閉鎖まで間が開いたのでサイト運営を少し振り返ります。
2:DOG ★:2025/04/13(日) 16:05 ID:www 結局2chの足元にも及ばなかったなと言う思いがある。
何でかわからん。サーバーの性能か?
2ch.scになら投稿数で勝ってたことはある。ひろゆきですら2chと同等規模の掲示板を作れない。なんでやねn
ずっとグーグルの手のひらの上で踊らされてるだけだった。集客、サイト規模もグーグルの匙加減次第。
そのグーグル自体がAIでオワコン化。そりゃWEBにも影響する。AIの影響もあったかな。モチベーション的にもAIがあるならグーグルもWEBも要らないかなって気がする
今じゃ健全サイトだけど昔はネット使ってる未成年はほぼいなくて自主規制も法規制も進んでなかったから何でもありのサイトだった。
法規制もあって今では不可能だけど何でもありの方がやっぱ強いんだろうな。
長い年月が経つと少子化も影響してくる。ニッチになってしまった
SNSみたいに未成年を規制して何でもありの方が、未成年向けより長い目で見ると有利。
でもそこまで考えられないし、アダルトコンテンツは検索でバンされたりするから無理だった。詰んでる
今から掲示板やサイト作るのはやめた方が良い。掲示板サイトなんて軒並み潰れている。成り立たない。ウェブはオワコン
6:DOG ★:2025/04/13(日) 21:45 ID:www 2chは海外サーバーで何でもありの強みがあったか。国内法に縛られない自由は確かに真似できない。
ひろゆきを舐めてたんだよなぁ。実際喋ってるところを見れば優秀なのはわかるけど20年前はyoutubeもないもん
自由度で海外勢が有利過ぎじゃん。XとかSNSも海外製になるわな
8:DOG ★:2025/04/13(日) 21:53 ID:www トップページの15周年はキリが良いから15で止めてたけど20周年に更新しとくべきよな
それすらやらんくらいに大分前からやる気なくしてたんだなぁ
本当は1年前にやめるつもりでいたけど久々にサイト見たら「あら良いですね」って感心しちゃって続ける事にしたんだけど去年よりも過疎っててモームリ
10:DOG ★:2025/04/13(日) 22:14 ID:www https://ha10.net/bbs/chart.cgi?8888
投稿数も全盛期の1/30以下に減ってるからモチベは続かないんよ
利用者は数十人くらいじゃない?モームリ
管理してて一番楽しかったのは初期の数えるほどしか人がいなかった頃だけども
大幅な右肩下がりの後では初期とは感じ方が違うから
20年前くらいはやっぱり掲示板・SNSも国産であって欲しかったというか、国産でがんばるぞという気持ちがあったけど
今は海外のSNSに抵抗感ないでしょう。日米の一体化が進んだというか
もうXでええやんという気がしている
パラダイスみてぇなサイトを作りてぇという思いで天国を付けたが
結果的に大麻を連想する名前になってしまったのはちょっと後悔している。
葉っぱ部分は文字→言葉→葉っぱの連想からね
画像|お絵かき|スレ一覧|サイトマップ