毎日新聞は12、13の両日、全国世論調査を実施した。東京地裁が出した世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の解散命令について尋ねると、「妥当だと思う」が84%に上り、「妥当だとは思わない」は3%にとどまった。「わからない」は11%。
年代別でみると、18~29歳を除いた年代で「妥当だと思う」が8割を超え、「妥当だとは思わない」は全年代で1割未満だった。
東京地裁は3月、文部科学省の同教団に対する解散命令請求に対し、教団の解散を命令する決定を出した。民法上の不法行為を理由にした解散命令は初めて。教団は不服として、東京高裁に即時抗告している。
調査は、スマートフォンを対象とした調査方式「dサーベイ」で実施した。NTTドコモのdポイントクラブ会員を対象としたアンケートサービスを使用し、全国の18歳以上約7000万人から調査対象者を無作為に抽出。2040人から有効回答を得た。【野原大輔】
あわせて読みたい
Recommended by
アクセスランキング
現在
昨日
SNS
スポニチのアクセスランキング
現在
昨日
1カ月