Pinnedfellisia@fellisia360686·Feb 22いやもう、赤いきつねとホロライブの一件で反AIの人達がどんな杜撰なジャッジで「こいつはAI使ってるぞ!」って判断してるのかよーーーく分かった。二度とクリエイターの味方ヅラしないでね。1151.7K
fellisia@fellisia360686·Apr 7バチャオタってこういうこと言うアホが多いけど、「絵畜生」って言葉はどう考えても「絵を被った畜生(つまり、アニメキャラのふりをした人間のクズ)」という意味の言葉であって、アニメやイラストとはむしろ正反対の概念でしょQuoteLecorice.front@noir_fp·Apr 7Parody accountそういやVアンチがヘイトワードとして口にしてる「絵畜生」で気づいたことがあるんだけど、あの言葉矛盾してるよな。 だってアニメを見てる癖に「アニメも何枚もの絵が組み合わさった物」ということを理解していないのだから。 つまりVアンチは全てのイラストレーターとアニメーターを馬鹿にしてる。Show more27674.2K
fellisia@fellisia360686·Feb 25AIに詳しい人達は何度も傍証を出して「これAIじゃ無理だね」って言ってんのに、反さんは「見ればわかる」の一点張りで具体的な説明さえしないんだもんな https://note.com/wintermutex/n/n804ba32b6e62…710781
fellisia@fellisia360686·Mar 29無許諾配信やトレパクグッズ売り捌いてまで必死に金儲けしつつ下請法違反で勧告受けるくらい労働力買い叩いてる会社が金の亡者じゃないわけなくない?69609
fellisia@fellisia360686·Mar 31そもそも改造NKODICEやら改造マリオやら無許諾配信やらで収益あげてた事務所が任天堂ミュージアムに乗り込んでサイン飾ってること自体おかしいんだよ46759
fellisia@fellisia360686·Apr 7わざわざファンアートまで描いてくれてる熱心なファンにAI疑惑ふっかけて垢消しまで追い込んでおいて、背景にはAI使います、AI技術を使ってるゲームは遊びますじゃ筋は通らないよな45163
fellisia@fellisia360686·Apr 8だって反AIの絵師って、二次絵をアウトプットする行為ではなくて機械学習の素材にされる行為そのものを忌避してるじゃん。Google検索のサムネイルと同じ仕組みでしかないのに4223
fellisia@fellisia360686·Mar 26素人女と1分話すだけで7000円、文字読んでもらうだけで10000円、素人女の出した残飯4000円、これ法規制できないんじゃ日本経済終わりだよ1375
fellisia@fellisia360686·Mar 23これ見て「リアルの女友達と話してるみたい」とか言ってる弱者男性がマジでいるの、ほんま終わってるよなQuoteほこり@ZUznz133ZapQ3kN·Mar 20ホロメンほんまキショい ホロライブ自体が弱者男性売りしてるから、キモヲタばっか集まってくる 某船長とか弱者男性が想像する女の話を事実かのように話してて大っ嫌い 女性VTuber同士に触り合いとかさせてたりマジでキモヲタ育ててる自覚持ってほしい x.com/natori/status/…4135
fellisia@fellisia360686·Feb 22反AI側のポスト見に行くと、もう見えてる世界が違い過ぎて眩暈がする。。陰謀論、妄想、根拠のない決めつけや身内贔屓にまみれてて、論理的な話をしてるアカウントが一人もいない。277
fellisia@fellisia360686·Mar 24YouTubeとかTwitchとかの広告、テレビCMとかと決定的に違うのが「コンテンツの最中に強制的に割り込んでくる」ってことで、不快感が段違いだからあれはホントよくないと思う。マジでイメージよくない12169
fellisia@fellisia360686·Mar 11ここまでの反AI 森川ジョージ、すがやみつる、赤松健、あらいずみるいなどの大御所クリエイター→叩く AI使わずにVのFA描いてた絵師→叩く AI使ってた著作権無視のVtuber→叩かない AI使ってた陰謀論者のV絵師→叩かない そろそろ気づきませんか? 「反AI」は「反クリエイター」なんだよ22654
fellisia@fellisia360686·Apr 7そもそもなんで連中に金があるかっていうと無許諾配信と下請法違反で誰にも真っ当に金払わずに勝手にゲーム遊んでるだけで儲けてきた結果なんだよね238
fellisia@fellisia360686·Apr 7結局生成AIの何が問題なのかってことを反AIが真面目に考えてこなかったから馬鹿にされてきてんだよな。著作権法のこともAI技術のこともロクに学ぼうとしてこなかった2122
fellisia@fellisia360686·Apr 7違法なビジネスでバカから大金巻き上げるぜ!→金持ってるから何やっても許されるぜ! のコンボが大手を振ってまかり通ってるのが日本のエンタメ業界228
fellisia@fellisia360686·Apr 10そもそもビッグテックも大手ゲーム会社もみんな生成AIそのまま使ってる時代に、AI生成イラストをわざわざトレスしたから何だっつう話だよね1468
fellisia@fellisia360686·Feb 22反AIっぽい絵師や絵師周りの人間の醜態って、結局過激な反AIに燃やされたくないからって理由で別に違法でも何でもないAIに対して歯切れの悪い不誠実な態度しか取れないことによるものだと思う。1141
fellisia@fellisia360686·Apr 3申し訳ないけど反反のスタンスとりながら馬鹿を晒すと反AIがつけあがるだけだよ (コナンの権利者は青山剛昌であり、ぼざろの権利者ははまじあきであって、出版社には特になんの権利もないです。許可を得て出版してるだけ)1248
fellisia@fellisia360686·Mar 11AIでマジで儲かってる人ってほぼ見たことないんだけど、もしいたらそれはその人がメチャクチャ商売上手なだけで、それはそれで才能だろうなって思う137
fellisia@fellisia360686·Mar 29美大芸大出ててデッサンとかメチャクチャ上手いけど売れないアーティストなんて山ほどいたじゃない。そもそも二次元絵の世界そのものが技術じゃなくて文脈ありきの世界でしょ178
fellisia@fellisia360686·Apr 3その非正規手続き(炎上)に無視を決め込んでしまえば(たとえ違法でも)何の問題もないってことも含めて、正規手続きが本当に機能してないって感じるね143
fellisia@fellisia360686·Mar 24そもそも誰に支持されてようが、ホロとかのこれまでやってきたこと自体は何も変わらないわけで、支持している人たちがおかしいんじゃね?としか…11392
fellisia@fellisia360686·Mar 23そうだよね。。三十四十のオバサンがいい歳こいてアイドルだの何とか長だの言って囲いにチヤホヤされてるの普通に考えてこりん星よりはるかに痛いよね。。129
fellisia@fellisia360686·Mar 14「自分の仕事を家族に胸を張って誇れますか?」ってエロに限らずメチャクチャいろんなとこにブッ刺さる言葉だけど大丈夫かね? それこそ清掃員差別したVtuberと全く同じ事いってる92
fellisia@fellisia360686·Mar 23反AIは昔のレジェンドを片っ端から老害扱いしてたけど、実際は反AIやそれに同調する若手のクリエイターが単に法律や業界のことについて無知で不勉強なだけだったっていうね11177
fellisia@fellisia360686·Feb 21現時点で確定してる情報、ホロのVとホロ絵師がこぞってデマを拡散して、なんの罪もない一般の絵師が中傷と殺害予告を受けて垢消したってことだけなのに、なんで反AIやらホロ信者やらは勝利宣言してるんだろう。1173
fellisia@fellisia360686·Feb 22もっといえば生成AIによる創作の限界もそこにあると思っていて、AIはプロンプトによる指示や追加学習によってしかコントロールできないけど、我々が普段接してる絵の情報量ってもっと全然多くて殆どは言語化できないので。125
fellisia@fellisia360686·Mar 14貧乏な人がそれやってても乞食行為で犯罪になる国なのに、金持ちが貧乏人から女チラつかせて金を無制限に引っ張ってるの、マジでモラルがイスラム圏よりはるかに下155
fellisia@fellisia360686·Mar 23ホロみたいなの推してる連中ってV本人どころかタレントですらない母親とかまで引っ張り出してエロコンテンツとして消費したりするから正気を疑う135
fellisia@fellisia360686·Feb 24「権利関係でまだ使えない」って言ってた泉彩氏は明確にAI使ってる証拠があるけど、紅ちゃん氏は「そもそもAI使ってない」って明言してるし使った証拠もないんで、反AI的には前者のほうが明らかに敵だろ。11426
fellisia@fellisia360686·Mar 29著作権侵害は許せないけどホロライブは応援してる、下請法違反もトレパクも問題ないけど自分らの決めたガイドラインは守れ、二次創作は許すけどAIは法規制しろ、常識的に考えたらこんなスタンス取るわけないんだよ1995
fellisia@fellisia360686·Apr 10人の描いた絵を使って人の作ったゲームやってるだけでバカみたいに金が入って人気者になれるんだから、そりゃそんな環境にいる人間はどこまでも腐ってくだろうよ129
fellisia@fellisia360686·Mar 1反AIが馬鹿にされるの、生成AIに反対してること自体ではなくて、じゃあどうやって法規制するのかっていう議論のための前提知識を学ぶことさえ怠って独断と偏見でAI絵だと思った相手に無軌道に噛みついて回ってるだけだからってこと、そろそろ気づこうな1153
fellisia@fellisia360686·Feb 24実際ホロなんか過去に何度も生成AI使ってるし、それを批判してるホロ豚の反AIなんてまず見ないから、あいつら生成AIに対する反対姿勢ですら一貫性がないんだよな11197
fellisia@fellisia360686·Feb 22それ言うなら反AIだって、852話さんや賢木イオさんがSNSにあげてるみたいな生成物を真似して自分でも出してみろよって話なんだよね。できるものなら。11282
fellisia@fellisia360686·Mar 24ほとんどデマや妄想みたいな動画がネットのあちこちで拡散されて、海賊業者くずれの事務所タレントがTVや映画や国のイベントに平気で出てくる時代に、今更エロが有害だの言われてもって感じはある171
fellisia@fellisia360686·Apr 7あれから一貫して反AIの知識はアップデートされることなく過激化するばかりで、かたやXでAI生成ができるようになってもXにとどまり任天堂がAI生成を使ってもダンマリ。そりゃ見放されるよ1175
fellisia@fellisia360686·Mar 23ここ数年で、うどんのCMやらスカートのシワやら乳袋やらピクニックやらタイツやらにもお怒りのお気持ち表明がわんさか来ることがわかったので「この媒体ならここまでOK」だとみんなが思ってるそのラインって何の保証もないよね、ってのが令和の学びだと思う11218
fellisia@fellisia360686·Apr 7そもそも批判されてやることが「アーカイブ削除&権利者特権で切り抜きも全部消させる&もっと言ってくるやつは開示請求」ってどう控えめに言っても頭イカれてるでしょ。上場企業として存在しちゃいけないレベル134