どのような立場を取るにせよ、
主権者たる国民から、正統な選挙を経て選出された総理大臣を、小馬鹿にし、民意を軽んじ、捨て台詞を吐くような人が、意見の異なる相手にも敬意を払って粘り強く合意形成を図らねばならない国政の場で信頼され、活躍できるとは思えません。
主義主張は当然のことですが、問われているのは、信用力の土台となる人間性であり、人格です。
私達の多くが今もなお、誇りに想い、敬意を抱く安倍元総理を公然と侮辱する人を公認候補にするほど、自由民主党は落ちぶれていませんし、保守の矜持を捨ててはいないはずです。
信無くば、立たず。
公認候補予定者が最終決定されたとは、私自身は認識しておりません。
参議院議員
有村治子 拝