[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2616人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4888240.jpg[見る]


画像ファイル名:1744469299437.jpg-(93357 B)
93357 B25/04/12(土)23:48:19No.1301699729そうだねx1 01:10頃消えます
重い…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/04/12(土)23:48:27No.1301699782そうだねx1
卑しい…
225/04/12(土)23:48:29No.1301699787+
泥棒猫…!
325/04/12(土)23:48:30No.1301699796+
声に出てる…
425/04/12(土)23:48:31No.1301699802+
卑しい…
525/04/12(土)23:48:31No.1301699804+
実質デート
625/04/12(土)23:48:31No.1301699805+
一人で解説しだすな
725/04/12(土)23:48:33No.1301699815+
卑しい…
825/04/12(土)23:48:33No.1301699820+
ちょっとだけ重すぎる弟子が都会から呼んできた
925/04/12(土)23:48:34No.1301699821+
泥棒猫!
1025/04/12(土)23:48:35No.1301699824そうだねx2
このアニメ男組に比べて女がファンタジーだな
1125/04/12(土)23:48:35No.1301699827+
卑しい…
1225/04/12(土)23:48:36No.1301699836+
卑しい…
1325/04/12(土)23:48:36No.1301699838+
ヤバいなこの子?
1425/04/12(土)23:48:36No.1301699839そうだねx1
すっすちゃんは泥棒猫…
1525/04/12(土)23:48:38No.1301699859+
卑しい…
1625/04/12(土)23:48:39No.1301699869+
やーいNTRれてやんの
1725/04/12(土)23:48:40No.1301699873+
すっすちゃんエッチすぎる…
1825/04/12(土)23:48:41No.1301699877+
すっすちゃんの査定が
1925/04/12(土)23:48:46No.1301699902+
クルニはかわいいな
2025/04/12(土)23:48:46No.1301699903そうだねx2
>ちょっとだけ重すぎる弟子が都会から呼んできた
ちょっと…?
2125/04/12(土)23:48:46No.1301699904+
っすっす
2225/04/12(土)23:48:47No.1301699915+
オッパイでっか
2325/04/12(土)23:48:47No.1301699918+
かわいい
2425/04/12(土)23:48:49No.1301699930+
>重い…
剣撃のことだろうか…
2525/04/12(土)23:48:50No.1301699940+
NTRやんけ~!
2625/04/12(土)23:48:51No.1301699944+
スカイツリーとか!
2725/04/12(土)23:48:51No.1301699947+
卑しさがダダ漏れする女
2825/04/12(土)23:48:52No.1301699949+
帰宅
2925/04/12(土)23:48:52No.1301699955+
鎧みんな脱がないんだな
3025/04/12(土)23:48:52No.1301699956+
赤羽とか王子とか?
3125/04/12(土)23:48:57No.1301699987+
言い方ァ!
3225/04/12(土)23:48:57No.1301699988+
泥棒キャッツ!
3325/04/12(土)23:48:58No.1301699994そうだねx2
女の子だけ格好おかしくない?
3425/04/12(土)23:48:59No.1301699996+
はい串焼き
3525/04/12(土)23:48:59No.1301699997+
重たい女は自覚してるんだ
3625/04/12(土)23:48:59No.1301700000+
すーっすっすっす!
3725/04/12(土)23:48:59No.1301700001+
>このアニメ男組に比べて女がファンタジーだな
お嫌いですか?
3825/04/12(土)23:49:00No.1301700006+
いいだろ?片田舎のおっさんだぜ?
3925/04/12(土)23:49:02No.1301700018+
重いと思われるかもしれないがとか言ってたけど重いとかそういう問題じゃねぇよ団長!
4025/04/12(土)23:49:03No.1301700029+
副団長くん安室に似てる
4125/04/12(土)23:49:04No.1301700036そうだねx1
知り合い多くない?
4225/04/12(土)23:49:06No.1301700050+
2話のこのスピードなら1話ももう少しゆくっり進めてもよかった気が
4325/04/12(土)23:49:06No.1301700052+
また弟子かい!
4425/04/12(土)23:49:07No.1301700064+
さてはさっきの過去回想ずっと独り言で喋ってたな??
4525/04/12(土)23:49:09No.1301700074そうだねx1
また新しい女が出た
4625/04/12(土)23:49:09No.1301700077+
また昔の女か…
4725/04/12(土)23:49:10No.1301700078+
北区には赤羽しかないよ
4825/04/12(土)23:49:10No.1301700081+
またスケベが来た
4925/04/12(土)23:49:11No.1301700087そうだねx4
異世界小佐内さん
5025/04/12(土)23:49:12No.1301700098+
ワンランク上の観光を教えるッス!
5125/04/12(土)23:49:12No.1301700101+
可愛いなこの子
5225/04/12(土)23:49:12No.1301700103+
誰?
5325/04/12(土)23:49:13No.1301700111+
また弟子…
5425/04/12(土)23:49:13No.1301700112+
知らない弟子が増える
5525/04/12(土)23:49:13No.1301700115+
新たな弟子のエントリーだ!
5625/04/12(土)23:49:13No.1301700117+
かわいい弟子がどんどん出てくる
5725/04/12(土)23:49:13No.1301700120+
どすこいどすこい
5825/04/12(土)23:49:14No.1301700121そうだねx1
小山内ちゃん?
5925/04/12(土)23:49:14No.1301700122+
また弟子が増えた
6025/04/12(土)23:49:14No.1301700126+
また女弟子が増えた…
6125/04/12(土)23:49:14No.1301700129+
ちゃんと服着てる!
6225/04/12(土)23:49:16No.1301700143+
弟子をすぐ忘れる先生
6325/04/12(土)23:49:16No.1301700146+
また新たなカキタレが
6425/04/12(土)23:49:16No.1301700148+
パイがはみ出してる
6525/04/12(土)23:49:16No.1301700149+
ニート忍者か
6625/04/12(土)23:49:18No.1301700161+
片田舎のおっさんが王宮付近うろついてたら職質食らうぞ
6725/04/12(土)23:49:18No.1301700164+
まーた新しい弟子が出てきた
6825/04/12(土)23:49:19No.1301700166+
シクシク
6925/04/12(土)23:49:19No.1301700168+
また新しい女
7025/04/12(土)23:49:19No.1301700173+
ぬるっと出てきたな
7125/04/12(土)23:49:21No.1301700181+
次々に現れる弟子
先生は逃げられない
7225/04/12(土)23:49:22No.1301700189+
勘違い系じゃなくて功名心がないおっさんってのはいいな
7325/04/12(土)23:49:22No.1301700193+
北区って赤羽とか?
7425/04/12(土)23:49:23No.1301700202+
チラッ
チラッ
7525/04/12(土)23:49:24No.1301700210+
しくしくえーんえんちら
7625/04/12(土)23:49:24No.1301700214+
サブタイの魔術師?
7725/04/12(土)23:49:26No.1301700227+
むっ!
7825/04/12(土)23:49:28No.1301700239+
チラッ
7925/04/12(土)23:49:29No.1301700249そうだねx1
弟子のエンカウント率たけえな!
8025/04/12(土)23:49:30No.1301700258+
チラッ
8125/04/12(土)23:49:30No.1301700260そうだねx2
おっさん痴呆早すぎる…
8225/04/12(土)23:49:31No.1301700268+
手コキ?
8325/04/12(土)23:49:31No.1301700271+
おもしれー女…
8425/04/12(土)23:49:32No.1301700279+
何人いるんだ
8525/04/12(土)23:49:33No.1301700282+
チラッ
8625/04/12(土)23:49:33No.1301700285+
偽小佐内さん
8725/04/12(土)23:49:34No.1301700288+
弟子がどんどん出てくる
8825/04/12(土)23:49:34No.1301700289そうだねx1
チラチラ見せてただろ
8925/04/12(土)23:49:34No.1301700293+
なんだこいつあざといな
9025/04/12(土)23:49:34No.1301700294+
卑しい女
9125/04/12(土)23:49:35No.1301700300そうだねx4
>異世界小佐内さん
野放しにして大丈夫?
9225/04/12(土)23:49:36No.1301700305+
おさないさん…
9325/04/12(土)23:49:36No.1301700307+
3
9425/04/12(土)23:49:36No.1301700309+
剣は市販品ではないんだな
9525/04/12(土)23:49:36No.1301700315+
9625/04/12(土)23:49:36No.1301700317+
3
9725/04/12(土)23:49:37No.1301700319+
着替えてくるって言ってたのに
9825/04/12(土)23:49:37No.1301700321+
3
9925/04/12(土)23:49:39No.1301700330+
「ちろっちろっ」て口で言った…
10025/04/12(土)23:49:39No.1301700332+
もと男とかじゃないの
10125/04/12(土)23:49:39No.1301700335+
3
10225/04/12(土)23:49:40No.1301700337+
3
10325/04/12(土)23:49:40No.1301700339+
10425/04/12(土)23:49:40No.1301700340+
かわいい
10525/04/12(土)23:49:41No.1301700347+
3
10625/04/12(土)23:49:43No.1301700358+
3
10725/04/12(土)23:49:43No.1301700359+
3
10825/04/12(土)23:49:43No.1301700361そうだねx3
    1744469383515.png-(3095 B)
3095 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10925/04/12(土)23:49:45No.1301700372そうだねx3
なんで皆伝してる弟子に気づかないんだよ…
11025/04/12(土)23:49:46No.1301700382+
私…傷ついたの…
11125/04/12(土)23:49:48No.1301700395そうだねx1
卑しい女が増えた…
11225/04/12(土)23:49:50No.1301700413そうだねx3
>2話のこのスピードなら1話ももう少しゆくっり進めてもよかった気が
まあホモが落ちるとこまでやりたいのはわかる
11325/04/12(土)23:49:50No.1301700414+
こりゃわからん
11425/04/12(土)23:49:51No.1301700418そうだねx1
>勘違い系じゃなくて功名心がないおっさんってのはいいな
まあそういうおっさん向け作品だしな
11525/04/12(土)23:49:52No.1301700423そうだねx4
>おっさん痴呆早すぎる…
弟子多いから…
11625/04/12(土)23:49:53No.1301700435+
人への教え方は学ばなかった女である
11725/04/12(土)23:49:54No.1301700441+
また増えた!
11825/04/12(土)23:49:54No.1301700444+
これは一致しなくても仕方ないだろ
11925/04/12(土)23:49:54No.1301700445+
全てを収めた子を忘れすぎだろ
12025/04/12(土)23:49:54No.1301700447+
小山内さんみたいな子だな…
12125/04/12(土)23:49:55No.1301700452+
このおっさんの門弟に女が多すぎるだろ
12225/04/12(土)23:49:55No.1301700459+
髪型だいぶ変わってるのは分からん…
12325/04/12(土)23:49:56No.1301700463+
マントから乳がはみ出すというと淫乱エルフを思い出す
12425/04/12(土)23:49:56No.1301700464+
君男の子じゃなかったのか…
12525/04/12(土)23:49:57No.1301700466+
女の子って小さいときと成長してからだとわかんないって!
12625/04/12(土)23:49:58No.1301700469+
先生…私とっても傷ついたの
12725/04/12(土)23:49:58No.1301700477+
>北区には赤羽しかないよ
他に何か…王子とか…
12825/04/12(土)23:49:59No.1301700478+
女しか教えてねえのか
12925/04/12(土)23:49:59No.1301700483+
美人になったな…
13025/04/12(土)23:49:59No.1301700484そうだねx1
矢野妃菜喜はどこにでもいるな…
13125/04/12(土)23:50:00No.1301700493+
>サブタイの魔術師?
サブタイの魔術師はフィッセルの師匠だ
13225/04/12(土)23:50:01No.1301700501+
おっさんの弟子はだいぶ多いのか?
13325/04/12(土)23:50:01No.1301700502+
素振り1000回ちゃん
13425/04/12(土)23:50:02No.1301700509+
確かに分からんかもしれん
13525/04/12(土)23:50:02No.1301700510そうだねx2
お前の道場女の子ばっかだな!
13625/04/12(土)23:50:03No.1301700517+
5年で忘れちゃったのおっさん…?
13725/04/12(土)23:50:03No.1301700518+
クルニは全然変わってないな…
13825/04/12(土)23:50:04No.1301700529+
おっさんは顔が覚えられない人?
13925/04/12(土)23:50:04No.1301700530+
おじさんアップになるとマジおじさんだね…
14025/04/12(土)23:50:05No.1301700533+
ちゃんと服着てるのにスケベ言われるの団長のせいだよな
14125/04/12(土)23:50:05No.1301700536+
子供が五年たったらわからねー!
14225/04/12(土)23:50:06No.1301700543+
男の弟子少ないのか?
14325/04/12(土)23:50:07No.1301700544そうだねx1
弟子に天才が多すぎる
14425/04/12(土)23:50:07No.1301700551+
>私…傷ついたの…
道場炎上!
14525/04/12(土)23:50:08No.1301700554+
エースっす
14625/04/12(土)23:50:08No.1301700557+
エースッス
14725/04/12(土)23:50:09No.1301700560+
小山内さんが出たってことはこの国治安が悪いんだな…
14825/04/12(土)23:50:09No.1301700561+
魔法なの!?
14925/04/12(土)23:50:09No.1301700562+
昔は男みたいな髪型だからわからなかったか
15025/04/12(土)23:50:10No.1301700566+
免許皆伝の剣を貰った方と貰ってない方
15125/04/12(土)23:50:10No.1301700572+
えーすっす
15225/04/12(土)23:50:10No.1301700576+
すっす
15325/04/12(土)23:50:10No.1301700577+
すっす!
15425/04/12(土)23:50:11No.1301700578+
だよね
15525/04/12(土)23:50:11No.1301700587+
>小山内さんみたいな子だな…
私…嘘つきって言われたの…
15625/04/12(土)23:50:12No.1301700589+
えーっすっす
15725/04/12(土)23:50:12No.1301700591+
そんなにデカパイには見えないな
15825/04/12(土)23:50:14No.1301700603+
>異世界小佐内さん
何か犯罪を?
15925/04/12(土)23:50:15No.1301700609+
髪型変えて背が伸びるとおっさんには見分けられない
16025/04/12(土)23:50:15No.1301700610そうだねx4
>なんで皆伝してる弟子に気づかないんだよ…
この感じだと大量にいるんじゃないか
16125/04/12(土)23:50:16No.1301700616+
魔法剣士かよお前
16225/04/12(土)23:50:16No.1301700617+
魔術師の弟子は最後に出て続きは来週か
16325/04/12(土)23:50:17No.1301700621+
別の才能があったのか
16425/04/12(土)23:50:20No.1301700632+
リナインバース張りに剣と魔法を頑張るのか
16525/04/12(土)23:50:20No.1301700633+
>矢野妃菜喜はどこにでもいるな…
ニートくノ一だったか…
16625/04/12(土)23:50:21No.1301700650+
>北区って赤羽とか?
確かに治安は中世みたいなもんだが…
16725/04/12(土)23:50:24No.1301700667+
>なんで皆伝してる弟子に気づかないんだよ…
おっさんの記憶力なんでしょ…
16825/04/12(土)23:50:24No.1301700670そうだねx1
若い女しか弟子に取らない中年…
16925/04/12(土)23:50:25No.1301700676+
>小山内さんみたいな子だな…
ヘイトスピーチやめろ
17025/04/12(土)23:50:33No.1301700734+
魔法に関しては本当に教えてないから関係ないの笑う
17125/04/12(土)23:50:35No.1301700746そうだねx6
>5年で忘れちゃったのおっさん…?
逆にすぐデカくなるからわっかんねえって部分があるから…
17225/04/12(土)23:50:40No.1301700773そうだねx1
>5年で忘れちゃったのおっさん…?
この年頃の5年前だとだいぶ変わるだろう
17325/04/12(土)23:50:40No.1301700776+
ヘルフレイム魔術師
17425/04/12(土)23:50:40No.1301700778+
>>2話のこのスピードなら1話ももう少しゆくっり進めてもよかった気が
>まあホモが落ちるとこまでやりたいのはわかる
巻藁切るところで1話で良かったと思うんだけどねぇ…
17525/04/12(土)23:50:41No.1301700784+
小佐内さん…やっぱり放火してたんだ…
17625/04/12(土)23:50:43No.1301700794+
プチファイア!
17725/04/12(土)23:50:42No.1301700797+
エンチャントファイア
17825/04/12(土)23:50:43No.1301700798+
高いのを露店で売るな
17925/04/12(土)23:50:43No.1301700799+
魔法剣士とか無敵じゃん
18025/04/12(土)23:50:45No.1301700812+
✌️
18125/04/12(土)23:50:47No.1301700824+
へー
18225/04/12(土)23:50:48No.1301700825そうだねx2
>異世界小佐内さん
火炎属性付与つかえるしだいたい小山内さんだろ
18325/04/12(土)23:50:49No.1301700834+
マジックメイカーっス
18425/04/12(土)23:50:49No.1301700835そうだねx1
>矢野妃菜喜はどこにでもいるな…
矢野ちゃんが売れて俺も頭が高いよ…
18525/04/12(土)23:50:50No.1301700839+
ムフー
18625/04/12(土)23:50:50No.1301700840+
希少な触手
18725/04/12(土)23:50:50No.1301700843+
たぶん離れてない
18825/04/12(土)23:50:51No.1301700847そうだねx3
なんかこう普通のなろうっぽいな…
18925/04/12(土)23:50:51No.1301700850+
フィッセルちゃんかわいーね
19025/04/12(土)23:50:51No.1301700851+
19125/04/12(土)23:50:52No.1301700856+
ダムの栓を開けたり締めたり
19225/04/12(土)23:50:53No.1301700863+
毎日が魔法だったはず…
19325/04/12(土)23:50:53No.1301700867+
>小山内さんが出たってことはこの国治安が悪いんだな…
なんですか岐阜が治安が悪いというのですか
19425/04/12(土)23:50:53No.1301700868そうだねx2
>髪型変えて背が伸びるとおっさんには見分けられない
まあ分かるよ…
19525/04/12(土)23:50:54No.1301700875+
片田舎のおっさん
記憶力に衰えが出る
19625/04/12(土)23:50:54No.1301700880+
>素振り1000回ちゃん
多過ぎる…
19725/04/12(土)23:50:55No.1301700888そうだねx4
>若い女しか弟子に取らない中年…
おっさんの弟子も居るよ
19825/04/12(土)23:50:56No.1301700895+
女の子の弟子が目立つけど男の弟子も大成してるんじゃねえかな?
19925/04/12(土)23:50:56No.1301700899+
昨日指から火を出して死にかけた坊や居たのにこっちは余裕そうだな…
20025/04/12(土)23:50:58No.1301700906+
>>小山内さんみたいな子だな…
>ヘイトスピーチやめろ
私が悪いの?
20125/04/12(土)23:50:59No.1301700915+
オオオ
イイイ
20225/04/12(土)23:51:00No.1301700921+
治安が終ってる
20325/04/12(土)23:51:00No.1301700925+
治安が悪い
20425/04/12(土)23:51:01No.1301700931+
この世界ってモンスターとかいるん?
20525/04/12(土)23:51:03No.1301700943+
このベタな展開!!
20625/04/12(土)23:51:03No.1301700944+
泥棒を見たら必ず…
20725/04/12(土)23:51:04No.1301700962+
>2話のこのスピードなら1話ももう少しゆくっり進めてもよかった気が
1話を急いだ分2話で弟子の心情を描いてフォローしたって感じじゃないかなぁ
セットで考えたほうがいいと思う
20825/04/12(土)23:51:05No.1301700966+
窃盗を見かけたら必ず…
20925/04/12(土)23:51:07No.1301700974+
岐阜並みに治安悪いな
21025/04/12(土)23:51:07No.1301700977+
アピールタイム
21125/04/12(土)23:51:07No.1301700979+
わかりやすいやられ役!
21225/04/12(土)23:51:07No.1301700980+
>>5年で忘れちゃったのおっさん…?
>逆にすぐデカくなるからわっかんねえって部分があるから…
子供は成長するとめっちゃ変わるもんな
21325/04/12(土)23:51:08No.1301700990+
治安が悪いな…まるで岐阜だ
21425/04/12(土)23:51:08No.1301700994+
テンプレみたいな引ったくりだあ
21525/04/12(土)23:51:08No.1301701003そうだねx1
>>異世界小佐内さん
>野放しにして大丈夫?
放火できる方の小山内さんだ!
21625/04/12(土)23:51:09No.1301701004+
>若い女しか弟子に取らない中年…
回想だと男の門弟結構いるのに実際出てくるのは女ばっかりだ
21725/04/12(土)23:51:10No.1301701011+

ひっくり
似てる
21825/04/12(土)23:51:11No.1301701018+
魔法剣か
21925/04/12(土)23:51:11No.1301701028+
>若い女しか弟子に取らない中年…
ランドリドさんいただろ!
22025/04/12(土)23:51:13No.1301701037+
>>矢野妃菜喜はどこにでもいるな…
>矢野ちゃんが売れて俺も頭が高いよ…
誰だよお前は!
22125/04/12(土)23:51:16No.1301701053+
スパッ
22225/04/12(土)23:51:17No.1301701062+
異世界ひったくりよ
22325/04/12(土)23:51:17No.1301701065+
アインズ様が収めていれば野盗なんて出てこないのに
22425/04/12(土)23:51:18No.1301701072+
私傷付いたの…
22525/04/12(土)23:51:18No.1301701074+
むっ!
22625/04/12(土)23:51:18No.1301701078+
脚が斬れなくてよかった…
22725/04/12(土)23:51:18No.1301701081+
よかった両足切断かと
22825/04/12(土)23:51:20No.1301701093+
魔法剣、そういうのもあるのか!
22925/04/12(土)23:51:20No.1301701097+
先生もうおじさん通り越して現実で言えばスマホ触れないおじいちゃんの域じゃない?
23025/04/12(土)23:51:20No.1301701098+
岐阜みたいな治安
23125/04/12(土)23:51:21No.1301701100+
チュートリアルスリ助かる
23225/04/12(土)23:51:21No.1301701101+
ソードカービィの剣からビーム出るやつ
23325/04/12(土)23:51:21No.1301701102+
>若い女しか弟子に取らない中年…
ランドリドがいるだろ
23425/04/12(土)23:51:21No.1301701103+
足切断するかと思った
23525/04/12(土)23:51:22No.1301701112+
脚切断するのかと
23625/04/12(土)23:51:22No.1301701113+
確保ー
23725/04/12(土)23:51:22No.1301701114そうだねx1
作画へちょくない…?
23825/04/12(土)23:51:22No.1301701118+
いとことか数年会わないとこんな成長したの!?ってなるよね…
23925/04/12(土)23:51:23No.1301701122+
むっ!
24025/04/12(土)23:51:23No.1301701124+
むっ!
24125/04/12(土)23:51:24No.1301701127+
タイミング良すぎる強盗とかもう仕込みだろ
24225/04/12(土)23:51:24No.1301701129+
風とかじゃなかった!!
24325/04/12(土)23:51:27No.1301701144+
こう見えて
24425/04/12(土)23:51:28No.1301701147+
こう見えて騎士団
24525/04/12(土)23:51:29No.1301701152+
泥棒小市民と繋がったな
24625/04/12(土)23:51:32No.1301701170そうだねx1
まさか弟子がここに集結してるなんて思わないよな…
24725/04/12(土)23:51:32No.1301701174+
えっちな騎士団だぁ…
24825/04/12(土)23:51:32No.1301701180+
まあひったくりなんて現代でもありふれてるしな…
24925/04/12(土)23:51:33No.1301701187そうだねx1
こう見えてって自覚してるのかこのエロい衣装
25025/04/12(土)23:51:34No.1301701191+
足を切り落として止めるんじゃないのか
25125/04/12(土)23:51:36No.1301701201そうだねx3
騎士団(谷間丸出し)
25225/04/12(土)23:51:36No.1301701205そうだねx6
>>5年で忘れちゃったのおっさん…?
>逆にすぐデカくなるからわっかんねえって部分があるから…
40代になると親戚の子がワープ進化したレベルで成長するよね…
25325/04/12(土)23:51:38No.1301701217+
どう見ても騎士団だろ
25425/04/12(土)23:51:38No.1301701224+
>こう見えて騎士団
そんな格好してるもんな…
25525/04/12(土)23:51:39No.1301701227+
魔法剣士だ
25625/04/12(土)23:51:39No.1301701229+
FFか?
25725/04/12(土)23:51:39No.1301701234+
こんな痴女みたいな格好だけど騎士団っす
25825/04/12(土)23:51:40No.1301701244+
>5年で忘れちゃったのおっさん…?
髪型違うしこの子は結構印象変わってる
25925/04/12(土)23:51:41No.1301701250+
>作画へちょくない…?
後半どうなるか…
26025/04/12(土)23:51:43No.1301701262+
このアニメ全てのアクションがもっさりしてるな
26125/04/12(土)23:51:44No.1301701268+
>>素振り1000回ちゃん
>多過ぎる…
黙々と単純作業を繰り返すのが得意な子なので
26225/04/12(土)23:51:47No.1301701289+
>この世界ってモンスターとかいるん?
モンスターも冒険者もいる世界です
26325/04/12(土)23:51:47No.1301701294そうだねx2
小佐内さんが出た途端ひったくりが発生して駄目だった
26425/04/12(土)23:51:47No.1301701295+
騎士団の制服スケベすぎる
26525/04/12(土)23:51:50No.1301701311+
こう見えて、って騎士団証みたいなのつけてないんだ
26625/04/12(土)23:51:52No.1301701319+
先生すぐ覚えるんだろう
26725/04/12(土)23:51:53No.1301701325+
>>若い女しか弟子に取らない中年…
>おっさんの弟子も居るよ
若い女って言うか子供…
26825/04/12(土)23:51:55No.1301701337+
剣と魔法が合わさり最強に見える
26925/04/12(土)23:51:56No.1301701347+
剣術オタク…
27025/04/12(土)23:51:57No.1301701359+
まあ男の弟子なんてそんな書いても仕方ないからな…
27125/04/12(土)23:51:58No.1301701366+
剣じゃなきゃダメ?
27225/04/12(土)23:52:02No.1301701384+
岐阜か?
27325/04/12(土)23:52:02No.1301701385+
老人あるある
27425/04/12(土)23:52:03No.1301701392+
>女の子の弟子が目立つけど男の弟子も大成してるんじゃねえかな?
今実家乗っ取ってるのなんてまさに大成してる男弟子だし…
27525/04/12(土)23:52:03No.1301701395+
おじさんの朝は早い
27625/04/12(土)23:52:03No.1301701396+
派手な方は使わなかったか
27725/04/12(土)23:52:04No.1301701403+
剣にエンチャントするのか
27825/04/12(土)23:52:05No.1301701412+
>小佐内さんが出た途端ひったくりが発生して駄目だった
異世界岐阜
27925/04/12(土)23:52:06No.1301701423+
>黙々と単純作業を繰り返すのが得意な子なので
俺と似てる…!
28025/04/12(土)23:52:07No.1301701429+
おじいちゃん…
28125/04/12(土)23:52:11No.1301701456+
おじいちゃんじゃん…
28225/04/12(土)23:52:12No.1301701461+
年寄りの朝は早い
28325/04/12(土)23:52:12No.1301701463+
おっさんは早く目覚める
28425/04/12(土)23:52:12No.1301701465+
>>若い女しか弟子に取らない中年…
>回想だと男の門弟結構いるのに実際出てくるのは女ばっかりだ
ゲームにした時にその方が売れるから…
28525/04/12(土)23:52:13No.1301701471+
>5年で忘れちゃったのおっさん…?
剣術教えた相手が魔術士になってるなんて
28625/04/12(土)23:52:12No.1301701472+
おじいちゃん‥‥‥
28725/04/12(土)23:52:13No.1301701473+
おじさんは長く眠れなくなるんだ
28825/04/12(土)23:52:14No.1301701477+
うーん驚愕ってほどでもなくない?
28925/04/12(土)23:52:14No.1301701478+
早起きして朝ウロウロしてるのがもうおっさんだよ
29025/04/12(土)23:52:15No.1301701486+
スルー
29125/04/12(土)23:52:18No.1301701500+
ヒロインきたな
29225/04/12(土)23:52:18No.1301701504そうだねx6
>5年で忘れちゃったのおっさん…?
10代の5年とかまじで見違えるわい
29325/04/12(土)23:52:18No.1301701506+
耳が遠い…!
29425/04/12(土)23:52:19No.1301701507+
おぬし
29525/04/12(土)23:52:19No.1301701513+
街ブラしながらパン齧ってるのは田舎者だよ
29625/04/12(土)23:52:19No.1301701516+
ロリババァが来たぞ!!
29725/04/12(土)23:52:20No.1301701518+
無視
29825/04/12(土)23:52:20No.1301701521+
ああロリババアもう出るのか
29925/04/12(土)23:52:21No.1301701528そうだねx1
>>素振り1000回ちゃん
>多過ぎる…
魔物呼ぶ笛とか吹きそう
30025/04/12(土)23:52:21No.1301701530+
ババアキタ!
30125/04/12(土)23:52:21No.1301701531+
お早漏やいですね
30225/04/12(土)23:52:22No.1301701539+
スルー
30325/04/12(土)23:52:22No.1301701541+
しかしスルー
30425/04/12(土)23:52:22No.1301701544+
深夜徘徊は捕まるぞおっさん
30525/04/12(土)23:52:22No.1301701547+
おぬし
30625/04/12(土)23:52:23No.1301701556+
>女の子の弟子が目立つけど男の弟子も大成してるんじゃねえかな?
男の弟子は真っ当に人生歩んでちゃんと自分で嫁とか見つけてるから今更先生のそばにいる必要もないけど
女子のほうは先生の貞操狙ってるから周囲に固まってるメンツに偏るのは合理的
30725/04/12(土)23:52:23No.1301701557+
歳のせいで耳が遠くてね…
30825/04/12(土)23:52:23No.1301701560+
卑屈だなぁとも思うけど弟子に好かれる理由はこの上無くわかるな
30925/04/12(土)23:52:24No.1301701562+
耳が
31025/04/12(土)23:52:25No.1301701569+
耳が遠いおっさん…
31125/04/12(土)23:52:25No.1301701570+
>剣じゃなきゃダメ?
先生に習った剣を捨てられるかー!
31225/04/12(土)23:52:26No.1301701577+
おっさん耳が
31325/04/12(土)23:52:26No.1301701584そうだねx1
このちわちわした感じの声は…!
31425/04/12(土)23:52:27No.1301701586+
おっベリルの嫁発見伝
31525/04/12(土)23:52:27No.1301701588+
ぬしよ…
31625/04/12(土)23:52:27No.1301701593+
ババア来たな…
31725/04/12(土)23:52:27No.1301701596+
耳が…
31825/04/12(土)23:52:28No.1301701598そうだねx1
おっさん…年で耳が遠く…
31925/04/12(土)23:52:28No.1301701601+
出たお嫁さん
32025/04/12(土)23:52:28No.1301701602+
呼ばれてますよ
32125/04/12(土)23:52:31No.1301701621+
年取ると耳が遠くなるので…
32225/04/12(土)23:52:32No.1301701633+
おっさんだからもう耳が…
32325/04/12(土)23:52:33No.1301701637+
ロリだ
32425/04/12(土)23:52:34No.1301701646+
ちっさ!
32525/04/12(土)23:52:34No.1301701648+
ロリババア
32625/04/12(土)23:52:34No.1301701650+
ヒロイン来たな…
32725/04/12(土)23:52:34No.1301701651+
>おじさんは長く眠れなくなるんだ
生々しいおじさん描写…
32825/04/12(土)23:52:35No.1301701656+
むっ!!
32925/04/12(土)23:52:35No.1301701657+
ババア!
33025/04/12(土)23:52:36No.1301701664+
ちっちゃ
33125/04/12(土)23:52:37No.1301701672+

先生の嫁だ
33225/04/12(土)23:52:37No.1301701673+
のじゃロリだああああああああああ
33325/04/12(土)23:52:37No.1301701674+
あらかわいい
33425/04/12(土)23:52:37No.1301701681+
また弟子か?
33525/04/12(土)23:52:38No.1301701682+
あっばばあ
33625/04/12(土)23:52:38No.1301701684+
嫁が来た
33725/04/12(土)23:52:38No.1301701685+
朝が早くて耳も遠い
33825/04/12(土)23:52:39No.1301701688+
ロリババア出るの早くない?
33925/04/12(土)23:52:39No.1301701689+
おっさん耳が?
34025/04/12(土)23:52:39No.1301701690+
真ヒロイン来たな
34125/04/12(土)23:52:39No.1301701694+
おじさん耳が遠くなった
34225/04/12(土)23:52:40No.1301701697+
34325/04/12(土)23:52:40No.1301701699+
えっ弟子じゃないやつもう出すの
34425/04/12(土)23:52:40No.1301701702+
朝凪ちゃん来たな…
34525/04/12(土)23:52:40No.1301701705+
こいつも弟子?
34625/04/12(土)23:52:41No.1301701710+
お似合いのロリババア!
34725/04/12(土)23:52:41No.1301701712+
ロリババアっぽい
34825/04/12(土)23:52:42No.1301701713そうだねx2
お嫁さんだ
34925/04/12(土)23:52:42No.1301701716+
お嬢ちゃんmygo?
35025/04/12(土)23:52:42No.1301701717+
また弟子か?
35125/04/12(土)23:52:43No.1301701720+
ロリババアきたな…
35225/04/12(土)23:52:43No.1301701721+
これがメインヒロインか
35325/04/12(土)23:52:43No.1301701727+
お嬢ちゃんmygo?
35425/04/12(土)23:52:44No.1301701735+
のじゃロリ…
35525/04/12(土)23:52:44No.1301701737+
むっ!
35625/04/12(土)23:52:45No.1301701740+
ワシ!?
35725/04/12(土)23:52:45No.1301701746+
ヒロインラッシュだなぁ
35825/04/12(土)23:52:47No.1301701755+
またいたいけな少女を弟子にするんか
35925/04/12(土)23:52:48No.1301701762+
メインヒロインだ!
36025/04/12(土)23:52:49No.1301701769+
おっとおっさんのお嫁さん発見伝
36125/04/12(土)23:52:50No.1301701773+
出たな多分一番相性いいやつ
36225/04/12(土)23:52:51No.1301701776+
オッサンだから耳が遠いのだ
36325/04/12(土)23:52:51No.1301701781+
片田舎のおっさんは耳が遠い
36425/04/12(土)23:52:51No.1301701782+
わかりやすいロリババアがきた
36525/04/12(土)23:52:52No.1301701789+
ダイヤちゃんかあ
36625/04/12(土)23:52:52No.1301701790+
この耳慣れたのじゃロリ声は…
36725/04/12(土)23:52:52No.1301701791+
ルーシースカイインダダイヤモンドちゃん!
36825/04/12(土)23:52:52No.1301701792+
どっかのソシャゲのおっさんみたいな格好
36925/04/12(土)23:52:53No.1301701794+
ロリババアこれで団長なのか
37025/04/12(土)23:52:54No.1301701804+
ビートルズ?
37125/04/12(土)23:52:54No.1301701805+
失礼すぎる…
37225/04/12(土)23:52:55No.1301701809+
昔の女じゃない女はじめてみた
37325/04/12(土)23:52:55No.1301701813そうだねx2
なにやってんだよ団長!!
37425/04/12(土)23:52:56No.1301701816+
ごっこ
37525/04/12(土)23:52:56No.1301701822+
何増えてんだよ団長!
37625/04/12(土)23:52:56No.1301701824+
やっぱりここは岐阜なんだな!
37725/04/12(土)23:52:57No.1301701825+
団長何やってんだよ
37825/04/12(土)23:52:57No.1301701826+
おさない
37925/04/12(土)23:52:58No.1301701832+
何やってんだよ団長!
38025/04/12(土)23:52:58No.1301701836+
かわいい
38125/04/12(土)23:52:59No.1301701846+
LSDやってそうなメスガキだな
38225/04/12(土)23:52:59No.1301701848+
ごっこ
38325/04/12(土)23:53:01No.1301701857+
なにやってんだよ団長!
38425/04/12(土)23:53:01No.1301701858+
いきなり魔法でケンカ売らないの!?
38525/04/12(土)23:53:01No.1301701859+
正ヒロインの登場か
38625/04/12(土)23:53:01No.1301701860+
あお嫁さん第一候補だ
38725/04/12(土)23:53:02No.1301701869そうだねx1
あれ?バトルは?
38825/04/12(土)23:53:02No.1301701870そうだねx4
ええっ!?cv斎藤千和がロリを!?
38925/04/12(土)23:53:03No.1301701875+
こんな時間に出歩いたらいかんぞ
39025/04/12(土)23:53:04No.1301701883そうだねx4
子どもの5年なんて小学生が高校生になってるんだからそりゃしばらく会ってないならわからなくても不思議はない
39125/04/12(土)23:53:04No.1301701885+
ちゃんはよせ
39225/04/12(土)23:53:05No.1301701901そうだねx5
令和の世にCV斎藤千和のロリを!?
39325/04/12(土)23:53:06No.1301701902そうだねx1
1話に2人ペースで増えるな新しい女
39425/04/12(土)23:53:06No.1301701909+
ボワッと
39525/04/12(土)23:53:06No.1301701911+
誰にでも謙虚ってわけでもないのか
39625/04/12(土)23:53:07No.1301701914+
おっさんとおばちゃんでお似合いじゃん
39725/04/12(土)23:53:12No.1301701954+
団長や
39825/04/12(土)23:53:13No.1301701960+
びっくりするのはこっちの魔法か
39925/04/12(土)23:53:14No.1301701979+
Lucy in the Sky With Diamonds
40025/04/12(土)23:53:16No.1301701994+
尿意で目が覚めるからね
40125/04/12(土)23:53:17No.1301701997+
おっさん子供ばかにしてる
40225/04/12(土)23:53:20No.1301702020そうだねx1
なんだこのキャラ紹介回!
40325/04/12(土)23:53:20No.1301702023そうだねx16
>令和の世にCV斎藤千和のロリを!?
ありがたいですよね
40425/04/12(土)23:53:21No.1301702036+
狙われている…
40525/04/12(土)23:53:24No.1301702062そうだねx9
>ええっ!?cv斎藤千和がロリを!?
くぅ~~これこれ!
40625/04/12(土)23:53:24No.1301702063+
老人の朝散歩
40725/04/12(土)23:53:24No.1301702067+
団長みんな女なのは王様の趣味なの?
40825/04/12(土)23:53:24No.1301702068+
◯んぽ!?
40925/04/12(土)23:53:25No.1301702075+
>ええっ!?cv斎藤千和がロリを!?
ネコミミモードで~す
41025/04/12(土)23:53:26No.1301702077+
老人の早朝散歩…
41125/04/12(土)23:53:27No.1301702081そうだねx4
>ええっ!?cv斎藤千和がロリを!?
昔はよく見たな…
41225/04/12(土)23:53:30No.1301702100そうだねx3
>令和の世にCV斎藤千和のロリを!?
一周回って割とよくあるんじゃないかな…
41325/04/12(土)23:53:32No.1301702110+
襲撃しないで名乗るのか…
41425/04/12(土)23:53:33No.1301702120+
斎藤千和が幼女やる時代
41525/04/12(土)23:53:36No.1301702132+
漫画って結構オリジナル入ってたんだな…
41625/04/12(土)23:53:39No.1301702152+
手塚りょうこ?
41725/04/12(土)23:53:42No.1301702179+
あれ?このロリババアって最初敵のふりしてなかったっけ
41825/04/12(土)23:53:43No.1301702180そうだねx5
>ありがたいですよね
もう50なのにすごいよ
片田舎のおばさん未だにロリを演じる
41925/04/12(土)23:53:43No.1301702181+
>ええっ!?cv斎藤千和がロリを!?
平成かな?
42025/04/12(土)23:53:46No.1301702201そうだねx4
いやこれ早起きしたおじさんとおばちゃんじゃん
42125/04/12(土)23:53:48No.1301702207+
>ええっ!?cv斎藤千和がロリを!?
なんか毎日周回で聞いてるわ俺
42225/04/12(土)23:53:49No.1301702208+
>斎藤千和が幼女やる時代
デビュー時から!
42325/04/12(土)23:53:53No.1301702256そうだねx2
えっ弟子を人質に取った振りでキレるおっさんとの戦闘無いの!?
42425/04/12(土)23:53:54No.1301702264+
努力の賜物だな
42525/04/12(土)23:53:55No.1301702268+
!?
42625/04/12(土)23:53:55No.1301702278+
>いきなり魔法でケンカ売らないの!?
フィッセルに怒られちゃうから…
42725/04/12(土)23:53:56No.1301702282+
>団長みんな女なのは王様の趣味なの?
男が弱いのが悪い
42825/04/12(土)23:53:57No.1301702284+
ルーシーちゃん
42925/04/12(土)23:53:57No.1301702288+
努力の賜物だな
43025/04/12(土)23:53:58No.1301702294+
ババア!
43125/04/12(土)23:53:59No.1301702298+
あっ襲撃してくれないんだ…
43225/04/12(土)23:53:59No.1301702303+
ババアじゃん!
43325/04/12(土)23:54:00No.1301702306+
ババア!
43425/04/12(土)23:54:00No.1301702307+
千和のロリにしては声が低い
43525/04/12(土)23:54:00No.1301702311+
バトルしないのか・・・
43625/04/12(土)23:54:01No.1301702318+
剣磨法というか魔法剣
43725/04/12(土)23:54:01No.1301702321+
スジだのタマだの…
43825/04/12(土)23:54:02No.1301702329+
え!?
43925/04/12(土)23:54:05No.1301702347+
田舎の中年! そいつはロリババアだ!
44025/04/12(土)23:54:07No.1301702355+
ババアじゃねぇか!
44125/04/12(土)23:54:09No.1301702365+
どんな空き地だよ
44225/04/12(土)23:54:09No.1301702366+
エルフかなんかか
44325/04/12(土)23:54:10No.1301702370そうだねx2
>令和の世にCV斎藤千和のロリを!?
いいだろゆかりんもほっちゃんもまだロリ声出してんだぞ
44425/04/12(土)23:54:13No.1301702400+
実際何歳?
44525/04/12(土)23:54:13No.1301702402+
お?決闘か?
44625/04/12(土)23:54:14No.1301702408+
決闘よ!
44725/04/12(土)23:54:15No.1301702423+
ちんちん代謝
44825/04/12(土)23:54:15No.1301702424+
セルゲームの跡かな?
44925/04/12(土)23:54:17No.1301702431+
流石に千和も甲高いロリ声はもう出ないだろう
45025/04/12(土)23:54:20No.1301702457+
チンチン代謝!?
45125/04/12(土)23:54:20No.1301702458+
決闘よ!
45225/04/12(土)23:54:20No.1301702459+
決闘決闘
45325/04/12(土)23:54:22No.1301702474そうだねx5
>もう50なのにすごいよ
え!?!!?そうなの!?
興奮してきた
45425/04/12(土)23:54:25No.1301702494+
来週わからされるやつじゃん
45525/04/12(土)23:54:26No.1301702508そうだねx3
取り壊し跡? どうみても闘技場では?
45625/04/12(土)23:54:28No.1301702524+
実験台にされるやつだ!
45725/04/12(土)23:54:31No.1301702547+
死合か
45825/04/12(土)23:54:31No.1301702554+
伝説の剣聖とやりあったことがあるババア
45925/04/12(土)23:54:33No.1301702565+
BOSSステージ
46025/04/12(土)23:54:34No.1301702569+
親子ぐらい離れてる弟子よりはロリババアの方が健全だけどパッと見の醜聞は悪そう
46125/04/12(土)23:54:35No.1301702577+
>cv斎藤千和
全然わからんかった…というか久々に聴いたからか
46225/04/12(土)23:54:37No.1301702584+
いきなりけしかけてくる漫画版よりまともじゃん
と思ったのにさぁ
46325/04/12(土)23:54:38No.1301702591+
片田舎のおっさんちょっとだけマジギレする
46425/04/12(土)23:54:38No.1301702596+
火炎属性付与
46525/04/12(土)23:54:39No.1301702607+
やはり決闘か
46625/04/12(土)23:54:44No.1301702640+
>えっ弟子を人質に取った振りでキレるおっさんとの戦闘無いの!?
あれ漫画版のオリジナルなのか??
46725/04/12(土)23:54:46No.1301702648+
はた迷惑すぎる…
46825/04/12(土)23:54:46No.1301702652+
>どんな空き地だよ
野外劇場じゃない?しらんけど
46925/04/12(土)23:54:47No.1301702659+
火炎属性付与
47025/04/12(土)23:54:48No.1301702667+
ここから戦うのかよ!
47125/04/12(土)23:54:48No.1301702668+
漫画だと正体表す前に腕試ししたけどアニメは違うんだ
47225/04/12(土)23:54:48No.1301702676+
バーニングマンダラー!
47325/04/12(土)23:54:49No.1301702685+
爆裂魔法!?
47425/04/12(土)23:54:51No.1301702696+
あっちゃんと戦ってくれるんだ
47525/04/12(土)23:54:51No.1301702698そうだねx2
適当な理由つけられて毎週おっさんが喧嘩を売られるアニメなのか…
47625/04/12(土)23:54:54No.1301702712+
ゲートボールにしとけよ!!
47725/04/12(土)23:54:55No.1301702718+
>全然わからんかった…というか久々に聴いたからか
おれはつい2,3日前聞いた
47825/04/12(土)23:54:57No.1301702728+
次回ロリババアわからせ?
47925/04/12(土)23:54:57No.1301702729+
この街物騒だよ!
48025/04/12(土)23:54:57No.1301702733+
2話で金髪の子と決闘するアニメ久しぶりに見た
48125/04/12(土)23:54:58No.1301702742+
抜いたぞ
48225/04/12(土)23:54:58No.1301702743+
おっさんなら魔法も斬れるって事ッ!?
48325/04/12(土)23:55:00No.1301702753そうだねx1
>バーニングマンダラー!
ポンポンポンポン
48425/04/12(土)23:55:03No.1301702769+
こっから岐阜アニメにつながるのか…
48525/04/12(土)23:55:10No.1301702824+
あちゃー魔法団のトップが嫉妬で襲ってきた
48625/04/12(土)23:55:11No.1301702830+
これがご両人の馴れ初めでした
48725/04/12(土)23:55:11No.1301702832+
早朝の町中で仕掛けるとは
48825/04/12(土)23:55:12No.1301702836+
真剣で魔法使い相手に手加減ってどうやればいいんだ?
48925/04/12(土)23:55:15No.1301702851+
拳で語る文化ですか
49025/04/12(土)23:55:17No.1301702866+
やっぱ怖いスね岐阜は
49125/04/12(土)23:55:17No.1301702871+
おっさんとおばはんのバトル
49225/04/12(土)23:55:18No.1301702873+
斎藤千和の最近はキツネ系が多かったから‥‥‥
49325/04/12(土)23:55:19No.1301702876+
エセケルティック!
49425/04/12(土)23:55:20No.1301702885+
>次回ロリババアわからせ?
このババアめちゃつよい
49525/04/12(土)23:55:21No.1301702894+
2話はさすが先生分が少なかったな
49625/04/12(土)23:55:22No.1301702903そうだねx9
片田舎で研鑽積んでたおっさん
都会で研究し続けてたロリババア
おやお似合いでは?
49725/04/12(土)23:55:22No.1301702908+
この小説は剣と魔法で戦ったらどっちが強いの?
49825/04/12(土)23:55:25No.1301702922+
いきなりふっかけてきてるけど
向こうも強者だと見抜いてやってるからあんまりムカつかないな
49925/04/12(土)23:55:27No.1301702940+
Flowみたいな声だな…
50025/04/12(土)23:55:28No.1301702946+
おっさんの強さを視聴者にアピールするため決闘展開が続く…
50125/04/12(土)23:55:29No.1301702951そうだねx1
>おっさんなら魔法も斬れるって事ッ!?
まだ切れない
まだ
50225/04/12(土)23:55:30No.1301702964+
まだ2話だけど話が薄いぜおっさん
50325/04/12(土)23:55:30No.1301702967+
人には使えない技を弟子の師匠に!
50425/04/12(土)23:55:33No.1301702992+
俺この騎士団長好き!!!夏にはだらしなく潰れたカエルみたいになってほしい!!
50525/04/12(土)23:55:35No.1301702999+
お似合いだね
50625/04/12(土)23:55:35No.1301703001そうだねx3
>適当な理由つけられて毎週おっさんが喧嘩を売られるアニメなのか…
まぁそうしないと戦わなそうだしな
50725/04/12(土)23:55:35No.1301703003そうだねx3
>適当な理由つけられて毎週おっさんが喧嘩を売られるアニメなのか…
弟子がどいつもこいつも吹きまくってるのが悪いのではないか…
50825/04/12(土)23:55:36No.1301703007+
矢野さん売れててなんでデカパイの主人公やってくれてんだかよくわかんねえ
50925/04/12(土)23:55:39No.1301703026そうだねx1
戦闘になる切っ掛けは漫画版が良かったな…
51025/04/12(土)23:55:39No.1301703030+
まだわかんないけど始めて弟子以外の強キャラってことになるのか?
51125/04/12(土)23:55:39No.1301703034+
背の低い幼女が火をつけるアニメ先週ぶりに見た
51225/04/12(土)23:55:42No.1301703049+
>次回ロリババアわからせ?
むしろ先生が分からせられる
51325/04/12(土)23:55:43No.1301703057そうだねx1
>片田舎で研鑽積んでたおっさん
>都会で研究し続けてたロリババア
>おやお似合いでは?
ありえませんね
51425/04/12(土)23:55:43No.1301703058+
ちんこ研鑽
51525/04/12(土)23:55:54No.1301703118+
なんだこのED…?
51625/04/12(土)23:55:56No.1301703129+
いまさらだけどルーシー・ダイアモンドなんだな
ひょっとしてビートルズネタいっぱいある?
51725/04/12(土)23:55:56No.1301703135+
こんな危なっかしい思想の持主を組織のトップに据えてるのまずいんじゃない
51825/04/12(土)23:55:58No.1301703149そうだねx1
よく考えたら完璧なハーレムだこれ!!!
51925/04/12(土)23:55:59No.1301703161+
魔法に剣では勝負にならないのでは…?
52025/04/12(土)23:56:01No.1301703169+
>真剣で魔法使い相手に手加減ってどうやればいいんだ?
剣を反対に持って打ち据えるんだぞ
52125/04/12(土)23:56:01No.1301703173+
>真剣で魔法使い相手に手加減ってどうやればいいんだ?
全回避?
52225/04/12(土)23:56:03No.1301703185+
まだ増えるのか
52325/04/12(土)23:56:03No.1301703186+
OPは歌が上手いおっさん
EDは歌が上手いおっさん達
52425/04/12(土)23:56:04No.1301703190そうだねx2
パーティーに女の子しかいないぞ
52525/04/12(土)23:56:04No.1301703195+
>>次回ロリババアわからせ?
>むしろ先生が分からせられる
更に自己評価下げるのか…
52625/04/12(土)23:56:05No.1301703201そうだねx3
>2話で金髪の子と決闘するアニメ久しぶりに見た
決闘と言ったら赤いやつだよな
52725/04/12(土)23:56:05No.1301703203+
弟子のべた褒めを聞いて興味持ったのか
52825/04/12(土)23:56:10No.1301703241そうだねx4
歳が近い方がお似合いだよね
53025/04/12(土)23:56:18No.1301703287+
コミカライズ3つもあるのか
53125/04/12(土)23:56:20No.1301703299+
>取り壊し跡? どうみても闘技場では?
闘技場を取り壊したんでしょ
53225/04/12(土)23:56:21No.1301703307+
集団暴行に引ったくりに連続放火ですか…岐阜って怖すぎないか?
53325/04/12(土)23:56:24No.1301703324+
>真剣で魔法使い相手に手加減ってどうやればいいんだ?
相手が防御してくれることを期待するしか
53425/04/12(土)23:56:26No.1301703343+
>まだわかんないけど始めて弟子以外の強キャラってことになるのか?
そして現状最も先生の嫁候補筆頭キャラ
53525/04/12(土)23:56:26No.1301703351+
国の重要なポジションに弟子がいるっぽいからここでロリババアが師匠ボコしたら立場悪くならない?
53625/04/12(土)23:56:26No.1301703354+
もしかしてもう女しかでてこない?
53725/04/12(土)23:56:29No.1301703369そうだねx1
>パーティーに女の子しかいないぞ
ありがたいですよね
53825/04/12(土)23:56:30No.1301703378+
>>2話で金髪の子と決闘するアニメ久しぶりに見た
>決闘と言ったら赤いやつだよな
風呂乱入が最近無いよね…
53925/04/12(土)23:56:30No.1301703379+
>この小説は剣と魔法で戦ったらどっちが強いの?
より強いほうがが勝つわ
54025/04/12(土)23:56:32No.1301703389+
>おっさんとおばはんのバトル
つまり…早朝の公園とかでやってる太極拳!
54125/04/12(土)23:56:32No.1301703390そうだねx3
>そんな短慮な事する訳ないじゃんオタ概念牌なんだから
なんて?
54225/04/12(土)23:56:33No.1301703403そうだねx2
やめろ!
54325/04/12(土)23:56:35No.1301703413+
つらい…
54425/04/12(土)23:56:35No.1301703417+
孤児のガキがなんか大人っぽい
54525/04/12(土)23:56:36No.1301703422+
ベリルおじさんお父さんポジションだな…
54625/04/12(土)23:56:36No.1301703423+
>そんな短慮な事する訳ないじゃんオタ概念牌なんだから
初めて聞いた言葉だ…
54725/04/12(土)23:56:36No.1301703425+
つらい…
54825/04/12(土)23:56:36No.1301703427+
そうだね…
54925/04/12(土)23:56:36No.1301703428+
つらい…
55025/04/12(土)23:56:37No.1301703432+
やめろやめろ
55125/04/12(土)23:56:37No.1301703435+
つらい
55225/04/12(土)23:56:37No.1301703439+
>歳が近い方がお似合いだよね
下手したらおっさんと団長より離れてない?
55325/04/12(土)23:56:38No.1301703451+
つらい・・・
55425/04/12(土)23:56:38No.1301703453+
そうですね
55525/04/12(土)23:56:39No.1301703460+
つらい…
55625/04/12(土)23:56:40No.1301703464+
つらい…
55725/04/12(土)23:56:40No.1301703466+
つらい…
55825/04/12(土)23:56:40No.1301703467+
つらい…
55925/04/12(土)23:56:41No.1301703470+
つらい
56025/04/12(土)23:56:42No.1301703483そうだねx1
そうだねとしか言えない
56125/04/12(土)23:56:44No.1301703489そうだねx4
そういうこと言うのマジでやめて…
56225/04/12(土)23:56:44No.1301703492そうだねx1
>歳が近い方がお似合いだよね
おじさんと年齢近いと子供産むのきついし…
56325/04/12(土)23:56:46No.1301703502+
辛い…
56425/04/12(土)23:56:47No.1301703506+
凌いでる…
56525/04/12(土)23:56:47No.1301703515+
出た…実写アクメ
56625/04/12(土)23:56:48No.1301703517+
つらい!
56725/04/12(土)23:56:48No.1301703518+
これ騎士団は何と戦ってるのおっさん凄いしか今の所分からない
56825/04/12(土)23:56:48No.1301703521そうだねx1
この予告全くしないおっさんトーク何なんだよ!
56925/04/12(土)23:56:48No.1301703525+
歩いてるだけ予告
57025/04/12(土)23:56:48No.1301703527+
毛根を凌ぐ
57125/04/12(土)23:56:48No.1301703528そうだねx2
ティラノサウルスだ
57225/04/12(土)23:56:49No.1301703534+
>>片田舎で研鑽積んでたおっさん
>>都会で研究し続けてたロリババア
>>おやお似合いでは?
>ありえませんね
ガキは帰ってるんだな!
57325/04/12(土)23:56:49No.1301703536そうだねx2
知らん女の子いた
水色っぽい髪の毛の子だれ?
57425/04/12(土)23:56:50No.1301703538+
アクメ先生!
57525/04/12(土)23:56:50No.1301703541そうだねx2
急におっさんのリアルを出すな
57625/04/12(土)23:56:50No.1301703544+
おじさんはなろう的なステータスオープンしたら
指導SS
素質覚醒SS
経験値倍化SS
成長速度加算SS
とか戦闘スキル以外の支援系がぎっしりなのかな
57725/04/12(土)23:56:50No.1301703548+
本当にね
57825/04/12(土)23:56:51No.1301703554+
悲しい語りで毎回終わるの?!
57925/04/12(土)23:56:51No.1301703559+
それドラマ化あるの!?
58025/04/12(土)23:56:52No.1301703564+
アクメ先生!
58125/04/12(土)23:56:53No.1301703567+
次回予告なんだから次回の映像見せてよ!
58225/04/12(土)23:56:53No.1301703572+
重量級の戦いか
58325/04/12(土)23:56:53No.1301703574+
実写アクメ先生!?
58425/04/12(土)23:56:54No.1301703578+
膀胱を凌ぐ
58525/04/12(土)23:56:54No.1301703580そうだねx2
>えっ弟子を人質に取った振りでキレるおっさんとの戦闘無いの!?
お互いいい年してるんだからそんな短慮な事する訳ないじゃん
58625/04/12(土)23:56:55No.1301703582+
ティラノサウルスだ
58725/04/12(土)23:56:55No.1301703587+
こども先生!
58825/04/12(土)23:56:56No.1301703589そうだねx1
ティラノサウルスだ
58925/04/12(土)23:56:57No.1301703598+
おっさんと胃腸薬でコラボしよう
59025/04/12(土)23:56:58No.1301703608+
次回の映像ほしかったな
59125/04/12(土)23:56:59No.1301703618+
本当にそうだから困る…
内臓脂肪が…
59225/04/12(土)23:56:59No.1301703619+
ハシカンも高尾山に登って人間ドックを受けろ
59325/04/12(土)23:57:00No.1301703624+
OPもEDもバトルものでこの人らに歌ってもらう割におとなしい曲だな
59425/04/12(土)23:57:01No.1301703629+
あやねるが実写しないのか
59525/04/12(土)23:57:02No.1301703633+
おっさんも代謝落ちてるんだな…
59625/04/12(土)23:57:02No.1301703635+
実写ティラノサウルス出る!?
59725/04/12(土)23:57:03No.1301703641+
>まだ切れない
>まだ
ここからおっさん成長!?
59825/04/12(土)23:57:06No.1301703651+
実写アクメ先生まだまだ先か
59925/04/12(土)23:57:07No.1301703659そうだねx1
アニメあの有様だったのに実写までやるのかよ
60025/04/12(土)23:57:11No.1301703681+
カルテ実写化するのか…アニメで良いか…
60125/04/12(土)23:57:12No.1301703693+
>風呂乱入が最近無いよね…
今日YAIBAで見たぞ
60225/04/12(土)23:57:13No.1301703705+
アクメ先生は見なくてもいいか…
60325/04/12(土)23:57:14No.1301703709+
>次回予告なんだから次回の映像見せてよ!
今回の映像でびっくりした
60425/04/12(土)23:57:16No.1301703720そうだねx1
毎日剣振ってるんだから多少の間食してもカロリー的には全然問題無いだろ
60525/04/12(土)23:57:18No.1301703728+
魔法団長の前で剣の師匠のほうが強いわーとかポロッと言っちゃったとかでしょこれ?
60625/04/12(土)23:57:18No.1301703730+
おっさん30代なの?
まだ全然若いじゃん
60725/04/12(土)23:57:19No.1301703740+
>悲しい語りで毎回終わるの?!
ラジオもおじさんの悲哀コーナーあるよ!聞いてね!
60825/04/12(土)23:57:20No.1301703746+
実写アクメ先生か
60925/04/12(土)23:57:20No.1301703750+
あくめ先生実写だと子供衣装着るのかな?
61025/04/12(土)23:57:20No.1301703751+
ネタバレサブタイすぎる…
61125/04/12(土)23:57:20No.1301703753+
実写もDなのか?
61225/04/12(土)23:57:21No.1301703757+
>>まだわかんないけど始めて弟子以外の強キャラってことになるのか?
>そして現状最も先生の嫁候補筆頭キャラ
年齢がね…
61325/04/12(土)23:57:23No.1301703768+
待てよ!岐阜に出てきた片田舎のおっさんはどこの出身だ!
61425/04/12(土)23:57:26No.1301703780+
>えっ弟子を人質に取った振りでキレるおっさんとの戦闘無いの!?
コミカライズとかなり展開変えてるよね
61525/04/12(土)23:57:27No.1301703787+
>この小説は剣と魔法で戦ったらどっちが強いの?
基本的には魔法のが強い
設定的には魔法使いが鍛えてバイキルトかけながら魔法と体術剣術で戦うのが一番強い
61625/04/12(土)23:57:31No.1301703818そうだねx1
>ハシカンも高尾山に登って人間ドックを受けろ
ハシカンの人間ドックは中々凄そうだな…
61725/04/12(土)23:57:32No.1301703821+
おっさん何歳なんだっけ…?
61825/04/12(土)23:57:33No.1301703835+
ロリババアを名乗るなら3桁の年齢じゃないとさあ
61925/04/12(土)23:57:36No.1301703849+
剣と魔法を組み合わせることを今日初めて知ったみたいだしまだ成長できそうだなおっさん
62025/04/12(土)23:57:37No.1301703852+
>ハシカンも高尾山に登って人間ドックを受けろ
評価:D
62125/04/12(土)23:57:39No.1301703860そうだねx1
>>まだわかんないけど始めて弟子以外の強キャラってことになるのか?
>そして現状最も先生の嫁候補筆頭キャラ
孫産めねえだろ
62225/04/12(土)23:57:42No.1301703882+
このアニメ毎週おっさんの心を刺してくの?
62325/04/12(土)23:57:42No.1301703883+
かたや道場出て10年で騎士団長
かたや道場出て5年の間に魔法覚えて師団のエース
フィスのがすごい気がする
62425/04/12(土)23:57:43No.1301703894+
>あやねるが実写しないのか
体ボロボロだから…
62525/04/12(土)23:57:44No.1301703897そうだねx1
>お互いいい年してるんだからそんな短慮な事する訳ないじゃん
普通に事情話して手合わせすれば良いよね…おっさんそれで手を抜くような人じゃなさそうだし
62625/04/12(土)23:57:45No.1301703903+
>決闘と言ったら赤いやつだよな
平成のラノベ原作で死ぬほど見たやつ!
62725/04/12(土)23:57:47No.1301703914+
次回予告のカットが食べ歩きシーンの使いまわしだったが
62825/04/12(土)23:57:49No.1301703937+
NHKの時間微妙だしMXか…
62925/04/12(土)23:57:49No.1301703939+
>おっさん30代なの?
40後半だよ
63025/04/12(土)23:57:54No.1301703963+
>もしかしてもう女しかでてこない?
漫画版の敵にはライバルみたいな良い男キャラが出るんだけど原作のアニメ化だとその敵の男が一切出番が無いらしくてな…
63125/04/12(土)23:57:54No.1301703966+
この作品視聴前は桑畑三十郎的なものを予想してたんだけれどな俺
63225/04/12(土)23:57:56No.1301703978+
>この小説は剣と魔法で戦ったらどっちが強いの?
魔法の方が圧倒的に上
でも先生や先生の弟子達は剣でも魔法に勝つくらい強い
63325/04/12(土)23:57:57No.1301703994そうだねx1
fu4888240.jpg[見る]
主人公の高齢化は進む
63425/04/12(土)23:57:58No.1301703998+
>>>まだわかんないけど始めて弟子以外の強キャラってことになるのか?
>>そして現状最も先生の嫁候補筆頭キャラ
>孫産めねえだろ
産むなら娘だもんな…
63525/04/12(土)23:57:59No.1301704002そうだねx1
>おっさんも代謝落ちてるんだな…
30代でも体の衰え実感するのに40代じゃそりゃねぇ
63625/04/12(土)23:58:00No.1301704010+
>>風呂乱入が最近無いよね…
>今日YAIBAで見たぞ
らんまであったこと大体ありそうだな
63725/04/12(土)23:58:00No.1301704011+
今はおっさんだけど10年くらいしたらじいさんが頑張る作品とかでてくるんだろうか…
63825/04/12(土)23:58:01No.1301704012そうだねx1
俺背の低い少女がエンチャントファイアするアニメ好きかもしれない
63925/04/12(土)23:58:02No.1301704023+
>下手したらおっさんと団長より離れてない?
100歳とかそんな単位なの
64025/04/12(土)23:58:03No.1301704029+
>この小説は剣と魔法で戦ったらどっちが強いの?
勝った方が強い
64125/04/12(土)23:58:08No.1301704059+
>アニメあの有様だったのに実写までやるのかよ
カルテあんま良くなかったのか?
64225/04/12(土)23:58:10No.1301704073+
>>ハシカンも高尾山に登って人間ドックを受けろ
>ハシカンの人間ドックは中々凄そうだな…
のんべなんだっけ
64325/04/12(土)23:58:12No.1301704086+
アクメ先生は酒カスじゃないと演じちゃいけないルールでもあるのか
64425/04/12(土)23:58:13No.1301704095+
漫画よりは喧嘩売りたい動機がわかりやすいけどフィッセルに叱られるのはそのまま行けそうだから叱られてほしい
64525/04/12(土)23:58:15No.1301704104そうだねx4
>>風呂乱入が最近無いよね…
>今日YAIBAで見たぞ
最近扱いでいいか意見が分かれるな
64625/04/12(土)23:58:18No.1301704124そうだねx2
>片田舎で研鑽積んでたおっさん
>都会で研究し続けてたロリババア
>おやお似合いでは?
私は通りすがりですが先生には魔術師よりも背中を預けて戦えるような
近接職の騎士の方が合うと思うんです
64725/04/12(土)23:58:30No.1301704192そうだねx1
>これ騎士団は何と戦ってるのおっさん凄いしか今の所分からない
剣術指南を呼ぶくらいには平和な国なので別にどこかと戦争中とかではない
64825/04/12(土)23:58:37No.1301704241+
敢えてキレさせて本気を引き出させる漫画版の展開もありだけど
まあ二人ともいい大人出しな…
64925/04/12(土)23:58:40No.1301704267+
>毎日剣振ってるんだから多少の間食してもカロリー的には全然問題無いだろ
維持されてたところに間食したらやっぱり増えるのでは
65025/04/12(土)23:58:47No.1301704309そうだねx1
>私は通りすがりですが先生には魔術師よりも背中を預けて戦えるような
>近接職の騎士の方が合うと思うんです
副団長か…
65125/04/12(土)23:58:51No.1301704333+
>>アニメあの有様だったのに実写までやるのかよ
>カルテあんま良くなかったのか?
間にやった声優の登山とか健康診断のほうが人気だった
65225/04/12(土)23:58:53No.1301704350+
>フィスのがすごい気がする
騎士団長やれるって事は権力者との政治とか腹黒い付き合いも出来るって事だろうしそっち方面は凄いんじゃない
65325/04/12(土)23:58:53No.1301704356+
>>>まだわかんないけど始めて弟子以外の強キャラってことになるのか?
>>そして現状最も先生の嫁候補筆頭キャラ
>年齢がね…
自分の娘みたいな年齢差がある弟子より自分より年上のロリババァの方が現実的では?
65425/04/12(土)23:58:56No.1301704376そうだねx2
>漫画版の敵にはライバルみたいな良い男キャラが出るんだけど原作のアニメ化だとその敵の男が一切出番が無いらしくてな…
大嘘だよ
65525/04/12(土)23:58:57No.1301704378+
>体ボロボロだから…
医者がエンタメやりやがった許さない
すみぺがA判定は無い
65625/04/12(土)23:59:00No.1301704395+
>アニメあの有様だったのに実写までやるのかよ
たぶんアニメの方が実写のおまけっぽい
65725/04/12(土)23:59:01No.1301704397+
>そして現状最も先生の嫁候補筆頭キャラ
急にビックリする情報をぶち込まないでくれないか
65825/04/12(土)23:59:05No.1301704427+
>おじさんはなろう的なステータスオープンしたら
>指導SS
>素質覚醒SS
>経験値倍化SS
>成長速度加算SS
>とか戦闘スキル以外の支援系がぎっしりなのかな
肝心の剣のスキルには一つのチートもないとかか
65925/04/12(土)23:59:11No.1301704458+
>fu4888240.jpg[見る]
>主人公の高齢化は進む
ここまでくると孫の顔は無理か…
66025/04/12(土)23:59:12No.1301704468そうだねx3
>fu4888240.jpg[見る]
>主人公の高齢化は進む
読者層…
66125/04/12(土)23:59:19No.1301704526+
先生が一番女性として見てるのはルーシー
他は娘とか姪とか扱いからなかなかランクが上がらない
66225/04/12(土)23:59:25No.1301704557+
>待てよ!岐阜に出てきた片田舎のおっさんはどこの出身だ!
垂井あたりかな
66325/04/12(土)23:59:25No.1301704559+
>そして現状最も先生の嫁候補筆頭キャラ
猛攻ってそういう…
66425/04/12(土)23:59:33No.1301704608+
>今はおっさんだけど10年くらいしたらじいさんが頑張る作品とかでてくるんだろうか…
10年以上前からあるよ
66525/04/12(土)23:59:36No.1301704630そうだねx1
>fu4888240.jpg[見る]
>主人公の高齢化は進む
面白そう
66625/04/12(土)23:59:40No.1301704650+
ジジイならその気になれば子供は可能
66725/04/12(土)23:59:40No.1301704658+
>そして現状最も先生の嫁候補筆頭キャラ
誤った情報ですな
66825/04/12(土)23:59:54No.1301704724+
これコミカライズと違って最初から自己紹介してからの試合みたいな戦闘だとおっさんが本気出しにくくない?
66925/04/13(日)00:00:01No.1301704782+
>肝心の剣のスキルには一つのチートもないとかか
受け流しスキルとかは人外レベルだと思う
67025/04/13(日)00:00:02No.1301704792+
というかおっさんくらいの年齢になるとまず昔と同じ量食えないよね
67125/04/13(日)00:00:04No.1301704810そうだねx1
>ジジイならその気になれば子供は可能
精子も腐るぞ
67225/04/13(日)00:00:07No.1301704826+
おっさんの親父より年上だろ
67325/04/13(日)00:00:09No.1301704863+
>おじさんはなろう的なステータスオープンしたら
>指導SS
>素質覚醒SS
>経験値倍化SS
>成長速度加算SS
>とか戦闘スキル以外の支援系がぎっしりなのかな
ゴリゴリの戦闘系だぞ
その上で指導者としての素質も高い
足りないのは自尊心位だ
67425/04/13(日)00:00:25No.1301704975+
ライバルキャラいるけどデザインが誰だお前!?で問題になってたのは知ってる
67525/04/13(日)00:00:31No.1301705006そうだねx1
死に際の爺が介護の人と一緒に異世界に転移して暴れる作品もあるから
67625/04/13(日)00:00:48No.1301705144+
>足りないのは自尊心位だ
スタミナも
67725/04/13(日)00:00:48No.1301705150+
目の良さと反応速度がおっさんの固有スキルなのかい
67825/04/13(日)00:00:57No.1301705222+
この流れでおっさんあんまちゃんと戦わなさそうだが
67925/04/13(日)00:01:00No.1301705265+
>これコミカライズと違って最初から自己紹介してからの試合みたいな戦闘だとおっさんが本気出しにくくない?
ただの稽古に本気出すな
68025/04/13(日)00:01:01No.1301705275+
アニメだとシュプールのおっさんはどうデザインされるんだろうな
68125/04/13(日)00:01:05No.1301705298+
>>足りないのは自尊心位だ
>スタミナも
それは年齢のせいか
68225/04/13(日)00:01:07No.1301705318+
>ジジイならその気になれば子供は可能
羊水は腐るけど精子も腐るって研究結果出ただろ
68325/04/13(日)00:01:10No.1301705347+
先日77歳の旦那33歳の嫁11歳の息子とかいう家族のドキュメンタリーやってたなあ
流石に嫁さんは外国人だったけど
68425/04/13(日)00:01:32No.1301705520+
おっさんは自分の為だと本気出せないよなぁ
68525/04/13(日)00:01:35No.1301705540そうだねx2
>漫画版の敵にはライバルみたいな良い男キャラが出るんだけど原作のアニメ化だとその敵の男が一切出番が無いらしくてな…
完全に別人にされただけでキャラクターとしては同姓同名だよ
強敵でもなければ悲しい過去もなければおっさんに惜しまれる剣術の腕もないただのモブ敵として出てくる
68625/04/13(日)00:01:39No.1301705568+
>精子も腐るぞ
女と違って男は多少駄目でも問題ないんだ
68725/04/13(日)00:01:39No.1301705572そうだねx1
こないだヒルナンデスでレギュラーが最新の健康診断受けててドクターが「最新の乳ガン検査は検査器具で圧迫するような昔のやり方やってませんよ!」のナレーションやってたあやねるはどんな気持ちだったか知りたいぜ
68825/04/13(日)00:01:48No.1301705630+
>目の良さと反応速度がおっさんの固有スキルなのかい
経験から来る直観もヤバい
68925/04/13(日)00:01:49No.1301705641+
>アニメだとシュプールのおっさんはどうデザインされるんだろうな
OPに出てこないならそこまで進まないんじゃ…
69025/04/13(日)00:01:53No.1301705670+
そのうち寝ても疲れが取れない…とか言い出すのか
69125/04/13(日)00:01:58No.1301705718+
橋本環奈主役初なの意外だ
69225/04/13(日)00:02:09No.1301705804+
剣客商売とかじじい主人公なのにレギュラーキャラの中で一番長生きするし…
69325/04/13(日)00:02:13No.1301705826+
>>ジジイならその気になれば子供は可能
>精子も腐るぞ
そりゃ腐りはするだろうけど閉経に比べれば全然望みあるし
69425/04/13(日)00:02:19No.1301705866+
>私は通りすがりですが先生には魔術師よりも背中を預けて戦えるような
>近接職の騎士の方が合うと思うんです
団長
69525/04/13(日)00:02:22No.1301705886+
>>精子も腐るぞ
>女と違って男は多少駄目でも問題ないんだ
どっちも腐ったら障害児しか生まれないから
35までに子供作れなかったら大人しく孤独に死ぬ準備しろ
69625/04/13(日)00:02:22No.1301705887そうだねx4
>完全に別人にされただけでキャラクターとしては同姓同名だよ
>強敵でもなければ悲しい過去もなければおっさんに惜しまれる剣術の腕もないただのモブ敵として出てくる
それはもはや出てきてないのでは?
69725/04/13(日)00:02:26No.1301705920+
というかさっきのロリババァとの会話が卑屈さの伏線ではあるよな
研鑽はしつくしてるけどそれで本人としてはなんも結果出せてないから凄さの自覚がない
69825/04/13(日)00:02:26No.1301705923+
>この流れでおっさんあんまちゃんと戦わなさそうだが
死にそうな攻撃されたら戦いはするけど弟子が拐われてる(嘘)みたいな動機が無いと起こらないよねおっさん
69925/04/13(日)00:02:26No.1301705927+
>そのうち寝ても疲れが取れない…とか言い出すのか
長く寝れなくなって…
70025/04/13(日)00:02:43No.1301706035+
>アニメだとシュプールのおっさんはどうデザインされるんだろうな
https://ossan-kensei.com/chara/spur.html [link]
70125/04/13(日)00:02:45No.1301706049+
>剣客商売とかじじい主人公なのにレギュラーキャラの中で一番長生きするし…
百歳近く生きてた気がする
70225/04/13(日)00:02:45No.1301706054+
>目の良さと反応速度がおっさんの固有スキルなのかい
爺になったらむしろ一番衰えそうな分野なのに…
70325/04/13(日)00:02:58No.1301706158+
このペースだと漫画版の単行本出てるあたりまでやるのかな
70425/04/13(日)00:03:01No.1301706183+
>OPに出てこないならそこまで進まないんじゃ…
アニメのサイトのキャラ紹介には出てるよ
70525/04/13(日)00:03:08No.1301706243+
出演者全員の人間ドッグ企画でもやるのか
70625/04/13(日)00:03:27No.1301706370そうだねx2
原作のシュプールこんななんだ…
70725/04/13(日)00:03:35No.1301706440+
>>そして現状最も先生の嫁候補筆頭キャラ
>急にビックリする情報をぶち込まないでくれないか
だって他は全員先生の弟子しかいないんだもの
あとはヘンブリッツ君しかいない
ヘンブリッツ君が女だったらぶっちぎりで嫁候補だって言われるくらいだし
70825/04/13(日)00:03:38No.1301706493+
>>そのうち寝ても疲れが取れない…とか言い出すのか
>長く寝れなくなって…
朝早く目が覚めて…
70925/04/13(日)00:03:40No.1301706514+
え なんだって?
71025/04/13(日)00:04:11No.1301706771+
団長の独り言やっぱりみんな聞き取れないのか
71125/04/13(日)00:04:23No.1301706847そうだねx1
むしろ実力を見たい打ち合い稽古みたいなものなのに町中で殺し合いしようとするのがおかしいのでは
71225/04/13(日)00:04:47No.1301706996+
>こないだヒルナンデスでレギュラーが最新の健康診断受けててドクターが「最新の乳ガン検査は検査器具で圧迫するような昔のやり方やってませんよ!」のナレーションやってたあやねるはどんな気持ちだったか知りたいぜ
マンモグラフィーってデカパイ人種用に開発されたからアジア人には向いてないらしいな
71325/04/13(日)00:04:49No.1301707014+
>あやねるが実写しないのか
キングオージャーで…
71425/04/13(日)00:04:51No.1301707021そうだねx1
>団長の独り言やっぱりみんな聞き取れないのか
聞き取れたらヤベー事言うし…
71525/04/13(日)00:04:58No.1301707058+
>朝早く目が覚めて…
今まさに…
71625/04/13(日)00:05:00No.1301707081+
実力見たいんじゃなくて実力出したいって話じゃなかったか?
71725/04/13(日)00:05:02No.1301707103+
>というかさっきのロリババァとの会話が卑屈さの伏線ではあるよな
>研鑽はしつくしてるけどそれで本人としてはなんも結果出せてないから凄さの自覚がない
弟子がみんな立派になってるのはその子の実力と努力の結果であって自分は関係ないって認識だしなぁ…
71825/04/13(日)00:05:21No.1301707252+
>ヘンブリッツ君が女だったらぶっちぎりで嫁候補だって言われるくらいだし
イケメンの年下にあんな懐かれ方したら誰だって嬉しい俺だって嬉しい
71925/04/13(日)00:05:25No.1301707274+
腕試しで冒険者になろうとしたけど失敗したって話だけど
なんで失敗したんだろうね
72025/04/13(日)00:05:26No.1301707288+
>こないだヒルナンデスでレギュラーが最新の健康診断受けててドクターが「最新の乳ガン検査は検査器具で圧迫するような昔のやり方やってませんよ!」のナレーションやってたあやねるはどんな気持ちだったか知りたいぜ
最新じゃないとことはまだ多い…
72125/04/13(日)00:05:41No.1301707418そうだねx2
原作シュプールはなんなら漫画版より強いぞ
おっさんとフィリス二人がかりで互角でアニメ2話時点のおっさんだと勝ち目ない化け物なんだ
72225/04/13(日)00:05:43No.1301707429+
>百歳近く生きてた気がする
享年72とかだったはず
72325/04/13(日)00:05:44No.1301707441+
>むしろ実力を見たい打ち合い稽古みたいなものなのに町中で殺し合いしようとするのがおかしいのでは
倫理観終わってる年がら年中研究しかしてないババアだし…
72425/04/13(日)00:05:49No.1301707474+
キャラ紹介のフィスの正面顔が目が離れてるみたいで怖いな…
72525/04/13(日)00:06:46No.1301707927+
>団長の独り言やっぱりみんな聞き取れないのか
まあメタ言い方すると視聴者にしか聞き取れん程度ってことだろうな
72625/04/13(日)00:06:49No.1301707952+
>腕試しで冒険者になろうとしたけど失敗したって話だけど
>なんで失敗したんだろうね
話聞いてるとどう考えても偶然入り口に最下層のボスモンスターが居たくらいの話にしか聞こえねえ
72725/04/13(日)00:06:56No.1301707989+
>実力見たいんじゃなくて実力出したいって話じゃなかったか?
本気出したら周囲が更地になるからダメよって釘刺されてたらやってみたくなるよな
72825/04/13(日)00:07:03No.1301708032+
>腕試しで冒険者になろうとしたけど失敗したって話だけど
>なんで失敗したんだろうね
まあ十中八九おっさん関係ないかどうしようもできないとこで
仲間がヘマしたんだろなあとは思う
72925/04/13(日)00:07:18No.1301708169+
>倫理観終わってる年がら年中研究しかしてないババアだし…
絵のパワーの無い小説でそんなキャラ早々好かれないからもうちょい良識あるよ原作ババァ
73025/04/13(日)00:07:36No.1301708312+
>>完全に別人にされただけでキャラクターとしては同姓同名だよ
>>強敵でもなければ悲しい過去もなければおっさんに惜しまれる剣術の腕もないただのモブ敵として出てくる
>それはもはや出てきてないのでは?
漫画版のそいつとの決戦が真面目に今のところベストバウトだから多分アニメでその戦闘が無くされたら物凄いブーイングが出ると思う
73125/04/13(日)00:07:39No.1301708322+
>>こないだヒルナンデスでレギュラーが最新の健康診断受けててドクターが「最新の乳ガン検査は検査器具で圧迫するような昔のやり方やってませんよ!」のナレーションやってたあやねるはどんな気持ちだったか知りたいぜ
>マンモグラフィーってデカパイ人種用に開発されたからアジア人には向いてないらしいな
ちっぱいプレスしても正確に調べられないのにやってたとかいうお役所仕事的やった感出すだけの検査だった
まあつまめるくらいにでかい人のは見つけられる
73225/04/13(日)00:08:09No.1301708556そうだねx3
実際漫画版の改変はおっさんもロリババアもなんか大人げない常識ない言動マシマシなんだよね
原作だと二人ともちゃんとした大人なので普通に腕試しに誘って場所変えて戦って終わりです
73325/04/13(日)00:08:12No.1301708575+
水色の髪の子ミュイだったんか!!
コミカライズとキャラデザ違うからびっくりした
73425/04/13(日)00:08:14No.1301708590+
>腕試しで冒険者になろうとしたけど失敗したって話だけど
>なんで失敗したんだろうね
洞窟行ったら魔物が出てきてビビって逃げ帰りました
若い頃とは言え先生がビビって逃げ出す程の魔物か
73525/04/13(日)00:08:19No.1301708621+
>享年72とかだったはず
原作だとそうなの?
ドラマだと久太郎に20年後に看取られるって言ってたな
73625/04/13(日)00:08:36No.1301708716+
漫画で思い出したけど口裂けおっぱいシスターって死んだのあれ
73725/04/13(日)00:09:02No.1301708861そうだねx2
>実際漫画版の改変はおっさんもロリババアもなんか大人げない常識ない言動マシマシなんだよね
>原作だと二人ともちゃんとした大人なので普通に腕試しに誘って場所変えて戦って終わりです
まぁ漫画は外連味増すことに注力してるよね
73825/04/13(日)00:09:09No.1301708909そうだねx2
>漫画版のそいつとの決戦が真面目に今のところベストバウトだから多分アニメでその戦闘が無くされたら物凄いブーイングが出ると思う
荒らし予告?
73925/04/13(日)00:09:34No.1301709080+
>漫画で思い出したけど口裂けおっぱいシスターって死んだのあれ
死んだ
と言うか殺す以外に再生魔法終わらせる手段がない
74025/04/13(日)00:09:51No.1301709188+
>洞窟行ったら魔物が出てきてビビって逃げ帰りました
>若い頃とは言え先生がビビって逃げ出す程の魔物か
いきなりボスを見てこれがモンスターかぁ…って基準になったのか…
74125/04/13(日)00:10:05No.1301709273+
騎士団長さんが拗らせるだけの事は昔からあったんだなって良い過去回想だったけど
新しいロリとの戦闘も見たかったからちょっと長かったな
74225/04/13(日)00:10:24No.1301709405+
>まぁ漫画は外連味増すことに注力してるよね
コミカライズは全体的に割とタイトル詐欺なんだよね
原作はちゃんと落ち着いたおっさん師匠しててアニメはそこをさらに補強してる感じ
74325/04/13(日)00:10:29No.1301709442+
>漫画で思い出したけど口裂けおっぱいシスターって死んだのあれ
というか生き残ったのクルニの相手のチャラ男だけじゃなかったっけか
74425/04/13(日)00:10:38No.1301709503そうだねx3
会社が違う漫画と比べても仕方ないとは何度も言われてるだろうに
74525/04/13(日)00:11:15No.1301709701+
>原作はちゃんと落ち着いたおっさん師匠しててアニメはそこをさらに補強してる感じ
漫画だと心の声だらけにもできなさそうだしな
74625/04/13(日)00:11:17No.1301709721そうだねx1
>実際漫画版の改変はおっさんもロリババアもなんか大人げない常識ない言動マシマシなんだよね
>原作だと二人ともちゃんとした大人なので普通に腕試しに誘って場所変えて戦って終わりです
そんな…本気になった先生と戦いたいからちょっとフィッセルを襲って安否不明って嘘ついただけじゃないですか
74725/04/13(日)00:11:29No.1301709787そうだねx1
>会社が違う漫画と比べても仕方ないとは何度も言われてるだろうに
漫画家が読者焚き付けちゃったから…
74825/04/13(日)00:12:00No.1301709971+
>死んだ
>と言うか殺す以外に再生魔法終わらせる手段がない
そっか残念…
てかこれ微妙にスレ違いの話題だねごめん
74925/04/13(日)00:12:18No.1301710076そうだねx9
>漫画家が読者焚き付けちゃったから…
対立煽りに乗りやすい馬鹿が勝手に受信したようにしか
75025/04/13(日)00:12:23No.1301710105+
>フィッセルを襲って安否不明って嘘ついただけじゃないですか
殺されても文句は言えねぇぞぉっ!
75125/04/13(日)00:12:25No.1301710110+
>漫画だと心の声だらけにもできなさそうだしな
メディアの違いだよね
アニメでも結構モノローグや道中の買い食いデートカットしてるし
75225/04/13(日)00:12:37No.1301710183+
少なくともアニメの流れでガチ戦いするおっさんは違和感ある
来週どう戦うか見ないと分からんけど
75325/04/13(日)00:12:44No.1301710237+
このペースで行くとアニメはどこまでだろう?
1クールだろうしゼノグレイブル討伐まで?
75425/04/13(日)00:12:46No.1301710250そうだねx2
>>腕試しで冒険者になろうとしたけど失敗したって話だけど
>>なんで失敗したんだろうね
>洞窟行ったら魔物が出てきてビビって逃げ帰りました
>若い頃とは言え先生がビビって逃げ出す程の魔物か
初心者用の洞窟とラスダン間違えて入ったりとかしてない?
75525/04/13(日)00:13:00No.1301710359そうだねx3
>>腕試しで冒険者になろうとしたけど失敗したって話だけど
>>なんで失敗したんだろうね
>洞窟行ったら魔物が出てきてビビって逃げ帰りました
>若い頃とは言え先生がビビって逃げ出す程の魔物か
若い頃のベリル君の実力だと特に何の異常もない普通のダンジョンに単独で挑むのは純粋に不可能なので…
普通に無謀な挑戦して普通に失敗しだだけですかね
75625/04/13(日)00:13:19No.1301710483+
>少なくともアニメの流れでガチ戦いするおっさんは違和感ある
あっちから襲ってきてるんだから本気でやらないと死ぬだろ
75725/04/13(日)00:13:29No.1301710543+
>>享年72とかだったはず
>原作だとそうなの?
>ドラマだと久太郎に20年後に看取られるって言ってたな
原作でも宗哲先生よりもおはるよりも長生きしたはずだけど
75825/04/13(日)00:14:21No.1301710887+
>少なくともアニメの流れでガチ戦いするおっさんは違和感ある
>来週どう戦うか見ないと分からんけど
ただ逆に言うと漫画版はババァがおっさんが死なない様にと背水になるまでは追い込めてないともなるんだよな
75925/04/13(日)00:14:39No.1301710990そうだねx1
この世界の冒険者ギルドはちゃんと初心者講習とかベテラン冒険者の監視下でのダンジョン攻略の練習とかやってくれてるんだけど
おっさんその辺の制度一切知らなかったんだよね
76025/04/13(日)00:15:45No.1301711392+
ほんと片田舎でずっと稽古してただけなんだなおっさん…
76125/04/13(日)00:15:46No.1301711401そうだねx1
そもそもアニメは原作と漫画の折衷感はある
76225/04/13(日)00:16:21No.1301711610+
>この世界の冒険者ギルドはちゃんと初心者講習とかベテラン冒険者の監視下でのダンジョン攻略の練習とかやってくれてるんだけど
>おっさんその辺の制度一切知らなかったんだよね
冒険者目指してた時期があったそうだし独学で勝手に洞窟行ってヤベー魔物と遭遇したとかかな
76325/04/13(日)00:16:25No.1301711624+
>このペースで行くとアニメはどこまでだろう?
>1クールだろうしゼノグレイブル討伐まで?
ミュイがしっかりエンディングにでてるしもっとやるだろ
まさか2クール?
76425/04/13(日)00:16:27No.1301711639そうだねx1
>そもそもアニメは原作と漫画の折衷感はある
大抵のアニメ化はそうだよね
76525/04/13(日)00:16:46No.1301711767そうだねx1
>そもそもアニメは原作と漫画の折衷感はある
初報より顔寄せてきたしな
出版社同士でどういうやりとりしてるのか気になる
76625/04/13(日)00:17:33No.1301712121+
>>そもそもアニメは原作と漫画の折衷感はある
>大抵のアニメ化はそうだよね
前提として地の文の所がかなり端折られるのは漫画もアニメも変わらんからな
76725/04/13(日)00:17:51No.1301712243+
>ほんと片田舎でずっと稽古してただけなんだなおっさん…
道場破りに来たの倒しても
こんな辺鄙なところに来るやつだから大して実力ないよなって
勝手に思って卑屈になってるしなあ
76825/04/13(日)00:18:02No.1301712317+
原作おっさんげっそりした頬で笑う
もう退職間近だろ…
76925/04/13(日)00:18:32No.1301712532+
>この世界の冒険者ギルドはちゃんと初心者講習とかベテラン冒険者の監視下でのダンジョン攻略の練習とかやってくれてるんだけど
若手の冒険者パーティーが最初にダンジョンに行く時はプラチナムランク(上から3つ目)以上が2人同伴必須
ってかなり手厚い制度だな
若手が無茶して死なないようにする為でも相当優遇されてる
77025/04/13(日)00:19:09No.1301712771そうだねx1
ただ折衷案なら公式サイトのスタッフに漫画も載ってくるはずなんだけどな
77125/04/13(日)00:19:34No.1301712907+
>このペースで行くとアニメはどこまでだろう?
>1クールだろうしゼノグレイブル討伐まで?
ミュイやシュプールが出てくるのは確定してる
77225/04/13(日)00:19:42No.1301712949+
>>フィッセルを襲って安否不明って嘘ついただけじゃないですか
>殺されても文句は言えねぇぞぉっ!
おかげでマジモードの先生とやり合えたけど決着付かないから強制終了になりました
77325/04/13(日)00:20:33No.1301713299+
>ただ折衷案なら公式サイトのスタッフに漫画も載ってくるはずなんだけどな
企画次第としか言えん
片方しかクレジットしてないけどどっちの描写も拾ってるなんて前からちょくちょくあるし
77425/04/13(日)00:20:34No.1301713311+
>>このペースで行くとアニメはどこまでだろう?
>>1クールだろうしゼノグレイブル討伐まで?
>ミュイやシュプールが出てくるのは確定してる
結構駆け足になっちゃうけどそこで終わらすのがきれいっちゃきれいか
77525/04/13(日)00:20:47No.1301713374+
この世界にもチュートリアルおじさんいるんだ…
77625/04/13(日)00:20:56No.1301713419そうだねx4
原作通りの部分を漫画に寄せてるとか言われても困るよ
77725/04/13(日)00:21:38No.1301713691そうだねx2
漫画版の描写を拾ってくる(原作再現してるだけ)
77825/04/13(日)00:22:26No.1301713978+
>若手の冒険者パーティーが最初にダンジョンに行く時はプラチナムランク(上から3つ目)以上が2人同伴必須
>ってかなり手厚い制度だな
平和な世界だから許されてるのかな
プラチナムが忙しいとそれはそれでやばい世界になるしな…
77925/04/13(日)00:22:28No.1301713993そうだねx4
よくわからんけど折衷案と言われるほどコミカライズに寄ってるように見えんが…
78025/04/13(日)00:22:42No.1301714073+
>企画次第としか言えん
>片方しかクレジットしてないけどどっちの描写も拾ってるなんて前からちょくちょくあるし
月導とか転生貴族とかは載ってるんだけどな
そっちはキャラデザインが漫画の方には寄ってるけど
78125/04/13(日)00:23:32No.1301714393そうだねx2
>>漫画家が読者焚き付けちゃったから…
>対立煽りに乗りやすい馬鹿が勝手に受信したようにしか
コミカライズ作者も基本的に「アニメと漫画は商業的に流れが違うよ」としか言ってないのよな
78225/04/13(日)00:23:43No.1301714475+
>ただ折衷案なら公式サイトのスタッフに漫画も載ってくるはずなんだけどな
結果としての折衷って話よ
そもそもとして表現の仕方としてこれに限らずアニメは基本的には小説よか漫画寄りにはなるんだから
地の文の表現とかはまだ漫画のほうがやりやすいし
だから差異を考えると中間にに落ち着く部分も出てくるってことね
78325/04/13(日)00:23:57No.1301714545+
>よくわからんけど折衷案と言われるほどコミカライズに寄ってるように見えんが…
漫画家によると回転切りは漫画の無断引用らしいよ
78425/04/13(日)00:25:46No.1301715240+
>よくわからんけど折衷案と言われるほどコミカライズに寄ってるように見えんが…
地の文の多さがなくなるから元より原作よりモノローグスッキリしてる漫画に近くなってるって話ね
話の構成が混ざってるあって話ではなく
78525/04/13(日)00:26:35No.1301715544+
>漫画家によると回転切りは漫画の無断引用らしいよ
うん
だから折衷案と言われるほどコミカライズに寄ってるように見えんが…
78625/04/13(日)00:27:15No.1301715803そうだねx5
>漫画家によると回転切りは漫画の無断引用らしいよ
そんなこと一言も言ってないのにどう理解してんの…?
78725/04/13(日)00:28:10No.1301716113+
>うん
>だから折衷案と言われるほどコミカライズに寄ってるように見えんが…
真上のレスくらい見ろ
78825/04/13(日)00:28:10No.1301716115そうだねx4
>>漫画家によると回転切りは漫画の無断引用らしいよ
>そんなこと一言も言ってないのにどう理解してんの…?
嘘ついてでも燃やしたいだけよ
78925/04/13(日)00:28:58No.1301716415+
アニメや漫画でモノローグ全部しゃべさせられるわけ無いじゃん…
尺やページがなくなるし絵で見せられるメディアなんだから
79025/04/13(日)00:29:18No.1301716517そうだねx4
>漫画家によると回転切りは漫画の無断引用らしいよ
>対立煽りに乗りやすい馬鹿が勝手に受信したようにしか
79125/04/13(日)00:29:30No.1301716577+
モノローグは媒体の違いってだけで漫画に寄ってるようには思えん
79225/04/13(日)00:29:52No.1301716718+
>そんなこと一言も言ってないのにどう理解してんの…?
「ヘンブリッツの回転斬りとかコミカライズ版に似てるけど本当に何の連絡も貰ってないからたまたま似てるだけだよ」ってポストのリプ欄見る限り大体そういう受け取られ方してない?
79325/04/13(日)00:30:19No.1301716913+
へー実況でも荒らすんだな
79425/04/13(日)00:30:21No.1301716928そうだねx3
コミック版で追加されたエピソードは全然使ってないから完全に
書籍の方のアニメ化なんだなと思ったけど
79525/04/13(日)00:30:49No.1301717119+
>「ヘンブリッツの回転斬りとかコミカライズ版に似てるけど本当に何の連絡も貰ってないからたまたま似てるだけだよ」ってポストのリプ欄見る限り大体そういう受け取られ方してない?
原作でそういう描写があるなら作劇上似るのはそうなんだからパクッてるとかじゃないとしか言ってないのでは?
79625/04/13(日)00:31:55No.1301717547+
>アニメや漫画でモノローグ全部しゃべさせられるわけ無いじゃん…
>尺やページがなくなるし絵で見せられるメディアなんだから
だから原作はモノローグでの卑屈さがくどいなってとこはあって漫画はあんまそうならないようにしてるしアニメもメディア的に結果としてそこ忠実にはやれないからこの辺は漫画に近くなってるって話で折衷になってるって話なんだけどね
79725/04/13(日)00:33:37No.1301718215+
>原作でそういう描写があるなら作劇上似るのはそうなんだからパクッてるとかじゃないとしか言ってないのでは?
俺もそう思うけどアニメスタッフ許せないとか言い出す子はこのポストでグッと増えたのでこっちも補足するか最初から変な事言わずに静かにしてて欲しかったなぁ…と思うよ
書籍コミカライズどっちも好きだし
79825/04/13(日)00:34:39No.1301718624+
そもそもコミカライズとアニメの関係性にパクりとかって概念あるのかな…
79925/04/13(日)00:34:41No.1301718646+
>へー実況でも荒らすんだな
随分悪意持って荒らすとか言ってるみたいだけど漫画版の読者のが圧倒的に多いんだからそら普通になんで漫画版でやらないの?って疑問持つやつが多ければそれだけで荒れると思う
80025/04/13(日)00:35:57No.1301719154そうだねx2
>随分悪意持って荒らすとか言ってるみたいだけど漫画版の読者のが圧倒的に多いんだからそら普通になんで漫画版でやらないの?って疑問持つやつが多ければそれだけで荒れると思う
攻撃性持つことに免罪符はねえよ
80125/04/13(日)00:36:13No.1301719235+
>そもそもコミカライズとアニメの関係性にパクりとかって概念あるのかな…
原作にはない漫画オリジナルのエピソードや描写に関してクレジットがない状態でそれを使用するとパクリにはなるんじゃないかな
80225/04/13(日)00:36:32No.1301719360+
>原作でそういう描写があるなら作劇上似るのはそうなんだからパクッてるとかじゃないとしか言ってないのでは?
原作でも回転斬りが切り札だから合わせるように回り込んで1本は変わらないからな
80325/04/13(日)00:38:09No.1301719916+
外伝の内容アニオリで入れたりすんのかな
80425/04/13(日)00:38:12No.1301719933そうだねx4
>>随分悪意持って荒らすとか言ってるみたいだけど漫画版の読者のが圧倒的に多いんだからそら普通になんで漫画版でやらないの?って疑問持つやつが多ければそれだけで荒れると思う
>攻撃性持つことに免罪符はねえよ
攻撃とかじゃなくて当たり前の疑問が出たらお前みたいなやつがイライラしながらこいつ荒らし!!!って言い出すだけで荒れるんだよ
80525/04/13(日)00:38:50No.1301720205+
まあ書籍だと回転斬りって一文しかなかったしただの連携の一部で必殺技とかでは無かった
80625/04/13(日)00:38:54No.1301720221そうだねx4
そもそも回転斬りが漫画の通りじゃないとか叩いてる口で漫画をパクったのかとか叩いてるダブスタ野郎だしそういう奴ら
80725/04/13(日)00:39:44No.1301720455+
しょうがねぇだろアニメ作ってる奴が原作の文から映像に起こしたらたまたま似ただけなんだから
80825/04/13(日)00:41:13No.1301720940そうだねx2
Xで発言するって事は読解力が致命的に足りない層にも意見が届いちまうってことなんだ
80925/04/13(日)00:41:46No.1301721100そうだねx3
>攻撃とかじゃなくて当たり前の疑問が出たらお前みたいなやつがイライラしながらこいつ荒らし!!!って言い出すだけで荒れるんだよ
それ以前にお前は引用もない荒らすんだ発言が何を指してるのか勝手に受信してんだでしかないのよ
当たり前の疑問止まりの話に言われてるかどうかもわからないのに勝手にヒートアップすんなよ
81025/04/13(日)00:41:57No.1301721150そうだねx2
作品楽しむより何かしらの理由つけて叩くのを楽しむやつらのターゲットにされてるのか?
81125/04/13(日)00:43:46No.1301721742そうだねx3
今回はアニオリ展開を漫画版が原作からカットしたという捏造まであったんで
悪意持って適当こいて動いてる奴がいると思われて当然かと
81225/04/13(日)00:43:58No.1301721794+
アニメ2話の出来をみたら漫画家の人ももう何も言わなくなるんじゃないの
81325/04/13(日)00:44:21No.1301721944+
でも最近の流れでは珍しいよねアニメ化に際して漫画側が一切かかわってこないのは
81425/04/13(日)00:44:40No.1301722022+
>アニメ2話の出来をみたら漫画家の人ももう何も言わなくなるんじゃないの
一切触れて無いよ
81525/04/13(日)00:44:54No.1301722113+
そもそも荒らし行為は当たり前に攻撃性あるだろ
それを勝手に疑問程度の荒らしでない発言に適用されても困るんだが…しかも勝手にそれにイライラしてるとか脳内で認定されてもな…
それとも自分の発言が本当は攻撃性あるとでも自覚してんのか?
81625/04/13(日)00:45:02No.1301722153そうだねx4
身も蓋もないこというけどこの作品って小説派とコミカライズ派で対立が成立するほど小説派いるの?
轢き殺されるレベルでコミカライズ派が圧倒的だと思うんだが
81725/04/13(日)00:45:11No.1301722213+
>作品楽しむより何かしらの理由つけて叩くのを楽しむやつらのターゲットにされてるのか?
まあコミカライズが100万部超えて露出が増えてから秋田は部数を盛るだの無駄に叩かれるようになった
81825/04/13(日)00:45:18No.1301722251+
>でも最近の流れでは珍しいよねアニメ化に際して漫画側が一切かかわってこないのは
そもそも書籍とコミカライズで出版社違うのが珍しくなってるから
81925/04/13(日)00:45:33No.1301722327そうだねx1
まあ何も知らん人から見たら意味分からんよ
タイトルは同じなのにほぼ違う話だし
82025/04/13(日)00:46:06No.1301722479そうだねx1
>身も蓋もないこというけどこの作品って小説派とコミカライズ派で対立が成立するほど小説派いるの?
>轢き殺されるレベルでコミカライズ派が圧倒的だと思うんだが
まず対立すな
どっちも読むか好きな方だけ読んどけ
82125/04/13(日)00:46:23No.1301722574そうだねx1
>一切触れて無いよ
かしこい
82225/04/13(日)00:46:30No.1301722635+
>でも最近の流れでは珍しいよねアニメ化に際して漫画側が一切かかわってこないのは
丁度最近漫画からの人気でアニメという流れになってきてるとこだからまだ半々行くかぐらいだとは思うよ
この作品のブーストは漫画だろうからそいう意味では珍しいかもね
82325/04/13(日)00:46:34No.1301722656+
>身も蓋もないこというけどこの作品って小説派とコミカライズ派で対立が成立するほど小説派いるの?
>轢き殺されるレベルでコミカライズ派が圧倒的だと思うんだが
たんにこの作品自体が嫌いなのが漫画と原作対立させてるんかね?
そんなことしなくても…って空気が凄いけど
82425/04/13(日)00:46:36No.1301722664そうだねx2
>まあ何も知らん人から見たら意味分からんよ
>タイトルは同じなのにほぼ違う話だし
ほぼ違う話は過言だよ
盛り方の違い
82525/04/13(日)00:47:05No.1301722831+
>かしこい
本当に賢いなら1話も触れるな
82625/04/13(日)00:47:18No.1301722941+
>まず対立すな
>どっちも読むか好きな方だけ読んどけ
嫌われてんのは対立煽りしたりどっちか下げてどっちか持ち上げるようなやつって話なのにな
82725/04/13(日)00:47:59No.1301723196+
>一切触れて無いよ
まあ回転斬りのつぶやきの内容がフォロワーに届いてなかったぽいしな…
下手喋っても無駄な誤解うむだけ
82825/04/13(日)00:49:34No.1301723670+
>まあ回転斬りのつぶやきの内容がフォロワーに届いてなかったぽいしな…
>下手喋っても無駄な誤解うむだけ
対立煽りしたいみたいなやつがリプにぶら下がりまくってるしな
82925/04/13(日)00:49:44No.1301723728+
2話ですでに回転斬りがどうとかいうレベルじゃないときづけただろうしね
83025/04/13(日)00:50:20No.1301723868そうだねx1
>>かしこい
>本当に賢いなら1話も触れるな
知らねぇだろここまでフォロワーが義憤にかられるとは思わなかったんだから
83125/04/13(日)00:51:14No.1301724241そうだねx1
>知らねぇだろここまでフォロワーが義憤にかられるとは思わなかったんだから
義憤かなぁ
ポジショントークで気持ちよくなりたいだけだろ
83225/04/13(日)00:51:26No.1301724293そうだねx1
>知らねぇだろここまでフォロワーが義憤にかられるとは思わなかったんだから
放送前から似たようなのワラワラいたから下調べが甘かったね…
83325/04/13(日)00:52:16No.1301724576+
>義憤かなぁ
>ポジショントークで気持ちよくなりたいだけだろ
正直フォロワーのお気持ち自体はどうでもいい
83425/04/13(日)00:53:04No.1301724818+
>身も蓋もないこというけどこの作品って小説派とコミカライズ派で対立が成立するほど小説派いるの?
>轢き殺されるレベルでコミカライズ派が圧倒的だと思うんだが
それはわからんが少なくともこれだけは言える
漫画版がなかったらただの一度もここで作品スレが立つことはなかっただろうしこのよくわからんレスポンチバトルが起きる余地もないほどがらんとしてたと思う
83525/04/13(日)00:53:11No.1301724851+
少なくとも変な連中の御輿にされる気はないということだろう
83625/04/13(日)00:53:14No.1301724865+
まぁ2話まで見たらみんな割り切ってアニメ見るだろう
83725/04/13(日)00:54:55No.1301725420+
>漫画版がなかったらただの一度もここで作品スレが立つことはなかっただろうしこのよくわからんレスポンチバトルが起きる余地もないほどがらんとしてたと思う
漫画版との対立煽りのレスポンチはそりゃ起こらねえだろ無い前提なら
83825/04/13(日)00:54:59No.1301725463そうだねx1
>漫画版がなかったらただの一度もここで作品スレが立つことはなかっただろうしこのよくわからんレスポンチバトルが起きる余地もないほどがらんとしてたと思う
平和だ…
83925/04/13(日)00:55:36No.1301725705+
そもそも漫画版すら知らんでみてるのも割といると思うぞ
84025/04/13(日)00:57:28No.1301726267+
>そもそも漫画版すら知らんでみてるのも割といると思うぞ
まぁアニメ好きからしたら知らなくてもとりあえずは見るだろう時間帯的に見やすいし
84125/04/13(日)00:57:47No.1301726349そうだねx4
なんも知らん初見勢はそんな大した話でもないのになんでこいつらこんな必死に言い争ってるんだろって思ってるだろうな…
84225/04/13(日)00:58:24No.1301726516そうだねx1
そもそもコミカライズとも割と違うアニメ化なんぞごまんとあるのにこればっかやたら言われてんなとは思う
84325/04/13(日)00:58:48No.1301726620+
書籍2巻以降はもっと別物だよな
コミック版原作者も一緒に話考えてるのに一切使えないんか
84425/04/13(日)00:58:59No.1301726665+
>なんも知らん初見勢はそんな大した話でもないのになんでこいつらこんな必死に言い争ってるんだろって思ってるだろうな…
原作叩きはimgの人気コンテンツだから…
84525/04/13(日)00:59:33No.1301726798+
>書籍2巻以降はもっと別物だよな
>コミック版原作者も一緒に話考えてるのに一切使えないんか
関係者しか知らんよそんなん
84625/04/13(日)01:00:15No.1301727003そうだねx1
>そもそもコミカライズとも割と違うアニメ化なんぞごまんとあるのにこればっかやたら言われてんなとは思う
原作とコミカライズの売上比率がコミカライズの方に相当片寄ってるってあんま他に見ないケースだから
84725/04/13(日)01:00:35No.1301727095そうだねx1
>なんも知らん初見勢はそんな大した話でもないのになんでこいつらこんな必死に言い争ってるんだろって思ってるだろうな…
というか対立煽り臭い発言なんぞしたらよく知らん初見勢でもdel入れるから人居なくなった時間見計らって始めるんだろ
84825/04/13(日)01:00:51No.1301727174+
>なんも知らん初見勢はそんな大した話でもないのになんでこいつらこんな必死に言い争ってるんだろって思ってるだろうな…
何も知らずに見てるけど作画もいいし随分と恵まれたアニメ化してもらってるなと思う
84925/04/13(日)01:01:49No.1301727425そうだねx3
>原作叩きはimgの人気コンテンツだから…
少数のキチガイ行為を場全体の話にすり替えるなよ…お仲間少ないのはわかるが
85025/04/13(日)01:02:09No.1301727529+
>原作とコミカライズの売上比率がコミカライズの方に相当片寄ってるってあんま他に見ないケースだから
小説の方に偏ってる時は騒がないのに…
85125/04/13(日)01:02:18No.1301727583+
>>そもそもコミカライズとも割と違うアニメ化なんぞごまんとあるのにこればっかやたら言われてんなとは思う
>原作とコミカライズの売上比率がコミカライズの方に相当片寄ってるってあんま他に見ないケースだから
加えてアニメ化が原作準拠ってのも拍車をかけてる
85225/04/13(日)01:02:41No.1301727716+
>何も知らずに見てるけど作画もいいし随分と恵まれたアニメ化してもらってるなと思う
まず主題歌がちっさいおっさん!?ってなった
85325/04/13(日)01:03:08No.1301727847そうだねx2
>小説の方に偏ってる時は騒がないのに…
そりゃ原作の比率が高い場合の原作準拠なら騒がれないからな…
85425/04/13(日)01:03:09No.1301727855そうだねx1
お話自体はほんと毎期あるなろうアニメの中のなんも期待せずに見たら意外と味するね?くらいの枠の作品だと思う
85525/04/13(日)01:04:30No.1301728185そうだねx1
>小説の方に偏ってる時は騒がないのに…
小説の方に売上が偏ってるのにコミカライズ準拠でアニメ化されたら騒がれるだろう
まあそんなパターンはないだろうけど
85625/04/13(日)01:05:19No.1301728395そうだねx1
>>小説の方に偏ってる時は騒がないのに…
>そりゃ原作の比率が高い場合の原作準拠なら騒がれないからな…
そもそもコミカライズとも原作とも違うなんてパターンもあるぞ
はっきり言えるのはそういうのと比してもかなりお行儀悪いということだ
85725/04/13(日)01:05:54No.1301728563+
>>でも最近の流れでは珍しいよねアニメ化に際して漫画側が一切かかわってこないのは
>丁度最近漫画からの人気でアニメという流れになってきてるとこだからまだ半々行くかぐらいだとは思うよ
>この作品のブーストは漫画だろうからそいう意味では珍しいかもね
まあ時期的にコミカライズ開始直後くらいに企画決まった感じだろうしそもそも物理的に厳しいでしょ漫画版主体は
…去年ほぼほぼコミカライズと同時進行してたアニメあったけどどんな感じで進めてたんだアレ
85825/04/13(日)01:07:16No.1301728926+
失礼な
おれは異世界通販くらい面白いと思って視聴してるぞ
85925/04/13(日)01:07:23No.1301728962そうだねx1
>>知らねぇだろここまでフォロワーが義憤にかられるとは思わなかったんだから
>義憤かなぁ
>ポジショントークで気持ちよくなりたいだけだろ
正直今までのネット民見て民度とか一ミリも期待しちゃいかんだろって話よね
ただでさえなろうに親殺されたようなネット民多いのに
86025/04/13(日)01:07:57No.1301729113+
基本コミカライズってアニメ企画と同時に始まりがちだからね
だからアニメ範囲とコミカライズ範囲が同じことがままある
そして結構な確率でアニメが話を追い越す
86125/04/13(日)01:09:24No.1301729492+
おっさんはコミカライズが他社だからな・・・
86225/04/13(日)01:09:38No.1301729550+
月導ってあれデザインは漫画準拠だろうけど追い越した分のキャラのデザインも漫画の人にやってもらってるのかな

[トップページへ] [DL]