[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1744468990803.jpg-(35541 B)
35541 B無念Nameとしあき25/04/12(土)23:43:10No.1310535457+ 10:07頃消えます
GAMERA-Rebirth-【ガメラ リバース】
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき25/04/12(土)23:45:15No.1310536029+
また
2無念Nameとしあき25/04/12(土)23:45:33No.1310536111+
はじまった
3無念Nameとしあき25/04/12(土)23:45:42No.1310536154+
見るかぁ
お父さん死ぬのか?
4無念Nameとしあき25/04/12(土)23:45:46No.1310536172そうだねx3
あいつF15の話になると
5無念Nameとしあき25/04/12(土)23:46:03No.1310536252そうだねx1
流石司令官の息子だけあって詳しいデブ
6無念Nameとしあき25/04/12(土)23:46:16No.1310536319+
一話後半始まったも
ブロリー戦闘機に詳しいなやっぱ軍人の息子?
7無念Nameとしあき25/04/12(土)23:46:31No.1310536388そうだねx2
OPの序盤ネタバラシしすぎじゃね
8無念Nameとしあき25/04/12(土)23:46:32No.1310536396+
この世界の米軍横田基地には戦闘機配備されてるんだな
9無念Nameとしあき25/04/12(土)23:46:36No.1310536411+
怪獣物だと東京はよく燃えるな…
10無念Nameとしあき25/04/12(土)23:46:39No.1310536434+
人間もうちょっと良くなって欲しかった
11無念Nameとしあき25/04/12(土)23:46:48No.1310536471+
容赦なく人が死ぬからブロディの取り巻き食われて死にそうだな
12無念Nameとしあき25/04/12(土)23:47:08No.1310536562+
>怪獣物だと東京はよく燃えるな…
現実でも何度も燃えたから燃やすしかないじゃない
13無念Nameとしあき25/04/12(土)23:47:11No.1310536580+
ホントだオープニングにジャイアンいた
14無念Nameとしあき25/04/12(土)23:47:15No.1310536600+
ネタバレひどいな
15無念Nameとしあき25/04/12(土)23:47:27No.1310536661+
OPは目を瞑ってる
16無念Nameとしあき25/04/12(土)23:47:29No.1310536674+
カメの話なのに歌ってる人はワニなんだな
17無念Nameとしあき25/04/12(土)23:47:32No.1310536686+
OPほんと神
18無念Nameとしあき25/04/12(土)23:47:32No.1310536690+
OPの時点でガメラさんボコボコにされまくってる…
19無念Nameとしあき25/04/12(土)23:47:51No.1310536779+
>カメの話なのに歌ってる人はワニなんだな
亀もワニも大した違いはねえだろうが!
20無念Nameとしあき25/04/12(土)23:47:57No.1310536806+
乱立以外が立てたのかコピペが荒らし始めたな
21無念Nameとしあき25/04/12(土)23:48:09No.1310536861+
ギャオス多すぎるだろ
22無念Nameとしあき25/04/12(土)23:48:15No.1310536891+
>怪獣物だと東京はよく燃えるな…
じゃあ仙台とか
23無念Nameとしあき25/04/12(土)23:48:20No.1310536915+
>OPの時点でガメラさんボコボコにされまくってる…
ガメラはボコボコにされてなんぼだからな
親に言ったら大映はウェスタンだからって言われたけど
24無念Nameとしあき25/04/12(土)23:48:29No.1310536964+
    1744469309959.jpg-(508470 B)
508470 B
25無念Nameとしあき25/04/12(土)23:48:30No.1310536971+
ちゃんと効いたか
26無念Nameとしあき25/04/12(土)23:48:46No.1310537034そうだねx2
機関砲で倒せるレベルの耐久だけど攻撃力ヤバすぎだろ
27無念Nameとしあき25/04/12(土)23:48:47No.1310537043そうだねx2
>>怪獣物だと東京はよく燃えるな…
>じゃあ仙台とか
仙台市で見たい映画NO1
ガメラ2
28無念Nameとしあき25/04/12(土)23:48:54No.1310537068+
にんげんおいしいです
29無念Nameとしあき25/04/12(土)23:48:58No.1310537084そうだねx3
>ギャオス多すぎるだろ
ギャオスだからね
30無念Nameとしあき25/04/12(土)23:49:09No.1310537127そうだねx4
オーラバトラーて
31無念Nameとしあき25/04/12(土)23:49:11No.1310537139+
オーラバト・・・
32無念Nameとしあき25/04/12(土)23:49:13No.1310537145+
このギャオスは丸飲みタイプか
33無念Nameとしあき25/04/12(土)23:49:13No.1310537149+
ダンバイン!?
34無念Nameとしあき25/04/12(土)23:49:15No.1310537157+
オーラバトラー
35無念Nameとしあき25/04/12(土)23:49:15No.1310537159+
ちょうどショウザマスレで散々話したネタが
36無念Nameとしあき25/04/12(土)23:49:16No.1310537162+
こいは人ば襲う!
37無念Nameとしあき25/04/12(土)23:49:18No.1310537172+
ギャオス目がイカれてて怖いな
38無念Nameとしあき25/04/12(土)23:49:20No.1310537188+
オーラバトラーって言った?
39無念Nameとしあき25/04/12(土)23:49:21No.1310537192そうだねx4
オーラバトラーってダンバインかよ!いいのかそのネタ
40無念Nameとしあき25/04/12(土)23:49:21No.1310537195そうだねx1
オーラバトラーわかるんだ…
41無念Nameとしあき25/04/12(土)23:49:24No.1310537209+
>機関砲で倒せるレベルの耐久だけど攻撃力ヤバすぎだろ
超音波メスは体格差無視できるクソ武器すぎる
42無念Nameとしあき25/04/12(土)23:49:29No.1310537233+
時代的にダンバインの放送時期だっけ
43無念Nameとしあき25/04/12(土)23:49:32No.1310537242+
ギャオーって鳴くからギャオスだよ
44無念Nameとしあき25/04/12(土)23:49:36No.1310537264+
オーラ力感じる?
45無念Nameとしあき25/04/12(土)23:49:44No.1310537304+
>時代的にダンバインの放送時期だっけ
もう6年くらい後
46無念Nameとしあき25/04/12(土)23:49:45No.1310537306+
設定年代的にダンバイン放送直後くらいか?
47無念Nameとしあき25/04/12(土)23:49:51No.1310537334そうだねx4
人物のCGはほんとデキ悪いな
48無念Nameとしあき25/04/12(土)23:49:53No.1310537344+
ダンバイン放送中だったのか?
49無念Nameとしあき25/04/12(土)23:50:13No.1310537424そうだねx1
>設定年代的にダンバイン放送直後くらいか?
5年後の話
50無念Nameとしあき25/04/12(土)23:50:13No.1310537426+
>時代的にダンバインの放送時期だっけ
まだビデオの時代だっけ?
51無念Nameとしあき25/04/12(土)23:50:25No.1310537486そうだねx2
1989年設定だからダンバイン放送後なんだな
52無念Nameとしあき25/04/12(土)23:50:26No.1310537493+
平成元年くらいだっけ時代
53無念Nameとしあき25/04/12(土)23:50:30No.1310537502+
そりゃぁ食らう側からすると不可視だもんな超音波メス…
54無念Nameとしあき25/04/12(土)23:50:35No.1310537519+
サンダーバードは破壊じゃなくて救助するほうだろ
55無念Nameとしあき25/04/12(土)23:50:52No.1310537601+
ダンバインの新宿回は佐々門回
56無念Nameとしあき25/04/12(土)23:50:52No.1310537602+
書き込みをした人によって削除されました
57無念Nameとしあき25/04/12(土)23:51:02No.1310537635+
F-15の尾翼に部隊マーク描いてないな
58無念Nameとしあき25/04/12(土)23:51:10No.1310537679+
>サンダーバードは破壊じゃなくて救助するほうだろ
そのサンダーバードじゃないから
59無念Nameとしあき25/04/12(土)23:51:16No.1310537710+
これは死ぬなぁ
60無念Nameとしあき25/04/12(土)23:51:18No.1310537715+
時代的にオーラバトラーが浮上した後だっけ
61無念Nameとしあき25/04/12(土)23:51:25No.1310537754+
先週観てからオープニング見るとCV木村昴の米ジャイアン腹立ち増すね
62無念Nameとしあき25/04/12(土)23:51:34No.1310537790そうだねx3
>サンダーバードは破壊じゃなくて救助するほうだろ
元ネタの巨鳥の伝説があるんだよマジで
63無念Nameとしあき25/04/12(土)23:51:37No.1310537805+
死にそう
64無念Nameとしあき25/04/12(土)23:51:48No.1310537846+
74TKだ
65無念Nameとしあき25/04/12(土)23:51:53No.1310537878+
角度限定櫻井きたな
66無念Nameとしあき25/04/12(土)23:52:02No.1310537920+
謎の戦車大隊長
67無念Nameとしあき25/04/12(土)23:52:04No.1310537932そうだねx1
多分黒幕だなこの軍人
声的に
68無念Nameとしあき25/04/12(土)23:52:07No.1310537944+
30体はヤバいな
69無念Nameとしあき25/04/12(土)23:52:13No.1310537965+
自衛隊は人助けがメインでいいのに
70無念Nameとしあき25/04/12(土)23:52:13No.1310537968+
パッとしないまま終わったおじさん
71無念Nameとしあき25/04/12(土)23:52:13No.1310537969そうだねx1
問題おこした後の仕事だったんだよね櫻井
72無念Nameとしあき25/04/12(土)23:52:14No.1310537970+
クソ強戦車長じゃん
73無念Nameとしあき25/04/12(土)23:52:27No.1310538024+
声だけで怪しさ爆発してる櫻井
74無念Nameとしあき25/04/12(土)23:52:32No.1310538041+
グリコ?
75無念Nameとしあき25/04/12(土)23:52:35No.1310538058+
>>サンダーバードは破壊じゃなくて救助するほうだろ
>元ネタの巨鳥の伝説があるんだよマジで
急いでたから言葉足らずになったが
国際救助隊の名前の由来が北米先住民の伝説サンダーバード
76無念Nameとしあき25/04/12(土)23:52:47No.1310538111+
キャラメル?
77無念Nameとしあき25/04/12(土)23:52:58No.1310538156+
>元ネタの巨鳥の伝説があるんだよマジで
ハリポタスピンオフにも出てきてたね
78無念Nameとしあき25/04/12(土)23:53:10No.1310538219+
ミサイルロックオンできて良かったな
79無念Nameとしあき25/04/12(土)23:53:12No.1310538231+
この時代だと空母はミッドウェーか?
80無念Nameとしあき25/04/12(土)23:53:13No.1310538234+
小型ならAAMは効くのか
81無念Nameとしあき25/04/12(土)23:53:18No.1310538256+
爆発のエフェクトも微妙だな
82無念Nameとしあき25/04/12(土)23:53:19No.1310538264+
でか!?
83無念Nameとしあき25/04/12(土)23:53:23No.1310538286+
デカいの来ちゃった…
84無念Nameとしあき25/04/12(土)23:53:24No.1310538288+
おいおいおいおい
こんなビル街のど真ん中でミサイル撃つのかよ
85無念Nameとしあき25/04/12(土)23:53:25No.1310538293+
メガテンにも出てくるなそっちのサンダーバード
86無念Nameとしあき25/04/12(土)23:53:26No.1310538294+
超音波メスこわい…
87無念Nameとしあき25/04/12(土)23:53:36No.1310538336そうだねx4
1話から出てくる怪獣が多すぎるよ!!
最終回の規模じゃん!
88無念Nameとしあき25/04/12(土)23:53:50No.1310538412+
デカイ方が超音波メスの威力も強いってのはわかりやすいね
89無念Nameとしあき25/04/12(土)23:53:58No.1310538458+
伝説は書き換わるモノ
90無念Nameとしあき25/04/12(土)23:54:08No.1310538494+
無慈悲
91無念Nameとしあき25/04/12(土)23:54:09No.1310538496+
デカすぎだろラドンかよ
92無念Nameとしあき25/04/12(土)23:54:11No.1310538515+
メガネ!!!!
93無念Nameとしあき25/04/12(土)23:54:14No.1310538532+
(超音波メスの音)
94無念Nameとしあき25/04/12(土)23:54:20No.1310538555+
>おいおいおいおい
>こんなビル街のど真ん中でミサイル撃つのかよ
米軍ならまぁ…
95無念Nameとしあき25/04/12(土)23:54:21No.1310538563+
F-15Eは対地攻撃機じゃろ…
96無念Nameとしあき25/04/12(土)23:54:22No.1310538569+
食われるぜ
97無念Nameとしあき25/04/12(土)23:54:23No.1310538575そうだねx4
伝説が書き換わりますね…
この手の戦闘に適さないんでしょうね~

なんでこいつこんな冷静なんだよ!
98無念Nameとしあき25/04/12(土)23:54:33No.1310538618+
ガラ悪いな
99無念Nameとしあき25/04/12(土)23:54:33No.1310538621+
モブしにそう
100無念Nameとしあき25/04/12(土)23:54:33No.1310538622+
木村後ろー!
101無念Nameとしあき25/04/12(土)23:54:34No.1310538630そうだねx1
ギャオスさんやっちゃってください!
102無念Nameとしあき25/04/12(土)23:54:37No.1310538641+
ちけぇよ!?
103無念Nameとしあき25/04/12(土)23:54:42No.1310538673+
これは怖い
104無念Nameとしあき25/04/12(土)23:54:46No.1310538691+
コレは怖い
105無念Nameとしあき25/04/12(土)23:54:51No.1310538709+
小型でも結構なサイズで怖いな…
106無念Nameとしあき25/04/12(土)23:55:01No.1310538743+
あの距離にいるの怖すぎだろ
107無念Nameとしあき25/04/12(土)23:55:07No.1310538778+
舌が伸びるとかまた新しい能力が
108無念Nameとしあき25/04/12(土)23:55:08No.1310538780+
なんか飛び出たぞ
109無念Nameとしあき25/04/12(土)23:55:09No.1310538784+
ギャオスって電気ダメなの?
110無念Nameとしあき25/04/12(土)23:55:16No.1310538824そうだねx1
>小型でも結構なサイズで怖いな…
明確に人間食うしなこいつら
111無念Nameとしあき25/04/12(土)23:55:22No.1310538848+
なんか舌伸びた
112無念Nameとしあき25/04/12(土)23:55:27No.1310538868+
>ギャオスって電気ダメなの?
ひこうタイプだからな
113無念Nameとしあき25/04/12(土)23:55:28No.1310538875+
>ギャオスって電気ダメなの?
一応生物だからな…
114無念Nameとしあき25/04/12(土)23:55:38No.1310538934そうだねx2
>ギャオスって電気ダメなの?
生き物は大体電気効くぞ(キングコングは除く)
115無念Nameとしあき25/04/12(土)23:55:38No.1310538935+
>ギャオスって電気ダメなの?
火も駄目だぞ
116無念Nameとしあき25/04/12(土)23:55:45No.1310538972+
どの世界線でもギャオスさんは明確に人を襲って食うのが怖い
117無念Nameとしあき25/04/12(土)23:55:55No.1310539014+
>ギャオスって電気ダメなの?
基本的に人間サイズだったら筋弛緩剤とかも効く
ただし短時間
118無念Nameとしあき25/04/12(土)23:56:01No.1310539044+
>ギャオスって電気ダメなの?
ガメラ怪獣は全体的に割とダメージ受けやすい
119無念Nameとしあき25/04/12(土)23:56:04No.1310539055+
それ助けた亀じゃない?
120無念Nameとしあき25/04/12(土)23:56:08No.1310539081+
サンダーギャオスにパワーアップかな
121無念Nameとしあき25/04/12(土)23:56:17No.1310539123+
イリスの猛攻をかわせる空自がいれば…
122無念Nameとしあき25/04/12(土)23:56:20No.1310539133そうだねx1
>F-15Eは対地攻撃機じゃろ…
在日米軍は制空のCじゃね?
123無念Nameとしあき25/04/12(土)23:56:23No.1310539146そうだねx1
>>ギャオスって電気ダメなの?
>生き物は大体電気効くぞ(キングコングは除く)
ゴジラ「わかるー」
124無念Nameとしあき25/04/12(土)23:56:26No.1310539165+
ギャオーって鳴くからギャオス
と命名される前か
125無念Nameとしあき25/04/12(土)23:56:29No.1310539173そうだねx1
SEGA
126無念Nameとしあき25/04/12(土)23:56:32No.1310539193そうだねx2
やっぱ怪獣出てから面白いな
127無念Nameとしあき25/04/12(土)23:56:32No.1310539195そうだねx1
ガメラーッ!!
早く来てくれーーッ!!
128無念Nameとしあき25/04/12(土)23:56:37No.1310539224+
SEGA
129無念Nameとしあき25/04/12(土)23:56:37No.1310539225+
執拗に追いかけてくるの怖すぎんだろ…
130無念Nameとしあき25/04/12(土)23:56:51No.1310539283+
ここであの喧嘩兵器を?
131無念Nameとしあき25/04/12(土)23:56:56No.1310539305そうだねx1
>イリスの猛攻をかわせる空自がいれば…
初見でオールレンジ攻撃をかわすな
132無念Nameとしあき25/04/12(土)23:57:00No.1310539331+
挟まれた
133無念Nameとしあき25/04/12(土)23:57:06No.1310539364+
このサイズでもメス使えるんだよな
134無念Nameとしあき25/04/12(土)23:57:09No.1310539379+
ジュラシックパークで見た事あるシーンだ
135無念Nameとしあき25/04/12(土)23:57:14No.1310539412+
だーれだ
136無念Nameとしあき25/04/12(土)23:57:16No.1310539420+
こいつら共食いもするんだよな…
137無念Nameとしあき25/04/12(土)23:57:23No.1310539444+
>>F-15Eは対地攻撃機じゃろ…
>在日米軍は制空のCじゃね?
最初にやってきてやられたのがE型
後続で全滅したのがC型
ややこしい
138無念Nameとしあき25/04/12(土)23:57:25No.1310539455+
コナンオマージュ
139無念Nameとしあき25/04/12(土)23:57:31No.1310539488+
超音波メスを使わないナメププレイ
140無念Nameとしあき25/04/12(土)23:57:32No.1310539492そうだねx2
屋内に入り込んでくるサイズのモンスターは怖い
141無念Nameとしあき25/04/12(土)23:57:32No.1310539494そうだねx2
先週日米安保だって言ったんだからブロディ助けに来い
142無念Nameとしあき25/04/12(土)23:57:41No.1310539531+
なんか死んだ
143無念Nameとしあき25/04/12(土)23:57:57No.1310539588+
>先週日米安保だって言ったんだからブロディ助けに来い
無理
144無念Nameとしあき25/04/12(土)23:58:02No.1310539608+
この風圧は……!
145無念Nameとしあき25/04/12(土)23:58:02No.1310539609+
セガの大型筐体でよかった
これがネオジオだったら倒せなかった
146無念Nameとしあき25/04/12(土)23:58:14No.1310539657+
きた
147無念Nameとしあき25/04/12(土)23:58:17No.1310539674+
助けた亀きた!?
148無念Nameとしあき25/04/12(土)23:58:17No.1310539675そうだねx2
どうも先日助けていただいた亀です
149無念Nameとしあき25/04/12(土)23:58:18No.1310539679+
ガメラ来てくれた
150無念Nameとしあき25/04/12(土)23:58:20No.1310539687+
助けた亀が
151無念Nameとしあき25/04/12(土)23:58:23No.1310539697+
ガメラさん助け方荒いっすね
152無念Nameとしあき25/04/12(土)23:58:26No.1310539712+
ガメラめっちゃマッシブだ
153無念Nameとしあき25/04/12(土)23:58:30No.1310539739+
なるほどガメラだけどやってることはゴジラ怪獣黙示録なんだなコレ
154無念Nameとしあき25/04/12(土)23:58:34No.1310539759+
助けていただいた亀です
155無念Nameとしあき25/04/12(土)23:58:36No.1310539765+
かめです
156無念Nameとしあき25/04/12(土)23:58:37No.1310539768+
いつもの声
157無念Nameとしあき25/04/12(土)23:58:40No.1310539780そうだねx1
あの時助けていただいた亀です
158無念Nameとしあき25/04/12(土)23:59:04No.1310539879+
個人的には火炎放射にして欲しかったけど
火球もかっこいいからヨシっ
159無念Nameとしあき25/04/12(土)23:59:09No.1310539896+
マッハ怪獣いつでも来い!
160無念Nameとしあき25/04/12(土)23:59:18No.1310539931+
普通に亀が存在するガメラ世界
161無念Nameとしあき25/04/12(土)23:59:18No.1310539932そうだねx7
バトルシーンは見入って実況出来んなこれ
162無念Nameとしあき25/04/12(土)23:59:26No.1310539971+
ダメージはきっちり受けるのがガメラらしい
163無念Nameとしあき25/04/12(土)23:59:33No.1310540004+
あのサイズ差でも超音波メス効くんだ
164無念Nameとしあき25/04/12(土)23:59:45No.1310540056そうだねx9
>バトルシーンは見入って実況出来んなこれ
マジ怪獣描写は毎回パーフェクトだと思う
165無念Nameとしあき25/04/12(土)23:59:49No.1310540070そうだねx1
ソルジャーレギオンあじあるな
166無念Nameとしあき25/04/12(土)23:59:58No.1310540114+
気づかれた
167無念Nameとしあき25/04/13(日)00:00:06No.1310540160+
火炎瓶か!?
168無念Nameとしあき25/04/13(日)00:00:13No.1310540187そうだねx2
ここらへんガメラ3の無念の映像化だな
169無念Nameとしあき25/04/13(日)00:00:14No.1310540192+
モンハンはじまった
170無念Nameとしあき25/04/13(日)00:00:20No.1310540223+
舌伸ばして刺しに来るのが怖いなこの作品のギャオス
171無念Nameとしあき25/04/13(日)00:00:22No.1310540238+
裏切られてる
172無念Nameとしあき25/04/13(日)00:00:25No.1310540254+
こけおどし手投げ弾
173無念Nameとしあき25/04/13(日)00:00:36No.1310540305+
白豚おもてえ!
174無念Nameとしあき25/04/13(日)00:00:38No.1310540312+
亀プレス
175無念Nameとしあき25/04/13(日)00:00:40No.1310540324+
ガメラさんまじ頼もしい
176無念Nameとしあき25/04/13(日)00:00:49No.1310540379+
ノロマのカメですよ
177無念Nameとしあき25/04/13(日)00:00:52No.1310540391+
子供の味方
178無念Nameとしあき25/04/13(日)00:00:53No.1310540396+
デカすぎだろ…
179無念Nameとしあき25/04/13(日)00:00:55No.1310540413+
やったああああ
180無念Nameとしあき25/04/13(日)00:00:55No.1310540416+
>こけおどし手投げ弾
まさかの役に立つ展開すき
181無念Nameとしあき25/04/13(日)00:00:56No.1310540418+
これは仕方ない
182無念Nameとしあき25/04/13(日)00:00:56No.1310540419+
ガメラが助けてくれたよ!
183無念Nameとしあき25/04/13(日)00:00:57No.1310540421+
なんだクソ外人助けるのか
これはなろう読者には受けない
184無念Nameとしあき25/04/13(日)00:00:58No.1310540428+
あへぇ
185無念Nameとしあき25/04/13(日)00:00:59No.1310540433+
亀の存在する世界線だと?
186無念Nameとしあき25/04/13(日)00:01:00No.1310540435+
ヒーローだよ
187無念Nameとしあき25/04/13(日)00:01:01No.1310540439そうだねx2
助けてくれるけど助け方が荒っぽいなこのガメラさん
188無念Nameとしあき25/04/13(日)00:01:02No.1310540441+
こんなの
189無念Nameとしあき25/04/13(日)00:01:15No.1310540512+
>舌伸ばして刺しに来るのが怖いなこの作品のギャオス
ジーダス因子の逆輸入?
190無念Nameとしあき25/04/13(日)00:01:26No.1310540564そうだねx1
>助けてくれるけど助け方が荒っぽいなこのガメラさん
これでもまだ優しい
191無念Nameとしあき25/04/13(日)00:01:28No.1310540572+
だいぶメッキ剥がれてきたなブロリー
192無念Nameとしあき25/04/13(日)00:01:28No.1310540574+
>助けてくれるけど助け方が荒っぽいなこのガメラさん
平成よりは優しい
193無念Nameとしあき25/04/13(日)00:01:28No.1310540576そうだねx6
>亀の存在する世界線だと?
亀が存在しないのは平成三部作だけ
194無念Nameとしあき25/04/13(日)00:01:28No.1310540577そうだねx3
だって…外国人の子供とのペアはガメラの基本だから…
195無念Nameとしあき25/04/13(日)00:01:35No.1310540611そうだねx1
ガメラが助けてくれたよぉ
196無念Nameとしあき25/04/13(日)00:01:47No.1310540668+
亀おるんか
197無念Nameとしあき25/04/13(日)00:01:53No.1310540700+
KAIJU
198無念Nameとしあき25/04/13(日)00:01:55No.1310540708+
ゴジラですか?
199無念Nameとしあき25/04/13(日)00:01:56No.1310540717+
ガメラ世界って亀いないとかじゃなかったっけ
200無念Nameとしあき25/04/13(日)00:02:03No.1310540749そうだねx2
わざわざ怪獣引用してくれる将軍
201無念Nameとしあき25/04/13(日)00:02:03No.1310540757+
ゴジラ映画はあるけどガメラはいなかった感じか
202無念Nameとしあき25/04/13(日)00:02:08No.1310540785+
それ以上いけない!
怪獣ってゴジラだろ?
203無念Nameとしあき25/04/13(日)00:02:09No.1310540791+
ボコいいやつだな
204無念Nameとしあき25/04/13(日)00:02:12No.1310540801+
>ガメラ世界って亀いないとかじゃなかったっけ
それは平成3部作だけの設定
205無念Nameとしあき25/04/13(日)00:02:12No.1310540802+
円谷英二が存在する世界だな!
206無念Nameとしあき25/04/13(日)00:02:12No.1310540804+
>だいぶメッキ剥がれてきたなブロリー
どんどん剥がれますわよ
207無念Nameとしあき25/04/13(日)00:02:13No.1310540809+
KAI-JUU
208無念Nameとしあき25/04/13(日)00:02:14No.1310540818そうだねx2
>ガメラ世界って亀いないとかじゃなかったっけ
平成の方だな
209無念Nameとしあき25/04/13(日)00:02:15No.1310540820そうだねx1
あれはなんといったかな…日本人が好きな…ゴジ
それ以上いけない
210無念Nameとしあき25/04/13(日)00:02:17No.1310540832+
創作怪獣の概念もあるのか
211無念Nameとしあき25/04/13(日)00:02:18No.1310540835そうだねx3
>だって…外国人の子供とのペアはガメラの基本だから…
ギロンとかジャイガー見てないとわからんだろ!
212無念Nameとしあき25/04/13(日)00:02:22No.1310540862+
ここから心の友になる流れ?
213無念Nameとしあき25/04/13(日)00:02:25No.1310540872+
角度限定櫻井2回目
214無念Nameとしあき25/04/13(日)00:02:34No.1310540897+
>ガメラ世界って亀いないとかじゃなかったっけ
平成三部作のみだねそれ
ほかの世界線はすべて亀いる
215無念Nameとしあき25/04/13(日)00:02:49No.1310540968そうだねx1
>ゴジラ映画はあるけどガメラはいなかった感じか
ゴジラ映画があるってことは戦争もあったんだな
216無念Nameとしあき25/04/13(日)00:02:49No.1310540976+
怪しい櫻井
217無念Nameとしあき25/04/13(日)00:02:49No.1310540977+
>>ガメラ世界って亀いないとかじゃなかったっけ
>それは平成3部作だけの設定
宇宙怪獣とかは両津が亀弄ってるコマ出てきたな
218無念Nameとしあき25/04/13(日)00:02:59No.1310541030+
モンスタームービーの怪獣
海外版だとやっぱりKaijuなのかな
219無念Nameとしあき25/04/13(日)00:03:08No.1310541059そうだねx1
>だいぶメッキ剥がれてきたなブロリー
名前が強そうすぎるだろ
220無念Nameとしあき25/04/13(日)00:03:11No.1310541080そうだねx1
大変な犠牲だな(大変な犠牲だな)
221無念Nameとしあき25/04/13(日)00:03:12No.1310541087+
出た今作の処刑BGM
222無念Nameとしあき25/04/13(日)00:03:17No.1310541111そうだねx8
    1744470197436.jpg-(288544 B)
288544 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
223無念Nameとしあき25/04/13(日)00:03:18No.1310541123+
3連火球!
224無念Nameとしあき25/04/13(日)00:03:19No.1310541126+
カメファイヤー
225無念Nameとしあき25/04/13(日)00:03:20No.1310541130+
置き火球しやがった
226無念Nameとしあき25/04/13(日)00:03:20No.1310541135そうだねx3
ギドラ呼びそうな隊長
227無念Nameとしあき25/04/13(日)00:03:32No.1310541202+
平成も亀の概念自体ないのかと思ったら
いたけど絶滅してる設定なんだてね
228無念Nameとしあき25/04/13(日)00:03:32No.1310541203+
東京が火の海になっちゃう!!!
229無念Nameとしあき25/04/13(日)00:03:37No.1310541224+
処刑BGM
230無念Nameとしあき25/04/13(日)00:03:38No.1310541232+
>>だいぶメッキ剥がれてきたなブロリー
>名前が強そうすぎるだろ
ブロディも強そうすぎる名前だし…
231無念Nameとしあき25/04/13(日)00:03:45No.1310541265+
足の先ちょっと燃えたな
232無念Nameとしあき25/04/13(日)00:04:06No.1310541354そうだねx5
たかが脚の一本や二本!でかまわず突っ込んでくる大ギャオスさん
233無念Nameとしあき25/04/13(日)00:04:08No.1310541364+
戦闘はマジ怪獣プロレスしまくってんな
234無念Nameとしあき25/04/13(日)00:04:15No.1310541390+
ギャオスでも一筋縄じゃ行かないなこれ
すげえしぶとい
235無念Nameとしあき25/04/13(日)00:04:18No.1310541414+
ガメラさん鬼強ぇ!!
236無念Nameとしあき25/04/13(日)00:04:20No.1310541425+
ひどくね
237無念Nameとしあき25/04/13(日)00:04:21No.1310541430+
バイオレンスな闘いいいねぇ
238無念Nameとしあき25/04/13(日)00:04:23No.1310541440+
残虐ファイト
239無念Nameとしあき25/04/13(日)00:04:23No.1310541442そうだねx2
蝋人形みたいなCGだな
240無念Nameとしあき25/04/13(日)00:04:24No.1310541444+
いざっていう時には政府は何もできない
しっかりイヤミを入れてんだな
241無念Nameとしあき25/04/13(日)00:04:37No.1310541507+
石破さん曰くの怪獣というか未確認生命体出る時の思考実験とか
米国じゃしないのかね
242無念Nameとしあき25/04/13(日)00:04:39No.1310541513そうだねx1
プラズマ火球食らって一発は耐えてる辺りこのギャオスも相当
243無念Nameとしあき25/04/13(日)00:04:42No.1310541520+
ちょっとオーバーキルじゃないですかガメラさん…
244無念Nameとしあき25/04/13(日)00:04:53No.1310541558そうだねx4
>ゴジラ映画があるってことは戦争もあったんだな
在日米軍がいる時点でそれは
245無念Nameとしあき25/04/13(日)00:04:54No.1310541568+
>戦闘はマジ怪獣プロレスしまくってんな
次はガンダム…怪獣ファイトやで
246無念Nameとしあき25/04/13(日)00:04:55No.1310541572+
そりゃまぁガメラも撃たれるよね
247無念Nameとしあき25/04/13(日)00:05:05No.1310541615+
亀いじめは基本
248無念Nameとしあき25/04/13(日)00:05:13No.1310541645そうだねx8
>あれはなんといったかな…日本人が好きな…ゴジ
アメリカ人も相当好きだろ
249無念Nameとしあき25/04/13(日)00:05:14No.1310541650+
同じく怪獣なので撃たれるガメラさん
助けた亀なのに
250無念Nameとしあき25/04/13(日)00:05:19No.1310541676そうだねx6
>ちょっとオーバーキルじゃないですかガメラさん…
ギャオスには多少オーバーなくらいでいい
251無念Nameとしあき25/04/13(日)00:05:20No.1310541679+
飛んだ
252無念Nameとしあき25/04/13(日)00:05:23No.1310541688+
>石破さん曰くの怪獣というか未確認生命体出る時の思考実験とか
>米国じゃしないのかね
ゾンビ出たときの対策はしてる
253無念Nameとしあき25/04/13(日)00:05:25No.1310541694+
くるくる回って飛ばないのか
254無念Nameとしあき25/04/13(日)00:05:26No.1310541699+
回転飛行しないんか
255無念Nameとしあき25/04/13(日)00:05:28No.1310541704+
さっき全滅したのにもう増援出せるとか層が厚いね米軍
256無念Nameとしあき25/04/13(日)00:05:30No.1310541711+
羽からも火出るんだ
257無念Nameとしあき25/04/13(日)00:05:33No.1310541727+
フライングタートル
258無念Nameとしあき25/04/13(日)00:05:41No.1310541776+
おもらし
259無念Nameとしあき25/04/13(日)00:05:42No.1310541777+
自衛隊よりも躊躇なく攻撃してくるな米軍
260無念Nameとしあき25/04/13(日)00:05:44No.1310541794+
亀だからガメラ
261無念Nameとしあき25/04/13(日)00:05:46No.1310541803+
カメが空を飛ぶってのがほんと奮ってるよなガメラって
262無念Nameとしあき25/04/13(日)00:05:50No.1310541828そうだねx1
戦闘BGMちょっとパシリムみあって好き
263無念Nameとしあき25/04/13(日)00:05:52No.1310541830そうだねx2
アメリカ人はみんなメンタルが弱いんだ
許してやってくれ
264無念Nameとしあき25/04/13(日)00:05:57No.1310541852+
げぇ!
265無念Nameとしあき25/04/13(日)00:05:57No.1310541856+
>くるくる回って飛ばないのか
今回の回転ジェットは
攻撃技だから
266無念Nameとしあき25/04/13(日)00:05:58No.1310541859+
でたっ
267無念Nameとしあき25/04/13(日)00:06:01No.1310541877そうだねx7
いやお前ら三人がメンタル強すぎなんだよ…
268無念Nameとしあき25/04/13(日)00:06:05No.1310541899+
>亀だからガメラ
亀だカメダガメラ
269無念Nameとしあき25/04/13(日)00:06:07No.1310541912そうだねx2
うわでた
270無念Nameとしあき25/04/13(日)00:06:17No.1310541960+
内藤のこと?
271無念Nameとしあき25/04/13(日)00:06:18No.1310541966+
ヤバい人たちがきた
272無念Nameとしあき25/04/13(日)00:06:24No.1310542008+
内藤のことだ
273無念Nameとしあき25/04/13(日)00:06:26No.1310542017そうだねx7
ひと夏の思い出を与えてくれるお姉さんだ
274無念Nameとしあき25/04/13(日)00:06:32No.1310542039+
ギャオス内藤
275無念Nameとしあき25/04/13(日)00:06:35No.1310542052+
しめた風で小便乾く
276無念Nameとしあき25/04/13(日)00:06:39No.1310542070そうだねx3
ギャオスが片足失うの歴代のオマージュかな
277無念Nameとしあき25/04/13(日)00:06:41No.1310542083そうだねx5
>ひと夏の思い出を与えてくれるお姉さんだ
一生もんだよ!
278無念Nameとしあき25/04/13(日)00:06:47No.1310542108+
ギャオーっとは聞こえない
279無念Nameとしあき25/04/13(日)00:06:47No.1310542111そうだねx10
人物CGは微妙だがガメラとギャオスの大暴れで大満足だわ
280無念Nameとしあき25/04/13(日)00:07:01No.1310542171そうだねx1
今期は宮野が多いな
281無念Nameとしあき25/04/13(日)00:07:04No.1310542186+
手足シッポ全部出したまま
首だけ引っ込めて首穴から噴射して飛ぶとかもできるのかな
282無念Nameとしあき25/04/13(日)00:07:06No.1310542193そうだねx9
怪獣プロレスパート本当良かった
283無念Nameとしあき25/04/13(日)00:07:07No.1310542194+
マスク族とマスクしていない族
284無念Nameとしあき25/04/13(日)00:07:07No.1310542200+
変なものを作るな!!!
285無念Nameとしあき25/04/13(日)00:07:14No.1310542231そうだねx3
職員はマスクしてるのに何故この二人は
286無念Nameとしあき25/04/13(日)00:07:17No.1310542244+
書き込みをした人によって削除されました
287無念Nameとしあき25/04/13(日)00:07:19No.1310542251+
ウルトラマンの声がする・・・
288無念Nameとしあき25/04/13(日)00:07:19No.1310542257+
何の組織だよ
289無念Nameとしあき25/04/13(日)00:07:19No.1310542260そうだねx1
動きが軽い
特撮はやっぱ実写で見たいなあ
重みや迫力はアニメではどうしても勝てない
290無念Nameとしあき25/04/13(日)00:07:31No.1310542307+
これ男は宮野か?
291無念Nameとしあき25/04/13(日)00:07:33No.1310542316+
宮野と桜井と怪獣…
292無念Nameとしあき25/04/13(日)00:07:34No.1310542321そうだねx9
>人物CGは微妙だがガメラとギャオスの大暴れで大満足だわ
力入れるところ分かってるよね
293無念Nameとしあき25/04/13(日)00:07:34No.1310542322+
>職員はマスクしてるのに何故この二人は
CGの都合…
294無念Nameとしあき25/04/13(日)00:07:37No.1310542331+
やば
295無念Nameとしあき25/04/13(日)00:07:38No.1310542333+
>職員はマスクしてるのに何故この二人は
人間辞めてるとか?
296無念Nameとしあき25/04/13(日)00:07:42No.1310542350+
おや?卵のようすが…
297無念Nameとしあき25/04/13(日)00:07:44No.1310542364そうだねx1
ドンナタカサモコワクナーイー
298無念Nameとしあき25/04/13(日)00:07:48No.1310542382そうだねx2
お手本のような不穏な引き
299無念Nameとしあき25/04/13(日)00:07:49No.1310542386そうだねx6
これ絶対なんか生まれるやん
300無念Nameとしあき25/04/13(日)00:07:53No.1310542420+
>これ男は宮野か?
はい
301無念Nameとしあき25/04/13(日)00:07:54No.1310542424+
怪獣生産研究所
302無念Nameとしあき25/04/13(日)00:08:04No.1310542467+
ガメラの声優は非公開か
303無念Nameとしあき25/04/13(日)00:08:06No.1310542476そうだねx3
>宮野と桜井と怪獣…
……ギドラダ
304無念Nameとしあき25/04/13(日)00:08:16No.1310542521+
カプセルの中で浮いてるの卵か
305無念Nameとしあき25/04/13(日)00:08:17No.1310542526そうだねx3
今作の魅力は2話で伝わったと思う(後方彼氏面)
306無念Nameとしあき25/04/13(日)00:08:19No.1310542538+
卵なんあれ
307無念Nameとしあき25/04/13(日)00:08:19No.1310542539+
何か様子がヘンです…
308無念Nameとしあき25/04/13(日)00:08:20No.1310542542+
モナーク?いや
>No.1310541111
じゃないからわかってるけど
309無念Nameとしあき25/04/13(日)00:08:21No.1310542547そうだねx4
こっち見るとアニゴジはほんともう一人の監督がノイズだったんだなぁって実感する
310無念Nameとしあき25/04/13(日)00:08:30No.1310542581そうだねx4
>>人物CGは微妙だがガメラとギャオスの大暴れで大満足だわ
>力入れるところ分かってるよね
いいや金と時間を出して全部ちゃんと作れ
311無念Nameとしあき25/04/13(日)00:08:48No.1310542661そうだねx3
>こっち見るとアニゴジはほんともう一人の監督がノイズだったんだなぁって実感する
そもそも予算が
312無念Nameとしあき25/04/13(日)00:08:51No.1310542670+
>……ギドラダ
今回も黄金枠いるんだよね
313無念Nameとしあき25/04/13(日)00:09:05No.1310542733そうだねx1
>動きが軽い
>特撮はやっぱ実写で見たいなあ
>重みや迫力はアニメではどうしても勝てない
実写で走るガメラとか描写すんの大変だろ…
まだそのシーン出てないけど
314無念Nameとしあき25/04/13(日)00:09:05No.1310542740+
>ひと夏の思い出を与えてくれるお姉さんだ
白ワンピース着て田舎のバス停に居そう
315無念Nameとしあき25/04/13(日)00:09:12No.1310542761そうだねx3
徹底的に痛めつけてから火球でトドメとかのガメラの絶対ギャオス倒す意思を感じる
316無念Nameとしあき25/04/13(日)00:09:13No.1310542771そうだねx12
怪獣に200%の力を注いだので人間は20%です
怪獣アニメなんてそれでいいんだよ
317無念Nameとしあき25/04/13(日)00:09:21No.1310542814そうだねx5
やっぱバトルは見応えあるな
318無念Nameとしあき25/04/13(日)00:09:24No.1310542832そうだねx10
    1744470564668.jpg-(31238 B)
31238 B
>1744470197436.jpg
319無念Nameとしあき25/04/13(日)00:09:29No.1310542855+
財団っていうとどうしても隔離収容保護のあれが
320無念Nameとしあき25/04/13(日)00:09:54No.1310542966そうだねx5
1話で切らないでよかった
321無念Nameとしあき25/04/13(日)00:10:07No.1310543027+
今更ソフビ欲しくなってきた
322無念Nameとしあき25/04/13(日)00:10:24No.1310543111+
>財団っていうとどうしても隔離収容保護のあれが
実際SCPみたいなもんだろ怪獣…
323無念Nameとしあき25/04/13(日)00:10:26No.1310543122+
>ウルトラマンの声がする・・・
櫻井も宮野もウルトラマンの声だし
324無念Nameとしあき25/04/13(日)00:10:26No.1310543124+
>1話で切らないでよかった
これからどんどん楽しいぞ
325無念Nameとしあき25/04/13(日)00:10:49No.1310543224そうだねx15
    1744470649830.jpg-(38414 B)
38414 B
>No.1310542832
バカヤロウ!
326無念Nameとしあき25/04/13(日)00:10:50No.1310543229そうだねx1
今風だね
悪い意味で
なんかいろいろ酷かった
327無念Nameとしあき25/04/13(日)00:10:53No.1310543236+
>>>人物CGは微妙だがガメラとギャオスの大暴れで大満足だわ
>>力入れるところ分かってるよね
>いいや金と時間を出して全部ちゃんと作れ
わかりました!
怪獣のクオリティもっと上げますね!
328無念Nameとしあき25/04/13(日)00:10:56No.1310543254+
>今更ソフビ欲しくなってきた
ガメラ以外ならまだ残ってるかな
329無念Nameとしあき25/04/13(日)00:11:01No.1310543278そうだねx15
    1744470661466.jpg-(70240 B)
70240 B
>>>人物CGは微妙だがガメラとギャオスの大暴れで大満足だわ
>>力入れるところ分かってるよね
>いいや金と時間を出して全部ちゃんと作れ
330無念Nameとしあき25/04/13(日)00:11:02No.1310543284そうだねx2
怪獣バトル描写はまだまだ全然序の口だぜ
331無念Nameとしあき25/04/13(日)00:11:12No.1310543318そうだねx1
>1話で切らないでよかった
ネトフリ由来だと前後2話で1話分なので判断がむずかしいよね
332無念Nameとしあき25/04/13(日)00:11:30No.1310543399+
>1話で切らないでよかった
ネトフリ版の1話を地上波放送用に分割してるのでこれで1話分
333無念Nameとしあき25/04/13(日)00:11:34No.1310543415+
あのアメリカジャイアンは恥ずかしい姿みられたし仲間になりそうだな
334無念Nameとしあき25/04/13(日)00:11:38No.1310543428+
>怪獣バトル描写はまだまだ全然序の口だぜ
切り口変えてガンガンお出しされるの好き
335無念Nameとしあき25/04/13(日)00:11:42No.1310543445+
>No.1310541111
平成三部作の時は確かに東宝が配給していたが…
336無念Nameとしあき25/04/13(日)00:11:45No.1310543465+
なんでネトフリで受けなかったのか分からないな
と思うのは俺が怪獣オタクだからだろうな
337無念Nameとしあき25/04/13(日)00:11:57No.1310543519+
まあ失敗作だともう配信でわかってるのにやるなよNHKは
338無念Nameとしあき25/04/13(日)00:11:58No.1310543521そうだねx1
>あのアメリカジャイアンは恥ずかしい姿みられたし仲間になりそうだな
実質劇場版ジャイアンだぞ
339無念Nameとしあき25/04/13(日)00:11:59No.1310543529+
言うて人物CGに力入れるとグロくなるからな・・・
340無念Nameとしあき25/04/13(日)00:12:04No.1310543544+
ソシャゲでゴジラさんとも戦える
341無念Nameとしあき25/04/13(日)00:12:06No.1310543552+
ガキの喋りの達者っぷりが
ジュブナイルとの違和感あってノリきれないところあるなぁ
無印デジモンほどとは言わないがもう少し練ろう
342無念Nameとしあき25/04/13(日)00:12:40No.1310543709そうだねx9
>なんでネトフリで受けなかったのか分からないな
>と思うのは俺が怪獣オタクだからだろうな
人間パートの出来がかなりキツくん感じるのは仕方ないと思う
343無念Nameとしあき25/04/13(日)00:12:46No.1310543735そうだねx7
>なんでネトフリで受けなかったのか分からないな
配信番組は最初から見たい人しか見ない
344無念Nameとしあき25/04/13(日)00:13:04No.1310543813+
>言うて人物CGに力入れるとグロくなるからな・・・
一話から超音波メスでバラバラにされてるからな…
345無念Nameとしあき25/04/13(日)00:13:05No.1310543821+
>ソシャゲでゴジラさんとも戦える
昭和ギャオスもいるぞ!
346無念Nameとしあき25/04/13(日)00:13:43No.1310543980そうだねx10
バルゴン「騙されるなよクソアニメだぞ」
347無念Nameとしあき25/04/13(日)00:13:49No.1310544005そうだねx2
>配信番組は最初から見たい人しか見ない
料金的にも配信番組の中でもネトフリは割高だから敷居高いしね
348無念Nameとしあき25/04/13(日)00:14:06No.1310544074そうだねx1
飛びかかりジャンプするガメラは初めて見た
349無念Nameとしあき25/04/13(日)00:14:08No.1310544086+
>>ソシャゲでゴジラさんとも戦える
>昭和ギャオスもいるぞ!
昼間に出すとダメージ受けるんですけど!!
350無念Nameとしあき25/04/13(日)00:14:12No.1310544108そうだねx7
>なんでネトフリで受けなかったのか分からないな
>と思うのは俺が怪獣オタクだからだろうな
受けてなかったら地上波上陸しないんすよあとKADOKAWAの総会で名指しで褒めれるぐらいにはネトフリでのユーザー評価高かった
351無念Nameとしあき25/04/13(日)00:14:19No.1310544146+
最終的に歴代最強火力のガメラ
飛行能力はぶっちぎりで昭和だけど
352無念Nameとしあき25/04/13(日)00:14:38No.1310544222そうだねx7
俺は好きだけど受けないのもわかるぞ
個人的にドラマはイマイチ以下と感じたし
怪獣バトルがド派手な分俺は好きだけど
353無念Nameとしあき25/04/13(日)00:14:48No.1310544265そうだねx2
令和ギャオスは今のとこキモさグロさが勝って立体は欲しくならないな…
ガメラは欲しくなってきた…ソフビ探そう
354無念Nameとしあき25/04/13(日)00:14:50No.1310544272+
荷電粒子砲で地球から月ぶち抜くからなRebirthガメラ
355無念Nameとしあき25/04/13(日)00:14:52No.1310544280+
>飛びかかりジャンプするガメラは初めて見た
次のバトルはダッシュするぞ
356無念Nameとしあき25/04/13(日)00:15:01No.1310544329そうだねx7
ネタバレ
ガメラがひどい目に遭う
357無念Nameとしあき25/04/13(日)00:15:04No.1310544335+
子供の味方してるガメラさんのときに主人公達が子供だと安心感すごい
358無念Nameとしあき25/04/13(日)00:15:23No.1310544420+
ガメラかっけぇな
359無念Nameとしあき25/04/13(日)00:15:24No.1310544423そうだねx4
    1744470924754.jpg-(401140 B)
401140 B
なんで人物モデルのCG荒いんですかって話は
まずこれの説明から始めないといけないので(2週目)
360無念Nameとしあき25/04/13(日)00:15:44No.1310544511そうだねx13
>ネタバレ
>ガメラがひどい目に遭う
何だいつものパターンか
361無念Nameとしあき25/04/13(日)00:15:57No.1310544560そうだねx3
>バルゴン「騙されるなよクソアニメだぞ」
ジグラ「涙拭けよ」
362無念Nameとしあき25/04/13(日)00:16:13No.1310544630そうだねx5
先週参加した人はカツアゲ額が八万円って覚えてるから
ジャイアン許さないよ
363無念Nameとしあき25/04/13(日)00:16:18No.1310544651+
>最終的に歴代最強火力のガメラ
>飛行能力はぶっちぎりで昭和だけど
確か超音速で相模湾から飛んできたって言ってたと思うけど
昭和の飛行能力もっと凄いのかよ…まあ宇宙まで行った?みたいだしな…
364無念Nameとしあき25/04/13(日)00:16:23No.1310544681そうだねx8
ソフビの投げ売りに関しては配信のみの奴らを一般で出したバンダイのミスとしか言えん
365無念Nameとしあき25/04/13(日)00:16:26No.1310544694そうだねx4
>>なんでネトフリで受けなかったのか分からないな
>>と思うのは俺が怪獣オタクだからだろうな
>人間パートの出来がかなりキツくん感じるのは仕方ないと思う
人間興味ある視聴者だとこれは切ってしまう
怪獣好きだけ残る
366無念Nameとしあき25/04/13(日)00:16:36No.1310544733+
>ネタバレ
>ガメラがひどい目に遭う
大映時代からガメラは流血バトルが運命付けられてるからな
367無念Nameとしあき25/04/13(日)00:16:41No.1310544758そうだねx9
    1744471001172.jpg-(90651 B)
90651 B
一歩間違えたらギャグになりかねないギロンのデザインをここまでかっこよくアレンジ出来てるの凄い
368無念Nameとしあき25/04/13(日)00:16:42No.1310544762+
攻撃パターンがマジで多彩なんだよな今回
Gガンかよとかここで腕切れるの!?とかそれで真っ二つにするかぁ~とか楽しいシーンが多いけど
369無念Nameとしあき25/04/13(日)00:16:55No.1310544817+
>先週参加した人はカツアゲ額が八万円って覚えてるから
>ジャイアン許さないよ
なおこの問題は来週かたが付く
370無念Nameとしあき25/04/13(日)00:17:13No.1310544898+
>ソフビの投げ売りに関しては配信のみの奴らを一般で出したバンダイのミスとしか言えん
逆に今から買う人も出るかもしれんな…
371無念Nameとしあき25/04/13(日)00:17:18No.1310544923そうだねx1
>>最終的に歴代最強火力のガメラ
>>飛行能力はぶっちぎりで昭和だけど
>確か超音速で相模湾から飛んできたって言ってたと思うけど
>昭和の飛行能力もっと凄いのかよ…まあ宇宙まで行った?みたいだしな…
星間移動昭和は普通にするから
372無念Nameとしあき25/04/13(日)00:17:34No.1310544987そうだねx1
声優の演技がいいのでそのうち人物モデルの粗は気にならなくなる
いや色眼鏡付きだなこれも
373無念Nameとしあき25/04/13(日)00:17:52No.1310545061+
    1744471072174.jpg-(42575 B)
42575 B
>1744470924754.jpg
先週も思ったが
どうしてもサムネでこれ思い出す
374無念Nameとしあき25/04/13(日)00:17:54No.1310545069+
>逆に今から買う人も出るかもしれんな…
バンダイも初回放送で宣伝してたから
375無念Nameとしあき25/04/13(日)00:18:03No.1310545116そうだねx1
>>>最終的に歴代最強火力のガメラ
>>>飛行能力はぶっちぎりで昭和だけど
>>確か超音速で相模湾から飛んできたって言ってたと思うけど
>>昭和の飛行能力もっと凄いのかよ…まあ宇宙まで行った?みたいだしな…
>星間移動昭和は普通にするから
宇宙怪獣抜かしてもギロン戦とか別の星だしな
376無念Nameとしあき25/04/13(日)00:18:12No.1310545159+
>一歩間違えたらギャグになりかねないギロンのデザインをここまでかっこよくアレンジ出来てるの凄い
アクション面でも「鈍重そうに見えて瞬間的にはかなり機敏」って昭和のギロンを上手くアレンジしてたと思う
377無念Nameとしあき25/04/13(日)00:18:17No.1310545174+
掴みは大事だし視聴者取り込むには冒頭でいきなりガメラのバトルシーン入れた方がよかった気がする
378無念Nameとしあき25/04/13(日)00:18:25No.1310545211+
アニメだと容赦なく人間もぐもぐできちゃうんだなあ
379無念Nameとしあき25/04/13(日)00:18:34No.1310545255+
地味に天下一運動会面白い
380無念Nameとしあき25/04/13(日)00:18:37No.1310545271そうだねx5
>声優の演技がいいのでそのうち人物モデルの粗は気にならなくなる
>いや色眼鏡付きだなこれも
ぶっちゃけガメラじゃなきゃ1話切りのモデルだろう
ガメラに力入れてるの分かるから見るが
381無念Nameとしあき25/04/13(日)00:18:50No.1310545324+
>ソフビの投げ売りに関しては配信のみの奴らを一般で出したバンダイのミスとしか言えん
その前からアニメのジェットジャガーとかネトフリゴジラとかULTRAMAN一般で出してたから
蛍原さん正気ですか!?とは思ってた
382無念Nameとしあき25/04/13(日)00:18:50No.1310545325+
>宇宙怪獣抜かしてもギロン戦とか別の星だしな
火星か金星とかいうアバウトさ
383無念Nameとしあき25/04/13(日)00:19:17No.1310545432そうだねx1
>>一歩間違えたらギャグになりかねないギロンのデザインをここまでかっこよくアレンジ出来てるの凄い
>アクション面でも「鈍重そうに見えて瞬間的にはかなり機敏」って昭和のギロンを上手くアレンジしてたと思う
地上波勢にもギロンの衝撃味わってほしい…
384無念Nameとしあき25/04/13(日)00:19:22No.1310545453そうだねx4
>アニメだと容赦なく人間もぐもぐできちゃうんだなあ
昭和も平成ももぐもぐされてたんですが…
385無念Nameとしあき25/04/13(日)00:19:40No.1310545529+
>なおこの問題は来週かたが付く
もしかして来週って1話以上に怪獣の出番ないのでは?
386無念Nameとしあき25/04/13(日)00:19:40No.1310545530+
>ソフビの投げ売りに関しては配信のみの奴らを一般で出したバンダイのミスとしか言えん
ゴジラSPも投げ売り祭りだったのによくやるぜ
387無念Nameとしあき25/04/13(日)00:20:08No.1310545641+
首の骨が折れて超音波できなくなったんだろうな大きい奴
388無念Nameとしあき25/04/13(日)00:20:15No.1310545675+
>>アニメだと容赦なく人間もぐもぐできちゃうんだなあ
>昭和も平成ももぐもぐされてたんですが…
何なら食った後の消化物までお出しするからな…
389無念Nameとしあき25/04/13(日)00:20:18No.1310545692+
>>ソフビの投げ売りに関しては配信のみの奴らを一般で出したバンダイのミスとしか言えん
>その前からアニメのジェットジャガーとかネトフリゴジラとかULTRAMAN一般で出してたから
>蛍原さん正気ですか!?とは思ってた
ネトフリゴジラは地上波でほぼ同時放送してたから…
390無念Nameとしあき25/04/13(日)00:20:20No.1310545697+
評価高い理由が分かったけどネトフリの1話を分割にしたのは良くないんじゃないか?
地上波でもガメラ好きや怪獣好きの視聴者層しか残らなさそう
391無念Nameとしあき25/04/13(日)00:20:21No.1310545699+
シナリオが4人まとめてクレジットされてるので
誰がどの話書いたのかという訳ではないのかね
当時瀬古浩司は仕事入れすぎじゃないかなと思った
392無念Nameとしあき25/04/13(日)00:20:53No.1310545839そうだねx7
>評価高い理由が分かったけどネトフリの1話を分割にしたのは良くないんじゃないか?
>地上波でもガメラ好きや怪獣好きの視聴者層しか残らなさそう
そうというか既に…
393無念Nameとしあき25/04/13(日)00:21:05No.1310545916そうだねx3
地上波でやってれば
>No.1310541111
みたいに知らん人でも見るきっかけになる
394無念Nameとしあき25/04/13(日)00:21:07No.1310545921+
>>アニメだと容赦なく人間もぐもぐできちゃうんだなあ
>昭和も平成ももぐもぐされてたんですが…
見えない範囲でね(オノデラは除く)
395無念Nameとしあき25/04/13(日)00:21:14No.1310545947そうだねx3
>評価高い理由が分かったけどネトフリの1話を分割にしたのは良くないんじゃないか?
>地上波でもガメラ好きや怪獣好きの視聴者層しか残らなさそう
30分一クール枠だからしゃあない
放送できるだけ良しと考えよう
396無念Nameとしあき25/04/13(日)00:21:17No.1310545964+
スプリガンだって分割だったし仕方ないだろ!
397無念Nameとしあき25/04/13(日)00:21:42No.1310546066+
    1744471302031.jpg-(29174 B)
29174 B
>>星間移動昭和は普通にするから
>宇宙怪獣抜かしてもギロン戦とか別の星だしな
映画見てないから火星とか木星とか土星とか
そのへんの太陽系内の話だと思ってた
画像は子供の頃見た木星の地表
398無念Nameとしあき25/04/13(日)00:22:09No.1310546180そうだねx2
>評価高い理由が分かったけどネトフリの1話を分割にしたのは良くないんじゃないか?
>地上波でもガメラ好きや怪獣好きの視聴者層しか残らなさそう
これがきっかけで怪獣好きになる人も出るだろう
やる意味はある
399無念Nameとしあき25/04/13(日)00:22:10No.1310546187そうだねx1
>>>アニメだと容赦なく人間もぐもぐできちゃうんだなあ
>>昭和も平成ももぐもぐされてたんですが…
>見えない範囲でね(オノデラは除く)
トトも子供向けの割に人間食われるシーンはきちんとやってたのはガメラ感あったな
400無念Nameとしあき25/04/13(日)00:22:55No.1310546372+
ネトフリオリジナルアニメは1話45分フォーマットだから
TVで流すときは前後分割になっちゃうのよね
401無念Nameとしあき25/04/13(日)00:22:57No.1310546375そうだねx4
    1744471377782.png-(1741053 B)
1741053 B
>>アニメだと容赦なく人間もぐもぐできちゃうんだなあ
>昭和も平成ももぐもぐされてたんですが…
流石に直接の描写は無かったからインパクトあったわ
402無念Nameとしあき25/04/13(日)00:23:21No.1310546475+
アメリカが絶滅したオオカミを復元したし
そのうち恐竜を復元して今回みたいなパニック事件を起こしてほしい
403無念Nameとしあき25/04/13(日)00:23:22No.1310546478そうだねx2
わかってたけど実況してる人ごっそり減ったな…
404無念Nameとしあき25/04/13(日)00:23:27No.1310546499そうだねx1
>評価高い理由が分かったけどネトフリの1話を分割にしたのは良くないんじゃないか?
>地上波でもガメラ好きや怪獣好きの視聴者層しか残らなさそう
でも俺はガメラ好きだから見るけどよく知らんアニメがテレビで1時間枠6話って言われたら見るハードル上がらない?
ながっ!やめとこってなりそう
405無念Nameとしあき25/04/13(日)00:23:28No.1310546503+
昭和のギロンのやりたい事わかるけどこれ空中の敵どうすんのって撃つたびバカになる手裏剣と穴が好きだったけこっちのギロンもやりたい事わかりやすい
406無念Nameとしあき25/04/13(日)00:23:50No.1310546613+
>トトも子供向けの割に人間食われるシーンはきちんとやってたのはガメラ感あったな
子供の目の前で人間たちが食われて返り血が子供に飛び散るシーンは今でもちょっとトラウマ
407無念Nameとしあき25/04/13(日)00:23:58No.1310546649+
ガメラやってたのか
もう寝てるけど子供にも見せて良い感じのやつかな
408無念Nameとしあき25/04/13(日)00:24:16No.1310546718+
ギャオス来ず人に投げてたら別のトラウマ出来てたんじゃねぇかなと思わなくもない用意してた道具の殺傷力
409無念Nameとしあき25/04/13(日)00:24:24No.1310546739+
>昭和の飛行能力もっと凄いのかよ…まあ宇宙まで行った?みたいだし
第一作のラストでロケットで宇宙空間に飛ばされたんだけど
二作目で普通に戻ってきてるからなあ
410無念Nameとしあき25/04/13(日)00:24:39No.1310546798+
>No.1310546375
このシーンだけキャプするとちょっと面白い画になるな…
411無念Nameとしあき25/04/13(日)00:24:54No.1310546865そうだねx6
>ガメラやってたのか
>もう寝てるけど子供にも見せて良い感じのやつかな
ちょっと上に貼られてる画像を見ていただいて…
412無念Nameとしあき25/04/13(日)00:24:56No.1310546874そうだねx3
>わかってたけど実況してる人ごっそり減ったな…
上にも書かれてるがこの人間CGじゃ1話切りされるの仕方ないよ
413無念Nameとしあき25/04/13(日)00:25:00No.1310546895そうだねx6
>ガメラやってたのか
>もう寝てるけど子供にも見せて良い感じのやつかな
子供達が主人公だよ!おいで!
414無念Nameとしあき25/04/13(日)00:25:06No.1310546923そうだねx1
>ガメラやってたのか
>もう寝てるけど子供にも見せて良い感じのやつかな
ギャオスさんのせいでハードル上がったな…
415無念Nameとしあき25/04/13(日)00:25:06No.1310546924+
>>>アニメだと容赦なく人間もぐもぐできちゃうんだなあ
>>昭和も平成ももぐもぐされてたんですが…
>流石に直接の描写は無かったからインパクトあったわ
メガヌロン「頑張って人間食ったのに火山で死んだやつの餌扱いだったんですけど!」
416無念Nameとしあき25/04/13(日)00:25:07No.1310546928そうだねx2
>1744471377782.png
駄コラ感
417無念Nameとしあき25/04/13(日)00:25:19No.1310546978+
ガメラシリーズ最強敵ってレギオンでいいの?
418無念Nameとしあき25/04/13(日)00:25:30No.1310547018そうだねx4
>アメリカが絶滅したオオカミを復元したし
>そのうち恐竜を復元して今回みたいなパニック事件を起こしてほしい
ジュラシックパークでは?
419無念Nameとしあき25/04/13(日)00:25:53No.1310547126そうだねx7
>ガメラシリーズ最強敵ってレギオンでいいの?
戦争になるのでやめとこう
420無念Nameとしあき25/04/13(日)00:26:14No.1310547194+
>ガメラシリーズ最強敵ってレギオンでいいの?
危険性考慮入れるとまあそうだと思う
もしくは宇宙怪獣の宇宙人
421無念Nameとしあき25/04/13(日)00:26:21No.1310547230+
メガネは女子か?チンコ見ないようにしてるしカツアゲの時も除外されてるし
422無念Nameとしあき25/04/13(日)00:26:31No.1310547267+
>>>アニメだと容赦なく人間もぐもぐできちゃうんだなあ
>>昭和も平成ももぐもぐされてたんですが…
>流石に直接の描写は無かったからインパクトあったわ
直接的すぐる…
423無念Nameとしあき25/04/13(日)00:26:46No.1310547321そうだねx2
>>ガメラやってたのか
>>もう寝てるけど子供にも見せて良い感じのやつかな
>子供達が主人公だよ!おいで!
仮面ライダーガヴがニチアサにやってるから
まぁいいんじゃない
424無念Nameとしあき25/04/13(日)00:26:52No.1310547349そうだねx3
>>ガメラやってたのか
>>もう寝てるけど子供にも見せて良い感じのやつかな
>ちょっと上に貼られてる画像を見ていただいて…
鬼滅とかもっとグロいし大丈夫大丈夫
425無念Nameとしあき25/04/13(日)00:27:13No.1310547418+
>声優の演技がいいのでそのうち人物モデルの粗は気にならなくなる
>いや色眼鏡付きだなこれも
美人は三日で飽きるブスは三日で慣れる
と昔から言うしな
426無念Nameとしあき25/04/13(日)00:27:42No.1310547545+
昭和のガメラの残虐ファイト考えると
子供が見るべきアニメだと思う
バルゴンとかおっさんが殺し合うシーン見る映画だったし
427無念Nameとしあき25/04/13(日)00:27:51No.1310547576+
>>>ガメラやってたのか
>>>もう寝てるけど子供にも見せて良い感じのやつかな
>>子供達が主人公だよ!おいで!
>仮面ライダーガヴがニチアサにやってるから
>まぁいいんじゃない
ガヴならかなりハマってるな
じゃあちょっと見せてみるか
428無念Nameとしあき25/04/13(日)00:28:00No.1310547605+
イリスが進化を続ければイリス>レギオン
なんだろうけど映画の描写じゃレギオンだろうな
429無念Nameとしあき25/04/13(日)00:28:01No.1310547615+
>メガネは女子か?チンコ見ないようにしてるしカツアゲの時も除外されてるし
俺も秘密基地でトイレ行くときのやり取りでちょっとそう思ったけど
それにしてはとしあきあんまり触れないし違うのかなって思って考えるのをやめてた
430無念Nameとしあき25/04/13(日)00:28:12No.1310547661そうだねx6
毎週ガメラが地上波で放送してるだけでもすげーよ
17年間新作なしだったんだからな
431無念Nameとしあき25/04/13(日)00:28:21No.1310547702そうだねx6
>わかってたけど実況してる人ごっそり減ったな…
怪獣バトル始まったら見入っちゃって実況の手が止まって済まない…
とりあえず視聴継続は今日で確定
432無念Nameとしあき25/04/13(日)00:28:39No.1310547760そうだねx2
子供のほうが飽きそうだな人間パート
433無念Nameとしあき25/04/13(日)00:28:50No.1310547800+
戦闘シーンまとめがつべに昨日から上がってるけどいいのこれ
434無念Nameとしあき25/04/13(日)00:28:50No.1310547802そうだねx1
怪獣バトルはこっからどんどん濃くなるで
435無念Nameとしあき25/04/13(日)00:29:30No.1310547933そうだねx5
ネトフリ版を放送用に分割してる感じ?
436無念Nameとしあき25/04/13(日)00:29:32No.1310547939そうだねx6
1話ならともかく
2話で刺さらなかったらいくらその人に勧めても暖簾に腕押しだよ
去る者は追わず来る者は拒まず
437無念Nameとしあき25/04/13(日)00:29:40No.1310547974そうだねx6
>子供のほうが飽きそうだな人間パート
まあ俺も昔はゴジラとか見ながら(はやく怪獣出せや…)って思ってたし
438無念Nameとしあき25/04/13(日)00:29:48No.1310547998+
>ネトフリ版を放送用に分割してる感じ?
左様
439無念Nameとしあき25/04/13(日)00:30:29No.1310548136+
>宇宙怪獣抜かしてもギロン戦とか別の星だしな
惑星テラって
太陽を挟んで地球の反対側に存在する天体って説明されてなかったっけ?
440無念Nameとしあき25/04/13(日)00:30:40No.1310548183そうだねx1
ただ新作映像あるらしいと聞いて
ネトフリ組も見なきゃならんのだ嘘でも
441無念Nameとしあき25/04/13(日)00:32:00No.1310548507+
>ただ新作映像あるらしいと聞いて
>ネトフリ組も見なきゃならんのだ嘘でも
そうなん?
予告編見たらどうも一部シーンにリテイク入ってるらしいとは聞いたが
442無念Nameとしあき25/04/13(日)00:32:00No.1310548508そうだねx3
>流石に直接の描写は無かったからインパクトあったわ
人間捕食シーンより超音波メスで人間スパスパ切るシーンの方がびっくりしたわ
443無念Nameとしあき25/04/13(日)00:33:10No.1310548792そうだねx3
🔪ヘッヘッヘッヘッヘ
444無念Nameとしあき25/04/13(日)00:33:19No.1310548828そうだねx1
>ただ新作映像あるらしいと聞いて
>ネトフリ組も見なきゃならんのだ嘘でも
今日ギャオスの目を潰すところってあったっけ?ってなったが
あった?
445無念Nameとしあき25/04/13(日)00:33:21No.1310548833そうだねx6
人間パートって言っても怪獣が絡む人間パートは歓迎
1話の子供達と米国キッズとの喧嘩とか何を見させられてるんだって気分になる
446無念Nameとしあき25/04/13(日)00:33:47No.1310548954+
>>宇宙怪獣抜かしてもギロン戦とか別の星だしな
>惑星テラって
>太陽を挟んで地球の反対側に存在する天体って説明されてなかったっけ?
初のギロン戦はテラだね
宇宙怪獣ガメラの時は怪獣星って未知の天体にギロンがいる事になってる
447無念Nameとしあき25/04/13(日)00:33:52No.1310548972+
書き込みをした人によって削除されました
448無念Nameとしあき25/04/13(日)00:34:51No.1310549181+
>画像は子供の頃見た木星の地表
タロウは書いてなかったけど過去にウルトラシリーズやってた藤川桂介は
木星に地表があると思ってヤマトの波動砲の話を書いたがさすがに修正された
449無念Nameとしあき25/04/13(日)00:35:08No.1310549248+
>今日ギャオスの目を潰すところってあったっけ?ってなったが
>あった?
小さいのが目にガラス片刺さってたけどあれは違うのか?
450無念Nameとしあき25/04/13(日)00:35:23No.1310549315そうだねx4
>人間パートって言っても怪獣が絡む人間パートは歓迎
>1話の子供達と米国キッズとの喧嘩とか何を見させられてるんだって気分になる
まぁ分割一話が最初にして最大の鬼門だとは思われてた
451無念Nameとしあき25/04/13(日)00:36:25No.1310549543そうだねx4
この後はドラマパートも怪獣そっちのけってわけじゃなくなる
452無念Nameとしあき25/04/13(日)00:36:33No.1310549569+
>小さいのが目にガラス片刺さってたけどあれは違うのか?
ガメラが大ギャオスの目を潰すとこなんだけど
というかネトフリで見た時よりバトルが長めに感じたんだけど気のせいかな
453無念Nameとしあき25/04/13(日)00:36:41No.1310549609+
しかしここまで盛り上がらないとはなあ
ネトフリ組の反応から察してはいたけどね
まあmono見たほうがいいわな
454無念Nameとしあき25/04/13(日)00:36:48No.1310549635そうだねx6
超音波メスを吐こうとしたギャオスの頭を掴んで目潰しするシーンならあった
にしてもスーツアクターの体型に依存しないお陰で腕を存分に使えるのはアニメならではね
455無念Nameとしあき25/04/13(日)00:37:02No.1310549692そうだねx1
>ガメラが大ギャオスの目を潰すとこなんだけど
頭掴んで目を潰すとこはネトフリからあったよ
456無念Nameとしあき25/04/13(日)00:37:41No.1310549825+
>超音波メスを吐こうとしたギャオスの頭を掴んで目潰しするシーンならあった
あったのか
なかなか覚えてないもんだな
457無念Nameとしあき25/04/13(日)00:37:56No.1310549880そうだねx1
>超音波メスを吐こうとしたギャオスの頭を掴んで目潰しするシーンならあった
>にしてもスーツアクターの体型に依存しないお陰で腕を存分に使えるのはアニメならではね
シンゴジとかもだけどCGによって着ぐるみでは不可能な体型や動きで怪獣らしさ出せるのいいよね
ダメージ描写にも幅持たせられるし
458無念Nameとしあき25/04/13(日)00:38:09No.1310549927+
>そうなん?
>予告編見たらどうも一部シーンにリテイク入ってるらしいとは聞いたが
じゃあアイツが女の子に変わってるかもしれないな
459無念Nameとしあき25/04/13(日)00:38:18No.1310549961+
>今日ギャオスの目を潰すところってあったっけ?ってなったが
>あった?
今見返したが
あった
460無念Nameとしあき25/04/13(日)00:38:44No.1310550050+
>イリスが進化を続ければイリス>レギオン
>なんだろうけど映画の描写じゃレギオンだろうな
ただイリスはレギオンの体液を吸収できない
461無念Nameとしあき25/04/13(日)00:39:50No.1310550282そうだねx9
土曜の朝にウルトラ見て
土曜の深夜にガメラ見て
日曜の朝にライダー戦隊見る
なんて幸せな週末なんだ
462無念Nameとしあき25/04/13(日)00:40:30No.1310550432そうだねx3
ベクトルはともかく子供大好きな怪獣達
463無念Nameとしあき25/04/13(日)00:40:44No.1310550483+
日曜の朝は鬼太郎
464無念Nameとしあき25/04/13(日)00:40:47No.1310550502そうだねx1
    1744472447504.png-(232377 B)
232377 B
特徴のないキャラ(子供以外の人間)を食う原作再現したカード
465無念Nameとしあき25/04/13(日)00:41:08No.1310550583そうだねx2
イリスとレギオンはそれぞれ別のベクトルで強いからな
466無念Nameとしあき25/04/13(日)00:41:29No.1310550664そうだねx4
    1744472489651.jpg-(65438 B)
65438 B
>にしてもスーツアクターの体型に依存しないお陰で腕を存分に使えるのはアニメならではね
リバガメの体型で着ぐるみ作ったらこうなるだろうからな
467無念Nameとしあき25/04/13(日)00:42:18No.1310550836そうだねx1
怪獣関連はしばらく動いてなかったのがこの十年くらい途切れず続いてて嬉しい…
468無念Nameとしあき25/04/13(日)00:42:59No.1310550976+
レギオンは電磁波を操るからプラズマ火球は消滅させられたけど
イリスの初期攻撃は超音波メスだから攻撃通るやろ
469無念Nameとしあき25/04/13(日)00:43:30No.1310551096+
米軍機なので街中でも撃つし米軍機なのでよく落ちるイーグル
470無念Nameとしあき25/04/13(日)00:43:31No.1310551098+
>>No.1310541111
>平成三部作の時は確かに東宝が配給していたが…
最初に東宝ロゴが入るから知らないとアレ?って思う
471無念Nameとしあき25/04/13(日)00:44:57No.1310551389+
ガメラシリーズ最強の敵:レギオン
ゴジラシリーズ最強の敵:デストロイア
472無念Nameとしあき25/04/13(日)00:45:41No.1310551565そうだねx3
ガメラは手足を引っ込めるとジェットで飛べる

つまり腕のどこかにジェット噴射口がある

前翼からもそのうちジェット噴射出るんじゃないか

と思ってたので、リバガメの飛行形態アレンジは解釈一致
473無念Nameとしあき25/04/13(日)00:46:13No.1310551664そうだねx5
>ガメラシリーズ最強の敵:予算
>ゴジラシリーズ最強の敵:予算
474無念Nameとしあき25/04/13(日)00:46:59No.1310551844そうだねx3
>>ガメラシリーズ最強の敵:予算
>>ゴジラシリーズ最強の敵:予算
平成は時間も敵だったと思う
今思うと毎年新作出してたの狂気の沙汰よ
475無念Nameとしあき25/04/13(日)00:47:38No.1310552008+
>ガメラシリーズ最強の敵:ざn
476無念Nameとしあき25/04/13(日)00:47:48No.1310552052+
>今思うと毎年新作出してたの狂気の沙汰よ
ゴジラVSシリーズは撮影してる横で来年の打ち合わせしてたっていうからね
477無念Nameとしあき25/04/13(日)00:48:03No.1310552103+
怪獣映画の閑散期はポケモンが怪獣大決戦やってたよ
478無念Nameとしあき25/04/13(日)00:48:05No.1310552111そうだねx3
ゴジラも予算が敵だけど売れると分かってるのに予算出さない上の人達の問題な気がするぞ
479無念Nameとしあき25/04/13(日)00:48:08No.1310552124そうだねx16
    1744472888386.jpg-(18120 B)
18120 B
>ガメラシリーズ最強の敵:レギオン
>ゴジラシリーズ最強の敵:デストロイア
480無念Nameとしあき25/04/13(日)00:49:51No.1310552468そうだねx1
>ゴジラも予算が敵だけど売れると分かってるのに予算出さない上の人達の問題な気がするぞ
売れると言っても限りがあるし
予想される売上以上の予算を突っ込むわけにはいかないと思うの
481無念Nameとしあき25/04/13(日)00:50:39No.1310552658+
>ゴジラも予算が敵だけど売れると分かってるのに予算出さない上の人達の問題な気がするぞ
あの予算で作れたんだしもうちょい削ってもいけるよね?されつづけたからな特に平成ガメラなんか樋口くんがとんでもない低予算で仕上げたせいでそのスパイラルがとんでもないことになっちゃった
482無念Nameとしあき25/04/13(日)00:51:48No.1310552899+
怪獣映画の興収も上がったの近年だしな…
なんか世界的に馴染んできたというか
483無念Nameとしあき25/04/13(日)00:52:10No.1310552974+
ゴジラ-1.0はあれでも国内のゴジラ映画としては予算多かった方だし…
484無念Nameとしあき25/04/13(日)00:52:31No.1310553057+
東宝「ガメラであんだけ怪獣バトルできたんだから同じ予算でゴジラのアニメ作れるでしょ?」
元受けアニメ会社(気軽に言ってくれるなぁ)

みたいな流れが水面下で行われてそうな気もする
485無念Nameとしあき25/04/13(日)00:53:09No.1310553185+
3話のタイトルは「地下水道」か
486無念Nameとしあき25/04/13(日)00:54:46No.1310553533そうだねx2
子供に間口広げるためにもっと早い時間にやってほしいが
深夜以外無理な気もするので悩ましい
487無念Nameとしあき25/04/13(日)01:02:12No.1310555006そうだねx3
失敗作でがっかり
488無念Nameとしあき25/04/13(日)01:03:10No.1310555191そうだねx2
売れると分かっている
は結果論でしかないからなぁ
売れると分かっていた
はビジネスの世界じゃあり得ないしね
489無念Nameとしあき25/04/13(日)01:13:42No.1310557193そうだねx1
売れると思っていた
なら
490無念Nameとしあき25/04/13(日)01:37:31No.1310561193+
令和最新式の電車襲うシーンは欲しかった
491無念Nameとしあき25/04/13(日)01:37:40No.1310561219そうだねx6
ごめん2話も普通につまらないや
切るね
492無念Nameとしあき25/04/13(日)01:39:56No.1310561595そうだねx7
おうまた来週な
493無念Nameとしあき25/04/13(日)01:41:33No.1310561857そうだねx2
いやまあ
つまらないなら切っていいよ
494無念Nameとしあき25/04/13(日)01:46:53No.1310562629そうだねx14
放送後から1時間経ったタイミングでつまらないとわざわざレスしにくるのは凄い感性だなと思いました
495無念Nameとしあき25/04/13(日)01:52:48No.1310563617そうだねx2
露骨に浮いてるネガキャンレスがちょこちょこ挟まってるな
496無念Nameとしあき25/04/13(日)01:53:35No.1310563746そうだねx5
>凄い感性だなと思いました
ただの寂しがり屋だよ
本当につまらないと思っている奴は大抵何も言わずに離れていくものさ
497無念Nameとしあき25/04/13(日)01:55:51No.1310564101そうだねx2
楽しんでる人が集まるけどdelで削除するほどの人数がいないスレにはそういうアホが寄ってくる
498無念Nameとしあき25/04/13(日)01:58:55No.1310564579そうだねx5
同一人物かは分からんが他のアニメでもこういうことやってるのがいるからなあ
499無念Nameとしあき25/04/13(日)02:04:05No.1310565340+
60周年で何やるのか早く知りたい
500無念Nameとしあき25/04/13(日)02:05:01No.1310565490そうだねx2
>こっち見るとアニゴジはほんともう一人の監督がノイズだったんだなぁって実感する
シドニア見る限りもう一人の方も大型物の戦闘描写が苦手ってわけでもなさそうだし
どっちかと言えばシン・ゴジラ系のストーリー作れって無茶言ってきたお偉いさんの方が…うわなにするやめ
501無念Nameとしあき25/04/13(日)02:52:00No.1310570626+
バルカン両翼に積んでるF-15ってなにそれ
サイドワインダー、なににシーカーあてるの?
502無念Nameとしあき25/04/13(日)02:57:28No.1310571051+
>子供に間口広げるためにもっと早い時間にやってほしいが
>深夜以外無理な気もするので悩ましい
子供よりもかつて子供だった人の方が受けそうではある
503無念Nameとしあき25/04/13(日)03:20:58No.1310572578+
アイキャッチでファンシーさ出してるし子供向けグッズ出せばいい
504無念Nameとしあき25/04/13(日)03:23:27No.1310572736+
♪いかすぞガメラ
505無念Nameとしあき25/04/13(日)03:29:30No.1310573073+
>アイキャッチでファンシーさ出してるし子供向けグッズ出せばいい
ペンギンボックスデザインのグッズはもう売ってる
506無念Nameとしあき25/04/13(日)03:33:25No.1310573273+
モンアツ再販と怪獣も出して欲しい
507無念Nameとしあき25/04/13(日)03:45:53No.1310573951+
ネトフリ系は再販厳しいだろな
権利の問題もあるだろうし
ガンプラでさえ一回の再販で潰えた
508無念Nameとしあき25/04/13(日)03:48:10No.1310574075そうだねx1
いろいろグッズ出てるのにそんなわけないやろ
509無念Nameとしあき25/04/13(日)04:02:13No.1310574759そうだねx3
>モンアツ再販と怪獣も出して欲しい
他怪獣だとギャオスが候補なんだろうけど
一番モンアツ欲しいのはギロン
510無念Nameとしあき25/04/13(日)04:53:52No.1310576890+
ギロン戦だけ見ときゃ良い
511無念Nameとしあき25/04/13(日)07:37:36No.1310586508そうだねx1
ガメラリバースのムビモン軒並み良い出来だが肝心のガメラが似てないだけならまだしもパーツ分割が謎過ぎて置き物状態で買う気が起きないの正直ミレゴジみたいなリメイクで全然良いから改善して欲しい
512無念Nameとしあき25/04/13(日)07:43:28No.1310587108+
バンダイ「モンアツなどで」
513無念Nameとしあき25/04/13(日)08:23:11No.1310591655+
>ガメラリバースのムビモン軒並み良い出来だが肝心のガメラが似てないだけならまだしもパーツ分割が謎過ぎて置き物状態で買う気が起きないの正直ミレゴジみたいなリメイクで全然良いから改善して欲しい
エスギャオスの発売待ってるぞ
514無念Nameとしあき25/04/13(日)08:35:21No.1310593528そうだねx5
2話の時点でつまらないって言ってる人は見る目があるな…
これから更に何とも言えなくなってく…
515無念Nameとしあき25/04/13(日)08:36:47No.1310593848そうだねx2
>これから更に何とも言えなくなってく…
語彙力がないだけでは
516無念Nameとしあき25/04/13(日)09:27:31No.1310605595+
自分はジグラ戦が好きです
これこそCGならではの良さが詰まってます
517無念Nameとしあき25/04/13(日)09:58:31No.1310613212+
見る人選ぶのはあるよなぁ
後半は特に…
怪獣プロレスはかなり良いんだけど

- GazouBBS + futaba-