Post

Conversation

まぁ投資側から見たら上場ゴールと揶揄する気持ちもわかるけどもね 僕もプログラミングスクールなんて大して成長余地ないと分かってたから上場しなかったのもあるし、今のスクールでも10億程度で頭打ち状態 今やAIにシフトしてる状況にもなってしまい、子供向けプログラミング教室を増やす以外ない状態 実際、今の子にプログラミングなんてマジで必要ないのにね そういう、大した成長余地って実際ないよねという事業がグロースにはゴロゴロある 既に大手がやってる事業で差別化とも言えない差別化を掲げてやってる企業の多さ そんな厚化粧やいらないもんを売る様な事を僕はしたくもなかったしね 本業で伸びないとなるとMAでなんとか売り上げを増やす他ない状態だったりして、でも本業で伸ばせないのにMAで伸ばせるかといったらそんな都合よくいくわけもない だから、伸ばせない事業やるんなら市場から出ていけ。という新たなグロースの制度ってのはめちゃくちゃ良いと思う