[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1744484389948.jpg-(256084 B)
256084 B無念Nameとしあき25/04/13(日)03:59:49No.1310574627そうだねx31 13:14頃消えます
ヘタレ
上限1000レスに達しました
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/04/13(日)04:02:09No.1310574756そうだねx3
中国インド台湾はセーフってコト!?
2無念Nameとしあき25/04/13(日)04:07:12No.1310574995そうだねx4
>中国インド台湾はセーフってコト!?
スマホだけ
3無念Nameとしあき25/04/13(日)04:08:58No.1310575079そうだねx7
iphoneの世界シェアを守るためカナダ抱き込んでファーウェイ潰したのに自ら首絞めてどうすんだって話よ
4無念Nameとしあき25/04/13(日)04:09:43No.1310575114そうだねx20
弱き者
5無念Nameとしあき25/04/13(日)04:10:00No.1310575130そうだねx34
さっさとトランプを弾劾してくれ
もはやコイツは疫病神でしかない
6無念Nameとしあき25/04/13(日)04:10:18No.1310575139そうだねx39
    1744485018060.jpg-(61570 B)
61570 B
ひよってる大統領いる?
7無念Nameとしあき25/04/13(日)04:11:04No.1310575182そうだねx17
強そうなやつや権力者が怖くて仕方がないから
すぐプーチンやキンペーのこと尊敬しているとか信頼できるとか言ってごまかす
8無念Nameとしあき25/04/13(日)04:11:11No.1310575195+
apple株買ってたのでは
9無念Nameとしあき25/04/13(日)04:13:33No.1310575313そうだねx30
トランプ税自体いきあたりばったりで本人でも解説出来ないだろ…
10無念Nameとしあき25/04/13(日)04:17:07No.1310575447そうだねx9
米国債を売る
核の威圧より効くじゃんこれ
11無念Nameとしあき25/04/13(日)04:17:07No.1310575448そうだねx2
アメリカの敗戦を見ることができるとは
12無念Nameとしあき25/04/13(日)04:17:08No.1310575450そうだねx1
>さっさとトランプを弾劾してくれ
>もはやコイツは疫病神でしかない
一応憲法的には「反逆罪、収賄罪もしくはその他の犯罪と非行」であれば大統領、副大統領とすべての文官を弾劾の対象とする
のだがその弾劾するべき議会が共和党なので
13無念Nameとしあき25/04/13(日)04:18:59No.1310575535そうだねx2
近平君と仲良くしたいのに放置されてるお爺さん
14無念Nameとしあき25/04/13(日)04:20:16No.1310575581そうだねx10
施行はされるが例外だらけでわけわからんってことになりそう
15無念Nameとしあき25/04/13(日)04:21:09 ID:0dUQ5CkENo.1310575629そうだねx13
中国への譲歩ラインがどんどん後退してるおやびん
16無念Nameとしあき25/04/13(日)04:21:31No.1310575648そうだねx1
アメリカ大好きな世界中のみんな!オラに元気(関税分負担)を分けてくれ!
って気分だったんかこれ
17無念Nameとしあき25/04/13(日)04:21:44No.1310575655そうだねx2
>その弾劾するべき議会が共和党なので
共和党の議員だってトランプと一緒に心中したくねえだろうから
そのうちトランプに反旗を翻すんじゃないか
18無念Nameとしあき25/04/13(日)04:22:06No.1310575664そうだねx25
これは中国だけをハメるトラップ!さすがおやびん!
って言ってた人達は何て言うんだろうコレ
19無念Nameとしあき25/04/13(日)04:22:17No.1310575675+
>米国債を売る
>核の威圧より効くじゃんこれ
実際経済的な核攻撃みたいなもんだから
20無念Nameとしあき25/04/13(日)04:22:36No.1310575691そうだねx11
結局自分の都合ばかり考えてるトランプ……マジでクソだわ
21無念Nameとしあき25/04/13(日)04:22:41No.1310575694そうだねx3
値段上げたドコモが馬鹿みたいじゃん
22無念Nameとしあき25/04/13(日)04:23:28No.1310575730+
でも前の関税延期の誤報の後に実際延期したから今回もリークかもよ
23無念Nameとしあき25/04/13(日)04:24:14No.1310575767そうだねx1
GM「あの…」
24無念Nameとしあき25/04/13(日)04:25:02No.1310575805+
一部だけ外したとしても無くなったわけではないし
他にも色々問題はあるだろうからあまり意味はないだろうな
25無念Nameとしあき25/04/13(日)04:25:19No.1310575816そうだねx23
    1744485919110.png-(375200 B)
375200 B
>これは中国だけをハメるトラップ!さすがおやびん!
>って言ってた人達は何て言うんだろうコレ
26無念Nameとしあき25/04/13(日)04:25:48No.1310575836そうだねx3
>GM「あの…」
とりあえず右ハンドルからはじめよう
27無念Nameとしあき25/04/13(日)04:26:05No.1310575849そうだねx9
赤字の原因を除外ってそれ赤字が増えるだろ
馬鹿じゃないのか
28無念Nameとしあき25/04/13(日)04:26:34No.1310575877そうだねx2
でもトラ信は誤報だって…
29無念Nameとしあき25/04/13(日)04:26:40No.1310575883そうだねx2
>一部だけ外したとしても無くなったわけではないし
>他にも色々問題はあるだろうからあまり意味はないだろうな
この調子だと最終的には部分関税になってるよ
30無念Nameとしあき25/04/13(日)04:28:52No.1310575964そうだねx10
トランプのやることはオチがつまらない
31無念Nameとしあき25/04/13(日)04:29:32No.1310575990+
完成品が安くなるのでアメリカ工業の復興はできないという関税の概念に真っ向から反する使い方
32無念Nameとしあき25/04/13(日)04:30:07No.1310576010+
>>GM「あの…」
>とりあえず右ハンドルからはじめよう
ウインカーとブレーキを同じランプにするのもやめよう
33無念Nameとしあき25/04/13(日)04:30:32No.1310576025そうだねx4
今のままだとブッシュから歴代最悪大統領の汚名チェンジになるな
34無念Nameとしあき25/04/13(日)04:30:58No.1310576035そうだねx25
>今のままだとブッシュから歴代最悪大統領の汚名チェンジになるな
もうすでに
35無念Nameとしあき25/04/13(日)04:31:41No.1310576066そうだねx18
こんな簡単に中国に屈してるようじゃ
台湾有事の際アメリカろくに動かない可能性あるな
36無念Nameとしあき25/04/13(日)04:31:44No.1310576070そうだねx12
トランプの交渉って強迫一辺倒で相手が折れないとすぐヘタレる
全部が全部これ
37無念Nameとしあき25/04/13(日)04:31:59No.1310576077+
不法入国者を低賃金で自国内で働かせればいい
とか特大ブーメラン放ちそう
38無念Nameとしあき25/04/13(日)04:32:25No.1310576094そうだねx1
>不法入国者を低賃金で自国内で働かせればいい
>とか特大ブーメラン放ちそう
最後はそうなると思うよ
名前だけ変えるとかして
39無念Nameとしあき25/04/13(日)04:32:55No.1310576117そうだねx2
昔の携帯料金プランみたいに注釈並べて煙に巻く作戦だな
40無念Nameとしあき25/04/13(日)04:32:55No.1310576118そうだねx7
    1744486375870.jpg-(114026 B)
114026 B
>>>GM「あの…」
>>とりあえず右ハンドルからはじめよう
>ウインカーとブレーキを同じランプにするのもやめよう
日本やEUで販売する時にこのままじゃ売れないんだよね
何でこんなアホな規格を今でも採用してるんだろう
41無念Nameとしあき25/04/13(日)04:33:54No.1310576165そうだねx6
>こんな簡単に中国に屈してるようじゃ
>台湾有事の際アメリカろくに動かない可能性あるな
台湾侵攻したら関税200%って言ってるぞ
もうバイデンくらい軍事力は使わないよって言ってるんだ
42無念Nameとしあき25/04/13(日)04:34:09No.1310576175そうだねx3
口だけ爺さんとか78歳の狼少年とか
ホントそのレベルだったな
43無念Nameとしあき25/04/13(日)04:34:59No.1310576211そうだねx10
これ自分の弱点晒しちゃってるじゃん
44無念Nameとしあき25/04/13(日)04:35:09No.1310576220そうだねx5
どうしてだ!1970年代の日本との貿易摩擦では関税カードで日本を屈服させれたのに!!
とか思ってそう
45無念NameForuze HORALEMON 425/04/13(日)04:35:31 ID:S4nL/VGgNo.1310576237そうだねx7
ハイテク製品の構成部品を安く供給してもらえないと、アメリカのハイテクで豊かな暮らしは成り立たないからね、政治や脅しだけでは中国の経済に勝てないことが露呈したね
46無念Nameとしあき25/04/13(日)04:36:13No.1310576259そうだねx1
メスガキ風にトランプ煽って欲しい
47無念Nameとしあき25/04/13(日)04:36:16No.1310576266そうだねx11
これもうキンペーがトランプ攻略法を世界に公開したようなもんだろ
48無念Nameとしあき25/04/13(日)04:36:43No.1310576288そうだねx1
>どうしてだ!1970年代の日本との貿易摩擦では関税カードで日本を屈服させれたのに!!
>とか思ってそう
そういやあの時も自動車関税100%だっけか
49無念Nameとしあき25/04/13(日)04:36:44No.1310576289そうだねx8
>台湾侵攻したら関税200%って言ってるぞ
>もうバイデンくらい軍事力は使わないよって言ってるんだ
関税100%超えた時点でそれ以上は意味合い一緒だから
そのカードを今もう使っちゃったようなもんだなあ
50無念Nameとしあき25/04/13(日)04:37:27No.1310576316そうだねx5
国債売るね♪
これが核より強いカードなの笑うしかない
51無念Nameとしあき25/04/13(日)04:37:41No.1310576328+
>>GM「あの…」
>とりあえず右ハンドルからはじめよう
あいつら一度でも日本の道を自分の車で走ったことあるんかな
52無念Nameとしあき25/04/13(日)04:37:55No.1310576339そうだねx2
台湾進行してもディール持ち出せば黙りそうだなトランプ
53無念Nameとしあき25/04/13(日)04:39:00No.1310576379そうだねx1
iPhoneよりも食品や日用品値上げのほうがクリティカルだろ
54無念Nameとしあき25/04/13(日)04:39:04No.1310576382そうだねx9
実質米国民はスマホとか作れません国内に工場は無理っていう実質敗北宣言
55無念Nameとしあき25/04/13(日)04:39:21No.1310576394そうだねx9
20カテゴリーの製品が関税免除の対象に
主な対象製品:
- 集積回路
- スマートフォン
- ディスプレイモジュール
- コンピューター関連部品
- 半導体製造装置
- 太陽光発電

中国の対米輸出品1~3位を免除

トランプ「Oh... I'm Sorry...」
56無念Nameとしあき25/04/13(日)04:39:46No.1310576410そうだねx8
Switch2の件で初めて関税の意味がわかった支持者の話ウケた
57無念Nameとしあき25/04/13(日)04:39:56No.1310576415そうだねx2
>あいつら一度でも日本の道を自分の車で走ったことあるんかな
大きさや燃費もそうだけど
アメ車はとにかく旋回半径がクソ過ぎる
更に言うとパッキンやOリングの精度ゴミ過ぎて
多湿にクッソ弱いから新車輸入車はマジで1シーズン目であちこち壊れる
つーか新車なのになんで納車時点で2000km近く走ってるんだよふざけんな
58無念Nameとしあき25/04/13(日)04:40:36No.1310576430+
>実質米国民はスマホとか作れません国内に工場は無理っていう実質敗北宣言
作れないことはないけど人件費考えたら当然今の値段で買えるわけないわな
59無念Nameとしあき25/04/13(日)04:40:36No.1310576432そうだねx6
こんな弱腰見せられたら是が非でもトランプ任期中に台湾攻めるでしょこれ…
60無念Nameとしあき25/04/13(日)04:41:12No.1310576446+
>国債売るね♪
>これが核より強いカードなの笑うしかない
しかも国債の借り換え時期って8月だっけ?
市場操作で国債買いに流れるよう目論んでたけど実際は売り殺到で
完全に裏目に出てるからな
61無念Nameとしあき25/04/13(日)04:41:29No.1310576451そうだねx6
    1744486889573.jpg-(10915 B)
10915 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
62無念Nameとしあき25/04/13(日)04:42:40No.1310576493そうだねx3
ティキン
63無念Nameとしあき25/04/13(日)04:42:58No.1310576502そうだねx11
>>実質米国民はスマホとか作れません国内に工場は無理っていう実質敗北宣言
>作れないことはないけど人件費考えたら当然今の値段で買えるわけないわな
しかもトランプ任期終わったらまず方針転換するだろうし
こんなんでだれが工場建てるんだよ
64無念Nameとしあき25/04/13(日)04:43:55No.1310576532そうだねx4
トランプ折れずに突っ走って世界を地獄に導いてくれると思ったのに結局お前も日和るのかよ
65無念Nameとしあき25/04/13(日)04:44:10No.1310576539そうだねx7
>こんな弱腰見せられたら是が非でもトランプ任期中に台湾攻めるでしょこれ…
助けてほしければTSMCをアメリカに売り渡せって言いそう
ウクライナのレアアースみたいに
66無念Nameとしあき25/04/13(日)04:44:24No.1310576547そうだねx7
キンペーのケツ舐めてるトランプ草
67無念Nameとしあき25/04/13(日)04:44:47No.1310576568そうだねx15
中国からの対米輸出品トップ1~3を関税免除って・・・もう両手で白旗振ってる状態だろ
68無念Nameとしあき25/04/13(日)04:45:05No.1310576578そうだねx1
アメ車なんて道楽でしか買わんし
69無念Nameとしあき25/04/13(日)04:45:38No.1310576600そうだねx8
なんだぁ?
日本だけが大ダメージかあぁ?
70無念Nameとしあき25/04/13(日)04:46:14No.1310576623+
>助けてほしければTSMCをアメリカに売り渡せって言いそう
>ウクライナのレアアースみたいに
というかTSMCはアメリカが貰うなら侵攻見て見ぬ振りするよって中国と密約しそうなレベル
71無念Nameとしあき25/04/13(日)04:46:25No.1310576629そうだねx10
    1744487185541.jpg-(170740 B)
170740 B
FOXは大勝利だと伝えてるから大丈夫
72無念Nameとしあき25/04/13(日)04:47:21No.1310576659+
強きを助け弱きを挫く
73無念Nameとしあき25/04/13(日)04:47:27No.1310576663そうだねx3
車だけは意地でもさげないの価値観でてるよね
74無念Nameとしあき25/04/13(日)04:49:10No.1310576727そうだねx7
とことん自分にだけ甘い
クズみたいなムーブしてんな
75無念Nameとしあき25/04/13(日)04:49:34No.1310576748そうだねx1
    1744487374107.jpg-(266561 B)
266561 B
ナバロがクビにされる噂出てるから関税政策自体全撤回もありえそう
76無念Nameとしあき25/04/13(日)04:50:32No.1310576787そうだねx2
>ナバロがクビにされる噂出てるから関税政策自体全撤回もありえそう
ざまぁすぎる
77無念Nameとしあき25/04/13(日)04:50:42No.1310576795そうだねx22
>ナバロがクビにされる噂出てるから関税政策自体全撤回もありえそう
なにがしたかったんだよ
78無念Nameとしあき25/04/13(日)04:50:50No.1310576799+
テスラ車今までで一回した見たことないけど
あれ充電口日本のと違うから充電するの大変だそうね
79無念Nameとしあき25/04/13(日)04:51:06No.1310576807そうだねx8
流石にダサすぎだろ!
80無念Nameとしあき25/04/13(日)04:52:11No.1310576848+
うち田舎なんだけどやたらテスラ車が走ってる
81無念Nameとしあき25/04/13(日)04:52:13No.1310576851+
>強きを助け弱きを挫く
強きにひれ伏し弱きを挫く
我らがトランプおやびん
偉大なるアメリカ
82無念Nameとしあき25/04/13(日)04:52:23No.1310576856そうだねx6
>ナバロがクビにされる噂出てるから関税政策自体全撤回もありえそう
えーと・・・オマエ自分で「タリフマン」を名乗ってなかったか?
ナバロに責任おっかぶせて知らんぷりする気なのか?
83無念Nameとしあき25/04/13(日)04:52:36No.1310576861そうだねx2
密入国者対策と関税やったらもうトランプがすることなくね?
84無念Nameとしあき25/04/13(日)04:53:09No.1310576873そうだねx1
関税?あんなの全部嘘に決まってんじゃんとか
言っても不思議ではないわな
85無念Nameとしあき25/04/13(日)04:53:23No.1310576877そうだねx4
90日間停止から急に芋引き始めたな…
86無念Nameとしあき25/04/13(日)04:53:25No.1310576881+
各国が交渉を求めてきたからOKと拳を下ろす口実はできてるから撤回もあり得る
87無念Nameとしあき25/04/13(日)04:53:58No.1310576892そうだねx2
うるさい!バイデンが悪い!
88無念Nameとしあき25/04/13(日)04:54:14No.1310576898そうだねx8
他人をひたすら見下しひたすら下等生物として扱い
自分が損しそうだと察するとこれ
89無念Nameとしあき25/04/13(日)04:54:21No.1310576905+
>各国が交渉を求めてきたからOKと拳を下ろす口実はできてるから撤回もあり得る
格好悪くないですか…
90無念Nameとしあき25/04/13(日)04:54:35No.1310576911そうだねx9
本当に毎日言う事コロコロ変わるなこいつ!
91無念Nameとしあき25/04/13(日)04:54:45No.1310576918そうだねx5
ひよびん
92無念Nameとしあき25/04/13(日)04:55:13No.1310576933そうだねx2
これ日本の交渉もぬるい内容で着地できそうだな
LNGの輸入拡大とか日本も元々増やそうとしてた分野だけで決着とか
93無念Nameとしあき25/04/13(日)04:55:29No.1310576940そうだねx2
あの金髪ねーちゃん何だったんだよ
94無念Nameとしあき25/04/13(日)04:55:54No.1310576956そうだねx1
>>ナバロがクビにされる噂出てるから関税政策自体全撤回もありえそう
>えーと・・・オマエ自分で「タリフマン」を名乗ってなかったか?
>ナバロに責任おっかぶせて知らんぷりする気なのか?
不正選挙の時も同じムーブだし
95無念Nameとしあき25/04/13(日)04:56:22No.1310576971+
90日後関税発動確定させてから交渉でも間に合いますよねこれ?
96無念Nameとしあき25/04/13(日)04:56:23No.1310576972そうだねx4
偉大なアメリカ=イキリヘタレクズ
97無念Nameとしあき25/04/13(日)04:56:47No.1310576993そうだねx1
そりゃどう考えても報復関税はアメリカも大打撃だしな
譲歩しないと厳しいんだろ
98無念Nameとしあき25/04/13(日)04:57:26No.1310577014そうだねx4
これ関税に対する認識が間違ってたことを認めるようなものでは
99無念Nameとしあき25/04/13(日)04:57:34No.1310577018そうだねx1
>90日後関税発動確定させてから交渉でも間に合いますよねこれ?
間に合わない
米の方が
100無念Nameとしあき25/04/13(日)04:57:34No.1310577020そうだねx7
何要求されてものらりくらりと交渉ごっこして時間稼げばあっちが勝手に瓦解するの面白すぎる
101無念Nameとしあき25/04/13(日)04:58:46No.1310577070そうだねx10
これは本当にひどい
102無念Nameとしあき25/04/13(日)04:59:03No.1310577081そうだねx4
>そりゃどう考えても報復関税はアメリカも大打撃だしな
>譲歩しないと厳しいんだろ
いやもう誰も信用してないでしょ
トランプも
それを選んだアメリカ人も
103無念Nameとしあき25/04/13(日)04:59:18No.1310577092そうだねx4
中国発アメリカ行きのコンテナ激減してるらしいし
来月には対中関税100%超えの意味を庶民も実感するんじゃない?
104無念Nameとしあき25/04/13(日)04:59:19No.1310577094そうだねx7
工場作れば技術や資源が勝手に生えてくるとでも思ってたのかっていう
105無念Nameとしあき25/04/13(日)04:59:31No.1310577103そうだねx7
>何要求されてものらりくらりと交渉ごっこして時間稼げばあっちが勝手に瓦解するの面白すぎる
そもそも相互関税というアメリカに勝ち筋が無い手を打ったこと自体が間違い
106無念Nameとしあき25/04/13(日)04:59:34No.1310577106+
>これ関税に対する認識が間違ってたことを認めるようなものでは
ベッセントはトランプ政権唯一の関税否定派だったけど
コイツのおかげで関税騒動もある程度落ち着きそうだな
107無念Nameとしあき25/04/13(日)04:59:45No.1310577109そうだねx9
幼稚園児以下の知能で関税戦争始めたのが間違いだったね
108無念Nameとしあき25/04/13(日)04:59:54No.1310577116+
実質無料キャンペーン継続みたいな雰囲気
109無念Nameとしあき25/04/13(日)04:59:59No.1310577119そうだねx1
>何要求されてものらりくらりと交渉ごっこして時間稼げばあっちが勝手に瓦解するの面白すぎる
ユダヤ人のネタニヤフが直接怒鳴り込んできて即撤回してるの笑う
110無念Nameとしあき25/04/13(日)05:00:08No.1310577121そうだねx6
自分で自分の弱点をさらけ出してるじゃん
そこを突かれると弱いぞ!って
111無念Nameとしあき25/04/13(日)05:00:10No.1310577123+
>90日間停止から急に芋引き始めたな…
農林中金がドス持って特攻掛けたような形になったな…
112無念Nameとしあき25/04/13(日)05:00:12No.1310577125そうだねx7
軍事安保で信用できなくなった
経済安保で信用できなくなった
どうすんのこれ
113無念Nameとしあき25/04/13(日)05:00:36No.1310577141そうだねx12
もうトランプがどうとかナバロがどうとかそういう次元はとっくに過ぎてて
アメリカと貿易協定や軍事同盟結んでもすぐにゴールポストは移動させられるしちゃぶ台は返されるって言う事だから
そういう候補者を選んだアメリカ国民とアメリカという国そものの信頼は地に落ちたんだよね
114無念Nameとしあき25/04/13(日)05:00:42No.1310577148そうだねx4
>ヘタレ
めっちゃ割高で駆け込み購入したアメリカ人が憤死してそう
115無念Nameとしあき25/04/13(日)05:00:55No.1310577153+
>軍事安保で信用できなくなった
>経済安保で信用できなくなった
>どうすんのこれ
交代するしか
116無念Nameとしあき25/04/13(日)05:01:08No.1310577159そうだねx1
そして生活に直結しないとこだけでは
依然イキり倒すんだろう
117無念Nameとしあき25/04/13(日)05:01:09No.1310577160そうだねx2
トラはネコはっきりわかんだね
118無念Nameとしあき25/04/13(日)05:01:14No.1310577163そうだねx7
    1744488074985.webp-(51444 B)
51444 B
>本当に毎日言う事コロコロ変わるなこいつ!
米国のダメージは無茶苦茶大きい
大統領が替わるとこれだけ出鱈目なことができるとなると安心して投資、契約ができない
簡単に言うと中国がマシに見えるレベルの現状
119無念Nameとしあき25/04/13(日)05:01:25No.1310577169そうだねx1
素晴らしい日々がトランプおやびんが予告した通りに来たぞ!さすがおやびん!
120無念Nameとしあき25/04/13(日)05:01:25No.1310577172そうだねx3
>軍事安保で信用できなくなった
>経済安保で信用できなくなった
>どうすんのこれ
ロシアの工作員としては最高の仕事してるのだが?
121無念Nameとしあき25/04/13(日)05:01:35No.1310577182+
>どうすんのこれ
アメリカは鎖国するんじゃない?
122無念Nameとしあき25/04/13(日)05:01:49No.1310577193+
>工場作れば技術や資源が勝手に生えてくるとでも思ってたのかっていう
工場をアメリカに作っても組合が出張って来て
工場を稼働させないようにしてたりするのどうにかしないと
何も生産できないTSMC工場みたいになるわな
123無念Nameとしあき25/04/13(日)05:02:13No.1310577204そうだねx7
日本は殴り返してこないと思ってたら民間の銀行が米国債を売り浴びせただけで日和ったのもダサい
124無念Nameとしあき25/04/13(日)05:02:34No.1310577228そうだねx2
>幼稚園児以下の知能で関税戦争始めたのが間違いだったね
キンペーの中国での悪口に小学博士(小卒)って言葉があるけど
それ以上にアホな指導者がアメリカから出て来るとは思わなかったわ
125無念Nameとしあき25/04/13(日)05:03:15No.1310577258そうだねx1
民主主義の限界かね
126無念Nameとしあき25/04/13(日)05:03:26No.1310577264そうだねx2
中国もロクでもない国なんだけど一貫して覇権志向してるだけ理解や意図を汲み取るのはできるんだよね
トランプは考えるだけ無駄
127無念Nameとしあき25/04/13(日)05:03:27No.1310577265+
>ロシアの工作員としては最高の仕事してるのだが?
まるでエリツィンの鏡映しの様だ
128無念Nameとしあき25/04/13(日)05:03:35No.1310577270+
大統領制の敗北
129無念Nameとしあき25/04/13(日)05:03:53No.1310577286そうだねx8
味方にまでむやみに喧嘩ふっかけたあとで撤回したせいで
口だけの臆病者の雰囲気が出て
どんな条約結んでもいざというときに信用できなさそう…って評判ついたのは致命的だ
130無念Nameとしあき25/04/13(日)05:03:57No.1310577287+
    1744488237015.jpg-(13654 B)
13654 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
131無念Nameとしあき25/04/13(日)05:03:59No.1310577289そうだねx8
トランプだけが馬鹿ならどうにでもなるけど
今回は周りのスタッフもみんな馬鹿だからどうにもならんね
132無念Nameとしあき25/04/13(日)05:04:06No.1310577294+
トランプさん
病気のアメリカはどうするんだよ
133無念Nameとしあき25/04/13(日)05:05:01No.1310577338そうだねx2
トランプ何したいのか分からなくなってきた
134無念Nameとしあき25/04/13(日)05:05:11No.1310577345そうだねx4
>トランプだけが馬鹿ならどうにでもなるけど
>今回は周りのスタッフもみんな馬鹿だからどうにもならんね
優秀なブレーンは1期の頃にみんなFIREしちゃったからね…
135無念Nameとしあき25/04/13(日)05:05:12No.1310577346そうだねx1
独裁とか不正選挙とかじゃなくて
正当な更正選挙で議会と大統領が選ばれてるからな
こんな大統領と議会を選ぶアメリカ国民バカばっかりだからまたやらかすだろって世界中は見てしまうんだ
136無念Nameとしあき25/04/13(日)05:05:25No.1310577348そうだねx3
アホでマヌケなアメリカ人
っていう本あったなぁ
137無念Nameとしあき25/04/13(日)05:05:32No.1310577356そうだねx8
    1744488332394.jpg-(96777 B)
96777 B
面子を死より大切にする中国とイギリスが半分ぐらい米国債持ってんのに
思いっきり喧嘩売ってディールできると本当に思ってたんかな
138無念Nameとしあき25/04/13(日)05:05:57No.1310577375+
チキンレースで逆走するチキン
139無念Nameとしあき25/04/13(日)05:06:05No.1310577379そうだねx2
>民主主義の限界かね
アメリカの民主主義も相当な奇形だからなあ
民主主義ってシステムは各国で多様なんだよね…
140無念Nameとしあき25/04/13(日)05:06:05No.1310577381そうだねx3
>味方にまでむやみに喧嘩ふっかけたあとで撤回したせいで
>口だけの臆病者の雰囲気が出て
>どんな条約結んでもいざというときに信用できなさそう…って評判ついたのは致命的だ
自分以外をカスの寄生虫扱いした後
1週間でヘタレる
これが新時代の強いアメリカ様か
141無念Nameとしあき25/04/13(日)05:06:05No.1310577382そうだねx3
関税かけてアメリカに工場を建てるって建前が崩壊してまじで致命的なんだよねこの撤回
あんだけアイフォンをアメリカでって言ってきたのに
142無念Nameとしあき25/04/13(日)05:06:07No.1310577385+
関税10%だけの3ヶ月以内に辞める腹づもりなのでは?
143無念Nameとしあき25/04/13(日)05:06:33No.1310577405そうだねx1
>面子を死より大切にする中国とイギリスが半分ぐらい米国債持ってんのに
>思いっきり喧嘩売ってディールできると本当に思ってたんかな
我が国日本も忘れないでくれ
144無念Nameとしあき25/04/13(日)05:06:36No.1310577407そうだねx6
    1744488396051.jpg-(16662 B)
16662 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
145無念Nameとしあき25/04/13(日)05:06:40No.1310577411そうだねx4
強いアメリカを取り戻すってゆってたのに何か弱くね
146無念Nameとしあき25/04/13(日)05:06:48No.1310577415+
集団自殺するレミングスみたいなものかな
147無念Nameとしあき25/04/13(日)05:06:51No.1310577418そうだねx7
>これが新時代の強いアメリカ様か
強い(語調だけ)
148無念Nameとしあき25/04/13(日)05:07:27No.1310577432そうだねx11
すでに日本車だけが25%の割りを食ってて普通に胸糞悪いな
149無念Nameとしあき25/04/13(日)05:07:53No.1310577446そうだねx1
>面子を死より大切にする中国とイギリスが半分ぐらい米国債持ってんのに
>思いっきり喧嘩売ってディールできると本当に思ってたんかな
ちなみに一番アメリカ国債持ってるのは日本だ
150無念Nameとしあき25/04/13(日)05:08:05No.1310577456そうだねx5
これで中国につくとかは各国ないけど
各国が中国と経済的に縁切って影響力薄めさせながら対中包囲網作るってのには大打撃だよ
中国と縁切る前にアメリカと縁切れてそこの修復にリソース割かなきゃいけないんだから
151無念Nameとしあき25/04/13(日)05:08:21No.1310577464そうだねx4
所詮パパのお小遣いで社長ごっこやってただけのコドモジジイよ
152無念Nameとしあき25/04/13(日)05:08:27No.1310577468そうだねx5
>すでに日本車だけが25%の割りを食ってて普通に胸糞悪いな
国債売っちまって良いと思うよもう
153無念Nameとしあき25/04/13(日)05:08:27No.1310577472そうだねx4
こっからどうやって体面保ちつつ言い訳するのか
154無念Nameとしあき25/04/13(日)05:09:06No.1310577490そうだねx7
>すでに日本車だけが25%の割りを食ってて普通に胸糞悪いな
チンピラ幼稚園児相手だからやっぱりやり返さんと舐められる…
大人の対応とか通じない
155無念Nameとしあき25/04/13(日)05:09:17No.1310577498+
>こっからどうやって体面保ちつつ言い訳するのか
宗教に逃げようと信仰を利用しようとしているなあらためて
156無念Nameとしあき25/04/13(日)05:09:34No.1310577504そうだねx1
>所詮パパのお小遣いで社長ごっこやってただけのコドモジジイよ
そんなのに投票しちゃったアメリカ人の過半数よ
157無念Nameとしあき25/04/13(日)05:09:58No.1310577523そうだねx7
>こっからどうやって体面保ちつつ言い訳するのか
普段からウソデタラメな情報交えて説明してるから
今回もそんな感じじゃね
158無念Nameとしあき25/04/13(日)05:10:03No.1310577528そうだねx2
イキリチワワ外交
159無念Nameとしあき25/04/13(日)05:10:15No.1310577535そうだねx6
ディール(笑)なんてよう分からんもんに乗らずに
ほっとけば良いって事が分かっちゃったね
160無念Nameとしあき25/04/13(日)05:10:24No.1310577540そうだねx2
>所詮パパのお小遣いで社長ごっこやってただけのコドモジジイよ
78歳児
って表現が本当に的を得てる
161無念Nameとしあき25/04/13(日)05:11:12No.1310577569そうだねx1
こんだけ理念とか理屈とかなく
ただただ自分の思うままに政治的権力を振るうって
凄く楽しいと思う
162無念Nameとしあき25/04/13(日)05:11:15No.1310577572+
>>こっからどうやって体面保ちつつ言い訳するのか
>宗教に逃げようと信仰を利用しようとしているなあらためて
そのうち魔女裁判か…
163無念Nameとしあき25/04/13(日)05:11:24No.1310577578+
>ディール(笑)なんてよう分からんもんに乗らずに
>ほっとけば良いって事が分かっちゃったね
交渉にはテーブルが必要だけど
グルんぐるん回転するテーブルじゃあ交渉もディールも出来ないからね
164無念Nameとしあき25/04/13(日)05:12:11No.1310577597そうだねx1
偉大なアメリカは
自分がちょっとでも損するのが許せなくて
他人がちょっとでも幸せになるのが許せないだけだ
そんな偉大なアメリカを愛してね
165無念Nameとしあき25/04/13(日)05:12:23No.1310577602そうだねx3
>これは中国だけをハメるトラップ!さすがおやびん!
>って言ってた人達は何て言うんだろうコレ
とにかく中国が苦しめば
日本の苦痛を忘れられる人が多いってのは面白い構図
166無念Nameとしあき25/04/13(日)05:12:24No.1310577606そうだねx4
ディール仕掛けてる側がいつの間にか仕掛けられてるやんけ
167無念Nameとしあき25/04/13(日)05:12:32No.1310577612そうだねx1
>トランプ氏、関税政策「われわれの関税政策は極めてうまくいっている」 中国の125%対米関税発表後
>、投資家の間では米国債の投げ売りが広がった。ドルは急落し、株価は乱高下した。
そして4/11
>トランプ「相互」関税からスマホやコンピューター、半導体を除外
>除外措置は、米税関・国境取締局が11日の遅い時間に発表。5日にさかのぼって適用される。
>中国からの輸入品への125%の関税およびほぼ全ての国に対する基本税率10%の関税の対象から
>これら製品を外すことで適用範囲を狭める。
キャンと鳴いたら喧嘩は終わりなんやで
168無念Nameとしあき25/04/13(日)05:12:54No.1310577619そうだねx5
>味方にまでむやみに喧嘩ふっかけたあとで撤回したせいで
むしろ味方に対しての方が先に喧嘩吹っ掛けてる…
カナダは本当にひどい目に合ってるよ
169無念Nameとしあき25/04/13(日)05:13:14No.1310577632そうだねx10
これやっぱり原因は外国じゃなくて外国に工場作って国内に還元しないアメリカ企業が悪いってことでは?
170無念Nameとしあき25/04/13(日)05:13:45No.1310577661+
でもこの調子なら車もそのうち解除されそうだな
171無念Nameとしあき25/04/13(日)05:14:19No.1310577680そうだねx4
アメリカ人って想像してた以上にアホなんだなって
172無念Nameとしあき25/04/13(日)05:14:26No.1310577687そうだねx2
>これやっぱり原因は外国じゃなくて外国に工場作って国内に還元しないアメリカ企業が悪いってことでは?
まあそうでもそうではあるが…言わん言えないだろうなトランプはじめは
173無念Nameとしあき25/04/13(日)05:14:36No.1310577691そうだねx2
>これやっぱり原因は外国じゃなくて外国に工場作って国内に還元しないアメリカ企業が悪いってことでは?
そうだが?
174無念Nameとしあき25/04/13(日)05:15:03No.1310577714そうだねx1
黙って殴られるのが正しい姿なのに
なぜか殴り返してくる奴らが居て度肝を抜かれただけだぞ
175無念Nameとしあき25/04/13(日)05:15:10No.1310577719そうだねx1
>すでに日本車だけが25%の割りを食ってて普通に胸糞悪いな
アメリカのビッグ3も被害者…
176無念Nameとしあき25/04/13(日)05:15:22No.1310577734そうだねx1
ビジネスマンのクセに交渉ヘタクソ
177無念Nameとしあき25/04/13(日)05:15:32No.1310577740そうだねx1
>でもこの調子なら車もそのうち解除されそうだな
スマホと違って代替あるし
アメリカ様が解除するわけねーだろ
アメリカ様はそういうお方だ
178無念Nameとしあき25/04/13(日)05:15:57No.1310577755そうだねx2
>これやっぱり原因は外国じゃなくて外国に工場作って国内に還元しないアメリカ企業が悪いってことでは?
あと寄付システムもな
本当に貧しい人や助けが必要な人には寄付の手は回らず
金持ちだけで金を回す寄付システムこそがアメリカの偉大な象徴
179無念Nameとしあき25/04/13(日)05:16:04No.1310577758そうだねx2
ディール(取引)じゃなくディール(脅し)だからな
経済第三次世界大戦だな
180無念Nameとしあき25/04/13(日)05:16:25No.1310577774+
>4/12 米ネット通販大手のアマゾン・ドット・コムが、中国や他のアジア地域からの注文をキャンセルし始めたと報じた。
令和最新型がアメリカ国内から消えちゃう!!!
181無念Nameとしあき25/04/13(日)05:16:26No.1310577775そうだねx4
トランプ支持した層のレベルそのままの頭脳の大統領だからね
182無念Nameとしあき25/04/13(日)05:16:29No.1310577776+
ディールになんか乗らず国債売れば引き下がるってバレちゃったねぇ…
183無念Nameとしあき25/04/13(日)05:16:37No.1310577785そうだねx1
あめりかじんはバカだからな…
チップ制度は雇い主が搾取してるだけって気づいてないし
184無念Nameとしあき25/04/13(日)05:16:41No.1310577788+
国債もそうだけどアメリカであらゆる市場でレバレッジする場合に貸し主は日本なのになぁ
185無念Nameとしあき25/04/13(日)05:16:50No.1310577797そうだねx1
>>でもこの調子なら車もそのうち解除されそうだな
>スマホと違って代替あるし
代替って?
186無念Nameとしあき25/04/13(日)05:16:50No.1310577798そうだねx3
あらゆる商品にスマホをオマケでつければ関税回避できるんじゃね?
187無念Nameとしあき25/04/13(日)05:16:50No.1310577800そうだねx4
>ビジネスマンのクセに交渉ヘタクソ
6回も倒産してる人をビジネスマンというならそうなんだろうね俺は貧乏神に見えるけど
188無念Nameとしあき25/04/13(日)05:17:13No.1310577814そうだねx4
>台湾有事の際アメリカろくに動かない可能性あるな
というかトランプは動かないよ
動かしたかったら金とか利権とか技術とかをアメリカに渡さないと
189無念Nameとしあき25/04/13(日)05:17:42No.1310577834+
>>台湾有事の際アメリカろくに動かない可能性あるな
>というかトランプは動かないよ
>動かしたかったら金とか利権とか技術とかをアメリカに渡さないと
そんならもう軍拡するしかないじゃん
190無念Nameとしあき25/04/13(日)05:17:44No.1310577836そうだねx2
>これやっぱり原因は外国じゃなくて外国に工場作って国内に還元しないアメリカ企業が悪いってことでは?
国際分業が進むのは自由経済の必然なんで
最終的にはいかなる国家も二次産業の空洞化は免れ得ないんじゃないかな
長年国内の貧困層に適切な教育や福祉を与えず放置したのが爆発したのがトランプ当選という気がする
小さな政府主義の敗北というか…
191無念Nameとしあき25/04/13(日)05:17:54No.1310577840+
>これやっぱり原因は外国じゃなくて外国に工場作って国内に還元しないアメリカ企業が悪いってことでは?
還元したくてもムダ金をバラまいて損したくないってのもまたその通りだからな
192無念Nameとしあき25/04/13(日)05:18:10No.1310577850そうだねx1
アメリカ破壊RTAすぎる
193無念Nameとしあき25/04/13(日)05:18:42No.1310577866そうだねx4
日本よアメリカか中国か選べ
日本よアメリカ人様を何よりも優先しろ
とか言ってたチーフエコノミスト様も
自分の過去の発言を恥ずかしがったりはしないよ
194無念Nameとしあき25/04/13(日)05:18:59No.1310577878+
>どうしてだ!1970年代の日本との貿易摩擦では関税カードで日本を屈服させれたのに!!
>とか思ってそう
俺がトランプなら安全保証で圧力かけるけどな
思いやり予算足らねーよ倍出せって
195無念Nameとしあき25/04/13(日)05:19:42No.1310577900+
>>>でもこの調子なら車もそのうち解除されそうだな
>>スマホと違って代替あるし
>代替って?
スマホは中国の部品がなきゃどうにもならないけど
車は他の国から部品調達できるでしょって話
196無念Nameとしあき25/04/13(日)05:19:57No.1310577908そうだねx1
「トランプ関税」の名目で料金上乗せ 米企業で価格転嫁の動き 4/12
>ジョリー・スキンのライアン・バベンジエン氏は「私たちは透明性が最も重要だと考えている。
>この関税を全米の消費者に課すと決めたのはトランプ氏であり、
>全責任は彼にあると考えている」と語った。
日本の米騒動みたいなむ有様になるんやな
197無念Nameとしあき25/04/13(日)05:20:12No.1310577919そうだねx2
    1744489212551.jpg-(20066 B)
20066 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
198無念Nameとしあき25/04/13(日)05:20:15No.1310577923+
>あと寄付システムもな
>本当に貧しい人や助けが必要な人には寄付の手は回らず
>金持ちだけで金を回す寄付システムこそがアメリカの偉大な象徴
だがそれらがあるからまだアメリカは持ってるんだと思う最近はそれらさえ失われて行っているようで恐ろしい…
199無念Nameとしあき25/04/13(日)05:20:26No.1310577931そうだねx4
思いついた事を何も考えずに口に出すSNSやっちゃイケないタイプの人間
200無念Nameとしあき25/04/13(日)05:20:29No.1310577934そうだねx1
アメ車アメ車って言ってるけど日本はパソコンとかスマホをかなり依存してるのにそんなこと言われても…って感じだわな
IT関係がっぽり設けてるんだからもうちょっと国はそっちから集めなよって話で
201無念Nameとしあき25/04/13(日)05:20:30No.1310577935そうだねx1
>スマホは中国の部品がなきゃどうにもならないけど
>車は他の国から部品調達できるでしょって話
現代の自動車半導体部品必須だぞ
202無念Nameとしあき25/04/13(日)05:20:37No.1310577944+
>俺がトランプなら安全保証で圧力かけるけどな
>思いやり予算足らねーよ倍出せって
了解!思いやり予算捻出の為にアメリカ国債売ります!!
って言ったら面白そう
203無念Nameとしあき25/04/13(日)05:20:45No.1310577948そうだねx4
>>>>でもこの調子なら車もそのうち解除されそうだな
>>>スマホと違って代替あるし
>>代替って?
>スマホは中国の部品がなきゃどうにもならないけど
>車は他の国から部品調達できるでしょって話
アメリカ以外からは部品も全部関税掛かるからヤバイって言われてるんだよ
204無念Nameとしあき25/04/13(日)05:20:49No.1310577950+
>アメリカ破壊RTAすぎる
まずは他国からアメリカへの
尊重共感パートナー精神を破壊する
完璧な動きだ
205無念Nameとしあき25/04/13(日)05:21:31No.1310577987+
即尻舐めに行ったベトナムは
206無念Nameとしあき25/04/13(日)05:22:09No.1310578012そうだねx1
>長年国内の貧困層に適切な教育や福祉を与えず放置したのが爆発したのがトランプ当選という気がする
>小さな政府主義の敗北というか…
日本も割と笑えない話なんだけどな
民主主義と資本主義の弱点が覿面に表れてるけどまさか教育から崩れるとは…
207無念Nameとしあき25/04/13(日)05:22:10No.1310578014そうだねx1
>長年国内の貧困層に適切な教育や福祉を与えず放置したのが爆発したのがトランプ当選という気がする
>小さな政府主義の敗北というか…
ここは全くもって同感
208無念Nameとしあき25/04/13(日)05:22:41No.1310578031+
>即尻舐めに行ったベトナムは
クズのケツにキスするのが性癖なんだろ
209無念Nameとしあき25/04/13(日)05:22:44No.1310578034+
ディールだったのに…みんな何マジになってんの?
210無念Nameとしあき25/04/13(日)05:22:46No.1310578036そうだねx3
ケツにキスしろとか放言してたのにこれか
211無念Nameとしあき25/04/13(日)05:23:17No.1310578057そうだねx2
石破総理の方がタフな男だった
212無念Nameとしあき25/04/13(日)05:23:40No.1310578069+
自動車は部品とその材料にも関税かけるせいでアメリカ国外から完成品輸入した方が結局関税低くなるとかいうわけわからん事になってるからなあ…
213無念Nameとしあき25/04/13(日)05:23:49No.1310578074そうだねx1
歴史に汚名と教訓を刻んだ偉大な大統領
214無念Nameとしあき25/04/13(日)05:23:55No.1310578078そうだねx2
>ケツにキスしろとか放言してたのにこれか
自分がきんぺーのケツにキスしたくない
とは一言も言ってないぞ
215無念Nameとしあき25/04/13(日)05:23:57No.1310578085+
アメリカの公務員は日本ほど給料もらってないのにばっさばっさ切られてかわいそう
でもアメリカ人的には公務員ざまぁみろ的な発想あるんだろうか
216無念Nameとしあき25/04/13(日)05:23:58No.1310578086そうだねx3
>日本よアメリカか中国か選べ
>日本よアメリカ人様を何よりも優先しろ
>とか言ってたチーフエコノミスト様も
>自分の過去の発言を恥ずかしがったりはしないよ
恥知らずじゃなきゃそんなのやれないだろうからな
217無念Nameとしあき25/04/13(日)05:24:22No.1310578099+
誰もが夢に見ていた米国債売却
これほどの政治的パワーを持つとは思わなんだ
218無念Nameとしあき25/04/13(日)05:24:28No.1310578105+
グリーンランド併合に異を唱えたグリーンランド駐留米軍の司令官をた反トランプ罪で解任したぜ
またおやびんが勝ってしまったな
219無念Nameとしあき25/04/13(日)05:24:30No.1310578106+
>>長年国内の貧困層に適切な教育や福祉を与えず放置したのが爆発したのがトランプ当選という気がする
>>小さな政府主義の敗北というか…
>日本も割と笑えない話なんだけどな
>民主主義と資本主義の弱点が覿面に表れてるけどまさか教育から崩れるとは…
宗教的理由からアメリカではもともと反知性主義が根強いからね
220無念Nameとしあき25/04/13(日)05:24:52No.1310578113そうだねx1
>ディールだったのに…みんな何マジになってんの?
お前はもっとマジになれ
221無念Nameとしあき25/04/13(日)05:24:59No.1310578115+
>誰もが夢に見ていた米国債売却
>これほどの政治的パワーを持つとは思わなんだ
ゆする者はゆすられても当然
222無念Nameとしあき25/04/13(日)05:25:08No.1310578118そうだねx2
4/12
トランプ大統領 基本関税10%に例外認める可能性-条件には触れず
>トランプ米大統領は11日夜、大半の貿易相手国を対象としている10%の基本関税について、
>一部例外を認める可能性があるとの考えを示した。
>フロリダに向かう大統領専用機エアフォースワンの機内で記者団に語った。
>トランプ氏は「明白な理由から幾つか例外はあるかもしれないが、10%が最低ラインだ」と述べた。
ふわふわ発言で市場はまた大混乱
223無念Nameとしあき25/04/13(日)05:25:50No.1310578137+
>誰もが夢に見ていた米国債売却
>これほどの政治的パワーを持つとは思わなんだ
これまで強すぎて使えなかったんだな
224無念Nameとしあき25/04/13(日)05:25:53No.1310578143そうだねx1
株だの売られても諸君買いどきですぞー!だそうだし
どんどん売って差し上げろ
225無念Nameとしあき25/04/13(日)05:26:11No.1310578150そうだねx3
とりあえず10%上げを低く見せるためにやってんだろなあ
226無念Nameとしあき25/04/13(日)05:26:12No.1310578152そうだねx2
>グリーンランド併合に異を唱えたグリーンランド駐留米軍の司令官をた反トランプ罪で解任したぜ
>またおやびんが勝ってしまったな
軍人にこれやっちゃうと…
自分の国は国民が国家に対して反逆する権利持ってる事ある国なのを忘れてる過ぎる
227無念Nameとしあき25/04/13(日)05:26:24No.1310578157+
アメリカのシステム対処し切れるの?
228無念Nameとしあき25/04/13(日)05:26:27No.1310578160そうだねx2
>グリーンランド併合に異を唱えたグリーンランド駐留米軍の司令官をた反トランプ罪で解任したぜ
>またおやびんが勝ってしまったな
イキれるところではイキリ倒して
ちょっとでも自分にダメージ入りそうになると
全力で逃げ出す
これが最強のリーダーグレートアメリカ
229無念Nameとしあき25/04/13(日)05:26:42No.1310578168そうだねx5
それじゃ中国だけを嵌め込むトランプの頭脳プレイ炸裂とか大喜びしてた層がバカみたいじゃないですか
230無念Nameとしあき25/04/13(日)05:26:57No.1310578178+
>宗教的理由からアメリカではもともと反知性主義が根強いからね
研究関係強いのにどうして…
231無念Nameとしあき25/04/13(日)05:27:00No.1310578181そうだねx3
    1744489620397.jpg-(55157 B)
55157 B
この時代で脳内がとまってるから
232無念Nameとしあき25/04/13(日)05:27:15No.1310578192+
>誰もが夢に見ていた米国債売却
>これほどの政治的パワーを持つとは思わなんだ
国債売却だけでなくガチでサプライチェーンと関税の影響知らなくて
iPhoneとかSwitch2の報道でどうなるか気付いたとかありそう
233無念Nameとしあき25/04/13(日)05:27:18No.1310578196そうだねx2
米国債が売れなかったらかなりやばいからな
まぁ日本に買わせればいいけど
234無念Nameとしあき25/04/13(日)05:27:19No.1310578197そうだねx2
10%例外を口にした後トランプ氏は中国について
「何か前向きなことが起こると思う」と述べ
「習近平国家主席は非常に良いリーダーであり、非常に賢明なリーダー」
だと称賛した
腰がガクガクじゃないっすか
235無念Nameとしあき25/04/13(日)05:27:42No.1310578207そうだねx2
税関職員大変そうだな
ぶっちゃけトランプ殺したいレベルで恨み募らせてても不思議じゃない
236無念Nameとしあき25/04/13(日)05:27:43No.1310578208+
政府以外が米国債持ってるのってかなり強力な抑止力なんだな
自爆寄りではあるが
237無念Nameとしあき25/04/13(日)05:27:45No.1310578210そうだねx1
だってグリーンランド欲しいじゃん
逆らう身内なんていらないじゃん
238無念Nameとしあき25/04/13(日)05:28:01No.1310578219+
>この時代で脳内がとまってるから
ちなみに昔それをやってたバイデンは中国との貿易戦争有利に進めてたからトランプが下手なだけなんだよね
239無念Nameとしあき25/04/13(日)05:28:04No.1310578224+
>アメリカのシステム対処し切れるの?
そこにライフルがあるじゃろ?
240無念Nameとしあき25/04/13(日)05:28:23No.1310578232+
アメリカ国内はどんな感じになってるのかね
降ろそうとしてないからそんなにめちゃくちゃにはなってないのかしら
241無念Nameとしあき25/04/13(日)05:28:59No.1310578259そうだねx1
    1744489739366.jpg-(116654 B)
116654 B
>>アメリカのシステム対処し切れるの?
>そこにライフルがあるじゃろ?
前回失敗しちゃったのは痛い
242無念Nameとしあき25/04/13(日)05:29:16No.1310578268そうだねx2
>この時代で脳内がとまってるから
言うてもこの時に比べてIT関係のシェア率は圧勝してるんだしなぁ
IT関係がもっと自国民潤わせるように動くようにしないと全く意味がないのでは?
243無念Nameとしあき25/04/13(日)05:29:26No.1310578274そうだねx1
>税関職員大変そうだな
>ぶっちゃけトランプ殺したいレベルで恨み募らせてても不思議じゃない
不満言ったらトランプ様にクビ切られるんだし
誠心誠意偉大な指導者に尽くせよ
244無念Nameとしあき25/04/13(日)05:29:48No.1310578284そうだねx2
>>グリーンランド併合に異を唱えたグリーンランド駐留米軍の司令官をた反トランプ罪で解任したぜ
>>またおやびんが勝ってしまったな
>軍人にこれやっちゃうと…
>自分の国は国民が国家に対して反逆する権利持ってる事ある国なのを忘れてる過ぎる
退役軍人に唾吐いてるから今更だと思うんだよね…
245無念Nameとしあき25/04/13(日)05:29:51No.1310578286そうだねx2
>だってグリーンランド欲しいじゃん
>逆らう身内なんていらないじゃん
頭プーチンかよ
246無念Nameとしあき25/04/13(日)05:29:52No.1310578290+
礼賛bot以外の人間は必要ないからね
なんなら民主党支持者は国民じゃないまである
247無念Nameとしあき25/04/13(日)05:30:21No.1310578302そうだねx1
>アメリカ国内はどんな感じになってるのかね
>降ろそうとしてないからそんなにめちゃくちゃにはなってないのかしら
ホワイトハウスが減税で輸入品安くなるって言ってるのを大半の国民は信じているから
248無念Nameとしあき25/04/13(日)05:30:23No.1310578305+
>>>アメリカのシステム対処し切れるの?
>>そこにライフルがあるじゃろ?
>前回失敗しちゃったのは痛い
そもそも狙撃自体されなければ負けてた可能性あるよね
249無念Nameとしあき25/04/13(日)05:30:25No.1310578307+
ロシア中国EUと同カテゴリの国になるとはな
250無念Nameとしあき25/04/13(日)05:30:42No.1310578314そうだねx4
すげぇよなトランプって。毎週別荘に行ってゴルフしてんだぜ。プライベートジェットで。
厳重な警備とセキュリティチェックもしなきゃだから一回につき4億円はかかってる。
それ全部税金から出てるんだぜ?そんで関税上げまくって国民には痛みを伴う改革を強要する。
流石の竹中さまでもトランプの前だと霞んじまうよ。
251無念Nameとしあき25/04/13(日)05:31:03No.1310578328そうだねx4
>ちなみに昔それをやってたバイデンは中国との貿易戦争有利に進めてたからトランプが下手なだけなんだよね
当たり前だけど国際協調で封じ込めるのって強いからな
なんか世界に対して関税かけてセルフ経済制裁しだすアホが異常すぎるだけで
252無念Nameとしあき25/04/13(日)05:31:15No.1310578332そうだねx1
>自分の国は国民が国家に対して反逆する権利持ってる事ある国なのを忘れてる過ぎる
支持者の議事堂占拠をこれで正当化してたけど
反トランプがホワイトハウスを占拠したら逆賊扱いしてキレるのが見える
253無念Nameとしあき25/04/13(日)05:31:31No.1310578343そうだねx1
>>宗教的理由からアメリカではもともと反知性主義が根強いからね
>研究関係強いのにどうして…
プロテスタンティズムは功利主義や実利主義の母体でもあるからわりと二面性があるのだ
光あるところに影あり…というべきか…
254無念Nameとしあき25/04/13(日)05:31:32No.1310578344+
>アメリカ国内はどんな感じになってるのかね
>降ろそうとしてないからそんなにめちゃくちゃにはなってないのかしら
身内からもいい加減しろのお怒りの電話受けてたりする
>米株式市場が混乱し、米国債が売られた8日の夜、共和党上院議員のテッド・クルーズ議員がトランプ大統領に関税政策が原因で市場で相場暴落が起きていると電話で率直に伝えた。
>1時間続いた電話の中で同議員は「1、2カ国を選び、今すぐ取引を成立させた方がいい。相手がどこの国であろうと構わない。1カ国でも2カ国でも選ぶべきだ」と大統領に訴えた。
まぁ90日猶予を発表したけど効果無かったね
255無念Nameとしあき25/04/13(日)05:31:38No.1310578350そうだねx2
>これで中国につくとかは各国ないけど
>各国が中国と経済的に縁切って影響力薄めさせながら対中包囲網作るってのには大打撃だよ
>中国と縁切る前にアメリカと縁切れてそこの修復にリソース割かなきゃいけないんだから
ぶっちゃけ中国以上にアメリカがリスクになってるから
中国と手を切る必要がなくなった
一ヶ国に資源や製品の生産を頼るのがリスクなのはかわらないから複数国に分散すべきなのは変わらないけど
256無念Nameとしあき25/04/13(日)05:32:07No.1310578364そうだねx1
やだやだやだグリーンランド欲しいやだやだやだ
やだやだやだ自分に痛みあるのやだやだやだ

無垢な赤ちゃんみたいな可愛らしさあるだろ?
257無念Nameとしあき25/04/13(日)05:32:38No.1310578386+
これに負けたハリスって一体…
258無念Nameとしあき25/04/13(日)05:33:07No.1310578406そうだねx5
アメリカの共和党を支持して民主党をやたら敵視する日本人はなんだろうね
日本に厄介事振ってくるのだいたい共和党だと思うんだけどさ
259無念Nameとしあき25/04/13(日)05:33:11No.1310578409+
>>すでに日本車だけが25%の割りを食ってて普通に胸糞悪いな
>国債売っちまって良いと思うよもう
アメリカ経済を本格的に破壊しようとすると
じゃあ国防お前らだけでやれよって言われると不味いよ
自分達のケツモチを攻撃してどうすんの
260無念Nameとしあき25/04/13(日)05:33:13No.1310578410+
>プロテスタンティズムは功利主義や実利主義の母体でもあるからわりと二面性があるのだ
>光あるところに影あり…というべきか…
プロテスタントの中でもアメリカは特殊だろうけどね
261無念Nameとしあき25/04/13(日)05:33:19No.1310578415そうだねx3
>これに負けたハリスって一体…
アメリカの国民の知能を過大評価し過ぎたおばさん
262無念Nameとしあき25/04/13(日)05:33:20No.1310578416+
5日でトランプはアヘ顔ダブルピースでした
263無念Nameとしあき25/04/13(日)05:33:44No.1310578426+
>功利主義や実利主義
かなぐり捨てちゃってるじゃないですか…
264無念Nameとしあき25/04/13(日)05:33:53No.1310578431+
>礼賛bot以外の人間は必要ないからね
>なんなら民主党支持者は国民じゃないまである
アメリカ一国しか無くて経済的にも孤立してるならそういう事も言えるわけだけど
金もモノも情報も行ったり来たりしてる中で
それを政治で実行するのは時代錯誤すぎるんだよなあ
265無念Nameとしあき25/04/13(日)05:33:58No.1310578434そうだねx1
>アメリカの国民の知能を過大評価し過ぎたおばさん
民主党の敗因はそれだな
266無念Nameとしあき25/04/13(日)05:34:07No.1310578438そうだねx2
>これに負けたハリスって一体…
景気の良くないときに強い言葉で威勢よく敵を攻撃する政治家って人気は出るから…
267無念Nameとしあき25/04/13(日)05:34:07No.1310578439+
>これに負けたハリスって一体…
バカの数の多さに負けるハリスってホントクソだよね
268無念Nameとしあき25/04/13(日)05:34:07No.1310578440+
トランプ
アナル弱そう
269無念Nameとしあき25/04/13(日)05:34:08No.1310578441+
まだ値上がってないから支持層は痛みは感じてなかろう
知識層は恐怖で縮み上がってるが
270無念Nameとしあき25/04/13(日)05:34:15No.1310578445+
中国「オーストラリア仲良くしろアル」
OG「は?お前らがオレらにしたこと忘れてねぇからな」
271無念Nameとしあき25/04/13(日)05:34:15No.1310578446そうだねx3
>これに負けたハリスって一体…
バカには理屈っぽい発言が通用しないんだ
だから日本でも一部のバカが扇動家を指示してる
272無念Nameとしあき25/04/13(日)05:34:27No.1310578457+
進化論とか拒絶する一般家庭が普通
273無念Nameとしあき25/04/13(日)05:34:40No.1310578464+
>これに負けたハリスって一体…
選挙キャンペーン中に急にバトンタッチされたせいでどうすればいいのかわからなかった…
274無念Nameとしあき25/04/13(日)05:34:42No.1310578467+
>アメリカの共和党を支持して民主党をやたら敵視する日本人はなんだろうね
>日本に厄介事振ってくるのだいたい共和党だと思うんだけどさ
頭がオバマ政権の時の親中政策で時間が止まっているものと思われる
275無念Nameとしあき25/04/13(日)05:35:02No.1310578480+
一番悪いのは動きを全く掣肘出来ていない共和党
好き勝手にやらせて困るのは自分なんだぞ
276無念Nameとしあき25/04/13(日)05:35:08No.1310578484そうだねx1
>中国「日本仲良くしろアル」
>日本「は?お前らが汚染水叩きしたこと忘れてねぇからな」
277無念Nameとしあき25/04/13(日)05:35:21No.1310578500そうだねx2
>これに負けたハリスって一体…
未だに共和党員からの支持は強いみたいだし
プーさんがトランプ無視するわって言った時に効いてる!トランプの勝ち!とか言ってた奴等みたいなのが国の半分いるんだろう
278無念Nameとしあき25/04/13(日)05:35:35No.1310578509そうだねx1
>一番悪いのは動きを全く掣肘出来ていない共和党
>好き勝手にやらせて困るのは自分なんだぞ
逆らったらクビにされるし
279無念Nameとしあき25/04/13(日)05:35:40No.1310578515+
>一番悪いのは動きを全く掣肘出来ていない共和党
>好き勝手にやらせて困るのは自分なんだぞ
まぁ今更公開しても遅いんですけどね
280無念Nameとしあき25/04/13(日)05:35:41No.1310578516そうだねx1
>一番悪いのは動きを全く掣肘出来ていない共和党
>好き勝手にやらせて困るのは自分なんだぞ
トランプの演説をスクワットしながら絶賛してるよ
281無念Nameとしあき25/04/13(日)05:35:42No.1310578518+
>>これに負けたハリスって一体…
>アメリカの国民の知能を過大評価し過ぎたおばさん
民主党自体がそもそもポリコレ自体に相当不満に思ってた層多いし犯罪者に甘すぎたわな…
そもそも知能が退化してるってことは犯罪者も増えるっていう
282無念Nameとしあき25/04/13(日)05:35:48No.1310578525+
>>中国「日本仲良くしろアル」
>>日本「は?お前らが汚染水叩きしたこと忘れてねぇからな」
中国「福島の水美味しいです!」
283無念Nameとしあき25/04/13(日)05:35:51No.1310578529そうだねx1
共和党のトランプ嫌いが早めに背中を刺してくれる事を祈ろう
284無念Nameとしあき25/04/13(日)05:35:53No.1310578530そうだねx2
>>功利主義や実利主義
>かなぐり捨てちゃってるじゃないですか…
そういう意味では現状は実利主義者が研究者となり資本家となり富を得た中で社会主流からハブられた貧困層や篤信者の逆襲なんだ…と思うんだよ
285無念Nameとしあき25/04/13(日)05:36:16No.1310578546そうだねx4
アメリカは強大な経済力と軍事力を持ってはいるけど
トランプおじいちゃんの脳内妄想とは違って現実ではさすがに全世界を敵に回すには足りてなかった
286無念Nameとしあき25/04/13(日)05:36:17No.1310578549そうだねx2
>共和党のトランプ嫌いが早めに背中を刺してくれる事を祈ろう
そんな奴まだ残ってるの?ほぼトランプ党と化したのに
287無念Nameとしあき25/04/13(日)05:36:41No.1310578557そうだねx2
Make America Great Again
の末路楽しみ
288無念Nameとしあき25/04/13(日)05:36:52No.1310578568そうだねx6
>>>中国「日本仲良くしろアル」
>>>日本「は?お前らが汚染水叩きしたこと忘れてねぇからな」
>中国「福島の水美味しいです!」
やっぱこいつらと仲良くするのはムリだなと思いました
商売だけは続けないとだがそれ以上は御免被る
289無念Nameとしあき25/04/13(日)05:37:28No.1310578594+
>>共和党のトランプ嫌いが早めに背中を刺してくれる事を祈ろう
>そんな奴まだ残ってるの?ほぼトランプ党と化したのに
いるだろ…
たぶん…
いてくれ…
290無念Nameとしあき25/04/13(日)05:37:33No.1310578598+
>アメリカは強大な経済力と軍事力を持ってはいるけど
そもそも軍縮してる時点で意味不明のムーブなんよ…
291無念Nameとしあき25/04/13(日)05:37:48No.1310578606そうだねx1
この糞ダサムーブをどう美談に持っていくか
アメリカ愛国戦士の七色の言い訳が熱い
292無念Nameとしあき25/04/13(日)05:38:12No.1310578619+
>まぁ90日猶予を発表したけど効果無かったね
全く信用できんしな
293無念Nameとしあき25/04/13(日)05:38:21No.1310578629+
>>>功利主義や実利主義
>>かなぐり捨てちゃってるじゃないですか…
>そういう意味では現状は実利主義者が研究者となり資本家となり富を得た中で社会主流からハブられた貧困層や篤信者の逆襲なんだ…と思うんだよ
つまりインテリ=権力者なんだな
その反動としてバカを権力者のトップに据えた
294無念Nameとしあき25/04/13(日)05:38:26No.1310578634そうだねx5
>アメリカは強大な経済力と軍事力を持ってはいるけど
>トランプおじいちゃんの脳内妄想とは違って現実ではさすがに全世界を敵に回すには足りてなかった
その経済力を担保してたのが信用だって事をトランプが分かってなかった
295無念Nameとしあき25/04/13(日)05:38:27No.1310578635+
>そういう意味では現状は実利主義者が研究者となり資本家となり富を得た中で社会主流からハブられた貧困層や篤信者の逆襲なんだ…と思うんだよ
功利主義(本来のというか)が後退してしまったとも?
296無念Nameとしあき25/04/13(日)05:38:44No.1310578657+
>>アメリカは強大な経済力と軍事力を持ってはいるけど
>そもそも軍縮してる時点で意味不明のムーブなんよ…
戦時でも無いのに軍事費の予算15%越えは異常事態
297無念Nameとしあき25/04/13(日)05:38:53No.1310578663そうだねx3
>共和党のトランプ嫌いが早めに背中を刺してくれる事を祈ろう
それは悪手
悲劇の英雄扱いになって方針がそのまま継続される可能性がある
大半のアメリカ人は確実に乗せられる
ちゃんと社会的に処されないと
298無念Nameとしあき25/04/13(日)05:39:03No.1310578672そうだねx3
これで中国が引かなかったら面白い
299無念Nameとしあき25/04/13(日)05:39:10No.1310578679そうだねx2
金融国家が信用を失えば…まあ死ぬ
300無念Nameとしあき25/04/13(日)05:39:13No.1310578682そうだねx3
こんな気分で出したり引っ込めたりするやつの
90日停止なんて信用できるわけがないしな
301無念Nameとしあき25/04/13(日)05:39:31No.1310578700そうだねx3
    1744490371123.jpg-(14671 B)
14671 B
>その経済力を担保してたのが信用だって事をトランプが分かってなかった
そりゃ6回も会社潰すわ
303無念Nameとしあき25/04/13(日)05:39:43No.1310578704そうだねx2
トランプについたテック企業が痛い目見ると思ったのにつまらんなあ
304無念Nameとしあき25/04/13(日)05:39:45No.1310578708そうだねx2
どう見てもやってるインサイダー方面でどうにかならんかな…
305無念Nameとしあき25/04/13(日)05:39:49No.1310578713+
チャイナ「スレ画は駄目アル我々についてくるのが正解ネ」
306無念Nameとしあき25/04/13(日)05:40:12No.1310578730そうだねx2
スマホの関税だけ無くしたってしようがなくね?
殆どの商品は大幅値上げ避けられないだろ
307無念Nameとしあき25/04/13(日)05:40:39No.1310578743+
株価下落とか国債売られるとか当たり前じゃん…
その程度の覚悟もなくぶち上げてたの?
308無念Nameとしあき25/04/13(日)05:40:41No.1310578747そうだねx3
>チャイナ「スレ画は駄目アル我々についてくるのが正解ネ」
対消滅してくれ
309無念Nameとしあき25/04/13(日)05:40:49No.1310578750そうだねx2
GAFAやMSは困ってるだろうな…
310無念Nameとしあき25/04/13(日)05:40:50No.1310578752そうだねx1
>20カテゴリーの製品が関税免除の対象に
>主な対象製品:
>- 集積回路
>- スマートフォン
>- ディスプレイモジュール
>- コンピューター関連部品
>- 半導体製造装置
>- 太陽光発電
何を国内生産していくつもりだったんだ…?
MAGA帽子工場でも作るのか?
311無念Nameとしあき25/04/13(日)05:40:51No.1310578754+
イーロンキレてそうだな
312無念Nameとしあき25/04/13(日)05:40:53No.1310578755そうだねx3
>これで中国が引かなかったら面白い
全部撤回するまで降りる必要が全くない
米国債売って資金も回復できるし
アメリカは勝手に死ぬし
いい事づくめ
313無念Nameとしあき25/04/13(日)05:41:15No.1310578766+
>チャイナ「スレ画は駄目アル我々についてくるのが正解ネ」
嫌どす
314無念Nameとしあき25/04/13(日)05:41:17No.1310578767+
>つーか新車なのになんで納車時点で2000km近く走ってるんだよふざけんな
陸路で輸入してるの?ってレベルじゃんすげーな
315無念Nameとしあき25/04/13(日)05:41:21No.1310578768そうだねx4
BLMでわかってたが
アメリカの金持ちはアメリカ国民がどうなっても自分の資産さえ増やせればどうでも良いと考えている
これはアメリカと中国や世界の戦いではなく金持ちと貧乏人の戦い
316無念Nameとしあき25/04/13(日)05:41:52No.1310578788そうだねx1
ぼくのかんがえたさいきょうのせいさくだったのに
317無念Nameとしあき25/04/13(日)05:41:52No.1310578789+
>スマホの関税だけ無くしたってしようがなくね?
>殆どの商品は大幅値上げ避けられないだろ
そんなことに意識が行く人ならそもそもこんなことにはなっていないんだ
318無念Nameとしあき25/04/13(日)05:41:54No.1310578793+
>スマホの関税だけ無くしたってしようがなくね?
>殆どの商品は大幅値上げ避けられないだろ
まあ…ただスマホで支持を広げた当選したってのは自覚してるのかとも思ったよ良くも悪くも
319無念Nameとしあき25/04/13(日)05:41:54No.1310578794+
>これで中国が引かなかったら面白い
中国が引かないでくれると他国にもトーンダウンしてバイデン政権時代の方針引き継ぎそうだから助かるんだけど中国も自分だけ損したくないから引いちゃいそうな気がする
320無念Nameとしあき25/04/13(日)05:42:26No.1310578816そうだねx1
>BLMでわかってたが
>アメリカの金持ちはアメリカ国民がどうなっても自分の資産さえ増やせればどうでも良いと考えている
>これはアメリカと中国や世界の戦いではなく金持ちと貧乏人の戦い
なお資産家トランプの支持者は貧乏人
321無念Nameとしあき25/04/13(日)05:42:35No.1310578824+
>何を国内生産していくつもりだったんだ…?
>MAGA帽子工場でも作るのか?
マジでMAGA帽子工場くらいしか国内回帰できそうもないな
322無念Nameとしあき25/04/13(日)05:42:46No.1310578829そうだねx1
>スマホの関税だけ無くしたってしようがなくね?
>殆どの商品は大幅値上げ避けられないだろ
徐々に除外対象広げて最後はなかった事になってるだろ
323無念Nameとしあき25/04/13(日)05:42:48No.1310578832そうだねx1
>BLMでわかってたが
>アメリカの金持ちはアメリカ国民がどうなっても自分の資産さえ増やせればどうでも良いと考えている
>これはアメリカと中国や世界の戦いではなく金持ちと貧乏人の戦い
もうこの件で随分儲けたんだろうなぁ…
クソクソ
324無念Nameとしあき25/04/13(日)05:43:02No.1310578836そうだねx2
>イーロンキレてそうだな
早く憤死してくれ
325無念Nameとしあき25/04/13(日)05:43:03No.1310578838+
>BLMでわかってたが
>アメリカの金持ちはアメリカ国民がどうなっても自分の資産さえ増やせればどうでも良いと考えている
>これはアメリカと中国や世界の戦いではなく金持ちと貧乏人の戦い
金持ちどうやっても生き残るだろうけどな…
326無念Nameとしあき25/04/13(日)05:43:13No.1310578845そうだねx2
トランプ「90日の猶予と言ったな、あれはウソだ」
たぶん週明けにこうなる
327無念Nameとしあき25/04/13(日)05:43:19No.1310578850そうだねx1
>>>>中国「日本仲良くしろアル」
>>>>日本「は?お前らが汚染水叩きしたこと忘れてねぇからな」
>>中国「福島の水美味しいです!」
>やっぱこいつらと仲良くするのはムリだなと思いました
>商売だけは続けないとだがそれ以上は御免被る
福島と中国の海水調査を両方して見比べた中国記者が
おい中国の方が汚染酷いじゃねぇかって真実を報道したら
その記事消されるからな
328無念Nameとしあき25/04/13(日)05:43:32No.1310578863+
>スマホの関税だけ無くしたってしようがなくね?
>殆どの商品は大幅値上げ避けられないだろ
輸出の貰いを大きくしたいからスマホ類関税無くしたけど米国民が国内で買うものは高くなる要素そのままだもんなあ
まだ給料据え置きインフレ加速コース
329無念Nameとしあき25/04/13(日)05:43:42No.1310578871そうだねx2
>もうこの件で随分儲けたんだろうなぁ…
>クソクソ
大統領公認インサイダーだからなあ
330無念Nameとしあき25/04/13(日)05:43:47No.1310578876+
>なお資産家トランプの支持者は貧乏人
金持ち喧嘩せずってのは
貧乏人同士喧嘩させれば金持ちになれるって事だからな
331無念Nameとしあき25/04/13(日)05:43:59No.1310578891+
>なお資産家トランプの支持者は貧乏人
金持ちなのに金持ちの仕組みを理解してないってすげーな
332無念Nameとしあき25/04/13(日)05:44:00No.1310578894そうだねx7
アップルと話ししてその分だけは取り下げるとか
ほんとその場の思いつきだけで生きてんな
333無念Nameとしあき25/04/13(日)05:44:10No.1310578900+
>>これで中国が引かなかったら面白い
>中国が引かないでくれると他国にもトーンダウンしてバイデン政権時代の方針引き継ぎそうだから助かるんだけど中国も自分だけ損したくないから引いちゃいそうな気がする
いやメンツは大事だゾ
引いちゃ駄目だプーさん
334無念Nameとしあき25/04/13(日)05:45:14No.1310578936そうだねx2
>功利主義(本来のというか)が後退してしまったとも?
功利主義のうちの個人的幸福の追求が行き過ぎて社会的敗者を蔑ろにしすぎた…というか
プロテスタント的な言説だと貧困=怠け者=背信みたいなレッテル貼りもあるから
まあいろいろ己の信じるところに忠実にやりすぎて
国家という一つのコミュニティだったものが深層では分断分裂してしまったのかなあと
335無念Nameとしあき25/04/13(日)05:45:14No.1310578937+
サンデーナスダックが結構上がってて笑う
336無念Nameとしあき25/04/13(日)05:45:24No.1310578944+
>>なお資産家トランプの支持者は貧乏人
>金持ちなのに金持ちの仕組みを理解してないってすげーな
親の資産でチートしてきただから
337無念Nameとしあき25/04/13(日)05:45:26No.1310578945+
>>>これで中国が引かなかったら面白い
>>中国が引かないでくれると他国にもトーンダウンしてバイデン政権時代の方針引き継ぎそうだから助かるんだけど中国も自分だけ損したくないから引いちゃいそうな気がする
>いやメンツは大事だゾ
>引いちゃ駄目だプーさん
これで引かずに消滅したらスレ画策士過ぎる
338無念Nameとしあき25/04/13(日)05:45:34No.1310578950+
IT企業がよほどブチギレしたんだろうな
339無念Nameとしあき25/04/13(日)05:45:50No.1310578968そうだねx3
もうただアタフタしてるだけで目標なんか一個も達成できそうにないな
340無念Nameとしあき25/04/13(日)05:45:53No.1310578970+
>アップルと話ししてその分だけは取り下げるとか
>ほんとその場の思いつきだけで生きてんな
米国内に巨額投資してるよって耳打ちしに行かなかったらこの取り下げも恐らく無かったぞ
自国の事を把握してない
341無念Nameとしあき25/04/13(日)05:46:05No.1310578979+
イーロンの評価が低い→クビ
スマホが高くなると報道→スマホは関税除外
騒ぎになったところだけなんかするのな
342無念Nameとしあき25/04/13(日)05:46:07No.1310578982そうだねx1
>親の資産でチートしてきただから
アメリカの歪みそのもの…
343無念Nameとしあき25/04/13(日)05:46:11No.1310578988+
>もうただアタフタしてるだけで目標なんか一個も達成できそうにないな
紙ストローは廃止したし…
344無念Nameとしあき25/04/13(日)05:46:23No.1310578996そうだねx1
中国からしたらマジで嬉しいだろうな
突然アメリカがこんな暗君お出ししてくるなんて
345無念Nameとしあき25/04/13(日)05:46:41No.1310579008そうだねx1
>トランプ「90日の猶予と言ったな、あれはウソだ」
>たぶん週明けにこうなる
撤回したら対抗措置を延期してたEUが制裁発動するし
イギリスも10%のままなら関税に対抗すると明言してるし
割とアメリカ経済に死刑宣告だよ
346無念Nameとしあき25/04/13(日)05:46:57No.1310579016そうだねx1
>もうただアタフタしてるだけで目標なんか一個も達成できそうにないな
政府の組織の解体は順調かと…
347無念Nameとしあき25/04/13(日)05:47:03No.1310579021そうだねx1
    1744490823849.jpg-(133320 B)
133320 B
>中国からしたらマジで嬉しいだろうな
>突然アメリカがこんな暗君お出ししてくるなんて
348無念Nameとしあき25/04/13(日)05:47:09No.1310579025そうだねx2
>>もうただアタフタしてるだけで目標なんか一個も達成できそうにないな
>紙ストローは廃止したし…
シャワーの水圧も上げるし…
349無念Nameとしあき25/04/13(日)05:47:10No.1310579027そうだねx2
シャワーの水圧上げたんだが!
350無念Nameとしあき25/04/13(日)05:47:13No.1310579032+
ガザもウクライナも進展無さそうだなこりゃ
351無念Nameとしあき25/04/13(日)05:47:28No.1310579049+
関税撤回も国民のためではなく政権のスポンサーのためだから
352無念Nameとしあき25/04/13(日)05:47:37No.1310579054+
>>いやメンツは大事だゾ
>>引いちゃ駄目だプーさん
>これで引かずに消滅したらスレ画策士過ぎる
トランプは運営能力は無いんだけど政治家未経験で大統領に二回もなれてるからこの手の策略や権力闘争は上手いからなあ…
353無念Nameとしあき25/04/13(日)05:47:43No.1310579057そうだねx2
>apple株買ってたのでは
と言うよりアップルから莫大な献金を受けている
354無念Nameとしあき25/04/13(日)05:47:58No.1310579070+
ザッコ…
355無念Nameとしあき25/04/13(日)05:48:03No.1310579073そうだねx1
アメリカ側の関税はどんどん骨抜きになって
中国側の関税だけがアメリカに痛いだけになってきたな
356無念Nameとしあき25/04/13(日)05:48:08No.1310579076+
>>>もうただアタフタしてるだけで目標なんか一個も達成できそうにないな
>>紙ストローは廃止したし…
>シャワーの水圧も上げるし…
糞バイデンの脱炭素もひっくり返してから逝ってくれよ
頼んだぞ
357無念Nameとしあき25/04/13(日)05:48:08No.1310579077そうだねx3
>>apple株買ってたのでは
>と言うよりアップルから莫大な献金を受けている
カス…
358無念Nameとしあき25/04/13(日)05:48:11No.1310579079+
>自国の事を把握してない
部下が部下内だけでGメールでやり取りしてるからな
部下も知らせる気がないんだろ
359無念Nameとしあき25/04/13(日)05:48:11No.1310579080そうだねx2
>ガザもウクライナも進展無さそうだなこりゃ
ウクライナは進展無い方がいいよ
トランプが介入すると悪い方にしか向かわん
360無念Nameとしあき25/04/13(日)05:48:13No.1310579086そうだねx1
>シャワーの水圧上げたんだが!
いつから地下水は無限だと勘違いしていた?
361無念Nameとしあき25/04/13(日)05:48:15No.1310579087+
>トランプは運営能力は無いんだけど政治家未経験で大統領に二回もなれてるからこの手の策略や権力闘争は上手いからなあ…
単に馬鹿が多く上にロシアが工作してるだけじゃ
362無念Nameとしあき25/04/13(日)05:48:28No.1310579101そうだねx1
>サンデーナスダックが結構上がってて笑う
ニュースだけ見ると関税撤回かぁって見えるからな
でも全く撤回する気無いから週明けまた要らん事抜かすでしょ
馬鹿だし
363無念Nameとしあき25/04/13(日)05:49:13No.1310579130+
高関税仲間が欲しいアルっ!!
364無念Nameとしあき25/04/13(日)05:49:24No.1310579138そうだねx6
日和るなら最初からやるなよ雑魚が
365無念Nameとしあき25/04/13(日)05:49:32No.1310579142+
そもそも関税が痛み分けどころか自国の方へのダメージの方がデカいの多分理解もしてないしな
一国相手ならまだしも世界中相手にて
366無念Nameとしあき25/04/13(日)05:49:36No.1310579147+
>アメリカ側の関税はどんどん骨抜きになって
>中国側の関税だけがアメリカに痛いだけになってきたな
初めから自爆だって気が付くだろうに
即金はダンマリしてたんかな
367無念Nameとしあき25/04/13(日)05:49:51No.1310579159+
>>シャワーの水圧上げたんだが!
>いつから地下水は無限だと勘違いしていた?
ラスベガスとか今でも水不足でカツカツなのにシャワーの水圧上げたら給水計画破綻するんじゃねえかな
368無念Nameとしあき25/04/13(日)05:50:02No.1310579167そうだねx3
>初めから自爆だって気が付くだろうに
>即金はダンマリしてたんかな
イエスマン以外首にしたんで
369無念Nameとしあき25/04/13(日)05:50:20No.1310579176そうだねx3
政策の変遷がみっともなさすぎる
370無念Nameとしあき25/04/13(日)05:50:25No.1310579180+
中国はどう出るのが得なんかな
371無念Nameとしあき25/04/13(日)05:50:28No.1310579182そうだねx1
いつになったらセルフ経済制裁だと気がつくのかな
372無念Nameとしあき25/04/13(日)05:50:31No.1310579183そうだねx1
iPhone自国で作るんじゃないの?
373無念Nameとしあき25/04/13(日)05:50:40No.1310579192+
>アメリカ側の関税はどんどん骨抜きになって
>中国側の関税だけがアメリカに痛いだけになってきたな
関税痛いのは自国民…
374無念Nameとしあき25/04/13(日)05:50:41No.1310579194そうだねx3
過去に固執せず物事に柔軟に対応できる素晴らしい大統領
とか信者は考えるんだろうな
375無念Nameとしあき25/04/13(日)05:50:41No.1310579195+
>高関税仲間が欲しいアルっ!!
40%越えの関税掛けられた国に近平が直接乗り込むからマジで反アメリカ経済圏出来ちゃうな
376無念Nameとしあき25/04/13(日)05:51:18No.1310579225そうだねx1
>政策の変遷がみっともなさすぎる
わずか3ヶ月少々の出来事である…
377無念Nameとしあき25/04/13(日)05:51:23No.1310579232+
>日和るなら最初からやるなよ雑魚が
やるなら足場しっかり固めてからやれ
補助金ばらまく予算案通しておくとかさぁ
378無念Nameとしあき25/04/13(日)05:52:05No.1310579263そうだねx2
>iPhone自国で作るんじゃないの?
あの報道官ババアの言ってることなんか信じちゃダメだよ
379無念Nameとしあき25/04/13(日)05:52:05No.1310579264+
根本的に自国と他国の区別がついてないからなトランプ
380無念Nameとしあき25/04/13(日)05:52:20No.1310579282そうだねx4
>中国はどう出るのが得なんかな
様子見じゃないかな
勝手に自壊していくし
381無念Nameとしあき25/04/13(日)05:52:37No.1310579298+
>補助金ばらまく予算案通しておくとかさぁ
痛みに耐えろ耐えた先は偉大なアメリカだ
企業は関税分を価格に反映するな
というありがたいお言葉
382無念Nameとしあき25/04/13(日)05:52:38No.1310579300+
>>政策の変遷がみっともなさすぎる
>わずか3ヶ月少々の出来事である…
ギアを上げていけ!
383無念Nameとしあき25/04/13(日)05:52:50No.1310579307+
>中国はどう出るのが得なんかな
とりあえず中国も関税解除して和解する事じゃないかな
トランプ追い詰めると発言力が低下して民主党時代の国際協調路線に戻る可能性があるから
384無念Nameとしあき25/04/13(日)05:52:53No.1310579310そうだねx2
アメリカは全方位に関税かけまくったけど中国は報復しただけだからな
いくらでも抜け道はあるしアメリカから先に仕掛けたという大義名分もある
385無念Nameとしあき25/04/13(日)05:52:58No.1310579315+
>iPhone自国で作るんじゃないの?
Yes we can!Yes we can!
386無念Nameとしあき25/04/13(日)05:53:01No.1310579317+
報復で関税上げますより
じゃあ輸出規制しますの方がスマートだったかもな
387無念Nameとしあき25/04/13(日)05:53:21No.1310579333そうだねx3
除外品目が多すぎて何に何パーセントかかるのか全く分からねえ
388無念Nameとしあき25/04/13(日)05:53:22No.1310579337そうだねx3
>あの報道官ババアの言ってることなんか信じちゃダメだよ
そもそもなんでインフルエンサーしか経験のないやつが要職やってるんだよ
389無念Nameとしあき25/04/13(日)05:53:57No.1310579359+
>中国はどう出るのが得なんかな
対抗措置や徹底抗戦だやらずに冷静に対応していけばいいのだが
見事に口車に乗っちゃうところがアホ過ぎて・・・
390無念Nameとしあき25/04/13(日)05:54:00No.1310579361+
>>iPhone自国で作るんじゃないの?
>Yes we can!Yes we can!
オバマじゃねーか!
391無念Nameとしあき25/04/13(日)05:54:15No.1310579370+
ダッッッッッッッッサ
何も考えず相互関税とか言ってたんか?側近やブレイン何も言わなかったの?
アメリカのお上って馬鹿?
392無念Nameとしあき25/04/13(日)05:54:38No.1310579384+
>>iPhone自国で作るんじゃないの?
>あの報道官ババアの言ってることなんか信じちゃダメだよ
工場が完成する頃にトランプはホワイトハウスに居ないから…
393無念Nameとしあき25/04/13(日)05:54:42No.1310579387+
あの帽子は記念に買っておくといいかもなあ
歴史の負の転回点の象徴になりそう
394無念Nameとしあき25/04/13(日)05:54:54No.1310579400そうだねx2
>ダッッッッッッッッサ
>何も考えず相互関税とか言ってたんか?側近やブレイン何も言わなかったの?
>アメリカのお上って馬鹿?
諫言する奴は全員首にしたからガチの馬鹿政権だぞ
395無念Nameとしあき25/04/13(日)05:54:58No.1310579402+
>トランプは運営能力は無いんだけど政治家未経験で大統領に二回もなれてるからこの手の策略や権力闘争は上手いからなあ…
組織って実務の実力ではなくて権力闘争だけは異常に上手いタイプのバカのほうが強いんだよな
企業とかでも社内政治の果てみたいな感じで凋落してる企業が多数
396無念Nameとしあき25/04/13(日)05:55:08No.1310579408そうだねx1
>ダッッッッッッッッサ
>何も考えず相互関税とか言ってたんか?側近やブレイン何も言わなかったの?
>アメリカのお上って馬鹿?
ショーック!バカで固めた〜ナイフ斬りつけ〜♪
397無念Nameとしあき25/04/13(日)05:55:28No.1310579427+
>あの帽子は記念に買っておくといいかもなあ
>歴史の負の転回点の象徴になりそう
メイドインチャイナのMAGA帽子は矛盾の極みだったからな
398無念Nameとしあき25/04/13(日)05:55:43No.1310579437そうだねx9
>除外されるのはスマートフォンやノートパソコン、ハードディスク、コンピューター用プロセッサー、メモリーチップなど。これらの一般消費者向け電子機器は通常、米国内では製造されておらず、国内生産体制の構築には数年を要するとされる。
こんなんやる前から分かってただろ馬鹿なのか
399無念Nameとしあき25/04/13(日)05:55:51No.1310579442+
>諫言する奴は全員首にしたからガチの馬鹿政権だぞ
側近だけじゃなくて軍や政府の職員もだもんな
400無念Nameとしあき25/04/13(日)05:55:53No.1310579444+
交渉枠に穏健派のやつが二人いるけど
スケープゴートにされるんだろうなあ
401無念Nameとしあき25/04/13(日)05:56:00No.1310579450そうだねx1
裸の王様 2.0
402無念Nameとしあき25/04/13(日)05:56:26No.1310579470+
>>除外されるのはスマートフォンやノートパソコン、ハードディスク、コンピューター用プロセッサー、メモリーチップなど。これらの一般消費者向け電子機器は通常、米国内では製造されておらず、国内生産体制の構築には数年を要するとされる。
>こんなんやる前から分かってただろ馬鹿なのか
馬鹿なんだよ…
403無念Nameとしあき25/04/13(日)05:56:31No.1310579476そうだねx1
>過去に固執せず物事に柔軟に対応できる素晴らしい大統領
>とか信者は考えるんだろうな
鳩山の行き当たりばったりを馬鹿にしてたやつがトランプは柔軟とか臨機応変とか絶賛してるのを見たことある
404無念Nameとしあき25/04/13(日)05:56:42No.1310579484+
これでキンペーが報復関税一切下げなかったら面白いな
405無念Nameとしあき25/04/13(日)05:56:45No.1310579488+
>中国はどう出るのが得なんかな
アメリカって市場がデカいのは確かだから
トランプのアホさ強調しながら合わせて関税落として国際的な立場を優位にしていく感じじゃね
406無念Nameとしあき25/04/13(日)05:56:54No.1310579495+
>こんなんやる前から分かってただろ馬鹿なのか
今色々出してる大統領令見れば分かる通りのバカだ
トップがどころか政権要職全部がだ
407無念Nameとしあき25/04/13(日)05:57:11No.1310579510+
>これでキンペーが報復関税一切下げなかったら面白いな
それセルフ経済制裁だから…
408無念Nameとしあき25/04/13(日)05:57:12No.1310579511+
ボルトンもブリンケンも「な?」って言ってるわ
409無念Nameとしあき25/04/13(日)05:57:29No.1310579529+
>除外品目が多すぎて何に何パーセントかかるのか全く分からねえ
言うことコロコロ変わりすぎて対応する職員大変そう
410無念Nameとしあき25/04/13(日)05:57:43No.1310579539+
>ボルトンもブリンケンも「な?」って言ってるわ
頑張ってたんだね…
ゆっくり休んでね…
411無念Nameとしあき25/04/13(日)05:58:02No.1310579551そうだねx2
>これでキンペーが報復関税一切下げなかったら面白いな
電子部品だけ例外措置とか言い出しても他は140%超えのままだし
受け入れる理由がない
412無念Nameとしあき25/04/13(日)05:58:04No.1310579554+
IT企業は巨大データセンターの建設に勤しんでるけど関税はもろにここに直撃するからな
今国を支えてる企業群にけんかを売った訳で
413無念Nameとしあき25/04/13(日)05:58:10No.1310579559+
相互関税が日和ってどんどん意味が分からなくなっていくパターン
414無念Nameとしあき25/04/13(日)05:58:14No.1310579561+
>裸の王様 2.0
王様は裸だ!って言うと精神病扱いで病院ぶち込まれるバッドエンド
415無念Nameとしあき25/04/13(日)05:58:15No.1310579563+
>ボルトンもブリンケンも「な?」って言ってるわ
一期は取り巻きが必死でブレーキかけてたのにあの頃はよかったって再選させた馬鹿共よ
416無念Nameとしあき25/04/13(日)05:58:24No.1310579575そうだねx1
>こんなんやる前から分かってただろ馬鹿なのか
でも報道官は作れるって…
417無念Nameとしあき25/04/13(日)05:58:39No.1310579586+
>>除外品目が多すぎて何に何パーセントかかるのか全く分からねえ
>言うことコロコロ変わりすぎて対応する職員大変そう
もうわけわからなくてコンテナ船が港で大渋滞起こしてるなんて話見たな
418無念Nameとしあき25/04/13(日)05:58:45No.1310579591+
今後の為にも日本は海外からの自動車に関税掛けてない事を周知すべきだな
相互関税と言いながら一方的に関税かけられてる意味が分からない
419無念Nameとしあき25/04/13(日)05:59:00No.1310579598そうだねx4
>これでキンペーが報復関税一切下げなかったら面白いな
まぁ普通ならトランプが謝って今回出た損害を補償してやっとスタートラインだけどな
420無念Nameとしあき25/04/13(日)05:59:01No.1310579600そうだねx2
>でも報道官は作れるって…
作れると信じていますだ
信じている
すごいぜ
421無念Nameとしあき25/04/13(日)05:59:09No.1310579608+
インサイダーのためにやったギャグなのに本気にせんといてよ・・・
422無念Nameとしあき25/04/13(日)05:59:23No.1310579623そうだねx1
関税推しの側近てあれだろ
イーロンと仲悪くて日本にお前の罪を数えろ的なこと言った奴やろ
423無念Nameとしあき25/04/13(日)05:59:24No.1310579624そうだねx1
平等に全世界に関税かけるぜならまだ分かるけど
後からこれは除外するとか覚悟が足りないな
アメリカの信用落としただけじゃないか…
424無念Nameとしあき25/04/13(日)05:59:34No.1310579634そうだねx1
>電子部品だけ例外措置とか言い出しても他は140%超えのままだし
正直庶民に直撃するのは日用品だし苦しむのは変わりないんだよね
これでいいのかアメリカの人
425無念Nameとしあき25/04/13(日)05:59:46No.1310579645そうだねx5
>対抗措置や徹底抗戦だやらずに冷静に対応していけばいいのだが
>見事に口車に乗っちゃうところがアホ過ぎて・・・
一種の戦争なんで仕掛けられた側が報復するのは仕方ないだろう
俺はカナダの報復も悪いとは思わなかったよ
426無念Nameとしあき25/04/13(日)05:59:48No.1310579646+
言うて全部取り下げじゃないんでしょ?
それならまだやり合うんじゃない
427無念Nameとしあき25/04/13(日)06:00:14No.1310579676+
>>>除外品目が多すぎて何に何パーセントかかるのか全く分からねえ
>>言うことコロコロ変わりすぎて対応する職員大変そう
>もうわけわからなくてコンテナ船が港で大渋滞起こしてるなんて話見たな
職員過労死しそう
保税倉庫とかもどうなっとるのやら…
428無念Nameとしあき25/04/13(日)06:00:14No.1310579677そうだねx6
>平等に全世界に関税かけるぜならまだ分かるけど
いや分からねえよ!?
429無念Nameとしあき25/04/13(日)06:00:15No.1310579678+
>これでキンペーが報復関税一切下げなかったら面白いな
だって中国側がアメリカから輸入するもの無いだろ
430無念Nameとしあき25/04/13(日)06:00:42No.1310579701そうだねx1
そろそろ関税は悪のDSが進めようとしてたことって認知になってるかな
431無念Nameとしあき25/04/13(日)06:00:43No.1310579702+
>職員過労死しそう
>保税倉庫とかもどうなっとるのやら…
マスクが人員削減したから人も足りてないぞ
432無念Nameとしあき25/04/13(日)06:01:05No.1310579725+
>平等に全世界に関税かけるぜならまだ分かるけど
>後からこれは除外するとか覚悟が足りないな
敵に弱点を教えてるようなもん
433無念Nameとしあき25/04/13(日)06:01:50No.1310579761+
>相互関税と言いながら一方的に関税かけられてる意味が分からない
かけてないと言ってもフェイクか非関税障壁扱い
つーか米軍への用心棒代や特権は一期の時に説明しただろ爺
434無念Nameとしあき25/04/13(日)06:01:51No.1310579763+
>平等に全世界に関税かけるぜならまだ分かるけど
>後からこれは除外するとか覚悟が足りないな
>アメリカの信用落としただけじゃないか…
一匹だけ挑発にのったのが釣れたじゃん
435無念Nameとしあき25/04/13(日)06:01:55No.1310579766+
重要機関は潰したり予算削ったりクビしまくってるからな
資料も破棄させたという徹底ぶり
自国破壊RTAでもしてる?
436無念Nameとしあき25/04/13(日)06:01:57No.1310579768そうだねx4
な?関税合戦になったら中国が勝つっていったろ
アメリカ本当馬鹿だと思うわ
437無念Nameとしあき25/04/13(日)06:02:14No.1310579777そうだねx1
>>過去に固執せず物事に柔軟に対応できる素晴らしい大統領
>>とか信者は考えるんだろうな
>鳩山の行き当たりばったりを馬鹿にしてたやつがトランプは柔軟とか臨機応変とか絶賛してるのを見たことある
右翼や左翼って自分の支持してる相手はなにやっても褒めて敵が自分達と同じ事すると叩きまくるよなあ…
438無念Nameとしあき25/04/13(日)06:02:15No.1310579778そうだねx2
>>これでキンペーが報復関税一切下げなかったら面白いな
>だって中国側がアメリカから輸入するもの無いだろ
貴重なアメリカ製EV車を輸入してくれる国が中国だった(過去形)
なのでGMやフォードは販売先を失った
439無念Nameとしあき25/04/13(日)06:02:34No.1310579789そうだねx2
>>>GM「あの…」
>>とりあえず右ハンドルからはじめよう
>ウインカーとブレーキを同じランプにするのもやめよう
ヤーポンも辞めよう
440無念Nameとしあき25/04/13(日)06:02:37No.1310579790+
後から除外するならまず交渉からやればよかっただけだろ
441無念Nameとしあき25/04/13(日)06:02:41No.1310579794そうだねx1
あと4年もこんなこと続けるのか?
アメリカがもたないんじゃね?
442無念Nameとしあき25/04/13(日)06:02:56No.1310579808+
>>これでキンペーが報復関税一切下げなかったら面白いな
>だって中国側がアメリカから輸入するもの無いだろ
食い物
マジでたらない
443無念Nameとしあき25/04/13(日)06:03:01No.1310579809+
報復措置を取らなかった国とは交渉するとか言ってたけどカナダメキシコEUは入るんです?
444無念Nameとしあき25/04/13(日)06:03:13No.1310579823+
>重要機関は潰したり予算削ったりクビしまくってるからな
>資料も破棄させたという徹底ぶり
再建もままならんやつじゃん
アメリカの破壊を目しているとしか
445無念Nameとしあき25/04/13(日)06:03:24No.1310579829そうだねx4
トランプとマスクは「ややこしい物は全部壊して問題が起きた所だけ直せばいい」って思ってるんだよね
でも政治の世界でそんなことしたら信頼が壊れてそれを直すにはとても時間がかかるということがわかってないんだよね
446無念Nameとしあき25/04/13(日)06:03:29No.1310579839+
これやったらやべえから最初から抜かしておくかって普通計算してからやるもんじゃねえのかよジジイ
447無念Nameとしあき25/04/13(日)06:03:39No.1310579847そうだねx1
>>これでキンペーが報復関税一切下げなかったら面白いな
>だって中国側がアメリカから輸入するもの無いだろ
農産物は結構あるぞ
448無念Nameとしあき25/04/13(日)06:04:31No.1310579887+
>後から除外するならまず交渉からやればよかっただけだろ
関税かけるって言わないと真剣に話聞いてくれないから
449無念Nameとしあき25/04/13(日)06:04:49No.1310579902そうだねx2
まあアメリカ国民の選択ですから
450無念Nameとしあき25/04/13(日)06:04:57No.1310579912そうだねx7
>除外措置は、米税関・国境取締局が11日の遅い時間に発表。5日にさかのぼって適用される。中国からの輸入品への125%の関税およびほぼ全ての国に対する基本税率10%の関税の対象からこれら製品を外すことで適用範囲を狭める。
遡ってなかったことにできるってことは
一週間何も通関してなかったってことか
451無念Nameとしあき25/04/13(日)06:05:03No.1310579915そうだねx2
>>>これでキンペーが報復関税一切下げなかったら面白いな
>>だって中国側がアメリカから輸入するもの無いだろ
>農産物は結構あるぞ
農民じゃんかの国
452無念Nameとしあき25/04/13(日)06:05:13No.1310579926そうだねx2
>まあアメリカ国民の選択ですから
残り半分は本当に可哀想だとは思う
453無念Nameとしあき25/04/13(日)06:05:32No.1310579944そうだねx1
    1744491932605.jpg-(27870 B)
27870 B
輸入全部に関税掛けたらアメリカ製品しか買わなくなると思ってたんだ…
454無念Nameとしあき25/04/13(日)06:05:34No.1310579946+
>>アメリカ側の関税はどんどん骨抜きになって
>>中国側の関税だけがアメリカに痛いだけになってきたな
>関税痛いのは自国民…
広く自国民から集金するための政策かと思ってたよ
違うんだね
455無念Nameとしあき25/04/13(日)06:05:39No.1310579951そうだねx1
>>対抗措置や徹底抗戦だやらずに冷静に対応していけばいいのだが
>>見事に口車に乗っちゃうところがアホ過ぎて・・・
>一種の戦争なんで仕掛けられた側が報復するのは仕方ないだろう
>俺はカナダの報復も悪いとは思わなかったよ
カナダは自国の一部とまで言われてたから中国と比べるとかなり我慢しての行動だからなあ
456無念Nameとしあき25/04/13(日)06:05:43No.1310579957そうだねx1
インサイダーが目的だったんだろ?スレ画
457無念Nameとしあき25/04/13(日)06:05:47No.1310579959そうだねx3
もう生鮮食料品は税関で腐ってそう
458無念Nameとしあき25/04/13(日)06:05:58No.1310579971+
>輸入全部に関税掛けたらアメリカ製品しか買わなくなると思ってたんだ…
そもそもそんなにアメリカ製品あるんですか?
459無念Nameとしあき25/04/13(日)06:05:59No.1310579972+
1番構築難しい信頼もまず捨てたからな本当に金しか見てない
これ以降何するにしてもまた関税かけるんじゃみたいな目を向けられて
まともな信頼戻せない
460無念Nameとしあき25/04/13(日)06:06:07No.1310579983そうだねx1
中国はまったく交渉しに行かないってのがまたおもろい
461無念Nameとしあき25/04/13(日)06:06:18No.1310579991+
ナバロは経営学PhDの実績もあるのにこのご時世に前時代的な保護貿易を進言してなぜ経済体制をめちゃくちゃにしようとしてんのかまるで分からん
インフレの進んだアメリカにいる貧困層が耐えられるわけないだろこんなん
462無念Nameとしあき25/04/13(日)06:06:28No.1310579993そうだねx5
中国の主力輸出品だけ無関税で日本の主力輸出品は関税掛かったままなんですが敵国って日本だった?
463無念Nameとしあき25/04/13(日)06:06:29No.1310579995そうだねx1
>>チャイナ「スレ画は駄目アル我々についてくるのが正解ネ」
>対消滅してくれ
アメリカと中国がいなくなったら 日本もEUも全部死ぬと思う
464無念Nameとしあき25/04/13(日)06:06:32No.1310580002そうだねx1
出したケツ仕舞わんとけや
465無念Nameとしあき25/04/13(日)06:06:49No.1310580017そうだねx1
馬鹿の相手を真面目にする必要はない
466無念Nameとしあき25/04/13(日)06:06:56No.1310580021+
>農民じゃんかの国
副大統領が前静岡県知事みたいな農民馬鹿にする発言して炎上してるんだよな
467無念Nameとしあき25/04/13(日)06:07:06No.1310580027そうだねx4
>中国はまったく交渉しに行かないってのがまたおもろい
毎日言うこと変わるんだもん
そりゃ見に回る
468無念Nameとしあき25/04/13(日)06:07:17No.1310580036そうだねx2
>中国の主力輸出品だけ無関税で日本の主力輸出品は関税掛かったままなんですが敵国って日本だった?
そうだよ(便乗
469無念Nameとしあき25/04/13(日)06:07:18No.1310580037+
>まあアメリカ国民の選択ですから
トランプに負けるハリスの不人気っぷりはガチだったんやなって…
470無念Nameとしあき25/04/13(日)06:07:24No.1310580042そうだねx1
でもすごいよな
たった数ヶ月でアメリカという国を世界からキチガイの国と思われるようにしたんだぜ
471無念Nameとしあき25/04/13(日)06:07:41No.1310580052+
>>>チャイナ「スレ画は駄目アル我々についてくるのが正解ネ」
>>対消滅してくれ
>アメリカと中国がいなくなったら 日本もEUも全部死ぬと思う
だから世界中が株安になったんですね
472無念Nameとしあき25/04/13(日)06:07:47No.1310580058そうだねx1
そもそもiPhoneとかの複雑な機械の海外製造は海外の安い製造力を搾取してアメリカ企業が儲けてる構図なのにそこに関税かけてどうすんの?って感じはする
473無念Nameとしあき25/04/13(日)06:08:00No.1310580065そうだねx2
>広く自国民から集金するための政策かと思ってたよ
>違うんだね
減税予定だからな
474無念Nameとしあき25/04/13(日)06:08:13No.1310580069そうだねx1
メンツを大事にする国家って知ってるはずなのに喧嘩売るから
475無念Nameとしあき25/04/13(日)06:08:16No.1310580073+
中国とか普通に無理だからアメ公は隙見せてんじゃねーよボケとしか思えない
476無念Nameとしあき25/04/13(日)06:08:38No.1310580089+
>>農民じゃんかの国
>副大統領が前静岡県知事みたいな農民馬鹿にする発言して炎上してるんだよな
それで実態は中国から先端半導体輸入して輸出は農産物なんでしょ
ブーメランにも程があるよ
477無念Nameとしあき25/04/13(日)06:08:53No.1310580095そうだねx2
>でもすごいよな
>たった数ヶ月でアメリカという国を世界からキチガイの国と思われるようにしたんだぜ
数年前からすでにキチガイの国だったような
478無念Nameとしあき25/04/13(日)06:09:06No.1310580109+
>メンツを大事にする国家って知ってるはずなのに喧嘩売るから
知らないか忘れてる
479無念Nameとしあき25/04/13(日)06:09:08No.1310580113そうだねx2
中国は人口多くて現状国内だけで食料賄いきれないから小麦とか大豆大量に買ってるよ
まあアメリカ以外にも売ってくれるところはありそうだけど
480無念Nameとしあき25/04/13(日)06:09:18No.1310580121そうだねx3
なんで日本がこんな国に為替操作国呼ばわりされなきゃいけないんだ……?
まずトランプを処刑しろよ
481無念Nameとしあき25/04/13(日)06:09:23No.1310580126そうだねx1
中国は穀類を南米の方にシフトしつつあるとか以前聞いたことあるし牛肉に関してもあの国は豚が無くなると暴動になるけど牛肉はそれほどって聞いた事がある
豚肉が切れて暴動になりかねたのはコロナの時にニュースになってたからたぶん事実なんだと思う
482無念Nameとしあき25/04/13(日)06:09:33No.1310580138+
>メンツを大事にする国家って知ってるはずなのに喧嘩売るから
知ってて仕掛けたんじゃないのか
483無念Nameとしあき25/04/13(日)06:09:35No.1310580140そうだねx1
アメリカに売る分を
どうにか安く手に入らないかな
484無念Nameとしあき25/04/13(日)06:09:38No.1310580141+
間違ってたら申し訳ないけど国債って政府の予算の原資よね?
なんで国債を売ると核兵器以上の威力になるの?
485無念Nameとしあき25/04/13(日)06:09:52No.1310580149そうだねx3
今回の騒ぎ信用を失うだけの結果になったな
486無念Nameとしあき25/04/13(日)06:09:58No.1310580153そうだねx4
>なんで日本がこんな国に為替操作国呼ばわりされなきゃいけないんだ……?
>まずトランプを処刑しろよ
これでまた支持率下がったり成果出なかったら
日本含め世界中に罪なすりつけてくるぞ絶対
487無念Nameとしあき25/04/13(日)06:09:59No.1310580154そうだねx4
    1744492199486.jpg-(74363 B)
74363 B
「中国の農民が工場で組みたてたものを米国に売りつける」
吐いた唾飲みこめんで?
488無念Nameとしあき25/04/13(日)06:10:02No.1310580159そうだねx1
もうアメリカ以外で世界経済まわそうよ
489無念Nameとしあき25/04/13(日)06:10:19No.1310580175そうだねx1
>アメリカに売る分を
>どうにか安く手に入らないかな
実際過剰生産になるから市場価格は堕ちるだろうね
490無念Nameとしあき25/04/13(日)06:10:19No.1310580176+
>知ってて仕掛けたんじゃないのか
トランプは中国を商売人の国だと思ってる
491無念Nameとしあき25/04/13(日)06:10:23No.1310580180そうだねx2
>中国はまったく交渉しに行かないってのがまたおもろい
中国vsアメリカならともかく世界vsアメリカだからな
中国からしてもアメリカ市場は失いたくないだろうけどどう考えたってアメリカが先に折れるから
アメリカ無視して他の国との関係性良くしようとするよねっていう
492無念Nameとしあき25/04/13(日)06:10:25No.1310580183そうだねx1
>輸入全部に関税掛けたらアメリカ製品しか買わなくなると思ってたんだ…
売るモノが
用意できて
ねぇ!
493無念Nameとしあき25/04/13(日)06:10:39No.1310580202+
>なんで日本がこんな国に為替操作国呼ばわりされなきゃいけないんだ……?
アジア人は卑怯者だからきっとやってる程度の認識
494無念Nameとしあき25/04/13(日)06:10:40No.1310580203+
アメリカが関税緩めたとしても中国緩める必要ないしなぁ
495無念Nameとしあき25/04/13(日)06:10:49No.1310580213+
    1744492249104.jpg-(38479 B)
38479 B
激おこ
496無念Nameとしあき25/04/13(日)06:11:13No.1310580233そうだねx2
世界に喧嘩売ってるアメリカとアメリカと殴りあってる中国同列に扱って中国バカにしてるのズレてない?
497無念Nameとしあき25/04/13(日)06:11:19No.1310580241+
>間違ってたら申し訳ないけど国債って政府の予算の原資よね?
>なんで国債を売ると核兵器以上の威力になるの?
ここで言う国債は米国債を指すのだ
498無念Nameとしあき25/04/13(日)06:11:20No.1310580242+
だから関税かけて苦しむのは自国民なんだってば
頭アメリカ人かよいい加減理解しろ
499無念Nameとしあき25/04/13(日)06:11:45No.1310580262そうだねx1
今回の件でアメリカ意外との経済連携良くして分散しとかないと行けない学びになったな
500無念Nameとしあき25/04/13(日)06:11:56No.1310580274そうだねx1
>今回の件でアメリカ意外との経済連携良くして分散しとかないと行けない学びになったな
そこでTPPですよ
501無念Nameとしあき25/04/13(日)06:12:05No.1310580281そうだねx3
>激おこ
それ古いぞ
今は125%だ
502無念Nameとしあき25/04/13(日)06:12:09No.1310580285+
>だから関税かけて苦しむのは自国民なんだってば
>頭アメリカ人かよいい加減理解しろ
まがまが〜!
503無念Nameとしあき25/04/13(日)06:12:15No.1310580293+
>アメリカに売る分を
>どうにか安く手に入らないかな
関税かけて保護しないと国内製造業死ぬぞ
いまからまた頑張ろうって動いてる半導体とかな
504無念Nameとしあき25/04/13(日)06:12:25No.1310580302+
>中国は穀類を南米の方にシフトしつつあるとか以前聞いたことあるし牛肉に関してもあの国は豚が無くなると暴動になるけど牛肉はそれほどって聞いた事がある
>豚肉が切れて暴動になりかねたのはコロナの時にニュースになってたからたぶん事実なんだと思う
あと農業に力入れる政策掲げ始めた
戦争の準備だともいわれている
505無念Nameとしあき25/04/13(日)06:12:30No.1310580307そうだねx1
>数年前からすでにキチガイの国だったような
流石に同盟国相手に喧嘩売ったり領土的野心を見せるのは比較にならない暗君すぎる
506無念Nameとしあき25/04/13(日)06:12:35No.1310580311+
iPhoneの値段が倍になってアメリカ人から総スカン食うと今ごろ気付いたんか?
まぁすぐ中国が土下座するとナメてたんだろうな
別に中国の肩なんか持つ気ないけどトランプ政権は中共より頭悪いわ
507無念Nameとしあき25/04/13(日)06:12:38No.1310580314+
>中国は穀類を南米の方にシフトしつつあるとか以前聞いたことあるし牛肉に関してもあの国は豚が無くなると暴動になるけど牛肉はそれほどって聞いた事がある
ただ南米が異常気象で不作だからどうなるんだろうな
今の物価高はそれが原因の一つだし
508無念Nameとしあき25/04/13(日)06:12:56No.1310580329+
    1744492376716.jpg-(131072 B)
131072 B
僕潰れちゃうところだった…
509無念Nameとしあき25/04/13(日)06:13:15No.1310580341+
>間違ってたら申し訳ないけど国債って政府の予算の原資よね?
>なんで国債を売ると核兵器以上の威力になるの?
既発国債を売り浴びせると新発国債が売れなくなり起債できなくなる
単価割れしてる既発債を買った方が得だからね
510無念Nameとしあき25/04/13(日)06:13:40No.1310580360+
>日本は殴り返してこないと思ってたら民間の銀行が米国債を売り浴びせただけで日和ったのもダサい
そこは脅し効かないし規制できないからね
511無念Nameとしあき25/04/13(日)06:13:57No.1310580372そうだねx1
自己都合でころころ変えていいもんじゃねぇだろう…
512無念Nameとしあき25/04/13(日)06:14:43No.1310580415+
相手がキレてるから緩和とか頭からっぽかよ
513無念Nameとしあき25/04/13(日)06:14:43No.1310580416そうだねx1
やっぱほっとけば一人でどんどん折れていくんじゃないのかなこれ…
514無念Nameとしあき25/04/13(日)06:15:05No.1310580426+
たしか今後新規発行国債の利息実質的にゼロにしてそれを他国に売りつけるってイカれたアイデアも出してたろ
515無念Nameとしあき25/04/13(日)06:15:12No.1310580439+
    1744492512911.jpg-(65536 B)
65536 B
買収に失敗して笑う
516無念Nameとしあき25/04/13(日)06:15:33No.1310580460+
国債売られるっていう発想すらなかったのかな
517無念Nameとしあき25/04/13(日)06:15:35No.1310580462そうだねx3
10%の関税あらゆるものにかけるのも相当ヤバいからな
518無念Nameとしあき25/04/13(日)06:15:36No.1310580468そうだねx1
>あと農業に力入れる政策掲げ始めた
これに関しては毛沢東と同じく習近平になってから失敗を続けているから習近平政権の間は中国国内の農業政策は失敗と思ってた方が良いと思う
なので米国外の穀物市場は中国がガツガツ買い漁るのは目に見えている
519無念Nameとしあき25/04/13(日)06:15:50No.1310580485そうだねx1
>やっぱほっとけば一人でどんどん折れていくんじゃないのかなこれ…
最初強気でだんだんトーンダウンしてくのは前回もそうだったからな
520無念Nameとしあき25/04/13(日)06:16:09No.1310580507+
>相手がキレてるから緩和とか頭からっぽかよ
相手がキレてるからじゃなくて想像以上に大損こいたからだぞ
想像できてない時点で大馬鹿なんだが…
521無念Nameとしあき25/04/13(日)06:16:21No.1310580520+
    1744492581621.mp4-(3227246 B)
うーn
522無念Nameとしあき25/04/13(日)06:16:23No.1310580523+
>iPhoneの値段が倍になってアメリカ人から総スカン食うと今ごろ気付いたんか?
iPhone買えるアメリカ人ってさ
前回の選挙からヘイト向けられてる富裕層だよね
523無念Nameとしあき25/04/13(日)06:16:33No.1310580528+
>これでまた支持率下がったり成果出なかったら
>日本含め世界中に罪なすりつけてくるぞ絶対
おでは偉大なアメリカの体現者なのに人気が下がるのはおかしい…あいつらのせいた!って思考が染み付いてるよな…
524無念Nameとしあき25/04/13(日)06:16:34No.1310580529+
電子中国製品だけ免除しても大ダメージは避けられないだろうし
それこそ90日後以内に蹴りつきそう
525無念Nameとしあき25/04/13(日)06:16:41No.1310580534そうだねx2
>あと農業に力入れる政策掲げ始めた
>戦争の準備だともいわれている
やれっつったらすぐできるほど農業は甘くないと思うが…
526無念Nameとしあき25/04/13(日)06:16:45No.1310580541+
そりゃこのアホ関税で1番ダメージ喰らうのアメリカだからな
一国に対してなら違うけど全世界にやるって自主経済制裁だろもう
527無念Nameとしあき25/04/13(日)06:16:47No.1310580543+
>>やっぱほっとけば一人でどんどん折れていくんじゃないのかなこれ…
>最初強気でだんだんトーンダウンしてくのは前回もそうだったからな
それをディールだと喜ぶ
528無念Nameとしあき25/04/13(日)06:16:49No.1310580545そうだねx2
>>数年前からすでにキチガイの国だったような
>流石に同盟国相手に喧嘩売ったり領土的野心を見せるのは比較にならない暗君すぎる
同盟国=アメリカ様を搾取するカス国家
この思考なんだよ
アメリカ様自身が具体的に痛み受けそうになったら
前言撤回して逃げ回るだけで
529無念Nameとしあき25/04/13(日)06:16:49No.1310580546+
>10%の関税あらゆるものにかけるのも相当ヤバいからな
中世のローマカソリック協会の宗教税が1割だから
そんな気分だったんだろう
530無念Nameとしあき25/04/13(日)06:16:49No.1310580547+
>国債売られるっていう発想すらなかったのかな
国債売り浴びせするのは経済戦争待ったなしだから普通はやらない手
売るよ?って脅し掛けるだけでも失脚する政治家出るくらい
531無念Nameとしあき25/04/13(日)06:17:05No.1310580558+
>10%の関税あらゆるものにかけるのも相当ヤバいからな
そこはまだ撤回してないからね
むしろこっちが押し通したい本命なんじゃないのかな
532無念Nameとしあき25/04/13(日)06:17:24No.1310580579そうだねx2
>>あと農業に力入れる政策掲げ始めた
>これに関しては毛沢東と同じく習近平になってから失敗を続けているから習近平政権の間は中国国内の農業政策は失敗と思ってた方が良いと思う
>なので米国外の穀物市場は中国がガツガツ買い漁るのは目に見えている
嫌だなぁ
世界中で食糧の取り合いかぁ
533無念Nameとしあき25/04/13(日)06:17:34No.1310580587+
>>国債売られるっていう発想すらなかったのかな
>国債売り浴びせするのは経済戦争待ったなしだから普通はやらない手
>売るよ?って脅し掛けるだけでも失脚する政治家出るくらい
でも民間までは縛れないの
534無念Nameとしあき25/04/13(日)06:17:49No.1310580605そうだねx1
株価下落と同時に米国債売却(金利上昇)になったから焦ってるのお笑いすぎる
金利上昇で消費が落ち込むのに先の関税により物の価格は上がってーってなるもんな
米国債があの局面で売られないとでも思ったんか?
535無念Nameとしあき25/04/13(日)06:17:56No.1310580611+
>>間違ってたら申し訳ないけど国債って政府の予算の原資よね?
>>なんで国債を売ると核兵器以上の威力になるの?
>既発国債を売り浴びせると新発国債が売れなくなり起債できなくなる
>単価割れしてる既発債を買った方が得だからね
なるほどヤバさがよく分かった
536無念Nameとしあき25/04/13(日)06:17:56No.1310580612そうだねx1
>おでは偉大なアメリカの体現者なのに人気が下がるのはおかしい…あいつらのせいた!って思考が染み付いてるよな…
1期目にQアノンとか言い出してた大統領だもんなぁ…
またQアノン言い出すんじゃね?
537無念Nameとしあき25/04/13(日)06:17:57No.1310580615そうだねx1
プーもトランプのこういうとこ理解してるんだなって感じた
538無念Nameとしあき25/04/13(日)06:18:25No.1310580639+
関税ってアメ国民が払うの!?
トランプはマジで思ってそう
539無念Nameとしあき25/04/13(日)06:18:26No.1310580641+
>>なので米国外の穀物市場は中国がガツガツ買い漁るのは目に見えている
>嫌だなぁ
>世界中で食糧の取り合いかぁ
そう考えると中国にはアメリカ農産物の関税を解除しないでほしいな
540無念Nameとしあき25/04/13(日)06:18:27No.1310580643そうだねx1
>なので米国外の穀物市場は中国がガツガツ買い漁るのは目に見えている
露介がウクライナを侵略したせいで世界の穀物価格は上がる一方よ
541無念Nameとしあき25/04/13(日)06:18:36No.1310580651+
>間違ってたら申し訳ないけど国債って政府の予算の原資よね?
>なんで国債を売ると核兵器以上の威力になるの?
国債を売るということは国債の価値が下がるということ
国債の価値が下がるとその国は予算を確保しづらくなる
542無念Nameとしあき25/04/13(日)06:18:59No.1310580673そうだねx1
>世界中で食糧の取り合いかぁ
10年ぐらい遅れてる
ブラジルの大豆は日本から中国にほぼ奪われてる
543無念Nameとしあき25/04/13(日)06:19:00No.1310580674そうだねx5
グローバル経済なんて誰もが相互に生殺与奪の権を握り合っているような世界なのによく自分勝手に振る舞えるな
544無念Nameとしあき25/04/13(日)06:19:22No.1310580687+
>むしろこっちが押し通したい本命なんじゃないのかな
関税って自国の産業保護のためみたいなもんなのに何でも掛けたら単に物価高になるだけで自国産業発展しないのにな
原材料にも関税掛けてるし
545無念Nameとしあき25/04/13(日)06:19:24No.1310580690そうだねx2
国債買ってもらってありがとうってもんなのに
なんかちょっと前に買えるのは特権だ云々言い始めてたしな
国債が何かとかも理解してない可能性
546無念Nameとしあき25/04/13(日)06:19:26No.1310580693そうだねx2
どんどん撤回してくのがトランプ流のディール()なんすか
斬新なドア・イン・ザ・フェイスだなあ
547無念Nameとしあき25/04/13(日)06:19:50No.1310580707+
トランプが思ったよりも正気でがっかりしたな…もっと血で血を洗う戦いを見せてくれると思ったのに…
548無念Nameとしあき25/04/13(日)06:19:54No.1310580713そうだねx1
>米国債があの局面で売られないとでも思ったんか?
殴り返してくるやつのいない
金持ちいじめっ子の人生はそうなるんだろう
549無念Nameとしあき25/04/13(日)06:19:56No.1310580716+
>人気が下がるのはおかしい…あいつらのせいた!って思考が染み付いてるよな…
まるで韓国人みたいな思考じゃないか
550無念Nameとしあき25/04/13(日)06:19:57No.1310580718+
>車だけは意地でもさげないの価値観でてるよね
ティム・クックの話は聞くがイーロンが泣いても知らんぷり
551無念Nameとしあき25/04/13(日)06:20:01No.1310580721そうだねx4
イスラエルでもウクライナでも結局糞の役にも立たんかった
逆に何なら出来るんだよ
552無念Nameとしあき25/04/13(日)06:20:22No.1310580739+
政府以外が持つ巨額の国債は脅しの道具に使えのじゃ
553無念Nameとしあき25/04/13(日)06:20:27No.1310580745そうだねx1
>でも民間までは縛れないの
ほんとうに?
ほんとにたまたま売ったんです?
554無念Nameとしあき25/04/13(日)06:20:28No.1310580747+
>>なので米国外の穀物市場は中国がガツガツ買い漁るのは目に見えている
>露介がウクライナを侵略したせいで世界の穀物価格は上がる一方よ
それでロシアと断交してロシアしか算出してない肥料原料手に入らなくなって
農家が悲鳴上げてるのは自業自得じゃね
555無念Nameとしあき25/04/13(日)06:20:43No.1310580758+
国債のことを思い出して慌てて規制かけようとしたりさすがに行き当たりばったりすぎじゃねぇの…
556無念Nameとしあき25/04/13(日)06:20:46No.1310580761+
>国債買ってもらってありがとうってもんなのに
>なんかちょっと前に買えるのは特権だ云々言い始めてたしな
>国債が何かとかも理解してない可能性
アメリカ様が与え許し得させてやってる
の精神だから
557無念Nameとしあき25/04/13(日)06:21:06No.1310580773+
>トランプが思ったよりも正気でがっかりしたな…もっと血で血を洗う戦いを見せてくれると思ったのに…
中国とこれから血みどろの殺し合いになるから安心して欲しい
558無念Nameとしあき25/04/13(日)06:21:07No.1310580774+
>アメリカ大好きな世界中のみんな!オラに元気(関税分負担)を分けてくれ!
>って気分だったんかこれ
貿易赤字が不満でアメリカは搾取されてきたとか口走ってたから何をどう理解していたのか分からんのだ
少なくとも貿易赤字を気にせずに世界中からアレ欲しいコレ欲しいで買いまくってのがアメリカの覇権の源泉になってた筈なんだが
559無念Nameとしあき25/04/13(日)06:21:14No.1310580785そうだねx4
そんで今からアメリカ国債進んで買いたいやつもいないだろうしな
少なくともトランプ暴れてる間は怖すぎる
560無念Nameとしあき25/04/13(日)06:21:22No.1310580790そうだねx2
>嫌だなぁ
>世界中で食糧の取り合いかぁ
米国も農業国と思いきや実は地下水の枯渇やら土壌の劣化が激しくて農業衰退国なんだよね…
だから日本は減反とかバカな政策辞めてガンガン米作って余ったら輸出するくらいしてもバチが当たらないってのにまだ絞る方に政策が動いとるから馬鹿
561無念Nameとしあき25/04/13(日)06:21:32No.1310580802そうだねx1
>>でも民間までは縛れないの
>ほんとうに?
>ほんとにたまたま売ったんです?
30年満期の米国債なんてリスクの塊でしか無いでしょ
562無念Nameとしあき25/04/13(日)06:21:33No.1310580803+
>>世界中で食糧の取り合いかぁ
>10年ぐらい遅れてる
>ブラジルの大豆は日本から中国にほぼ奪われてる
奪われるっていうかブラジル産大豆は遺伝子組み替えがほとんどで中国以外はよう買わんものなのよ
563無念Nameとしあき25/04/13(日)06:21:39No.1310580808+
>プーもトランプのこういうとこ理解してるんだなって感じた
関税100%だぁー!とか狂うとは流石に思わなかったと思うぜ…
564無念Nameとしあき25/04/13(日)06:21:41No.1310580811そうだねx1
>イスラエルでもウクライナでも結局糞の役にも立たんかった
>逆に何なら出来るんだよ
原油は死んでロシアにダメージ与えたから…
メインの狙いではなさそうだけど
565無念Nameとしあき25/04/13(日)06:21:57No.1310580831そうだねx3
大豆もなー
アメリカが世界一位だったのにトランプが対中関税やったせいでブラジルが世界一位になってしまった
まじであそこが分岐点だった
566無念Nameとしあき25/04/13(日)06:21:59No.1310580832+
>逆に何なら出来るんだよ
他国にケツを差し出すこと
567無念Nameとしあき25/04/13(日)06:22:16No.1310580843そうだねx1
GAFA勢がトランプに尻尾降ってそれぞれ100万ドル献金して得たのが自爆政策だったとか
568無念Nameとしあき25/04/13(日)06:22:52No.1310580874+
>相手がキレてるから緩和とか頭からっぽかよ
キレたのはアメリカ国内側じゃね?
569無念Nameとしあき25/04/13(日)06:23:29No.1310580910+
>そんで今からアメリカ国債進んで買いたいやつもいないだろうしな
>少なくともトランプ暴れてる間は怖すぎる
関税騒ぎ前は利率2.5%程度だったのが
先週末の終わりで4.5%超えてるからな
500兆円の2%って物凄い額
570無念Nameとしあき25/04/13(日)06:23:47No.1310580930+
>イスラエルでもウクライナでも結局糞の役にも立たんかった
>逆に何なら出来るんだよ
このままだと紙ストロー廃止が功績で
対価としてアメリカを終わらせたとかになるんだろうか
571無念Nameとしあき25/04/13(日)06:23:48No.1310580932そうだねx2
誰が説得したのかは知らんがこの調子で台湾の半導体はアメリカにとっても超重要だと教えて上げてほしい
572無念Nameとしあき25/04/13(日)06:23:48No.1310580933+
Appleに俺ら死ぬぞって言われてようやく理解したと買いてあったな
いや普通わかるだろそんなもん
573無念Nameとしあき25/04/13(日)06:23:52No.1310580935+
    1744493032320.png-(54925 B)
債券金利の急上昇で利払い費が1兆ドルを超えて予算編成が難しくなってるのも背景にあるんだが
対策が
政府機関を片っ端からリストラ
全世界に関税をかける
米国債の金利に二重課税
なので
双子の赤字で俺ヤバいですとゲロっちゃったようなもん
574無念Nameとしあき25/04/13(日)06:23:56No.1310580936+
>グローバル経済なんて誰もが相互に生殺与奪の権を握り合っているような世界なのによく自分勝手に振る舞えるな
傍若無人に見える中国も完全に支配下に置いたりしてからマジの無茶やり出して他の国は一応顔色見ながら動いてるもんな
575無念Nameとしあき25/04/13(日)06:24:51No.1310580989+
サンデーダウナス両方元気よく上がってるわ
576無念Nameとしあき25/04/13(日)06:24:51No.1310580991そうだねx4
ウクライナに対しては分割統治すりゃいいんじゃねとか言う寝ぼけた事言ってるし
本当に引っ掻き回すだけでなんの役にも立たない
577無念Nameとしあき25/04/13(日)06:24:56No.1310580994そうだねx1
未練たらしく半導体の除外はしてないのか
なのに完成品は除外って本末転倒では?
578無念Nameとしあき25/04/13(日)06:25:14No.1310581008そうだねx1
世界の大豆生産量が増えるのは喜ばしい
味噌醤油豆腐全部大豆だ
なんなら一食のうち米以外全部大豆で献立作れるくらい大豆の国だからね本邦は
579無念Nameとしあき25/04/13(日)06:25:39No.1310581029そうだねx6
    1744493139556.jpg-(35800 B)
マスクだけで発狂するアメリカ人がアジア人みたいにこういうの着て工場勤務できるとは思えない
580無念Nameとしあき25/04/13(日)06:25:50No.1310581043+
>500兆円の2%って物凄い額
しかも一日で0.2も動くから怖過ぎる
581無念Nameとしあき25/04/13(日)06:26:05No.1310581053そうだねx1
>サンデーダウナス両方元気よく上がってるわ
しばらくはピストン運動するでしょ
鉄火場は稼ぎ時だし
582無念Nameとしあき25/04/13(日)06:26:09No.1310581059+
認知症じゃねーの?
583無念Nameとしあき25/04/13(日)06:26:14No.1310581065そうだねx2
>激おこ
どうでもいいけどあの女の報道官よりこの眼鏡の方が好きだな
584無念Nameとしあき25/04/13(日)06:26:18No.1310581071+
殴れば折れると思ってた世界の反応が思ってたのと違うと感じ始めたのかな
585無念Nameとしあき25/04/13(日)06:26:19No.1310581075そうだねx1
つーか製造業ぶん投げてサービス業にシフトしたアメリカが物の取引では赤字になるのは当たり前じゃん
なんでキレてんの?
サービス業でそれ以上に儲けてるから買えてるんだろうによ
586無念Nameとしあき25/04/13(日)06:26:23No.1310581079+
>世界の大豆生産量が増えるのは喜ばしい
>味噌醤油豆腐全部大豆だ
>なんなら一食のうち米以外全部大豆で献立作れるくらい大豆の国だからね本邦は
増えてる大豆は遺伝子組み換えのだけど喜ばしいか?
587無念Nameとしあき25/04/13(日)06:27:01No.1310581116+
>関税騒ぎ前は利率2.5%程度だったのが
>先週末の終わりで4.5%超えてるからな
>500兆円の2%って物凄い額
大統領が無茶苦茶やったら国自体の信用無くなって国債も信用下がるわ
588無念Nameとしあき25/04/13(日)06:27:16No.1310581133+
>未練たらしく半導体の除外はしてないのか
>なのに完成品は除外って本末転倒では?
部品が無いとアメリカ国内工場の操業が止まるから…
589無念Nameとしあき25/04/13(日)06:27:20No.1310581137そうだねx4
>ウクライナに対しては分割統治すりゃいいんじゃねとか言う寝ぼけた事言ってるし
>本当に引っ掻き回すだけでなんの役にも立たない
戦闘方面の命綱握られてるから交渉すんのもう嫌だろうけど相手しないといけないゼレンスキーはマジで大変だろうなこれ
590無念Nameとしあき25/04/13(日)06:27:29No.1310581145そうだねx2
🐯買い物したら金がかかるなんて酷い!
591無念Nameとしあき25/04/13(日)06:27:34No.1310581147そうだねx1
>ウクライナに対しては分割統治すりゃいいんじゃねとか言う寝ぼけた事言ってるし
>本当に引っ掻き回すだけでなんの役にも立たない
主役になりたがるクズ
592無念Nameとしあき25/04/13(日)06:27:38No.1310581151+
TSMCの工場ももうあるんだけどね
稼働してないけど
593無念Nameとしあき25/04/13(日)06:28:07No.1310581186+
EUもグダついてないで早く兵器作りまくってウクライナに送ってやれ…
594無念Nameとしあき25/04/13(日)06:28:20No.1310581201そうだねx1
>サービス業でそれ以上に儲けてるから買えてるんだろうによ
それで食える奴は学と教養ある奴で国民の大多数は無教養で田舎の貧乏人やねん
595無念Nameとしあき25/04/13(日)06:28:27No.1310581209そうだねx1
一期目も北が思い通りにならなくて途中で放り投げてたしな
596無念Nameとしあき25/04/13(日)06:28:37No.1310581222+
>殴れば折れると思ってた世界の反応が思ってたのと違うと感じ始めたのかな
殴ったら一部の国は殴り返してきてそれが自国に致命傷だった事にやっと気づいただけ
どっかの国にフッ化水素禁輸した時と同じだねぇ
597無念Nameとしあき25/04/13(日)06:28:38No.1310581224そうだねx2
>殴れば折れると思ってた世界の反応が思ってたのと違うと感じ始めたのかな
後ろからハンマーで殴りつけて
おいおい冗談だよってのが通用すると思ってたんやな
598無念Nameとしあき25/04/13(日)06:28:42No.1310581227+
    1744493322703.jpg-(149018 B)
日本は今こそLinuxPhoneに注力するんだよ❤️
タツユキです❤️
599無念Nameとしあき25/04/13(日)06:28:43No.1310581229+
>さっさとトランプを弾劾してくれ
>もはやコイツは疫病神でしかない
中国だけ関税145%おめでとう
600無念Nameとしあき25/04/13(日)06:29:16No.1310581267そうだねx1
減反って税金から補助金出して生産量を減らして米価を上げるっていうカスみたいな制度なんだが食糧危機の国向けにガンガン作ってガンガン売ればいいんだよ
JA農協はぜっっっっっっっっっっったいにやらないだろうけど
601無念Nameとしあき25/04/13(日)06:29:25No.1310581273+
>増えてる大豆は遺伝子組み換えのだけど喜ばしいか?
気にする人はオーガニックを使えばいいだろ
602無念Nameとしあき25/04/13(日)06:29:27No.1310581277+
中国の人件費が上がっても以前世界の工場のままだし何ならiPhoneとか最新の電子機器も中国頼りなんだよなぁ
603無念Nameとしあき25/04/13(日)06:29:31No.1310581283そうだねx6
あんなにトランプ信者も「中国ヘタれたwww」とか大はしゃぎだったのにどうしてこんな雑魚ムーブしてるのおやびん…
604無念Nameとしあき25/04/13(日)06:29:34No.1310581287+
>>サービス業でそれ以上に儲けてるから買えてるんだろうによ
>それで食える奴は学と教養ある奴で国民の大多数は無教養で田舎の貧乏人やねん
ンなもん国内の問題でしょうが
そもそも製造業を捨てたのがアメリカなんだから
よその国のせいにしないで自分で何とかしなさいな
605無念Nameとしあき25/04/13(日)06:29:36No.1310581290+
    1744493376244.jpg-(101781 B)
>EUもグダついてないで早く兵器作りまくってウクライナに送ってやれ…
エ下劣「ウクライナ人にはもっと死んでもらうよ」
606無念Nameとしあき25/04/13(日)06:29:50No.1310581307そうだねx1
シビリアンコントロールとはいうけどさ
文官の暴走は誰が止めるんだ?
607無念Nameとしあき25/04/13(日)06:29:58No.1310581315+
>未練たらしく半導体の除外はしてないのか
>なのに完成品は除外って本末転倒では?
半導体は組み立てよりも技術が必要で人件費高い国でもまだ作れるものだからアメリカが関税かけるとしたら半導体の方じゃないかな
608無念Nameとしあき25/04/13(日)06:30:16No.1310581343+
マックの店員が時給3000円の国で工場やったらどうなってしまうのか
609無念Nameとしあき25/04/13(日)06:30:19No.1310581345そうだねx2
>>でも民間までは縛れないの
>ほんとうに?
>ほんとにたまたま売ったんです?
ちょっとパニックになっちゃってぇ
急いで損切りしなきゃって…いやホントホント
610無念Nameとしあき25/04/13(日)06:30:27No.1310581360+
>シビリアンコントロールとはいうけどさ
>文官の暴走は誰が止めるんだ?
議会
611無念Nameとしあき25/04/13(日)06:30:35No.1310581367そうだねx2
え?私がそんなことを言ったのかね?
トランプにはこれがあるから
612無念Nameとしあき25/04/13(日)06:30:58No.1310581389+
中国の工場のおばちゃんが世界を支えてると言っても過言ではない
613無念Nameとしあき25/04/13(日)06:31:11No.1310581400+
>豚肉が切れて暴動になりかねたのはコロナの時にニュースになってたからたぶん事実なんだと思う
豚については鉄道でユーラシア横断して東欧から持ってこれるからな牛肉は近代までは食ってなかったから中華料理でも牛肉使ったメニュー少ないでしょ
614無念Nameとしあき25/04/13(日)06:31:32No.1310581415そうだねx3
>シビリアンコントロールとはいうけどさ
>文官の暴走は誰が止めるんだ?
アメリカ合衆国憲法
「国民は正しくないと思ったら銃で解決して良い」
615無念Nameとしあき25/04/13(日)06:31:57No.1310581441+
>よその国のせいにしないで自分で何とかしなさいな
わかった!
関税かけてアメリカに投資呼び込むね
616無念Nameとしあき25/04/13(日)06:32:05No.1310581449+
>Appleに俺ら死ぬぞって言われてようやく理解したと買いてあったな
>いや普通わかるだろそんなもん
国内産業の6割を担うIT・情報・金融の大御所からそんなこと言われるまで何で気づかないんだろうな
617無念Nameとしあき25/04/13(日)06:32:08No.1310581452+
日本のバイトなら一人でやるような作業も二人でやらせないとできなかったりアメリカ人の怠け者っぷりを甘く見てはいけない
618無念Nameとしあき25/04/13(日)06:32:08No.1310581453+
AI「日本人1人をアメリカ人10人で交換しましょう」
でも10倍以上バカだよな…アメリカ人
619無念Nameとしあき25/04/13(日)06:32:31No.1310581480そうだねx4
そもそもアメリカと中国だったらどう考えても中国のほうが貧乏に強いのになんでチキンレース挑んじゃったの
620無念Nameとしあき25/04/13(日)06:32:32No.1310581484そうだねx1
自分の会社を6回も破産させてきたのも頷ける行き当たりばったり加減
621無念Nameとしあき25/04/13(日)06:32:38No.1310581488そうだねx2
>中国の工場のおばちゃんがえっちフィギュア界隈を支えてると言っても過言ではない
622無念Nameとしあき25/04/13(日)06:32:53No.1310581501+
>え?私がそんなことを言ったのかね?
>トランプにはこれがあるから
国のトップがこれ言って発言なかった事にしようとするのが本当にバカでヤバい
623無念Nameとしあき25/04/13(日)06:32:58No.1310581508そうだねx7
100%超えたら物が売れないから関税なんて意味ない→だから中国の無視宣言
なのにあれを中国がヘタれたって認識していたの相当なアホやろ
624無念Nameとしあき25/04/13(日)06:32:58No.1310581509+
>え?私がそんなことを言ったのかね?
>トランプにはこれがあるから
それでやっぱり撤廃すると言えば関税二毛作の完成だな
625無念Nameとしあき25/04/13(日)06:33:13No.1310581523+
結局中国の尻穴舐めたのはアメリカだった
626無念Nameとしあき25/04/13(日)06:33:14No.1310581525+
>あんなにトランプ信者も「中国ヘタれたwww」とか大はしゃぎだったのにどうしてこんな雑魚ムーブしてるのおやびん…
やっぱり国内の大企業に泣きつかれるとそれなりに効くらしい
イーロン(笑)
627無念Nameとしあき25/04/13(日)06:33:23No.1310581530そうだねx1
>シビリアンコントロールとはいうけどさ
>文官の暴走は誰が止めるんだ?
割と山上みたいな存在
アメリカはその権利を国民が持っているのよ
628無念Nameとしあき25/04/13(日)06:33:24No.1310581534+
なんとか不人気な増税なしに外国の負担でこの難局を乗り切れないかなーと考えてることがバレたので
アメリカにお金を貸す奴はいなくなり通貨と債券の信用不安を招いてるのである
629無念Nameとしあき25/04/13(日)06:33:25No.1310581535そうだねx1
>>中国の工場のおばちゃんがえっちフィギュア界隈を支えてると言っても過言ではない
現場仕切ってる熟練のおばちゃんがいるラインを札束で奪い合ってるんだろうな…
630無念Nameとしあき25/04/13(日)06:33:38No.1310581550+
>>シビリアンコントロールとはいうけどさ
>>文官の暴走は誰が止めるんだ?
>割と山上みたいな存在
>アメリカはその権利を国民が持っているのよ
じゃあ行使しろや!
631無念Nameとしあき25/04/13(日)06:33:42No.1310581558+
武器弾薬も急にアメリカがやめたからアメリカのメーカーは在庫積み上がってどうするん?状態だろ
一方で欧州は急に防衛産業が活気づいてる
フランスの弾薬メーカーは潰れる寸前だったのに24時間フル稼働になってる
お前らでやれって言われたらそりゃそうなるけど後で返せって言っても返ってこない
632無念Nameとしあき25/04/13(日)06:33:54No.1310581577+
>国内産業の6割を担うIT・情報・金融の大御所からそんなこと言われるまで何で気づかないんだろうな
不動産屋の親父なんで
633無念Nameとしあき25/04/13(日)06:34:01No.1310581583+
>そもそも製造業を捨てたのがアメリカなんだから
まぁ完全に製造業を捨てたわけじゃないけど高い人件費払いたくないからアメリカの国内工場はオートメーション化進めてて労働者の雇用の役には立たないのよね
634無念Nameとしあき25/04/13(日)06:34:23No.1310581603+
iPhone13使ってるけど次は別のでいいかなぁとは思ってる
不買!まではいかないけどなんとなくなぁ
635無念Nameとしあき25/04/13(日)06:34:26No.1310581607+
800万もする車のパワーウィンドウも満足に作れないアメ車業界はどうかしてんぞ
何十年も直せてない
636無念Nameとしあき25/04/13(日)06:34:26No.1310581608そうだねx2
>やっぱり国内の大企業に泣きつかれるとそれなりに効くらしい
>イーロン(笑)
わりと真面目に政権内のイーロンは無視されて何でAppleの意見は通るんだ…
637無念Nameとしあき25/04/13(日)06:34:31No.1310581614+
無邪気に日本も米国債売ろうぜ!って言ってる人いるけど
それしたらアメリカの信頼を失うのよね
自国の安全を担保してる国に喧嘩売るのはマジで洒落にならない
638無念Nameとしあき25/04/13(日)06:34:34No.1310581616+
>>そもそも製造業を捨てたのがアメリカなんだから
>まぁ完全に製造業を捨てたわけじゃないけど高い人件費払いたくないからアメリカの国内工場はオートメーション化進めてて労働者の雇用の役には立たないのよね
農業も機械化されてるしね
639無念Nameとしあき25/04/13(日)06:34:44No.1310581624+
信頼を度外視する一貫した姿勢
陰謀論を受け入れたり経済でも現状
まさにサイコパス
640無念Nameとしあき25/04/13(日)06:35:15No.1310581652+
製品がメキシコやカナダと行き来しながら自動車作ってるビッグ3が関税払い放題で面白い
641無念Nameとしあき25/04/13(日)06:35:24No.1310581663+
周りの意見に耳を傾けないヤバい奴かと思いきやこれだから
なんか安定化しそう
642無念Nameとしあき25/04/13(日)06:35:26No.1310581666そうだねx2
この人ってアメリカの不信感を高めるだけで
国内に何ひとつ良い事を成していないのでは・・・
643無念Nameとしあき25/04/13(日)06:35:39No.1310581683+
>無邪気に日本も米国債売ろうぜ!って言ってる人いるけど
>それしたらアメリカの信頼を失うのよね
>自国の安全を担保してる国に喧嘩売るのはマジで洒落にならない
トランプにそんなもをないだろって思われてる現実を鑑みた方がいいよ
644無念Nameとしあき25/04/13(日)06:35:42No.1310581686+
>じゃあ行使しろや!
失敗したナードがいただろ?あいつの責任は重い
日本人はガッツがあるから手製の銃でも山上れるけどアメリカ人ガッツが無いからAR15を持ってたとしても失敗する腑抜け
645無念Nameとしあき25/04/13(日)06:35:43No.1310581689そうだねx1
>中国の工場のおばちゃんがえっちフィギュア界隈を支えてると言っても過言ではない
アメリカ向けデイルドをもくもくと作り着色してるおばちゃんたちの動画を思い出した
646無念Nameとしあき25/04/13(日)06:36:10No.1310581714そうだねx2
今は買いも売りもできない
やっぱ関税ヤーメタ!も関税もっと上げる!もどっちも言いかねない
あんま妄言繰り返すと市場も反応しなくなるだろうけどね
647無念Nameとしあき25/04/13(日)06:36:30No.1310581737+
>何十年も直せてない
国内製造業を保護しすぎて完全に国際競争力失ってるからね
アメ車なんて誰が欲しがるんだよ
648無念Nameとしあき25/04/13(日)06:36:41No.1310581752+
失った信用を取り戻すには半世紀以上掛かる
649無念Nameとしあき25/04/13(日)06:36:44No.1310581755+
>>中国の工場のおばちゃんがえっちフィギュア界隈を支えてると言っても過言ではない
>アメリカ向けデイルドをもくもくと作り着色してるおばちゃんたちの動画を思い出した
どういう気持ちで作ってるんだろおばちゃん達
650無念Nameとしあき25/04/13(日)06:36:48No.1310581756+
トランプ様からの信用はもうどうでもいいけどアメリカという国との信用はやっぱ日本の生命線だからなぁ
651無念Nameとしあき25/04/13(日)06:36:49No.1310581759+
>無邪気に日本も米国債売ろうぜ!って言ってる人いるけど
>それしたらアメリカの信頼を失うのよね
>自国の安全を担保してる国に喧嘩売るのはマジで洒落にならない
我が代表堂々退場すレベルの行動だからね…
民間が先にやって最悪そのリスクがあると意識させてくれて良かった…良かった…?
652無念Nameとしあき25/04/13(日)06:37:32No.1310581811+
>周りの意見に耳を傾けないヤバい奴かと思いきやこれだから
>なんか安定化しそう
日和ったのは最低限人の話聞くからいい傾向ね
最初からやんなって話だけど
653無念Nameとしあき25/04/13(日)06:37:35No.1310581816+
半導体も関税回避ならTSMCの100%もなくなるよな
654無念Nameとしあき25/04/13(日)06:37:40No.1310581824そうだねx2
中国に本気で対抗するなら関税合戦じゃなくて
中国共産党の権威主義体制っていう欠陥をつくしかないんだよね
なのにトランプ自身が権威主義体制の真似事して率先して中国に塩を送るっていう究極のバカ
655無念Nameとしあき25/04/13(日)06:37:42No.1310581826+
>周りの意見に耳を傾けないヤバい奴かと思いきやこれだから
>なんか安定化しそう
本人は不満タラタラみたいだからどうだろう
といっても一期目も内心今回レベルのやりたいと思ってて抑えつけられたなら現実を目にして諦めるのかな
656無念Nameとしあき25/04/13(日)06:37:51No.1310581832そうだねx1
>わりと真面目に政権内のイーロンは無視されて何でAppleの意見は通るんだ…
おだてて効率化省で働かせて不人気になったらポイする予定だったんだよーって言われても驚かない
657無念Nameとしあき25/04/13(日)06:37:59No.1310581842+
>無邪気に日本も米国債売ろうぜ!って言ってる人いるけど
>それしたらアメリカの信頼を失うのよね
>自国の安全を担保してる国に喧嘩売るのはマジで洒落にならない
日本てそもそもアメリカ信用してんのかな昔から
658無念Nameとしあき25/04/13(日)06:38:16No.1310581865そうだねx1
デタラメな経済僕理論で愛国叫ぶ自称経済通学者様かっこ笑い
日本にもたくさんいるけど
トランプ陣営のブレーンに採用されてエコーチェンバーで
ホワイトハウスがどんどんヤバい集団になっていったんだろうな
659無念Nameとしあき25/04/13(日)06:38:21No.1310581874そうだねx1
>無邪気に日本も米国債売ろうぜ!って言ってる人いるけど
>それしたらアメリカの信頼を失うのよね
>自国の安全を担保してる国に喧嘩売るのはマジで洒落にならない
まぁアメリカから知日派親日派が消えたわけじゃないからな
アーミテージあたりが今頃必死に根回ししてる
660無念Nameとしあき25/04/13(日)06:38:24No.1310581880そうだねx2
周りから言われたら意見をコロコロ変える
これが偉大なアメリカだ!
661無念Nameとしあき25/04/13(日)06:38:34No.1310581894+
これだけクソボロに言ってたらあの爺さんまたなんか爆発しそうで楽しみ
662無念Nameとしあき25/04/13(日)06:38:39No.1310581903+
>日本てそもそもアメリカ信用してんのかな昔から
ペリー「信用してくださーい」
663無念Nameとしあき25/04/13(日)06:38:45No.1310581911+
国債がキーになったのはもろもろの歴史がまだ無意味ではなかった感じでよい
今のところはという感じだけど
664無念Nameとしあき25/04/13(日)06:39:09No.1310581940そうだねx1
>トランプ様からの信用はもうどうでもいいけどアメリカという国との信用はやっぱ日本の生命線だからなぁ
在日米軍の「思いやり」予算は去年2024年度で7800億円で毎年支払ってるわけよ
自衛隊の予算にした方がよくね?
665無念Nameとしあき25/04/13(日)06:39:12No.1310581945そうだねx3
むしろトランプのお陰で外国の産業が活発になってる
中国の景気も急速に戻っている
ありがとうトランプ
666無念Nameとしあき25/04/13(日)06:39:18No.1310581953+
>日本てそもそもアメリカ信用してんのかな昔から
見捨てたら経済を殺すぞって意味でめっちゃ国債溜め込んでるから…
667無念Nameとしあき25/04/13(日)06:39:18No.1310581954+
    1744493958995.jpg-(218534 B)
株価暴落してるのを記者から問われてこう
668無念Nameとしあき25/04/13(日)06:39:39No.1310581979そうだねx3
iphoneは中国製継続ってこと?
アメリカはもっと強く殴り返すとはなんだったのか
669無念Nameとしあき25/04/13(日)06:40:05No.1310582013そうだねx1
>周りの意見に耳を傾けないヤバい奴かと思いきやこれだから
>なんか安定化しそう
いきなり殴りかかって相手がキレたら引っ込めるを繰り返すだろうから不安定なままだと思うぞ
経済の反応が鈍くなるってのはあるかもしれないけど
670無念Nameとしあき25/04/13(日)06:40:07No.1310582015そうだねx2
各国が頭を下げに来るはずが結局アメリカ企業が殴られたダメージで頭下げに行ってんじゃん
671無念Nameとしあき25/04/13(日)06:40:12No.1310582020そうだねx1
>100%超えたら物が売れないから関税なんて意味ない→だから中国の無視宣言
>なのにあれを中国がヘタれたって認識していたの相当なアホやろ
ヘタッたんじゃなくてかっとなって付き合っちゃたけどよくよく考えたら俺はあんなの相手になにをしていたんだと正気に戻ったパターンだよな
672無念Nameとしあき25/04/13(日)06:40:37No.1310582049+
>どっかの国にフッ化水素禁輸した時と同じだねぇ
台湾から横流しして解決!
すげーパワープレイだよな
673無念Nameとしあき25/04/13(日)06:40:39No.1310582052+
>>やっぱり国内の大企業に泣きつかれるとそれなりに効くらしい
>>イーロン(笑)
>わりと真面目に政権内のイーロンは無視されて何でAppleの意見は通るんだ…
選挙対策で重用されたところもあるのかな
つまり用済み
674無念Nameとしあき25/04/13(日)06:40:44No.1310582059+
>株価暴落してるのを記者から問われてこう
死の伝言ゲームやな
675無念Nameとしあき25/04/13(日)06:40:45No.1310582061+
関税発動したその日のうちに90日の停止して
今また除外項目を作る
これならまだ関税かけるのやめーたって言った方がマシだぞ
676無念Nameとしあき25/04/13(日)06:40:48No.1310582065そうだねx1
>自衛隊の予算にした方がよくね?
第7艦隊はそんな端金じゃ編成できまへん
677無念Nameとしあき25/04/13(日)06:40:51No.1310582070そうだねx1
>デタラメな経済僕理論で愛国叫ぶ自称経済通学者様かっこ笑い
>日本にもたくさんいるけど
日本もれいわや国民民主が力付けてるからアメリカあんま笑えないんだよなぁ
イギリスでトラスが即死したのを見てもリフレや和製MMTを信じてるのか良く分からんけど現役世代優遇すると言ってくれるから支持してるかなのかは分からんが
678無念Nameとしあき25/04/13(日)06:41:00No.1310582077+
>iphoneは中国製継続ってこと?
>アメリカはもっと強く殴り返すとはなんだったのか
なくなりはしないだろうけど一国への集中は無くなる傾向になるんじゃね?
679無念Nameとしあき25/04/13(日)06:41:02No.1310582079そうだねx2
半導体、スマホ、PCなどは除外
負けててワロリッシュ
680無念Nameとしあき25/04/13(日)06:41:03No.1310582081+
>iphoneは中国製継続ってこと?
>アメリカはもっと強く殴り返すとはなんだったのか
トランプ「なんかカッコいい事言ってみたかった!」
681無念Nameとしあき25/04/13(日)06:41:18No.1310582096+
>株価暴落してるのを記者から問われてこう
そりゃ犯罪者を追放して報復怖いからこれは部下がやりましただもの
株価だってそうする
682無念Nameとしあき25/04/13(日)06:41:26No.1310582105+
無茶苦茶なこと言って相手を混乱させた後に話を有利に進めるのがトランプのやり方だから言ってることがコロコロ変わるのはは前から
耄碌したのかイエスマンで固めたせいなのか前の任期の時よりバランス感覚がおかしくなってるが
683無念Nameとしあき25/04/13(日)06:41:29No.1310582108+
>無邪気に日本も米国債売ろうぜ!って言ってる人いるけど
>それしたらアメリカの信頼を失うのよね
>自国の安全を担保してる国に喧嘩売るのはマジで洒落にならない
そもそも日本に限らず国は勝手に売れないのだ
684無念Nameとしあき25/04/13(日)06:41:31No.1310582110+
>国債がキーになったのはもろもろの歴史がまだ無意味ではなかった感じでよい
>今のところはという感じだけど
でも高々民間からの売り浴びせで重傷負いそうになってるの脆弱すぎて怖い
685無念Nameとしあき25/04/13(日)06:41:34No.1310582116そうだねx2
>ウォーレン氏らはSECに宛てた書簡で、株価が暴落していた9日未明に、トランプ氏が自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」に「絶好の買い時だ!!!」と投稿した点を指摘した。
>その数時間後にトランプ氏は、「相互関税」の上乗せ分を90日間停止すると発表。それを受けて株価は急反発し、S&P500種指数は2008年世界金融危機からの回復以来最大の上げ幅を記録した。
>同日にその後、ホワイトハウスが共有した動画で、トランプ氏は既に裕福な側近たちがこの急反発で大もうけしたことを自慢していた。
自分が出した動画で株価操縦で儲けた自慢ってもしかしてトランプって馬鹿なの?
686無念Nameとしあき25/04/13(日)06:41:39No.1310582122そうだねx3
つかとしあきにも横田空域の話が出てくるくらいだし思いやり予算をあれだけ出しているのにまだ足りないって騒いでいるとかマジで米軍バイバイ横田返してねって意見も増えるかもしれん
空輸が中国や韓国に持って行かれたのは大体横田空域のせいだし羽田や成田の滑走路増やしても結局横田空域のせいで糞詰まり起こすから意味ないってのも知れ渡って欲しいわ
687無念Nameとしあき25/04/13(日)06:41:43No.1310582126+
そもそもアメリカの最大の売りであるソフトウェアって性質上関税とかかけ難いよね
688無念Nameとしあき25/04/13(日)06:41:46No.1310582128+
毛沢東の隣にトランプの肖像画を飾ってもいいくらいの中国の救世主
689無念Nameとしあき25/04/13(日)06:41:46No.1310582129+
イーロン「だから止めろって言ったのに」
690無念Nameとしあき25/04/13(日)06:41:51No.1310582133そうだねx1
>周りから言われたら意見をコロコロ変える
>これが偉大なアメリカだ!
まるで日本の総理大臣みたいだ
691無念Nameとしあき25/04/13(日)06:41:55No.1310582143+
>>宗教的理由からアメリカではもともと反知性主義が根強いからね
>研究関係強いのにどうして…
これが本当の断絶なんだよね
692無念Nameとしあき25/04/13(日)06:41:56No.1310582144+
百田と立花悪魔合体してIQ20下げたおっさん
693無念Nameとしあき25/04/13(日)06:42:05No.1310582150+
>シビリアンコントロールとはいうけどさ
>文官の暴走は誰が止めるんだ?
アメリカに関しては
武器を持った規律ある民兵が止める
憲法に書いてある
694無念Nameとしあき25/04/13(日)06:42:18No.1310582166+
インサイダーやってるとしか思えんわ
695無念Nameとしあき25/04/13(日)06:42:19No.1310582170そうだねx1
>ヘタッたんじゃなくてかっとなって付き合っちゃたけどよくよく考えたら俺はあんなの相手になにをしていたんだと正気に戻ったパターンだよな
あいつらが買わないのは勝手だがこっちは買えるものは買いたいもんね
696無念Nameとしあき25/04/13(日)06:42:27No.1310582176+
>第7艦隊はそんな端金じゃ編成できまへん
戦争になったら真っ先に逃げる連中必要?
697無念Nameとしあき25/04/13(日)06:42:29No.1310582179+
米株が売られ米国債が売られドルも売られるというトリプル安
国内のインフレと相互関税での自傷行為もあって長期リセッションの口火となるか
698無念Nameとしあき25/04/13(日)06:42:33No.1310582184そうだねx1
>各国が頭を下げに来るはずが結局アメリカ企業が殴られたダメージで頭下げに行ってんじゃん
でもイーロンがずっと困ってるのに助けてくれないからそれもちょっと違う気もするんだよな
699無念Nameとしあき25/04/13(日)06:42:40No.1310582193+
>イーロン「だから止めろって言ったのに」
🐯分かった宇宙予算削るね
700無念Nameとしあき25/04/13(日)06:42:40No.1310582194+
>自分が出した動画で株価操縦で儲けた自慢ってもしかしてトランプって馬鹿なの?
何しても捕まらないって前例あたえちゃったしなあ
701無念Nameとしあき25/04/13(日)06:42:42No.1310582197+
核武装して米軍追い出した方がいいわな
702無念Nameとしあき25/04/13(日)06:42:51No.1310582207+
>すげぇよなトランプって。毎週別荘に行ってゴルフしてんだぜ。プライベートジェットで。
>厳重な警備とセキュリティチェックもしなきゃだから一回につき4億円はかかってる。
>それ全部税金から出てるんだぜ?そんで関税上げまくって国民には痛みを伴う改革を強要する。
>流石の竹中さまでもトランプの前だと霞んじまうよ。
たしかオバマ政権時代の累計旅費をすでに上回ってる時いて
703無念Nameとしあき25/04/13(日)06:42:51No.1310582209+
>>ヘタッたんじゃなくてかっとなって付き合っちゃたけどよくよく考えたら俺はあんなの相手になにをしていたんだと正気に戻ったパターンだよな
>あいつらが買わないのは勝手だがこっちは買えるものは買いたいもんね
リスカするブスに付き合う必要ないからね
704無念Nameとしあき25/04/13(日)06:42:58No.1310582215+
無理なのは最初から明らかだったのに
今更すぎる
705無念Nameとしあき25/04/13(日)06:43:04No.1310582222+
    1744494184950.jpg-(30901 B)


706無念Nameとしあき25/04/13(日)06:43:21No.1310582245+
>インサイダーやってるとしか思えんわ
やったろ
うちの側近何十億ドル稼いだんだぜ?凄いだろ?とかぬかしてたし
707無念Nameとしあき25/04/13(日)06:43:36No.1310582268そうだねx3
>>周りの意見に耳を傾けないヤバい奴かと思いきやこれだから
>>なんか安定化しそう
>いきなり殴りかかって相手がキレたら引っ込めるを繰り返すだろうから不安定なままだと思うぞ
ロシアや中国っていう独裁者がいる大国にはヘタれるけど
アメリカより弱いと思っている国には威張っているままだからな
しかしすさまじい小物ムーブだなこれ…
708無念Nameとしあき25/04/13(日)06:43:38No.1310582272+
>100%超えたら物が売れないから関税なんて意味ない→だから中国の無視宣言
>なのにあれを中国がヘタれたって認識していたの相当なアホやろ
中国を叩きたいばかりに
文章に中国って文字があったらIQ50ぐらいになるとしあきは多い
709無念Nameとしあき25/04/13(日)06:43:38No.1310582273そうだねx3
アメリカが貿易赤字を垂れ流しても平気なのは
黒字国が獲得したドルを対外投資と外貨準備に回しているからなので(大半は流動性の高い短期の米国債で運用してる)
基軸通貨ドルとアメリカに対する信頼が崩れたらこの仕組みは終わりなのである
710無念Nameとしあき25/04/13(日)06:43:42No.1310582280+
ボケ老人の相手正面からすんな
711無念Nameとしあき25/04/13(日)06:43:45No.1310582282+
>やったろ
>うちの側近何十億ドル稼いだんだぜ?凄いだろ?とかぬかしてたし
この例外前にも仕込んだんじゃね
712無念Nameとしあき25/04/13(日)06:43:50No.1310582294+
イーロンも宇宙関係で国に金出してもらえるはずだったのに予算そのものが削減とはな
713無念Nameとしあき25/04/13(日)06:43:50No.1310582295+
DEI是正くらいしかまともなことやってなくない?
714無念Nameとしあき25/04/13(日)06:44:18No.1310582332そうだねx3
そもそも貿易黒字にしてもアメリカ国内の貧富の差とか薬物汚染の問題何も解決しねぇじゃん
715無念Nameとしあき25/04/13(日)06:44:25No.1310582339そうだねx1
ついこの間までiphoneはアメリカ製に出来るとか吠えてた報道官の女に質問しろ
iphoneはアメリカ製に出来るんじゃないですか?って
716無念Nameとしあき25/04/13(日)06:44:30No.1310582345そうだねx1
>>100%超えたら物が売れないから関税なんて意味ない→だから中国の無視宣言
>>なのにあれを中国がヘタれたって認識していたの相当なアホやろ
>ヘタッたんじゃなくてかっとなって付き合っちゃたけどよくよく考えたら俺はあんなの相手になにをしていたんだと正気に戻ったパターンだよな
権威主義の国だから内向きへのダメージはちょっとあると思うぞ
717無念Nameとしあき25/04/13(日)06:44:38No.1310582357+
ベッセントはクビにならないの?
718無念Nameとしあき25/04/13(日)06:44:38No.1310582358+
>無茶苦茶なこと言って相手を混乱させた後に話を有利に進めるのがトランプのやり方
それ結果論なんすよ
現実はなーんも考えてない
まじで
719無念Nameとしあき25/04/13(日)06:44:49No.1310582370+
>DEI是正くらいしかまともなことやってなくない?
かわりにもっと強烈なことを始めたのがなぁ
どうしてこう…バランスというものがないのか…!
720無念Nameとしあき25/04/13(日)06:44:51No.1310582375+
>ベッセントはクビにならないの?
時間の問題でしょ
721無念Nameとしあき25/04/13(日)06:44:56No.1310582379+
    1744494296164.jpg-(60502 B)
>>インサイダーやってるとしか思えんわ
>やったろ
>うちの側近何十億ドル稼いだんだぜ?凄いだろ?とかぬかしてたし
あっちゃーモロ
722無念Nameとしあき25/04/13(日)06:44:56No.1310582380そうだねx4
アメリカという国の信用そのものを切り売りしてるんだから真の意味で売国奴だろこいつ
723無念Nameとしあき25/04/13(日)06:45:01No.1310582389+
>そもそも貿易黒字にしてもアメリカ国内の貧富の差とか薬物汚染の問題何も解決しねぇじゃん
再分配がうまくいってないのを外国のせいにしたいだけですからね
724無念Nameとしあき25/04/13(日)06:45:05No.1310582392そうだねx3
>後ろからハンマーで殴りつけて
>おいおい冗談だよってのが通用すると思ってたんやな
なにマジになってんの?ジョークじゃん、とか言って全然悪びれてなさそう
725無念Nameとしあき25/04/13(日)06:45:11No.1310582400+
とはいえ中国以外トランプのけつあな舐めちゃったんですよ
726無念Nameとしあき25/04/13(日)06:45:12No.1310582402+
>>第7艦隊はそんな端金じゃ編成できまへん
>戦争になったら真っ先に逃げる連中必要?
抑止力だよ
核兵器だって実際には使わないだろ
としあきのちんちんみたいなもんさ!
727無念Nameとしあき25/04/13(日)06:45:14No.1310582407+
トランプは関税も貿易赤字も国債の意味も全部知らなかった可能性高いよな
728無念Nameとしあき25/04/13(日)06:45:30No.1310582436そうだねx5
株価操縦して儲けるアメリカ大統領
こいつ世界の敵なのでは?
729無念Nameとしあき25/04/13(日)06:45:36No.1310582443+
>スマホの関税だけ無くしたってしようがなくね?
>殆どの商品は大幅値上げ避けられないだろ
スマホとか半導体とか中国との取引額の上位3種で貿易額の総額の4割近いときくが
730無念Nameとしあき25/04/13(日)06:45:50No.1310582457+
>ボケ老人の相手正面からすんな
都度批判しなければ
馬鹿がボケ老人の言うこと真に受けるし・・・
731無念Nameとしあき25/04/13(日)06:45:56No.1310582464そうだねx1
>とはいえ中国以外トランプのけつあな舐めちゃったんですよ
まだなんも話してないけどトランプの頭の中ではそうなってんの?
732無念Nameとしあき25/04/13(日)06:45:57No.1310582465+
もしかして貿易赤字っていうのは国内の人間がそれだけ多く外国のものを買ってるってだけで別に外国に不当に何かが持っていかれたり負けてるってわけではないってことを理解してないのでは…?
733無念Nameとしあき25/04/13(日)06:46:08No.1310582486+
株を買った金で卵と牛乳買えなくなるんやな
734無念Nameとしあき25/04/13(日)06:46:22No.1310582502そうだねx2
>もしかして貿易赤字っていうのは国内の人間がそれだけ多く外国のものを買ってるってだけで別に外国に不当に何かが持っていかれたり負けてるってわけではないってことを理解してないのでは…?
小学生なみの知識しかないし
教えてもすぐ忘れるってボルトン君がなげいてたろ
735無念Nameとしあき25/04/13(日)06:46:24No.1310582507+
無知でアメリカの主要産業を潰すところだった漢
736無念Nameとしあき25/04/13(日)06:46:28No.1310582513+
>とはいえ中国以外トランプのけつあな舐めちゃったんですよ
まだ何も決まってないが
737無念Nameとしあき25/04/13(日)06:46:40No.1310582530+
いっちゃんアメリカがやばいの農産物だと思うけどな
カナダとも喧嘩中だしどうするんだろ
738無念Nameとしあき25/04/13(日)06:46:42No.1310582536そうだねx2
ポリコレがどうこうなんて今トランプがやらかしてることに比べたらどうでもよかった過ぎるんだが
739無念Nameとしあき25/04/13(日)06:46:48No.1310582546+
>としあきのちんちんみたいなもんさ!
しょんぼり
740無念Nameとしあき25/04/13(日)06:46:58No.1310582557+
>>スマホの関税だけ無くしたってしようがなくね?
>>殆どの商品は大幅値上げ避けられないだろ
>スマホとか半導体とか中国との取引額の上位3種で貿易額の総額の4割近いときくが
中国大勝利だよな
一番金になる分野が除外なんだから
741無念Nameとしあき25/04/13(日)06:46:59No.1310582558そうだねx3
このキチガイどもと真っ先に交渉する羽目になった我が国…
嫌だなぁ…
742無念Nameとしあき25/04/13(日)06:47:14No.1310582577+
側近のイエスマン達がいくらいきり立ってるのかもしれんが現場レベルの人たちはずっとため息ついてそう
743無念Nameとしあき25/04/13(日)06:47:22No.1310582584+
>アメリカという国の信用そのものを切り売りしてるんだから真の意味で売国奴だろこいつ
支持者が愛国ってのが一番の笑いどころ
744無念Nameとしあき25/04/13(日)06:47:34No.1310582601そうだねx1
イスラエルとベトナムはケツ舐めてたけどうんこぶっかけられましたよ
あれ見て後につづくやついるか?
745無念Nameとしあき25/04/13(日)06:47:36No.1310582605そうだねx1
>とはいえ中国以外トランプのけつあな舐めちゃったんですよ
まあ日本はペロペロ確定だしな
そりゃもう穴に舌まで突っ込んでベロベロよ
746無念Nameとしあき25/04/13(日)06:47:39No.1310582609+
そもそもアメリカは金持ってるから金に物を言わせて海外のものを買い漁ってるのであって貿易赤字だから国力が弱まってるとかではないと思うんだが…
747無念Nameとしあき25/04/13(日)06:47:44No.1310582612+
必要な物を外国から購入しているだけだからな
赤字云々言うならまず自国民に言えって話になる
748無念Nameとしあき25/04/13(日)06:47:52No.1310582622+
最終的に自動車だけ高関税でいいかあってなりそう
749無念Nameとしあき25/04/13(日)06:48:14No.1310582652+
>このキチガイどもと真っ先に交渉する羽目になった我が国…
>嫌だなぁ…
意固地なくらい意見を変えない石破氏で良かったのかもな
750無念Nameとしあき25/04/13(日)06:48:25No.1310582656+
トランプは自分が殴られる覚悟が足りてない
751無念Nameとしあき25/04/13(日)06:48:32No.1310582668+
>ポリコレがどうこうなんて今トランプがやらかしてることに比べたらどうでもよかった過ぎるんだが
軍隊の訓練基準とかにまで入り込んでたから地味にヤバいからどうでもよくはないよ
相対的にインパクトは小さいけど
752無念Nameとしあき25/04/13(日)06:48:34No.1310582669+
>小学生なみの知識しかないし
裏口入学卒業だって話だろ?
実はマジで日本の小学生並の知能しかないのかもしれない
753無念Nameとしあき25/04/13(日)06:48:34No.1310582670そうだねx1
安直に貿易だけをを差し引きしたら資源を切り売りするしかない途上国とかのほうが黒字になるよな
754無念Nameとしあき25/04/13(日)06:48:41No.1310582683+
こうなるとトランプはなにしていんだということになる
結局車で日本に関税をかけたいのかと
755無念Nameとしあき25/04/13(日)06:48:48No.1310582687+
>支持者が愛国ってのが一番の笑いどころ
数十年前からそんなもんじゃね?
756無念Nameとしあき25/04/13(日)06:48:53No.1310582693+
除外しても元通りどころかドル安で輸入品が高くなっただけって言うね
757無念Nameとしあき25/04/13(日)06:49:02No.1310582701そうだねx1
>あれ見て後につづくやついるか?
日本
758無念Nameとしあき25/04/13(日)06:49:15No.1310582717そうだねx2
中国がヘタれた!
の次は中国の他はトランプのケツ舐めたもん!

トランプ信者の頭どうなってんだ本当に
759無念Nameとしあき25/04/13(日)06:49:19No.1310582723+
>このキチガイどもと真っ先に交渉する羽目になった我が国…
>嫌だなぁ…
まぁどうせすぐには決まらんよ
与党内にも野党にも国民にも報復関税叫ぶ脊髄反射マンいるからアホアホ条件出したところで国会通らん
760無念Nameとしあき25/04/13(日)06:49:22No.1310582724そうだねx3
    1744494562366.jpg-(100234 B)
アメリカの大豆農家とか不作で死にそうになり
回復したら今度はトランプに輸出先の中国に関税掛けられて売れ無くなり
反乱起こしても不思議じゃない
761無念Nameとしあき25/04/13(日)06:49:27No.1310582731+
結局対外政策はバイデンのが上手かったと認めちゃったな
762無念Nameとしあき25/04/13(日)06:49:27No.1310582732+
>>アメリカという国の信用そのものを切り売りしてるんだから真の意味で売国奴だろこいつ
>支持者が愛国ってのが一番の笑いどころ
愛国いうても彼らのは糖質拗らせてるだけなのよ
部屋の壁にうんこ塗りたくる状態と同じ
763無念Nameとしあき25/04/13(日)06:49:33No.1310582740そうだねx1
トランプが株価操作してるの放任されちゃうんなら一般人はもう株触ったらダメじゃん
相場荒らされて一般人は死ぬだけよね
764無念Nameとしあき25/04/13(日)06:49:54No.1310582763+
大統領なのにマジで個人で金を転がすような視点でしか見てない
765無念Nameとしあき25/04/13(日)06:50:05No.1310582781+
>>あれ見て後につづくやついるか?
>日本
属国だしなぁ
766無念Nameとしあき25/04/13(日)06:50:09No.1310582787そうだねx1
>最終的に自動車だけ高関税でいいかあってなりそう
ビッグスリーが倒産して日韓のメーカーが生き残る意味不明なオチに
767無念Nameとしあき25/04/13(日)06:50:10No.1310582788+
車は高い関税のままだっけ
まあ大体のメーカーはアメリカ本土に工場あるから多少は抑えられるんだろうけど
768無念Nameとしあき25/04/13(日)06:50:15No.1310582792そうだねx2
海外が儲けてるとはいうもののそれ作らせるの賃金安い海外に作らせてるアメリカの会社ですよね
769無念Nameとしあき25/04/13(日)06:50:19No.1310582796そうだねx1
>このキチガイどもと真っ先に交渉する羽目になった我が国…
>嫌だなぁ…
トランプと直接交渉よりマシだろ
実務者レベルだと別に問題起きてねえし
770無念Nameとしあき25/04/13(日)06:50:24No.1310582800そうだねx1
>結局対外政策はバイデンのが上手かったと認めちゃったな
トランプが最悪すぎるだけじゃねぇかな
771無念Nameとしあき25/04/13(日)06:50:27No.1310582803+
前回の5G騒動を思い出すわ
次世代通信規格の策定でトランプは中国が音頭とってるのが気に食わなくてアメリカの事業者に会議に参加するのを禁止にした
アメリカ抜きなら決まらないだろうって読みだ
ところが当の事業者は大反発
中国の方が技術が先行してるからついていけないって直訴した
結局会議に参加できたときは浦島太郎でアメリカは中国に対抗するために海外のエリクソンノキアに投資した
でもエリクソンノキアも中国の通信技術が先行して敵わないのを知ってるのでライセンス契約で世界は回ってる
ファーウェイの機器を排除したけどライセンスはファーウェイ
772無念Nameとしあき25/04/13(日)06:50:30No.1310582810+
真っ先に土下座したベトナムはいい面の皮だな
773無念Nameとしあき25/04/13(日)06:50:35No.1310582814+
>つかとしあきにも横田空域の話が出てくるくらいだし思いやり予算をあれだけ出しているのにまだ足りないって騒いでいるとかマジで米軍バイバイ横田返してねって意見も増えるかもしれん
まだ足りないじゃなくて全額アメリカが負担してるとか言ってるんだよな
支持者騙すための意図的なデマなのか知らないのか忘れたのか理解できなかったのかどれもありえるのが怖いよ
774無念Nameとしあき25/04/13(日)06:50:35No.1310582818+
「誰も関税をアメリカ国民が払うとは教えてくれなかった」
とか言い出しそう
775無念Nameとしあき25/04/13(日)06:50:40No.1310582825そうだねx2
安倍のころから自動車には異常な執着があるから
ここだけは粘る可能性高いよ
776無念Nameとしあき25/04/13(日)06:50:44No.1310582829そうだねx3
>>このキチガイどもと真っ先に交渉する羽目になった我が国…
>>嫌だなぁ…
>トランプと直接交渉よりマシだろ
>実務者レベルだと別に問題起きてねえし
でもそれトランプが後でひっくり返すんですよ
777無念Nameとしあき25/04/13(日)06:51:25No.1310582867+
    1744494685509.jpg-(103305 B)
1叩頭目
次は雑貨かな
778無念Nameとしあき25/04/13(日)06:51:30No.1310582874+
>まあ大体のメーカーはアメリカ本土に工場あるから多少は抑えられるんだろうけど
組み立てはそうだけど部品は違うので
それはビッグ3もそうだからそのうち除外品目になりそう
779無念Nameとしあき25/04/13(日)06:51:42No.1310582887+
>安倍のころから自動車には異常な執着があるから
>ここだけは粘る可能性高いよ
つまり同盟国が一番被害受けるのか
780無念Nameとしあき25/04/13(日)06:51:43No.1310582890そうだねx1
交渉もクソもない
要求をぶつけてくるだけだからな
781無念Nameとしあき25/04/13(日)06:51:44No.1310582891+
>>>このキチガイどもと真っ先に交渉する羽目になった我が国…
>>>嫌だなぁ…
>>トランプと直接交渉よりマシだろ
>>実務者レベルだと別に問題起きてねえし
>でもそれトランプが後でひっくり返すんですよ
こんな醜態さらした後でまだ恥の上塗りしたいなら止めないけど
782無念Nameとしあき25/04/13(日)06:51:46No.1310582892そうだねx1
>株価暴落してるのを記者から問われてこう
自分が答えると人気落ちるからヤバそうって思うと人に振る癖ないかこいつ
783無念Nameとしあき25/04/13(日)06:51:50No.1310582899+
ファーウェイに絶対なんか入ってる!っていちゃもんつけて必死に探したのに何も見つからなくて結局難癖で禁止にしたときから何も成長していない
784無念Nameとしあき25/04/13(日)06:51:59No.1310582909+
>>結局対外政策はバイデンのが上手かったと認めちゃったな
>トランプが最悪すぎるだけじゃねぇかな
マイナスとマイナスの戦いではある
バイデン中もあまり強く動かないこと見透かされて火の手上がりまくったしね
785無念Nameとしあき25/04/13(日)06:51:59No.1310582911+
>アメリカの大豆農家とか不作で死にそうになり
>回復したら今度はトランプに輸出先の中国に関税掛けられて売れ無くなり
>反乱起こしても不思議じゃない
その辺は遺伝子組み換えに頼ってまともな国からそっぽ向かれた農家さんにも責任があるんだ
786無念Nameとしあき25/04/13(日)06:52:19No.1310582931そうだねx2
西ローマ帝国の滅亡をLiveで見れるとは
787無念Nameとしあき25/04/13(日)06:52:28No.1310582946+
>こんな醜態さらした後でまだ恥の上塗りしたいなら止めないけど
としあきが止めたら止まるのか
788無念Nameとしあき25/04/13(日)06:52:28No.1310582947そうだねx2
これ控えめに見て敗北だろ
789無念Nameとしあき25/04/13(日)06:52:28No.1310582948+
アメリカはTiktokに執着してるけど手に入れれる?
790無念Nameとしあき25/04/13(日)06:52:31No.1310582952+
>安倍のころから自動車には異常な執着があるから
>ここだけは粘る可能性高いよ
頭の中日米貿易摩擦の時期から変わってないらしいからな…
もしかしたら半導体関連を自動車と同じと思ってしまったのはそのせいかもしれん
791無念Nameとしあき25/04/13(日)06:52:38No.1310582958+
>イスラエルとベトナムはケツ舐めてたけどうんこぶっかけられましたよ
>あれ見て後につづくやついるか?
後ろ盾のユダヤまで敵に回してんのかよ…
全世界相手にスーサイドボムかましてなんで支持率得られてんだ
792無念Nameとしあき25/04/13(日)06:52:39No.1310582961そうだねx6
どうせすぐ死ぬ政権だろうし
まともに取り合うだけ時間の無駄
793無念Nameとしあき25/04/13(日)06:53:00No.1310582990+
>車は高い関税のままだっけ
24%(これは90日凍結中)+10%(こっちは即時なので既に上乗せ)だからな…
10%は全部に相互関税だから和牛を輸出している企業が困ったってニュースになってたぞ
794無念Nameとしあき25/04/13(日)06:53:02No.1310582993そうだねx2
>安倍のころから自動車には異常な執着があるから
>ここだけは粘る可能性高いよ
なんつーか自分が若かったころの社会問題から抜けられない
典型的な老害ムーブすぎて嫌になるんだよな…
もうアメリカの自動車が云々って時代は終わったんだよボケ老人
795無念Nameとしあき25/04/13(日)06:53:06No.1310582999そうだねx1
>西ローマ帝国の滅亡をLiveで見れるとは
でもみせられる方は全然うれしくないんですわ・・・
796無念Nameとしあき25/04/13(日)06:53:14No.1310583004+
>どうせすぐ死ぬ政権だろうし
>まともに取り合うだけ時間の無駄
コロコロ変わる日本と違って4年は絶対続くんですよ
797無念Nameとしあき25/04/13(日)06:53:21No.1310583011+
>>イスラエルとベトナムはケツ舐めてたけどうんこぶっかけられましたよ
>>あれ見て後につづくやついるか?
>後ろ盾のユダヤまで敵に回してんのかよ…
>全世界相手にスーサイドボムかましてなんで支持率得られてんだ
「強いアメリカ」を支持者が喜ぶから
それだけ
798無念Nameとしあき25/04/13(日)06:53:21No.1310583013+
>安倍のころから自動車には異常な執着があるから
>ここだけは粘る可能性高いよ
全部国民の機嫌見ながら決めるだろ
799無念Nameとしあき25/04/13(日)06:53:23No.1310583018+
>でもそれトランプが後でひっくり返すんですよ
嚆矢を切る日本でもそうなるならより立場の悪い他国はやる必要なくなるからタイパがいいね
800無念Nameとしあき25/04/13(日)06:53:46No.1310583039そうだねx2
>>どうせすぐ死ぬ政権だろうし
>>まともに取り合うだけ時間の無駄
>コロコロ変わる日本と違って4年は絶対続くんですよ
弾劾しろ韓国のように
801無念Nameとしあき25/04/13(日)06:53:51No.1310583045+
>アメリカという国の信用そのものを切り売りしてるんだから真の意味で売国奴だろこいつ
切り売りならまだしも何も得てないから切り捨ててるレベル
802無念Nameとしあき25/04/13(日)06:53:53No.1310583046+
>>車は高い関税のままだっけ
>24%(これは90日凍結中)+10%(こっちは即時なので既に上乗せ)だからな…
>10%は全部に相互関税だから和牛を輸出している企業が困ったってニュースになってたぞ
車は25%だよ
相互関税は乗らない
803無念Nameとしあき25/04/13(日)06:54:00No.1310583056+
>ファーウェイに絶対なんか入ってる!っていちゃもんつけて必死に探したのに何も見つからなくて結局難癖で禁止にしたときから何も成長していない
思い込みで行動するからな
確たる裏付け見つけてから行動しろっての
804無念Nameとしあき25/04/13(日)06:54:18No.1310583069+
まだ実際は何も課税してないことがバレたから
このまま勝利宣言して取りやめにしそうな気も
805無念Nameとしあき25/04/13(日)06:54:26No.1310583082そうだねx3
強いアメリカ(自分はブルーカラーで働きたくない)だからな
従軍する気無いくせに威勢のいいこと言ってるやつと一緒
806無念Nameとしあき25/04/13(日)06:54:48No.1310583102そうだねx3
今のアメリカの中心はテック産業なんだからここから税金取って再分配すればいいだけなんだよな
でもそれやらないってことはトランプは貧富の是正なんかどうでもいいって思ってるんだわ
807無念Nameとしあき25/04/13(日)06:54:51No.1310583108+
経済に強いトランプ(笑)という選挙時の宣伝は何だったのか
808無念Nameとしあき25/04/13(日)06:55:00No.1310583129そうだねx1
一か月後には習近平は素晴らしい男だ!とか言ってるだろこれ
809無念Nameとしあき25/04/13(日)06:55:19No.1310583153+
そもそも古いアメリカって虐待とかが洒落にならなかった頃だけどほんとにそんなんに戻りたいのか
810無念Nameとしあき25/04/13(日)06:55:25No.1310583158そうだねx3
>一か月後には習近平は素晴らしい男だ!とか言ってるだろこれ
もう言ってたよそれ
811無念Nameとしあき25/04/13(日)06:55:33No.1310583170+
>今のアメリカの中心はテック産業なんだからここから税金取って再分配すればいいだけなんだよな
>でもそれやらないってことはトランプは貧富の是正なんかどうでもいいって思ってるんだわ
だって社会主義的じゃんそれ
812無念Nameとしあき25/04/13(日)06:55:34No.1310583172そうだねx1
>一か月後には習近平は素晴らしい男だ!とか言ってるだろこれ
既に…
813無念Nameとしあき25/04/13(日)06:55:48No.1310583189+
>弾劾しろ韓国のように
選挙があっても上院も下院も民主党が取れる気がしないんだよな…
サンダースさんとか新党作ってくれんか…?
814無念Nameとしあき25/04/13(日)06:56:05No.1310583205+
>そもそも古いアメリカって虐待とかが洒落にならなかった頃だけどほんとにそんなんに戻りたいのか
白人男性がメイン支持層だから
マッチョ思想そのもの
815無念Nameとしあき25/04/13(日)06:56:12No.1310583213そうだねx1
>>アメリカという国の信用そのものを切り売りしてるんだから真の意味で売国奴だろこいつ
>切り売りならまだしも何も得てないから切り捨ててるレベル
インサイダーやってるから小銭にはなったんじゃね?
816無念Nameとしあき25/04/13(日)06:56:18No.1310583220+
この先4年弱宇宙開発の予算減らしたら終わったときには中国の衛生だらけでスイッチひとつで西側の衛生撃ち落とされるようになってるんじゃね
817無念Nameとしあき25/04/13(日)06:56:29No.1310583230+
>トランプが株価操作してるの放任されちゃうんなら一般人はもう株触ったらダメじゃん
>相場荒らされて一般人は死ぬだけよね
それを上手く予測して成功する奴が資産家になる
818無念Nameとしあき25/04/13(日)06:56:44No.1310583245+
この醜態をどうやって自分の手柄アピールに転化するのか楽しみ
819無念Nameとしあき25/04/13(日)06:56:48No.1310583248+
>>>アメリカという国の信用そのものを切り売りしてるんだから真の意味で売国奴だろこいつ
>>切り売りならまだしも何も得てないから切り捨ててるレベル
>インサイダーやってるから小銭にはなったんじゃね?
トランプ後に訴えられるんだろうなあ…
820無念Nameとしあき25/04/13(日)06:56:53No.1310583260+
>一か月後には習近平は素晴らしい男だ!とか言ってるだろこれ
誰にでも言ってる気がするわ
821無念Nameとしあき25/04/13(日)06:56:59No.1310583263+
中国としては関税に対する対応終わったから無視して待ってるだけでいいからな
822無念Nameとしあき25/04/13(日)06:56:59No.1310583264そうだねx2
>これ控えめに見て敗北だろ
今後電子機器は中国にお任せします
アメリカは衣料品や雑貨を担当します・・・
823無念Nameとしあき25/04/13(日)06:57:05No.1310583271そうだねx1
ファーウェイの時にアメリカが悪いっていったら五毛だの言われてIDだされたの許さんからなとし!
824無念Nameとしあき25/04/13(日)06:57:14No.1310583284+
>サンダースさんとか新党作ってくれんか…?
年齢がもう限界だろ
弟子とか2世とかいないの?って感じだな…
あの人なら本当の意味での日本みたいな国民保険制度をアメリカに作れるかもしれないってのに…
825無念Nameとしあき25/04/13(日)06:57:17No.1310583288+
>今のアメリカの中心はテック産業なんだからここから税金取って再分配すればいいだけなんだよな
>でもそれやらないってことはトランプは貧富の是正なんかどうでもいいって思ってるんだわ
まぁ金持ちのトランプからしたら貧乏人がどうなろうがどうでもいいだろうよ
826無念Nameとしあき25/04/13(日)06:57:24No.1310583292+
>>一か月後には習近平は素晴らしい男だ!とか言ってるだろこれ
>誰にでも言ってる気がするわ
次の日にはまた侮辱してそう
827無念Nameとしあき25/04/13(日)06:57:35No.1310583306+
脳みそ80'sから成長しておくれ
828無念Nameとしあき25/04/13(日)06:57:36No.1310583311そうだねx1
>それを上手く予測して成功する奴が資産家になる
こんなの予測できる奴はトータルで負けてる
829無念Nameとしあき25/04/13(日)06:57:39No.1310583316そうだねx3
>アメリカは衣料品や雑貨を担当します・・・
発展途上国かな?
830無念Nameとしあき25/04/13(日)06:57:44No.1310583322+
なんだかんだ言ってもアメリカも中国に頭下げるしかないのか
831無念Nameとしあき25/04/13(日)06:57:45No.1310583324そうだねx2
習近平も驚いているだろ
もちろん中国は勝てると思ってはじめたんだろうけど
まさかここまでクソ雑魚だとは想定してなかったはず
832無念Nameとしあき25/04/13(日)06:57:52No.1310583336そうだねx1
トランプが若かった頃とは世界はまったく変わってるのに当時の価値観で動いてるからとばっちり被害がとんでもなくでかくなってる
このノリのまま4年も大統領されたら庶民の生活むちゃくちゃになるね
833無念Nameとしあき25/04/13(日)06:58:06No.1310583347+
>>とはいえ中国以外トランプのけつあな舐めちゃったんですよ
>まあ日本はペロペロ確定だしな
>そりゃもう穴に舌まで突っ込んでベロベロよ
ここ80年ぐらいずっとペロペロしてきたからな
みぃちゃん並みにペロペロは上手なはず
834無念Nameとしあき25/04/13(日)06:58:10No.1310583349+
>まだ実際は何も課税してないことがバレたから
>このまま勝利宣言して取りやめにしそうな気も
もう…
835無念Nameとしあき25/04/13(日)06:58:31No.1310583366+
>強いアメリカ(自分はブルーカラーで働きたくない)だからな
>従軍する気無いくせに威勢のいいこと言ってるやつと一緒
ネトウヨみたいなもんか
836無念Nameとしあき25/04/13(日)06:58:34No.1310583372そうだねx1
>>それを上手く予測して成功する奴が資産家になる
>こんなの予測できる奴はトータルで負けてる
バフェットは予測してトータルで勝ってるけど
というかそもそも米株は高すぎたんだよね
837無念Nameとしあき25/04/13(日)06:58:47No.1310583388そうだねx4
iPhoneに関しちゃ脱中国失敗して中国にしか任せられないって認めちゃってるしな
838無念Nameとしあき25/04/13(日)06:59:05No.1310583412+
アメリカがクソ雑魚なのを世界に知らしめただけじゃ…
839無念Nameとしあき25/04/13(日)06:59:13No.1310583427+
>まぁ金持ちのトランプからしたら貧乏人がどうなろうがどうでもいいだろうよ
なのに貧乏人がトランプ支持してるのが笑いどころ
840無念Nameとしあき25/04/13(日)06:59:17No.1310583432+
>>>それを上手く予測して成功する奴が資産家になる
>>こんなの予測できる奴はトータルで負けてる
>バフェットは予測してトータルで勝ってるけど
>というかそもそも米株は高すぎたんだよね
トップオブトップは参考にならないよぉ!
841無念Nameとしあき25/04/13(日)06:59:20No.1310583435+
明日の紙面でトランプ大敗北!バイデンのがマシだった!
とか書かれてまた面倒な事しでかそうな気がするな
842無念Nameとしあき25/04/13(日)06:59:22No.1310583439+
日本もアメリカ見限って中国に鞍替えする頃合いなのかもなぁ
843無念Nameとしあき25/04/13(日)06:59:24No.1310583443+
>>これ控えめに見て敗北だろ
>今後電子機器は中国にお任せします
>アメリカは衣料品や雑貨を担当します・・・
レッドウィングとか作って
国内でね
844無念Nameとしあき25/04/13(日)06:59:41No.1310583460+
カッとなって報復関税をかけた中国はマヌケ!中国を罠に嵌める策略!とトランプ信者は言ってたのにどうして…
845無念Nameとしあき25/04/13(日)06:59:43No.1310583462+
中国で例外作ったらベトナムで10%かかってるの馬鹿みたいじゃんね
846無念Nameとしあき25/04/13(日)06:59:46No.1310583466そうだねx1
>ファーウェイの時にアメリカが悪いっていったら五毛だの言われてIDだされたの許さんからなとし!
中国憎いのはわかるけどさ
頭アメリカ人のとしあきが多すぎる
847無念Nameとしあき25/04/13(日)06:59:54No.1310583475+
>>それを上手く予測して成功する奴が資産家になる
>こんなの予測できる奴はトータルで負けてる
バフェットがいるぞ
848無念Nameとしあき25/04/13(日)06:59:59No.1310583480そうだねx1
>日本もアメリカ見限って中国に鞍替えする頃合いなのかもなぁ
日本はどっちにも強く依存してるから鞍替えとかそういう問題じゃない
849無念Nameとしあき25/04/13(日)07:00:12No.1310583501+
トランプバンスイーロンが立て続けに月に吹っ飛んで帰ってこないとか起きない限りはアメリカは1年もたないかもしれない
850無念Nameとしあき25/04/13(日)07:00:15No.1310583507+
辞めるタイミングは無理してでもほんの僅かに上向いたら速攻だろうな
もう辞めたいだろ多分
851無念Nameとしあき25/04/13(日)07:00:20No.1310583511+
>日本もアメリカ見限って中国に鞍替えする頃合いなのかもなぁ
軸足シフト位はしてもいい気がしてきた
852無念Nameとしあき25/04/13(日)07:00:24No.1310583515そうだねx1
アメ公は第一次産業で頑張れとしか
853無念Nameとしあき25/04/13(日)07:00:39No.1310583534+
ここで教育省を解体を一つまみってわけよ
854無念Nameとしあき25/04/13(日)07:01:02No.1310583559+
アメリカは畑でもやってろ
855無念Nameとしあき25/04/13(日)07:01:07No.1310583565+
他の国は最低でも10%かかってるのに中国だけ関税かかってないだけじゃんこれアホか
856無念Nameとしあき25/04/13(日)07:01:25No.1310583582+
TPPで帝国を作るしかないな
857無念Nameとしあき25/04/13(日)07:01:26No.1310583586+
ざーこざーこ
858無念Nameとしあき25/04/13(日)07:01:31No.1310583593そうだねx4
    1744495291949.jpg-(75151 B)
>日本もアメリカ見限って中国に鞍替えする頃合いなのかもなぁ
嫌どす
859無念Nameとしあき25/04/13(日)07:01:48No.1310583611+
なんでこんな簡単に関税上げたり、延期したり、辞めたりできるんだ?
もっと考えてるかと最初は思ってた
860無念Nameとしあき25/04/13(日)07:01:53No.1310583616+
>日本もアメリカ見限って中国に鞍替えする頃合いなのかもなぁ
流石にトランプいなくなった後は民主党後の自民みたいに米民主党の長期政権化だろうから大丈夫じゃね?
861無念Nameとしあき25/04/13(日)07:01:57No.1310583622+
多分そのうちアメリカ国内のアジア人なんかをこいつらが職を奪ってるとか言って攻撃するようになる
862無念Nameとしあき25/04/13(日)07:02:00No.1310583623そうだねx2
この爺さんらがボッコボコに叩かれて引っ込んでもこいつら選んだアホアホ国民はおつむの中身変わらんで似た様なの選びそうなのが本当に嫌
863無念Nameとしあき25/04/13(日)07:02:15No.1310583646そうだねx4
中国や韓国を異常に毛嫌いしてるとしあきがほとんどだけど人種的には日本人はそっち側だってこと忘れないようにな
864無念Nameとしあき25/04/13(日)07:02:25No.1310583657+
    1744495345855.jpg-(18572 B)
>あの人なら本当の意味での日本みたいな国民保険制度をアメリカに作れるかもしれないってのに…
あれだけ気合いの入った社会主義者はもうアメリカからは生まれますまい
865無念Nameとしあき25/04/13(日)07:02:26No.1310583660そうだねx1
TPPはイギリスも入ったからな
環太平洋ってなんだ…ってなるが
866無念Nameとしあき25/04/13(日)07:02:27No.1310583661+
>>>結局対外政策はバイデンのが上手かったと認めちゃったな
>>トランプが最悪すぎるだけじゃねぇかな
>マイナスとマイナスの戦いではある
>バイデン中もあまり強く動かないこと見透かされて火の手上がりまくったしね
はあ
867無念Nameとしあき25/04/13(日)07:02:31No.1310583665+
トランプ大統領は「もしある国がドルを使わないと言ったとすれば、私は1回ほど電話しドルに戻るようと伝える。常にドルを維持しなければならない」と語った。
ドルが基軸通貨から滑り落ちるのメッチャ気にしてる
もはやサトラレ状態
868無念Nameとしあき25/04/13(日)07:02:46No.1310583681+
>中国や韓国を異常に毛嫌いしてるとしあきがほとんどだけど人種的には日本人はそっち側だってこと忘れないようにな
日本人は一目おかれてる名誉白人なんだが?
869無念Nameとしあき25/04/13(日)07:02:51No.1310583685そうだねx3
バイデンは高齢で頭ボケてるから大統領失格
と去年言ってた連中はトランプにも同じこと言えよ
870無念Nameとしあき25/04/13(日)07:02:54No.1310583691そうだねx1
これ最初に無茶な条件吹っ掛けてから徐々に下げてく…とかいうテクでもなんでもなく完全に日和ってますよね?
872無念Nameとしあき25/04/13(日)07:03:01No.1310583697そうだねx2
>アメリカは畑でもやってろ
でも地下水枯渇しちゃうの
873無念Nameとしあき25/04/13(日)07:03:04No.1310583701そうだねx2
ていうか台湾や韓国が重要なパーツを作って中国が組み立てるって方式に世界中が依存してるから
もちろん日本やアメリカもパーツは作ってるけど
874無念Nameとしあき25/04/13(日)07:03:12No.1310583712+
仮にトランプ降板となっても
ほぼトランプ脳となり果てた共和党議員が
はたしてうまくやっていけるだろうか
875無念Nameとしあき25/04/13(日)07:03:18No.1310583721そうだねx1
>アメリカは畑でもやってろ
既にレスしたけどその畑も無茶やり過ぎて土壌も地下水もボロボロで限界に近いぞ
つか気候変動はCO2だけじゃなくこういう地下水の放出も原因なんじゃね?とか思ったりする
876無念Nameとしあき25/04/13(日)07:03:26No.1310583730そうだねx1
>中国や韓国を異常に毛嫌いしてるとしあきがほとんどだけど人種的には日本人はそっち側だってこと忘れないようにな
ウクライナにロシアは同じ民族だから嫌うなって言える?
877無念Nameとしあき25/04/13(日)07:03:29No.1310583735そうだねx1
>バイデンは高齢で頭ボケてるから大統領失格
>と去年言ってた連中はトランプにも同じこと言えよ
健康診断では全く問題ありません
魂も健康です
878無念Nameとしあき25/04/13(日)07:03:33No.1310583741そうだねx1
>辞めるタイミングは無理してでもほんの僅かに上向いたら速攻だろうな
>もう辞めたいだろ多分
恥なんて概念ないからまだ4年やるよ
延々インサイダーし続けるだろう
879無念Nameとしあき25/04/13(日)07:03:34No.1310583743そうだねx1
>日本もアメリカ見限って中国に鞍替えする頃合いなのかもなぁ
中国人って自分の家族以外みんなやんわり敵みたいな民族だから
親友にはなれんのだよなぁ
それでも隣人・パートナーとしてめんどくさい外交で喧々諤々やってかなきゃな
ネトウヨにはこういうこと理解できんのだろうけど
880無念Nameとしあき25/04/13(日)07:03:41No.1310583755そうだねx1
>日本人は一目おかれてる名誉白人なんだが?
トランプ「HAHAHAイエローモンキー」
881無念Nameとしあき25/04/13(日)07:03:45No.1310583761+
バイデンもよかあねえよ
トランプほど悪くないだけで
882無念Nameとしあき25/04/13(日)07:04:01No.1310583791+
>流石にトランプいなくなった後は民主党後の自民みたいに米民主党の長期政権化だろうから大丈夫じゃね?
そうは言うがトランプに負けるような政治してた奴等だぞ
883無念Nameとしあき25/04/13(日)07:04:19No.1310583806+
>>バイデンは高齢で頭ボケてるから大統領失格
>>と去年言ってた連中はトランプにも同じこと言えよ
>健康診断では全く問題ありません
>魂も健康です
単純に知能が低いだけですね
884無念Nameとしあき25/04/13(日)07:04:28No.1310583816+
段階的に引き上げていけ
885無念Nameとしあき25/04/13(日)07:04:32No.1310583819そうだねx1
もうこれ意図的に株操作してない?
886無念Nameとしあき25/04/13(日)07:04:33No.1310583821+
>バイデンもよかあねえよ
>トランプほど悪くないだけで
2大政党制の欠陥ですね
887無念Nameとしあき25/04/13(日)07:04:45No.1310583832+
アメリカ人は保険を共産主義とかいって拒否するからな
888無念Nameとしあき25/04/13(日)07:04:49No.1310583839+
>これ最初に無茶な条件吹っ掛けてから徐々に下げてく…とかいうテクでもなんでもなく完全に日和ってますよね?
>バイデンもよかあねえよ
>トランプほど悪くないだけで
比較するのがバカバカしいほど滅茶苦茶じゃんトランプ
ぶっちゃけ素人の中学生にでもやらせた方がマシなレベル
889無念Nameとしあき25/04/13(日)07:04:49No.1310583840+
まぁトランプはボケてないよね
ただバカだし性格が悪すぎるだけ
890無念Nameとしあき25/04/13(日)07:04:52No.1310583844そうだねx1
>>アメリカは畑でもやってろ
>既にレスしたけどその畑も無茶やり過ぎて土壌も地下水もボロボロで限界に近いぞ
>つか気候変動はCO2だけじゃなくこういう地下水の放出も原因なんじゃね?とか思ったりする
大陸中央にしかも乾燥地帯にあんな大規模な農業施設ガンガン建ててじゃんじゃん地下水組んでいたからそりゃあ枯れるわ
891無念Nameとしあき25/04/13(日)07:04:59No.1310583855+
APPLEのケツにキスしたんか?
892無念Nameとしあき25/04/13(日)07:05:04No.1310583862+
>トランプ大統領は「もしある国がドルを使わないと言ったとすれば、私は1回ほど電話しドルに戻るようと伝える。常にドルを維持しなければならない」と語った。
>ドルが基軸通貨から滑り落ちるのメッチャ気にしてる
>もはやサトラレ状態
産油国が円で石油売るよって言ったら介入して来るのがアメリカ
893無念Nameとしあき25/04/13(日)07:05:09No.1310583868+
出したり引っ込めたりするグレートアメリカ!
894無念Nameとしあき25/04/13(日)07:05:22No.1310583884+
今のうちに日本も立て直ししておいて
895無念Nameとしあき25/04/13(日)07:05:24No.1310583887+
バイデンのときはまだ欧米だったろ
今は欧米ってくくれない
896無念Nameとしあき25/04/13(日)07:05:26No.1310583889+
>中国人って自分の家族以外みんなやんわり敵みたいな民族だから
>親友にはなれんのだよなぁ
>それでも隣人・パートナーとしてめんどくさい外交で喧々諤々やってかなきゃな
>ネトウヨにはこういうこと理解できんのだろうけど
実は日本て古来からの親中国なんだけど
897無念Nameとしあき25/04/13(日)07:05:30No.1310583893そうだねx1
中国が毛嫌いされてるのは人種じゃなく人格面なので…
898無念Nameとしあき25/04/13(日)07:05:31No.1310583895+
>仮にトランプ降板となっても
>ほぼトランプ脳となり果てた共和党議員が
>はたしてうまくやっていけるだろうか
思ったより米民主の復権が早そうだな
899無念Nameとしあき25/04/13(日)07:05:44No.1310583912+
>まぁトランプはボケてないよね
>ただバカだし性格が悪すぎるだけ
あの銃撃事件で「自分は選ばれたものだ」と調子こいていると思う
900無念Nameとしあき25/04/13(日)07:05:46No.1310583913そうだねx1
民主党が負けたのはバイデン以上にカマラハリスが無策無謀無能だったのが原因だと思うの
901無念Nameとしあき25/04/13(日)07:05:51No.1310583918+
なんかたいして深く考えずにスマホのマネーゲーム感覚でやってそう
902無念Nameとしあき25/04/13(日)07:05:52No.1310583919+
アメリカが誇るソフト屋がアメリカ脱出するのはマジで恐れてるだろうからな
903無念Nameとしあき25/04/13(日)07:05:56No.1310583923そうだねx1
日本は行政が関税の説明会したり融資の紹介とかしててめちゃくちゃになってるな
904無念Nameとしあき25/04/13(日)07:06:00No.1310583928+
ちょっと前に国内で造れまーすっていってたよなあ!?お?
905無念Nameとしあき25/04/13(日)07:06:13No.1310583942そうだねx2
>>中国や韓国を異常に毛嫌いしてるとしあきがほとんどだけど人種的には日本人はそっち側だってこと忘れないようにな
>日本人は一目おかれてる名誉白人なんだが?
欧米のアジア人ヘイトの目を細めるジェスチャー日中韓それぞれが自国以外のアジア人ヘイトだと思ってる話好き
906無念Nameとしあき25/04/13(日)07:06:12No.1310583943+
>中国が毛嫌いされてるのは人種じゃなく人格面なので…
トランプみたいだしな…
907無念Nameとしあき25/04/13(日)07:06:13No.1310583944+
来週も株価が上に下にどったんばったん大騒ぎ
一味も答えがわかってる相場で無双するのそりゃ楽しいだろうなぁ
908無念Nameとしあき25/04/13(日)07:06:22No.1310583956+
こんなんでもディールは成功したって叫んでおけば
支持者はそうとるからな
教育コストを下げに下げて愚民化させた果て
909無念Nameとしあき25/04/13(日)07:06:23No.1310583959+
基軸通貨からドルが落ちたら
今まで通り借金できなくなって詰むやろなぁ
910無念Nameとしあき25/04/13(日)07:06:24No.1310583964そうだねx1
日本人と中国人を同一視するとかとしあき頭大丈夫か?
911無念Nameとしあき25/04/13(日)07:06:27No.1310583966+
>民主党が負けたのはバイデン以上にカマラハリスが無策無謀無能だったのが原因だと思うの
トランプの無策無謀無能見てもそれ言う?
912無念Nameとしあき25/04/13(日)07:06:29No.1310583970そうだねx1
>なんかたいして深く考えずにスマホのマネーゲーム感覚でやってそう
ていうか今まで親から貰った金転がしてただけだからそれしかやり方知らないんだよ
913無念Nameとしあき25/04/13(日)07:06:30No.1310583971+
>>中国や韓国を異常に毛嫌いしてるとしあきがほとんどだけど人種的には日本人はそっち側だってこと忘れないようにな
>ウクライナにロシアは同じ民族だから嫌うなって言える?
言うやつは言う
ウクライナが悪いから攻め込まれたんだとか平気で言う
914無念Nameとしあき25/04/13(日)07:06:30No.1310583972そうだねx1
>民主党が負けたのはバイデン以上にカマラハリスが無策無謀無能だったのが原因だと思うの
まぁ緊急登板過ぎるし自分の引き際すら判断出来なかったバイデンのせいでいいと思うよ
915無念Nameとしあき25/04/13(日)07:06:31No.1310583974+
>これ最初に無茶な条件吹っ掛けてから徐々に下げてく…とかいうテクでもなんでもなく完全に日和ってますよね?
交渉してすらないからね
あと普通無茶な条件吹っ掛けるのは内々でやって外に出すときには普通にするんだ
そうしないと相手の民意から拒否られる
916無念Nameとしあき25/04/13(日)07:06:36No.1310583979そうだねx1
>>流石にトランプいなくなった後は民主党後の自民みたいに米民主党の長期政権化だろうから大丈夫じゃね?
>そうは言うがトランプに負けるような政治してた奴等だぞ
日本もそんな感じで自民落としたけど民主党がヤバすぎて国民から再評価受けたしトランプの酷さなら大丈夫じゃないかな
917無念Nameとしあき25/04/13(日)07:06:42No.1310583988+
米国で中古車市場がめっちゃ活気出そう
918無念Nameとしあき25/04/13(日)07:06:44No.1310583990そうだねx1
民主党政権に戻ったとて、トランプを支持した人たちがいなくなるわけじゃないし
アメリカの分断が治るわけじゃない
まともな政策は打てないでしょうね
919無念Nameとしあき25/04/13(日)07:06:54No.1310584004+
関税引っ込めるにしろ相手からなにか引き出せたわけでもなく
自分が損するって気づいたから引っ込めただけという
もう少し考えてから発言しろ
920無念Nameとしあき25/04/13(日)07:06:58No.1310584009そうだねx1
>大陸中央にしかも乾燥地帯にあんな大規模な農業施設ガンガン建ててじゃんじゃん地下水組んでいたからそりゃあ枯れるわ
地盤沈下まで起こして上はからっから下もからっからだもんな…
921無念Nameとしあき25/04/13(日)07:07:01No.1310584015そうだねx1
>日本人と中国人を同一視するとかとしあき頭大丈夫か?
白人は同一視してるぞ
922無念Nameとしあき25/04/13(日)07:07:06No.1310584023+
>欧米のアジア人ヘイトの目を細めるジェスチャー日中韓それぞれが自国以外のアジア人ヘイトだと思ってる話好き
日本人は中国人韓国人より目がぱっちりやろが
923無念Nameとしあき25/04/13(日)07:07:16No.1310584036+
>実は日本て古来からの親中国なんだけど
王朝とか中身入れ替わってる相手に冗談はヨシ子さん
お前の言う中国って土地の事か?
924無念Nameとしあき25/04/13(日)07:07:22No.1310584043+
大統領任期終わったら訴訟ラッシュになることは200%確実なので
なんとしても大統領の椅子にしがみつこうとするだろうね
925無念Nameとしあき25/04/13(日)07:07:33No.1310584054そうだねx1
>既にレスしたけどその畑も無茶やり過ぎて土壌も地下水もボロボロで限界に近いぞ
>つか気候変動はCO2だけじゃなくこういう地下水の放出も原因なんじゃね?とか思ったりする
水は有限だということよな
雨が降って地下なりダムなり溜めて計画して使う
無秩序に農作しまくってこれ出来ない国は干上がる
926無念Nameとしあき25/04/13(日)07:07:39No.1310584060+
いや根本的には民主党には経済政策が現状維持しかなかったからだよ
トランプには国民に訴える経済政策があるから勝ったという分析はおおい
まあその政策の中身はこれだけどな
927無念Nameとしあき25/04/13(日)07:07:39No.1310584061そうだねx1
トランプ政権側で出てくる人がみんな白人なの怖いよね
マシモンの白人至上主義者だよ
928無念Nameとしあき25/04/13(日)07:08:01No.1310584090+
>実は日本て古来からの親中国なんだけど
鷹揚な時の中国が好きってのは近隣国は全部そうだろ
929無念Nameとしあき25/04/13(日)07:08:02No.1310584095+
何もしないことで有名なハリスの方がマシ
930無念Nameとしあき25/04/13(日)07:08:11No.1310584106+
>もうこれ意図的に株操作してない?
まぁでも今回はいうほど上がってないな
931無念Nameとしあき25/04/13(日)07:08:15No.1310584110そうだねx2
>白人は同一視してるぞ
その価値観は白人のものであって日本人のものではない
932無念Nameとしあき25/04/13(日)07:08:19No.1310584114+
>日本人は中国人韓国人より目がぱっちりやろが
そう思ってるの日本人だけだよ
933無念Nameとしあき25/04/13(日)07:08:23No.1310584117+
>APPLEのケツにキスしたんか?
appleにこのままじゃ潰れちゃうって泣きつかれた
934無念Nameとしあき25/04/13(日)07:08:29No.1310584123+
 
み ん な な か よ く
 
935無念Nameとしあき25/04/13(日)07:08:36No.1310584133+
トランプ「中国とは良い交渉ができている」
936無念Nameとしあき25/04/13(日)07:08:42No.1310584140+
>トランプの無策無謀無能見てもそれ言う?
どっちも無策無謀無能だったってオチだから民主党が次もカマラハリスを出す様なら負けるよって話
別にいい人材を今から見つけるなり育てるなりしとけって話
まぁ…4年後アメリカが残っていればだけど…
937無念Nameとしあき25/04/13(日)07:08:42No.1310584143そうだねx1
バイデンハリスの許されない大罪はこんなカスに政権取られてアメリカの権威を失墜させたこと
これは本当に許されない
938無念Nameとしあき25/04/13(日)07:08:43No.1310584144+
>大統領任期終わったら訴訟ラッシュになることは200%確実なので
>なんとしても大統領の椅子にしがみつこうとするだろうね
アメリカ捨ててドバイにでも逃げなければ…ね
939無念Nameとしあき25/04/13(日)07:08:57No.1310584155+
今から全部無かったことにしても大損害だろうな
940無念Nameとしあき25/04/13(日)07:08:57No.1310584156+
>そう思ってるの日本人だけだよ
お前はカメラ首から掛けてろよ
941無念Nameとしあき25/04/13(日)07:09:02No.1310584161+
長文よめないやつとポピュリストを排除しないと民主主義はできない
まあそれが通らないのが人権って思想であり
それによって民主主義が大義を持ってるわけだからどもならんが
942無念Nameとしあき25/04/13(日)07:09:03No.1310584164+
    1744495743169.mp4-(814189 B)
>み ん な な か よ く
943無念Nameとしあき25/04/13(日)07:09:03No.1310584165+
これに中国が応じてくれるか謎だろ
944無念Nameとしあき25/04/13(日)07:09:05No.1310584168+
>トランプ「中国とは良い交渉ができている」
馬鹿そのものだろ
945無念Nameとしあき25/04/13(日)07:09:21No.1310584182+
>>白人は同一視してるぞ
>その価値観は白人のものであって日本人のものではない
客観的に物事考えられない視野狭窄な人かな
946無念Nameとしあき25/04/13(日)07:09:28No.1310584193そうだねx2
>日本もそんな感じで自民落としたけど民主党がヤバすぎて国民から再評価受けたし
なんも評価なんて受けてないだろ
原発事故がたまたま民主党政権下で起こったからラッキーだっただけだわ
戦後の原発政策の、運用も設計も立地も広報も安全神話もすべて自民党の下で行われてきて
そのすべての帰結として起こったのがあの原発事故だったのに
たまたまあの3年だけ与党じゃなかったおかげで、そのすべての責任を追求されずに済んだだけだわ
あの時自民党政権だったら自民党は終わってたと思うよ
947無念Nameとしあき25/04/13(日)07:09:34No.1310584197+
こんなトランプのどのへんが良くて支持してんの
948無念Nameとしあき25/04/13(日)07:09:39No.1310584204そうだねx2
名誉白人とかいう最高に惨めな称号ありがたがってるの笑えないよ
949無念Nameとしあき25/04/13(日)07:10:02No.1310584235+
>>トランプ「中国とは良い交渉ができている」
>馬鹿そのものだろ
ゲルに君はハンサムだとか言うやつなので
950無念Nameとしあき25/04/13(日)07:10:28No.1310584263+
>こんなトランプのどのへんが良くて支持してんの
兵庫といっしょ
マスゴミは嘘ばかり伝えてる
リベラルの税金チューチューを阻止せよ
現実はこのざま
951無念Nameとしあき25/04/13(日)07:10:30No.1310584264+
>こんなトランプのどのへんが良くて支持してんの
名誉白人な普通の日本人
952無念Nameとしあき25/04/13(日)07:10:30No.1310584266+
>これに中国が応じてくれるか謎だろ
応じるもクソも自分とこにかけた税金を自分で下げるだけだし
953無念Nameとしあき25/04/13(日)07:10:31No.1310584267+
>こんなトランプのどのへんが良くて支持してんの
なんか強いこと言ってくれるトコかな
954無念Nameとしあき25/04/13(日)07:10:42No.1310584275+
>こんなトランプのどのへんが良くて支持してんの
強気なこと言ってくれる
955無念Nameとしあき25/04/13(日)07:10:44No.1310584279+
>中国や韓国を異常に毛嫌いしてるとしあきがほとんどだけど人種的には日本人はそっち側だってこと忘れないようにな
アメリカの底辺層が
日本と韓国と中国を識別できるはずもなく…
956無念Nameとしあき25/04/13(日)07:10:47No.1310584290+
向こうのみんなって白人の金持ちと中間層だけだろ
957無念Nameとしあき25/04/13(日)07:10:48No.1310584293+
>こんなトランプのどのへんが良くて支持してんの
としあき教えてやれ
958無念Nameとしあき25/04/13(日)07:10:49No.1310584295+
>こんなトランプのどのへんが良くて支持してんの
底辺層
959無念Nameとしあき25/04/13(日)07:11:00No.1310584312そうだねx1
トランプ支持するやつは
小学校の国語でこの人は何を言いたいのかというところからやり直したほうが良い
960無念Nameとしあき25/04/13(日)07:11:26No.1310584345+
>No.1310584193
原発事故だけではなくて震災直後の対応が不味かった
あと原発事故の時首相が自ら事故現場へ行くと発言しちゃダメでしょ
961無念Nameとしあき25/04/13(日)07:11:43No.1310584364+
>アメリカの底辺層が
>日本と韓国と中国を識別できるはずもなく…
識別というか等しく劣等人種でしょって思われてるだけじゃ
962無念Nameとしあき25/04/13(日)07:11:53No.1310584372+
>>こんなトランプのどのへんが良くて支持してんの
>強気なこと言ってくれる
つまり中国のけつなめた今後は
963無念Nameとしあき25/04/13(日)07:11:57No.1310584377+
>>こんなトランプのどのへんが良くて支持してんの
>強気なこと言ってくれる
頭空っぽだったから適当なこと言えたんだな…
964無念Nameとしあき25/04/13(日)07:12:08No.1310584395+
>>欧米のアジア人ヘイトの目を細めるジェスチャー日中韓それぞれが自国以外のアジア人ヘイトだと思ってる話好き
>日本人は中国人韓国人より目がぱっちりやろが
中国人は南北で遺伝子形質が異なる
南はオーストラロイドの血もだいぶ入って日本人に近い
北は背が高くてコーカソイドの血が若干混じってる
965無念Nameとしあき25/04/13(日)07:12:34No.1310584427そうだねx1
他人に思考まるごと預けると楽って人間は多いから…
966無念Nameとしあき25/04/13(日)07:12:50No.1310584451+
関税政策なんてもろに底辺層のくらしの死活問題なのに
967無念Nameとしあき25/04/13(日)07:13:23No.1310584497そうだねx1
>中国や韓国を異常に毛嫌いしてるとしあきがほとんどだけど人種的には日本人はそっち側だってこと忘れないようにな
人は嫌ってないけど共産党と共に民主党は嫌いかな
968無念Nameとしあき25/04/13(日)07:13:30No.1310584505+
>民主党政権に戻ったとて、トランプを支持した人たちがいなくなるわけじゃないし
>アメリカの分断が治るわけじゃない
>まともな政策は打てないでしょうね
トランプの支持層は年々減少している層なので今回が最後のあがきで民主党支持層にメインが完全に移行してくよ
それにアメリカの有権者は今でも民主党三割共和党三割浮遊層4割くらいだし
969無念Nameとしあき25/04/13(日)07:13:46No.1310584522+
>実は日本て古来からの親中国なんだけど
さんざん金やって技術やって与党には親中派がいっぱいだもんな
天安門とかやらかしたら天皇向かわせて火消しするし
970無念Nameとしあき25/04/13(日)07:13:46No.1310584526+
現状に不満を感じてる人ほど強い言葉に流されやすいみたいな話は聞いたことあるな
そういう人ほど投票にも熱心だろうからポピュリズムは強いんだろうな
971無念Nameとしあき25/04/13(日)07:13:48No.1310584529+
MAGAの連中に外国の区別なんてついてると思うのか
972無念Nameとしあき25/04/13(日)07:13:50No.1310584535+
中国の犬にならないからって名誉白人呼ばわりされても困る
トップが中共じゃどうしたって無理だ
973無念Nameとしあき25/04/13(日)07:13:52No.1310584540+
共和党もバカだから弾劾通らないだろうし
憲法改正企んで大統領にしがみつこうとするプランはあると思う
974無念Nameとしあき25/04/13(日)07:14:08No.1310584557+
>>>こんなトランプのどのへんが良くて支持してんの
>>強気なこと言ってくれる
>つまり中国のけつなめた今後は
でもトランプは言葉だけは強気だからね
975無念Nameとしあき25/04/13(日)07:14:25No.1310584581+
>>こんなトランプのどのへんが良くて支持してんの
>としあき教えてやれ
聖書信じない、いい大学でて金儲けして俺たちをのけ者にしている
カリフォルニアとニューヨークの遺伝的多様なアメリカ人を
ぶっ殺してくれる
976無念Nameとしあき25/04/13(日)07:14:38No.1310584593+
>他人に思考まるごと預けると楽って人間は多いから…
他国のこと笑えない国は多い
977無念Nameとしあき25/04/13(日)07:14:39No.1310584596+
>>中国や韓国を異常に毛嫌いしてるとしあきがほとんどだけど人種的には日本人はそっち側だってこと忘れないようにな
>人は嫌ってないけど共産党と共に民主党は嫌いかな
そもそも人種の問題じゃないよ
978無念Nameとしあき25/04/13(日)07:14:46No.1310584606+
>でもトランプは言葉だけは強気だからね
ロシアの犬で中国のケツ舐めたのに言葉が強いだけで馬鹿は支持してくれる不思議
979無念Nameとしあき25/04/13(日)07:14:52No.1310584615+
トランプは黙ってGAFAMにデジタル勢を導入してその税収を底辺層が働ける工場を誘致とかしていれば順当に良かったんじゃね?
他国から吸い上げるとか時代錯誤の無茶苦茶過ぎる
980無念Nameとしあき25/04/13(日)07:15:01No.1310584627そうだねx1
    1744496101143.jpg-(46312 B)
46312 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
981無念Nameとしあき25/04/13(日)07:15:15No.1310584640+
>欧米のアジア人ヘイトの目を細めるジェスチャー日中韓それぞれが自国以外のアジア人ヘイトだと思ってる話好き
アメリカのアジア人の権利団体は日中韓関係なく連帯してるのにな
982無念Nameとしあき25/04/13(日)07:15:22No.1310584645+
>>>>こんなトランプのどのへんが良くて支持してんの
>>>強気なこと言ってくれる
>>つまり中国のけつなめた今後は
>でもトランプは言葉だけは強気だからね
アホみたいな話だけど言葉強いってだけで支持する層いるからな
983無念Nameとしあき25/04/13(日)07:15:22No.1310584647+
強いアメリカをうおおおおおおおおおお!!!
こんな調子のが過半数
984無念Nameとしあき25/04/13(日)07:15:27No.1310584650+
>トランプの支持層は年々減少している層なので今回が最後のあがきで民主党支持層にメインが完全に移行してくよ
>それにアメリカの有権者は今でも民主党三割共和党三割浮遊層4割くらいだし
それが正しくなかった
移民の大半は価値観が途上国より保守的でかつ英語の文章もよめない
つまりトランプみたいなポピュリストを支持しがちなんだ
985無念Nameとしあき25/04/13(日)07:15:33No.1310584657+
黄色人種に勝ってほしいけどやっぱ白人には及ばないかぁ
986無念Nameとしあき25/04/13(日)07:15:33No.1310584658+
>>>こんなトランプのどのへんが良くて支持してんの
>>強気なこと言ってくれる
>つまり中国のけつなめた今後は
トランプは敵も多いけどそう言う報道するのかなぁ…
987無念Nameとしあき25/04/13(日)07:15:43No.1310584668+
>中国人は南北で遺伝子形質が異なる
>南はオーストラロイドの血もだいぶ入って日本人に近い
>北は背が高くてコーカソイドの血が若干混じってる
スレ違だけど本当はあの国はそういう民族分布で州ないし共和国なもので分割した連邦制が一番合ってる
と思うけどね
988無念Nameとしあき25/04/13(日)07:15:44No.1310584670+
結果的に貧乏人の資産を犠牲にインサイダーが大儲けする地獄の政権だったわけだけど
トランプは再選前に全世界に関税かけるなんて一言も言ってなかったから有権者に責任があるかは微妙
989無念Nameとしあき25/04/13(日)07:15:49No.1310584678+
>いや根本的には民主党には経済政策が現状維持しかなかったからだよ
現状維持でもインフレはほぼ収まり完全雇用状態だったんだけどな
>トランプには国民に訴える経済政策があるから勝ったという分析はおおい
選挙では夢を語れないと弱いよな
990無念Nameとしあき25/04/13(日)07:15:56No.1310584691+
>>日本もそんな感じで自民落としたけど民主党がヤバすぎて国民から再評価受けたし
>なんも評価なんて受けてないだろ
>原発事故がたまたま民主党政権下で起こったからラッキーだっただけだわ
>戦後の原発政策の、運用も設計も立地も広報も安全神話もすべて自民党の下で行われてきて
>そのすべての帰結として起こったのがあの原発事故だったのに
>たまたまあの3年だけ与党じゃなかったおかげで、そのすべての責任を追求されずに済んだだけだわ
>あの時自民党政権だったら自民党は終わってたと思うよ
自民が再評価受けたんじゃなくて仕分けで埋蔵金探したり現場が原発停止しようとしてたのを僕は原発に詳しいんだと乗り込んでメルトダウンさせた事に絶望しただけだよな
991無念Nameとしあき25/04/13(日)07:15:58No.1310584695そうだねx4
まず前提として今のアメリカが嫌いだからって親中にはならねーよ…
992無念Nameとしあき25/04/13(日)07:16:00No.1310584697+
>>でもトランプは言葉だけは強気だからね
>アホみたいな話だけど言葉強いってだけで支持する層いるからな
他国笑えないんだなこれは
993無念Nameとしあき25/04/13(日)07:16:01No.1310584699+
実際死ぬのはトランプ支持してるその底辺層だが
994無念Nameとしあき25/04/13(日)07:16:07No.1310584711+
>アメリカのアジア人の権利団体は日中韓関係なく連帯してるのにな
欧米に留学とかしたらアジア人同士嫌でも連帯することになるからな
995無念Nameとしあき25/04/13(日)07:16:29No.1310584732+
アメリカが凄いのって強いドルと経済があってこそなのに両方捨てようとして笑う
これがグレートアメリカなのか
996無念Nameとしあき25/04/13(日)07:16:34No.1310584738+
人種だけがよりどころの貧乏白人がトランプ支持層
こいつらから見れば肌の色が違うやつらは全員奴隷か猿でしかない
997無念Nameとしあき25/04/13(日)07:16:35No.1310584739+
>トランプは再選前に全世界に関税かけるなんて一言も言ってなかったから有権者に責任があるかは微妙
いやめっちゃ関税関税言いまくっていただろ
998無念Nameとしあき25/04/13(日)07:16:40No.1310584749+
>>トランプの支持層は年々減少している層なので今回が最後のあがきで民主党支持層にメインが完全に移行してくよ
>>それにアメリカの有権者は今でも民主党三割共和党三割浮遊層4割くらいだし
>それが正しくなかった
>移民の大半は価値観が途上国より保守的でかつ英語の文章もよめない
>つまりトランプみたいなポピュリストを支持しがちなんだ
それが今回トランプで痛い目見たんだが…
999無念Nameとしあき25/04/13(日)07:16:53No.1310584761+
アメリカ人はまだしもトランプ支持してる日本人は理解不能だわ
1000無念Nameとしあき25/04/13(日)07:16:53No.1310584763+
>まず前提として今のアメリカが嫌いだからって親中にはならねーよ…
でも逆はいそう
中国が嫌いだから親米になる的な

[トップページへ] [DL]