陸上自衛隊オスプレイ 7月9日 佐賀空港に1機目配備か

陸上自衛隊の輸送機オスプレイの佐賀空港への配備をめぐり、ことし7月9日に駐屯地を開設するとともに、1機目を配備する計画で調整が進められていると、防衛省側から県側に伝えられていることが関係者への取材で分かりました。

防衛省は6月末までに佐賀空港の西側に駐屯地を整備し、その後、陸上自衛隊のオスプレイ17機を配備する計画です。

オスプレイは現在、千葉県の木更津駐屯地に暫定的に配備されていますが、7月9日に佐賀空港の西側に駐屯地を開設するとともに、1機目のオスプレイを木更津から移して配備する計画で調整が進められていると、防衛省側から県側に伝えられていることが関係者への取材で分かりました。

その後はオスプレイの整備状況や天候などの条件を考慮しながら、8月中旬にはすべての機体を移す作業を完了させる計画だということです。

こうした計画は、15日にも地元自治体に正式に伝えられる見通しです。

佐賀空港に配備されるオスプレイについて防衛省は、離島防衛などに対応する長崎県佐世保市の相浦駐屯地の水陸機動団などと、一体的に運用する計画です。

あわせて読みたい

スペシャルコンテンツ