[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1744471443450.jpg-(20322 B)
20322 B無念Nameとしあき25/04/13(日)00:24:03No.1310546665そうだねx2 10:57頃消えます
片田舎のおっさん、剣聖になる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき25/04/13(日)00:28:47No.1310547787そうだねx23
前スレで漫画版好きなら絶望する回ってあったけど本当に絶望する出来だったな…
2無念Nameとしあき25/04/13(日)00:29:20No.1310547901+
街でひったくりに遭遇という実にお約束な展開はちょっと笑った
3無念Nameとしあき25/04/13(日)00:30:22No.1310548114そうだねx17
まさかアニオリをあんな長々とやるとは…
4無念Nameとしあき25/04/13(日)00:31:17No.1310548344そうだねx3
アクションシーン抜いたらこんなもんかって感じ
しかも今回はアニオリまで入ってるとか
5無念Nameとしあき25/04/13(日)00:31:43No.1310548435そうだねx2
フィッセルちゃんの出番少なかった…
6無念Nameとしあき25/04/13(日)00:32:54No.1310548725+
団長の過去話に出てきた相手道場の門下生たちもアニオリなん?
すっげえテンプレな三下でびっくりしたんだけど
7無念Nameとしあき25/04/13(日)00:33:08No.1310548782そうだねx6
>まさかアニオリをあんな長々とやるとは…
補完アニオリ自体は構わんのだけど原作部分省略してまでして2話で挟む内容でもなかったのはちと残念
8無念Nameとしあき25/04/13(日)00:33:18No.1310548821そうだねx4
前スレなんてないけど前スレ終わり際に悪徳領主もアレな出来(らしい)と聞いて頭痛くなってきた
9無念Nameとしあき25/04/13(日)00:35:48No.1310549395そうだねx6
>団長の過去話に出てきた相手道場の門下生たちもアニオリなん?
>すっげえテンプレな三下でびっくりしたんだけど
あのパート丸々アニオリ
団長の修行時代のエピソード自体は小説・漫画にも有るけど内容と入るタイミングは違う
10無念Nameとしあき25/04/13(日)00:37:01No.1310549681そうだねx7
>前スレなんてないけど前スレ終わり際に悪徳領主もアレな出来(らしい)と聞いて頭痛くなってきた
悪徳領主はこの比じゃねえからな…
製作者は原作をちゃんと読まずにWiki見て製作してるレベル
11無念Nameとしあき25/04/13(日)00:37:00No.1310549682そうだねx1
もう無理に剣術指南的なシーン入れないほうが良いのでは
ロリ団長がベリルと相対して「どこにも打ち込めない」とか言ってたけどセリフだけじゃ何も伝わってはこないよ
12無念Nameとしあき25/04/13(日)00:38:27No.1310549989+
団長になるまで10年って事は入団のあたりは高校生くらいの筈だけど幼く見えた
13無念Nameとしあき25/04/13(日)00:38:51No.1310550080そうだねx6
>>団長の過去話に出てきた相手道場の門下生たちもアニオリなん?
>>すっげえテンプレな三下でびっくりしたんだけど
>あのパート丸々アニオリ
>団長の修行時代のエピソード自体は小説・漫画にも有るけど内容と入るタイミングは違う
ありがと
あんな安っぽいキャラが急に出てきたんで違和感すごかったわ
14無念Nameとしあき25/04/13(日)00:39:30No.1310550225+
>>前スレなんてないけど前スレ終わり際に悪徳領主もアレな出来(らしい)と聞いて頭痛くなってきた
>悪徳領主はこの比じゃねえからな…
>製作者は原作をちゃんと読まずにWiki見て製作してるレベル
悪徳領主の1話ってあれ原作通りじゃないんだ…
そういやこの後放送だな
15無念Nameとしあき25/04/13(日)00:39:46No.1310550273+
>団長になるまで10年って事は入団のあたりは高校生くらいの筈だけど幼く見えた
10歳かそこらで入門してわずか4年で皆伝までいって
騎士団に入団したのが10代半ば
16無念Nameとしあき25/04/13(日)00:39:51No.1310550290+
>あのパート丸々アニオリ
>団長の修行時代のエピソード自体は小説・漫画にも有るけど内容と入るタイミングは違う
なるほど
なろう読者のことをよく分かってるな
17無念Nameとしあき25/04/13(日)00:39:56No.1310550306そうだねx3
アニオリ入れてもダメではないんだが
原作エピソード省いてまで入れるものじゃなかったのがね…
18無念Nameとしあき25/04/13(日)00:40:44No.1310550487そうだねx4
>悪徳領主の1話ってあれ原作通りじゃないんだ…
>そういやこの後放送だな
あの1話が原作通りならなろうWeb小説界隈は全て托卵クソ女で溢れてる
19無念Nameとしあき25/04/13(日)00:41:57No.1310550763+
まあ改めて見ると相当重い女だった団長
20無念Nameとしあき25/04/13(日)00:42:12No.1310550818+
2スレ目
21無念Nameとしあき25/04/13(日)00:42:43No.1310550918そうだねx3
せっかくのロリババアなのにツワモノ感皆無だったな
ホントにただのロリババアだった
早朝からなぜか街ブラついてるし
22無念Nameとしあき25/04/13(日)00:44:01No.1310551203そうだねx15
人気のある原作のアニメ化に糞アニオリを挟む阿呆が死滅しないのってなんでなん?
23無念Nameとしあき25/04/13(日)00:44:04No.1310551211+
1クールで終わっていいように変えてるんだろうなくらいで眺めてる
24無念Nameとしあき25/04/13(日)00:44:14No.1310551240そうだねx9
>早朝からなぜか街ブラついてるし
お年を召した方は朝早いから…
25無念Nameとしあき25/04/13(日)00:44:15No.1310551246+
>まあ改めて見ると相当重い女だった団長
フィッセルとクルニは素直な憧れだけど
団長とスレナはかなり愛が重い
26無念Nameとしあき25/04/13(日)00:44:27No.1310551289+
>まあ改めて見ると相当重い女だった団長
師匠のために10年の間他の男に目もくれないはさすがに無理があるすぎる…
27無念Nameとしあき25/04/13(日)00:45:53No.1310551597+
原作ではまだ自分が強いって自覚してないの?
28無念Nameとしあき25/04/13(日)00:46:18No.1310551689+
1クールだとどこまでやれるんだこれ
あと改めて漫画版読み直してるけど片田舎でやってるにしては基本殺意が高すぎるおっさんだった
のらりくらりでいなしてる感じなのはアニメの方が合ってる気がしたわ
29無念Nameとしあき25/04/13(日)00:46:28No.1310551734+
魔法師団の師団長が早朝から無目的?で街ブラしてるとか…
ハードワークじゃなかったんかい
30無念Nameとしあき25/04/13(日)00:48:28No.1310552190そうだねx13
>人気のある原作のアニメ化に糞アニオリを挟む阿呆が死滅しないのってなんでなん?
作家気取りが抜けない脚本家が意外と多い
お前さんの仕事は原作を映像向けに翻訳する演出なんだよと
TV界の大御所の先生が口酸っぱく注意してるけど作家としての未練が捨てきれない
31無念Nameとしあき25/04/13(日)00:49:14No.1310552339そうだねx5
>>まあ改めて見ると相当重い女だった団長
>フィッセルとクルニは素直な憧れだけど
>団長とスレナはかなり愛が重い
スレナも男性的な愛情なん?
漫画だと父親のように敬慕してるとか師として尊敬してる感じだが
32無念Nameとしあき25/04/13(日)00:50:19No.1310552569+
作画も特別良くないしまだ2話だけど今のところあんまり面白くない
33無念Nameとしあき25/04/13(日)00:50:20No.1310552574そうだねx12
>TV界の大御所の先生が口酸っぱく注意してるけど作家としての未練が捨てきれない
未練っていうよりも悪足掻きか何ならただのオナニーでしかないんだよな
34無念Nameとしあき25/04/13(日)00:50:24No.1310552592そうだねx4
>魔法師団の師団長が早朝から無目的?で街ブラしてるとか…
>ハードワークじゃなかったんかい
いや明らかに戦い目的で会いに来てただろ
35無念Nameとしあき25/04/13(日)00:50:39No.1310552655+
>原作ではまだ自分が強いって自覚してないの?
年老いた父親との立ち合いではっきり自覚出来た感じ
それ以前にも実戦経験で把握しつつあったし
36無念Nameとしあき25/04/13(日)00:50:43No.1310552675そうだねx5
OP全然合ってないな
なんか気持ち悪い歌い方だし
37無念Nameとしあき25/04/13(日)00:51:18No.1310552800+
そういやフィッセルから憩いの腕輪もらってなかったなおっさん
38無念Nameとしあき25/04/13(日)00:51:20No.1310552807+
主人公の自己評価の低すぎる理由とか出てくるの?
39無念Nameとしあき25/04/13(日)00:51:37No.1310552868そうだねx6
OPとED両方ともハズレ…
40無念Nameとしあき25/04/13(日)00:52:12No.1310552980+
>>魔法師団の師団長が早朝から無目的?で街ブラしてるとか…
>>ハードワークじゃなかったんかい
>いや明らかに戦い目的で会いに来てただろ
あの日におっさんがあの時間に出てくるかわからんのに?
41無念Nameとしあき25/04/13(日)00:52:36No.1310553076そうだねx8
事前にラノベ版のアニメ化を強調してくれててよかった
42無念Nameとしあき25/04/13(日)00:52:56No.1310553141+
>そういやフィッセルから憩いの腕輪もらってなかったなおっさん
漫画版のみなんじゃない?
43無念Nameとしあき25/04/13(日)00:53:49No.1310553353そうだねx1
>主人公の自己評価の低すぎる理由とか出てくるの?
単に他流試合や実戦経験が少ないままオッサンになってしまった感じ
師事受けた弟子達の方が道場出た後の経験で改めて師匠の強さを実感してる
44無念Nameとしあき25/04/13(日)00:54:00No.1310553381+
>主人公の自己評価の低すぎる理由とか出てくるの?
3期あれば出るかな?田舎に戻ってから
45無念Nameとしあき25/04/13(日)00:54:21No.1310553444+
メインヒロインのミュイ出てくるところまで行けるのかこれ
46無念Nameとしあき25/04/13(日)00:54:23No.1310553451+
>父親のように敬慕してるとか師として尊敬してる感じ
から恋愛感情に発達してもおかしくないだろ
それに対していけませんヨって鼻の下のばすのが男のロマンだろうが
47無念Nameとしあき25/04/13(日)00:54:36No.1310553502+
>事前にラノベ版のアニメ化を強調してくれててよかった
これを機にラノベ版も目を通そうと思う
書籍じゃなくてもなろうかどっかで読めるかな??
48無念Nameとしあき25/04/13(日)00:54:47No.1310553537そうだねx2
>単に他流試合や実戦経験が少ないままオッサンになってしまった感じ
理由浅すぎね
49無念Nameとしあき25/04/13(日)00:55:09No.1310553621+
>メインヒロインのミュイ出てくるところまで行けるのかこれ
は?メインヒロインは一向にこのわたアリューシャですか??
50無念Nameとしあき25/04/13(日)00:55:53No.1310553778そうだねx3
>主人公の自己評価の低すぎる理由とか出てくるの?
親父に勝てないまま親父が引退して道場継いだ
親父が片田舎の街道場主なんで自分はそれ以下だと思ってる
25年くらい前の話なんだけどおっさんは情報更新してないからずっとその意識
51無念Nameとしあき25/04/13(日)00:56:10No.1310553831+
>未練っていうよりも悪足掻きか何ならただのオナニーでしかないんだよな
全世界に向けてオナニー発信するキチガイは嫌だよなあ…
52無念Nameとしあき25/04/13(日)00:56:16No.1310553855そうだねx3
OP 合ってない
作画 悪くはないが特別良くもない
ストーリー 周りはみんなすごいすごい言ってるのにおっさんの自己評価が低すぎる
ED 合ってない
53無念Nameとしあき25/04/13(日)00:56:52No.1310553970そうだねx6
    1744473412932.jpg-(249343 B)
249343 B
>スレナも男性的な愛情なん?
>漫画だと父親のように敬慕してるとか師として尊敬してる感じだが
小説の最新巻で両親の仇をおっさん(や団長やロリババ)といっしょに討ったことで
自身の人生設計に一段落ついちゃってね
結婚や一男性としてのおっさんを意識し始めたのよ
54無念Nameとしあき25/04/13(日)00:57:02No.1310554004+
>メインヒロインのミュイ出てくるところまで行けるのかこれ
あそこまで話を押し込められるか少し不安
魔剣を得るところまでで終わらせるのがキリが良いと思う
55無念Nameとしあき25/04/13(日)00:57:27No.1310554096そうだねx1
おっさんと騎士団長ちゃんの仲がだんだん深まって結婚するまでとかのストーリーにしたほうが面白そう
56無念Nameとしあき25/04/13(日)00:57:28No.1310554098+
勝手に期待値上げなければガッカリすることも無い
いい年なんだからいい加減学べよ
57無念Nameとしあき25/04/13(日)00:57:55No.1310554195+
メインヒロインって騎士団長の重い人じゃないの!?
58無念Nameとしあき25/04/13(日)00:58:34No.1310554325そうだねx4
    1744473514802.jpg-(416321 B)
416321 B
>メインヒロインのミュイ出てくるところまで行けるのかこれ
漫画版だと完全にロリコン犯罪者になってしまう
59無念Nameとしあき25/04/13(日)00:58:45No.1310554352そうだねx1
アリューシアの出番ないからってアニオリで話盛るにしても薄かったな
原作者にでも相談してアイディア出してもらえばよかったのに
60無念Nameとしあき25/04/13(日)00:59:32No.1310554506そうだねx1
>>単に他流試合や実戦経験が少ないままオッサンになってしまった感じ
>理由浅すぎね
原作だとおっさん現代から意識転移して来たのかな?ってぐらい自分の事俯瞰し過ぎで急にスキル貰った一般人ムーブしてる
61無念Nameとしあき25/04/13(日)00:59:36No.1310554523そうだねx1
>>メインヒロインのミュイ出てくるところまで行けるのかこれ
>あそこまで話を押し込められるか少し不安
>魔剣を得るところまでで終わらせるのがキリが良いと思う
シュプールのキャラデザまで出してて出番ないとは考えられんが
2話からいきなりアニオリで尺稼ぎしてて不安になる
原作じゃシュプールの手下はモブ扱いらしいからあっさり終わるんだろうか?
62無念Nameとしあき25/04/13(日)00:59:42No.1310554544+
>メインヒロインって騎士団長の重い人じゃないの!?
と、思うじゃろ?
63無念Nameとしあき25/04/13(日)01:00:08No.1310554630+
>メインヒロインのミュイ出てくるところまで行けるのかこれ
ミュイ引き取るまでかなりの話数使った山場の敵3人が漫画オリジナルと聞いたけど
あれなかったらどういうきっかけで引き取るんだ?
64無念Nameとしあき25/04/13(日)01:00:12No.1310554649そうだねx13
    1744473612581.jpg-(284905 B)
284905 B
太いの漫画版だけなんだな…
65無念Nameとしあき25/04/13(日)01:00:18No.1310554670そうだねx6
>勝手に期待値上げなければガッカリすることも無い
>.いい年なんだからいい加減学べよ
1000レス完走した実況スレでもやたらアニメ版は微妙だけど
漫画版はすごい ストーリーもアクションも良いと 持ち上げてるレスが多かったから読んでみたら絵が特別上手いわけでも戦闘シーンがずば抜けてる訳でもなく普通レベルだった
66無念Nameとしあき25/04/13(日)01:00:27No.1310554697そうだねx1
>>単に他流試合や実戦経験が少ないままオッサンになってしまった感じ
>理由浅すぎね
ネットとかないんだし情報なけりゃそんなもんよ
67無念Nameとしあき25/04/13(日)01:01:14No.1310554841そうだねx3
なんというかよくあるなろう作品だよな
68無念Nameとしあき25/04/13(日)01:01:22No.1310554867+
>親父に勝てないまま親父が引退して道場継いだ
>親父が片田舎の街道場主なんで自分はそれ以下だと思ってる
>25年くらい前の話なんだけどおっさんは情報更新してないからずっとその意識
それ以降は田舎道場での教育に勤しんでいて武者修行とかしなかったし
片田舎過ぎて主人公よりも強い奴との他流試合も経験してないってのがね…
69無念Nameとしあき25/04/13(日)01:01:29No.1310554887そうだねx3
>OP全然合ってないな
>なんか気持ち悪い歌い方だし
昔は一線級だった人だし昭和生まれが聴いたら多分カッコいいんだ
俺の趣味じゃないんで俺は気持ち悪いと思う
70無念Nameとしあき25/04/13(日)01:01:40No.1310554924+
まあミュイは団長と違って娘枠だから(現状は)…
71無念Nameとしあき25/04/13(日)01:01:43No.1310554927そうだねx13
    1744473703434.png-(92985 B)
92985 B
>と、思うじゃろ?
ベリル殿♡♡♡
72無念Nameとしあき25/04/13(日)01:01:51No.1310554948+
>>スレナも男性的な愛情なん?
>>漫画だと父親のように敬慕してるとか師として尊敬してる感じだが
>小説の最新巻で両親の仇をおっさん(や団長やロリババ)といっしょに討ったことで
>自身の人生設計に一段落ついちゃってね
>結婚や一男性としてのおっさんを意識し始めたのよ
なるほど
ブラックまで上り詰めたけど中身は普通の女性だったんだなスレナも
73無念Nameとしあき25/04/13(日)01:02:04No.1310554984そうだねx4
つか他の人の動き見たら自分と相手のレベルの差ぐらいすぐに分かるだろ
74無念Nameとしあき25/04/13(日)01:02:22No.1310555041そうだねx1
アニメもデキが良いわけでもなく悪いわけでもないから見続けるか悩む
ここから劇的に面白くはならなそうだけど
75無念Nameとしあき25/04/13(日)01:02:30No.1310555068+
>人気のある原作のアニメ化に糞アニオリを挟む阿呆が死滅しないのってなんでなん?
なろう原作を馬鹿にしてるから俺の方が偉くて素晴らしい話を書けるので
76無念Nameとしあき25/04/13(日)01:02:38No.1310555091+
>メインヒロインって騎士団長の重い人じゃないの!?
だよ
一応今のところおっさん争奪戦のポールポジション取ってはいる
明確に参戦してるのは他に1名と
上にあるようにスレナもどうやらこれから参戦しそう
あと現状交際考えてるかどうかはわからんけど
おっさんとお互いに好感度高めでもしかしたらダークホースになるかもな人も1名いる
77無念Nameとしあき25/04/13(日)01:02:58No.1310555155そうだねx1
>No.1310554649
それ貼ればそうだねもらえると思うなよ
付けたが
78無念Nameとしあき25/04/13(日)01:03:20No.1310555225+
学生スポーツのレベルでも他人のフォーム見たら上手さが大体わかるのに
79無念Nameとしあき25/04/13(日)01:03:23No.1310555234そうだねx1
>なんというかよくあるなろう作品だよな
まあ面白ければそれでも特に問題はないでしょう面白ければ
80無念Nameとしあき25/04/13(日)01:03:34No.1310555271そうだねx3
漫画で気に入った要素の大半が漫画オリジナルと聞くと
それらを削ぎ取った原作小説はどんなもんじゃと怖いものみたさで気にはなる
まだ読んではいない
81無念Nameとしあき25/04/13(日)01:03:50No.1310555314そうだねx2
SEED FREEDOMの主題歌といいこのOPといい西川さんどうしたんだ?
って思ってしまう変な歌い方してるよな
82無念Nameとしあき25/04/13(日)01:04:57No.1310555514+
もっとファンタジー作品にあった主題歌にするだけでも全然違うと思う
83無念Nameとしあき25/04/13(日)01:04:59No.1310555521+
ロリババアが嫁候補に参戦したら誰も勝てないだろ
まぁしないだろうけど
84無念Nameとしあき25/04/13(日)01:05:02No.1310555530そうだねx4
>>人気のある原作のアニメ化に糞アニオリを挟む阿呆が死滅しないのってなんでなん?
>なろう原作を馬鹿にしてるから俺の方が偉くて素晴らしい話を書けるので
海の向こうでも原作無視の白雪姫BLACK-RXを書いちゃう脚本家が居る位ですし…
85無念Nameとしあき25/04/13(日)01:05:15No.1310555566そうだねx1
>つか他の人の動き見たら自分と相手のレベルの差ぐらいすぐに分かるだろ
うちの流派と相性がいいの一点張りおじさん
86無念Nameとしあき25/04/13(日)01:05:28No.1310555620+
> ベリル殿♡♡♡
ヘンブリッツ君はクルニフィス辺りと絡んでる事が多いな
87無念Nameとしあき25/04/13(日)01:05:38No.1310555651そうだねx2
>SEED FREEDOMの主題歌といいこのOPといい西川さんどうしたんだ?
>って思ってしまう変な歌い方してるよな
え?OP歌ってるの消臭力のちっさいおっさんなの?
まったくわからなかったし耳に残らない歌だった…
88無念Nameとしあき25/04/13(日)01:05:53No.1310555704そうだねx1
異世界×転生×おっさん×ネットスーパー×ハーレム

おっさん×ハーレム
すっきりした
89無念Nameとしあき25/04/13(日)01:05:58No.1310555714そうだねx3
OPで剣持って変な踊り踊って歩いてるけど
本編じゃ全く無意味なの笑う
90無念Nameとしあき25/04/13(日)01:06:23No.1310555782+
EDなんておっさんの教え子たちの騎士団長と冒険者の子とミニスカートの子と魔法使う子の声優さんたちに歌わせたほうが良かったのでは?
91無念Nameとしあき25/04/13(日)01:06:29No.1310555809そうだねx2
>> ベリル殿♡♡♡
>ヘンブリッツ君はクルニフィス辺りと絡んでる事が多いな
ヘンブリッツ君とフィスはカプ厨の俺的にはアリ
92無念Nameとしあき25/04/13(日)01:06:47No.1310555856そうだねx3
>OPとED両方ともハズレ…
普通に女に歌わせとけばよかったのに
本来の客層とも合ってるし
93無念Nameとしあき25/04/13(日)01:06:59No.1310555899+
テレ朝で特別力入れてる枠でもないからな
94無念Nameとしあき25/04/13(日)01:07:25No.1310555980そうだねx2
>海の向こうでも原作無視の白雪姫BLACK-RXを書いちゃう脚本家が居る位ですし…
白雪の姫なのか太陽の王子なのかはっきりせい!
95無念Nameとしあき25/04/13(日)01:08:32No.1310556227+
>つか他の人の動き見たら自分と相手のレベルの差ぐらいすぐに分かるだろ
自分がそれなりに腕立つこと自体には自覚も自信もちゃんとあるのよおっさん
ただずっと片田舎に引きこもってたから「世間に出たら自分よりもっと腕の立つ剣士はいるだろう」
って認識が若い頃から更新出来てないんだ
96無念Nameとしあき25/04/13(日)01:08:33No.1310556230+
よく動いてるしアップテンポのかっこいい系のOPっぽい動画なのに歌自体がスローテンポで絵ともあってないのよね
97無念Nameとしあき25/04/13(日)01:08:45No.1310556275そうだねx6
アニメになってマイルドになってるんだろうが
原作のおっさんの自己評価の低さにイラッとするって気持ちがわかった
あんま謙遜がすぎると嫌味か卑屈に感じるんだ
98無念Nameとしあき25/04/13(日)01:09:02No.1310556337+
> ヘンブリッツ君とフィスはカプ厨の俺的にはアリ
一方的にライバル視してるのは王道だよね
99無念Nameとしあき25/04/13(日)01:09:40No.1310556428そうだねx3
逆・俺なんかやっちゃいました?って言っていいくらいおっさんの謎の自己評価の低さ
100無念Nameとしあき25/04/13(日)01:09:41No.1310556433+
    1744474181636.jpg-(159368 B)
159368 B
おっさんの色気は期待しないほうがいいな…
101無念Nameとしあき25/04/13(日)01:09:44No.1310556450+
>> ヘンブリッツ君とフィスはカプ厨の俺的にはアリ
>一方的にライバル視してるのは王道だよね
たぶんヘンブリッツ君は料理も出来そうだから胃袋掴まれる展開とかありそう
102無念Nameとしあき25/04/13(日)01:09:56No.1310556497そうだねx4
    1744474196221.mp4-(741341 B)
741341 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
103無念Nameとしあき25/04/13(日)01:10:05No.1310556521+
    1744474205417.gif-(179512 B)
179512 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
104無念Nameとしあき25/04/13(日)01:10:07No.1310556530そうだねx7
人生を30分無駄にした気分はどうだ、としあき
105無念Nameとしあき25/04/13(日)01:10:58No.1310556689そうだねx1
実は俺はすごく強いって気付く回あるんだろうけどそれ早めに来ないと自分の強さすらわからないおっさんだからな
106無念Nameとしあき25/04/13(日)01:11:10No.1310556735+
>おっさんの色気は期待しないほうがいいな…
バルデルさんおるんかい
107無念Nameとしあき25/04/13(日)01:11:14No.1310556744そうだねx5
>人生を30分無駄にした気分はどうだ、としあき
悪徳領主はもっと酷いぞ
108無念Nameとしあき25/04/13(日)01:11:27No.1310556793そうだねx1
片田舎っつっても門下生が途切れないし訳アリ回されるしなんかあんじゃろ
109無念Nameとしあき25/04/13(日)01:11:41No.1310556841そうだねx1
冴えない人生終わったおっさんの需要を完璧に満たす作品が多すぎる
ありがたいことです
110無念Nameとしあき25/04/13(日)01:11:58No.1310556892そうだねx1
>SEED FREEDOMの主題歌といいこのOPといい西川さんどうしたんだ?
>って思ってしまう変な歌い方してるよな
あまりに普通かつさわやかな曲調で彼の持ち味とか癖が綺麗に消え失せてるのが違和感の原因かと
111無念Nameとしあき25/04/13(日)01:12:13No.1310556935そうだねx7
    1744474333212.jpg-(354183 B)
354183 B
>おっさんの色気は期待しないほうがいいな…
そこに関してはたぶん漫画版(の販促イラスト)がぶっちぎりで摂取できる
112無念Nameとしあき25/04/13(日)01:12:14No.1310556937そうだねx2
今日から始まったmonoのほうがとしあきの評価高かった
113無念Nameとしあき25/04/13(日)01:12:20No.1310556956+
村にはよろづ屋と宿屋しかないって おっさんマジで女と縁がなかったのかな
114無念Nameとしあき25/04/13(日)01:12:51No.1310557060そうだねx2
>>おっさんの色気は期待しないほうがいいな…
>そこに関してはたぶん漫画版(の販促イラスト)がぶっちぎりで摂取できる
とくさんか?
115無念Nameとしあき25/04/13(日)01:13:02No.1310557088そうだねx4
漫画なら面白いのかと思ったらマジで普通のなろうなんだけど何が受けたんだこれ
116無念Nameとしあき25/04/13(日)01:13:12No.1310557120+
>村にはよろづ屋と宿屋しかないって おっさんマジで女と縁がなかったのかな
門弟はどこから通ってるんだろう
117無念Nameとしあき25/04/13(日)01:14:06No.1310557260+
>村にはよろづ屋と宿屋しかないって おっさんマジで女と縁がなかったのかな
親父様がはよ王都に行って嫁でも連れてこいと急かす位
出逢いがないまま枯れてしまっていた
118無念Nameとしあき25/04/13(日)01:14:43No.1310557371そうだねx1
>村にはよろづ屋と宿屋しかないって おっさんマジで女と縁がなかったのかな
他に鍛冶屋も有るし猟師もいるけど基本的には農村だからね…
119無念Nameとしあき25/04/13(日)01:14:43No.1310557375+
親父が強いからその弟子も各地にいたりするんじゃないの
んで今はおっさんの弟子が各地にいると
120無念Nameとしあき25/04/13(日)01:15:37No.1310557542+
>門弟はどこから通ってるんだろう
王都には微妙に近いので近隣の村などからも通ってきたり
住み込み弟子していたっぽい
121無念Nameとしあき25/04/13(日)01:15:52No.1310557583そうだねx2
まぁ中世くらいの感覚なら人生50年とかでもおかしくないし
40過ぎてたら現代以上にロートルで自分に自信持てなくても仕方ないのかな
122無念Nameとしあき25/04/13(日)01:16:19No.1310557662そうだねx1
今年40になる俺は悲しい
123無念Nameとしあき25/04/13(日)01:16:30No.1310557689+
>門弟はどこから通ってるんだろう
近隣含む村の子供達がメイン
たまに噂を辿ったり伝手を頼ったりたまたま村に寄って道場気に入ってなんてケースも
124無念Nameとしあき25/04/13(日)01:16:58No.1310557765そうだねx2
OPの団長の殺陣がダサすぎて悲しい
125無念Nameとしあき25/04/13(日)01:17:38No.1310557872+
>漫画なら面白いのかと思ったらマジで普通のなろうなんだけど何が受けたんだこれ
普通のなろうだと必ず面白くないなんてこともないでしょ
あと漫画でのオリジナル展開部分と絵と戦闘描写が褒められてたな
126無念Nameとしあき25/04/13(日)01:18:08No.1310557964そうだねx1
>親父が強いからその弟子も各地にいたりするんじゃないの
>んで今はおっさんの弟子が各地にいると
今期アニメの範囲外だが親父の弟子(=おっさんの兄弟弟子)も1名登場するよ
127無念Nameとしあき25/04/13(日)01:18:13No.1310557981+
>OPの団長の殺陣がダサすぎて悲しい
団長はハッタリ演出だとしても縮地レベルの速さは見せてほしかった
128無念Nameとしあき25/04/13(日)01:18:58No.1310558108そうだねx3
OPの剣をくるくる回しながらの殺陣は刀身の重みで相手を斬る西洋剣術っぽさはあるな
正しい西洋剣術かどうかまでは分からんが日本刀の剣術とは違う感じを出したい雰囲気は伝わる
129無念Nameとしあき25/04/13(日)01:19:05No.1310558134そうだねx1
>まさかアニオリをあんな長々とやるとは…
団長ちゃんのシーンがアニオリなのか?
キャラの動機と位置説明として悪くなかったんじゃね
なかったらなんで団長ちゃんおっさん命の教え子なのかわからんし
130無念Nameとしあき25/04/13(日)01:20:39No.1310558429+
>あと漫画でのオリジナル展開部分と絵と戦闘描写が褒められてたな
原作小説読んでないから原作小説と漫画版との違いは分からないけど戦闘描写スゲェとは思わなかったな
自分が読んでない3巻以降にそういうシーンがあるかもだけど
131無念Nameとしあき25/04/13(日)01:21:02No.1310558505そうだねx4
片田舎(王都から日帰り距離)
132無念Nameとしあき25/04/13(日)01:21:45No.1310558637そうだねx3
>団長ちゃんのシーンがアニオリなのか?
>キャラの動機と位置説明として悪くなかったんじゃね
>なかったらなんで団長ちゃんおっさん命の教え子なのかわからんし
まあアリューシアは出番自体がそもそも少ないからね
それ故にシーンが盛られた気もする
133無念Nameとしあき25/04/13(日)01:22:43No.1310558821+
書き込みをした人によって削除されました
134無念Nameとしあき25/04/13(日)01:22:46No.1310558831+
回りのすごいのが認めてるのにここまでおっさんが自分の強さに自覚ないのおかしすぎると思ってしまう
135無念Nameとしあき25/04/13(日)01:22:54No.1310558855+
>OPの剣をくるくる回しながらの殺陣は刀身の重みで相手を斬る西洋剣術っぽさはあるな
海外ファンの反応だとOPのおっさんの型に関してはあれはあれでリアルらしいので
アニメスタッフもそこはちゃんと調べたのだろう
この先本編にも活かしてくれればいいのだが…
136無念Nameとしあき25/04/13(日)01:23:29No.1310558961+
>片田舎(王都から日帰り距離)
品川~日本橋~千住の宿位の距離感かな
137無念Nameとしあき25/04/13(日)01:24:05No.1310559055そうだねx14
>おっさんと騎士団長ちゃんの仲がだんだん深まって結婚するまでとかのストーリーにしたほうが面白そう
これ絶対に団長のレスだろ…
138無念Nameとしあき25/04/13(日)01:24:48No.1310559187そうだねx1
>回りのすごいのが認めてるのにここまでおっさんが自分の強さに自覚ないのおかしすぎると思ってしまう
自分の強さ自体には自覚有る
それが世間でも屈指のレベルだという自覚が無いんだ
139無念Nameとしあき25/04/13(日)01:24:49No.1310559188+
団長の走りながらえいえいっって感じ
ブラックランクの完全に無駄な空中回転
何となく西洋剣術のリアルに寄せたっぽいおっさん
何その風圧のクルニ
キャラが立ってるというよりちぐはぐ寄せ集め感が目立つ
140無念Nameとしあき25/04/13(日)01:25:00No.1310559223そうだねx1
>回りのすごいのが認めてるのにここまでおっさんが自分の強さに自覚ないのおかしすぎると思ってしまう
そこら辺は原作でも感じるのだが
なろうではパリイさんとかもっと豪快な勘違いさんに満ち溢れているし…
141無念Nameとしあき25/04/13(日)01:25:13No.1310559258そうだねx3
何かおっさんすごいすごい言われるんだけど
そのすごさをもっとちゃんと描いてほしい
現状おっさんがすごいより弟子や周囲が過剰に持ち上げてるように見える
142無念Nameとしあき25/04/13(日)01:26:50No.1310559496+
>片田舎(王都から日帰り距離)
馬車の時速は大体10~15km/hくらいらしいから
片道5~60kmくらい離れてるかどうかくらいかなぁ?
143無念Nameとしあき25/04/13(日)01:26:55No.1310559510そうだねx1
>回りのすごいのが認めてるのにここまでおっさんが自分の強さに自覚ないのおかしすぎると思ってしまう
若い頃の挫折をそのまま引き摺ってる感じ
強さというよりそれで何を成したかの方に重きを置いてる
144無念Nameとしあき25/04/13(日)01:27:01No.1310559530そうだねx2
>回りのすごいのが認めてるのにここまでおっさんが自分の強さに自覚ないのおかしすぎると思ってしまう
弟子たちが昔のノリですごいすごい言ってると思ってるから…
145無念Nameとしあき25/04/13(日)01:27:06No.1310559546そうだねx1
>何かおっさんすごいすごい言われるんだけど
>そのすごさをもっとちゃんと描いてほしい
>現状おっさんがすごいより弟子や周囲が過剰に持ち上げてるように見える
おっさん視点だと特に凄くない技しか使ってないからな
他人目線で語らせること放棄したら無理よ
146無念Nameとしあき25/04/13(日)01:27:16No.1310559575そうだねx1
>回りのすごいのが認めてるのにここまでおっさんが自分の強さに自覚ないのおかしすぎると思ってしまう
アリューシアが言っていた通り弟子たちは剣術指南なら誰でもオッサンレベルだと思っていたけど街に出たら全然違ったって言う認識なんじゃないかな
だからある意味過剰にオッサンを褒め称える
147無念Nameとしあき25/04/13(日)01:27:33No.1310559613+
アリューシアは…出番自体がそもそも少ないだと…
正ヒロインではなかったのか…
148無念Nameとしあき25/04/13(日)01:29:51No.1310559966+
>片田舎(王都から日帰り距離)
馬車で半日かかるかかからないか程度なので
距離的にももっと発展しててもいいのでは?と劇中でもヘンブリッツ君が疑問に思ったりはする
でも隣国と国境線になるレベルの山地の麓&街道の突き当り終点って立地条件で
特産品とかも無いから発展する要素が無いんだわ
149無念Nameとしあき25/04/13(日)01:29:55No.1310559984+
マンガ第一話の道場破りまた本編に絡んで来ないかな…
150無念Nameとしあき25/04/13(日)01:30:28No.1310560073そうだねx4
>アリューシアは…出番自体がそもそも少ないだと…
>正ヒロインではなかったのか…
原作の方はしらんけどそもそも別段イチャイチャする話はない
なんならヘンブリッツくんと手合わせでイチャイチャしてる印象がある
151無念Nameとしあき25/04/13(日)01:30:49No.1310560133+
>アリューシアは…出番自体がそもそも少ないだと…
>正ヒロインではなかったのか…
役職柄と本人の性格から深くご一緒するエピソードが無くて…
むしろ御地方の貴族令嬢の方が定期的に積極的なラブレター送ってアピールしてきてる
152無念Nameとしあき25/04/13(日)01:31:32No.1310560238そうだねx3
おっさん他流との交流あっても自覚がないのは無理あるだろ
相性よかったとか弟子が強かったとか言ってるが
下手すると視聴者から舐めてると思われてもおかしくない
153無念Nameとしあき25/04/13(日)01:33:00No.1310560469そうだねx5
一番その気があるのに一番出番がないメインヒロイン…
154無念Nameとしあき25/04/13(日)01:33:39No.1310560554そうだねx1
>おっさん視点だと特に凄くない技しか使ってないからな
>他人目線で語らせること放棄したら無理よ
原作・小説・漫画(は若干立ち合いの流れ違うけど)ではヘンブリッツ君戦でちゃんと立ち合いの解説や周囲の反応有ったんだけどね
アニメは簡略化しちゃった…
155無念Nameとしあき25/04/13(日)01:33:57No.1310560606そうだねx1
>おっさん他流との交流あっても自覚がないのは無理あるだろ
>相性よかったとか弟子が強かったとか言ってるが
>下手すると視聴者から舐めてると思われてもおかしくない
でもそれ以上文句言われても原作がそうなので諦めてくれ
そこをいじってしまったら成り立たんのだ
156無念Nameとしあき25/04/13(日)01:36:20No.1310561006そうだねx2
そのうちコミカライズと原作の話ばかりになってアニメの話はしなくなるのかな…
どのアニメでもそうだけどせめて放映日の実況スレくらいアニメの話メインにしたい
157無念Nameとしあき25/04/13(日)01:37:05No.1310561123そうだねx2
今んとこB級なろう系だけどこっからおもしろくなるわけ?
オッサンすごいすごーいって言ってるだけじゃね?
158無念Nameとしあき25/04/13(日)01:37:26No.1310561180+
過去回想で団長とランドリドさんは一時期一緒に道場にいたが
まさか冒険者引退したランドリドさんを道場に派遣したのは…
159無念Nameとしあき25/04/13(日)01:38:28No.1310561359+
弟子が名乗る前に誰だか分かったりヘンブリッツくんがおっさん疑うけど思い違いならそれでいいと思ってるとこ好きだったんだけどないんか
160無念Nameとしあき25/04/13(日)01:38:31No.1310561366そうだねx4
>今んとこB級なろう系だけどこっからおもしろくなるわけ?
>オッサンすごいすごーいって言ってるだけじゃね?
剣戟シーンをおざなりにすればそうもなろう
161無念Nameとしあき25/04/13(日)01:39:03No.1310561451そうだねx2
>でもそれ以上文句言われても原作がそうなので諦めてくれ
いやそこはアニオリだから…
スレでも再三書いてあるが
原作のおっさんはいい歳して衰えた親父も超えられないぐらいだから
世間にはもっと上には上がいる(はず)
と思って卑屈になってるんであって
自身の剣の腕自体には相応の自負も自覚も持ってはいるよ
162無念Nameとしあき25/04/13(日)01:39:30No.1310561518そうだねx3
原作そのままやっても文句しか言わないのにアニオリやっても文句言うのはもうどうしようもない
163無念Nameとしあき25/04/13(日)01:39:35No.1310561529そうだねx1
やっぱパウロにしか見えない
164無念Nameとしあき25/04/13(日)01:39:46No.1310561571そうだねx3
おっさんが難聴になったり弟子の顔思い出せないのが老化に見えてしまう…
165無念Nameとしあき25/04/13(日)01:40:07No.1310561625そうだねx5
>そのうちコミカライズと原作の話ばかりになってアニメの話はしなくなるのかな…
>どのアニメでもそうだけどせめて放映日の実況スレくらいアニメの話メインにしたい
そうだねー
俺も漫画も読んでるけどべつにアニメはこれで良いんじゃねーかと思ってる
媒体によって違う表現になるのが面白いんだしそれを実況で話すのが良いじゃんって思うのよね
166無念Nameとしあき25/04/13(日)01:41:33No.1310561856+
だってドラゴン斬れる使い手がホイホイいるぐらいじゃないと人類滅びとるやろ
167無念Nameとしあき25/04/13(日)01:41:55No.1310561900+
>弟子が名乗る前に誰だか分かったりヘンブリッツくんがおっさん疑うけど思い違いならそれでいいと思ってるとこ好きだったんだけどないんか
アニメはわかりやすさ優先したのか改変されてたね1話で
原作も漫画もヘンブリッツ君アニメほどキレてはなかった
168無念Nameとしあき25/04/13(日)01:41:59No.1310561915+
>おっさんが難聴になったり弟子の顔思い出せないのが老化に見えてしまう…
それはなろう系統のお約束だからそんなもんかなって思ってたわ
169無念Nameとしあき25/04/13(日)01:42:13No.1310561945+
まだ2話なんで実はすごいおっさんなのよって視聴者向けにアピール多めなのはまあ…
ずっとこの調子てわけでもなかろう…たぶん
170無念Nameとしあき25/04/13(日)01:42:48No.1310562045そうだねx1
アニメは良いとこよりツッコミどころのほうが目立つ
171無念Nameとしあき25/04/13(日)01:45:12No.1310562392+
中途半端に漫画と同じだとアレだけどここまで違うとこれはこれでって別物として楽しめてる
172無念Nameとしあき25/04/13(日)01:45:13No.1310562393+
>原作も漫画もヘンブリッツ君アニメほどキレてはなかった
そうなのかぁ…
あの副団長一瞬で犬っころみたいにおっさんに懐いてなんか笑えたけどあれはアニメだけなのか
まああまりにも豹変してなんなんだよお前は…副団長としてそうとう怒ってたのはなんだったんだ…って違和感あったんだよな
173無念Nameとしあき25/04/13(日)01:45:22No.1310562419そうだねx2
団長がブツブツ言っておっさんやヘンブリッツが聞き返すパターンはもういいよ…
174無念Nameとしあき25/04/13(日)01:46:27No.1310562556そうだねx3
>一番その気があるのに一番出番がないメインヒロイン…
おっさんを指南役抜擢したまでは良かったんだけど
そこで満足しちゃったのか小説6巻まで全く進展無くて
道場時代の同期(団長の想いも知ってる)に
「今まで何してたん?」って真顔で呆れられる団長だ
175無念Nameとしあき25/04/13(日)01:46:33No.1310562575+
>アニメは良いとこよりツッコミどころのほうが目立つ
ツッコみながら見るのもなろうの一つの見方だったりする…割とマジでそういう見方でみると楽しいよ
176無念Nameとしあき25/04/13(日)01:47:32No.1310562716そうだねx2
アニメの手合わせじゃヘンブリッツがチョロインに見えるのは当然では
本来はもっとボッコボコに叩きのめされて完敗して態度改めるんだし
177無念Nameとしあき25/04/13(日)01:51:41No.1310563450そうだねx5
>まああまりにも豹変してなんなんだよお前は…副団長としてそうとう怒ってたのはなんだったんだ…って違和感あったんだよな
もし団長に迷惑かけてるなら許さんぞって気持ちはあったけど
あくまで「ホントに噂(片田舎の剣聖の噂は聞き及んでた模様)通りの腕前なのか確認したい」
って気持ちから勝負ふっかけたので
わからされた後は素直に謝罪したし噂以上だったので敬服したって流れだね
178無念Nameとしあき25/04/13(日)01:52:20No.1310563548そうだねx5
>アニメの手合わせじゃヘンブリッツがチョロインに見えるのは当然では
>本来はもっとボッコボコに叩きのめされて完敗して態度改めるんだし
漫画版だと圧倒的な実力差で負けてるような描写だよね
おっさんがとんでもない奴と分かりやすくて良かった
179無念Nameとしあき25/04/13(日)01:59:32No.1310564652そうだねx4
>本来はもっとボッコボコに叩きのめされて完敗して
俺は…何度死んだ?でなます斬りになってるのいいよね
180無念Nameとしあき25/04/13(日)02:00:15No.1310564750+
おっさんは戦争とかの実戦経験はあるのか?
181無念Nameとしあき25/04/13(日)02:00:57No.1310564832そうだねx1
ババァ結婚してくれ!!
182無念Nameとしあき25/04/13(日)02:01:29No.1310564918+
>おっさんは戦争とかの実戦経験はあるのか?
ダンジョンアタック失敗の記録持ち
183無念Nameとしあき25/04/13(日)02:01:43No.1310564956+
ダンジョンアタック(入口)の経験はあるんだっけか
184無念Nameとしあき25/04/13(日)02:03:39No.1310565260+
>ダンジョンアタック(入口)の経験はあるんだっけか
あのおっさんが挑んだダンジョンなので最初の部屋にアークドラゴンとかがいても驚かない
185無念Nameとしあき25/04/13(日)02:04:10No.1310565347+
>ダンジョンアタック(入口)の経験はあるんだっけか
後でわかったことだが初手で遭遇したのが光学ステルス&物理ほぼ無効持ちのネームドだった
いやむしろよく無事に戻ってきたな…って相手だったという
186無念Nameとしあき25/04/13(日)02:05:54No.1310565634そうだねx2
>後でわかったことだが初手で遭遇したのが光学ステルス&物理ほぼ無効持ちのネームドだった
>いやむしろよく無事に戻ってきたな…って相手だったという
それおっさんだから戻ってこれたヤツ!!
187無念Nameとしあき25/04/13(日)02:06:10No.1310565678+
>おっさんは戦争とかの実戦経験はあるのか?
村の近くで動物やモンスターは狩ってたみたいよ
188無念Nameとしあき25/04/13(日)02:07:14No.1310565861+
>後でわかったことだが初手で遭遇したのが光学ステルス&物理ほぼ無効持ちのネームドだった
>いやむしろよく無事に戻ってきたな…って相手だったという
やはりその手の激強ネームドだったかー
189無念Nameとしあき25/04/13(日)02:07:43No.1310565927+
ヘンブリッツ君とかっておっさん的には外弟子みたいな感じか
おっさん流の折り紙とかはもらえないんかな
190無念Nameとしあき25/04/13(日)02:08:31No.1310566022+
>>おっさんは戦争とかの実戦経験はあるのか?
>村の近くで動物やモンスターは狩ってたみたいよ
毎年秋にイノシシ狩りするんだっけかおっさんの村
191無念Nameとしあき25/04/13(日)02:08:54No.1310566082そうだねx2
>村の近くで動物やモンスターは狩ってたみたいよ
あの村ちょっと基準おかしい
ってヘンブリッツ君が言ってた
192無念Nameとしあき25/04/13(日)02:09:06No.1310566112+
あとは道場破りを返り討ちにするぐらいか
193無念Nameとしあき25/04/13(日)02:10:28No.1310566304そうだねx1
>毎年秋にイノシシ狩りするんだっけかおっさんの村
本来であれば騎士団のようなまとまった戦力が必要なレベルのイノシシ狩りを毎年ね…
194無念Nameとしあき25/04/13(日)02:10:50No.1310566348そうだねx1
>あとは道場破りを返り討ちにするぐらいか
返り討ちにした後はお弁当持たせて見送る
195無念Nameとしあき25/04/13(日)02:11:15No.1310566406そうだねx1
ラスダン前の村だったのか
196無念Nameとしあき25/04/13(日)02:11:38No.1310566461+
>毎年秋にイノシシ狩りするんだっけかおっさんの村
実は只のイノシシじゃなくてドスファンゴみたいなモンスター認定されるイノシシなんだけど
あの村では夏の恒例行事としておっさん・親父殿&道場の弟子達で毎年狩ってたりする
197無念Nameとしあき25/04/13(日)02:11:59No.1310566500+
>本来であれば騎士団のようなまとまった戦力が必要なレベルのイノシシ狩りを毎年ね…
しかもほとんどおっさんが1人で狩っていたんでしょ
198無念Nameとしあき25/04/13(日)02:14:12No.1310566797+
暴れ牛を棒切れの一撃で倒した副団長が大したことないみたいになってしまう…
199無念Nameとしあき25/04/13(日)02:15:17No.1310566959+
>暴れ牛を棒切れの一撃で倒した副団長が大したことないみたいになってしまう…
それは逆におっさんには真似出来ないヤツだから
200無念Nameとしあき25/04/13(日)02:21:47No.1310567739そうだねx6
漫画関係ないただのテンプレクソなろう小説のアニメ化に期待する方が悪い
201無念Nameとしあき25/04/13(日)02:23:30No.1310567948そうだねx2
>漫画関係ないただのテンプレクソなろう小説のアニメ化に期待する方が悪い
アニメ化決定の報訊いた時は皆コミック版アニメ化と思い込んじゃう位そっちが盛り上がってたからしょうがないんだ
202無念Nameとしあき25/04/13(日)02:25:00No.1310568127そうだねx2
何というか普通の低予算深夜アニメの出来だね
つまらなくはないがおもしろいわけでもない
マンガの方は何というか予感と言うか雰囲気はあるのにそこらへんが感じられない
これはアニメ関連の人材がいない秋田書店やスクエニだから仕方ないんだろうな
角川なら少しマシな殺陣や描写だったらろうに…
203無念Nameとしあき25/04/13(日)02:27:01No.1310568378そうだねx2
>角川なら少しマシな殺陣や描写だったらろうに…
原作小説は文章描写なので殺陣のところの評価はしにくいけどコミック版の殺陣のシーンは評価良いと思うぞ
204無念Nameとしあき25/04/13(日)02:32:18No.1310568932+
回想でアリューシアがベリルから一本取った流れは何がすごいのかよーわからんかった
205無念Nameとしあき25/04/13(日)02:33:26No.1310569051そうだねx3
ここまではなんというかコミック版からこれはもったいないとしか言いようが無い展開だな…
末娘キャラのミュイにも変な改変入ってるようだしどんな判断なんだろうだこれ
206無念Nameとしあき25/04/13(日)02:37:07No.1310569444そうだねx2
おっさんがちゃんとおっさん作画でよかった
207無念Nameとしあき25/04/13(日)02:37:28No.1310569476そうだねx3
2話目にして早くも作画カロリー抑えに来てるな
これ下手したら途中で万策尽きるか女性キャラも作画ガタガタになりそう
208無念Nameとしあき25/04/13(日)02:38:12No.1310569558+
>回想でアリューシアがベリルから一本取った流れは何がすごいのかよーわからんかった
打ち込む隙が無かった先生にアリューシアが一本取れると言う凄い成長
209無念Nameとしあき25/04/13(日)02:40:13No.1310569731そうだねx2
>ここまではなんというかコミック版からこれはもったいないとしか言いようが無い展開だな…
>末娘キャラのミュイにも変な改変入ってるようだしどんな判断なんだろうだこれ
原作はスクエニでコミカライズは秋田で人気出たのはコミカライズ
でもアニメは原作持ってるスクエニが金出したから原作準拠になった
そういうことだろ
210無念Nameとしあき25/04/13(日)02:40:27No.1310569756+
>打ち込む隙が無かった先生にアリューシアが一本取れると言う凄い成長
を超スロー描写するセンスのなさ
211無念Nameとしあき25/04/13(日)02:42:20No.1310569904+
>>回想でアリューシアがベリルから一本取った流れは何がすごいのかよーわからんかった
>打ち込む隙が無かった先生にアリューシアが一本取れると言う凄い成長
剣あわせて滑らせてるだけだったからあれで打ち込んで一本取れたことでいいのかな…
212無念Nameとしあき25/04/13(日)02:43:49No.1310570033+
音声言語と字幕が最初から充実してるamazon肝入りだからそうBUZAMA晒す事態にはならないと思いたい
213無念Nameとしあき25/04/13(日)02:44:13No.1310570070+
>剣あわせて滑らせてるだけだったからあれで打ち込んで一本取れたことでいいのかな…
あれおっさんがよく使う木の葉崩しっぽいかんじがしたな
214無念Nameとしあき25/04/13(日)02:47:13No.1310570301+
>を超スロー描写するセンスのなさ
え?あれスロー演出なの!?
普通にゆっくり動いてたと思ったが
215無念Nameとしあき25/04/13(日)02:48:55No.1310570422+
>音声言語と字幕が最初から充実してるamazon肝入りだからそうBUZAMA晒す事態にはならないと思いたい
あの出来だと担当した人は頭抱えてそうで可哀想
216無念Nameとしあき25/04/13(日)02:49:13No.1310570440+
>ここまではなんというかコミック版からこれはもったいないとしか言いようが無い展開だな…
>末娘キャラのミュイにも変な改変入ってるようだしどんな判断なんだろうだこれ
とにかくコミック版を彷彿とさせるのものは全て×と言う感じがする
217無念Nameとしあき25/04/13(日)02:52:42No.1310570683そうだねx1
聖者無双の時と同じで作画には期待しない方が良い
218無念Nameとしあき25/04/13(日)02:52:56No.1310570705そうだねx1
最近は海外の視聴者も目が肥えてるのにアクションが残念だと心配になる
219無念Nameとしあき25/04/13(日)02:54:15No.1310570798+
>とにかくコミック版を彷彿とさせるのものは全て×と言う感じがする
回転斬りの仕方は…
220無念Nameとしあき25/04/13(日)02:55:45No.1310570904+
衣服はこんなに軽くしたのに重い女と言われる件について
221無念Nameとしあき25/04/13(日)02:55:49No.1310570913+
>>とにかくコミック版を彷彿とさせるのものは全て×と言う感じがする
>回転斬りの仕方は…
回転が逆だったじゃろ?
222無念Nameとしあき25/04/13(日)02:55:59No.1310570924+
>回転斬りの仕方は…
回転切り自体は小説で触れられてるから
でもコミックス版の回避はしていない
223無念Nameとしあき25/04/13(日)02:56:24No.1310570954+
>>とにかくコミック版を彷彿とさせるのものは全て×と言う感じがする
>回転斬りの仕方は…
偶然似ただけだから…
224無念Nameとしあき25/04/13(日)02:56:41No.1310570987+
おっさんの門弟女子おおくない
225無念Nameとしあき25/04/13(日)02:56:54No.1310571004+
>聖者無双の時と同じで作画には期待しない方が良い
普通にいいと思うが
キャラデザの好き嫌いとかだったら知らんけど
226無念Nameとしあき25/04/13(日)02:58:14No.1310571111+
>衣服はこんなに軽くしたのに重い女と言われる件について
団長が勝手に思いこんでるだけで誰も言っていない気がします
エロコスも単なる暑がりと思われてるだけみたいだし
227無念Nameとしあき25/04/13(日)02:58:49No.1310571153そうだねx1
>おっさんの門弟女子おおくない
護身の剣だからね
228無念Nameとしあき25/04/13(日)02:59:07No.1310571170+
コミック一巻しか読んでないけどまぁこんなもんかってレベルのアニメ化
229無念Nameとしあき25/04/13(日)02:59:33No.1310571204そうだねx1
取り敢えず次回予告のおっさんの言葉は身につまされるとしあきは多いのでは?
230無念Nameとしあき25/04/13(日)03:00:44No.1310571267+
正直アニオリ込みでも大分漫画寄りに見えるけどこれでも原作基準扱いなのか
231無念Nameとしあき25/04/13(日)03:00:56No.1310571284そうだねx1
シリーズ累計700万部売れてる作品のアニメとしてはショボい感じは否めない
232無念Nameとしあき25/04/13(日)03:02:29No.1310571389+
>正直アニオリ込みでも大分漫画寄りに見えるけどこれでも原作基準扱いなのか
はい
233無念Nameとしあき25/04/13(日)03:02:35No.1310571394そうだねx1
>シリーズ累計700万部売れてる作品のアニメとしてはショボい感じは否めない
シリーズにコミックも入ってるんじゃないの
234無念Nameとしあき25/04/13(日)03:04:09No.1310571506+
>シリーズ累計700万部売れてる作品のアニメとしてはショボい感じは否めない
もういいから
235無念Nameとしあき25/04/13(日)03:05:09No.1310571582そうだねx1
文句あるなら見るのやメルだけでいいのになんでわざわざ粘着するの?
236無念Nameとしあき25/04/13(日)03:07:45No.1310571741+
でもシュプールは原作版が更にバケモンと聞いて驚いてる
237無念Nameとしあき25/04/13(日)03:09:06No.1310571828+
他アニメに挟まれてる時間帯はテレビ消さないために仕方なく見る人が多いから
それが販促にもなるし逆販促にもなるんだな
238無念Nameとしあき25/04/13(日)03:09:29No.1310571848+
コミックスについてる小説読むだけで原作はまぁ読みたくなくなる
まだゴブスレの人のほうが面白い
239無念Nameとしあき25/04/13(日)03:09:55No.1310571876+
副団長マジわんこ
240無念Nameとしあき25/04/13(日)03:10:01No.1310571882そうだねx1
>シリーズ累計700万部売れてる作品のアニメとしてはショボい感じは否めない
売れまくってる漫画版じゃなくて話題にもなってない原作準拠だからしゃーない
241無念Nameとしあき25/04/13(日)03:10:38No.1310571923+
原作信者やアニメ版ファンとかいるんだな驚き
242無念Nameとしあき25/04/13(日)03:11:21No.1310571973+
>副団長マジわんこ
大治郎と小兵衛の関係みたいなのを描きたいのかなとコミックス版読んで感じた
243無念Nameとしあき25/04/13(日)03:13:09No.1310572096+
まあ作中で一番かわいいのはバルデルだから…
244無念Nameとしあき25/04/13(日)03:15:23No.1310572240+
>>おっさんの門弟女子おおくない
>護身の剣だからね
本人護身術教えてるだけのつもりだからさらに自己評価低いんだろうなぁ
245無念Nameとしあき25/04/13(日)03:19:40No.1310572488そうだねx3
なんか漫画版の作者に雇われた工作員が多いな
246無念Nameとしあき25/04/13(日)03:21:31No.1310572615そうだねx3
電波を受信しているとしあきもいる
こいつは難儀だぜ
247無念Nameとしあき25/04/13(日)03:22:22No.1310572668そうだねx11
>なんか漫画版の作者に雇われた工作員が多いな
原作者の工作員もっと頑張れよ
248無念Nameとしあき25/04/13(日)03:22:49No.1310572688そうだねx4
妄想って認知症の症状の一つなんだって
怖いよね
249無念Nameとしあき25/04/13(日)03:24:26No.1310572792+
なろう書きラノベ書きは異常者多いからここで漫画版叩いててもおかしくないな
250無念Nameとしあき25/04/13(日)03:27:44No.1310572971そうだねx2
別にコミカライズ作者が勝手に原作改ざんしてる訳でもないのにねぇ原作者と打ち合わせてコンテ切ってるのに何でコミカライズ版を敵視するとしあきがいるのかしら
251無念Nameとしあき25/04/13(日)03:31:26No.1310573161そうだねx2
原作漫画→実写 原作改変だ!許せない!
原作小説→アニメ 漫画版準拠じゃない!クソだ!!
なぜなのか
252無念Nameとしあき25/04/13(日)03:37:36No.1310573523そうだねx2
>原作小説→アニメ 漫画版準拠じゃない!クソだ!!
>なぜなのか
先に出された漫画の描写超えるのが難しいからだろうなゲスないい方したらやったもん勝ちの法則
253無念Nameとしあき25/04/13(日)03:46:45No.1310573998そうだねx6
なろうアニメとしては悪くないどころか中堅クラスはある
でも700万部突破したバトル漫画の映像化の機会がこれで失われたと思うと勿体ない
254無念Nameとしあき25/04/13(日)03:50:41No.1310574204そうだねx3
きっついアニメだわ
10分ほどで切るか悩んだ
255無念Nameとしあき25/04/13(日)04:00:06No.1310574648そうだねx3
前にハーレムやんけと言ったら団長だけだから違うとか言われたこともあったが
やっぱりこれおっさんハーレム展開だよね
256無念Nameとしあき25/04/13(日)04:03:30No.1310574820+
>でも700万部突破したバトル漫画の映像化の機会がこれで失われたと思うと勿体ない
元からそんな機会は無い
257無念Nameとしあき25/04/13(日)04:12:55No.1310575292+
>やっぱりこれおっさんハーレム展開だよね
ヘンブリッツ君にバルドルにシュプール…確かに
258無念Nameとしあき25/04/13(日)04:25:05No.1310575808+
>でもシュプールは原作版が更にバケモンと聞いて驚いてる
フルプレートなのにエストック振り回して鎧のせいで足遅いからおっさんに追い付かれて殺されて「くっ…無念」って言い残す程度の敵役だぞ
259無念Nameとしあき25/04/13(日)04:27:15No.1310575906そうだねx2
コミカライズ厨うざ…
他所貶さなきゃ自分の好きなもの持ち上げられないのかよ
260無念Nameとしあき25/04/13(日)04:31:05No.1310576039そうだねx4
クソ原作ベースでアニメにしたらそりゃ当然だろう
261無念Nameとしあき25/04/13(日)04:33:03No.1310576123そうだねx1
>>でもシュプールは原作版が更にバケモンと聞いて驚いてる
>フルプレートなのにエストック振り回して鎧のせいで足遅いからおっさんに追い付かれて殺されて「くっ…無念」って言い残す程度の敵役だぞ
だから漫画版はああいうキャラに改変したのか
間抜けになっちゃうもんなそれじゃ
262無念Nameとしあき25/04/13(日)04:36:49No.1310576293+
テンポは割と好み
263無念Nameとしあき25/04/13(日)04:41:35No.1310576456+
粘着
del
264無念Nameとしあき25/04/13(日)04:44:25No.1310576548そうだねx2
原作が糞とは思わんがそのままアニメやコミカライズして映える描写ではないからな
媒体に合わせて盛るのは正解だと思う
265無念Nameとしあき25/04/13(日)05:06:00No.1310577376そうだねx1
出来のいいアニメ作れるほど予算回されてないでしょ
266無念Nameとしあき25/04/13(日)05:06:40No.1310577412+
>フルプレートなのにエストック振り回して鎧のせいで足遅いからおっさんに追い付かれて殺されて「くっ…無念」って言い残す程度の敵役だぞ
でも剣の腕は互角以上(流派のスタイル的におっさんがやや不利)で
さらに只でさえ若さの分有利なフィジカルを奇跡(バフ)で強化してきて
おっさんに魔剣無かったらサシで負かしてたであろうシリーズトップクラスの強敵なんだ原作でも
267無念Nameとしあき25/04/13(日)05:09:19No.1310577501そうだねx1
陰の実力者みたいに原作めっちゃ好きな監督なら
似たような予算でもまた違うんじゃね
西川とFLOW使っててなくなったなんて馬鹿な話があるか
268無念Nameとしあき25/04/13(日)05:12:46No.1310577617+
>前にハーレムやんけと言ったら団長だけだから違うとか言われたこともあったが
>やっぱりこれおっさんハーレム展開だよね
アニメの範囲じゃ誰とも全然進展しないけど
女の子が複数いる!ハーレムだ!と主張するのならまぁはい
269無念Nameとしあき25/04/13(日)05:17:00No.1310577805そうだねx1
>出来のいいアニメ作れるほど予算回されてないでしょ
まあスクエニが600万部超えの作品にいっちょ噛みする為に作られたアニメだろうし
270無念Nameとしあき25/04/13(日)05:17:31No.1310577826+
>西川とFLOW使っててなくなったなんて馬鹿な話があるか
何の話?
271無念Nameとしあき25/04/13(日)05:20:29No.1310577933そうだねx2
対立煽りで盛り上げてると勘違いしてるヤツ マジでうっとーしいよ
272無念Nameとしあき25/04/13(日)05:20:31No.1310577939+
秋田は笑ってそう
273無念Nameとしあき25/04/13(日)05:21:26No.1310577983+
>出来のいいアニメ作れるほど予算回されてないでしょ
そこまでひどくはないけど同じスタジオ前期の異修羅ほど力入ってない感じ
274無念Nameとしあき25/04/13(日)05:23:49No.1310578073そうだねx2
>アニメの範囲じゃ誰とも全然進展しないけど
まあ色恋つうよりは周囲の人に認められて慕われるって感じだよね
メインヒロインぽい騎士団長の出番はそんなにない・・
275無念Nameとしあき25/04/13(日)05:24:24No.1310578102+
どの制作会社にもAチームBチームや一軍二軍くらいあるだろうから…
276無念Nameとしあき25/04/13(日)05:26:19No.1310578153+
二話のアニオリは団長が剣突き付けてねじ込んだのかもしれない
277無念Nameとしあき25/04/13(日)05:26:37No.1310578166+
>対立煽りで盛り上げてると勘違いしてるヤツ マジでうっとーしいよ
ありゃ荒らし目的だろう
278無念Nameとしあき25/04/13(日)05:27:25No.1310578199そうだねx1
そんなに作画悪いとは思わないけどOPでやってる剣をくるくる回しながら前進する型みたいのはあんまかっこよくないな
279無念Nameとしあき25/04/13(日)05:30:37No.1310578313+
小説原作でコミカライズ人気ある作品のアニメ化で、コミカライズの漫画家に金払いたくなくて漫画版参照しませんして微妙な感じになるアニメ版最近ちょこちょこ見るな
280無念Nameとしあき25/04/13(日)05:32:25No.1310578379+
素直に漫画版参考にすりゃいいのに
轟剣のごの字も感じられない乱打の殺陣なんやあれ
281無念Nameとしあき25/04/13(日)05:34:15No.1310578444+
>素直に漫画版参考にすりゃいいのに
>轟剣のごの字も感じられない乱打の殺陣なんやあれ
秋田に断られたからしょうがない
282無念Nameとしあき25/04/13(日)05:34:17No.1310578448+
>小説原作でコミカライズ人気ある作品のアニメ化で、コミカライズの漫画家に金払いたくなくて漫画版参照しませんして微妙な感じになるアニメ版最近ちょこちょこ見るな
金ケチってるわけじゃなくて
単に
コミカライズ←原作小説→アニメ
ってだけでしょ
コミカライズの出来が良いからコミカライズのアニメが見たいって気持ちは分かるけど
あくまで一番権利があるのは原作で原作サイドが原作のアニメをしたいって言えばそうするしかない
283無念Nameとしあき25/04/13(日)05:35:34No.1310578507+
なろうの原作者にそんな権力はないぞ
284無念Nameとしあき25/04/13(日)05:36:27No.1310578552+
次はスレナの過去も盛って新参パーティと洞窟行かな
暗闇戦までだとルーシィ大活躍で終わってしまう
285無念Nameとしあき25/04/13(日)05:37:23No.1310578589+
金出す奴が誰かって話でしかないからな
この場合金出したのは原作小説の権利持ってるスクエニだけだったというだけ
286無念Nameとしあき25/04/13(日)05:39:29No.1310578698+
アニメのおっさんてモブ顔だよね
287無念Nameとしあき25/04/13(日)05:41:57No.1310578795+
コミックのあとがきで原作者がアニメの出来はいかがでしたか…と呟く作品もあったな
288無念Nameとしあき25/04/13(日)05:43:31No.1310578862そうだねx3
剣の迫力がどうとかは気にならないが
女性キャラの服が痴女ばかりなのはすごい気になる
なんか地味で落ち着いた演出と合わなくない?
289無念Nameとしあき25/04/13(日)05:44:17No.1310578907そうだねx2
>剣の迫力がどうとかは気にならないが
>女性キャラの服が痴女ばかりなのはすごい気になる
>なんか地味で落ち着いた演出と合わなくない?
これは本当に思う
290無念Nameとしあき25/04/13(日)05:46:19No.1310578993+
黒髪ストレートのセミロングヘアは『変態』『ヤンデレ』『百合』『面倒くさい』
てのが最近の風潮 フィッセルはどうなんだろう?
291無念Nameとしあき25/04/13(日)05:47:01No.1310579019+
nasne壊れて配信ないと見れない
TVerでやって
292無念Nameとしあき25/04/13(日)05:47:51No.1310579066+
>>なんか地味で落ち着いた演出と合わなくない?
>これは本当に思う
でもそこ原作改変したらそれこそ総スカンだし…
布面積広げていいことなんて何もないですよ
293無念Nameとしあき25/04/13(日)05:49:33No.1310579145+
なんか淡々と進んで終わった感じ
1話でも感じたけど盛り上がりへの演出が微妙だからイマイチ乗り切れない
294無念Nameとしあき25/04/13(日)05:50:56No.1310579211+
>コミカライズの漫画家に金払いたくなくて漫画版参照しませんして微妙な感じになるアニメ版最近ちょこちょこ見るな
そういうわけじゃなくて今回は出版社が違う
漫画はコンテの参考になるからコミカライズが権利的に使えるならそりゃ使うわってケースは多かろう
異世界迷宮ハーレムとか月が導くとかはコミカライズ大いに参考にしてるし・・
295無念Nameとしあき25/04/13(日)05:51:42No.1310579246+
>黒髪ストレートのセミロングヘアは『変態』『ヤンデレ』『百合』『面倒くさい』
>てのが最近の風潮
そうかなあ・・?
296無念Nameとしあき25/04/13(日)05:56:27No.1310579471そうだねx3
    1744491387801.jpg-(170767 B)
170767 B
>女性キャラの服が痴女ばかりなのはすごい気になる
>なんか地味で落ち着いた演出と合わなくない?
ラノベの衣装デザインなんてこんなもんよ・・
まあ最近は露出すげえ多いとイメージ崩さない程度に修正されることもあるが
あとはアニメで作画するうえで複雑すぎると簡略化されたり
297無念Nameとしあき25/04/13(日)05:57:55No.1310579546+
当たってるコミカライズと今回の原作になってる小説版のの出版社が違うんだよね
本来はまず作者の前に出版社同士の話なんだけど決裂したんだろう
298無念Nameとしあき25/04/13(日)05:58:26No.1310579577+
>素直に漫画版参考にすりゃいいのに
>轟剣のごの字も感じられない乱打の殺陣なんやあれ
そこでもう一度コミカライズ版を読み返せばまた楽しめるってことよ
299無念Nameとしあき25/04/13(日)05:59:49No.1310579649+
>決裂したんだろう
キミ面白くないから
300無念Nameとしあき25/04/13(日)06:02:18No.1310579780+
>当たってるコミカライズと今回の原作になってる小説版のの出版社が違うんだよね
>本来はまず作者の前に出版社同士の話なんだけど決裂したんだろう
アニメ化される時は大抵は原作側だろ
出版社云々の問題じゃないよ
301無念Nameとしあき25/04/13(日)06:04:37No.1310579890+
原作とコミカライズで出版社違って問題なくアニメ化されてる作品いくつもあるしな
302無念Nameとしあき25/04/13(日)06:07:04No.1310580025+
OPで剣持って変な踊り踊って歩いてるけど
>本編じゃ全く無意味なの笑う
何かに似てると思ったら
ゴールデンタイム阿波踊りだ
303無念Nameとしあき25/04/13(日)06:11:37No.1310580256そうだねx2
覇権アニメだと言われてたよね?
304無念Nameとしあき25/04/13(日)06:15:24No.1310580453+
サブタイトルの驚愕はフィッセルに掛かってるんだよね
305無念Nameとしあき25/04/13(日)06:17:11No.1310580567そうだねx3
    1744492631759.jpg-(13912 B)
13912 B
片田舎のとしあき、おっさんになる
306無念Nameとしあき25/04/13(日)06:17:15No.1310580573そうだねx4
>覇権アニメだと言われてたよね?
君の脳内の話をされても困るのだが
307無念Nameとしあき25/04/13(日)06:18:34No.1310580648そうだねx4
    1744492714186.mp4-(1624011 B)
1624011 B
アニメに協力してる人のXに上がってたこの動きがOPのそれかな
308無念Nameとしあき25/04/13(日)06:24:07No.1310580943そうだねx1
>>女性キャラの服が痴女ばかりなのはすごい気になる
>>なんか地味で落ち着いた演出と合わなくない?
練習場でヘンブリッツ君たち男性騎士は練習着なのに
団長はともかくクルニが鎧付けたままなのが違和感ある
309無念Nameとしあき25/04/13(日)06:27:53No.1310581169+
>1744492714186.mp4
洋画で外人さんが派手に日本刀振り回す殺陣みたいに見えるな
西洋剣術にそんな動きがあるのかもしれないが…
310無念Nameとしあき25/04/13(日)06:31:55No.1310581438+
>西洋剣術にそんな動きがあるのかもしれないが…
ドイツ剣術だそうな
311無念Nameとしあき25/04/13(日)06:32:13No.1310581461+
>クルニが鎧付けたままなのが違和感ある
パワーハンデまたは常在戦場の心構えと考えよう
312無念Nameとしあき25/04/13(日)06:34:07No.1310581586そうだねx1
コミカライズしか知らないくせに
原作と違う!!って騒ぎだした連中が
小っちゃいプライドで後に引けなくなってるだけな気がする(笑)
313無念Nameとしあき25/04/13(日)06:35:04No.1310581644+
>コミカライズしか知らないくせに
>原作と違う!!って騒ぎだした連中が
>小っちゃいプライドで後に引けなくなってるだけな気がする(笑)
原作持ってなさそう
314無念Nameとしあき25/04/13(日)06:35:53No.1310581696そうだねx1
コミックスも楽しむし原作も楽しむという訳にはいかんのかなあ…
なおアニメは少し勿体無い部分はあるがそれなりに楽しめた
315無念Nameとしあき25/04/13(日)06:36:14No.1310581720そうだねx1
改変だ改変だって調子こいて叩き出したところで
権利者から梯子を外された形なんだろうなあ
ちょっとざまあみろ感あって愉しい
316無念Nameとしあき25/04/13(日)06:37:05No.1310581771そうだねx7
漫画版読んでるけどアニメも普通に楽しんでるけどな
317無念Nameとしあき25/04/13(日)06:38:44No.1310581909そうだねx2
>漫画版読んでるけどアニメも普通に楽しんでるけどな
普通の人はそんな感じだと思うよ
318無念Nameとしあき25/04/13(日)06:39:50No.1310581996そうだねx1
対立煽りで放火しようとコソコソやってるけどどれも不発だな
319無念Nameとしあき25/04/13(日)06:42:42No.1310582198+
フィスの目つきが無表情で少し怖い
320無念Nameとしあき25/04/13(日)06:44:39No.1310582360+
アニメ楽しかったなあ
mayでとしあきと楽しさを共有しよう!
321無念Nameとしあき25/04/13(日)06:44:48No.1310582368+
コミカライズしか読んでないから痴女団長の肌以外の露出が少ないなとは思ってた
アニメでスポット当たったけどそんなに面白いものでもなかったな
322無念Nameとしあき25/04/13(日)06:45:54No.1310582461そうだねx1
>黒髪ストレートのセミロングヘアは『変態』『ヤンデレ』『百合』『面倒くさい』
>てのが最近の風潮 フィッセルはどうなんだろう?
全部当て嵌まらない
323無念Nameとしあき25/04/13(日)06:50:46No.1310582831+
セミロングではね
324無念Nameとしあき25/04/13(日)06:56:11No.1310583212+
>ドイツ剣術だそうな
てことはソーセージとビールにバウムクーヘン…
あの開いた胸元はディアンドルの系譜 なんちて
325無念Nameとしあき25/04/13(日)07:00:39No.1310583535+
OPでクルニが何人も吹き飛ばしてたから風魔法の使い手かなと思ったら剣の風圧だった
326無念Nameとしあき25/04/13(日)07:07:53No.1310584080+
原作のオッサンって何歳なん?
漫画は37ぽかったけど

アニメは50代?
327無念Nameとしあき25/04/13(日)07:18:48No.1310584908+
そもそも西洋剣術に一本って言葉あるの?
328無念Nameとしあき25/04/13(日)07:19:25No.1310584959+
性欲処理どうしてんだろ
心の声見るかぎり若い女に欲情ぜんぜんしてないからオナニーやってるふうでもないし
329無念Nameとしあき25/04/13(日)07:20:03No.1310585004+
45歳
330無念Nameとしあき25/04/13(日)07:21:39No.1310585133そうだねx1
30代や40代で枯れてるおっさんとか言われてもとしあきは困惑するだろ
50代になってもエロ漫画やアニメでガシガシおなってんのに
331無念Nameとしあき25/04/13(日)07:29:20No.1310585765+
他流試合が少なかったからおっさんの自己評価低いってのならわかる
ただ今度はそれで剣術上手くなるならやっぱり自信つかない?って疑問が(慎重勇者や異世界レッドみたいに過去の挫折や敗北から自己評価低いですって理由付け大事だなぁと
332無念Nameとしあき25/04/13(日)07:29:47No.1310585805そうだねx1
>45歳
ほかのなろうと違って主人公がおっさんときうだけで強さに説得力がある
作者はなんて頭いいんだ
333無念Nameとしあき25/04/13(日)07:30:53No.1310585902そうだねx1
>ただ今度はそれで剣術上手くなるならやっぱり自信つかない?って疑問が(慎重勇者や異世界レッドみたいに過去の挫折や敗北から自己評価低いですって理由付け大事だなぁと
慎重もレッドもおっさん剣聖と比べて売れてないのが答え
334無念Nameとしあき25/04/13(日)07:31:46No.1310585985+
いやいやそういう自己評価が低いのに実力だけは馬鹿高いおっさんを題材にした作品だし
自己主張しまくるおっさんなら作品そのものが成り立たない
335無念Nameとしあき25/04/13(日)07:33:04No.1310586092そうだねx1
東山奈央って最近は主演作品に恵まれないな
336無念Nameとしあき25/04/13(日)07:33:35No.1310586130+
>そもそも西洋剣術に一本って言葉あるの?
フェンシングしらないのか
337無念Nameとしあき25/04/13(日)07:34:09No.1310586183+
スレナの腹筋だけちゃんと描いてくれれば俺は許すよ
338無念Nameとしあき25/04/13(日)07:34:49No.1310586252+
書き込みをした人によって削除されました
339無念Nameとしあき25/04/13(日)07:36:09No.1310586363+
>>45歳
>ほかのなろうと違って主人公がおっさんときうだけで強さに説得力がある
>作者はなんて頭いいんだ
実際それはあるな
主人公は10歳で全ての奥義を極めたとか言われてもやっぱりなんか軽い
340無念Nameとしあき25/04/13(日)07:37:20No.1310586486+
>30代や40代で枯れてるおっさんとか言われてもとしあきは困惑するだろ
異世界の寿命はこっちの戦国時代くらいと 同じと考えれば
逆にあの世界で日本の現代社会の寿命と同じ方が違和感あるかも
341無念Nameとしあき25/04/13(日)07:38:18No.1310586568+
おっさん強いというより師匠って称号が強い
342無念Nameとしあき25/04/13(日)07:38:34No.1310586599+
格闘技の世界でアラフォーなんて
もう体ガタガタのロートルでくそ弱なんだけど
343無念Nameとしあき25/04/13(日)07:39:08No.1310586663そうだねx1
>アニメに協力してる人のXに上がってたこの動きがOPのそれかな
リアルが盆踊りならもう仕方ないよな
見栄えの良いウソで見せたほうが良かったかもしれない
344無念Nameとしあき25/04/13(日)07:39:38No.1310586719+
原作累計100万部程度のなろうアニメとして見ると上出来
単巻100万部の大人気漫画のアニメ化として見るとかなり物足りない
アニメスレで評価が綺麗に2分されてるのはここら辺が原因
345無念Nameとしあき25/04/13(日)07:40:23No.1310586792+
サイズの合ってないパンツ感のある手袋なんとかならんかと思ったら原作通りだった
346無念Nameとしあき25/04/13(日)07:40:40No.1310586819そうだねx2
>単巻100万部の大人気漫画のアニメ化として見るとかなり物足りない
ジャンプの看板漫画レベルだもんな
347無念Nameとしあき25/04/13(日)07:41:14No.1310586873+
これ漫画版から入って原作見たら結構別物でアニメも結構アニオリ多めて結構異色だな
348無念Nameとしあき25/04/13(日)07:45:17No.1310587288+
>これ漫画版から入って原作見たら結構別物でアニメも結構アニオリ多めて結構異色だな
どれも媒体にあったやり方とオトナの都合でやれるようにやりゃいいのよ
原作者が原作再現にこだわる時代は終わったんだ
349無念Nameとしあき25/04/13(日)07:46:31No.1310587407+
原作の足りないところをアニオリで補完っていうのは悪くない
そこがちゃんと興味深く面白ければの話だが
350無念Nameとしあき25/04/13(日)07:47:05No.1310587469そうだねx2
ジャンプ漫画より売れてるだのイキってたのにこんなもんか
351無念Nameとしあき25/04/13(日)07:49:42No.1310587738そうだねx1
>>単巻100万部の大人気漫画のアニメ化として見るとかなり物足りない
>ジャンプの看板漫画レベルだもんな
まあサカモトデイズよりはマシ
352無念Nameとしあき25/04/13(日)07:52:24No.1310588050+
てかそもそも西洋剣なんて触ったこともない原作者が書いたもんをアニメ化してんだからこうなるわな
353無念Nameとしあき25/04/13(日)07:53:29No.1310588148+
>>そもそも西洋剣術に一本って言葉あるの?
>フェンシングしらないのか
あんな剣道みたいに手上げて一本とかいうのは見たことないが…
354無念Nameとしあき25/04/13(日)07:54:52No.1310588296そうだねx2
秋田書店の手柄をスクエニが勘違いした結果
355無念Nameとしあき25/04/13(日)07:55:20No.1310588354+
>秋田書店の手柄をスクエニが勘違いした結果
信者は円盤買うから問題ない
356無念Nameとしあき25/04/13(日)07:55:39No.1310588383+
異世界の西洋人が日本語喋ってるのにも文句言ってそう
357無念Nameとしあき25/04/13(日)07:57:23No.1310588562そうだねx1
日本みたいな家屋に住んで
日本みたいな道場もな
358無念Nameとしあき25/04/13(日)07:57:40No.1310588595そうだねx1
>異世界の西洋人が日本語喋ってるのにも文句言ってそう
なろうワールドの標準語は日本語だからね
359無念Nameとしあき25/04/13(日)07:59:09No.1310588737+
西洋剣術ならもっとタックルとかシールドバッシュみたいな剣だけじゃない戦い方も織り交ぜて欲しいなって
でもそれは流石に高望みかな?
360無念Nameとしあき25/04/13(日)07:59:30No.1310588780+
>秋田書店の手柄をスクエニが勘違いした結果
慌てて外伝漫画をスクエニから出してるしこのアニメが大成功すればこのアニメのコミカライズ版として本編リブートして手柄横取りする予定だよ
361無念Nameとしあき25/04/13(日)07:59:55No.1310588825そうだねx3
>異世界の西洋人が日本語喋ってるのにも文句言ってそう
異世界の住人が日本語喋ってるのはおかしいって言って
口パクが英語オンリーだったゲーム思い出した
異世界人が英語喋ってるのもおかしいやろ……
362無念Nameとしあき25/04/13(日)08:00:39No.1310588928+
>このアニメが大成功すれば
よくて続編ぐらいは作るだろうけど大成功までは行かねえと思うけどな
363無念Nameとしあき25/04/13(日)08:01:14No.1310589008+
>>このアニメが大成功すれば
>よくて続編ぐらいは作るだろうけど大成功までは行かねえと思うけどな
まあ黒字にはなるでしょ
364無念Nameとしあき25/04/13(日)08:02:59No.1310589213+
>女性キャラの服が痴女ばかりなのはすごい気になる
>なんか地味で落ち着いた演出と合わなくない?
言うて肌見せなしのズボンの女キャラとかばっかりだったら華がなさすぎるだろう
365無念Nameとしあき25/04/13(日)08:03:18No.1310589244そうだねx1
>>このアニメが大成功すれば
>よくて続編ぐらいは作るだろうけど大成功までは行かねえと思うけどな
ある程度人気獲得できれば2期とかは望みあるかなとは思うが
大人気ってなるにはアニメの力はかなり足りないと思う
アニメ切っ掛けで原作読もうって気になる?って言われたら今のところNOだわ
366無念Nameとしあき25/04/13(日)08:03:47No.1310589300そうだねx1
>言うて肌見せなしのズボンの女キャラとかばっかりだったら華がなさすぎるだろう
そこ以外なんの見せ場もないからな
367無念Nameとしあき25/04/13(日)08:04:04No.1310589340+
ちゃんと予算だして作れば俺レベクラスにはなれるポテンシャルはあったのに
368無念Nameとしあき25/04/13(日)08:05:00No.1310589425+
パッとしない原作売って買ったところが大ヒットさせたらまた買い戻して自分たちで丁寧に殺したファンタジーアースの流れにちょっと似ている
369無念Nameとしあき25/04/13(日)08:06:35No.1310589590+
現実の45歳は悲惨すぎて目も当たられんよ
地獄だ
370無念Nameとしあき25/04/13(日)08:07:28No.1310589693+
>現実の45歳は悲惨すぎて目も当たられんよ
>地獄だ
このスレにのとしあきもほとんど同世代のおっさんなので切実だな
371無念Nameとしあき25/04/13(日)08:08:54No.1310589883+
    1744499334708.jpg-(330171 B)
330171 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
372無念Nameとしあき25/04/13(日)08:09:02No.1310589898+
    1744499342509.jpg-(327330 B)
327330 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
373無念Nameとしあき25/04/13(日)08:09:08No.1310589908+
    1744499348300.jpg-(396108 B)
396108 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
374無念Nameとしあき25/04/13(日)08:09:15No.1310589922+
    1744499355446.jpg-(289004 B)
289004 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
375無念Nameとしあき25/04/13(日)08:09:21No.1310589931+
    1744499361828.jpg-(186483 B)
186483 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
376無念Nameとしあき25/04/13(日)08:10:40No.1310590089+
>現実の45歳は悲惨すぎて目も当たられんよ
>地獄だ
そんなん10代だろうが 30代だろうが同じだわ
377無念Nameとしあき25/04/13(日)08:11:32No.1310590192そうだねx2
>>現実の45歳は悲惨すぎて目も当たられんよ
>>地獄だ
>そんなん10代だろうが 30代だろうが同じだわ
だからなろうが流行ったわけだしな
現実は無常である
378無念Nameとしあき25/04/13(日)08:11:32No.1310590193そうだねx1
せっかくの質実剛健なアニメなんだから半裸の女騎士とかやめて欲しいわ
379無念Nameとしあき25/04/13(日)08:11:35No.1310590203+
漫画版の更新が遅いのも出版社のゴタゴタ に巻き込まれてるせいじゃないかって心配になる
380無念Nameとしあき25/04/13(日)08:12:36No.1310590326+
原作の良さを出すより省エネ作画に労力注いでる
感じ時間も金も無いんだろ
381無念Nameとしあき25/04/13(日)08:12:38No.1310590329+
>せっかくの質実剛健なアニメなんだから半裸の女騎士とかやめて欲しいわ
コミカライズも結構エッチな見た目のはずなんだけどいい意味であまりそうは感じないんだよな 不思議と
382無念Nameとしあき25/04/13(日)08:12:39No.1310590330そうだねx1
この手のはもう受け付けないな
ほ~らお前らはこういうのが良いんだろ
現実じゃ絶対にありえんがなって
出版サイドのニヤケづらが浮かんでくる
383無念Nameとしあき25/04/13(日)08:12:43No.1310590340+
>せっかくの質実剛健なアニメなんだから半裸の女騎士とかやめて欲しいわ
どこを見たらこういう感想になるのか割と真面目に聞いてみたい
384無念Nameとしあき25/04/13(日)08:13:22No.1310590423+
>No.1310589931
この子だれかに似てるかと思ったらあれだ
青のエクソシストにはこんな人いた
385無念Nameとしあき25/04/13(日)08:13:31No.1310590446+
>ある程度人気獲得できれば2期とかは望みあるかなとは思うが
>大人気ってなるにはアニメの力はかなり足りないと思う
>アニメ切っ掛けで原作読もうって気になる?って言われたら今のところNOだわ
編集サイドがこれ以上売れてほしくない原作にわからせるためにわざとクソアニメ化してるんじゃないかとすら思うようになったね
386無念Nameとしあき25/04/13(日)08:13:44No.1310590475+
>現実の45歳は悲惨すぎて目も当たられんよ
>地獄だ
仕事が出来て金がありゃそうでもないよ
387無念Nameとしあき25/04/13(日)08:14:42No.1310590595+
>>>現実の45歳は悲惨すぎて目も当たられんよ
>>>地獄だ
>>そんなん10代だろうが 30代だろうが同じだわ
>だからなろうが流行ったわけだしな
>現実は無常である
現代社会は幸福度低いよね
388無念Nameとしあき25/04/13(日)08:15:18No.1310590659+
漫画から入ったが面白いと感じたのはネームドと戦ったり師団長やシュプールといった強敵と戦って
おっさんが強敵と戦うのたーのしーって隠せなくなってからだから
アニメだとそこに突入してからどう見せてくれるかが期待と不安が入り混じるな
389無念Nameとしあき25/04/13(日)08:16:58No.1310590861+
おっさんの本気バトルが初めて見られそうな次回の作画レベル如何でこのアニメの価値が分かると言っても過言ではない
と個人的には思ってる
390無念Nameとしあき25/04/13(日)08:17:46No.1310590971+
>おっさんの本気バトルが初めて見られそうな次回の作画レベル如何でこのアニメの価値が分かると言っても過言ではない
>と個人的には思ってる
あのPV見てよく期待できるな
391無念Nameとしあき25/04/13(日)08:18:14No.1310591021そうだねx1
漫画家まで煽り始めたんで作品自体がどうでもよくなってきた…
392無念Nameとしあき25/04/13(日)08:19:58No.1310591250+
悪いとこ見当たらなかったけどどのへんがアニオリだったんだ?
393無念Nameとしあき25/04/13(日)08:20:00No.1310591253そうだねx3
>漫画家まで煽り始めたんで作品自体がどうでもよくなってきた…
あれを煽りと捉える方が頭おかしい
変なのに絡まれないように線引きしただけだろ
394無念Nameとしあき25/04/13(日)08:21:16No.1310591410+
いろいろはしょってはいるけど頭っから否定するほど設定ブレーカーってほどでもないな
395無念Nameとしあき25/04/13(日)08:22:02No.1310591505そうだねx1
>変なのに絡まれないように線引きしただけだろ
その人毎回コピペのように繰り返してる荒らしだから相手しちゃ駄目よ
396無念Nameとしあき25/04/13(日)08:23:06No.1310591644+
フィッセルのデザインが違和感しかないよ…
397無念Nameとしあき25/04/13(日)08:23:06No.1310591647そうだねx1
    1744500186503.jpg-(54244 B)
54244 B
たまたま似てるだけですよ~(本当かなぁ)
398無念Nameとしあき25/04/13(日)08:23:12No.1310591658+
>漫画から入ったが面白いと感じたのはネームドと戦ったり師団長やシュプールといった強敵と戦って
>おっさんが強敵と戦うのたーのしーって隠せなくなってからだから
>アニメだとそこに突入してからどう見せてくれるかが期待と不安が入り混じるな
そこは漫画で盛られまくった所なので漫画版のアニメ化ではないとなるとあまり期待は…
399無念Nameとしあき25/04/13(日)08:23:47No.1310591727+
アリューシャの海藻に道場破りを一瞬で叩きのめすシーンなかったっけ
400無念Nameとしあき25/04/13(日)08:24:12No.1310591780+
うわぁ…
401無念Nameとしあき25/04/13(日)08:25:04No.1310591894+
あっこれはっ
402無念Nameとしあき25/04/13(日)08:25:14No.1310591917+
>たまたま似てるだけですよ~(本当かなぁ)
むっちゃ不満そう
403無念Nameとしあき25/04/13(日)08:26:18No.1310592062+
誰も幸せにならんのだし余計な自己主張しなきゃいいのに
404無念Nameとしあき25/04/13(日)08:26:31No.1310592099+
>たまたま似てるだけですよ~(本当かなぁ)
漫画の饅頭顔好き
405無念Nameとしあき25/04/13(日)08:27:42No.1310592245+
こういうの見るとさっと離れちゃう
406無念Nameとしあき25/04/13(日)08:27:57No.1310592281そうだねx2
>>たまたま似てるだけですよ~(本当かなぁ)
>むっちゃ不満そう
隠しようのない感情が伝わってくるよね
407無念Nameとしあき25/04/13(日)08:29:00No.1310592439そうだねx1
>アリューシャの海藻
下の毛の暗喩かと思っちゃった
408無念Nameとしあき25/04/13(日)08:31:47No.1310592952+
内容からして客を馬鹿にしてる感じがヒシヒシと伝わってくる
409無念Nameとしあき25/04/13(日)08:35:03No.1310593462+
もう今期はmonoとジークアクス以外全切りでいいんじゃね
410無念Nameとしあき25/04/13(日)08:36:05No.1310593704+
アニメとコミカライズ双方株を下げたな
コミカライズからすると腹立つんだろうが
411無念Nameとしあき25/04/13(日)08:36:50No.1310593857+
>>>たまたま似てるだけですよ~(本当かなぁ)
>>むっちゃ不満そう
>隠しようのない感情が伝わってくるよね
エスパー伊藤かな?
412無念Nameとしあき25/04/13(日)08:37:25No.1310594010+
何かコミカライズのアニメ株を下げようと必死なのがいるな
413無念Nameとしあき25/04/13(日)08:38:29No.1310594232+
>エスパー伊藤かな?
あの人無茶しすぎて股関節が壊れたらしい
414無念Nameとしあき25/04/13(日)08:38:48No.1310594295+
>何かコミカライズのアニメ株を下げようと必死なのがいるな
コミカライズのアニメじゃねぇって言ってんだろ!
415無念Nameとしあき25/04/13(日)08:39:16No.1310594398+
アニメ作ってる人も大変なんだよ
漫画版が人気出ちゃった結果のアニメ化 だから
漫画版意識しつつも原作に似せて作らないといけないから
416無念Nameとしあき25/04/13(日)08:39:41No.1310594495+
>たまたま似てるだけですよ~(本当かなぁ)
べつに原作者でもないし権利ないやつがぎゃあぎゃあ喚いてもな…
417無念Nameとしあき25/04/13(日)08:39:50No.1310594530そうだねx1
>アニメとコミカライズ双方株を下げたな
後者は何も下がってなくね
418無念Nameとしあき25/04/13(日)08:41:32No.1310594911+
もういっそのこと
任せてください!漫画版の責任者としてアニメ化に全面協力します!全て監修します!までやっちゃった方が良かったのかな
419無念Nameとしあき25/04/13(日)08:42:10No.1310595037そうだねx1
アニメ単純に出来悪いだろこれ
アクション出来悪いし話もつまんねーんだから
420無念Nameとしあき25/04/13(日)08:42:29No.1310595127+
余計なこと言わなきゃいいのにねぇ
421無念Nameとしあき25/04/13(日)08:42:50No.1310595216+
>もういっそのこと
>任せてください!漫画版の責任者としてアニメ化に全面協力します!全て監修します!までやっちゃった方が良かったのかな
それで漫画遅れるならやらんでいいわ
422無念Nameとしあき25/04/13(日)08:43:03No.1310595271+
>No.1310594911
会社が違うから独断でそれやるのは…
423無念Nameとしあき25/04/13(日)08:43:19No.1310595320そうだねx2
>べつに原作者でもないし権利ないやつがぎゃあぎゃあ喚いてもな…
わざわざ自分は関係無いよって言ってるだけなんだから別にいいだろ
424無念Nameとしあき25/04/13(日)08:43:49No.1310595430そうだねx1
>後者は何も下がってなくね
Xでぼやいてあまりよくない性格なのがバレてしまった
425無念Nameとしあき25/04/13(日)08:44:14No.1310595528+
良くないというか面倒臭いというか
426無念Nameとしあき25/04/13(日)08:44:41No.1310595615そうだねx2
>>べつに原作者でもないし権利ないやつがぎゃあぎゃあ喚いてもな…
>わざわざ自分は関係無いよって言ってるだけなんだから別にいいだろ
クレジットされてるから自分の言える範囲でアニメとは無関係だって言ってるだけなのにねえ
427無念Nameとしあき25/04/13(日)08:45:01No.1310595693そうだねx1
ただまぁ漫画の構図やキャラデを使っておいて図々しい話ではある
挿絵数枚しかない原作ビジュアルを背景から動きから補完できるのがコミカライズの強みなのにアニメサイドが手抜きでパクったら腹も立つよ
428無念Nameとしあき25/04/13(日)08:45:03No.1310595701そうだねx2
>>アニメとコミカライズ双方株を下げたな
>後者は何も下がってなくね
下がってないのは前者では…
429無念Nameとしあき25/04/13(日)08:45:15No.1310595740そうだねx2
>アニメ単純に出来悪いだろこれ
>アクション出来悪いし話もつまんねーんだから
原作漫画信者うざい
430無念Nameとしあき25/04/13(日)08:45:37No.1310595811+
>>でもシュプールは原作版が更にバケモンと聞いて驚いてる
>フルプレートなのにエストック振り回して鎧のせいで足遅いからおっさんに追い付かれて殺されて「くっ…無念」って言い残す程度の敵役だぞ
フルプレートでエストックでおっさん苦しめるって相当な技術じゃね
どんな筋力なんだよ
431無念Nameとしあき25/04/13(日)08:45:40No.1310595826+
>それで漫画遅れるならやらんでいいわ
最近の力入れてるアニメ化だと漫画家が酷使されて連載滞るからな
フリーレンもスパイファミリーも放送中の掲載頻度ガクンと落ちたし
まぁフリーレンはアニメとは別口で連載滞ってるが
432無念Nameとしあき25/04/13(日)08:45:49No.1310595853+
このネタで荒れるって分かったから
ウキウキで書き込んでる奴がいるね
433無念Nameとしあき25/04/13(日)08:46:16No.1310595956そうだねx3
>原作漫画信者うざい
これはホントに…
434無念Nameとしあき25/04/13(日)08:46:34No.1310596047+
>>アニメ単純に出来悪いだろこれ
>>アクション出来悪いし話もつまんねーんだから
>原作漫画信者うざい
結局言いたいのはそれか
435無念Nameとしあき25/04/13(日)08:46:39No.1310596072そうだねx5
>原作漫画信者うざい
存在しない存在……
436無念Nameとしあき25/04/13(日)08:46:42No.1310596088+
>ただまぁ漫画の構図やキャラデを使っておいて図々しい話ではある
アニメは原作にある構図を使ってるだけかもしれないだろ!
437無念Nameとしあき25/04/13(日)08:46:47No.1310596103そうだねx4
漫画を神輿にして叩くって凄い面倒なことになってる
438無念Nameとしあき25/04/13(日)08:46:56No.1310596133+
描けなかったから休載ってバカ正直に言うんだな
439無念Nameとしあき25/04/13(日)08:48:01No.1310596337+
色眼鏡ってかけてしまうと外せないから厄介
俺も困ってる
440無念Nameとしあき25/04/13(日)08:48:30No.1310596438+
ルーシーの登場はあれ原作どおりなのか?
441無念Nameとしあき25/04/13(日)08:48:32No.1310596444+
原作じゃなくて原案と思えば
442無念Nameとしあき25/04/13(日)08:48:55No.1310596531+
>原作漫画
ムムムー!?
443無念Nameとしあき25/04/13(日)08:49:26No.1310596637+
道場だけど土足なんだなって
444無念Nameとしあき25/04/13(日)08:49:32No.1310596663+
とりあえず3話までは見る
445無念Nameとしあき25/04/13(日)08:49:49No.1310596740+
アニメがつまらないせいで漫画までつまらないと思われたら割と死活問題だし一言二言出て来るのは仕方ないよ…
446無念Nameとしあき25/04/13(日)08:50:14No.1310596857+
またコミカライズ版を無理やり大絶賛してアニメ版叩いてる人湧いてきてる…
447無念Nameとしあき25/04/13(日)08:50:46No.1310596987+
>道場だけど土足なんだなって
西洋に道場なんてないんだけどな
訓練は外でやるし
448無念Nameとしあき25/04/13(日)08:51:38No.1310597237+
言うほどずば抜けて絵が上手いわけでもアクション描けてるわけでもないのに
アニメ叩くためだけに持ち上げられてる漫画版
449無念Nameとしあき25/04/13(日)08:51:55No.1310597303+
>>道場だけど土足なんだなって
>西洋に道場なんてないんだけどな
板張りの床って土足文化だとそこまで一般的では無さそうかな?
450無念Nameとしあき25/04/13(日)08:52:29No.1310597434+
2話目のサブタイは「団長、過去を語る」だろあれじゃ
451無念Nameとしあき25/04/13(日)08:53:21No.1310597612+
>アニメがつまらないせいで漫画までつまらないと思われたら割と死活問題だし一言二言出て来るのは仕方ないよ…
わざとだろうけどそんな馬鹿な釣りに騙されるとしあきいないよ
452無念Nameとしあき25/04/13(日)08:54:16No.1310597804そうだねx3
今んとこコミカライズに勝ってる点が皆無なのが泣ける
453無念Nameとしあき25/04/13(日)08:54:34No.1310597867+
ガチでコミカライズ版崇拝してる信者なのか
逆にコミカライズ版を貶めるためにわざろやってるんだか
もうわからんな
454無念Nameとしあき25/04/13(日)08:54:52No.1310597947そうだねx1
小説も漫画も未読の自分
今のところアニメの評価は至って普通の作品って感じ
455無念Nameとしあき25/04/13(日)08:55:00No.1310597982+
>今んとこコミカライズに勝ってる点が皆無なのが泣ける
コミカライズそこまでデキよくないと思うぞ
456無念Nameとしあき25/04/13(日)08:55:41No.1310598146+
>今んとこコミカライズに勝ってる点が皆無なのが泣ける
コミカライズは漫画的な誇張表現が多い
アニメは地味でリアル寄り
457無念Nameとしあき25/04/13(日)08:56:44No.1310598348+
異世界なんだし誇張的で良いんだよ
リアルなのは現実だけで十分だ
458無念Nameとしあき25/04/13(日)08:57:07No.1310598432+
>今のところアニメの評価は至って普通の作品って感じ
アニメだけの純粋な評価だとそれほど目を引くポイントもない可もなく不可もないありふれたなろうアニメ
キャラデザも頭一つ抜けてるほど優れてるわけでもなく
OPやEDが話題になるような出来でもなく
不快だから切るって訳でもないが毎週楽しみになるかと言われるとそこまでじゃあないな
声優目当てならチェックする人いるだろうが程度?
459無念Nameとしあき25/04/13(日)08:57:16No.1310598458そうだねx1
原作小説は未読
コミカライズ版は1巻読んでみた
アニメは1、2話見てる
自分も今のところアニメの評価は普通
むしろなぜあのコミカライズ版を絶対してる人がいるのか謎
コミカライズ版もいたって普通としか思えない
460無念Nameとしあき25/04/13(日)08:57:52No.1310598572そうだねx1
>アニメがつまらないせいで漫画までつまらないと思われたら割と死活問題だし一言二言出て来るのは仕方ないよ…
つまらなくないけど…
461無念Nameとしあき25/04/13(日)08:58:15No.1310598644そうだねx3
コミカライズ版読んでもアニメがコミカライズ版と比べてそこまで劣ってるとは思わない
462無念Nameとしあき25/04/13(日)08:58:43No.1310598739+
>アニメは地味でリアル寄り
地味すぎてなぁ
463無念Nameとしあき25/04/13(日)08:59:08No.1310598832そうだねx1
アニメ特別面白くはないけどつまらないって喚くほどでもないよな
まだこれからって感じだし
464無念Nameとしあき25/04/13(日)08:59:12No.1310598843+
原作カットしたとか騒いでるけど構成の都合で後に回すとか普通にあるからなぁ
前期もメダリストで同じように騒いでたけど
465無念Nameとしあき25/04/13(日)08:59:48No.1310598959+
原作小説だとルーシー襲ってこないのか
466無念Nameとしあき25/04/13(日)09:00:04No.1310599009+
たいしたことない普通のコミカライズ版を絶賛してるほうに違和感ある
467無念Nameとしあき25/04/13(日)09:00:17No.1310599050+
アニメ2話まで見た感じすごく丁寧に作ってんなって思った
468無念Nameとしあき25/04/13(日)09:00:59No.1310599207+
声優さんたちの演技も良いし2話で切ろうとは思わないな
469無念Nameとしあき25/04/13(日)09:01:10No.1310599245+
今回冒頭の団員の稽古シーンのやる気のなさがもう…
CG使ってもいいからちゃんと動かせ
470無念Nameとしあき25/04/13(日)09:01:28No.1310599300+
原作ストックとか足りないならまだしも謎のアニオリ入れたのは解せないな
471無念Nameとしあき25/04/13(日)09:01:58No.1310599409+
>今回冒頭の団員の稽古シーンのやる気のなさがもう…
>CG使ってもいいからちゃんと動かせ
稽古なんていつも真面目にやる兵士なんていねえよ
472無念Nameとしあき25/04/13(日)09:02:06No.1310599445+
アニオリどっからどこなの
473無念Nameとしあき25/04/13(日)09:02:38No.1310599562+
相手道場の子をケガさせたって設定なんで失くしたの
474無念Nameとしあき25/04/13(日)09:02:43No.1310599583そうだねx1
方向性違うだけで漫画版もアニメ版もいいと思うよ
微妙な原作をどっちも良く昇華してる
475無念Nameとしあき25/04/13(日)09:03:01No.1310599649+
>>今回冒頭の団員の稽古シーンのやる気のなさがもう…
>>CG使ってもいいからちゃんと動かせ
>稽古なんていつも真面目にやる兵士なんていねえよ
あの騎士団そんな不真面目なのか
団長の顔が見たいわ
476無念Nameとしあき25/04/13(日)09:04:10No.1310599874+
>コミカライズ版読んでもアニメがコミカライズ版と比べてそこまで劣ってるとは思わない
「そこまで」の度合いが知りたくなるな・・・・・・・・・・・・・・・
477無念Nameとしあき25/04/13(日)09:04:20No.1310599896そうだねx2
これマジなコミカライズ版ファンの人だとしたら損してるよね
コミカライズ版もアニメと細かい部分が違っておすすめって言えばいいのに
アニメは駄目だけどコミカライズ版は凄いとしか言わんから
実際読んでみたらコミカライズ版も普通すぎて逆にガッカリしてしまった
478無念Nameとしあき25/04/13(日)09:04:33No.1310599957+
>今回冒頭の団員の稽古シーンのやる気のなさがもう…
下手に訓練風景の描写入れたもんだから騎士団全体のレベルが低く見えちゃったのは純粋にアニメの手落ちだな
入団したての新人とかそういう風なフォローもないし
479無念Nameとしあき25/04/13(日)09:05:26No.1310600145そうだねx1
コミカライズの漫画家さんって
アニメ製作のメンバーに入ってないでしょ
なんで外部から口挟んでくるの図々しい
480無念Nameとしあき25/04/13(日)09:05:29No.1310600154そうだねx1
>「そこまで」の度合いが知りたくなるな・・・・・・・・・・・・・・・
逆にコミカライズ版のどこをそこまで持ち上げてるのか本当に分からない
正直言うといたって普通レベルの漫画だし
481無念Nameとしあき25/04/13(日)09:05:42No.1310600198そうだねx1
>たいしたことない普通のコミカライズ版を絶賛してるほうに違和感ある
絶賛っていうか
コミカライズでようやく普通に見れるものになってるのに
またマイナスからスタートさせても…っていう
482無念Nameとしあき25/04/13(日)09:05:51No.1310600227+
騎士団ってあれでも一般的には強い方なんだっけか
483無念Nameとしあき25/04/13(日)09:06:12No.1310600311+
漫画より躍動感のないアニメって初めて見た
484無念Nameとしあき25/04/13(日)09:06:16No.1310600325そうだねx2
アニメ叩きに失敗したから今度はコミカライズ叩きに移行した対立煽りさん
485無念Nameとしあき25/04/13(日)09:06:17No.1310600333+
どの作品でもアニメを下げて原作等を持ち上げるやつは大体話を盛りまくってる印象しかない
486無念Nameとしあき25/04/13(日)09:06:36No.1310600403+
2話であえてケチつけるならクルニが「着替えてくるっす」って言ってたのに同じ服装で来た事
私服くらい用意して欲しかった
487無念Nameとしあき25/04/13(日)09:06:47No.1310600439+
原作は読んでないから知らんがアニメでやった範囲のコミカライズ版読んできたけど
どっちがいいかと聞かれたらアニメ版のほうが良くね
488無念Nameとしあき25/04/13(日)09:06:54No.1310600477+
コミカライズ読んで続きが気になってなろう版読んだら弟子達が活躍するシーン全然無くてビビった
489無念Nameとしあき25/04/13(日)09:07:09No.1310600531そうだねx2
>コミカライズでようやく普通に見れるものになってるのに
アニメ普通に見れましたよ
むしろどちらかと言えばクオリティ高い方だし
490無念Nameとしあき25/04/13(日)09:07:45No.1310600657+
>漫画より躍動感のないアニメって初めて見た
魔物とのバトルとか次のルーシーバトルとかのために抑えてるんじゃね
491無念Nameとしあき25/04/13(日)09:08:24No.1310600808そうだねx1
>コミカライズの漫画家さんって
>アニメ製作のメンバーに入ってないでしょ
>なんで外部から口挟んでくるの図々しい
ただの感想を口を挟むって言い方する人初めて見た
492無念Nameとしあき25/04/13(日)09:08:43No.1310600879+
>騎士団ってあれでも一般的には強い方なんだっけか
レベリオ騎士団は精鋭ぞろいで1人が普通の騎士10人に匹敵します
493無念Nameとしあき25/04/13(日)09:09:06No.1310600980+
コミカライズ版の1巻試し読みできるから読んでみるのもいいと思う
個人的にはこの画力と構成でなぜアニメ版を叩いてコミカライズ版を褒めるのかわからん
コミカライズ版が悪いと言ってるんじゃなくて対立煽りや叩き棒にするようなすば抜けてるとこはない
494無念Nameとしあき25/04/13(日)09:09:42No.1310601110+
>コミカライズ版の1巻試し読みできるから読んでみるのもいいと思う
>個人的にはこの画力と構成でなぜアニメ版を叩いてコミカライズ版を褒めるのかわからん
>コミカライズ版が悪いと言ってるんじゃなくて対立煽りや叩き棒にするようなすば抜けてるとこはない
ただ対立煽り出来れば何でもいいって阿保がいるだけじゃないかな
495無念Nameとしあき25/04/13(日)09:10:01No.1310601193+
>コミカライズでようやく普通に見れるものになってるのに
まだ2話アニメも普通に見れる作品だと思うよ
496無念Nameとしあき25/04/13(日)09:10:15No.1310601250+
>板張りの床って土足文化だとそこまで一般的では無さそうかな?
一般的どころかほぼないレベル
497無念Nameとしあき25/04/13(日)09:10:16No.1310601256+
>2話であえてケチつけるならクルニが「着替えてくるっす」って言ってたのに同じ服装で来た事
>私服くらい用意して欲しかった
親父やランドリドのキャラデザを他社のコミカライズから借りてくるスタッフだぞ
そんなとこまで用意してるはずがない
498無念Nameとしあき25/04/13(日)09:10:24No.1310601285そうだねx2
すば抜けてるところは無いかぁ
499無念Nameとしあき25/04/13(日)09:10:31No.1310601326+
>レベリオ騎士団は精鋭ぞろいで1人が普通の騎士10人に匹敵します
それなのに間合いどうこう言われてるのか
この世界の騎士が物凄いレベルが低いような感じになってしまう
500無念Nameとしあき25/04/13(日)09:11:13No.1310601528そうだねx1
>逆にコミカライズ版のどこをそこまで持ち上げてるのか本当に分からない
>正直言うといたって普通レベルの漫画だし
いやガチャ大当たりでしょ
501無念Nameとしあき25/04/13(日)09:11:13No.1310601531+
むしろ騎士団長深堀りしたアニメのほうがコミカライズよりおっさんをなぜここまで慕ってるのか分かりやすくなってて良かった
502無念Nameとしあき25/04/13(日)09:11:28No.1310601595+
>すば抜けてるところは無いかぁ
すば抜けるのは無いよな
503無念Nameとしあき25/04/13(日)09:11:46No.1310601665+
アニメの出来自体には文句ない
あとはこの先のストーリーが面白ければいい作品になると思う
面白ければ…だが
504無念Nameとしあき25/04/13(日)09:11:59No.1310601714+
なろうに限らず剣の達人の戦いなんて間合いがほぼ全てみたいな部分あるし…
505無念Nameとしあき25/04/13(日)09:12:08No.1310601746+
>ただ対立煽り出来れば何でもいいって阿保がいるだけじゃないかな
自分もそう思う
アニメもコミカライズも正直普通レベルだと思うし
506無念Nameとしあき25/04/13(日)09:12:10No.1310601755+
>アニメ叩きに失敗したから今度はコミカライズ叩きに移行した対立煽りさん
多分一人で自演してるよね
507無念Nameとしあき25/04/13(日)09:12:12No.1310601760+
単純にこの作品には前から粘着が居ついてるからそいつが対立煽ってるだけだろ
508無念Nameとしあき25/04/13(日)09:12:28No.1310601825+
アニメだけ見たらなんでおっさんが凄いのか良く分からないと思う
509無念Nameとしあき25/04/13(日)09:12:35No.1310601861+
>逆にコミカライズ版のどこをそこまで持ち上げてるのか本当に分からない
>正直言うといたって普通レベルの漫画だし
こういう意見は出てくるけど
コミカライズは原作の魅力再現出来てないとか原作小説の方が面白いってのは出てこない不思議
510無念Nameとしあき25/04/13(日)09:12:38No.1310601878+
おっさんの団員へのアドバイスシーンは典型的な他者をアホにして主役を上げるなろう展開そのものだった
511無念Nameとしあき25/04/13(日)09:12:44No.1310601896+
なろう系アニメでは漫画を神輿にしてアニメ叩くってのはたまに見る
512無念Nameとしあき25/04/13(日)09:12:48No.1310601910+
>むしろ騎士団長深堀りしたアニメのほうがコミカライズよりおっさんをなぜここまで慕ってるのか分かりやすくなってて良かった
原作でハーレム要素は一切ないシビアな剣術作品だよ
513無念Nameとしあき25/04/13(日)09:13:03No.1310601978+
コミカライズの方が好きだけどコミカライズ通りにアニメ化したら冗長になるだろうなぁとは思う
コミカライズはちゃんと絵と文で剣術の理屈まで細かく描いてるから
514無念Nameとしあき25/04/13(日)09:13:10No.1310602007そうだねx1
アニメ化失敗してない?
戦闘シーンに全然躍動感無いし
515無念Nameとしあき25/04/13(日)09:13:29No.1310602074+
>おっさんの団員へのアドバイスシーンは典型的な他者をアホにして主役を上げるなろう展開そのものだった
なろう博士来たな
516無念Nameとしあき25/04/13(日)09:13:29No.1310602077+
>なろう系アニメでは漫画を神輿にしてアニメ叩くってのはたまに見る
そりゃまた随分と暇な奴がいたもんだ…
517無念Nameとしあき25/04/13(日)09:13:30No.1310602083+
>こういう意見は出てくるけど
>コミカライズは原作の魅力再現出来てないとか原作小説の方が面白いってのは出てこない不思議
アニメはちゃんと原作の魅力再現できてるの?
518無念Nameとしあき25/04/13(日)09:14:48No.1310602365+
コミカライズも普通 アニメも普通って感じだ
自分が読んでないコミカライズ3巻以降から急に凄いマンガに激変すると思わないし
アニメも3話もいちおう楽しみにしてる
519無念Nameとしあき25/04/13(日)09:15:22No.1310602503+
剣持って立ってる1枚絵だけで打ち込めるとか打ち込めないとか笑っちゃうんですよね
520無念Nameとしあき25/04/13(日)09:15:54No.1310602639そうだねx1
二次裏で粘着がつく辺りそれなりにヒットしてるんだなって思う
521無念Nameとしあき25/04/13(日)09:16:09No.1310602716+
>コミカライズも普通 アニメも普通って感じだ
回らない寿司も回る寿司も同じ寿司だからな
522無念Nameとしあき25/04/13(日)09:16:22No.1310602784そうだねx1
>剣持って立ってる1枚絵だけで打ち込めるとか打ち込めないとか笑っちゃうんですよね
やめろそれは全部の格闘とか戦闘系の漫画やイラストの話になる
523無念Nameとしあき25/04/13(日)09:16:28No.1310602811+
今のところ突っ込み要素を潰されたパリィ
524無念Nameとしあき25/04/13(日)09:16:36No.1310602855+
>アニメだけ見たらなんでおっさんが凄いのか良く分からないと思う
コミカライズ版も同じじゃね
漫画で武器屋のなまくらで藁切るところ見てもおっさん凄いとは思わなかったよ
525無念Nameとしあき25/04/13(日)09:16:48No.1310602922+
>剣持って立ってる1枚絵だけで打ち込めるとか打ち込めないとか笑っちゃうんですよね
そこら辺は漫画版みたいに負ける自分の姿を幻影みたいな感じで描写しても良かったと思う
折角の映像なんだからどこがどうダメなのかってのを視覚的にわかるように描写すべきだと思うわ
526無念Nameとしあき25/04/13(日)09:17:14No.1310603047そうだねx1
>漫画で武器屋のなまくらで藁切るところ見てもおっさん凄いとは思わなかったよ
それは流石に自分がモノを知りませんって言ってるようなもんだぞ
527無念Nameとしあき25/04/13(日)09:17:59No.1310603245そうだねx2
>二次裏で粘着がつく辺りそれなりにヒットしてるんだなって思う
結構マジでこれあるわ
異様に伸びてる叩きスレ見るとあぁ今はこれが流行ってるのか…みたいな風物詩になってる
528無念Nameとしあき25/04/13(日)09:18:02No.1310603255+
>回らない寿司も回る寿司も同じ寿司だからな
アニメを回転寿司
コミカライズ版を回らない寿司って言いたいんだろうけど
コミカライズ版そんなに特別優れてないと思う
529無念Nameとしあき25/04/13(日)09:19:06No.1310603523+
>二次裏で粘着がつく辺りそれなりにヒットしてるんだなって思う
としあきが一番好きなタイプのアニメだからね
530無念Nameとしあき25/04/13(日)09:19:19No.1310603584+
>アニメを回転寿司
>コミカライズ版を回らない寿司って言いたいんだろうけど
>コミカライズ版そんなに特別優れてないと思う
アニメがスシローレベルなのには異論はない
531無念Nameとしあき25/04/13(日)09:19:25No.1310603614+
>>二次裏で粘着がつく辺りそれなりにヒットしてるんだなって思う
>結構マジでこれあるわ
>異様に伸びてる叩きスレ見るとあぁ今はこれが流行ってるのか…みたいな風物詩になってる
流行りものが気に入らない変なのがいるので逆にトレンドがある程度わかる謎
532無念Nameとしあき25/04/13(日)09:19:57No.1310603749+
>それは流石に自分がモノを知りませんって言ってるようなもんだぞ
いやなの背景真っ白モブ顔なしそもそも画力が良いわけでもないあのシーンで?
モノを知らないと言うか君のほうが普段漫画あまり読まない人?
533無念Nameとしあき25/04/13(日)09:20:29No.1310603884+
>アニメがスシローレベルなのには異論はない
そしてコミカライズはくらい寿司レベル
534無念Nameとしあき25/04/13(日)09:20:48No.1310603953+
またコミカライズ版大絶賛する謎の人が湧いてきた
535無念Nameとしあき25/04/13(日)09:20:49No.1310603958そうだねx3
>それは流石に自分がモノを知りませんって言ってるようなもんだぞ
自分はモノを知りませんって言ってるんだからそれでいいんだよ
536無念Nameとしあき25/04/13(日)09:20:55No.1310603974+
西洋に巻き藁はないんだけどなあ
537無念Nameとしあき25/04/13(日)09:20:58No.1310603979+
コミカライズのアクションシーンが普通って言われるけど多分原作とそう変わらない動きしかしてないとは思う
ただそれって九頭龍閃的なトンデモ剣術で見せる作品じゃないからでどうしたって動き自体は地味なものになるだろう
でもちゃんと見ると体の動かし方とかは理に適った説得力ある作画なんだよね
その辺はドラゴンボールとか形意拳習ってたジュビロのからくりサーカスでの拳法シーンに繋がる部分はある
ただ見栄切ったようなカッコいいシーンじゃなくて剣戟してる感はすごく摂取出来て大好きだよ漫画版
538無念Nameとしあき25/04/13(日)09:21:00No.1310603988+
背景真白は久保帯人に刺さるからやめろ
539無念Nameとしあき25/04/13(日)09:21:19No.1310604070+
>なろう系アニメでは漫画を神輿にしてアニメ叩くってのはたまに見る
なろうコミカライズは絵が微妙な作品が多いのでコミカライズの方が神輿になる事はほぼ無いだろ
540無念Nameとしあき25/04/13(日)09:21:27No.1310604104+
コミカライズ無理やり持ち上げても無理だよ…
今1巻試し読みで読めちゃうんだぞ
541無念Nameとしあき25/04/13(日)09:22:07No.1310604245そうだねx1
    1744503727911.mp4-(7843331 B)
>OPの団長の殺陣がダサすぎて悲しい
542無念Nameとしあき25/04/13(日)09:22:14No.1310604275+
あのコミカライズ版を持ち上げてる人が自分がモノを知りませんって言ってるようなもんだよな
543無念Nameとしあき25/04/13(日)09:23:06No.1310604464+
コミカライズを異常に持ち上げる→興味出て1巻読んでみる→普通すぎてガッカリする
544無念Nameとしあき25/04/13(日)09:23:19No.1310604522+
>>OPの団長の殺陣がダサすぎて悲しい
これ柔軟運動だよ
叩いてるやつはそんなことも知らなかったのか
545無念Nameとしあき25/04/13(日)09:23:55No.1310604660そうだねx1
    1744503835126.png-(226012 B)
>西洋に巻き藁はないんだけどなあ
読んだことないならそう言えよ
546無念Nameとしあき25/04/13(日)09:23:56No.1310604663+
>アニメ化失敗してない?
>戦闘シーンに全然躍動感無いし
所詮はなろう小説のアニメ化なのでこんなもんよ
547無念Nameとしあき25/04/13(日)09:24:16No.1310604734+
コミカライズをここまで無理矢理絶賛してるのって遠回しなコミカライズアンチの手口なのでは?
548無念Nameとしあき25/04/13(日)09:24:43No.1310604848+
>二次裏で粘着がつく辺りそれなりにヒットしてるんだなって思う
お前みたいなのが出てくると終わりだなって感じる
549無念Nameとしあき25/04/13(日)09:25:02No.1310604928+
1巻無料で読めるからコミカライズ版もアニメも大差ないとバレてしまった
550無念Nameとしあき25/04/13(日)09:25:04No.1310604937+
>>>OPの団長の殺陣がダサすぎて悲しい
>これ柔軟運動だよ
>叩いてるやつはそんなことも知らなかったのか
上半身の関節しかまともに動かさない柔軟運動とか馬鹿じゃねーの
551無念Nameとしあき25/04/13(日)09:25:04No.1310604940そうだねx2
>コミカライズをここまで無理矢理絶賛してるのって遠回しなコミカライズアンチの手口なのでは?
単に荒らしたいだけの子が常駐してるだけ
552無念Nameとしあき25/04/13(日)09:25:45No.1310605105そうだねx1
>西洋に巻き藁はないんだけどなあ
ファンタジー世界だからあるんでしょ巻藁
553無念Nameとしあき25/04/13(日)09:25:50No.1310605125そうだねx1
対立煽りのやり方が雑過ぎてアホ丸出し
554無念Nameとしあき25/04/13(日)09:25:58No.1310605158+
コミカライズ版持ち上げてる人は普段他の漫画を読んでないかコミカライズ版を叩かせるためにやってるのかのどちらか
555無念Nameとしあき25/04/13(日)09:26:34No.1310605312+
>1744503727911.mp4
日本剣術の素振りとは違うだけで西洋剣術ならこんなもんじゃね?
アニメ的に映える見せ方してないと言われたらその通りだが
556無念Nameとしあき25/04/13(日)09:26:38No.1310605329+
>対立煽りのやり方が雑過ぎてアホ丸出し
イライラしなさんな
557無念Nameとしあき25/04/13(日)09:27:05No.1310605450+
コミカライズ版も結構普通レベルの作品だから本当のファンならこんな変な持ち上げかたはしない
558無念Nameとしあき25/04/13(日)09:27:36No.1310605623そうだねx2
>コミカライズをここまで無理矢理絶賛してるのって遠回しなコミカライズアンチの手口なのでは?
アニメを過剰に貶してるのもコミカライズ版を悪しざまに言ってるのも
どっちも興味ないヤツが対立煽りの材料にしてるだけってはっきり分かるね
559無念Nameとしあき25/04/13(日)09:27:59No.1310605749そうだねx1
試し読みできる状態でコミカライズをアニメの叩き棒にしようとなんてするから恥をかく
560無念Nameとしあき25/04/13(日)09:28:12No.1310605808そうだねx1
>1巻無料で読めるからコミカライズ版もアニメも大差ないとバレてしまった
どう感じるかは人それぞれだから大差ないと思ったなら別に読まなくて良いんじゃない?
なんかしきりに自分のその感想を世間一般のものにしたがってるけど…
561無念Nameとしあき25/04/13(日)09:28:23No.1310605856そうだねx1
漫画版絶賛してるわけじゃなくて
アニメ版より漫画版の方が好きって人が多いだけでは?
562無念Nameとしあき25/04/13(日)09:28:26No.1310605869+
>コミカライズを異常に持ち上げる→興味出て1巻読んでみる→普通すぎてガッカリする
読んだことないのにコミカライズを持ち上げえるのか…(驚愕)
563無念Nameとしあき25/04/13(日)09:28:31No.1310605889+
すまん武器屋で巻き藁切るの回ってもうやった?
564無念Nameとしあき25/04/13(日)09:28:45No.1310605944そうだねx1
>すまん武器屋で巻き藁切るの回ってもうやった?
あ、それ漫画オリジナル展開なんですよ
565無念Nameとしあき25/04/13(日)09:28:59No.1310606009+
原作知らずにアニメ観てるけど 別に不満は感じず楽しく観れてるけどなぁ
566無念Nameとしあき25/04/13(日)09:29:00No.1310606015+
ガチであのコミカライズ版がアニメ1話と2話より優れているなんて思ってる人はいない
567無念Nameとしあき25/04/13(日)09:29:37No.1310606149+
>読んだことないのにコミカライズを持ち上げえるのか…(驚愕)
違くね
568無念Nameとしあき25/04/13(日)09:30:09No.1310606272+
クルニの見た目は漫画版の方が良いかな
抱き心地良さそうなもちもち感がある
実際にはゴリラでカッチカチなんだろうけど
569無念Nameとしあき25/04/13(日)09:30:16No.1310606299+
とりあえずコミカライズ叩く方向にいってそこから対立でアニメを貶すんですね
570無念Nameとしあき25/04/13(日)09:30:20No.1310606309+
>どう感じるかは人それぞれだから大差ないと思ったなら別に読まなくて良いんじゃない?
>なんかしきりに自分のその感想を世間一般のものにしたがってるけど…
別に世間でもコミカライズ版>>>アニメ
とかではないと思いぞ
571無念Nameとしあき25/04/13(日)09:30:37No.1310606362そうだねx3
つまんねえ・・
572無念Nameとしあき25/04/13(日)09:31:23No.1310606544+
無料だから読んでみて面白かったけど2巻以降金出して読んでみたいとは思わんな
573無念Nameとしあき25/04/13(日)09:31:57No.1310606666+
アニメ貶めるためにコミカライズ絶賛してる一部の人がおかしいだけ
574無念Nameとしあき25/04/13(日)09:32:14No.1310606736+
>アニメ貶めるためにコミカライズ絶賛してる一部の人がおかしいだけ
この雑さ
575無念Nameとしあき25/04/13(日)09:32:17No.1310606749そうだねx5
>とりあえずコミカライズ叩く方向にいってそこから対立でアニメを貶すんですね
さっきからぶつぶつうっせえぞチー牛
576無念Nameとしあき25/04/13(日)09:32:47No.1310606861そうだねx1
>読んだことないのにコミカライズを持ち上げえるのか…(驚愕)
お前の読解力の無さに驚愕するよ
577無念Nameとしあき25/04/13(日)09:33:02No.1310606931そうだねx2
普段のスレではコミカライズ版をここまで大絶賛するとしあきなんていないもんな
アニメ叩くためだけにコミカライズ褒めてる対立煽りの人がいる
578無念Nameとしあき25/04/13(日)09:33:10No.1310606967そうだねx2
流れがうまくいかないかたチー牛とか言い始めちゃったじゃん
579無念Nameとしあき25/04/13(日)09:33:22No.1310607010+
幾ら現代感覚で作られてる異世界風ファンタジーとはいえ
出てくる女キャラが軒並み20超えてて夫どころか彼氏すらいないのは行き遅れ集団過ぎる
如何に騎士団勤めで忙しかろうと譲歩しても
580無念Nameとしあき25/04/13(日)09:33:41No.1310607074そうだねx1
>さっきからぶつぶつうっせえぞチー牛
自己紹介が始まった
581無念Nameとしあき25/04/13(日)09:33:48No.1310607092+
クルニの着替え発言はなんであんなの入れたの?
入れなきゃいつもの鎧姿で案内してても何の問題もなかっただろうに
余計な一言入れたためにツッコミどころになってるんだから笑えないわ
582無念Nameとしあき25/04/13(日)09:33:59No.1310607140そうだねx2
>流れがうまくいかないかたチー牛とか言い始めちゃったじゃん
>>とりあえずコミカライズ叩く方向にいってそこから対立でアニメを貶すんですね
>さっきからぶつぶつうっせえぞチー牛
やめたれ…
583無念Nameとしあき25/04/13(日)09:34:38No.1310607288そうだねx1
>読んだことないのにコミカライズを持ち上げえるのか…(驚愕)
一部のバカがコミカライズ持ち上げるから試し読み読んでみたらいたって普通レベルの漫画でハードル上がりまくってたからガッカリしたって話でしょ
読解力なさすぎだ君は
584無念Nameとしあき25/04/13(日)09:34:44No.1310607314+
>幾ら現代感覚で作られてる異世界風ファンタジーとはいえ
>出てくる女キャラが軒並み20超えてて夫どころか彼氏すらいないのは行き遅れ集団過ぎる
>如何に騎士団勤めで忙しかろうと譲歩しても
女が騎士団に勤めてるところに突っ込めよ
しかも団長だぞ
585無念Nameとしあき25/04/13(日)09:34:49No.1310607337+
>出てくる女キャラが軒並み20超えてて夫どころか彼氏すらいないのは行き遅れ集団過ぎる
だからみんな痴女みたいな恰好して精一杯男を誘ってんだろ
586無念Nameとしあき25/04/13(日)09:35:00No.1310607402+
>すまん武器屋で巻き藁切るの回ってもうやった?
なかったよ
ちなみに巻き藁切り自体は原作でもあった
カットしたのはアニメだけ
587無念Nameとしあき25/04/13(日)09:35:05No.1310607413+
ガチモンのコミカライズ版信者混じってたら怖いな
588無念Nameとしあき25/04/13(日)09:35:06No.1310607418+
いつもチー牛スレ立てて隔離されてるアホが煽ってるのバレたな
589無念Nameとしあき25/04/13(日)09:35:39No.1310607579+
>なかったよ
>ちなみに巻き藁切り自体は原作でもあった
>カットしたのはアニメだけ
そこはアニメ版良い判断だな
590無念Nameとしあき25/04/13(日)09:35:57No.1310607665そうだねx1
>いつもチー牛スレ立てて隔離されてるアホが煽ってるのバレたな
仕方ねえよチー牛だもん
591無念Nameとしあき25/04/13(日)09:36:14No.1310607729+
コミカライズの藁切りシーンシュールだったしね
592無念Nameとしあき25/04/13(日)09:36:24No.1310607768そうだねx1
雑な煽りとコピペで荒らしてるの無様すぎる
593無念Nameとしあき25/04/13(日)09:36:33No.1310607830+
>出てくる女キャラが軒並み20超えてて
こえてんの団長と冒険者とロリババアだけだろ
594無念Nameとしあき25/04/13(日)09:36:52No.1310607905+
>クルニの見た目は漫画版の方が良いかな
>抱き心地良さそうなもちもち感がある
>実際にはゴリラでカッチカチなんだろうけど
と言うかクルニ可愛いよね
ロリスレナも好きだけどクルニのワンコ感好き
まあ大人スレナ程目立たんだけで腹筋バッキバキなんだろうけども…
595無念Nameとしあき25/04/13(日)09:37:32No.1310608081そうだねx1
>>出てくる女キャラが軒並み20超えてて
>こえてんの団長と冒険者とロリババアだけだろ
読まないで荒らしてるんだからしょうがねえだろ!
596無念Nameとしあき25/04/13(日)09:37:37No.1310608108+
>>出てくる女キャラが軒並み20超えてて
>こえてんの団長と冒険者とロリババアだけだろ
フィッセルとクルニは二十歳や
597無念Nameとしあき25/04/13(日)09:37:48No.1310608164+
>>ダンジョンアタック(入口)の経験はあるんだっけか
>後でわかったことだが初手で遭遇したのが光学ステルス&物理ほぼ無効持ちのネームドだった
あの世界のダンジョンの成り立ちは知らんけど初層にバケモン配置とか頭おかしいんか?
そんなの居ると分かってる前提で行かないとと誰も帰ってコレんやろ
598無念Nameとしあき25/04/13(日)09:39:12No.1310608529+
チー牛言われただけで連投ヤバすぎだろ…まぁ落ち着け
599無念Nameとしあき25/04/13(日)09:40:07No.1310608746+
>>>出てくる女キャラが軒並み20超えてて
>>こえてんの団長と冒険者とロリババアだけだろ
>フィッセルとクルニは二十歳や
いやネームドでそんだけ行き遅れがおったら十分だろ
現代と違い20までに子供2~3人作って当たり前の時代なのに
600無念Nameとしあき25/04/13(日)09:40:08No.1310608751+
>片田舎のおっさん、剣聖になる
漫画版と全然違うのはなんでなんだ…
601無念Nameとしあき25/04/13(日)09:40:47No.1310608930+
コミカライズ版読んでみるとここでコミカライズ褒めちぎってる人が実はアンチだとわかる
602無念Nameとしあき25/04/13(日)09:40:52No.1310608956そうだねx1
>いやネームドでそんだけ行き遅れがおったら十分だろ
>現代と違い20までに子供2~3人作って当たり前の時代なのに
いやこれ現実世界と違くね
603無念Nameとしあき25/04/13(日)09:41:04No.1310609001+
>>ダンジョンアタック(入口)の経験はあるんだっけか
>後でわかったことだが初手で遭遇したのが光学ステルス&物理ほぼ無効持ちのネームドだった
>いやむしろよく無事に戻ってきたな…って相手だったという
ロノ・アンブロシアの時といいくじ運悪過ぎん?
結局影の剣士は自身の理想の姿だったのか全盛期の親父殿だったのか…
604無念Nameとしあき25/04/13(日)09:41:07No.1310609019+
    1744504867977.jpg-(455503 B)
> フィッセルとクルニは二十歳や
マジか
そういえば憩いの腕輪出てこなかったけどあれ漫画版だけだったのか
605無念Nameとしあき25/04/13(日)09:41:12No.1310609036+
>漫画版と全然違うのはなんでなんだ…
またそのコピペ
606無念Nameとしあき25/04/13(日)09:41:26No.1310609114+
このアニメって出版元のスクエニ金出してんだろ?
なんでこんな低予算くさいの
どっかで中抜きでもしてんのか?
607無念Nameとしあき25/04/13(日)09:41:49No.1310609213+
なろうはどこまでいってもなろうだとわかった
608無念Nameとしあき25/04/13(日)09:42:19No.1310609349+
コミカライズを異常に持ち上げてアニメ叩いてるアンチは言い負かされるとコピペ貼り出すのもいつも通りだな
やっぱり同じ奴がやってるんだな
609無念Nameとしあき25/04/13(日)09:42:23No.1310609362+
>>片田舎のおっさん、剣聖になる
>漫画版と全然違うのはなんでなんだ…
仕切り直しで荒そうってか
雑過ぎるだろ
610無念Nameとしあき25/04/13(日)09:42:45No.1310609442+
>コミカライズ版読んでみるとここでコミカライズ褒めちぎってる人が実はアンチだとわかる
褒めちぎってるのはどうかと思うけど俺は面白く読んでるよ
ただアニメも原作も未だ見れてないから比較した物言いは未だ出来んかな
611無念Nameとしあき25/04/13(日)09:43:44No.1310609685+
何度も言われてるんだろうけどおっさんじゃなくて
お兄さんだよねスレ画
612無念Nameとしあき25/04/13(日)09:43:46No.1310609693+
>>漫画版と全然違うのはなんでなんだ…
>またそのコピペ
コピペって言うコピペほんとなんなんだ?
613無念Nameとしあき25/04/13(日)09:43:52No.1310609719+
>>メインヒロインのミュイ出てくるところまで行けるのかこれ
>漫画版だと完全にロリコン犯罪者になってしまう
漫画版しか知らなかったがメインヒロインだったの!?
614無念Nameとしあき25/04/13(日)09:44:01No.1310609757そうだねx1
>このアニメって出版元のスクエニ金出してんだろ?
>なんでこんな低予算くさいの
スクエニだし…って言おうと思って前期の異世界レッドはちゃんとそれなりに金掛けてる良いアニメ化だったなって
615無念Nameとしあき25/04/13(日)09:44:07No.1310609788+
回想の過去のおっさんが髪の白い部分がない以外はほぼ今と変わらなくて笑った
15年ぐらい前ならもうちょい若いだろうに手抜きすぎる
616無念Nameとしあき25/04/13(日)09:44:24No.1310609857+
片田舎のステマおじさん伝説になれましたか?
617無念Nameとしあき25/04/13(日)09:44:25No.1310609864+
>褒めちぎってるのはどうかと思うけど俺は面白く読んでるよ
>ただアニメも原作も未だ見れてないから比較した物言いは未だ出来んかな
アニメも今のところ悪くない感じだよ
特別スゲェってわけでもないのでハードル上げないように注意だけど
618無念Nameとしあき25/04/13(日)09:45:26No.1310610069+
>回想の過去のおっさんが髪の白い部分がない以外はほぼ今と変わらなくて笑った
>15年ぐらい前ならもうちょい若いだろうに手抜きすぎる
異世界おじさんじゃああるまいしもうちょっと分かりやすく若くしても良かったとは思う
そういったちょっとした部分が割と手抜きよねこのアニメ
619無念Nameとしあき25/04/13(日)09:45:29No.1310610078+
コミカライズのクオリティーでアニメの叩き棒にするには無理がありすぎた
620無念Nameとしあき25/04/13(日)09:45:43No.1310610128+
>>>片田舎のおっさん、剣聖になる
>>漫画版と全然違うのはなんでなんだ…
>仕切り直しで荒そうってか
>雑過ぎるだろ
…?
621無念Nameとしあき25/04/13(日)09:45:47No.1310610144+
>>>ダンジョンアタック(入口)の経験はあるんだっけか
>>後でわかったことだが初手で遭遇したのが光学ステルス&物理ほぼ無効持ちのネームドだった
>あの世界のダンジョンの成り立ちは知らんけど初層にバケモン配置とか頭おかしいんか?
>そんなの居ると分かってる前提で行かないとと誰も帰ってコレんやろ
新米パーティーのダンジョン調査に同行してネームドに当たっちゃう状態だから多分オッサンのせい
622無念Nameとしあき25/04/13(日)09:46:42No.1310610349+
>コミカライズ版持ち上げてる人は普段他の漫画を読んでないかコミカライズ版を叩かせるためにやってるのかのどちらか
ということにしたい
623無念Nameとしあき25/04/13(日)09:46:50No.1310610387+
これは他のなろうとは違う!みたいに言われてたけど至って普通ななろうだよな…
624無念Nameとしあき25/04/13(日)09:47:28No.1310610541+
>女が騎士団に勤めてるところに突っ込めよ
>しかも団長だぞ
そのほうが士気が上がる
むさい男に指揮されるより
可愛い女の子の命令に従いたい
625無念Nameとしあき25/04/13(日)09:47:42No.1310610594+
>これは他のなろうとは違う!みたいに言われてたけど至って普通ななろうだよな…
それはどのなろうでも言われることでは?って思っちゃうのは俺だけ?
626無念Nameとしあき25/04/13(日)09:48:59No.1310610913+
>漫画版しか知らなかったがメインヒロインだったの!?
ただの娘だぞ
おっさんに最も近い位置についたという意味では先頭に立ってるけど
627無念Nameとしあき25/04/13(日)09:49:54No.1310611134+
コミックはちゃんとアクションかけてるから女性キャラ以外全部崩壊してるようなコミカライズと比べてまともに見えるのはわかる
628無念Nameとしあき25/04/13(日)09:50:15No.1310611217+
そう言えばアニメはあんまり剣客商売して無いな
629無念Nameとしあき25/04/13(日)09:50:48No.1310611352+
>女が騎士団に勤めてるところに突っ込めよ
>しかも団長だぞ
男尊女卑がまかり通る世界観でないなら入団試験で試験官圧倒して実力で団長に登りつめるレベルならむしろ他国への宣伝材料やろ
630無念Nameとしあき25/04/13(日)09:51:12No.1310611447+
>>これは他のなろうとは違う!みたいに言われてたけど至って普通ななろうだよな…
>それはどのなろうでも言われることでは?って思っちゃうのは俺だけ?
勘違いサイキョー主人公が複数の女侍らせて俺ツエーする作品だろ?
原作はまんまテンプレなろうだよ
631無念Nameとしあき25/04/13(日)09:51:43No.1310611572そうだねx1
にわかコミック派のアニメ叩きほど醜いものは無い
632無念Nameとしあき25/04/13(日)09:51:46No.1310611589+
>勘違いサイキョー主人公が複数の女侍らせて俺ツエーする作品だろ?
勘違いはしてないんじゃ?
ほかはその通りです
633無念Nameとしあき25/04/13(日)09:52:48No.1310611819+
>>漫画版しか知らなかったがメインヒロインだったの!?
>ただの娘だぞ
>おっさんに最も近い位置についたという意味では先頭に立ってるけど
別に日本じゃないんだから一夫一妻制である必要無いよね
地球でもイスラムは妻は4人で性奴隷は無限って決まりがあるのに
634無念Nameとしあき25/04/13(日)09:53:44No.1310612036+
>> フィッセルとクルニは二十歳や
>マジか
>そういえば憩いの腕輪出てこなかったけどあれ漫画版だけだったのか
確認したけど漫画版だけだね
原作だと具体的な名称のある魔装具1つ出てこないし
街を見て回った後は串焼き食って終わり
https://ncode.syosetu.com/n6895gp/16/ [link]
635無念Nameとしあき25/04/13(日)09:54:03No.1310612111そうだねx1
>>勘違いサイキョー主人公が複数の女侍らせて俺ツエーする作品だろ?
>勘違いはしてないんじゃ?
鬼滅の縁壱が自分程度の剣士は幾らでも居ると思ってる位勘違い野郎では?
636無念Nameとしあき25/04/13(日)09:54:22No.1310612177+
>別に日本じゃないんだから一夫一妻制である必要無いよね
>地球でもイスラムは妻は4人で性奴隷は無限って決まりがあるのに
むしろ世界に先駆けて一夫一妻制を導入したのは
ヨーロッパなんだが
637無念Nameとしあき25/04/13(日)09:54:34No.1310612224+
>>勘違いサイキョー主人公が複数の女侍らせて俺ツエーする作品だろ?
>勘違いはしてないんじゃ?
>ほかはその通りです
多分自分が最強クラスに強いことを自覚してない→勘違いってことなんじゃね?
638無念Nameとしあき25/04/13(日)09:54:39No.1310612247+
>別に日本じゃないんだから一夫一妻制である必要無いよね
中東系の世界が舞台の異世界ファンタジーならそれでもいいんだけどな
西洋系だと合わんだろ
639無念Nameとしあき25/04/13(日)09:55:04No.1310612347+
>片田舎のステマおじさん伝説になれましたか?
片田舎のチー牛荒らしは伝説的な馬鹿になったよ
640無念Nameとしあき25/04/13(日)09:55:40No.1310612527+
一夫多妻を読者側にすんなり受け入れさせるにはアラビアンな世界観にするか後宮モノにするしかないだろ
641無念Nameとしあき25/04/13(日)09:56:43No.1310612782そうだねx1
>一夫多妻を読者側にすんなり受け入れさせるにはアラビアンな世界観にするか後宮モノにするしかないだろ
そんな事しなくても良いよ
それがこの世界での一般的な夫婦制だと描写すれば良いだけ
642無念Nameとしあき25/04/13(日)09:57:00No.1310612853+
>勘違いサイキョー主人公が複数の女侍らせて俺ツエーする作品だろ?
>原作はまんまテンプレなろうだよ
漫画版は俺ツエーに改変されてるけど原作はそうじゃないし
勘違い要素とか皆無だし原作では全然サイキョーじゃないんだけど…?
643無念Nameとしあき25/04/13(日)09:57:17No.1310612925+
>そんな事しなくても良いよ
>それがこの世界での一般的な夫婦制だと描写すれば良いだけ
主人公のモノローグで語らせれば1コマで済むな
644無念Nameとしあき25/04/13(日)09:57:31No.1310612996+
そもそもハーレム要素ない作品をハーレム扱いするアホがこれに限らず多すぎるんだよな…
645無念Nameとしあき25/04/13(日)09:58:10No.1310613137+
そもそも親父殿も道場継いだ弟子も嫁さん一人だし一夫一妻制の世界観でいいと思うけどな
少なくとも王族とかじゃない平民クラスは
646無念Nameとしあき25/04/13(日)09:58:31No.1310613215+
>そもそもハーレム要素ない作品をハーレム扱いするアホがこれに限らず多すぎるんだよな…
実質ハーレムだけど言い訳を用意して
ハーレムじゃないですポーズを取ってる作品多いよね
647無念Nameとしあき25/04/13(日)09:59:34No.1310613436+
>海外ファンの反応だとOPのおっさんの型に関してはあれはあれでリアルらしいので
>アニメスタッフもそこはちゃんと調べたのだろう
盆踊りみたいだなって思ってた俺は自分が恥ずかしいぜ
opedも熱心にディスろうとする人が沸くけど俺は良い曲だと感じてるし
アニメは当たりだよな
漫画は漫画で好きだし作者は幸運だ
648無念Nameとしあき25/04/13(日)09:59:34No.1310613440+
一夫多妻が当たり前の世界にするには
主人公以外の一夫多妻の家庭の実例を作中で描写する必要があるから
そこまでできる腕のある作者がそうそうは居ないんや
649無念Nameとしあき25/04/13(日)10:00:26No.1310613633+
原作のおっさん最強クラスですらないんだけど…
格上多すぎるしおっさんじゃ勝ち目ない相手が序盤から次々出てくるし
650無念Nameとしあき25/04/13(日)10:00:55No.1310613723+
>>アニメスタッフもそこはちゃんと調べたのだろう
>盆踊りみたいだなって思ってた俺は自分が恥ずかしいぜ
コミカライズ版も割と日本剣術寄りの動きしてるがアニメの方もOP以外はそんな感じだし
西洋剣術ってのが身近じゃあないから徹底再現されてもそれが面白さに直結しないだろうなとは思う
651無念Nameとしあき25/04/13(日)10:01:42No.1310613918そうだねx2
片田舎のおっさんは別に一夫多妻じゃなくてもどうでもいい話だし…
おっさんに恋愛的に惚れてるキャラアニメだと一人しか出てないのにハーレムハーレム一夫多妻とか言ってる人ってなんなん?
652無念Nameとしあき25/04/13(日)10:05:05No.1310614661+
書き込みをした人によって削除されました
653無念Nameとしあき25/04/13(日)10:05:06No.1310614669+
漫画版のスレナとの親子みたいなやり取りのシーン早く見たい
654無念Nameとしあき25/04/13(日)10:05:17No.1310614718+
>おっさんに恋愛的に惚れてるキャラアニメだと一人しか出てないのにハーレムハーレム一夫多妻とか言ってる人ってなんなん?
原作小説もコミカライズ版もアニメにも興味がある訳じゃないただの逆張り荒らしだろ
ウザいからこの世から消えてくれないかな
655無念Nameとしあき25/04/13(日)10:05:50No.1310614836+
アニメ版はちゃんと洋式剣術家の監修受けたそうだな
656無念Nameとしあき25/04/13(日)10:06:26No.1310614974+
書き込みをした人によって削除されました
657無念Nameとしあき25/04/13(日)10:06:54No.1310615072そうだねx4
delが欲しいかそらやるぞ
658無念Nameとしあき25/04/13(日)10:07:14No.1310615160+
>>>勘違いサイキョー主人公が複数の女侍らせて俺ツエーする作品だろ?
>>勘違いはしてないんじゃ?
>>ほかはその通りです
>多分自分が最強クラスに強いことを自覚してない→勘違いってことなんじゃね?
おっさんの自己認識は自分はそれなりに強いけど世界は広いし自分よりずっと強い人も結構いるだろって程度で
実際におっさんよりずっと強い人結構いるから言うほど勘違いしてるか?
659無念Nameとしあき25/04/13(日)10:07:21No.1310615189+
>原作のおっさん最強クラスですらないんだけど…
剣士としては剣聖レベルだろうけど剣士がどれだけ強かろうがネームドの魔物や最上位の魔術師の相手にはならんっていうのは良い塩梅よね
660無念Nameとしあき25/04/13(日)10:08:10No.1310615371+
アニメのすごさがやっと理解されてきたようだね
661無念Nameとしあき25/04/13(日)10:08:31No.1310615443+
>剣士としては剣聖レベルだろうけど剣士がどれだけ強かろうがネームドの魔物や最上位の魔術師の相手にはならんっていうのは良い塩梅よね
純粋に剣士ってだけじゃ最強クラスに立つのは難しい
でもそんなハンデの中で最強に成れた奴に与えられる尊称が剣聖なので
662無念Nameとしあき25/04/13(日)10:08:51No.1310615507+
1クールなら突きおじがラスボスかなと思ってたけど原作基準でのアニメだとどうなるんだろ
663無念Nameとしあき25/04/13(日)10:11:08No.1310616018そうだねx1
最初の見せ場なのは間違いないヘンブリッツ君との手合わせが割とショボい流れだったのは本当に惜しい
もうちょっとドラマ的な起伏が欲しかったし淡々と処理され過ぎた
664無念Nameとしあき25/04/13(日)10:12:00No.1310616224+
>実際におっさんよりずっと強い人結構いるから言うほど勘違いしてるか?
おっさんの認識だと自分はガチで村道場の師範程度の存在って思ってるけど実際は剣士としてはほぼ最上位なので(おっさんよりずっと強い人達は居るけど魔術師とかだから)まぁ勘違いはしてるよ
そのおっさんの認識が改まっていくとこも原作で描写されてる訳で
665無念Nameとしあき25/04/13(日)10:12:04No.1310616246+
脚本なのか演出なのか
なんかもの足りない感はある
666無念Nameとしあき25/04/13(日)10:12:50No.1310616430そうだねx2
>脚本なのか演出なのか
>なんかもの足りない感はある
漫画版云々は抜きにしてももっとアニメ的に映える演出とか出来るだろって感じの物足りなさはあるよね
667無念Nameとしあき25/04/13(日)10:14:44No.1310616894そうだねx3
パリィの方がマシまである
668無念Nameとしあき25/04/13(日)10:15:01No.1310616970+
他流の門下生
アリューシアが髪飾り取りに来ること計算してあの人数で道場に残ってたのか?
随分計算高くて執念深い奴らだな
669無念Nameとしあき25/04/13(日)10:15:33No.1310617083+
まあ地に足のついた感じのパワーバランスだからあんまり派手にしない感じの演出自体は原作の空気に合ってるとは思う
剣士が気軽に飛び道具連発できる相手に勝てる訳ないだろとか市販のそれなりの剣で業物持った同等の実力者に勝てる訳ないだろとかなんか身も蓋もないんだよね
670無念Nameとしあき25/04/13(日)10:16:16No.1310617246+
>他流の門下生
>アリューシアが髪飾り取りに来ること計算してあの人数で道場に残ってたのか?
>随分計算高くて執念深い奴らだな
戦術と言ってくれ
戦場ではそれくらいでないと生き残れない
671無念Nameとしあき25/04/13(日)10:17:40No.1310617573+
>脚本なのか演出なのか
>なんかもの足りない感はある
剣術ものだとすれば見せ方が地味すぎ(派手めだったのは回転斬りぐらいか)なのと説明や解説が足りない
672無念Nameとしあき25/04/13(日)10:18:53No.1310617853+
    1744507133477.jpg-(481158 B)
>アニメ版はちゃんと洋式剣術家の監修受けたそうだな
監修ではないね
指導だから恐らくスタッフが簡単な講習受けただけ
673無念Nameとしあき25/04/13(日)10:19:12No.1310617923+
>アリューシアが髪飾り取りに来ること計算してあの人数で道場に残ってたのか?
アリューシアの髪飾りのデザインがクルニの髪飾りと同じデザインだから
てっきり騎士団の模様かと思ってたのに幼少期から身に着けててわからなくなった
というか子供のころから髪型が変わらないのはアニメ的に仕方ないのかもしれないがアクセくらいはデザイン変えようよ
674無念Nameとしあき25/04/13(日)10:19:27No.1310617969+
2話見たけどどういう経緯で痴女衣装になったのかだけ気になった
おっさんも突っ込まないしでもおかっぱの子は良かった
675無念Nameとしあき25/04/13(日)10:20:15No.1310618134+
動きの最終チェックしてもらうんじゃなくて
分からない時にアドバイス求める程度なんだろうな
まぁそこまで力入れたアニメでもあるまいし仕方ないか
676無念Nameとしあき25/04/13(日)10:21:46No.1310618472+
アリューシアが髪飾りをすっぱり諦めてたらあの門下生たちは待ちぼうけという間抜けなことに
677無念Nameとしあき25/04/13(日)10:22:04No.1310618539+
ジェイ・ノイズって人はキャッスル・ティンタジェルの代表だしそんなに至れり尽くせりしてくれる程は暇じゃないんじゃないかな
678無念Nameとしあき25/04/13(日)10:22:34No.1310618633+
>アリューシアが髪飾りをすっぱり諦めてたらあの門下生たちは待ちぼうけという間抜けなことに
取りに戻るほどの大切な髪飾りってのも描写欲しかったな
アニオリなんだし
679無念Nameとしあき25/04/13(日)10:22:37No.1310618645+
2話のおっさんの見どころは相手の門下生から剣奪うところだと思う
無意味にスローかかってたしみんな驚いてたから
680無念Nameとしあき25/04/13(日)10:22:44No.1310618684+
>戦術と言ってくれ
>戦場ではそれくらいでないと生き残れない
師匠が出来た人間でよかったよなあいつら
681無念Nameとしあき25/04/13(日)10:24:19No.1310619038+
ロリババアももしおっさんがあの日の早朝に散歩に出なかったら延々待ち伏せで時間つぶしてたのか
682無念Nameとしあき25/04/13(日)10:25:19No.1310619244そうだねx1
>ハーレムじゃないですポーズを取ってる作品多いよね
最終的に全員と家庭つくるのでなければハーレムではない理論で武装する作品は多い
683無念Nameとしあき25/04/13(日)10:25:22No.1310619252+
あっちの師匠はちゃんとした人なのに門下生がクズ揃いって悲しいなあ
684無念Nameとしあき25/04/13(日)10:27:36No.1310619762+
>師匠が出来た人間でよかったよなあいつら
いくら自分らが全敗したからといって他流の門下生(まだ少女を1人)を集団で狙うとか
師匠何教えてたんってなる
流派の恥にもなるし
685無念Nameとしあき25/04/13(日)10:27:44No.1310619787+
>ロリババアももしおっさんがあの日の早朝に散歩に出なかったら延々待ち伏せで時間つぶしてたのか
しばらく待って出てこないなら家まで来てノックしたんじゃない?
686無念Nameとしあき25/04/13(日)10:28:44No.1310620018+
>>二次裏で粘着がつく辺りそれなりにヒットしてるんだなって思う
>結構マジでこれあるわ
>異様に伸びてる叩きスレ見るとあぁ今はこれが流行ってるのか…みたいな風物詩になってる
ジャンプより売れてるなろう作品みたいな持ち上げ方されてるから見たら微妙過ぎる出来を揶揄されてるだけ
687無念Nameとしあき25/04/13(日)10:28:57No.1310620071+
寸止めで負けてんのに
なんで当てありで勝てると思うのか
688無念Nameとしあき25/04/13(日)10:29:23No.1310620161+
>いくら自分らが全敗したからといって他流の門下生(まだ少女を1人)を集団で狙うとか
>師匠何教えてたんってなる
>流派の恥にもなるし
相手の弱点を集中して狙うのは戦術として正しい
689無念Nameとしあき25/04/13(日)10:29:28No.1310620178+
>あっちの師匠はちゃんとした人なのに門下生がクズ揃いって悲しいなあ
相手側の師範がちゃんとした人だっただけに門下生がクズ揃いだったのはバランス悪いなって
もっと一部のアホだけがやったって感じに演出できなかったものか
690無念Nameとしあき25/04/13(日)10:30:00No.1310620307+
ハーレムじゃないけど卑しい...とか言ってヒロインレース楽しむだけだもんな
691無念Nameとしあき25/04/13(日)10:30:57No.1310620506+
今回の2話目の半分以上の尺を使ってやったアニメオリジナルの回想は
それ単体で見てもお粗末な出来なのは確か
692無念Nameとしあき25/04/13(日)10:32:27No.1310620898+
想い出の髪飾りって訳でもなさそうだし今回のアニオリは蛇足感ある
693無念Nameとしあき25/04/13(日)10:33:46No.1310621191+
ハーレム連呼も毎回やってる煽りだからね
694無念Nameとしあき25/04/13(日)10:35:07No.1310621494そうだねx1
もしかしてハーレムじゃないと思ってる?
695無念Nameとしあき25/04/13(日)10:35:10No.1310621510+
このアニメの監督が他にどんなアニメの監督やってんのかと思ったら
蒼天の拳とひとりぼっちの異世界攻略なんだがこの2つって俺は未見なんだが評判どうなの?
696無念Nameとしあき25/04/13(日)10:35:47No.1310621653+
>寸止めで負けてんのに
>なんで当てありで勝てると思うのか
寸止め空手なんて俺ら実戦空手が本気出したら勝てるわけないだろって思ってるイキリ野郎とかもいるし…
697無念Nameとしあき25/04/13(日)10:35:50No.1310621667+
>もしかしてハーレムじゃないと思ってる?
まずお前の思うハーレムの定義をはっきりしてくれよ
別に惚れられてるわけでもない異性の知人が複数いればハーレムってこと?
698無念Nameとしあき25/04/13(日)10:36:28No.1310621814+
>相手側の師範がちゃんとした人だっただけに門下生がクズ揃いだったのはバランス悪いなって
>もっと一部のアホだけがやったって感じに演出できなかったものか
おっさんが凄い人というより
相手道場のクズ連中を指導しきれてない師範の悲痛れさを感じた
699無念Nameとしあき25/04/13(日)10:36:47No.1310621879+
>まずお前の思うハーレムの定義をはっきりしてくれよ
>別に惚れられてるわけでもない異性の知人が複数いればハーレムってこと?
彼氏のいない女キャラみんなにちやほやされてる
これが定義だ
700無念Nameとしあき25/04/13(日)10:37:18No.1310621999+
ハーレムって男にもそれなりにその気がないと成立しないと思ってるんだが
もしかして主人公に好意持った女が周囲にいるだけでハーレム呼ばわりされるの?
701無念Nameとしあき25/04/13(日)10:38:32No.1310622276+
>このアニメの監督が他にどんなアニメの監督やってんのかと思ったら
>蒼天の拳とひとりぼっちの異世界攻略なんだがこの2つって俺は未見なんだが評判どうなの?
分かってるくせに
702無念Nameとしあき25/04/13(日)10:38:47No.1310622327+
最年長のスレナでも一回り以上年が違うんだよなあ
703無念Nameとしあき25/04/13(日)10:38:48No.1310622333+
>ハーレムって男にもそれなりにその気がないと成立しないと思ってるんだが
>もしかして主人公に好意持った女が周囲にいるだけでハーレム呼ばわりされるの?
そうだよ、女キャラに他の男の影がないのがハーレムものの特徴だ
704無念Nameとしあき25/04/13(日)10:38:58No.1310622371+
>>まずお前の思うハーレムの定義をはっきりしてくれよ
>>別に惚れられてるわけでもない異性の知人が複数いればハーレムってこと?
>彼氏のいない女キャラみんなにちやほやされてる
>これが定義だ
ふぅん彼氏のいない女キャラが一人でも主人公をちやほやしていなければハーレムじゃないということか
つまり君の定義だとインフィニット・ストラトスやハイスクールD&Dとかはハーレムじゃないんだな…
705無念Nameとしあき25/04/13(日)10:39:01No.1310622383+
>おっさんが凄い人というより
>相手道場のクズ連中を指導しきれてない師範の悲痛れさを感じた
師匠と一緒に来て止めに入る弟子たちも居てよかったよなって
706無念Nameとしあき25/04/13(日)10:39:02No.1310622386+
アラフィフとしあき爺は一人も女が近づかないどころか自分で逃げ回ってたからそういう認識しか持てない
707無念Nameとしあき25/04/13(日)10:39:17No.1310622430+
ハーレム決めつけたいがための定義だな
勝手に思ってればいいんじゃない
個人の自由だし
708無念Nameとしあき25/04/13(日)10:39:41No.1310622510+
>ふぅん彼氏のいない女キャラが一人でも主人公をちやほやしていなければハーレムじゃないということか
>つまり君の定義だとインフィニット・ストラトスやハイスクールD&Dとかはハーレムじゃないんだな…
その2作品はおっさんよりは硬派だね
709無念Nameとしあき25/04/13(日)10:40:11No.1310622626+
>>このアニメの監督が他にどんなアニメの監督やってんのかと思ったら
>>蒼天の拳とひとりぼっちの異世界攻略なんだがこの2つって俺は未見なんだが評判どうなの?
>分かってるくせに
いやホントに知らんけど?
710無念Nameとしあき25/04/13(日)10:41:18No.1310622896+
異性の知人や友人が一人もいない人から見ると仲の良い女の知り合いが何人かいるだけでハーレムに見えるんですねぇ
711無念Nameとしあき25/04/13(日)10:41:33No.1310622968+
>>ハーレムって男にもそれなりにその気がないと成立しないと思ってるんだが
>>もしかして主人公に好意持った女が周囲にいるだけでハーレム呼ばわりされるの?
>そうだよ、女キャラに他の男の影がないのがハーレムものの特徴だ
すげえな
ほとんどの漫画やアニメがハーレムものじゃん
712無念Nameとしあき25/04/13(日)10:42:43No.1310623219+
女が出るすべての作品はハーレム
713無念Nameとしあき25/04/13(日)10:42:47No.1310623227そうだねx1
>すげえな
>ほとんどの漫画やアニメがハーレムものじゃん
そうだよ、売るためにそうしてるからね
714無念Nameとしあき25/04/13(日)10:43:59No.1310623507+
一夫多妻して全員孕ますぜみたいなのじゃないとハーレムと認めないみたいな原理派だとなろうハーレムなんてジャンル揶揄されないよ
715無念Nameとしあき25/04/13(日)10:45:56No.1310623954+
>おっさんに恋愛的に惚れてるキャラアニメだと一人しか出てないのにハーレムハーレム一夫多妻とか言ってる人ってなんなん?
誰もが原作コミカライズ履修してると思うなよ
なろうで主人公に好意を寄せてる女がぞろぞろ出てきたら
何時のもハーレムモノかと思われても仕方ないだろ
716無念Nameとしあき25/04/13(日)10:46:12No.1310624016+
2話の剣術の動きはまともに見えるからOP作ったスタッフがおかしいんだなこれ
717無念Nameとしあき25/04/13(日)10:46:36No.1310624107+
>>寸止めで負けてんのに
>>なんで当てありで勝てると思うのか
>寸止め空手なんて俺ら実戦空手が本気出したら勝てるわけないだろって思ってるイキリ野郎とかもいるし…
寸止めする方が遥かに高い技術力いるのに
格上の相手だって認識できないのが雑魚だしなあ
718無念Nameとしあき25/04/13(日)10:46:59No.1310624194+
正妻枠とか呼ばれてるキャラが居る時点でハーレム寄りの作品って認めてるような物だろ
719無念Nameとしあき25/04/13(日)10:48:25No.1310624531+
ハーレムモノの何が悪いんだ?
720無念Nameとしあき25/04/13(日)10:49:02No.1310624696+
>彼氏のいない女キャラみんなにちやほやされてる
>これが定義だ
人妻達にちやほやされる場合はハーレムじゃないって事だなガハハ
721無念Nameとしあき25/04/13(日)10:49:19No.1310624750+
>2話の剣術の動きはまともに見えるからOP作ったスタッフがおかしいんだなこれ
そうか?
どのへんがそう見えた?
722無念Nameとしあき25/04/13(日)10:49:33No.1310624805そうだねx1
>ハーレムモノの何が悪いんだ?
言い訳して体裁保ってるファンが傷つく
723無念Nameとしあき25/04/13(日)10:50:01No.1310624920+
>ハーレムモノの何が悪いんだ?
悪くないけどハーレムじゃないし!って恥みたいに否定する人は居るよね
724無念Nameとしあき25/04/13(日)10:51:10No.1310625205+
歯を食いしばって我慢して2話までは見た
もう良いよね…スレももう来ないから…
こんなに辛いことってあるんだな…
725無念Nameとしあき25/04/13(日)10:51:39No.1310625311+
俺はハーレム好きだけどハーレムの定義は広くとってる
726無念Nameとしあき25/04/13(日)10:52:10No.1310625457+
アニメの剣術は動きをそれっぽく見せることだけに注力してて
動画的な見栄えとかよくわからんが達人の動きだって演出は足りないと思う
でもそこら辺はセンスとマンパワー両方の問題だから深夜アニメに多くを求めるのは酷だろう
727無念Nameとしあき25/04/13(日)10:53:29No.1310625789+
漫画版がすごすぎた弊害…
728無念Nameとしあき25/04/13(日)10:53:34No.1310625809+
なんかCV平田広明なおかげで先生キャラとしては説得力あるおっさん
729無念Nameとしあき25/04/13(日)10:53:48No.1310625860+
>No.1310604245
盆踊りかよ
730無念Nameとしあき25/04/13(日)10:53:55No.1310625887+
    1744509235237.jpg-(252858 B)
“VVŽg‹Ö—‹æ‹Ö—‹æ
731無念Nameとしあき25/04/13(日)10:54:14No.1310625948+
>>2話の剣術の動きはまともに見えるからOP作ったスタッフがおかしいんだなこれ
>そうか?
>どのへんがそう見えた?
動きの合理性が全然違う
OPは足運びと剣の動きが全然あってないし剣も無駄に動かし過ぎ
732無念Nameとしあき25/04/13(日)10:55:40No.1310626286+
>1744503727911.mp4
テキトーに見てたから気づかなかったけどだせえな確かに
733無念Nameとしあき25/04/13(日)10:55:45No.1310626310+
派手な攻撃ドーン!敵は無様に吹きとぶ!主人公凄い!抱いて!!
…ってなるタイプの物語じゃないけどアクションが重要な要素締めてる作品だから
まぁ普通の深夜アニメ的な出来だと物足りないよね
734無念Nameとしあき25/04/13(日)10:56:49No.1310626557+
アニメは宣伝の割に気を抜いて作ったのかなって思ってしまう
人体をCGで描いちゃったのも引っかかってしまう

- GazouBBS + futaba-