| レス送信モード |
|---|
ジオウスレ
士やレジェンドと違って助っ人としてくることが全くないよね
| … | 1無題Name名無し 25/04/06(日)10:47:55 IP:124.142.*(home.ne.jp)No.2977275+>士やレジェンドと違って助っ人としてくることが全くないよね |
| … | 2無題Name名無し 25/04/06(日)11:03:38 IP:60.135.*(bbtec.net)No.2977292+レジェンドライダー要素(アナザーライダー、ジオウⅡ、アーマータイム、ゲイツリバイブ、グランドジオウ) |
| … | 3無題Name名無し 25/04/06(日)11:32:53 IP:59.147.*(so-net.ne.jp)No.2977304そうだねx2ソウゴが丁度客演物で撮影してそうな時期に他ドラマの撮影と丸被りしてそうで忙しそうだし、ウォズもウールも売れちゃったし、ツクヨミは引退してるし、そうなると現状ゲイツくらいしか出れそうな人いないってのがな。スウォルツはアウトサイダーズ辺りで出てもおかしくなさそうだけど。 |
| … | 4無題Name名無し 25/04/06(日)11:52:30 IP:144.91.*(lan-do.ne.jp)No.2977313そうだねx1>ツクヨミは引退 |
| … | 5無題Name名無し 25/04/06(日)12:19:22 IP:182.171.*(so-net.ne.jp)No.2977324そうだねx1ジオウの場合、新規のライダーアーマーを作らないといけない問題もあるからだろうな |
| … | 6無題Name名無し 25/04/06(日)12:27:42 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.2977328そうだねx3戦記はダメですか…? |
| … | 7無題Name名無し 25/04/06(日)13:08:34 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2977350そうだねx1>ジオウスレ |
| … | 8無題Name名無し 25/04/06(日)14:24:48 IP:126.40.*(bbtec.net)No.2977371そうだねx8白倉の言ってたジオウは縦軸、ディケイドは横軸って言葉の通りジオウって他に客演して何かやるってキャラではないんだよな |
| … | 9無題Name名無し 25/04/06(日)14:33:34 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2977375そうだねx5>ジオウって他に客演して何かやるってキャラではないんだよな |
| … | 10無題Name名無し 25/04/06(日)16:40:44 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.2977414そうだねx4なんならレジェンドでさえ結局ディケイドで良くない?って数年後にはなってそう |
| … | 11無題Name名無し 25/04/06(日)16:47:07 IP:116.81.*(megaegg.ne.jp)No.2977415+ソウゴは出てきたとしても導く側って感じの方が合いそう。 |
| … | 12無題Name名無し 25/04/06(日)17:56:01 IP:153.199.*(ocn.ne.jp)No.2977439+ 1743929761710.jpg-(18420 B) ライダーに似せたデザインの強敵出す度にもしやアナザーか?ジオウ来る?ってなるようになったのちょっと面白い |
| … | 13無題Name名無し 25/04/06(日)18:04:01 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2977443そうだねx1改元と重なってアニバーサリーキャラの中でも平成の総括みたいなイメージになったから |
| … | 14無題Name名無し 25/04/07(月)09:09:37 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.2977531そうだねx2ディケイドはなんか適当に通りすがって来るけど |
| … | 15無題Name名無し 25/04/07(月)10:04:14 IP:59.147.*(so-net.ne.jp)No.2977537+ 1743987854627.jpg-(73980 B) ジオウは一貫して他の世界のためってより自分の世界のために戦ってるイメージだからな。令ジェネもジオディケも戦記も全部巻き込まれてる側。それよりカグヤ様の方が「俺の方に来い」とか言いながらガッチャード終わってもあちこち出向いてるのがよくわからん。最終回とかファイナル入れて何回お宝ちゃんの世界行ってんだよw |
| … | 16無題Name名無し 25/04/07(月)13:07:49 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2977555+ 1743998869820.jpg-(57381 B) >ライダーに似せたデザインの強敵出す度にもしやアナザーか?ジオウ来る?ってなるようになったのちょっと面白い |
| … | 17無題Name名無し 25/04/07(月)18:47:30 IP:115.30.*(pikara.ne.jp)No.2977584+>戦記はダメですか…? |
| … | 18無題Name名無し 25/04/10(木)23:37:09 IP:217.178.*(transix.jp)No.2978258そうだねx1>ソウゴは士やマーベラスやゼロみたいな、他作品に割り込むアクの強さを持ったキャラとはちょっと違うもんな |
| … | 19無題Name名無し 25/04/11(金)23:32:08 IP:14.193.*(j-cnet.jp)No.2978484+ジオウの場合は記憶封じたり、色々とライバル勢との決着をつけてない感覚だからな。 |
| … | 20無題Name名無し 25/04/11(金)23:55:22 IP:60.111.*(bbtec.net)No.2978487そうだねx3>No.2978258 |
| … | 21無題Name名無し 25/04/11(金)23:56:33 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2978488そうだねx1>目のデザインっていうアナザーライダーとの符号的な共通点があるこいつなんだったんだろう |
| … | 22無題Name名無し 25/04/13(日)23:50:52 IP:126.86.*(bbtec.net)No.2979050+ジオウは他世界を巻き込むほど力と話のスケールがデカかっただけであくまで「ジオウの世界の一仮面ライダー」という他の歴代主人公と同じ立場なんだと思う |
| … | 23無題Name名無し 25/04/14(月)00:20:05 IP:111.188.*(bbtec.net)No.2979055+固有の世界観がディケイドよりも強めなのは分かる。 |