Post

Conversation

「PCRの生みの親が“診断に使うな”って言ってた件」 キャリー・マリス博士は、 「PCRはウイルスの存在を増幅する技術であって、病気の診断には不向き」と明言。 にもかかわらず、 世界中がこの“誤用”で感染者数を 爆発的にカウントした。 しかも綿棒に酸化グラフェン? …検査って何のためだったんだろう。 【なぜPCR検査は危ういのか?】 死んだウイルスや断片も拾ってしまう → 感染していない人でも陽性になる可能性 サイクル数(Ct値)を上げすぎると “偽陽性”の嵐  → 40回近く増幅すれば、   ほぼ誰でも何か見つかる “感染”と“陽性”は全く別問題 → 増幅して“存在の痕跡”を見つけただけで症状も感染力もない人を「感染者」として カウントするのは非科学的。
1:47