[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2130人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1744571722854.jpg-(49549 B)
49549 B25/04/14(月)04:15:22No.1302138192そうだねx8 10:14頃消えます
さやか可愛すぎるだろ
なんで令和の今になってさやか可愛いとか言わないといけないだよ
ふざけやがって
あーイライラしてきた!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/14(月)04:16:15No.1302138216そうだねx60
>あームラムラしてきた!
225/04/14(月)04:16:55No.1302138234そうだねx15
今からそれだとエメラルド出たらどうするんだ
325/04/14(月)04:17:18No.1302138251+
令和最新版ヒロイン
425/04/14(月)04:19:02No.1302138303そうだねx5
>今からそれだと蕎麦屋の撫子出たらどうするんだ
525/04/14(月)04:20:45No.1302138353そうだねx19
こうやって見るとさやかってロリロリでちんちくりんだけど原作じゃ仲間の大人たちにめちゃくちゃセクハラやりたい放題されてたよな
あいつらロリコンじゃないのか
さやかとえっちしたい
625/04/14(月)04:21:56No.1302138388+
声がね…
725/04/14(月)04:25:49No.1302138482そうだねx8
刃と鞘はちんちんとまんまんのメタファーだからな…
825/04/14(月)04:26:00No.1302138486そうだねx22
一番可愛さに振られてた頃の青山作画で崩れず動いてるだけで破壊力凄まじいよね
925/04/14(月)04:26:25No.1302138496+
元祖仮面ヤイバーに期待がかかる
1025/04/14(月)04:30:58No.1302138621+
この娘って特に電柱へし折るような戦闘力もなかった気がするけどどういう役割だったっけ
1125/04/14(月)04:33:24No.1302138675そうだねx7
可愛い担当
と最シコキャラの依代
1225/04/14(月)04:33:58No.1302138691+
金玉運搬係
1325/04/14(月)04:35:34No.1302138737そうだねx11
>今からそれだとエメラルド出たらどうするんだ
どうぞよろしく!!!!!!!
1425/04/14(月)04:35:51No.1302138745+
>金の玉
さっ
1525/04/14(月)04:40:20No.1302138875+
>今からそれだとエメラルド出たらどうするんだ
コピーキャラのツインテールの子がすき
1625/04/14(月)04:46:03No.1302139041+
今見るとこのちみっこい等身でお色気担当は荷が重いだろ
1725/04/14(月)04:46:48No.1302139057そうだねx5
蕎麦屋の子出るかな…猫とネズミのところとレースは丸っとカットしても問題ないところだからな…
あの辺ちょっとアニオリっぽいよね原作なのに
1825/04/14(月)04:48:55No.1302139133+
「YAIBA エロ」で検索したら鬼滅の刃の無惨様のエロ画像が出るの時代の流れを感じさせられた
1925/04/14(月)05:04:02No.1302139624そうだねx2
コナン以降たまに青山先生が描き下ろすさやかはほぼ蘭ねーちゃんになってたな
2025/04/14(月)05:05:15No.1302139666そうだねx1
この子はかわいいんだけど主人公がクズすぎて引いた
時代を感じる
2125/04/14(月)05:06:12No.1302139687そうだねx19
>この子はかわいいんだけど主人公がクズすぎて引いた
>時代を感じる
当時にしても引かれるほうじゃないか?
2225/04/14(月)05:14:32No.1302139916そうだねx11
さやかや鬼丸の反応が妥当だからな当時でも
時代とかじゃなくて元からそういう展開だった
奔放な刃がだんだん鬼丸との戦いを通じて侍らしくなっていく話でもあるし
2325/04/14(月)05:16:59No.1302139977+
主人公の親父がさやかの裸見て目をハートにしてた気がする
2425/04/14(月)05:18:50No.1302140025そうだねx9
>主人公の親父がさやかの裸見て目をハートにしてた気がする
そもそもさやかをエロい目で見てない男キャラがいない
鬼丸くらいか
2525/04/14(月)05:31:56No.1302140380+
ヤイバがとにかくクソガキだから首輪役が必要なので
2625/04/14(月)05:43:50No.1302140709+
大戸島さんごでも抜けそう
2725/04/14(月)06:06:07No.1302141378そうだねx1
刃は龍神と会うあたりでようやく落ち着いた感がある
2825/04/14(月)06:06:53No.1302141410そうだねx11
クソガキだったヤイバが生気吸われて老いたさやかにパーフェクトな紳士対応できる男に成長するんですよ
2925/04/14(月)06:09:25No.1302141500+
かぐや入れたら更に可愛くなる
入れろ
3025/04/14(月)06:11:43No.1302141571+
>刃は龍神と会うあたりでようやく落ち着いた感がある
仲間をガンガン脱落させて最後に玉か仲間か選ばせる試練用意するからな龍神の奴
ムサシでもやらないスパルタ
3125/04/14(月)06:15:32No.1302141669そうだねx2
>>この子はかわいいんだけど主人公がクズすぎて引いた
>>時代を感じる
>当時にしても引かれるほうじゃないか?
小学生だったが特に何も感じなかったしこんなのいっぱいいた
当時大人だったらというなら知らねえ
3225/04/14(月)06:17:11No.1302141723そうだねx15
刃はクズというかクソガキだから
ただ確かに鬼丸の被害者感は昔よりもだいぶ色濃く感じるな…
3325/04/14(月)06:17:11No.1302141724+
かぐや戦のときの白くなったこの子見てショック受けすぎて抜く視聴者かなり出てくると思う
3425/04/14(月)06:19:28No.1302141794そうだねx1
基本的にドタバタ活劇だけど結構エグい死に別れ何回も経験してるからな刃…
3525/04/14(月)06:22:46No.1302141912そうだねx1
>刃はクズというかクソガキだから
>ただ確かに鬼丸の被害者感は昔よりもだいぶ色濃く感じるな…
多分旧アニメ版の印象があったんじゃないかな
あれ原作のクソガキパートほぼカットされてたし
3625/04/14(月)06:26:56No.1302142058+
かぐやシコ勢は確実に増える
3725/04/14(月)06:34:01No.1302142368+
原作の開始時期(80年代末期)的に少年誌でもクソガキ主人公やスケベ主人公がまだ容認されてた頃だからな
90年代中期すぎると急に主人公にモラルを求める人が増えてクソガキ系はだいぶ死滅したけど
3825/04/14(月)06:37:54No.1302142560+
中学生じゃん児ポだろ
3925/04/14(月)06:39:26No.1302142624そうだねx5
原作忠実にやるならさやかにセクハラしまくる剣豪の皆さんに一番ドン引きすると思う
4025/04/14(月)06:43:51No.1302142816+
>原作忠実にやるならさやかにセクハラしまくる剣豪の皆さんに一番ドン引きすると思う
ヤイバは歳相応だし小次郎は女好きだし武蔵は老いてもうストライクゾーンがガバガバになってるだろうし
剣十郎とかいう妻子持ちなのにJCエロい目で見るカス
ヤイバがクソガキに育ったのもこの男の育成方針に難があったに違いないのよ!
4125/04/14(月)06:44:48No.1302142857+
おじさんの俺がはじめてサンデーを認識した漫画
4225/04/14(月)06:45:47No.1302142912+
雑にセクハラしても大丈夫そうな感じがとてもいい
4325/04/14(月)06:46:06No.1302142925+
仮性…
4425/04/14(月)06:46:56No.1302142967そうだねx3
あんな美人の嫁放置してJCにスケベ目する剣十郎はマジでカス
4525/04/14(月)06:47:14No.1302142983そうだねx9
>ヤイバは歳相応だし小次郎は女好きだし武蔵は老いてもうストライクゾーンがガバガバになってるだろうし
>剣十郎とかいう妻子持ちなのにJCエロい目で見るカス
>ヤイバがクソガキに育ったのもこの男の育成方針に難があったに違いないのよ!
ヤイバのかあちゃんのレス
4625/04/14(月)06:47:28No.1302142996そうだねx7
>剣十郎とかいう妻子持ちなのにJCエロい目で見るカス
>ヤイバがクソガキに育ったのもこの男の育成方針に難があったに違いないのよ!
これは間違いなくそう
4725/04/14(月)06:49:12No.1302143075+
早く取り憑かれて欲しい
4825/04/14(月)06:49:47No.1302143106+
ヒロインといえば鬼丸側のヒロインいなかったな
4925/04/14(月)06:50:36No.1302143148そうだねx8
まぁ剣十郎がカスなのは物語の最初から最後まで一貫してるな…
5025/04/14(月)06:51:30No.1302143208+
アニメで見ると小次郎の目の色キモいなってなる
5125/04/14(月)06:52:28No.1302143260そうだねx1
>ヒロインといえば鬼丸側のヒロインいなかったな
鬼丸軍で女ってレインしか思い浮かばねえ…
5225/04/14(月)06:53:25No.1302143310+
カグヤの出番に全裸待機
5325/04/14(月)06:53:35No.1302143317そうだねx2
実は良いやつとか事情があってとかなくただただクズだからな親父
ただまあそういう生き方しか出来なかったって言うのは分からんでもない…
でもせめて息子を巻き込むな
5425/04/14(月)06:54:20No.1302143362+
とりあえず2クールまでらしいけど2クールって何処までやるんだろう
というかかぐや出る前までの話全然覚えないわ
5525/04/14(月)06:54:26No.1302143370そうだねx3
アニメ効果で浅草が聖地だったと錯覚してきた
5625/04/14(月)06:56:42No.1302143506+
小次郎かバットマンにやられる辺りでようやくマジになった記憶があるけどどっちだったかなぁ
5725/04/14(月)06:57:42No.1302143574そうだねx3
こういう正統派ヒロインは今となっては逆に新鮮
癖が無いのが逆に印象的というか
5825/04/14(月)06:58:31No.1302143630+
今ん所プリオケよりはエロあるよ
5925/04/14(月)06:59:36No.1302143698+
>とりあえず2クールまでらしいけど2クールって何処までやるんだろう
>というかかぐや出る前までの話全然覚えないわ
旧アニメ版だと4クールでかぐや編までやったけど原作と同時進行だったから大分アニオリで尺稼ぎしてたから新アニメ版もそんな感じかもしれない
流石に2クールてオロチ編までは無理だろうし
6025/04/14(月)07:01:07No.1302143815+
OP見た感じかぐやまでいかない気がする
6125/04/14(月)07:02:30No.1302143928そうだねx4
どうしてもヤイバというと勇気があればの方の歌が脳内で流れる
6225/04/14(月)07:05:23No.1302144154+
>実は良いやつとか事情があってとかなくただただクズだからな親父
なんか現代人って感じ
6325/04/14(月)07:08:01No.1302144343+
>小次郎かバットマンにやられる辺りでようやくマジになった記憶があるけどどっちだったかなぁ
ここらから真面目に修行しだしたと思ったら小次郎相手は雷神剣パワーで勝ってしまった
着実に素の実力もつけてたのになんか御前試合でデフレした
6425/04/14(月)07:08:06No.1302144351そうだねx1
刃は面白く読んでた記憶ある一方で主人公があんまり好きでもなかったっていう妙な思い出がある
武蔵がトチ狂った刃を止めるために杖か木刀に仕込んで隠してた刀を両脇に開く構えで見栄を切ったコマが格好良かったのは覚えてる
あと刃をリアルタイムで読んでた人はさやかの髪型でポニーテールに目覚めた人少なくないだろうなと思った
6525/04/14(月)07:08:21No.1302144373そうだねx3
巨大財閥総帥(多分先祖代々でボンボン)の癖に娘が産まれたばかりの頃に妻子置いて息子と放浪
友人の娘のJCに欲情してセクハラしている(歳の近い娘がいる)
息子には母親は死んだと説明
最終話後も家からの脱走を繰り返す日々
現代にお出ししていいキャラ造型じゃねぇな親父…
6625/04/14(月)07:08:37No.1302144393そうだねx1
OPは多分1クール毎に変わるだろうから13話までに風神剣破壊まで行くんだろう
6725/04/14(月)07:09:21No.1302144445+
4クールでラストまでいける?
6825/04/14(月)07:10:23No.1302144539そうだねx1
思い返すとスターウォーズネタ多いなぁと思った
6925/04/14(月)07:11:48No.1302144648+
親父めちゃくちゃ強いっぽいけどヤマタノオロチの時どうしてたんだろうな
7025/04/14(月)07:12:54No.1302144732そうだねx2
多分純粋な剣の腕で作中最強なの親父か武蔵だからな…
7125/04/14(月)07:18:10No.1302145164+
>4クールでラストまでいける?
1クールで7巻半まで進むなら余裕じゃないかな
分割でも4クールやるなら
7225/04/14(月)07:25:31No.1302145813+
刃ってえっちなシーン多い?
7325/04/14(月)07:36:44No.1302146700そうだねx1
ババア化という特殊性癖も備えているからババア化フェチには最高の供給が待ってる
令和キッズがババア化性癖に目覚めちゃうな
7425/04/14(月)07:43:21No.1302147325そうだねx2
YAIBAからコナンへの作風の振れ幅がデカすぎる
7525/04/14(月)07:44:31No.1302147443+
高山さんはコナンじゃやらない演技をたっぷり堪能してる感じがする
7625/04/14(月)07:45:21No.1302147526+
YAIBA読んだはずなのにヒロインというか女キャラがスレ画しか思い出せない
7725/04/14(月)07:46:17No.1302147619そうだねx3
高山みなみ旧作の頃より声若々しくない?
7825/04/14(月)07:46:21No.1302147625そうだねx2
アニコナと比較してこっちは作画が凄くて正直羨ましい
7925/04/14(月)07:46:36No.1302147665+
>YAIBA読んだはずなのにヒロインというか女キャラがスレ画しか思い出せない
かぐやがいるだろ
8025/04/14(月)07:47:05No.1302147713+
主人公「むっ」
親父「むっ」
爺「むっ」
小次郎「むっ」
敵「むっ」
8125/04/14(月)07:47:37No.1302147759+
>アニコナと比較してこっちは作画が凄くて正直羨ましい
なんていうか青山絵を完璧にアニメに落とし込んでて凄いよね…
8225/04/14(月)07:48:02No.1302147803そうだねx1
>YAIBA読んだはずなのにヒロインというか女キャラがスレ画しか思い出せない
エメラルドとかゲストヒロイン何人か居るけど終始ヒロインやってたのはさやかしかいないからな…
8325/04/14(月)07:48:09No.1302147811+
>刃ってえっちなシーン多い?
さやかがセクハラされるシーンはあるけど実はそんなにえっちなシーンはない
この漫画ずっと戦ってる
8425/04/14(月)07:48:14No.1302147816そうだねx1
>>YAIBA読んだはずなのにヒロインというか女キャラがスレ画しか思い出せない
>エメラルドがいるだろ
8525/04/14(月)07:49:34No.1302147948+
正直最初刃の声聞いた時高山みなみにめっちゃ声質が近い若手発掘したんだと思ったわ
8625/04/14(月)07:49:42No.1302147961+
おじさんたちはナチュラルにエメシコ勧めてくるけどエメラルドって確か…
ちんちんしょぼしょぼにならない?
8725/04/14(月)07:51:27No.1302148124+
エメラルドって全然思い出せない
えっちなイラスト貼ってくれたら思い出すかもしれない
8825/04/14(月)07:53:30No.1302148365そうだねx1
>おじさんたちはナチュラルにエメシコ勧めてくるけどエメラルドって確か…
>ちんちんしょぼしょぼにならない?
それがいいんだろ?
と言うか最後まで生きてるレギュラー女キャラスレ画一家と母妹ぐらいしかいないし
8925/04/14(月)07:53:56No.1302148399そうだねx2
今回のアニメのOPいきなり地球を映すところから意気込みを感じる
9025/04/14(月)07:55:50No.1302148603そうだねx3
エメラルドとルシオラはあの世代のサンデー読者のトラウマ故…
9125/04/14(月)07:58:27No.1302148896+
かぐやは元はこの星の割と位の高いお姫様で
あのバニースーツだから尊厳破壊もいいところすぎる
9225/04/14(月)08:01:44No.1302149295+
>かぐやは元はこの星の割と位の高いお姫様で
>あのバニースーツだから尊厳破壊もいいところすぎる
なんか浄化されて綺麗に去っていったけど元の肉体の女からすればたまったもんじゃないよね
9325/04/14(月)08:01:54No.1302149314+
さやかが胸触られるシーンは全部カットされそうで悲しい
9425/04/14(月)08:08:50No.1302150180そうだねx1
>なんか浄化されて綺麗に去っていったけど元の肉体の女からすればたまったもんじゃないよね
まあかぐやに憑依された時点で死んでるようなもんだし…
9525/04/14(月)08:10:15No.1302150344+
鬼丸が風神剣手に入れるくだりが変わってたのは多分当時から思ってたけどジジイのやらかしがマジで洒落にならない被害が発生してるからだろうな…
まあ一番は尺調整だとしても
9625/04/14(月)08:13:22No.1302150733+
親父のライバルっぽいさやかパパも本気出したら強いのかな?
ばぁちゃんは強そうだが
9725/04/14(月)08:13:41No.1302150779+
スレ画って子孫がいるから恐らく龍神さんと子供は作ってたぽいからなかぐやの外の人
9825/04/14(月)08:14:08No.1302150842そうだねx1
>鬼丸が風神剣手に入れるくだりが変わってたのは多分当時から思ってたけどジジイのやらかしがマジで洒落にならない被害が発生してるからだろうな…
>まあ一番は尺調整だとしても
鬼丸が鬼になったあと出番ないしな家族……
9925/04/14(月)08:14:48No.1302150913+
>スレ画って子孫がいるから恐らく龍神さんと子供は作ってたぽいからなかぐやの外の人
人妻に取り憑いてあんな格好させてるのは令和っぽいぞ…!
10025/04/14(月)08:14:59No.1302150951そうだねx1
さやかパパは刃にボロ負けしたやつに試合で負けてる
10125/04/14(月)08:15:58No.1302151080そうだねx2
>親父のライバルっぽいさやかパパも本気出したら強いのかな?
>ばぁちゃんは強そうだが
さやかパパは御前試合編第一試合でヤイバに負けたおっさんの噛ませにされてたから大分落ちるかと
1話の時点でアジアチャンピオンだけどさ
10225/04/14(月)08:23:46No.1302152167+
>鬼丸が鬼になったあと出番ないしな家族……
おかげで出番がラインのみになった鬼丸の姉ちゃんが…
存在自体リストラされた旧アニメ版よりはマシかもしれんが
10325/04/14(月)08:31:21No.1302153260そうだねx2
全ての元凶みたいなもんだもんなあ風神剣
魔王剣よりタチが悪い
10425/04/14(月)08:36:17No.1302153987+
風神剣って代償に見合う性能無くない?
10525/04/14(月)08:36:53No.1302154072そうだねx1
90年代当時でやるんだと思ったら2020年代なんだな
オニックスと原辰徳のシーンどう変わるんだろう
10625/04/14(月)08:37:19No.1302154144そうだねx1
>風神剣って代償に見合う性能無くない?
ツノが生えてなんか悪そうな衣装貰えるんだぞ?
10725/04/14(月)08:39:37No.1302154470そうだねx1
ナメクジ男コウモリ男以外はコナン世界でも十分対処できそうな八鬼衆
10825/04/14(月)08:49:22No.1302155954そうだねx1
>>風神剣って代償に見合う性能無くない?
>ツノが生えてなんか悪そうな衣装貰えるんだぞ?
古の偉人蘇らせたりできるしな
10925/04/14(月)08:49:44No.1302156014+
蘭姉ちゃんは戦闘力的にYAIBA世界の住人だと思う
11025/04/14(月)08:50:36No.1302156148そうだねx2
戦闘力的にというか普通に同じ世界設定じゃなかった?
11125/04/14(月)08:52:25No.1302156409そうだねx1
>古の偉人蘇らせたりできるしな
コナン世界でもしれっと芸能界にいそうな佐々木小次郎
11225/04/14(月)08:53:43No.1302156604+
コナン側にチラホラヤイバの登場人物出るしな
つまりコナンのキャラもヤイバのアニメに出る可能は高いということ…!
11325/04/14(月)08:57:08No.1302157092そうだねx1
京極さんは身体スペックは最高峰だけど流石に魔剣だの術だのはキツいな…
11425/04/14(月)08:58:46No.1302157318そうだねx1
沖田を基準に考えると服部で多分御前試合をそこそこ勝ち抜けるくらいの強さ
11525/04/14(月)08:59:55No.1302157474+
沖田もコナンに出てたのか
11625/04/14(月)09:16:26No.1302159646そうだねx3
>沖田もコナンに出てたのか
というかYAIBAキャラで最初にコナン本編に出てきたの沖田
11725/04/14(月)09:22:00No.1302160497+
エッチな絵増える?
11825/04/14(月)09:22:11No.1302160528+
クモ男の最後は普通に悲しい金棒博士はその後の展開で必要でもなかったから猿空間送りにしても問題ないんだなってなった
11925/04/14(月)09:25:31No.1302161021そうだねx1
クモ男すら終盤は空気感合わないからハブられて最後はボッシュートだからな…
12025/04/14(月)09:26:41No.1302161197+
今から風呂シーンが楽しみ
12125/04/14(月)09:29:39No.1302161690+
>>>風神剣って代償に見合う性能無くない?
>>ツノが生えてなんか悪そうな衣装貰えるんだぞ?
>古の偉人蘇らせたりできるしな
戦闘力がパッとしないだけで大当たり武器すぎる
12225/04/14(月)09:43:47No.1302164003+
勝った側にしちゃえらい邪悪だよな風神
12325/04/14(月)09:45:38No.1302164265+
なんならエメラルドの姉妹たちも今お出しされたら結構シコれると思う
12425/04/14(月)09:50:42No.1302165089+
Amazonで鬼丸城突入の辺りまで無料公開してたから読み直したけどムサシが泥棒クソジジイな事が露見してくる辺りからヤイバが相対的にまともになってくるな
12525/04/14(月)09:51:59No.1302165292+
>コナン側にチラホラヤイバの登場人物出るしな
>つまりコナンのキャラもヤイバのアニメに出る可能は高いということ…!
怪盗キッドが普通に出てきそう…
12625/04/14(月)10:04:00No.1302167196+
EDが最高すぎるこのヒロイン

[トップページへ] [DL]