Post

Conversation

私が気になるのは自分のポストが自分が知らない所で引用されたのが気に入らないのは個人の感覚の話なんでまだしもとして、 そらびと氏は自分が気に入らない人間なら「その人間の価値を揶揄したり否定する」のは良いんだと思っているふしがある事です。 相手から何か自分の尊厳とか人間性を揶揄してきたとかなら報復もまだ分かりますが。 そらびと氏は自分の行儀が悪さに気づいていないんでしょうか。 名指ししなければ誰か(まあソイラテ氏とその周囲の人間ですよね)を可哀想な人間で人生がうまく行ってないんだねみたいな中傷を「自分は見えない場所でしていい」のですかね。 それで他人に勝手に引用ポストされたら相手が気分悪いことを考えろとか言えるんですか? ソイラテ氏はそらびと氏がしているような、いわゆる団地のおばさんがハブった仲間うちにするような意地悪をポストでしたんですかね。そうは見えません。 そらびと氏がするママ友同士の派閥争いであるみたいな、大声で聞えよがしに誰かの嫌味をいい「私の事ですか」と言えば「あらぁ?何のことかしら〜」「やあね〜皆さん聞いたあ?盗み聞きよ〜」「貴方の名前なんか聞こえたのかしら、ねえ皆さん?」みたいな意地の悪いことはされましたかね。 そらびと氏の思うXのモラルではスクショは勝手に使うな、でも陰湿な嫌味は大いにやっていい、て事なんですかね。 むしろ我々側が貴方に意識が行かないようソイラテ氏は気を使ってスクショ引用してましたよ。 ソイラテ氏の「マスパセ氏の判決において何が焦点なのか(元客室乗務員でもルール解釈が割れていると言う事例から考察)」についてのポストが流れてきたのを私もおすすめから確認しましたが、そらびと氏が本人降臨して「貴方が火を放ちに来なければ」私がたしなめに来たりしませんよ。 ソイラテ氏のポストはだからそらびと氏は〜みたいな主題じゃないですし。 貴方が火をつけに来たから結果的に私や阿部さんが来たりしてツッコミを受けて無駄に燃えてるように見えるんですが。 飛んで火をつけに来る夏の虫って言葉はありませんが、そらびと氏が定期的に我々側に自覚なしになのかやってるのはそれです。
Image
Image
Image