねx3
こんなこと書くと叩かれるだろうけど自分が若い時の好きなものの情報だけ濃い時代遅れみたいなオタクが良く吠えてる
320無念Nameとしあき25/04/14(月)00:10:53No.1310847638そうだねx2
>仲を深めた話が一切ないのにこの二人は出来てる!みたいなピンク色の頭してるのはほんと困る
カプ厨と百合豚って根っこは同じだなって思う今日この頃
321無念Nameとしあき25/04/14(月)00:10:55No.1310847645そうだねx2
ニワカを大切にしない界隈は衰退するよ?
322無念Nameとしあき25/04/14(月)00:11:24No.1310847782+
だって新しいものをじっくり見る時間ないじゃん
323無念Nameとしあき25/04/14(月)00:11:27No.1310847792そうだねx1
>>仲を深めた話が一切ないのにこの二人は出来てる!みたいなピンク色の頭してるのはほんと困る
>カプ厨と百合豚って根っこは同じだなって思う今日この頃
BL厨「許された……」
324無念Nameとしあき25/04/14(月)00:11:29No.1310847806そうだねx1
昔は仮面ライダーの超全集読んで裏設定まで調べてたけど今は基本テレビ放送のみ
でも充分楽しめてる
325無念Nameとしあき25/04/14(月)00:11:30No.1310847808そうだねx4
おばさんは知らんまま知った風に語るから嫌われてるだけじょん
326無念Nameとしあき25/04/14(月)00:11:51No.1310847881そうだねx1
>ニワカを大切にしない界隈は衰退するよ?
別に構わんが
それ気にするのは制作側の仕事だし
327無念Nameとしあき25/04/14(月)00:12:00No.1310847919そうだねx2
>>他のオタクに会いたくないのわかるわ
>>やっぱオタク趣味って自分と作品(公式)だけが見つめ合ってる状態が一番楽しいと思う
>>自分以外のファンとかオタクの熱量を肌で感じるイベントも楽しいけどね
>それはとても分かる
>X見ててもうわーって思う事ある俺には無理だわ
>ネットだけで十分楽しいし
ただリアルで他のファンと一堂に会するようなイベントの場ってみんなネットみたいに自分の思ってることあけすけにベラベラ話さないからそこまで不快な思いはしづらいってのもある
交流はせずに空間だけ共有してるような感じはネットにはない独特の満足感あるわ
328無念Nameとしあき25/04/14(月)00:12:03No.1310847931+
まあ今は若い子自体が希少だから
329無念Nameとしあき25/04/14(月)00:12:20No.1310848025+
>>ウィザードリィみたいな雑魚戦で簡単に全滅するような理不尽ゲームを「硬派で歯ごたえがある!」って持ち上げるとしあきは正直今の時代では老害だと思う
>でもSEKIROなんかは売れたしシレン新作あたりも評判良いぞ
>高難易度ゲーの需要は今でも普通にあるんや
死にゲー高難度ゲー人気あるの知らない老害なんやろ
330無念Nameとしあき25/04/14(月)00:12:42No.1310848108+
>こんなこと書くと叩かれるだろうけど自分が若い時の好きなものの情報だけ濃い時代遅れみたいなオタクが良く吠えてる
生き字引みたいなオタクばかりじゃないからね
331無念Nameとしあき25/04/14(月)00:13:06No.1310848216+
>昔は仮面ライダーの超全集読んで裏設定まで調べてたけど今は基本テレビ放送のみ
>でも充分楽しめてる
Wの頃はメモリ全部覚えてたなあ
今思えば少ない方だが
332無念Nameとしあき25/04/14(月)00:13:25No.1310848299+
自身はオタクだと思っていても
オタクでもない営業職がドラゴンボーンとかワンピースとかおもしろ可笑しく詳しくトークできるのみて凄えと思う
333無念Nameとしあき25/04/14(月)00:13:31No.1310848309そうだねx1
「本当に好きなファン」という便利な言葉
334無念Nameとしあき25/04/14(月)00:14:09No.1310848468+
ワンピースとかブリーチとかよくそんなキャラ覚えてるなってキャラが多くなる
335無念Nameとしあき25/04/14(月)00:14:35No.1310848561そうだねx3
>ニワカを大切にしない界隈は衰退するよ?
新参とニワカは違うからな?ニワカは自分ルールで場を荒らして去っていくだけだ
336無念Nameとしあき25/04/14(月)00:14:53No.1310848633+
かと言って全く同意出来ない内容の長文レスを繰り返す人もキツいものがあるが
337無念Nameとしあき25/04/14(月)00:15:00No.1310848658そうだねx2
話がよくわからんのによくキャラを好きになれたな…
338無念Nameとしあき25/04/14(月)00:15:09No.1310848691そうだねx2
ニワカでもいいよ
公式に金さえ落としてくれれば…
339無念Nameとしあき25/04/14(月)00:15:16No.1310848718+
あー見た見た面白いよね(倍速)
340無念Nameとしあき25/04/14(月)00:15:21No.1310848740そうだねx1
歳を取って感受性が枯れてるだけでしょ
341無念Nameとしあき25/04/14(月)00:15:27No.1310848772そうだねx3
>新参とニワカは違うからな?ニワカは自分ルールで場を荒らして去っていくだけだ
(俺の知ってるニワカとなんか違うな……?)
342無念Nameとしあき25/04/14(月)00:15:36No.1310848799そうだねx3
    1744557336017.jpg-(347847 B)
347847 B
コスプレして画像投稿するのに
必殺技の区別がついてないのはクソにわかがよって叩かれるのは仕方ない気がしますね……
文字だけコラとかは流石にされてないよな…?
343無念Nameとしあき25/04/14(月)00:15:38No.1310848816+
>話がよくわからんのによくキャラを好きになれたな…
それはよくある
344無念Nameとしあき25/04/14(月)00:16:09No.1310848930+
>ガチ深く刺さった作品は語らない方がなんと言うか色んな解釈に触れるほど薄まるねん
俺はどうしてもナデシコ劇場版とかまどマギ劇場版みたいなTVシリーズで綺麗に終わったのにほじくり返してビターエンド持ってくるのが大嫌いだったが
いろんな意見見たり聞いたり話したりしてそれもありかと楽しめるようになった
薄まるのもそう悪くはないぞ
345無念Nameとしあき25/04/14(月)00:16:18No.1310848968+
>「本当に好きなファン」という便利な言葉
そんなものがあるとして何で製作じゃない方が決めてるんですかね?
346無念Nameとしあき25/04/14(月)00:16:20No.1310848980そうだねx1
>話がよくわからんのによくキャラを好きになれたな…
エヴァオタクに多そう
347無念Nameとしあき25/04/14(月)00:16:34No.1310849039そうだねx2
>ニワカを大切にしない界隈は衰退するよ?
「知識が浅い人=ニワカ」とは誰も言っていない
知識が浅い癖に「知ったかぶって」批判やマウントを取る人がニワカと呼ばれて唾棄される
348無念Nameとしあき25/04/14(月)00:16:37No.1310849060+
俺は話知らん作品のエロ同人でシコるマン!!
349無念Nameとしあき25/04/14(月)00:16:48No.1310849100+
>(俺の知ってるニワカとなんか違うな……?)
ニワカ信者アンチ
厄介者という前提があるからこんな蔑称が新たについてるわけで
350無念Nameとしあき25/04/14(月)00:17:01No.1310849149+
没頭しすぎたオタクもたまに厄介化して面倒な存在になる
「このキャラがここでこんなセリフ言う訳ないじゃん…作者分かってねぇな」とか思ってた時期が俺にもありました
351無念Nameとしあき25/04/14(月)00:17:18No.1310849226そうだねx1
スレ画の周りの人も没入出来る作品を各々持っているがそういう作品については軽々しく人と語らないのかも…と思った
352無念Nameとしあき25/04/14(月)00:17:28No.1310849271そうだねx2
>こんなこと書くと叩かれるだろうけど自分が若い時の好きなものの情報だけ濃い時代遅れみたいなオタクが良く吠えてる
たまに女の子達が日常過ごしてるだけで視聴者は満足する凝ったストーリーとか邪魔みたいに言うとしあきいるけど
正直それももう古いというか自分が歳とった事に気付かず今時の若い感性持ってると勘違いしてるオタクだなって思ってる
353無念Nameとしあき25/04/14(月)00:17:40No.1310849308+
ポケモンの名前はルビーまでは全部覚えてた
354無念Nameとしあき25/04/14(月)00:17:44No.1310849330+
>俺は話知らん作品のエロ同人でシコるマン!!
その権利は全力で保証したい
355無念Nameとしあき25/04/14(月)00:17:45No.1310849334+
>自身はオタクだと思っていても
>オタクでもない営業職がドラゴンボーンとかワンピースとかおもしろ可笑しく詳しくトークできるのみて凄えと思う
ドラゴンボールやワンピースはもう一般教養レベルだからな
356無念Nameとしあき25/04/14(月)00:17:50No.1310849354そうだねx1
>俺は話知らん作品のエロ同人でシコるマン!!
知らん作品のが抜けるというかなまじ愛着のある作品で下品かつ解釈違いなエロやられると殺意湧くから
357無念Nameとしあき25/04/14(月)00:18:04No.1310849410+
オタクの分析するマンもうんざり
358無念Nameとしあき25/04/14(月)00:18:07No.1310849420+
>自身はオタクだと思っていても
>オタクでもない営業職がドラゴンボーンとかワンピースとかおもしろ可笑しく詳しくトークできるのみて凄えと思う
これだな
どんだけ知識があっても掲示板上ではトークスキルが高くないと宝の持ち腐れなんだわ
359無念Nameとしあき25/04/14(月)00:18:10No.1310849433そうだねx3
良いニワカ1「前作知らんけど続編買った」
良いニワカ2「ロボットアニメ見てないけどスパロボ買った」
360無念Nameとしあき25/04/14(月)00:18:32No.1310849525+
自己投影してるって言ったら茶化されて馬鹿にされるから黙ってる
361無念Nameとしあき25/04/14(月)00:18:45No.1310849585そうだねx1
>知らん作品のが抜けるというかなまじ愛着のある作品で下品かつ解釈違いなエロやられると殺意湧くから
原作理解度低いエロは絶対許さないわ
362無念Nameとしあき25/04/14(月)00:18:51No.1310849609そうだねx1
>スレ画の周りの人も没入出来る作品を各々持っているがそういう作品については軽々しく人と語らないのかも…と思った
心の中の宝箱にしまっておきたい作品ってのはあるな
語り合いたいのはあるんだけどそれ以上に踏み荒らされたくない感じ
363無念Nameとしあき25/04/14(月)00:18:52No.1310849617そうだねx1
>正直それももう古いというか自分が歳とった事に気付かず今時の若い感性持ってると勘違いしてるオタクだなって思ってる
今時の若い感性持ってると勘違いしてそう
364無念Nameとしあき25/04/14(月)00:18:54No.1310849622そうだねx2
ニワカは知ったか&無知を恥じない人であって新参とは違うと思ってる
365無念Nameとしあき25/04/14(月)00:18:55No.1310849628+
    1744557535709.png-(118231 B)
118231 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
366無念Nameとしあき25/04/14(月)00:19:10No.1310849686+
>>昔は仮面ライダーの超全集読んで裏設定まで調べてたけど今は基本テレビ放送のみ
>>でも充分楽しめてる
>Wの頃はメモリ全部覚えてたなあ
>今思えば少ない方だが
俺はオーズのコンボ全部覚えてたな
367無念Nameとしあき25/04/14(月)00:19:18No.1310849725+
>自己投影してるって言ったら茶化されて馬鹿にされるから黙ってる
オタクがどうこうより人間関係というか本人の問題ではないかなあ
368無念Nameとしあき25/04/14(月)00:19:44No.1310849835+
話が分かっているのとどういう展開か分かっているでも結構違うし
369無念Nameとしあき25/04/14(月)00:19:48No.1310849847そうだねx4
>良いニワカ1「前作知らんけど続編買った」
>良いニワカ2「ロボットアニメ見てないけどスパロボ買った」
業界人にとっちゃこんなありがたい客はおらんな
370無念Nameとしあき25/04/14(月)00:19:53No.1310849869+
ガンダムW好きでガンプラ買ってたけど実はTVアニメ見たことない俺
なんでかOVAの方は3巻全部買ってた
371無念Nameとしあき25/04/14(月)00:20:00No.1310849894そうだねx2
歴が長い奴らばかりになると新作の告知見て
こういうのは今の子にはウケないとかもっとこういう風にして新規にアピールをとか
なんちゃってマーケティングし始めるのもあれはあれで見ててつらい
372無念Nameとしあき25/04/14(月)00:20:04No.1310849901+
ワンピースエッグヘッド編のアニメやってるけど
ベガパンクの形態の名前全部言えるやつ少ないと思う
373無念Nameとしあき25/04/14(月)00:20:21No.1310849972そうだねx1
いわゆるオタクいわれる人の場合どっちかいうとコミュニケーション能力の低さとかが問題だよね
374無念Nameとしあき25/04/14(月)00:20:21No.1310849975+
古くは東方とか雑に性癖ぶつけられるから重宝されてるところがあったと思われる
最近のこの枠はなんだ?
375無念Nameとしあき25/04/14(月)00:20:22No.1310849976+
>>知らん作品のが抜けるというかなまじ愛着のある作品で下品かつ解釈違いなエロやられると殺意湧くから
>原作理解度低いエロは絶対許さないわ
おう朝凪とかアンコマンとかな?
376無念Nameとしあき25/04/14(月)00:20:51No.1310850101+
>>俺は話知らん作品のエロ同人でシコるマン!!
>知らん作品のが抜けるというかなまじ愛着のある作品で下品かつ解釈違いなエロやられると殺意湧くから
俺は殺意は湧かないんだけどこのキャラこんなこと言わんやろみたいに笑っちゃって抜けなくなる
377無念Nameとしあき25/04/14(月)00:20:52No.1310850108+
ロボアニメ見ないのにスパロボ買うのはなかなかの有望客…
378無念Nameとしあき25/04/14(月)00:21:24No.1310850237+
>ロボアニメ見ないのにスパロボ買うのはなかなかの有望客…
スパロボからロボアニメ見だすようなの結構いたな昔
379無念Nameとしあき25/04/14(月)00:21:47No.1310850322+
解釈違いでも絵が上手いなら抜けるんだけど大抵が微妙でな…
380無念Nameとしあき25/04/14(月)00:22:10No.1310850411+
>>ロボアニメ見ないのにスパロボ買うのはなかなかの有望客…
>スパロボからロボアニメ見だすようなの結構いたな昔
ゲッターとマジンガーはスパロボから入ってレンタルして見ていったっけなあ
381無念Nameとしあき25/04/14(月)00:22:12No.1310850420+
多くの作品に触れている内にどうしても分析しちゃったりは増えると思う
382無念Nameとしあき25/04/14(月)00:22:31No.1310850505そうだねx1
>今時の若い感性持ってると勘違いしてそう
いや俺自身はもっと古い感性のオタクだよ
10のうち本編で説明するのは7くらいまでで残りの3は考察()で補うみたいな今時売れない時代遅れの作品が大好き
383無念Nameとしあき25/04/14(月)00:22:36No.1310850529そうだねx3
>解釈違いでも絵が上手いなら抜けるんだけど大抵が微妙でな…
下手でもいいから解釈一致の方が重要かな
384無念Nameとしあき25/04/14(月)00:22:52No.1310850601そうだねx5
    1744557772354.jpg-(15561 B)
15561 B
>「このキャラがここでこんなセリフ言う訳ないじゃん…作者分かってねぇな」とか思ってた時期が俺にもありました
こんな話書いたのに友情とかないっすよっていった作者がいましてね
385無念Nameとしあき25/04/14(月)00:23:37No.1310850790そうだねx2
作品叩こうがストーリーわかってないニワカだろうが金だしてるなら許される
386無念Nameとしあき25/04/14(月)00:23:53No.1310850832+
もう終わっちゃったアーケードゲームのエロ漫画を作品知らんのになんでか描いてくれてた人がいて
口調とかぜんぜん違ったんだけどその時だけは嬉しかったな
387無念Nameとしあき25/04/14(月)00:24:12No.1310850905+
>ロボアニメ見ないのにスパロボ買うのはなかなかの有望客…
俺も最初はロボじゃないアニメ見てたらCMでα外伝が流れたんでそれ見て買ったな小学生の時に
388無念Nameとしあき25/04/14(月)00:24:14No.1310850912そうだねx7
>作品叩こうがストーリーわかってないニワカだろうが金だしてるなら許される
この考えが一番ダメだろうな
売り手側が言うならいざ知らず消費者の自己弁護だもん
389無念Nameとしあき25/04/14(月)00:24:20No.1310850933+
>歴が長い奴らばかりになると新作の告知見て
>こういうのは今の子にはウケないとかもっとこういう風にして新規にアピールをとか
>なんちゃってマーケティングし始めるのもあれはあれで見ててつらい
プリオケスレとかそういうのいっぱい見れてオススメだよ
390無念Nameとしあき25/04/14(月)00:24:53No.1310851050+
自分の解釈の方がレアな場合もあるしな
391無念Nameとしあき25/04/14(月)00:25:07No.1310851096+
>もう終わっちゃったアーケードゲームのエロ漫画を作品知らんのになんでか描いてくれてた人がいて
>口調とかぜんぜん違ったんだけどその時だけは嬉しかったな
依頼で描いたんじゃ
392無念Nameとしあき25/04/14(月)00:25:10No.1310851105そうだねx1
俺も二次大戦の詳しい戦歴とか全然知らんが戦車のラジコン衝動買いしたりしちゃうな
393無念Nameとしあき25/04/14(月)00:25:31No.1310851179+
>作品叩こうがストーリーわかってないニワカだろうが金だしてるなら許される
作品叩くのが許されるのは金出してて真っ当な批判の範囲だけ
ニワカは厄介者だから許される事はないが
394無念Nameとしあき25/04/14(月)00:27:01No.1310851499+
>10のうち本編で説明するのは7くらいまでで残りの3は考察()で補うみたいな今時売れない時代遅れの作品が大好き
本編6外部3残り1は謎のままがいいなあ
395無念Nameとしあき25/04/14(月)00:27:04No.1310851509+
>いや俺自身はもっと古い感性のオタクだよ
>10のうち本編で説明するのは7くらいまでで残りの3は考察()で補うみたいな今時売れない時代遅れの作品が大好き
アルトデウスBCとか好きそう
396無念Nameとしあき25/04/14(月)00:28:42No.1310851888+
>もう終わっちゃったアーケードゲームのエロ漫画を作品知らんのになんでか描いてくれてた人がいて
>口調とかぜんぜん違ったんだけどその時だけは嬉しかったな
いざ描こうとするとけっこう大変なんだぜ
とくに呼称表はあるのとないのとでは全然違う
397無念Nameとしあき25/04/14(月)00:29:46No.1310852128そうだねx2
本編で明かされないことは知らんでも物語が成立するから許されるのであって
ワケわかんねーのはただのクソやぞ
398無念Nameとしあき25/04/14(月)00:29:50No.1310852139そうだねx3
容姿に惚れてぽんと一冊薄い本を書く
俺はそれもいいと思うぜ
399無念Nameとしあき25/04/14(月)00:30:06No.1310852207そうだねx1
>いや俺自身はもっと古い感性のオタクだよ
それで何で今時の若い感性持ってないとか言い出したの?
老害がすぎる
400無念Nameとしあき25/04/14(月)00:30:52No.1310852380+
>とくに呼称表はあるのとないのとでは全然違う
敬語のキャラが意外と仲間を呼び捨てしてたりな
401無念Nameとしあき25/04/14(月)00:30:56No.1310852394+
設定は考えてないのが3流でわざわざ見せびらかすのが2流って感じだな
402無念Nameとしあき25/04/14(月)00:31:42No.1310852589+
俺は…なろうを…追いきれない…ッ
403無念Nameとしあき25/04/14(月)00:31:55No.1310852641+
>本編で明かされないことは知らんでも物語が成立するから許されるのであって
>ワケわかんねーのはただのクソやぞ
作者のファンサイト(有料)でしか設定がわからないブリーチの悪口はやめろ
404無念Nameとしあき25/04/14(月)00:32:14No.1310852715+
>作品叩こうがストーリーわかってないニワカだろうが金だしてるなら許される
どこからが「金出してる」の範疇なのか?というラインの話でファイトが始まっちゃう奴やん
405無念Nameとしあき25/04/14(月)00:32:29No.1310852769そうだねx1
>本編で明かされないことは知らんでも物語が成立するから許されるのであって
>ワケわかんねーのはただのクソやぞ
よく投げっぱなし言われるエヴァとかシンジの物語としては成立してるんだよね
406無念Nameとしあき25/04/14(月)00:32:59No.1310852875+
なろうもラノベの引き伸ばし展開とかの悪習継いだようなのばかりになったなあ
407無念Nameとしあき25/04/14(月)00:33:29No.1310852988そうだねx2
>よく投げっぱなし言われるエヴァとかシンジの物語としては成立してるんだよね
してるかな……無理ないかな……?
408無念Nameとしあき25/04/14(月)00:33:31No.1310852993そうだねx2
大人になって週5で働いてたら趣味に没頭できるのはまた別の才能がいる
感受性とかの問題じゃなくだいたいのオタクは一日何回も行動できないんだ
409無念Nameとしあき25/04/14(月)00:33:44No.1310853046そうだねx1
>作品叩くのが許されるのは金出してて真っ当な批判の範囲だけ
そもそも叩かなくても批判はできるからな
410無念Nameとしあき25/04/14(月)00:33:48No.1310853056+
俺はプリ5ぐらいから基本的に敵に感情移入してみとるで
411無念Nameとしあき25/04/14(月)00:34:12No.1310853140+
昔はワンクール毎に嫁が変わるとか言われてたが最近はそれ以上のペースで推しが変わってるのをよく見る気がする
412無念Nameとしあき25/04/14(月)00:34:22No.1310853170+
>本編6外部3残り1は謎のままがいいなあ
ロマサガ2の設定資料で色々種明かしされまくったのに
微妙に(そう微妙に)気になるネタだけスルーという話があったな
413無念Nameとしあき25/04/14(月)00:34:33No.1310853199そうだねx2
若い頃はエロゲとか徹夜でやって会社行ったりしてたけどもう無理
414無念Nameとしあき25/04/14(月)00:35:46No.1310853440+
>若い頃はエロゲとか徹夜でやって会社行ったりしてたけどもう無理
俺もロマサガ2Rはサラマンシング無理ってなった
結構やってる人がいてとしあきとガチ勢はすげえよってなる
415無念Nameとしあき25/04/14(月)00:36:41No.1310853619そうだねx1
>それで何で今時の若い感性持ってないとか言い出したの?
>老害がすぎる
もっと古い感性の自分から見ても
>No.1310849271
で言った「女の子達が日常~」みたいのってもう古くねって思うから
感性古くても今はこういうのが話題になったり売れてるよねみたいのはいろいろ見てりゃ分かるし
416無念Nameとしあき25/04/14(月)00:38:27No.1310853987+
なにジョジョ?長期作品の結末が思いつかない?
ジョジョそれは無理やり完結させようとするからだよ
逆に考えるんだ「全員死ねば勝手に物語は終わる」と考えるんだ
417無念Nameとしあき25/04/14(月)00:39:08No.1310854139+
姪がFGOにハマってたのは嬉しかったな
418無念Nameとしあき25/04/14(月)00:40:09No.1310854359そうだねx1
>大人になって週5で働いてたら趣味に没頭できるのはまた別の才能がいる
>感受性とかの問題じゃなくだいたいのオタクは一日何回も行動できないんだ
分かる
それで同人活動とかしてるオタクいるがすごすぎる
419無念Nameとしあき25/04/14(月)00:40:45No.1310854472そうだねx1
>俺はプリ5ぐらいから基本的に敵に感情移入してみとるで
俺はその意見分かるわーってなるのは敵だけど
それをプリキュア側が若さ故の未完成なワガママでぶっ飛ばすのが好きって感じ
420無念Nameとしあき25/04/14(月)00:42:20No.1310854813そうだねx1
>>俺はプリ5ぐらいから基本的に敵に感情移入してみとるで
>俺はその意見分かるわーってなるのは敵だけど
>それをプリキュア側が若さ故の未完成なワガママでぶっ飛ばすのが好きって感じ
俺とまったく同じ感覚でプリキュア見てるな
綺麗事だよなとか子どものわがままだよなって思うけど
だからプリキュア好き
421無念Nameとしあき25/04/14(月)00:43:38No.1310855089+
最近アークナイツってソシャゲで久しぶりにストーリー没頭してる
422無念Nameとしあき25/04/14(月)00:44:42No.1310855307+
タイトルや作者はろくに覚えてない
423無念Nameとしあき25/04/14(月)00:44:51No.1310855339+
おっさんだけどWizardry系マンガええやんとブレイド&バスタード読んでたら普段そういう漫画読まない嫁さんも読んでた
意味わからなくて雰囲気漫画だねという感想新鮮だった
424無念Nameとしあき25/04/14(月)00:45:05No.1310855385+
45歳の今はソシャゲ2つと動画鑑賞と虹裏しかできないので若い頃のように音楽かけながらネットゲームしてスマホでソシャゲ周回しながら虹裏を見て小説を書くなんて真似ができなくなったな…
スマホ4台あるけど2台で回して2台はバッテリー切れた時の予備で置いてる…
425無念Nameとしあき25/04/14(月)00:45:56No.1310855538+
それぞれ自分の楽しみ方で作品を楽しめたらそれでいいんじゃないでしょうか
426無念Nameとしあき25/04/14(月)00:46:46No.1310855687+
自分の趣味が忙しくてアニメは作業用に後ろで流すだけだわ
427無念Nameとしあき25/04/14(月)00:46:51No.1310855701そうだねx2
>>>俺はプリ5ぐらいから基本的に敵に感情移入してみとるで
>>俺はその意見分かるわーってなるのは敵だけど
>>それをプリキュア側が若さ故の未完成なワガママでぶっ飛ばすのが好きって感じ
>俺とまったく同じ感覚でプリキュア見てるな
>綺麗事だよなとか子どものわがままだよなって思うけど
>だからプリキュア好き
綺麗事だからいいんじゃないってクウガの台詞が染みる歳になった
428無念Nameとしあき25/04/14(月)00:47:52No.1310855918+
>>「このキャラがここでこんなセリフ言う訳ないじゃん…作者分かってねぇな」とか思ってた時期が俺にもありました
>こんな話書いたのに友情とかないっすよっていった作者がいましてね
鳥山先生は本人が言ってたが天の邪鬼で照れ隠しに思ってもないこと言うらしいから
429無念Nameとしあき25/04/14(月)00:47:55No.1310855928+
>スパロボからロボアニメ見だすようなの結構いたな昔
レンタル店の前店長がいにしえのオタクらしくボトムズやガンダム全編見てたな
おまけに洋画もマニアックなの揃えててとしあきの集合知に匹敵してた
430無念Nameとしあき25/04/14(月)00:48:31No.1310856049そうだねx1
>俺とまったく同じ感覚でプリキュア見てるな
>綺麗事だよなとか子どものわがままだよなって思うけど
>だからプリキュア好き
ぶっちゃけ未完成で穴のある主張に魅力を感じてる
だから最近の作風って小綺麗というか完成度高めてきててちょっと不安
こういう事を思う自分に気付いて俺も老害になってしまったって思った
431無念Nameとしあき25/04/14(月)00:48:37No.1310856070そうだねx1
俺はやりたい事いっぱいマンなので動画や配信見てる人らって時間勿体ないなって個人的に思ってる
432無念Nameとしあき25/04/14(月)00:49:23No.1310856257+
    1744559363663.jpg-(76690 B)
76690 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
433無念Nameとしあき25/04/14(月)00:49:29No.1310856289+
    1744559369638.jpg-(127083 B)
127083 B
>逆に考えるんだ「全員死ねば勝手に物語は終わる」と考えるんだ
ジョースター卿はそんなブッダみたいなこと言わない
434無念Nameとしあき25/04/14(月)00:50:07No.1310856428+
>昔はワンクール毎に嫁が変わるとか言われてたが最近はそれ以上のペースで推しが変わってるのをよく見る気がする
ソシャゲとかだとイベント毎に新キャラがお出しされるからな
435無念Nameとしあき25/04/14(月)00:50:42No.1310856542そうだねx1
>1744559369638.jpg
バジリスク好き
436無念Nameとしあき25/04/14(月)00:50:43No.1310856546+
>アメコミ映画オタクは
>ヒーロー名 変身前の名前 役者名と覚えないといけないから難易度が高い
それすら覚えられなならもうオタクではないだろ…
437無念Nameとしあき25/04/14(月)00:52:13No.1310856852+
>タイトルや作者はろくに覚えてない
すげー分かる
メッチャ面白くて出たらおっ!てなって即買って読むけどタイトルも作者名も知らん漫画あるわ
英語タイトルは特にいかん
438無念Nameとしあき25/04/14(月)00:52:58No.1310856989そうだねx3
ふたばこそガンダムも特撮もゲームも浅っぺらい話しかしてないじゃん
詳しい人はみんな動画とかSNSで何かする時代になったし
439無念Nameとしあき25/04/14(月)00:52:58No.1310856990+
>>ロボアニメ見ないのにスパロボ買うのはなかなかの有望客…
>スパロボからロボアニメ見だすようなの結構いたな昔
俺じゃん
当時はまだレンタル3本一週間千円の時代で
カーチャンにお願いして1本ずつ借りてダンバイン制覇したよ
440無念Nameとしあき25/04/14(月)00:53:16No.1310857060+
>俺はやりたい事いっぱいマンなので動画や配信見てる人らって時間勿体ないなって個人的に思ってる
最近はもう食事の片手間でしか動画見てないな
配信もゲームの周年記念みたいなのしか見なくて
だらだら配信してるのはまあ時間の無駄よね
441無念Nameとしあき25/04/14(月)00:53:36No.1310857127+
    1744559616809.jpg-(669581 B)
669581 B
>鳥山先生は本人が言ってたが天の邪鬼で照れ隠しに思ってもないこと言うらしいから
昔は純朴だったのに
442無念Nameとしあき25/04/14(月)00:53:41No.1310857141+
缶バッジをバッグいっぱいに張り付けるやつの勘違い具合
結局売りに出す尻の軽さで推しとかいう
443無念Nameとしあき25/04/14(月)00:54:44No.1310857371そうだねx2
>ふたばこそガンダムも特撮もゲームも浅っぺらい話しかしてないじゃん
>詳しい人はみんな動画とかSNSで何かする時代になったし
この人詳しい人の基準がつべでワンピの考察動画やってる人っぽいね
444無念Nameとしあき25/04/14(月)00:54:47No.1310857384そうだねx1
>ソシャゲとかだとイベント毎に新キャラがお出しされるからな
そしてバズ狙いの薄っぺらいエロ絵がSNSに溢れ続きはwebで…
445無念Nameとしあき25/04/14(月)00:55:16No.1310857486そうだねx2
>俺はやりたい事いっぱいマンなので動画や配信見てる人らって時間勿体ないなって個人的に思ってる
やりたい事はふたば
446無念Nameとしあき25/04/14(月)00:55:26No.1310857511+
>缶バッジをバッグいっぱいに張り付けるやつの勘違い具合
>結局売りに出す尻の軽さで推しとかいう
ゲームのリアルイベントとかでよく見るようになった
あの格好で公共機関とか利用してるのか……
世代の違いかねえ
447無念Nameとしあき25/04/14(月)00:55:34No.1310857538+
>綺麗事だからいいんじゃないってクウガの台詞が染みる歳になった
いや良くないんだよ無責任だし
でもその未完成さとか共感できない感じがいいの
448無念Nameとしあき25/04/14(月)00:55:52No.1310857599そうだねx1
年取って類型とか郡で作品を見るようになっちゃったから
もうビビットな物語体験ってしばらく出来てない
449無念Nameとしあき25/04/14(月)00:56:50No.1310857798+
>缶バッジをバッグいっぱいに張り付けるやつの勘違い具合
>結局売りに出す尻の軽さで推しとかいう
ファンとしての振る舞いが知識や考察や創作から
消費になってお手軽になった反面浅くはなったね
ホスト狂いともうなにが違うのだろう?
450無念Nameとしあき25/04/14(月)00:57:05No.1310857852そうだねx6
>俺はやりたい事いっぱいマンなので動画や配信見てる人らって時間勿体ないなって個人的に思ってる
ふたば見といて何を
451無念Nameとしあき25/04/14(月)00:57:27No.1310857931+
>俺はやりたい事いっぱいマンなので動画や配信見てる人らって時間勿体ないなって個人的に思ってる
ちょっとわかるけどモンハンの上手い人のプレイは参考になるんだ…
攻略サイトには書いてないし
452無念Nameとしあき25/04/14(月)00:58:31No.1310858132そうだねx4
    1744559911732.jpg-(34308 B)
34308 B
世の中こんな人ばかりならいいのに
453無念Nameとしあき25/04/14(月)00:59:04No.1310858240そうだねx6
    1744559944753.jpg-(35858 B)
35858 B
キャラ萌え消費を一切せず謎と構成だけを食らうミステリオタの鑑
454無念Nameとしあき25/04/14(月)00:59:17No.1310858278+
>年取って類型とか郡で作品を見るようになっちゃったから
>もうビビットな物語体験ってしばらく出来てない
俺は定期的にゆでたまご暗黒期などの無茶苦茶な時代の作品見てデトックスしとるで
やってみるとよい
455無念Nameとしあき25/04/14(月)00:59:24No.1310858292そうだねx1
>世の中こんな人ばかりならいいのに
俺も若いころはエッチな絵を描くにあたってホモセしようとしたこともある
ホモでないからつづかなかったけど
女の子の気持ちになるうえで貴重な体験だった
456無念Nameとしあき25/04/14(月)01:00:32No.1310858524+
>キャラ萌え消費を一切せず謎と構成だけを食らうミステリオタの鑑
キャラの個性がミステリーの仕掛けに関わってくるタイプならどういう感じになるだろ
457無念Nameとしあき25/04/14(月)01:00:38No.1310858542そうだねx13
    1744560038901.jpg-(34050 B)
34050 B
>俺も若いころはエッチな絵を描くにあたってホモセしようとしたこともある
>ホモでないからつづかなかったけど
>女の子の気持ちになるうえで貴重な体験だった
458無念Nameとしあき25/04/14(月)01:00:46No.1310858566そうだねx2
>>俺はやりたい事いっぱいマンなので動画や配信見てる人らって時間勿体ないなって個人的に思ってる
>ちょっとわかるけどモンハンの上手い人のプレイは参考になるんだ…
>攻略サイトには書いてないし
フィギュア作りとか文字で説明しづらいのは動画になるな
ただ動画見てるというより教材見てる感覚やが
459無念Nameとしあき25/04/14(月)01:00:57No.1310858596+
スタンドバイミーの主人公がぱっと出てこねえや俺
吃音症だったのはITな気がする
460無念Nameとしあき25/04/14(月)01:01:35No.1310858712+
>キャラの個性がミステリーの仕掛けに関わってくるタイプならどういう感じになるだろ
清涼院流水くらいだろそんなの書くの
461無念Nameとしあき25/04/14(月)01:02:10No.1310858811そうだねx1
>キャラ萌え消費を一切せず謎と構成だけを食らうミステリオタの鑑
ミステリにBLカプ厨が腐るほどいたと知った時の衝撃よ
462無念Nameとしあき25/04/14(月)01:02:20No.1310858838+
>世の中こんな人ばかりならいいのに
布教されたら本当に全話見るオタクの鑑
463無念Nameとしあき25/04/14(月)01:03:12No.1310858995+
>麻耶雄嵩くらいだろそんなの書くの
464無念Nameとしあき25/04/14(月)01:03:56No.1310859104+
>ミステリにBLカプ厨が腐るほどいたと知った時の衝撃よ
よさんか火村英生×有栖川有栖の話は
465無念Nameとしあき25/04/14(月)01:04:26No.1310859192+
>No.1310858542
ここで聞く聞かないがオタクやクリエイターになれるかの分かれ目だと思う
466無念Nameとしあき25/04/14(月)01:04:31No.1310859211+
いきなり新本格な
467無念Nameとしあき25/04/14(月)01:04:37No.1310859222+
>キャラ萌え消費を一切せず謎と構成だけを食らうミステリオタの鑑
「楽しみ方が違う」で終わる話だけど
大枠でオタクとして括るとむしろ負けてるシーンっていう
468無念Nameとしあき25/04/14(月)01:05:21No.1310859358+
でも真面目に話してもリアルめくらとか言うだけだから語る価値ないよね
469無念Nameとしあき25/04/14(月)01:05:26No.1310859372+
>スタンドバイミーの主人公がぱっと出てこねえや俺
>吃音症だったのはITな気がする
名前は覚えてないけどどんな話だったかとか
どういうキャラがいたかとかは覚えてるな
470無念Nameとしあき25/04/14(月)01:05:42No.1310859422+
じゃあ関口巽総受けで
471無念Nameとしあき25/04/14(月)01:07:18No.1310859712そうだねx2
ユーチューバーやVが嫌がられるのそれについてるファンがもうホスト狂いと変わらんから
オタク村社会のルールすら守れん連中で民度が低くなるとわかってるからなんだと思った
472無念Nameとしあき25/04/14(月)01:07:53No.1310859808+
>フィギュア作りとか文字で説明しづらいのは動画になるな
>ただ動画見てるというより教材見てる感覚やが
工作系の趣味では動画は凄く捗るね
本だと当たり前だろうって工程は省かれたりするし初学者にはほんとたすかる
473無念Nameとしあき25/04/14(月)01:08:29No.1310859920そうだねx6
>でも真面目に話してもリアルめくらとか言うだけだから語る価値ないよね
それ真面目じゃなくて現実基準で揚げ足とってるだけで
君が嫌われてるだけじゃないかな?
474無念Nameとしあき25/04/14(月)01:09:14No.1310860044そうだねx3
真面目な話
『全体のクオリティ』より『局所的な話題性』の方がウケる時代になってきてるからね 
長い作品を見る気力も時間もない人が増えてきて
一時的に面白ければそれで良いって人が増えてる
475無念Nameとしあき25/04/14(月)01:10:08No.1310860203+
意味もなくぼんやり肯定するだけの会話しかしたくないのが増えたんだから読み込む価値もない
476無念Nameとしあき25/04/14(月)01:10:18No.1310860233+
>真面目な話
>『全体のクオリティ』より『局所的な話題性』の方がウケる時代になってきてるからね 
>長い作品を見る気力も時間もない人が増えてきて
>一時的に面白ければそれで良いって人が増えてる
エモバズってやつ?
確かにもちづきさんもそんなとこあったな
477無念Nameとしあき25/04/14(月)01:12:18No.1310860593+
局所的な話題性を狙った作品も女子高生の日常だけの作品もアリでしょう
478無念Nameとしあき25/04/14(月)01:12:33No.1310860644+
>意味もなくぼんやり肯定するだけの会話しかしたくないのが増えたんだから読み込む価値もない
他人を気にしすぎ
479無念Nameとしあき25/04/14(月)01:13:01No.1310860721そうだねx1
>意味もなくぼんやり肯定するだけの会話しかしたくないのが増えたんだから読み込む価値もない
プリキュアとかもっと攻めた脚本なら最後もっと盛り上がったからそこは残念だったわと
こんな感じのですらアンチ扱いでdel対象になるのはあきれはする
480無念Nameとしあき25/04/14(月)01:13:10No.1310860763+
>他人を気にしすぎ
共有しろよ
481無念Nameとしあき25/04/14(月)01:14:16No.1310860968+
>ユーチューバーやVが嫌がられるのそれについてるファンがもうホスト狂いと変わらんから
>オタク村社会のルールすら守れん連中で民度が低くなるとわかってるからなんだと思った
自分の好きな作品の声優に、Vチューバーが任じられた時のお気持ちは察する
482無念Nameとしあき25/04/14(月)01:14:33No.1310861016+
漫画は人気漫画になると無駄に長期連載にもなりがちなんでそこらの事情もある気はする
483無念Nameとしあき25/04/14(月)01:15:25No.1310861162+
>『全体のクオリティ』より『局所的な話題性』の方がウケる時代になってきてるからね 
別にそれは変わらん気はする
後者を好む人らは昔はアニメやゲームに入りづらかっただけで
ジャンル問わなければずっと局所的な話題性の方がウケてたよ
484無念Nameとしあき25/04/14(月)01:15:42No.1310861206+
いい歳になってもハマる作品はハマるぞ
ただそう言う作品に巡り合う機会は減る…
485無念Nameとしあき25/04/14(月)01:16:41No.1310861387そうだねx4
ソシャゲは絶対にしない
ソシャゲキャラのエッチな絵では抜く
としあきとは全くそれで良いのだ
486無念Nameとしあき25/04/14(月)01:17:14No.1310861463+
>>『全体のクオリティ』より『局所的な話題性』の方がウケる時代になってきてるからね 
>別にそれは変わらん気はする
>後者を好む人らは昔はアニメやゲームに入りづらかっただけで
>ジャンル問わなければずっと局所的な話題性の方がウケてたよ
これ見て思い付いたのがなめ猫だった
あれはまった連中もよくわかってないだろ?
487無念Nameとしあき25/04/14(月)01:17:16No.1310861470そうだねx1
    1744561036783.jpg-(464960 B)
464960 B
最近1話で死ぬ作品が増えたよな
488無念Nameとしあき25/04/14(月)01:17:19No.1310861472+
>いい歳になってもハマる作品はハマるぞ
>ただそう言う作品に巡り合う機会は減る…
コンテンツの量が桁違いに増えたから、その中から巡り合えるのも至難だ
489無念Nameとしあき25/04/14(月)01:18:03No.1310861599そうだねx1
>ソシャゲは絶対にしない
>ソシャゲキャラのエッチな絵では抜く
>としあきとは全くそれで良いのだ
エッチな絵のためにもたまにはお布施してやれとも思うの
490無念Nameとしあき25/04/14(月)01:18:09No.1310861613+
vはここのスレ見てたらもういっかなっちゃって冷めちゃった
ずっと罵り合いばかりしてて心沈んでいくし離れた方が精神上いいなってなって
491無念Nameとしあき25/04/14(月)01:18:12No.1310861623+
ソシャゲに入れる数万がないし…
492無念Nameとしあき25/04/14(月)01:18:16No.1310861633+
そんな増えた?
あまりそうは感じないが
493無念Nameとしあき25/04/14(月)01:18:57No.1310861728+
>そんな増えた?
>あまりそうは感じないが
それは元から眼中にないだけだろ
494無念Nameとしあき25/04/14(月)01:19:17No.1310861782+
>最近1話で死ぬ作品が増えたよな
死は簡単にインパクト出せるからな
495無念Nameとしあき25/04/14(月)01:19:56No.1310861877そうだねx2
年取ってからハマって
この作品が俺にとっての集大成でいいんじゃね?もう…漫画は読まなくていいんじゃね?って感覚に陥る時がある
今から20年連載とかされても先に死ぬしな
496無念Nameとしあき25/04/14(月)01:20:32No.1310861956+
ネットにいくらでも同類いるでしょ
497無念Nameとしあき25/04/14(月)01:21:02No.1310862053そうだねx1
>>いい歳になってもハマる作品はハマるぞ
>>ただそう言う作品に巡り合う機会は減る…
>コンテンツの量が桁違いに増えたから、その中から巡り合えるのも至難だ
本屋いって店内ぷらぷらして直感で表紙で選ぶなんてのもあったが
肝心の本屋がなくなっちまった
498無念Nameとしあき25/04/14(月)01:21:17No.1310862108+
    1744561277351.jpg-(88134 B)
88134 B
>vはここのスレ見てたらもういっかなっちゃって冷めちゃった
>ずっと罵り合いばかりしてて心沈んでいくし離れた方が精神上いいなってなって
気持ちは分かるがなぜ急にVガンの話を?
499無念Nameとしあき25/04/14(月)01:21:46No.1310862193+
>最近1話で死ぬ作品が増えたよな
1話冒頭で死ぬ作品は、ループか、転移ものだなって感じて、緊張感は無くなったな
500無念Nameとしあき25/04/14(月)01:22:32No.1310862316+
>年取ってからハマって
>この作品が俺にとっての集大成でいいんじゃね?もう…漫画は読まなくていいんじゃね?って感覚に陥る時がある
>今から20年連載とかされても先に死ぬしな
近年傾向見てるとワンピみたいなのはもうでないから安心しろ
超長期連載は作家にも読者にもよくないとなってきてる
501無念Nameとしあき25/04/14(月)01:23:12No.1310862427+
    1744561392030.jpg-(141334 B)
141334 B
>超長期連載は作家にも読者にもよくないとなってきてる
本当だよ
502無念Nameとしあき25/04/14(月)01:23:12No.1310862428+
>>vはここのスレ見てたらもういっかなっちゃって冷めちゃった
>>ずっと罵り合いばかりしてて心沈んでいくし離れた方が精神上いいなってなって
>気持ちは分かるがなぜ急にVガンの話を?
ボケでええのかガチなのか判断しづらい!
503無念Nameとしあき25/04/14(月)01:23:15No.1310862433+
1度でも名作を味わうとそこらの凡作じゃ感動出来なくなっちまう
それで感動に飢えすぎるとクソ映画に手を出してクソ映画の良い所探しを始めちまうんだ
504無念Nameとしあき25/04/14(月)01:24:14No.1310862599+
先に死ぬことを示して死ぬまでの過程を本編として書くタイプもあるな
100ワニもか
505無念Nameとしあき25/04/14(月)01:24:20No.1310862622+
まあいいこともわるいこともとにかく忘れて次へいけという気持ちは大事だとは思う
506無念Nameとしあき25/04/14(月)01:24:26No.1310862636+
文化的にVって受け入れ難いわな
アイドルや生身の人間にハマる人間を見下してきたのがオタクなので
507無念Nameとしあき25/04/14(月)01:24:31No.1310862654そうだねx2
>>超長期連載は作家にも読者にもよくないとなってきてる
>本当だよ
40年近く連載したらそりゃ死ぬわ
508無念Nameとしあき25/04/14(月)01:24:50No.1310862694+
F91とかは産みの親に否定されてるとは聞いた
509無念Nameとしあき25/04/14(月)01:24:55No.1310862708+
>文化的にVって受け入れ難いわな
>アイドルや生身の人間にハマる人間を見下してきたのがオタクなので
意味がわからん
510無念Nameとしあき25/04/14(月)01:25:10No.1310862741+
>F91とかは産みの親に否定されてるとは聞いた
なんの話かと思ったらクソ映画の話か
511無念Nameとしあき25/04/14(月)01:25:31No.1310862799+
>F91とかは産みの親に否定されてるとは聞いた
あれに良い所あるかなぁ…
512無念Nameとしあき25/04/14(月)01:25:47No.1310862851そうだねx7
    1744561547920.mp4-(1318346 B)
1318346 B
>ソシャゲは絶対にしない
>ソシャゲキャラのエッチな絵では抜く
>としあきとは全くそれで良いのだ
SNSで一度は目にしたことがあるけど、原作は知らないキャラ
513無念Nameとしあき25/04/14(月)01:25:54No.1310862871+
>1度でも名作を味わうとそこらの凡作じゃ感動出来なくなっちまう
>それで感動に飢えすぎるとクソ映画に手を出してクソ映画の良い所探しを始めちまうんだ
作品の良い所探しは普通に良いことだと思うぞ
粗捜ししてボロクソ言う評論家気取りよりよっぽど有用だ
514無念Nameとしあき25/04/14(月)01:26:14No.1310862930そうだねx2
    1744561574189.jpg-(48666 B)
48666 B
>文化的にVって受け入れ難いわな
>アイドルや生身の人間にハマる人間を見下してきたのがオタクなので
嘘つき
515無念Nameとしあき25/04/14(月)01:26:23No.1310862947そうだねx3
良いではないか粗探しばかりしてカネを落とさぬひねくれオタクよりずっと貢献しとるよ
516無念Nameとしあき25/04/14(月)01:26:28No.1310862965+
本屋なくなったかかわりにジャンプラみたいなの見ていって
サムネイルで選ぶってのやりだした
やっぱりうけるのはサムネイルや無料一話の時点で当たりとわかるから
漫画限定だけど本屋めぐりのかわりにはなるね
517無念Nameとしあき25/04/14(月)01:26:33No.1310862979+
Vtuberのエロ画像でも抜くけど配信や動画は見た事無いな
中の人には興味ねぇんだわ
518無念Nameとしあき25/04/14(月)01:26:38No.1310863001そうだねx1
>あれに良い所あるかなぁ…
あるだろ主題歌が
519無念Nameとしあき25/04/14(月)01:27:20No.1310863113そうだねx1
    1744561640556.jpg-(102389 B)
>F91とかは産みの親に否定されてるとは聞いた
見る必要はないってさ
520無念Nameとしあき25/04/14(月)01:28:09No.1310863239そうだねx3
>Vtuberのエロ画像でも抜くけど配信や動画は見た事無いな
>中の人には興味ねぇんだわ
中の人は知らない方が抜けるよ
521無念Nameとしあき25/04/14(月)01:28:17No.1310863264そうだねx2
>作品の良い所探しは普通に良いことだと思うぞ
>粗捜ししてボロクソ言う評論家気取りよりよっぽど有用だ
クソ映画とこき下ろしつつ良い所を探すと言う狂った矛盾に気付きなさい!
522無念Nameとしあき25/04/14(月)01:28:32No.1310863298+
そもそも普通に生きてたら生配信を見ること自体ないだろ
第一どこで配信してるのかわからない
523無念Nameとしあき25/04/14(月)01:28:38No.1310863314+
>vはここのスレ見てたらもういっかなっちゃって冷めちゃった
>ずっと罵り合いばかりしてて心沈んでいくし離れた方が精神上いいなってなって
投げ銭とか再生数とか数字が絡むコンテンツはマウント精神を増幅するので
喧嘩になりやすいんよ
動画だけで満足するのが幸せ
524無念Nameとしあき25/04/14(月)01:28:55No.1310863357+
私はアーニャのエロ絵は嗜みますがスパイファミリーは読んだことありません
525無念Nameとしあき25/04/14(月)01:29:48No.1310863502+
マウント好きの老害にならんようにな
アニメの話の時だけ饒舌になるオタクみたいになるぞ
526無念Nameとしあき25/04/14(月)01:29:56No.1310863520そうだねx1
>そもそも普通に生きてたら生配信を見ること自体ないだろ
>第一どこで配信してるのかわからない
チャンネル登録しろよ
527無念Nameとしあき25/04/14(月)01:30:37No.1310863618+
だからそのチャンネルがどこ?って話では
528無念Nameとしあき25/04/14(月)01:30:50No.1310863651+
Vとホロのスレはとっくに移住済みだ
あっちは仲良く普通に進行してる
529無念Nameとしあき25/04/14(月)01:32:00No.1310863840そうだねx2
>そんな増えた?
>あまりそうは感じないが
アニメは20年前より年間放映数が数倍は増えて、映像作品は配信専用ドラマ、映画、
漫画もwebコミック、ゲームはコンシューマ、ソシャゲ、インディーと無数に溢れている
おそらく24時間自由に使えても、生きている間に全て消化するのは不可能
530無念Nameとしあき25/04/14(月)01:33:48No.1310864075そうだねx1
水増しだろそれ
531無念Nameとしあき25/04/14(月)01:34:12No.1310864139+
>>そんな増えた?
>>あまりそうは感じないが
>アニメは20年前より年間放映数が数倍は増えて、映像作品は配信専用ドラマ、映画、
>漫画もwebコミック、ゲームはコンシューマ、ソシャゲ、インディーと無数に溢れている
>おそらく24時間自由に使えても、生きている間に全て消化するのは不可能
義務じゃないし消化する必要がないだろ?
532無念Nameとしあき25/04/14(月)01:34:57No.1310864256+
>アニメは20年前より年間放映数が数倍は増えて、映像作品は配信専用ドラマ、映画、
>漫画もwebコミック、ゲームはコンシューマ、ソシャゲ、インディーと無数に溢れている
>おそらく24時間自由に使えても、生きている間に全て消化するのは不可能
20年前でも無理だよ
533無念Nameとしあき25/04/14(月)01:35:22No.1310864323+
>アニメは20年前より年間放映数が数倍は増えて、映像作品は配信専用ドラマ、映画、
>漫画もwebコミック、ゲームはコンシューマ、ソシャゲ、インディーと無数に溢れている
>おそらく24時間自由に使えても、生きている間に全て消化するのは不可能
20年前にも同じこと言ってそう
534無念Nameとしあき25/04/14(月)01:36:08No.1310864416+
サウジアラビアのヒットチャートもチェックしないとな
535無念Nameとしあき25/04/14(月)01:36:34No.1310864484そうだねx4
本当に好きな作品は自分1人で深く楽しんでる
他人とのコミュニケーションのために履修してる最近の作品はスレ画みたいな楽しみ方になってしまう
536無念Nameとしあき25/04/14(月)01:36:45No.1310864512+
>義務じゃないし消化する必要がないだろ?
量が多すぎてどれに絞ろうかってだけでも結構迷うんだよね
537無念Nameとしあき25/04/14(月)01:37:34No.1310864628+
漫画とソシャゲしかやってないわ
アニメはPVなりでよほどよしとならないとみないね
ソシャゲも最低限のデイリーのみでいつやめてもよいとなってきた
538無念Nameとしあき25/04/14(月)01:39:32No.1310864911+
>アニメは20年前より年間放映数が数倍は増えて、映像作品は配信専用ドラマ、映画、
>漫画もwebコミック、ゲームはコンシューマ、ソシャゲ、インディーと無数に溢れている
>おそらく24時間自由に使えても、生きている間に全て消化するのは不可能
自分のライフスタイルで出会わないものは存在してないのと同じ
アフリカ各国のヒットチャートくらい存在価値がない
539無念Nameとしあき25/04/14(月)01:40:06No.1310864984+
>本当に好きな作品は自分1人で深く楽しんでる
>他人とのコミュニケーションのために履修してる最近の作品はスレ画みたいな楽しみ方になってしまう
そもそもアフィブログとかやるとか仕事でもないのに
発信したいってどれだけコミュに飢えとるんだろうな?
540無念Nameとしあき25/04/14(月)01:40:45No.1310865079+
>マウント好きの老害にならんようにな
>アニメの話の時だけ饒舌になるオタクみたいになるぞ
mayの存在理由がなくなるだろ
541無念Nameとしあき25/04/14(月)01:41:09No.1310865141+
    1744562469237.jpg-(73854 B)
>サウジアラビアのヒットチャートもチェックしないとな
嘘はやめなさい
542無念Nameとしあき25/04/14(月)01:41:38No.1310865210+
時間がないの作るがわもわかってるからかゲームは自動機能増えたな
543無念Nameとしあき25/04/14(月)01:41:52No.1310865244そうだねx2
アニメほんと見なくなったなぁ自分
漫画とか小説とかの自分のペースで読めるものばかり消費してる
毎週見なきゃとかがきついのかもしれない
544無念Nameとしあき25/04/14(月)01:42:55No.1310865406+
むしろ漫画一切見なくなったぞ俺
545無念Nameとしあき25/04/14(月)01:42:58No.1310865412そうだねx1
音楽専門でやってるのでもない限り
サウジアラビアのチャートまでチェックする必要が…
546無念Nameとしあき25/04/14(月)01:43:11No.1310865432そうだねx2
最近のゲームはFPSばかりで自分には合わない…
547無念Nameとしあき25/04/14(月)01:43:55No.1310865527+
>最近のゲームはFPSばかりで自分には合わない…
全部面倒なのはオートしてる
548無念Nameとしあき25/04/14(月)01:45:19No.1310865694+
>むしろ漫画一切見なくなったぞ俺
おそらく配信とか受身で適当に作業しながら消費できるの見てるとみた
549無念Nameとしあき25/04/14(月)01:45:45No.1310865743+
>アニメほんと見なくなったなぁ自分
>漫画とか小説とかの自分のペースで読めるものばかり消費してる
>毎週見なきゃとかがきついのかもしれない
普通かちょっと面白い程度だと毎週見るの忘れそうになるし
めっちゃ面白い作品だと逆に一気に見たいから全話揃うまで見ないって感じになっちゃうわ
550無念Nameとしあき25/04/14(月)01:46:08No.1310865788+
アニメとかドラマ楽しみ思ってても1話見逃すと
サブスクですぐ見れるのに冷めちゃうのなんだろう
昔はこんなんじゃなかったのに
551無念Nameとしあき25/04/14(月)01:46:25No.1310865819そうだねx1
観ない期間をつくって後からつまんでみてもいいしなあ
サブスク様々だわ
552無念Nameとしあき25/04/14(月)01:47:03No.1310865901+
不思議だよなー
金払って広告を消すほど広告が嫌いなのに
それはそれとして広告が流れてないと何のゲームかわからなくて買う気しないわ
553無念Nameとしあき25/04/14(月)01:47:03No.1310865903+
会社の昼休みが読書タイムになってる
554無念Nameとしあき25/04/14(月)01:48:10No.1310866028+
>おそらく配信とか受身で適当に作業しながら消費できるの見てるとみた
配信はめっちゃ能動的じゃね?
集中力がすぐ切れて30秒以上視聴できないから
555無念Nameとしあき25/04/14(月)01:50:03No.1310866241+
なろうとかカクヨムみたいなWEB小説前までめっちゃ馬鹿にしてたけど
スマホで隙間時間に適宜楽しめる感じが自分のスタイルにハマって作品漁りが趣味になっちまった
556無念Nameとしあき25/04/14(月)01:50:49No.1310866343そうだねx1
>それはそれとして広告が流れてないと何のゲームかわからなくて買う気しないわ
WEB広告が異常にウザいことに問題の本質があるような
比較したらテレビCMは我慢できるのに
557無念Nameとしあき25/04/14(月)01:51:09No.1310866379そうだねx1
>アニメとかドラマ楽しみ思ってても1話見逃すと
>サブスクですぐ見れるのに冷めちゃうのなんだろう
>昔はこんなんじゃなかったのに
アニメやドラマでなくアニメやドラマみた次の日友人とあれ見た?とやるのが好きだったのでない?
ジャンプ読んでドラゴンボールごっこしてた小学生と同じ
558無念Nameとしあき25/04/14(月)01:52:25No.1310866550+
>なろうとかカクヨムみたいなWEB小説前までめっちゃ馬鹿にしてたけど
>スマホで隙間時間に適宜楽しめる感じが自分のスタイルにハマって作品漁りが趣味になっちまった
エロ小説でそれやろうとしたらなかなか好きなジャンルなくて
仕方なく一時自炊してたでござる
559無念Nameとしあき25/04/14(月)01:55:08No.1310866859+
雑誌の電子版で広告ページが塗り潰されてると損した気分になる不思議
560無念Nameとしあき25/04/14(月)01:56:14No.1310867001そうだねx5
>ニワカばっかだよなここ以外は
登場人物に感情移入しないわ
俯瞰派
561無念Nameとしあき25/04/14(月)01:56:48No.1310867051+
>>それはそれとして広告が流れてないと何のゲームかわからなくて買う気しないわ
>WEB広告が異常にウザいことに問題の本質があるような
>比較したらテレビCMは我慢できるのに
CM作りも芸なんだなって思う
ネットは不快露悪に安易に逃げすぎ
562無念Nameとしあき25/04/14(月)01:58:15No.1310867214そうだねx1
>>ニワカばっかだよなここ以外は
>登場人物に感情移入しないわ
>俯瞰派
移入もしないしネタバレも気にしないな
俯瞰してへぇーこうなるんだと見てるわ
563無念Nameとしあき25/04/14(月)01:58:50No.1310867277そうだねx1
    1744563530914.jpg-(83259 B)
エヴァは漫画版しか読んでないんだよな
564無念Nameとしあき25/04/14(月)02:02:31No.1310867669そうだねx1
    1744563751652.jpg-(522920 B)
やっぱニワカは駄目だな
565無念Nameとしあき25/04/14(月)02:03:18No.1310867746+
    1744563798101.png-(121711 B)
>サウジアラビアのヒットチャートもチェックしないとな
9位以外普通だな
566無念Nameとしあき25/04/14(月)02:03:57No.1310867814そうだねx3
>1744563751652.jpg
おもしろくない人がバズったやつに乗っかる典型
567無念Nameとしあき25/04/14(月)02:08:45No.1310868277+
>>義務じゃないし消化する必要がないだろ?
>量が多すぎてどれに絞ろうかってだけでも結構迷うんだよね
漫画見て会わないなと思ったらそくやめて次とやっていて
最終的にバイクにハマって他つまみ食いでもええんやで
俺はたまたま初手漫画小説でそのまま来てるだけだし
568無念Nameとしあき25/04/14(月)02:11:08No.1310868519そうだねx1
>本気で読んだり見たりするべき作品がなくなっちまったよ
作品がなくなったんじゃねぇよ
おまえさんが本気で読んだり見たりできなくなっただけだよ
魔法にかからなくなっちまったんだよ
569無念Nameとしあき25/04/14(月)02:11:08No.1310868520+
名前とか用語とか数値とかオタクはすぐデータに拘りたがる
サラッと読んだだけでそんな頭に入って来ねーよ
増して作中で説明されてない裏設定なんか知るか
570無念Nameとしあき25/04/14(月)02:11:40No.1310868567そうだねx1
>9位以外普通だな
普通でびっくり
571無念Nameとしあき25/04/14(月)02:12:11No.1310868626+
    1744564331413.jpg-(29207 B)
そこでVtuberですよ
572無念Nameとしあき25/04/14(月)02:12:14No.1310868631+
俺は今でも酒飲みながらマ・ドンソクだとかジェイソンステイサムだとかが復讐する系の作品見て大声でてめぇぶっ殺してやる!とかいけーっ!アニキーっ!やっちまえ!殺せ!殺せ!
って叫んでエンジョイしてるよ
573無念Nameとしあき25/04/14(月)02:13:03No.1310868717+
>>本気で読んだり見たりするべき作品がなくなっちまったよ
>作品がなくなったんじゃねぇよ
>おまえさんが本気で読んだり見たりできなくなっただけだよ
>魔法にかからなくなっちまったんだよ
ジャンプ黄金期みたいなスターしかいない時代と比べたら
探す労力かかるのはきついのは認めないとな
あの頃はジャンプだけでなくどこもスター多くて異常だった
574無念Nameとしあき25/04/14(月)02:13:24No.1310868748+
>名前とか用語とか数値とかオタクはすぐデータに拘りたがる
>サラッと読んだだけでそんな頭に入って来ねーよ
>増して作中で説明されてない裏設定なんか知るか
エメゴジも日本の記者にゴジラの身長や体重を質問されて困惑してたな
575無念Nameとしあき25/04/14(月)02:15:03No.1310868909+
    1744564503377.jpg-(37877 B)
そりゃあ日本人は怪獣図鑑に慣れ親しんでるから
576無念Nameとしあき25/04/14(月)02:15:13No.1310868928+
そんな作品に本気でハマれてるんだ…
って思う様になったらもうだめよ
577無念Nameとしあき25/04/14(月)02:15:22No.1310868944そうだねx7
>俺は今でも酒飲みながらマ・ドンソクだとかジェイソンステイサムだとかが復讐する系の作品見て大声でてめぇぶっ殺してやる!とかいけーっ!アニキーっ!やっちまえ!殺せ!殺せ!
>って叫んでエンジョイしてるよ
傍から見ると完全に狂人
隣に住んでいたら引っ越しを考えるレベル
578無念Nameとしあき25/04/14(月)02:16:08No.1310869018+
懐かしいな、本気で夢中になるの
エヴァとかは結構夢中になったな
95年の作品か…
579無念Nameとしあき25/04/14(月)02:16:34No.1310869054+
ジャンプなら黄金期で邦画なら角川が金に物言わせて作ってた頃かな?
そのあたりをなまじ知ってると本気になれん気持ちもわかるかな
黄金時代を知ってるとギャップでやる気減退する仮説
580無念Nameとしあき25/04/14(月)02:18:03No.1310869187そうだねx1
>>本気で読んだり見たりするべき作品がなくなっちまったよ
>作品がなくなったんじゃねぇよ
>おまえさんが本気で読んだり見たりできなくなっただけだよ
>魔法にかからなくなっちまったんだよ
老化だよね
581無念Nameとしあき25/04/14(月)02:18:32No.1310869219そうだねx1
>黄金時代を知ってるとギャップでやる気減退する仮説
それでも良い作品は定期的に出てくるさ
最近だとフリーレンとかダン飯とかは割と好きで見てたな
夢中にはさすがになれはしなかったが
今はモンハンが結構楽しめてるかな
概ね毎日モンハンの事考えていられてる
これは幸せな事だ…
582無念Nameとしあき25/04/14(月)02:19:19No.1310869299+
>そんな作品に本気でハマれてるんだ…
>って思う様になったらもうだめよ
きららとなろうかな
583無念Nameとしあき25/04/14(月)02:19:40No.1310869332+
最近の作品だと86とかVIVYとか蜘蛛ですがとかオッドタクシーとかあった年が当たりだった気がする
584無念Nameとしあき25/04/14(月)02:19:51No.1310869348そうだねx2
>コスプレして画像投稿するのに
>必殺技の区別がついてないのはクソにわかがよって叩かれるのは仕方ない気がしますね……
>文字だけコラとかは流石にされてないよな…?
趣味なら別ににわかでもなんでもいい
自分の宣伝のため仕事のために嘘ついてファンの振りしてる奴にはうんざりする
585無念Nameとしあき25/04/14(月)02:20:02No.1310869356+
>最近の作品だと86とかVIVYとか蜘蛛ですがとかオッドタクシーとかあった年が当たりだった気がする
スッカスカ
586無念Nameとしあき25/04/14(月)02:20:07No.1310869367+
>そんな作品に本気でハマれてるんだ…
>って思う様になったらもうだめよ
好き漫画とかあるけど脅迫とかまで拗らせる気持ちはわからんと言おうしたけど少し経験あるな…
単にお話を楽しんでるのでなく宗教みたいな信仰になったらヤバい兆候
作品を本尊と考えて信者で固まるとプチオウムの出来上がり
587無念Nameとしあき25/04/14(月)02:21:02No.1310869455+
あと黒子のバスケもはまったな
酒飲みながら試合観戦してヤジ飛ばしてた
真面目にバスケやれ!怪我狙うとか卑怯だぞ死ね!殺す!このクズ!って叫びながら楽しんでみてた
588無念Nameとしあき25/04/14(月)02:21:32No.1310869509そうだねx1
>スッカスカ
なんで俺の頭髪の話になるんだよ!
589無念Nameとしあき25/04/14(月)02:22:04No.1310869555そうだねx4
>あと黒子のバスケもはまったな
>酒飲みながら試合観戦してヤジ飛ばしてた
>真面目にバスケやれ!怪我狙うとか卑怯だぞ死ね!殺す!このクズ!って叫びながら楽しんでみてた
コワ~
590無念Nameとしあき25/04/14(月)02:22:22No.1310869588そうだねx1
>増して作中で説明されてない裏設定なんか知るか
なんか年取ってきて「裏設定多い作品って本編だけで勝負できてないからダメじゃないか?」って思うようになってきた
591無念Nameとしあき25/04/14(月)02:22:43No.1310869618+
>なめ猫
なめんなよ?
592無念Nameとしあき25/04/14(月)02:22:45No.1310869621+
    1744564965314.jpg-(464169 B)
昔は良かった
593無念Nameとしあき25/04/14(月)02:22:52No.1310869632そうだねx1
どのジャンルも黄金時代に入ると全打席ホームラン来るみたいなもんだから脳汁やばいのよ
フリーレンが当たっても単発じゃ物足りなくて次早くとなっちゃう
594無念Nameとしあき25/04/14(月)02:23:57No.1310869720+
商業主義と金儲けがひどすぎて作品を楽しみにくくなったとか?
595無念Nameとしあき25/04/14(月)02:24:17No.1310869754+
アニメで最近感心したのはベルサイユの薔薇かな
映画が出たという事で知り合いの20代の女の子がベルばら初めて見たけど感動しました!っていうんで天邪鬼の俺は今更TV版を初見視聴したんだが
大昔の作品だけどちゃんと見れるし話しもよくできてる
古典の補完として良い経験ができた
596無念Nameとしあき25/04/14(月)02:24:21No.1310869762+
>昔は良かった
アニメトピアとバチョンしか分からん
597無念Nameとしあき25/04/14(月)02:25:26No.1310869832+
>No.1310869754
旧作は超名作だろうが新作はどうかな
598無念Nameとしあき25/04/14(月)02:25:52No.1310869873そうだねx1
歳取って色んなものが陳腐化しちゃっただけだと思うよ
夢中になるって、ある程度馬鹿じゃないとできない事だよ
それはとしあきの成長でもある
そして、成長した先でも多分夢中になれる事は何かあるんだよきっと
それを見つけるのはなかなかエネルギーと気力を要するので大変なんだけどね
599無念Nameとしあき25/04/14(月)02:26:21No.1310869904そうだねx1
>商業主義と金儲けがひどすぎて作品を楽しみにくくなったとか?
駄萌えキャラ主義がな
OPも歌って踊ればいいと思って制作してる
600無念Nameとしあき25/04/14(月)02:26:31No.1310869918+
>旧作は超名作だろうが新作はどうかな
評判いいらしいな
601無念Nameとしあき25/04/14(月)02:26:40No.1310869931+
>旧作は超名作だろうが新作はどうかな
劇場版の方はあの最高なOP曲が使われてないって聞いてガックリきたわ
あの名曲ありきだろ!
ヤマト2199でヤマトの曲使わない様なもんだぞ
602無念Nameとしあき25/04/14(月)02:26:51No.1310869949+
すぐ年のせいにするのは安易だよ
603無念Nameとしあき25/04/14(月)02:26:52No.1310869953+
原作はアンドレが4巻まで時々出てくるオスカルの友達程度の扱いだからな
604無念Nameとしあき25/04/14(月)02:27:24No.1310869992+
そういやヤマトも2199で初めて見たけどすんげー面白くて感心したな
サブスクで無料で見れなくなってしまって悲しい
また見たい
605無念Nameとしあき25/04/14(月)02:27:37No.1310870007そうだねx4
>そこでVtuberですよ
スキャンダル…馬鹿みたいなのが普通にある
国境の壁…越えた結果炎上
人間にはできない表現…画面の隅でウネウネ
606無念Nameとしあき25/04/14(月)02:27:38No.1310870008+
>昔は良かった
70年生まれだがまったくわからん
地方だからかな
607無念Nameとしあき25/04/14(月)02:27:54No.1310870029そうだねx1
>>商業主義と金儲けがひどすぎて作品を楽しみにくくなったとか?
>駄萌えキャラ主義がな
>OPも歌って踊ればいいと思って制作してる
コナンは踊らせる必要ないだろとパラパラの頃から思ってる
608無念Nameとしあき25/04/14(月)02:28:06No.1310870050+
ヤマトは昔のが好きなので2199は合わなかったな
609無念Nameとしあき25/04/14(月)02:28:52No.1310870112そうだねx1
水星の魔女とかsnsのバズり狙い重視の作りにしなくちゃいけないとか
そりゃ作る側大変だよなって
610無念Nameとしあき25/04/14(月)02:28:56No.1310870117+
古典というと今さら銀河英雄伝説のノイエを見て気になったから過去作最終回まで見たんだけど感動したな
こんな素晴らしい作品があったとは
腐敗した民主主義VS英傑が支配する帝国
考えさせられる内容だった
611無念Nameとしあき25/04/14(月)02:29:22No.1310870138+
>コナンは踊らせる必要ないだろとパラパラの頃から思ってる
コナンは流行りだから踊らせてみたわけけで
萌えアニメで美少女に踊らせるのとはまた理由が違うだろ
どちらも非難はしない
商売だし
612無念Nameとしあき25/04/14(月)02:30:09No.1310870193+
銀河英雄伝説もヤマトもマクロスもメガゾーン23も
全部石黒昇監督なのだ
613無念Nameとしあき25/04/14(月)02:30:13No.1310870200+
今でも面白いものはたまにですがありますよ
ただまぁ大昔の自分にとっての黄金時代に比べたら…という気持ちもわかりますけどね
614無念Nameとしあき25/04/14(月)02:30:23No.1310870208+
>水星の魔女とかsnsのバズり狙い重視の作りにしなくちゃいけないとか
>そりゃ作る側大変だよなって
アレそうなの?
615無念Nameとしあき25/04/14(月)02:31:04No.1310870259そうだねx2
>水星の魔女とかsnsのバズり狙い重視の作りにしなくちゃいけないとか
>そりゃ作る側大変だよなって
SNSどうこうというより大河内くんの作風だと思う
ギアスR2辺りからずっと瞬間瞬間のインパクト重視な作風な気がする
616無念Nameとしあき25/04/14(月)02:31:31No.1310870280+
    1744565491206.jpg-(26389 B)
>アレそうなの?
グエルのソロキャンプは明らかにSNSのバズり狙いじゃん?
617無念Nameとしあき25/04/14(月)02:31:32No.1310870282+
オタクとして一番脂乗ってた16歳とかの頃はもう見るものすべて素晴らしいものでキラキラしてて感動してたもんな
レンタルビデオ屋でマイナーな80年代のOVAとか借りては深夜に見て感動してたっけな
618無念Nameとしあき25/04/14(月)02:31:50No.1310870302+
>水星の魔女とかsnsのバズり狙い重視の作りにしなくちゃいけないとか
>そりゃ作る側大変だよなって
しなくちゃいけないわけではなくて
してみて成功した例じゃないの
ラストは賛否両論らしいが放送中は盛り上がった
619無念Nameとしあき25/04/14(月)02:32:14No.1310870324そうだねx1
>>水星の魔女とかsnsのバズり狙い重視の作りにしなくちゃいけないとか
>>そりゃ作る側大変だよなって
>SNSどうこうというより大河内くんの作風だと思う
>ギアスR2辺りからずっと瞬間瞬間のインパクト重視な作風な気がする
戦隊ならキングオージャーもそんな感じだったようだが
業界全体で実験でもしとるんか?
620無念Nameとしあき25/04/14(月)02:32:20No.1310870332そうだねx3
>すぐ年のせいにするのは安易だよ
俺も40越えてから人生一ハマったんじゃないかって作品に出会ったし
歳とったならとったなりの感性でハマれるものってあると思うわ
621無念Nameとしあき25/04/14(月)02:33:44No.1310870410+
飽きたり陳腐化してるなら一旦離れるのもいいもんですよ
暫く違う趣味でもやってみたら?
またアニメに戻ってきたら新鮮あじがあるかも
622無念Nameとしあき25/04/14(月)02:33:58No.1310870420+
俺が中高生の頃に流行ってたものってなんだっけ?
シンフォニックメタルとメロディックデスメタルとフォークメタルが世界的に大ブームだったのは覚えてるんだが
623無念Nameとしあき25/04/14(月)02:34:00No.1310870422+
昔はロボットアニメあんまり好きじゃなかったけど今更になってボトムズにハマったから年は絶対的な物じゃないと思う
624無念Nameとしあき25/04/14(月)02:34:03No.1310870423+
>オタクとして一番脂乗ってた16歳とかの頃はもう見るものすべて素晴らしいものでキラキラしてて感動してたもんな
>レンタルビデオ屋でマイナーな80年代のOVAとか借りては深夜に見て感動してたっけな
実際にキラキラもあるから年じゃないんだよね
625無念Nameとしあき25/04/14(月)02:35:02No.1310870484+
年のせいにしてるのは思考停止して逃げとるだけだろ?
626無念Nameとしあき25/04/14(月)02:35:36No.1310870517そうだねx1
    1744565736048.jpg-(48911 B)
>オタクとして一番脂乗ってた16歳とかの頃はもう見るものすべて素晴らしいものでキラキラしてて感動してたもんな
くりいむレモンなんか凄かったわね
これは小説版
627無念Nameとしあき25/04/14(月)02:36:03No.1310870545+
    1744565763395.jpg-(16261 B)
>シンフォニックメタルとメロディックデスメタルとフォークメタルが世界的に大ブームだったのは覚えてるんだが
628無念Nameとしあき25/04/14(月)02:37:00No.1310870608+
>オタクとして一番脂乗ってた16歳とかの頃はもう見るものすべて素晴らしいものでキラキラしてて感動してたもんな
>レンタルビデオ屋でマイナーな80年代のOVAとか借りては深夜に見て感動してたっけな
その時代にオタクやれてたのは強いな
ゆとり世代だけど昔の地元はオタクには人権がなかったわ
629無念Nameとしあき25/04/14(月)02:37:20No.1310870630+
まぁ歳のせいもある
男性ホルモンのせいもある
時代のせいもある
色々あるだろう
作り手側が透けて見えるようになって神秘性が失われて…とかもあるかもな
630無念Nameとしあき25/04/14(月)02:38:14No.1310870698そうだねx1
>その時代にオタクやれてたのは強いな
>ゆとり世代だけど昔の地元はオタクには人権がなかったわ
うちもだよ
だから隠れオタやってた
友達とアニメダビングしたVHS貸し借りとかしてたよこっそりとね
学校でヤバイブツのやり取りみたいだった
631無念Nameとしあき25/04/14(月)02:38:35No.1310870717+
近所のおじさんにドラムス教わってたな
632無念Nameとしあき25/04/14(月)02:38:49No.1310870731+
おっさんになっても夢中になれるもんを探そうぜ
633無念Nameとしあき25/04/14(月)02:39:33No.1310870787+
>オタクとして一番脂乗ってた16歳とかの頃はもう見るものすべて素晴らしいものでキラキラしてて感動してたもんな
>レンタルビデオ屋でマイナーな80年代のOVAとか借りては深夜に見て感動してたっけな
まああの頃のようにとはいかんよな
思春期にガンダムのファースト見れた世代は素直に羨ましいよ
634無念Nameとしあき25/04/14(月)02:39:44No.1310870801+
本当に好きなキャラはイラストや3Dモデル制作まではやる
635無念Nameとしあき25/04/14(月)02:40:21No.1310870832+
>思春期にガンダムのファースト見れた世代は素直に羨ましいよ
今だと60くらいか…?
636無念Nameとしあき25/04/14(月)02:40:22No.1310870833+
ちょうとファミコン→スーファミ→PSとSSとゲームハードの変遷をガキの頃に経験してるから
それ並みの衝撃期待しちゃうと自分でもハードル上げすぎかなとは思う
でもなかなか下げられないのだよな
637無念Nameとしあき25/04/14(月)02:40:23No.1310870834そうだねx1
思春期にエヴァ旧劇見れたのは幸福だったと今でも思ってる
あれをライブで体験できたのは良い人生だった
638無念Nameとしあき25/04/14(月)02:41:05No.1310870875+
>ゆとり世代だけど昔の地元はオタクには人権がなかったわ
あの頃は佐藤友哉舞城王太郎西尾維新が大人気だったよな
639無念Nameとしあき25/04/14(月)02:42:37No.1310870980そうだねx1
>No.1310870630
クリエイターに宣伝告知以外のSNSやってほしくないの
炎上とか失言とかちゃちなことじゃなくて神秘性が減るからなんだよな
こいつなにもんなんだという恐ろしさがほしいの
640無念Nameとしあき25/04/14(月)02:43:41No.1310871035そうだねx1
オタクになって古典を学び宮崎駿や押井学や庵野作品を知りAKIRAを見てビューティフルドリーマーを見てパトレイバーや攻殻機動隊を見て
ナディアを見て「あ、これもっとガキの頃見てたやつだ」って思って
カウボーイビバップやエスカフローネを見て
0083を見て「ガンダムってSDだけじゃねぇんだ…」ってなって
641無念Nameとしあき25/04/14(月)02:44:10No.1310871063+
>あの頃は佐藤友哉舞城王太郎西尾維新が大人気だったよな
オタク趣味に興味があるのに世間体を気にして踏み込めなかったから正直よくわからん
夜中に親の目を盗んでサンテレビでらきすた見てた記憶はある
最近近所のブックオフでスト魔女のBD一式を見つけて買おうか悩んでる
642無念Nameとしあき25/04/14(月)02:45:07No.1310871127+
今でもナデシコのOPのイントロのラッパを聞くとあの頃の熱さを思い出す
643無念Nameとしあき25/04/14(月)02:45:18No.1310871141そうだねx1
ファウストにFate/SNの広告が載ってたけど未成年だったのでスルーして
それ以来型月をスルーし続けてる我が人生である
644無念Nameとしあき25/04/14(月)02:45:27No.1310871153+
>思春期にエヴァ旧劇見れたのは幸福だったと今でも思ってる
>あれをライブで体験できたのは良い人生だった
俺はエヴァは見れなかったが代わりに格闘ブームで格闘技にはまってたわ
MMAとして確立するまでの変遷をリアタイで体験できたのは最高だった
ただジャンルとして確立してからはなんか熱冷めちゃつた
645無念Nameとしあき25/04/14(月)02:46:16No.1310871200+
>最近近所のブックオフでスト魔女のBD一式を見つけて買おうか悩んでる
アニメは見なくてもいいけど全記録のために買う価値あるぞ
646無念Nameとしあき25/04/14(月)02:47:30No.1310871281そうだねx1
多分同年代あきが複数名いるのにびっくりするほど話が合わない
流石としあき
647無念Nameとしあき25/04/14(月)02:47:36No.1310871290そうだねx3
    1744566456976.jpg-(256370 B)
確かに宮崎駿や押井守や庵野や富野が脂乗りまくってた時代を経験してると
今は…うん…ってなるものもあるのかもしれない
あの頃は異常だったのだ
そしてそれに脳を焼かれたから俺は今ここにいるのかもしれない
648無念Nameとしあき25/04/14(月)02:47:56No.1310871311+
>ファウストにFate/SNの広告が載ってたけど未成年だったのでスルーして
>それ以来型月をスルーし続けてる我が人生である
今更見てみたらハマるかもよ
649無念Nameとしあき25/04/14(月)02:48:41No.1310871352+
その頃小学校低学年だからポケモンが世界の中心だった気がする
650無念Nameとしあき25/04/14(月)02:49:43No.1310871405そうだねx1
>今更見てみたらハマるかもよ
ヤダよ
大人になってから知ったが俺はああいう紙芝居ゲームが大嫌いなんだ
書籍にまとめてくれ
651無念Nameとしあき25/04/14(月)02:50:02No.1310871423+
君の名はとか鬼滅がブームだった頃もちょっと冷めた気持ちがあったかもしれない
652無念Nameとしあき25/04/14(月)02:50:12No.1310871430そうだねx1
まあアイドル×キャバ嬢のAKB方式が受けたからかそれ真似て身近な存在になるようSNSの活用推奨されたけど
俺はクリエイターとか威厳も必要な仕事ほどあってない気がずっとしてる
653無念Nameとしあき25/04/14(月)02:50:34No.1310871457+
>ヤダよ
>大人になってから知ったが俺はああいう紙芝居ゲームが大嫌いなんだ
>書籍にまとめてくれ
アニメで見たらいいじゃない…
ゲームなんかやらなくていいと思うよ
紙芝居だしマジで
654無念Nameとしあき25/04/14(月)02:51:39No.1310871518+
神秘性が失われると魔法がかからなくなる
これはマジでそう思う
アニメなんて誰がどうやって作ってるのか皆目見当もつかんけどすげぇ…
って思えるままでありたいものだった
655無念Nameとしあき25/04/14(月)02:52:53No.1310871583+
>確かに宮崎駿や押井守や庵野や富野が脂乗りまくってた時代を経験してると
>今は…うん…ってなるものもあるのかもしれない
>あの頃は異常だったのだ
>そしてそれに脳を焼かれたから俺は今ここにいるのかもしれない
商業としては失敗といえるのですら尖って頃だからね
これが基準になっちまうとそれはそれで
飢えが解消されなくてしんどいんだ
656無念Nameとしあき25/04/14(月)02:54:15No.1310871651そうだねx1
今42だけどアニメと漫画とゲームの進化と共に生きて育ってしまって脳をすっかり焼かれたと思う
657無念Nameとしあき25/04/14(月)02:54:29No.1310871669+
>まあアイドル×キャバ嬢のAKB方式が受けたからかそれ真似て身近な存在になるようSNSの活用推奨されたけど
>俺はクリエイターとか威厳も必要な仕事ほどあってない気がずっとしてる
思想とか感情とか感性の爆発とクラスメイトとの軽い世間話で発揮出来るかというと…無理だよねって思う…
658無念Nameとしあき25/04/14(月)02:54:40No.1310871675+
昔は良かった…みたいな言い方をしたくはないが今が満たされないのはなんとなくわかる
自分が枯れただけじゃないかとも思うがもののけ姫とか今見ても面白いから多分そうじゃない
659無念Nameとしあき25/04/14(月)02:57:38No.1310871799そうだねx3
新進気鋭の天才がどんどん新しいものを生み出して
そしてそんな奴が複数人いて
そいつらが競い合うかのように名作を、野心作を毎年ぶちかまし続ける
そんな世界になって欲しい…
660無念Nameとしあき25/04/14(月)02:58:02No.1310871817そうだねx1
潤沢な資金と天才の才能が必要なのだ
661無念Nameとしあき25/04/14(月)03:01:34No.1310871943+
アニメも実写も今現場にいるの俺らかちょい下の
黄金時代に脳焼かれてる連中だから
俺たちも本当はもっとハジけたいんだよと考えてると思いたい
662無念Nameとしあき25/04/14(月)03:02:04No.1310871959+
俺が中学生だった頃
今から20年くらい前のアニメって鉄人28号とバジリスクと電脳コイル以外何があったかな
あんまパッと出てこないな
663無念Nameとしあき25/04/14(月)03:06:34No.1310872144+
ボーボボとかはれときどきぶたとかギャラクシーエンジェルとかポピーざぱフォーマーとかイカレたギャグアニメ見てると普通のギャグアニメじゃ物足りなくなる感じか
664無念Nameとしあき25/04/14(月)03:07:23No.1310872175+
>俺が中学生だった頃
>今から20年くらい前のアニメって鉄人28号とバジリスクと電脳コイル以外何があったかな
>あんまパッと出てこないな
ハルヒとかじゃねぇの
もうちょいあとか
じゃあ瓶詰妖精とかあずまんがとか
665無念Nameとしあき25/04/14(月)03:07:35No.1310872187+
ジャングルはいつもハレのちグゥと魁クロマティ高校で対抗しよう
666無念Nameとしあき25/04/14(月)03:07:51No.1310872198+
>ボーボボとかはれときどきぶたとかギャラクシーエンジェルとかポピーざぱフォーマーとかイカレたギャグアニメ見てると普通のギャグアニメじゃ物足りなくなる感じか
それが近いと言えば近いか?
ギャグもその頃は黄金だったな
667無念Nameとしあき25/04/14(月)03:08:11No.1310872210+
>>俺が中学生だった頃
>>今から20年くらい前のアニメって鉄人28号とバジリスクと電脳コイル以外何があったかな
>>あんまパッと出てこないな
水銀灯とかじゃねぇの!
668無念Nameとしあき25/04/14(月)03:08:37No.1310872236そうだねx1
銀魂亡き後のコンプライアンスが厳しいテレビ界じゃもう無理だよ
669無念Nameとしあき25/04/14(月)03:09:31No.1310872268+
>ハルヒとかじゃねぇの
>もうちょいあとか
>じゃあ瓶詰妖精とかあずまんがとか
どれも見てないから知らない
多分茨城では地上波放送してなかった
670無念Nameとしあき25/04/14(月)03:09:57No.1310872292+
>俺が中学生だった頃
>今から20年くらい前のアニメって鉄人28号とバジリスクと電脳コイル以外何があったかな
>あんまパッと出てこないな
舞乙hi-meとかエウレカセブンとか…
このあたりは個人的にアニメじゃなくてゲームと漫画にハマってたな
671無念Nameとしあき25/04/14(月)03:10:28No.1310872316+
どれみナージャ初期のプリキュアシリーズを体験してると
ニチアサにお前たちはもっとできるしなんならやりたいんだろと
期待しちゃう感覚も近いんじゃないかと思う
672無念Nameとしあき25/04/14(月)03:10:50No.1310872331+
エウレカセブン好きだったな
なんかやたら擦られてた気がする
コードギアスもだけど
673無念Nameとしあき25/04/14(月)03:11:42No.1310872373そうだねx1
失敗を恐れて萎縮してんじゃねぇ!
と言いたい気持ち
リメイクなんざ作ってんじゃねぇ!挑戦しろ!
674無念Nameとしあき25/04/14(月)03:12:02No.1310872393+
>銀魂亡き後のコンプライアンスが厳しいテレビ界じゃもう無理だよ
かといってネットも変わらんからな
コンプライアンスと表現も相性悪いと実は思ってる
675無念Nameとしあき25/04/14(月)03:13:42No.1310872459+
>失敗を恐れて萎縮してんじゃねぇ!
>と言いたい気持ち
>リメイクなんざ作ってんじゃねぇ!挑戦しろ!
リメイクするなら過去を超えてきてほしい
676無念Nameとしあき25/04/14(月)03:15:16No.1310872523+
くちずさむ
677無念Nameとしあき25/04/14(月)03:15:47No.1310872547そうだねx2
    1744568147233.jpg-(34136 B)
そう考えると如何にも売れなさそうなイカレたギャグアニメの企画が通った水島努って凄かったんだな
678無念Nameとしあき25/04/14(月)03:15:58No.1310872557そうだねx2
ネットや萌えコンテンツは金になると知れ渡った瞬間陳腐化したイメージ
全部がそうではないが
679無念Nameとしあき25/04/14(月)03:16:31No.1310872580そうだねx2
成人余裕でこえてからアルジェントソーマをabemaでみることができたけど
昔のアニメ面白すぎだろってなった
680無念Nameとしあき25/04/14(月)03:16:51No.1310872596+
>>銀魂亡き後のコンプライアンスが厳しいテレビ界じゃもう無理だよ
>かといってネットも変わらんからな
>コンプライアンスと表現も相性悪いと実は思ってる
公開形の株式会社って形態自体がゲームアニメ作る会社にとって相性が悪いのじゃ…
横からくちばし突っ込まれやすくなるから
非公開株の会社ならまぁ
681無念Nameとしあき25/04/14(月)03:18:25No.1310872653そうだねx1
>ネットや萌えコンテンツは金になると知れ渡った瞬間陳腐化したイメージ
>全部がそうではないが
いや間違ってないと思うよ
つべが陳腐化したのヒカキンを旗に大手資本入ってからだよねみたいな話を
ちょうどしてたわ
682無念Nameとしあき25/04/14(月)03:18:43No.1310872664+
>成人余裕でこえてからアルジェントソーマをabemaでみることができたけど
>昔のアニメ面白すぎだろってなった
良い作品だよな
悲痛な復讐劇
それだけでは終わらない物語
曲も好き
結構尖った内容だった気がする
ラーゼポンポンも良かった
683無念Nameとしあき25/04/14(月)03:19:40No.1310872707+
近年ギャグ漫画で大ヒットというのもあんまり聞かない
684無念Nameとしあき25/04/14(月)03:19:56No.1310872718そうだねx1
>>>銀魂亡き後のコンプライアンスが厳しいテレビ界じゃもう無理だよ
>>かといってネットも変わらんからな
>>コンプライアンスと表現も相性悪いと実は思ってる
>公開形の株式会社って形態自体がゲームアニメ作る会社にとって相性が悪いのじゃ…
>横からくちばし突っ込まれやすくなるから
>非公開株の会社ならまぁ
そうなるとインディーゲームのが意欲作でるのもわかるな
685無念Nameとしあき25/04/14(月)03:21:00No.1310872766+
インディーゲームってそんな売ってるかな
686無念Nameとしあき25/04/14(月)03:22:05No.1310872820+
>インディーゲームってそんな売ってるかな
steamで
687無念Nameとしあき25/04/14(月)03:22:28No.1310872846+
>インディーゲームってそんな売ってるかな
steamに沢山あるぞ
688無念Nameとしあき25/04/14(月)03:22:52No.1310872864+
アンテナを広げるしかないっすよ
689無念Nameとしあき25/04/14(月)03:23:44No.1310872897+
>アンテナを広げるしかないっすよ
アンテナ広げてもノイズだらけ…
玉石混交という言葉があるが今は石の割合があまりにも多すぎる
690無念Nameとしあき25/04/14(月)03:23:53No.1310872904+
どれがインディーゲームなのかわからない
691無念Nameとしあき25/04/14(月)03:24:39No.1310872935+
カテゴリー分け不能な意欲作はみんなインディーゲームだよ
692無念Nameとしあき25/04/14(月)03:25:07No.1310872961+
カテゴリー分けてくれないと探しようがないんだが……
693無念Nameとしあき25/04/14(月)03:26:46No.1310873023+
>どれがインディーゲームなのかわからない
安いやつ
694無念Nameとしあき25/04/14(月)03:26:56No.1310873029+
口開けて待ってるだけじゃ楽しさはやってこない
歳をとればなおさら
楽しむっていう行為は…大変なんだわ
695無念Nameとしあき25/04/14(月)03:27:23No.1310873051+
せめて日本製かそうでないかは分けてほしい
696無念Nameとしあき25/04/14(月)03:28:00No.1310873081+
大体Steamで売れたやつがSwitchに落ちてくる感じだからインディー系だって知らずにプレイしてるかもよ?
697無念Nameとしあき25/04/14(月)03:28:18No.1310873097+
>口開けて待ってるだけじゃ楽しさはやってこない
>歳をとればなおさら
>楽しむっていう行為は…大変なんだわ
だからどこもオススメを表示してくれるじゃん
698無念Nameとしあき25/04/14(月)03:28:45No.1310873122+
>大体Steamで売れたやつがSwitchに落ちてくる感じだからインディー系だって知らずにプレイしてるかもよ?
Switch持ってない
699無念Nameとしあき25/04/14(月)03:30:14No.1310873187そうだねx3
おすすめ嫌い
自分で探したい
700無念Nameとしあき25/04/14(月)03:31:27No.1310873224+
俺……初回限定版以外はセールで半額以下になってないと買う気しないんだよな……
701無念Nameとしあき25/04/14(月)03:31:29No.1310873227そうだねx1
山の高さ自体は変わってないけど金になると見た勢がガンガン参入して裾野がバカでかくなっちゃったのでみんなが遭難してる感じはある
量無いと上澄み生まれないってのはそうなんだけど限度があるよぉ!!ってなってる
702無念Nameとしあき25/04/14(月)03:31:52No.1310873247+
>どれがインディーゲームなのかわからない
そもそも「インディーゲーム」って何を指すか分かってる?
大元は個人開発だったはずだけど、どんどん広義化して明確な線引きは存在しない
したがってタグなんかも存在しない
703無念Nameとしあき25/04/14(月)03:32:02No.1310873257+
>Switch持ってない
うん…ならしゃーない
704無念Nameとしあき25/04/14(月)03:33:19No.1310873300そうだねx5
    1744569199550.jpg-(81744 B)
凄く身勝手に言わせてもらうとなんていうか血が見たいんだよ
俺はこれがやりてえんだって我が滲んでるような
705無念Nameとしあき25/04/14(月)03:33:25No.1310873302+
>山の高さ自体は変わってないけど金になると見た勢がガンガン参入して裾野がバカでかくなっちゃったのでみんなが遭難してる感じはある
>量無いと上澄み生まれないってのはそうなんだけど限度があるよぉ!!ってなってる
上澄みねえ…言っちゃなんだが今の上澄みなんて昔の下っ端にすら及ばない気がするがな
いつになったら宮崎駿や鳥山明を越える上澄みが現れるのやら
706無念Nameとしあき25/04/14(月)03:33:40No.1310873315+
>大元は個人開発だったはずだけど、どんどん広義化して明確な線引きは存在しない
>したがってタグなんかも存在しない
つまり現実にはインディーゲームは存在しないのか
707無念Nameとしあき25/04/14(月)03:35:06No.1310873371そうだねx1
>凄く身勝手に言わせてもらうとなんていうか血が見たいんだよ
>俺はこれがやりてえんだって我が滲んでるような
何と言うか粗製乱造で売れるまで連射って感じが多いのよな
なろうなんてまさにその典型
708無念Nameとしあき25/04/14(月)03:35:33No.1310873387+
>>大元は個人開発だったはずだけど、どんどん広義化して明確な線引きは存在しない
>>したがってタグなんかも存在しない
>つまり現実にはインディーゲームは存在しないのか
その認識で良いんじゃない?(適当)
理解していないものを探しようがないね
709無念Nameとしあき25/04/14(月)03:37:46No.1310873457+
レッテルを貼るなんて最低だぞ
710無念Nameとしあき25/04/14(月)03:38:15No.1310873475そうだねx1
    1744569495551.jpg-(28242 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
711無念Nameとしあき25/04/14(月)03:39:10No.1310873500+
ロキノンで推されるバンドがみんな様々なジャンルを融合させた分類不可能な音楽性みたいなもんか
712無念Nameとしあき25/04/14(月)03:40:25No.1310873548+
精神力を低消費でみれるやれるものしか出来なくなった
713無念Nameとしあき25/04/14(月)03:41:08No.1310873567+
過去の体験で言うと2000年前後に存在したエロゲ文壇で本気で殴り合ってるのは興味深かったし面白かった
売名とかポジショントークとか何も無くただやりたいから思いっきりやってる本気感が
714無念Nameとしあき25/04/14(月)03:41:59No.1310873595+
>ロキノンで推されるバンドがみんな様々なジャンルを融合させた分類不可能な音楽性みたいなもんか
売れると時代の叛逆者〇〇はなぜ成功したのか?ってアオリがつくいつものパターンだな
715無念Nameとしあき25/04/14(月)03:42:09No.1310873602そうだねx1
昔はもっと深く見てたというその昔のってエヴァンゲリオンとかだろ
716無念Nameとしあき25/04/14(月)03:43:44No.1310873638+
そんな俺が幼稚園の頃の話されても
717無念Nameとしあき25/04/14(月)03:44:26No.1310873667+
>昔はもっと深く見てたというその昔のってエヴァンゲリオンとかだろ
金曜ロードショーでしか見たことない
内容全然覚えてないけど
718無念Nameとしあき25/04/14(月)03:48:46No.1310873801そうだねx5
今は誰もがネットに繋がってるから解釈を人に投げてるところがある
719無念Nameとしあき25/04/14(月)03:49:42No.1310873836+
    1744570182895.mp4-(4701803 B)
>インディーゲームってそんな売ってるかな
やろうぜ
ワンコインで満足度高い
720無念Nameとしあき25/04/14(月)03:53:53No.1310873954そうだねx2
Vは合わない人は全くわないわな
あれはただ皆と一緒にダラダラ配信を見てるだけという
孤独すぎて他人との仲間意識を持ちたい人が見るものだし
721無念Nameとしあき25/04/14(月)03:56:21No.1310874023+
インディーは個人にしては出来がいい程度のものを持ち上げてるだけ
エロゲ業界のスクエニとか言われてたエルフとかアリスを思い出してしまう…
722無念Nameとしあき25/04/14(月)04:00:59No.1310874145+
企業パワーが無いと作れないようなものは当然あるし
企業じゃ通らず個人でしか世に生み出せないようなものもまたあるのだ
723無念Nameとしあき25/04/14(月)04:02:15No.1310874180+
元々ガンダムとか好きじゃないし
フロムゲー自体嫌いだし
EVAもまどマギもあれこれ言いたくなるような内容じゃないし
俺が全身全霊で夢中になれる作品を持って来いよって話
724無念Nameとしあき25/04/14(月)04:02:25No.1310874185+
    1744570945682.jpg-(49818 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
725無念Nameとしあき25/04/14(月)04:03:18No.1310874200そうだねx2
>俺が全身全霊で夢中になれる作品を持って来いよって話
世の中の全ては俺くんに奉仕するためにある
726無念Nameとしあき25/04/14(月)04:30:00No.1310874832そうだねx2
>No.1310874185
「アーケードスティック」じゃないあたり
中川翔子は商売で毎回オタクの振りしてるにしても
もうちょっとましなアドバイザー雇えないのか
727無念Nameとしあき25/04/14(月)05:18:23No.1310876079そうだねx2
>ニワカばっかだよなここ以外は
むしろここだけニワカしかいない
728無念Nameとしあき25/04/14(月)05:19:23No.1310876099+
>>インディーゲームってそんな売ってるかな
>やろうぜ
>ワンコインで満足度高い
もう同接7人しかやってない
729無念Nameとしあき25/04/14(月)05:20:39No.1310876139そうだねx3
としあきはもはや作品をマウント取るための道具としか思ってない人だらけなイメージだなぁ
730無念Nameとしあき25/04/14(月)05:24:04No.1310876223+
>としあきはもはや作品をマウント取るための道具としか思ってない人だらけなイメージだなぁ
建設的というか平和に語りたいとしあきは皆discordや他のSNSに行った
自分もマシそうなスレにしかレスしてないや
731無念Nameとしあき25/04/14(月)05:29:50No.1310876369+
まあもう好き嫌いで描いてないんだろうけど露骨に売れてる作品だけ渡り歩いてる同人ゴロとか見てると何が楽しいんだって思う時はある
732無念Nameとしあき25/04/14(月)05:31:53No.1310876427そうだねx1
>まあもう好き嫌いで描いてないんだろうけど露骨に売れてる作品だけ渡り歩いてる同人ゴロとか見てると何が楽しいんだって思う時はある
SNSで反応がもらえるのが楽しいんじゃないか
目的と手段が入れ替わってる
733無念Nameとしあき25/04/14(月)05:36:23No.1310876579そうだねx6
これ好き!って話をするにはmayは治安が悪すぎる
定時スレは称賛しかできないしバランス悪いよね
del制度の弊害で賛否両論があり得ない掲示板だから仕方ないけどさ
734無念Nameとしあき25/04/14(月)05:37:53No.1310876648そうだねx3
>これ好き!って話をするにはmayは治安が悪すぎる
治安というか動物園レベルだからなもう
煽りならまだ会話ができる分マシでスレによっては獣の鳴き声レベルのものが飛び交ってる
そりゃ住人も減るわ
735無念Nameとしあき25/04/14(月)05:38:55No.1310876696そうだねx3
としかきエロの話しかしねーじゃん
736無念Nameとしあき25/04/14(月)05:49:12No.1310877048+
スレ画だけ見る分には楽しみ方のベクトルの違いでないか>これ好き!って話をするにはmayは治安が悪すぎる
>定時スレは称賛しかできないしバランス悪いよね
いうてまー平和なスレに乗り込んで否を叫ぼうとも思わんしアンチすれっぽい雰囲気ならリンチに参加する
そんだけの話だが
737無念Nameとしあき25/04/14(月)06:03:04No.1310877565そうだねx1
「普通に面白い」しか言えない人とはそれ以上話する必要ないなって思う
738無念Nameとしあき25/04/14(月)06:05:32No.1310877646そうだねx2
熱意をもって好きなところを語ると
まとめサイトにまとめられたりつべのショート動画になるんだもの
なんでアフィのエサにならないといけないんだ
739無念Nameとしあき25/04/14(月)06:12:11No.1310877875+
>熱意をもって好きなところを語ると
>まとめサイトにまとめられたりつべのショート動画になるんだもの
>なんでアフィのエサにならないといけないんだ
なんなら匿名掲示板じゃなくてホームページ時代に書いた日記内での所感記述がアフィとかヤフー知恵袋にコピペ転載されてるの見た時は滅茶苦茶嫌悪感が出た
誰でもアクセス出来る所に突っ込んだ内容語るの止めるわと思ったもん…
740無念Nameとしあき25/04/14(月)06:15:02No.1310877980そうだねx1
いもげとか凄いよね
業者がスレ立てて業者がスレを盛り上げて
転載を転載するという地獄
741無念Nameとしあき25/04/14(月)06:24:22No.1310878374+
>熱意をもって好きなところを語ると
>まとめサイトにまとめられたりつべのショート動画になるんだもの
>なんでアフィのエサにならないといけないんだ
ここの美プラスレも酷かったなあ
住人が居なくなったから過去スレやdiscordに貼られた画像を転載してまでレスし続けてたわ
今どうなってるかは知らんがまだやってるんだろうかアレ
742無念Nameとしあき25/04/14(月)06:36:17No.1310878991そうだねx1
供給が少なくなったコンテンツに
二次設定しかしらん声のでかいやつが居着くと悲惨
743無念Nameとしあき25/04/14(月)06:44:59No.1310879489そうだねx4
大体他のどこかで見た内容でキャラの外見変えただけの二次創作が占めていく形になるよね…
そしてそれが本家みたいな扱いになっていく
744無念Nameとしあき25/04/14(月)07:05:22No.1310880777そうだねx1
嫌われ者はニワカだろうと詳しかろうと嫌われ者
745無念Nameとしあき25/04/14(月)07:18:08No.1310881738そうだねx1
ちょっと気に食わないことがあるだけで炎上させる今の世の中じゃ面白いものなんて出るわけ無い
そういう騒動に加担したことのある全ての人間が面白いコンテンツを潰したんだ
746無念Nameとしあき25/04/14(月)07:18:52No.1310881785+
まぁ今どきの自称小説好きって若い人やおっさんは漫画やアニメの延長でラノベ読んでるだけだし
747無念Nameとしあき25/04/14(月)07:22:48No.1310882064+
ニカワスレじゃなかった
748無念Nameとしあき25/04/14(月)07:26:31No.1310882354+
てかキャラ人気とかはまぁわかるんだけど今ってそればっかじゃんね
俺は物語食って生きてる部類のオタクだからそこらへんよくわからん
749無念Nameとしあき25/04/14(月)07:29:39No.1310882590+
キモッつかコワッ
750無念Nameとしあき25/04/14(月)07:33:34No.1310882920そうだねx2
ミステリ作品を人物名じゃなくてトリックで覚えてるのあるある
751無念Nameとしあき25/04/14(月)07:34:00No.1310882954そうだねx3
自分もそうだし他人に言える事ではないけど
人によって見かたも熱量も当然違うんだけど
それを許容するっていう当たり前のことが社会全体でできなくなった
自分の物差しや我が儘の押し付けを無意識にしている
752無念Nameとしあき25/04/14(月)07:38:30No.1310883323+
>としかきエロの話しかしねーじゃん
としあきがエロしか無いスレに行くからだろ!
753無念Nameとしあき25/04/14(月)07:39:09No.1310883386+
オタクが社会に受け入れられたのにこれ以上何を望むのか
754無念Nameとしあき25/04/14(月)07:41:11No.1310883552+
>1744551176896.jpg
これは才能なんだよ
本来ならどんなに惜しくても失ってしまう才能
755無念Nameとしあき25/04/14(月)07:43:03No.1310883734+
スレ画の例はアホすぎんか
好き好き言ってたのに半年でもう忘れてるとかならまあ
756無念Nameとしあき25/04/14(月)07:43:26No.1310883764そうだねx3
ここもニワカだらけだろ
757無念Nameとしあき25/04/14(月)07:43:42No.1310883791+
おっさんは何かに熱中することは少なくなってきたよ
758無念Nameとしあき25/04/14(月)07:43:42No.1310883792そうだねx3
作品の消費の仕方に貴賎はないが世間や海外からの評判しか語らない奴は蔑んで良い
759無念Nameとしあき25/04/14(月)07:44:35No.1310883873+
>ミステリ作品を人物名じゃなくてトリックで覚えてるのあるある
にしても主役忘れるか?と思ったけど
そういやあれポワロだっけマープルだっけとかあるな
760無念Nameとしあき25/04/14(月)07:46:40No.1310884052そうだねx3
正直感情移入はそこまで重要視してない
キャラクターとしての整合性とか個性や個人としての確立されたものがあるかとか
どんなキャラでもそういう作りこみの部分は気にして見るけど
感情移入重視しすぎて自分の価値観と違うキャラを許容できないっていう人間を山ほど見てるし
761無念Nameとしあき25/04/14(月)07:48:01No.1310884177そうだねx2
>感情移入重視しすぎて自分の価値観と違うキャラを許容できないっていう人間を山ほど見てるし
創作物読むのに向いてない人種って居るよな
762無念Nameとしあき25/04/14(月)07:51:36No.1310884498そうだねx1
子供の頃だって子供からしたら大人な年齢が主役のヒーローものを楽しめてるんだから
感情移入する作品なんてごく一部の話でしかないと思うんだがな
763無念Nameとしあき25/04/14(月)07:51:54No.1310884534+
25歳を過ぎてからハマった作品でも数年後に内容や登場人物の名前等を忘れるようになる
764無念Nameとしあき25/04/14(月)07:54:45No.1310884811+
かつては横溝正史の角川文庫版を殆ど買って読みあさったがもう結構忘れてるわ
人の事とやかく言えるような状態じゃない
765無念Nameとしあき25/04/14(月)07:57:26No.1310885081+
共感はしないし仮ににわかっぽなと思っても他人の好きを見下す気にはなれないな
766無念Nameとしあき25/04/14(月)07:59:40No.1310885303そうだねx1
>ガンダムに呪術、最近だとメダリストか?
>誰もが当たり前に見てる
呪術とかメダリストは知らない人が結構いるんだが
767無念Nameとしあき25/04/14(月)08:00:40No.1310885409+
めちゃくちゃ好きな作品はともかくまあまあ好き程度の作品だと何年もすると割と登場人物名忘れるかもしれん
単純に歳もあるがコンテンツ量が多すぎて改めて作品を振り返るインターバルタイムみたいなのが昔より減った気がする
半年もするとヒット作もあんま語られてないぐらい代謝が早い
768無念Nameとしあき25/04/14(月)08:01:05No.1310885446+
>共感はしないし仮ににわかっぽなと思っても他人の好きを見下す気にはなれないな
確かにスレ画の主張自体が作品より繋がり求めてるの?ってなるわな
769無念Nameとしあき25/04/14(月)08:03:10No.1310885658+
新しいガンダムをつまらんと叩く奴らがわからん
古いガンダムに思い入れそんな無い俺は毎回ほどほどに楽しめてる
770無念Nameとしあき25/04/14(月)08:03:48No.1310885737+
>半年もするとヒット作もあんま語られてないぐらい代謝が早い
コンテンツの展開も多方向にいっぱいあるしね
ネットだったりグッズだったりライブだったり
全部は追えないよ
771無念Nameとしあき25/04/14(月)08:05:35No.1310885961+
ガンダムに関してはアレがシリーズ物じゃなくて単発物になってるのが
未だに理解できない爺さんいてドン引きする
772無念Nameとしあき25/04/14(月)08:06:50No.1310886107+
今期のガンダムも子供が最新兵器を奪って人殺しするアニメだから期待できる
水星はそこらへんが無かったからな
773無念Nameとしあき25/04/14(月)08:07:15No.1310886166+
ゲームって昔は複数周回するの楽しかったのに
今は2周する気力が無い
774無念Nameとしあき25/04/14(月)08:11:26No.1310886626+
愛は課金力
Xなんかは画力がないと誰にも相手にされない
とてもリアルだね
775無念Nameとしあき25/04/14(月)08:11:40No.1310886650+
殺しとか云々よりまずご都合主義な話がダメだろ水星は
何だよ都合の悪いものは突然消えてなくなるとか
新しいからつまらんと叩いてる訳じゃなくつまらんからつまらんと叩かれてるんだろ
776無念Nameとしあき25/04/14(月)08:13:29No.1310886845+
水星は百合があればあとはどうでもいいんだよ
777無念Nameとしあき25/04/14(月)08:13:43No.1310886871そうだねx1
1周終える気力もない
778無念Nameとしあき25/04/14(月)08:14:36No.1310886968+
水星は新しいことやる雰囲気をオフィシャルに出してきてたから期待してたら
なんかユニコーンとかで割と最近の見たような展開持ってきたり
オリジナリティもなく結局何も新しくなかったことだけにはがっかりした
779無念Nameとしあき25/04/14(月)08:15:11No.1310887036そうだねx2
嫌いなアニメの文句延々言わないでくれ
780無念Nameとしあき25/04/14(月)08:15:54No.1310887106+
>今は2周する気力が無い
ゲームやアニメ楽しかった面白かったって言っても
一周で済ませると一気にニワカっぽくなるよなあ
と言っても2周したくないのわかる
781無念Nameとしあき25/04/14(月)08:21:28No.1310887659そうだねx2
いちいち周りをサゲるのなんなの?

トリックだけ好きな読者がいてもいいし
グッズやキャラだけ好きな読者がいてもいい
話が合わないなら無理にあわせなくてもいい
782無念Nameとしあき25/04/14(月)08:22:12No.1310887719+
>>今は2周する気力が無い
というかやりこみ要素が無いと辛いよね
最近だとダークアリズンで周回重ねて装備とかそろえたり(周回と言えるか微妙だけど
あとはゼルダはクリアしたら最初からとかはやってるな
783無念Nameとしあき25/04/14(月)08:23:04No.1310887826そうだねx1
    1744586584032.jpg-(273254 B)
ゲームはやってないがライザは好きだぞ
何か文句あんのかスレ画は
784無念Nameとしあき25/04/14(月)08:27:31No.1310888259+
20代の頃はSS読んで心キュンキュンしたら意味もなく部屋の中ぐるぐる歩いてたけど今はもうそういうのなくなった
感受性衰えてるんだろうなあ
785無念Nameとしあき25/04/14(月)08:30:16No.1310888557+
>ゲームって昔は複数周回するの楽しかったのに
>今は2周する気力が無い
単純にクリアまでが長くなったのと実績とかでやり込み要素が用意され可視化されたのもあると思う
786無念Nameとしあき25/04/14(月)08:30:26No.1310888576+
むかしニワカ作りのことをニカワ作りだと思っていた
787無念Nameとしあき25/04/14(月)08:31:23No.1310888695+
スレ画はネタバレしてなくてえらい
788無念Nameとしあき25/04/14(月)08:31:50No.1310888738+
自分は他の奴とは違う!って自分から言い出すのは9割アカンやつ
789無念Nameとしあき25/04/14(月)08:35:43No.1310889125そうだねx3
今やあらゆるコンテンツが供給過多で消耗品に過ぎなくなってるからね
790無念Nameとしあき25/04/14(月)08:36:58No.1310889246+
>自分は他の奴とは違う!って自分から言い出すのは9割アカンやつ
ここは自分と違う意見を老害だガイジだと少数派に押し込めるから安心ですね
791無念Nameとしあき25/04/14(月)08:39:20No.1310889506+
ライトノベルは没入感もライトです
792無念Nameとしあき25/04/14(月)08:41:56No.1310889775+
>1744551176896.jpg
今まで世界の荒波にもまれる主人公を世界の外側から眺める神様視点で読んでたわ
この主人公はこの状況でどう判断する?とか高みの見物決め込んでましたね……
感情移入??
793無念Nameとしあき25/04/14(月)08:42:21No.1310889814そうだねx1
>その昔ガンプラブームの頃にはアニメを見てないのにガンダムを語るニワカが続出したという
全然マシ
スパロボでしかマジンガーやゲッター知らんのが
一丁前の口きいてきた時はぶん殴ろうかと思ったわ
794無念Nameとしあき25/04/14(月)08:43:08No.1310889895+
正直に言うとでもアニメになる前の書籍も無かったなろうしかなかった頃の異世界迷宮は
ロクサーヌ奉仕される主人公を俺に置き換えて抜いてしまったことがある
だが書籍やアニメで脳内イメージとかけ離れて萎えてしまったのも事実
795無念Nameとしあき25/04/14(月)08:44:50No.1310890090+
感情移入は子供の頃じゃないとしない人が大半じゃないか
796無念Nameとしあき25/04/14(月)08:45:45No.1310890184そうだねx1
嫌いな所や悪い所で語る人が増えたから
純粋に楽しかった良かったって気分を潰される
797無念Nameとしあき25/04/14(月)08:45:50No.1310890193そうだねx1
人生の中で少年時代が短過ぎる
あの頃の感受性をもっとくれ
798無念Nameとしあき25/04/14(月)08:47:31No.1310890341+
>嫌いな所や悪い所で語る人が増えたから
>純粋に楽しかった良かったって気分を潰される
Zガンダム談義とか嫌いなトコ駄目なトコの言い合いで
マウントが始まるぞ
799無念Nameとしあき25/04/14(月)08:48:40No.1310890468+
コナンほど長く続くとオープニングで当時を振り返る資料的な意味合いが出てくるかも
800無念Nameとしあき25/04/14(月)08:49:38No.1310890555+
声のでかいニワカを放置してると
ガルパンはオワコンで家元のみの儲けで繋いでいる
みたいなデマがいつの間にか事実扱いされるようになるよ
801無念Nameとしあき25/04/14(月)08:50:03No.1310890597+
>だが書籍やアニメで脳内イメージとかけ離れて萎えてしまったのも事実
アニメはアニメでおっぱいの揺れを楽しめばええやん勿体ない
802無念Nameとしあき25/04/14(月)08:50:52No.1310890668そうだねx1
>声のでかいニワカを放置してると
>ガルパンはオワコンで家元のみの儲けで繋いでいる
>みたいなデマがいつの間にか事実扱いされるようになるよ
事実では?
803無念Nameとしあき25/04/14(月)08:52:03No.1310890773+
ニワカ叩きで人が入ってこず一度死にかけたジャンルだと穏やかになれる
804無念Nameとしあき25/04/14(月)08:52:33No.1310890818そうだねx2
叩く方が楽で気持ちいい…けどそんな自分に嫌気差して止めるようにした
けど遊んでるゲームの文句は言う(改善される可能性あるから)
805無念Nameとしあき25/04/14(月)08:52:35No.1310890821+
アンチに釣られる層が生まれるってパターンはあるかもな
それってニワカファンなのかニワカアンチなのかって感じだが
806無念Nameとしあき25/04/14(月)08:53:15No.1310890896+
スパロボで作品知って後から本編見ておもしれ…ってなったりスパロボでの再現度微妙だったんだな…ってなる事はたまにある
807無念Nameとしあき25/04/14(月)08:53:46No.1310890929+
>スパロボで作品知って後から本編見ておもしれ…ってなったりスパロボでの再現度微妙だったんだな…ってなる事はたまにある
スパロボで作品知って唖然としたゼオライマーとダンガイオー
808無念Nameとしあき25/04/14(月)08:54:21No.1310890988+
>事実では?
もうミリ系の人は撤退しちゃってる感はあるな
模型雑誌なんかはアニメ進展した時は記事にしてるけど
809無念Nameとしあき25/04/14(月)08:56:50No.1310891226+
他人の意見の影響じゃなく自分自身の見方が変わることも多くないか
この作品当時は楽しんだけど思い返すとツッコミ所は多いし刺激的な要素にキャッキャしてただけやな…とか
810無念Nameとしあき25/04/14(月)08:57:51No.1310891337そうだねx3
自分より詳しい人なんて上を見れば幾らでもいるから
ニワカのライン引き考えるより好きな作品を楽しむ方向でやってるなー
どこまでやればニワカじゃないかなんて明確な線引きないし
考えても気分よくならないよ
811無念Nameとしあき25/04/14(月)08:58:23No.1310891388+
>20代の頃はSS読んで心キュンキュンしたら意味もなく部屋の中ぐるぐる歩いてたけど今はもうそういうのなくなった
>感受性衰えてるんだろうなあ
コンテンツに慣れ親しんだ結果慣れてしまった為似たようなものは展開がうっすら見えるようになって刺激を受けづらくなってきてるのかもね
だとしたらそれは老いとは違うんじゃないかな
812無念Nameとしあき25/04/14(月)08:59:36No.1310891521+
>>声のでかいニワカを放置してると
>>ガルパンはオワコンで家元のみの儲けで繋いでいる
>>みたいなデマがいつの間にか事実扱いされるようになるよ
>事実では?
最新話は円盤三万も売れたんですが
家元出てませんよ
見てないだろうけど
813無念Nameとしあき25/04/14(月)08:59:46No.1310891545+
子供の頃は 空を飛べたよ
814無念Nameとしあき25/04/14(月)09:01:14No.1310891720+
>感情移入は子供の頃じゃないとしない人が大半じゃないか
主人公だけじゃなくてあらゆる登場人物の事を作者の意図まで含めて理解出来るようになってる訳だしな
主人公に小言を言うキャラに主人公の様に腹立てたり出来ない
815無念Nameとしあき25/04/14(月)09:02:09No.1310891816+
>ボルツマンに感情移入できないくせにエントロピーとか円環の理とか言い出すやつ
ここカッコいいけど作中では滅茶苦茶な場面だったような
816無念Nameとしあき25/04/14(月)09:03:29No.1310891962+
ニコニコはもう観てないがニコニコ産のmadソングとかYouTubeでニコニコしながら楽しんでる
817無念Nameとしあき25/04/14(月)09:04:31No.1310892070+
>全然マシ
>スパロボでしかマジンガーやゲッター知らんのが
>一丁前の口きいてきた時はぶん殴ろうかと思ったわ
それで殴られた方は「原作みよう」ってなる?
自分より下を殴りたいならそれでいいけど

沼に引きずり込みたいなら
布教したり、この作品とクロスオーバーして欲しいみたいな楽しい話題の方が相手も興味もってくれるんじゃない?
818無念Nameとしあき25/04/14(月)09:06:10No.1310892247+
適当言うな!って怒りであって見せよう沼にハメようなんて思ってないでしょう
819無念Nameとしあき25/04/14(月)09:08:09No.1310892469+
>コナンほど長く続くとオープニングで当時を振り返る資料的な意味合いが出てくるかも
そんな寅さんみたいな…
820無念Nameとしあき25/04/14(月)09:08:32No.1310892506そうだねx1
大人だって創作見て泣くことはあるぞ
純粋かはわかんないけど
821無念Nameとしあき25/04/14(月)09:08:47No.1310892537+
絵師がキャラ理解してない絵描いてると萎える
せめて1話くらい見ましょうよ
822無念Nameとしあき25/04/14(月)09:08:50No.1310892542そうだねx1
10年かけて生き返ったACで新規にあーだーこーだ言うの見た時はまた殺したいのかって思った
823無念Nameとしあき25/04/14(月)09:08:55No.1310892552+
>適当言うな!って怒りであって見せよう沼にハメようなんて思ってないでしょう
カニンガムの法則やね
こういう感情は人間の社会的習性だからしゃーないとこもある
824無念Nameとしあき25/04/14(月)09:09:16No.1310892589そうだねx1
>適当言うな!って怒りであって見せよう沼にハメようなんて思ってないでしょう
当たり前じゃん
適当言ってデマ振りまくようなやつなんか性格悪いんだからジャンルに居着いて欲しくないもの
825無念Nameとしあき25/04/14(月)09:09:32No.1310892613+
勿体ないね
826無念Nameとしあき25/04/14(月)09:10:21No.1310892717+
>>>声のでかいニワカを放置してると
>>>ガルパンはオワコンで家元のみの儲けで繋いでいる
>>>みたいなデマがいつの間にか事実扱いされるようになるよ
>>事実では?
>最新話は円盤三万も売れたんですが
>家元出てませんよ
>見てないだろうけど
その最新話まで繋いでいたのが家元の儲けじゃないよ?
827無念Nameとしあき25/04/14(月)09:10:57No.1310892793+
逆に創作物に囚われすぎじゃねと感じることも多い
どんだけ接種するねん現代人
828無念Nameとしあき25/04/14(月)09:11:23No.1310892845+
>コナンほど長く続くとオープニングで当時を振り返る資料的な意味合いが出てくるかも
>そんな寅さんみたいな…
パラパラダンスしてるコナン見るとそんな流行もあったなってなる
829無念Nameとしあき25/04/14(月)09:11:26No.1310892850+
これオタクジャンルに限らず居るんだよね
スポーツジャンルのレジャー勢と求道者みたいな人達
830無念Nameとしあき25/04/14(月)09:11:49No.1310892905+
    1744589509361.jpg-(18163 B)
>純粋かはわかんないけど
としあきが耳をすませばとか見ると
コンプレックスと虚無感で泣けてくるとかそういうアレか
831無念Nameとしあき25/04/14(月)09:11:51No.1310892907+
シコる時にはすごい感情移入するよ
832無念Nameとしあき25/04/14(月)09:12:51No.1310893019そうだねx1
>シコる時にはすごい感情移入するよ
ヒロインの方にな
833無念Nameとしあき25/04/14(月)09:13:16No.1310893066そうだねx3
>>シコる時にはすごい感情移入するよ
>ヒロインの方にな
ホモよ!
834無念Nameとしあき25/04/14(月)09:13:34No.1310893104+
>>声のでかいニワカを放置してると
>>ガルパンはオワコンで家元のみの儲けで繋いでいる
>>みたいなデマがいつの間にか事実扱いされるようになるよ
>事実では?
閉じたコンテンツなら間違い無いと思うよ
新作出るまで寝てて出たら起きて盛り上がる
維持は家元など
まあずっと寝てる人もいるんですがね!
835無念Nameとしあき25/04/14(月)09:14:31No.1310893207+
>その最新話まで繋いでいたのが家元の儲けじゃないよ?
そうだね
家元の儲けじゃないよ
836無念Nameとしあき25/04/14(月)09:14:31No.1310893210+
>>>シコる時にはすごい感情移入するよ
>>ヒロインの方にな
>ホモよ!
違うよ!
島風くんの時は島風くんに移入するけど!
837無念Nameとしあき25/04/14(月)09:15:26No.1310893323+
どうせガルパンのソシャゲやってないくせに
838無念Nameとしあき25/04/14(月)09:16:01No.1310893377+
な?
ニワカってクソみたいな奴しかいないだろ?
839無念Nameとしあき25/04/14(月)09:17:14No.1310893506+
>当たり前じゃん
>適当言ってデマ振りまくようなやつなんか性格悪いんだからジャンルに居着いて欲しくないもの
論文の発表じゃないんだしそんなガチガチにしなくても・・・
それに作品のファンを選別する資格なんていちファンにはないだろう
840無念Nameとしあき25/04/14(月)09:18:04No.1310893594+
公式が今こんなことしてるのか…とか端から見て気持ち悪いって感覚は仕方ねーよ
そういうのと単に飽きたり興味が移ったりが重なって距離を置いた作品もある
楽しんでる人に難癖つけるのはアカンと思う
841無念Nameとしあき25/04/14(月)09:18:10No.1310893606+
>>純粋かはわかんないけど
>としあきが耳をすませばとか見ると
>コンプレックスと虚無感で泣けてくるとかそういうアレか
ベジータは居候の分際で働きもせず食っちゃ寝してたうえに
ブルマに無責任中出しして認知しなかっただけだろ
842無念Nameとしあき25/04/14(月)09:19:13No.1310893733+
新参でも古参いい
まだ更新されてるコンテンツで知ったかとはコミュニケーションが困難
そういうのはニワカとか老害
843無念Nameとしあき25/04/14(月)09:20:08No.1310893859+
>論文の発表じゃないんだしそんなガチガチにしなくても・・・
>それに作品のファンを選別する資格なんていちファンにはないだろう
言い訳ばっかり
844無念Nameとしあき25/04/14(月)09:20:33No.1310893912+
被害者仕草しながらにわか叩きとか
性格悪すぎて吹いた
845無念Nameとしあき25/04/14(月)09:21:12No.1310893988+
>>当たり前じゃん
>>適当言ってデマ振りまくようなやつなんか性格悪いんだからジャンルに居着いて欲しくないもの
>論文の発表じゃないんだしそんなガチガチにしなくても・・・
>それに作品のファンを選別する資格なんていちファンにはないだろう
個人の好き嫌いの話の範疇なら嫌われんだろ
主語がデカいこと言ってるからニワカだクズだって嫌われる
846無念Nameとしあき25/04/14(月)09:21:17No.1310894004+
デマ解説が広まって一時期ネット上ではオチの意味合いが歪められてた作品がある…
最近は修正されてきたが当時は結構ムカついたな
847無念Nameとしあき25/04/14(月)09:21:47No.1310894081+
ある作家性の強い人がやってる比較的カルト人気が強いシリーズで
尖った部分を落としたアニメ版みたいなのが出て広い層にウケて
ライト層が「この路線だけでいいじゃん」みたいな空気になってると物凄いモニョる
848無念Nameとしあき25/04/14(月)09:22:22No.1310894154+
一時期の西尾維新かな
849無念Nameとしあき25/04/14(月)09:22:32No.1310894172+
>それに作品のファンを選別する資格なんていちファンにはないだろう
作者にもない
850無念Nameとしあき25/04/14(月)09:23:13No.1310894259+
>ベジータは居候の分際で働きもせず食っちゃ寝してたうえに
>ブルマに無責任中出しして認知しなかっただけだろ
食欲性欲睡眠欲は基本だし……
851無念Nameとしあき25/04/14(月)09:25:08No.1310894509+
そもそもブルマヤリマンだろ?
852無念Nameとしあき25/04/14(月)09:25:32No.1310894563そうだねx2
スレ画は少しでも作品にネガティブなこと言うと怒るやつだろ
そんな奴と話したくないわ
853無念Nameとしあき25/04/14(月)09:25:39No.1310894578そうだねx1
>ベジータは居候の分際で働きもせず食っちゃ寝してたうえに
>ブルマに無責任中出しして認知しなかっただけだろ
いうてベジータは最強の自宅警備員だからな
あいつ囲ってれば大金積んでも手に入らんような超高レベルの安全が保障されるぞ
としあきとは違うんや
854無念Nameとしあき25/04/14(月)09:25:51No.1310894601+
作品よりもキャラ優先だったのはCCさくらぐらいでした
855無念Nameとしあき25/04/14(月)09:26:48No.1310894728+
同情や共感は数あっても感情移入ってなると今まであったかな…
856無念Nameとしあき25/04/14(月)09:26:55No.1310894750+
すげー
家元厨が具体的なこと何一つ言ってない
857無念Nameとしあき25/04/14(月)09:28:22No.1310894939+
>同情や共感は数あっても感情移入ってなると
それが感情移入では
858無念Nameとしあき25/04/14(月)09:28:32No.1310894960+
>すげー
>家元厨が具体的なこと何一つ言ってない
事実から目を逸らすなよ
859無念Nameとしあき25/04/14(月)09:29:06No.1310895034+
>>それに作品のファンを選別する資格なんていちファンにはないだろう
>作者にもない
作者にはあるよ
860無念Nameとしあき25/04/14(月)09:29:10No.1310895040+
ガチでそう考えてる奴なのか分かった上でうがった見方を披露して本人的にはギャグのつもりなのか判別つかなかったりする
ネット上では特に
861無念Nameとしあき25/04/14(月)09:29:20No.1310895059+
作品が好きはあってもそんなに入れ込む事はないからこういうバトルはよく分からない
862無念Nameとしあき25/04/14(月)09:29:43No.1310895112+
>>>それに作品のファンを選別する資格なんていちファンにはないだろう
>>作者にもない
>作者にはあるよ
ゆでたまごのような奴にも?
863無念Nameとしあき25/04/14(月)09:30:47No.1310895249+
>>論文の発表じゃないんだしそんなガチガチにしなくても・・・
>>それに作品のファンを選別する資格なんていちファンにはないだろう
>言い訳ばっかり
オナニーの邪魔してごめんね
きっと君がそのジャンルにおいて世界一詳しいから
界隈の人間に関わらずににわか叩き棒だけしこしこしててね バイバイ
864無念Nameとしあき25/04/14(月)09:31:00No.1310895280+
>>すげー
>>家元厨が具体的なこと何一つ言ってない
>事実から目を逸らすなよ
レスポンチの基本
話には触れない
865無念Nameとしあき25/04/14(月)09:31:29No.1310895330+
ミラーニューロンのおかげでカタルシスが得られるのだ
866無念Nameとしあき25/04/14(月)09:31:30No.1310895333+
批判一切許さないのもどうかと思う
867無念Nameとしあき25/04/14(月)09:32:52No.1310895501+
全てが憎いおじさんが裏にいるからな
868無念Nameとしあき25/04/14(月)09:33:31No.1310895575+
>いうてベジータは最強の自宅警備員だからな
>あいつ囲ってれば大金積んでも手に入らんような超高レベルの安全が保障されるぞ
>としあきとは違うんや
それにベジータって労働はしないけど家族サービスはするしブルマが頼めばぶつくさ言いながらも色々手伝ってくれるだろうしな
地上げ屋やってる時にポッドの修理とかしたことあるだろうからメカにも明るいだろうし
869無念Nameとしあき25/04/14(月)09:33:50No.1310895612そうだねx1
自分はホラ吹き野郎にはこう対処するぜ!ってだけやろー
ファンの選別とかいちいち大袈裟過ぎる…
870無念Nameとしあき25/04/14(月)09:34:30No.1310895686+
そもそもデマ振りまくタイプのニワカはファンじゃないだろ
871無念Nameとしあき25/04/14(月)09:34:36No.1310895696そうだねx2
批判許さないマン
作者の意図に反する解釈は許さないマン

こいつらとは会話成立できない
872無念Nameとしあき25/04/14(月)09:34:41No.1310895707+
美少女イケメン動物園みたいな作品のことかね
873無念Nameとしあき25/04/14(月)09:35:29No.1310895804そうだねx4
    1744590929868.jpg-(184542 B)
あーだこーだ考察して楽しみたいのはわかるけどなんでもかんでも伏線扱いしすぎだろってうんざりすることある
なんかほんとくだらないことでも重要な伏線みたいに騒いでたりするし
874無念Nameとしあき25/04/14(月)09:35:30No.1310895806+
ベジータとか悟空とかネタとして言われてる内にガチに言う輩も出てきたって印象
875無念Nameとしあき25/04/14(月)09:37:08No.1310895995+
ドラゴンボールはそもそも
原作
GT

ダイマ
とそれぞれ解釈が違う
876無念Nameとしあき25/04/14(月)09:37:17No.1310896016+
ネタで言ってたのにそのうちガチで叩くやつが出てくるのはあるある
877無念Nameとしあき25/04/14(月)09:37:24No.1310896029+
批判されて当然な部分もあるんだけどこの作品好きなんだよな~ってのが多いから
他人にはお薦めしづらい
878無念Nameとしあき25/04/14(月)09:38:28No.1310896149+
>ベジータとか悟空とかネタとして言われてる内にガチに言う輩も出てきたって印象
今はちゃんと働いてる描写入れてるけど悟空のニートネタではしゃいでる奴らって悟空が亀仙人の下でアルバイトやらされてた事とか知ってるやつほとんど居ないだろうな
しかも薪割りとか狩りはZの時代でも普通にやってるのに
879無念Nameとしあき25/04/14(月)09:38:35No.1310896161そうだねx3
>批判されて当然な部分もあるんだけどこの作品好きなんだよな~ってのが多いから
>他人にはお薦めしづらい
薦めないほうがいいぜ
碌なことにならない
880無念Nameとしあき25/04/14(月)09:40:05No.1310896319+
自分の耳に心地良い意見しか聞きたくないってのも子供のワガママだよな
嫌なら自分で情報を遮断するしか無い
881無念Nameとしあき25/04/14(月)09:40:19No.1310896346そうだねx1
>批判されて当然な部分もあるんだけどこの作品好きなんだよな~ってのが多いから
>他人にはお薦めしづらい
FF8とかすげー好きなんだけど
おすすめしづらい
偶数ナンバーのFFはシステムが難解だからな
882無念Nameとしあき25/04/14(月)09:40:34No.1310896367+
>しかも薪割りとか狩りはZの時代でも普通にやってるのに
DBに限らずだけど
大抵の場合はアニメ版って二次創作みたいな扱いだし
883無念Nameとしあき25/04/14(月)09:41:18No.1310896459そうだねx1
>自分の耳に心地良い意見しか聞きたくないってのも子供のワガママだよな
>嫌なら自分で情報を遮断するしか無い
としあきは一回叩いていいコンテンツになると延々死んでも叩き続けるからな
884無念Nameとしあき25/04/14(月)09:43:15No.1310896670+
>FF8とかすげー好きなんだけど
>おすすめしづらい
サガシリーズは殊更そういうの多いからみんな「俺は好きだけどオススメはしない」って言う
でも海外のサガオタがえらい事やってきたので俺も負けてられないから言葉にするね
アンサガリマスター出して
885無念Nameとしあき25/04/14(月)09:44:31No.1310896794+
ミスリードを誘うためのシーンは作品に緊張感を与えるスパイスだったりするから
当時反応してた読者を嘲笑するのは違うやろ……って思う
長期作品スレとかそういう流れをたまに見るけどさ
886無念Nameとしあき25/04/14(月)09:45:29No.1310896917+
やって欲しいネタをやってくれた二次創作があって好きなんだけど
それでもその展開以外が全否定しないまでも微妙な部分あるんで
客観的に評価するとイマイチだなってのはある

そして他人に見せると酷評されそうなんでそういうの見たくないから
どんな作品か言わない派
887無念Nameとしあき25/04/14(月)09:46:02No.1310896982+
メタ批評してたらお前殴られないとでも思ってんのか
って言われたことあるわ
888無念Nameとしあき25/04/14(月)09:48:02No.1310897232+
ワンピース全巻読んでるとしあき何割いるんだろ
889無念Nameとしあき25/04/14(月)09:48:14No.1310897255+
杏寿郎おまえも小説家になれ
890無念Nameとしあき25/04/14(月)09:48:40No.1310897309+
悟空の場合戦ってる以外は死んでたり生死不明の期間長いからなぁ
Z開幕そうそう兄と一緒に死んでやっと生き返ったらベジータにやられて重傷おって怪我が癒えたらナメック星で戦いその後生死不明で
人造人間編の最後にはセルと一緒に死んでブウ編で生き返った後はもう最終回
悟空が家庭で日常送れたのって人造人間襲来までの3年間くらいしかないんじゃないか?
891無念Nameとしあき25/04/14(月)09:49:35No.1310897431+
>ワンピース全巻読んでるとしあき何割いるんだろ
読んでるだけなら沢山いるだろう
覚えてるとなると怪しいが
892無念Nameとしあき25/04/14(月)09:51:58No.1310897707+
最低300万人はいるはずだからな
893無念Nameとしあき25/04/14(月)09:52:32No.1310897781+
ドラゴボとワンピはオタクの必読書じゃないの?
894無念Nameとしあき25/04/14(月)09:53:27No.1310897888そうだねx1
>ドラゴボとワンピはオタクの必読書じゃないの?
あれは一般教養なのでオタクとは関係無い
895無念Nameとしあき25/04/14(月)09:53:44No.1310897921+
>ドラゴボとワンピはオタクの必読書じゃないの?
正直そういうのは00年代までだと思うわ
896無念Nameとしあき25/04/14(月)09:53:54No.1310897941+
>アンサガリマスター出して
サガ系はちゃんとクリアしてるけど
語れるほど詳しく無いわ…
897無念Nameとしあき25/04/14(月)09:54:43No.1310898028+
ドラゴンボールとワンピースはオタク以外にもファンいるからオタクの…っていわれると違和感あるな
898無念Nameとしあき25/04/14(月)09:55:31No.1310898140+
>アンサガリマスター出して
ボドゲがアンサガ発売当時より広まってるから今なら当時より広く受け入れられる気がするわ
アンサガってすごくテーブルゲームっぽい作りだし
899無念Nameとしあき25/04/14(月)09:55:36No.1310898146+
メタ読みやメタ批評は猿でもできるからな
900無念Nameとしあき25/04/14(月)09:56:34No.1310898238+
まともな批判より
批判のフリしたヘイト処理を見かける方が圧倒的に多いからなあ…
901無念Nameとしあき25/04/14(月)09:56:39No.1310898246+
色々な意見が有っても良いって確かに思うが
批判を受け入れないのも一つの意見なんだよ
嫌な事言われていい気分なんてしないのだから
902無念Nameとしあき25/04/14(月)09:56:56No.1310898279+
>>ドラゴボとワンピはオタクの必読書じゃないの?
>正直そういうのは00年代までだと思うわ
娯楽の幅が広がりすぎて全部把握するの不可能だしな…
オタクなのに〇〇も読んでないのかよ(プレイしてないのかよ)って言ってくるやつに限ってメジャー作品ノーチェックだったりする
903無念Nameとしあき25/04/14(月)09:56:59No.1310898287+
    1744592219707.jpg-(76521 B)
>批判されて当然な部分もあるんだけどこの作品好きなんだよな~ってのが多いから
>他人にはお薦めしづらい
すごい面白いし画力がすごくてバトルは迫力あって熱いし考察も深くて楽しめるんだ!
…としあき以外に勧められるかこんなもん!!
904無念Nameとしあき25/04/14(月)09:58:56No.1310898530+
>すごい面白いし画力がすごくてバトルは迫力あって熱いし考察も深くて楽しめるんだ!
>…としあき以外に勧められるかこんなもん!!
ふたなりTSチンポバトルだからな…
905無念Nameとしあき25/04/14(月)09:59:48No.1310898647+
まどマギのマミるとかベルセルクの触とかオタク間で使われがちなワードになったりも多くて
作品自体は触れてない人も多そうとは思う
906無念Nameとしあき25/04/14(月)10:00:53No.1310898790+
10年前の感覚で擦ってる人を見るとああこの人もう今はコンテンツを楽しめてないんだなと悲しくなる
907無念Nameとしあき25/04/14(月)10:01:02No.1310898814+
実写デビルマン
ドラゴンボールエヴォリューション
ユアストーリー
このあたりはだいたい見ないで叩いてる奴が大半
908無念Nameとしあき25/04/14(月)10:01:28No.1310898880+
>ふたなりTSチンポバトルだからな…
一般性癖じゃん
909無念Nameとしあき25/04/14(月)10:02:17No.1310898980+
ユアストーリーは名作だろ
910無念Nameとしあき25/04/14(月)10:02:23No.1310898996+
>ドラゴンボールエヴォリューション
当時劇場へ観に行ったわ
原作とはかなり違ったけどこれはこれでありだなと思ったし楽しめたわ
911無念Nameとしあき25/04/14(月)10:03:15No.1310899107+
映画を観に行くという事自体が楽しい
912無念Nameとしあき25/04/14(月)10:03:39No.1310899153+
>このあたりはだいたい見ないで叩いてる奴が大半
映画デビルマンは実際に見たら
叩くとかそういう次元の作品じゃない事を理解するからな
913無念Nameとしあき25/04/14(月)10:04:47No.1310899304+
アニメ化実写化はこれはこれで…と済ませられる人もいれば
本当に観たかったモノの芽を潰された!と反応する人も多いからなあ
914無念Nameとしあき25/04/14(月)10:06:15No.1310899475+
この曲いいよね!めっちゃ好き!→エロゲの曲でした
このキャラいいよね!めっちゃ好き!→エロゲのキャラでした
こういうのは稀によくある
915無念Nameとしあき25/04/14(月)10:06:38No.1310899520+
>アニメ化実写化はこれはこれで…と済ませられる人もいれば
>本当に観たかったモノの芽を潰された!と反応する人も多いからなあ
1回ならクソでも再アニメ化で化ける可能性もあるからな
封神演義のように2回目のアニメ化でクソだと絶望感凄いが
916無念Nameとしあき25/04/14(月)10:07:13No.1310899594+
デビルマンをやるにはそもそも尺的に無理がある
917無念Nameとしあき25/04/14(月)10:07:16No.1310899603+
これはこれでと好意的に見ていたら後に実写化監督の発言でゲンナリさせられたこともある
918無念Nameとしあき25/04/14(月)10:07:42No.1310899662+
    1744592862627.jpg-(68204 B)
>この曲いいよね!めっちゃ好き!→エロゲの曲でした
この音ゲーが好きでちょくちょく遊んでるんだけど良いなぁって思って何度も演奏してた曲がエロゲの曲だったことは結構ある
919無念Nameとしあき25/04/14(月)10:07:59No.1310899694そうだねx1
昔のデビルマンアニメも原作と全然違うので…
920無念Nameとしあき25/04/14(月)10:08:57No.1310899835+
ドラゴンボール大好きなはずなんだけどGTもエヴォリューションもダイマも楽しめてしまった自分はそこまで思い入れないんだろうなとも思う
921無念Nameとしあき25/04/14(月)10:09:10No.1310899864+
原作がアニメの人もいるからややこしい
922無念Nameとしあき25/04/14(月)10:09:59No.1310899979+
>1744551176896.jpg
読み方なんて人それぞれだろ
そんなこと言ったら主人公や特定キャラに感情移入するあまり認知歪んでる人だって沢山いるし
923無念Nameとしあき25/04/14(月)10:10:56No.1310900117+
ぼちぼち楽しいスレでした

- GazouBBS + futaba-