[del] [mhtで保存] [「」ッチー]
index:ワンピース 報告

二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1744366272622.jpg-(1106521 B)
1106521 B25/04/11(金)19:11:12No.1301231078そうだねx33 20:20頃消えます
ここ本当に可哀想
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/11(金)19:11:56No.1301231333そうだねx55
ここだけか?
225/04/11(金)19:12:27No.1301231511そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>ここだけか?
ごめん
本当はずっと可哀想
325/04/11(金)19:12:57No.1301231704そうだねx12
悪かったのう…兄弟
425/04/11(金)19:13:45No.1301232017そうだねx97
それはそれとして甘い仕事はしてる
525/04/11(金)19:14:57No.1301232501そうだねx1
ずっとかわいそうだろこのおっさん
625/04/11(金)19:15:23No.1301232681そうだねx58
>それはそれとして甘い仕事はしてる
てめぇの目で確認しに来いや!
725/04/11(金)19:16:15No.1301233029そうだねx51
どっちつかずの正義なんて掲げてた奴の末路
825/04/11(金)19:16:16No.1301233032そうだねx17
黙れ!今更
が余裕なさすぎてひどい
925/04/11(金)19:16:31No.1301233133そうだねx19
ベガパンクはちゃんと殺しただろ
1025/04/11(金)19:17:10No.1301233388+
もうルフィに勝てないのも辛い
1125/04/11(金)19:17:53No.1301233690そうだねx40
ルフィに飯あげたのマジで甘ェ仕事してるけど
もう頭おかしくなってただろあの時
1225/04/11(金)19:18:12No.1301233794そうだねx64
>黙れ!今更
>が余裕なさすぎてひどい
その前の悪かったのう兄弟…があっ…マジで地雷踏んだから謝ろって感じあるの酷い
1325/04/11(金)19:18:50No.1301234019そうだねx2
ルフィに飯やるだけの仕打ちはされてるから仕方ないよ…
1425/04/11(金)19:19:02No.1301234112そうだねx15
でもサカズキも自分で行けるなら自分で行きたいと思うよ
1525/04/11(金)19:19:53No.1301234418そうだねx40
>でもサカズキも自分で行けるなら自分で行きたいと思うよ
その地位を望んだのが本人なので仕方ない
1625/04/11(金)19:19:56No.1301234445そうだねx5
実際甘い仕事はしてたからなあ…
1725/04/11(金)19:20:30No.1301234663そうだねx38
あの黄猿がここまでなるってのが衝撃的すぎる
1825/04/11(金)19:20:35No.1301234691そうだねx42
寒く貧しい故郷で凍えながら机に齧りついて勉学に励んだのは
こんな思いをするためじゃなかったのに…
1925/04/11(金)19:20:52No.1301234827そうだねx2
そもそも組織がクソなのでどうしょうもない
2025/04/11(金)19:21:12No.1301234966そうだねx3
ニカ化解けた場に居合わせたとか四皇にトドメさせうる大チャンスだよな…
2125/04/11(金)19:22:15No.1301235403そうだねx2
ストレス耐久テストしてたら壊れたおもちゃ
2225/04/11(金)19:22:37No.1301235559そうだねx57
>実際甘い仕事はしてたからなあ…
甘い仕事って言うか「親友と親友の娘殺してこい」なんて言われたらその気が無くても絶対手ごころ出ちゃうから人選の時点でダメすぎ
世界政府のCPに先手とられたく無かったんだろうけど緑牛じゃダメだったのか
ダメだったんだろうな…
2325/04/11(金)19:24:13No.1301236183そうだねx10
>寒く貧しい故郷で凍えながら机に齧りついて勉学に励んだのは
>こんな思いをするためじゃなかったのに…
黄猿ってベガパンクが完成させれなかった寒い故郷を暖かくする島暖房システムのこと好きそう
2425/04/11(金)19:25:13No.1301236611そうだねx11
藤虎はもとより緑牛も頼りないからなあ…
2525/04/11(金)19:25:31No.1301236739そうだねx10
赤犬と仲いいから感情溢れたってのはあるんじゃ
2625/04/11(金)19:26:05No.1301236936そうだねx4
>赤犬と仲いいから感情溢れたってのはあるんじゃ
赤犬以外にはこんな事しなさそうだもんなぁ
2725/04/11(金)19:26:37No.1301237113そうだねx6
こいつらも全員ただのサラリーマンなのが可哀想
2825/04/11(金)19:26:38No.1301237125+
他の連中言う事聞かないから大変な仕事は全部回されてたのかな…
2925/04/11(金)19:26:55No.1301237236そうだねx3
黄猿だけ貰い事故だったよねエッグヘッド編
3025/04/11(金)19:26:58No.1301237263+
甘ェ仕事しておいて泣き言か
3125/04/11(金)19:27:34No.1301237529そうだねx2
バリア抜けられる能力が他にいない可能性あるし
3225/04/11(金)19:27:53No.1301237663そうだねx17
黄猿に注目されがちだがあの赤犬が珍しく個人的に謝罪してるのもポイント高い
3325/04/11(金)19:28:27No.1301237898そうだねx12
元帥なる前は滅茶苦茶警戒されてたのになった後は別にタカ派でもなんでもない赤犬
3425/04/11(金)19:28:30No.1301237921そうだねx2
この世界強くてもろくな事にならないの酷いよ
3525/04/11(金)19:28:57No.1301238104そうだねx3
海軍のくせにあんな科学者と仲良くなってる黄猿にも問題がある
3625/04/11(金)19:29:13No.1301238231そうだねx3
こっそり甘い仕事して親友逃そうとしたけど
結局親友は逃げきれずに最後は自分の手で殺しました!
いかがでしたか?
3725/04/11(金)19:29:23No.1301238307そうだねx3
メンタルボコボコにされたけど戦桃丸生きてるしボニーも生きてるしクマも戻るみたいだしベガパンクもなんか生きてるしそのうち笑顔になるだろ…
3825/04/11(金)19:30:00No.1301238545そうだねx9
>元帥なる前は滅茶苦茶警戒されてたのになった後は別にタカ派でもなんでもない赤犬
海賊に対して強硬派って別に何の問題もないからな
人間全部をゴミとしか思ってないやつらの支配と比べたら
3925/04/11(金)19:30:16No.1301238665そうだねx20
なんか…ガープの立ち回り賢かったんだな…
4025/04/11(金)19:30:32No.1301238767+
なんでよりにも寄って何年も一緒にいた友人を始末に向かわせるの…他に高速移動で瞬時に現着して四皇クラスと戦える奴いなかったの…
4125/04/11(金)19:30:33No.1301238783そうだねx13
>こっそり甘い仕事して親友逃そうとしたけど
>結局親友は逃げきれずに最後は自分の手で殺しました!
>いかがでしたか?
辛い…
4225/04/11(金)19:30:50No.1301238890そうだねx1
どっち付かずじゃなくてどっちにも付けない正義…
4325/04/11(金)19:30:59No.1301238960そうだねx1
>メンタルボコボコにされたけど戦桃丸生きてるしボニーも生きてるしクマも戻るみたいだしベガパンクもなんか生きてるしそのうち笑顔になるだろ…
でも事情知った経緯次第ではエッグヘッド編おかわりになりかねんぞ…
4425/04/11(金)19:31:00No.1301238966そうだねx1
>元帥なる前は滅茶苦茶警戒されてたのになった後は別にタカ派でもなんでもない赤犬
自由に動けないし他は頼りないしこいつ雁字搦めだな
4525/04/11(金)19:31:10No.1301239039+
>>でもサカズキも自分で行けるなら自分で行きたいと思うよ
>その地位を望んだのが本人なので仕方ない
ガープみたいに「気軽に動きたいから」って出世蹴る前例があるしね
4625/04/11(金)19:31:29No.1301239182そうだねx1
>メンタルボコボコにされたけど戦桃丸生きてるしボニーも生きてるしクマも戻るみたいだしベガパンクもなんか生きてるしそのうち笑顔になるだろ…
ベガパンクと再開してエネル顔になってほしい
4725/04/11(金)19:31:37No.1301239241+
まあ赤犬ならベガバンクボニー戦桃丸はきっちり殺して
ニカルフィ勝てないにしろ時間切れ状態で食事出す隙があるならそこで殺してた
4825/04/11(金)19:31:38No.1301239255+
それで真面目に見に来てたら甘い仕事しとるのぉ兄弟…って怒られてた
4925/04/11(金)19:32:22No.1301239555そうだねx17
>他に高速移動で瞬時に現着して四皇クラスと戦える奴いなかったの…
無茶言うな
5025/04/11(金)19:32:25No.1301239581+
>なんか…ガープの立ち回り賢かったんだな…
若い頃に超活躍して内外共に名声上げまくって仮に処分したらとんでもないことになる状況作った上で好き勝手にやります!如何でしたか?
5125/04/11(金)19:32:36No.1301239659そうだねx11
そもそもペガバンクの技術力が意味不明なことしてるだけで甘い仕事したわけでもないような
5225/04/11(金)19:32:38No.1301239672そうだねx5
上司がいる時にはやんちゃしてたのに
自分が最高責任者になった途端に部下に振り回されるのが結構リアルだな
5325/04/11(金)19:33:03No.1301239830そうだねx4
藤虎が行っても余計なことしそうだから緑牛を派遣するのが一番よかっただろ
5425/04/11(金)19:33:07No.1301239858そうだねx10
ベガパンクやくまたちと家族してる時本当に楽しかったんだと思うこのおじさん
5525/04/11(金)19:33:11No.1301239895+
>>なんか…ガープの立ち回り賢かったんだな…
>若い頃に超活躍して内外共に名声上げまくって仮に処分したらとんでもないことになる状況作った上で好き勝手にやります!如何でしたか?
なんでエース見殺しにしたの?
5625/04/11(金)19:33:35No.1301240029そうだねx2
サカズキ素直に謝れて偉い
5725/04/11(金)19:33:36No.1301240039+
あの世界のタカ派ってガープみたいなやつじゃないの
5825/04/11(金)19:33:36No.1301240041そうだねx2
>なんでよりにも寄って何年も一緒にいた友人を始末に向かわせるの…
>他に高速移動で瞬時に現着して四皇クラスと戦える奴いなかったの…
……いなかったなあ!
5925/04/11(金)19:33:38No.1301240046+
>実際甘い仕事はしてたからなあ…
それら開き直ってるわけでもなくて
(いっそお前が目付に居るレベルならもっとキッパリ覚悟決めれただろうけどよ)みたいな面があるんじゃないかな
6025/04/11(金)19:33:40No.1301240074そうだねx1
大変だろう?元帥
6125/04/11(金)19:33:57No.1301240204そうだねx1
>そもそもペガバンクの技術力が意味不明なことしてるだけで甘い仕事したわけでもないような
ベガパンク殺しただけなの最低限って感じだからな
6225/04/11(金)19:34:11No.1301240294+
他の選択肢は思想がアレで力不足と甘いどころか仕事しないおっさんじゃん…
6325/04/11(金)19:34:35No.1301240470+
派遣するなら緑牛でも十分じゃないって思ったけど黄猿の方が強いか…
6425/04/11(金)19:34:39No.1301240490そうだねx1
>なんでエース見殺しにしたの?
海賊が死刑なのは当たり前じゃ……だが家族は違う…!
わしはどうすればいいセンゴク……!
6525/04/11(金)19:34:47No.1301240545そうだねx6
>大変だろう?元帥
こいつ現役ではしかめっ面してたのに辞めてからずっとニッコニコなの酷い
6625/04/11(金)19:34:59No.1301240624そうだねx1
でもサカズキが元帥にならなかったらクザンがなってたしそれはそれであれじゃないか
6725/04/11(金)19:35:05No.1301240667そうだねx12
>なんでエース見殺しにしたの?
見殺しというか流石にあの状況でガープ1人ではひっくり返せないでしょ
そもそもエースが捕まったのも半分くらい自業自得ではあるんだしどうしようもない
6825/04/11(金)19:35:18No.1301240755そうだねx2
>>大変だろう?元帥
>こいつ現役ではしかめっ面してたのに辞めてからずっとニッコニコなの酷い
息子が立派だったことも知ったしな
6925/04/11(金)19:35:27No.1301240818そうだねx4
それまで超人的というか本当にこの人能力者とはいえ人間?って雰囲気だったのが
急に人間臭くなったと思う黄猿
7025/04/11(金)19:35:29No.1301240825そうだねx3
サカズキも謝ってんじゃねえよ
実際仕事してねえんだからよ
7125/04/11(金)19:35:49No.1301240956+
やっぱボルサリーノもう海軍辞めるのかな
それだともう立ち行かなくなりそうだけど
7225/04/11(金)19:35:51No.1301240967そうだねx2
麦わらの一味がいると知らない状況でベガバンク見つけて殺すなら黄猿の能力だろな
7325/04/11(金)19:35:52No.1301240978そうだねx3
>この世界強くてもろくな事にならないの酷いよ
「支配する側も支配することに拘ってる時点で不自由」ってルフィに喝破されてるけど
そもそもこの人たちは特権階級にアゴで使われる中間管理職だからそれ以前の問題過ぎる
7425/04/11(金)19:35:58No.1301241014そうだねx9
>サカズキも謝ってんじゃねえよ
>実際仕事してねえんだからよ
そもそも黄猿にこの仕事割り振るなって…
7525/04/11(金)19:36:07No.1301241072+
>サカズキも謝ってんじゃねえよ
>実際仕事してねえんだからよ
泣く子には勝てない
7625/04/11(金)19:36:07No.1301241075そうだねx7
どっちつかずの正義つったら飄々としたモットーかと思うじゃん
十字架じゃねえか
7725/04/11(金)19:36:08No.1301241087+
>派遣するなら緑牛でも十分じゃないって思ったけど黄猿の方が強いか…
強さもだけどバリア越えれるのが黄猿しかいないし
何より黄猿が1番早く駆けつけれるから…
7825/04/11(金)19:36:10No.1301241100+
>派遣するなら緑牛でも十分じゃないって思ったけど黄猿の方が強いか…
高速移動できないからな…光速で移動できるせいで無理ですって言えなかったおじきが悪いところある
7925/04/11(金)19:36:15No.1301241132+
>そもそもエースが捕まったのも半分くらい自業自得ではあるんだしどうしようもない
半分って言うか全部じゃないかな
子供の頃にエースの本当の親が誰かをエースに教えた結果と言われればガープも悪いけど
8025/04/11(金)19:36:21No.1301241172+
>なんでエース見殺しにしたの?
ガープは天竜人の下ではないけど海軍の下ではあるでしょ
8125/04/11(金)19:36:24No.1301241195+
子供の頃は貧乏ながら勉学に励んでたのに若い頃はかなりイキってる
fu4882328.jpg
8225/04/11(金)19:36:58No.1301241429そうだねx4
殺したくないから半端に逃したけど結局殺すハメになった
けど戦闘丸くんは逃す
どっちつかずに相応しい結末
8325/04/11(金)19:37:01No.1301241452そうだねx8
>>サカズキも謝ってんじゃねえよ
>>実際仕事してねえんだからよ
>そもそも黄猿にこの仕事割り振るなって…
でも他二人が緑牛と藤虎だぜ?
8425/04/11(金)19:37:05No.1301241480+
そんな黄猿が便利すぎるのが悪いみたいな…
8525/04/11(金)19:37:34No.1301241670そうだねx6
>でも他二人が緑牛と藤虎だぜ?
物凄くなるほど
8625/04/11(金)19:37:48No.1301241771そうだねx6
>どっちつかずの正義つったら飄々としたモットーかと思うじゃん
>十字架じゃねえか
どっちにも着けない正義なんだよな…
8725/04/11(金)19:37:59No.1301241839+
黄猿は本気で殺っちまったと思ってるけど当のベガパンクはなんか生きてるんだよね
ひどくない?
8825/04/11(金)19:38:00No.1301241844そうだねx2
>メンタルボコボコにされたけど戦桃丸生きてるしボニーも生きてるしクマも戻るみたいだしベガパンクもなんか生きてるしそのうち笑顔になるだろ…
もっかい殺してこい!されなきゃいいな
8925/04/11(金)19:38:11No.1301241931そうだねx5
>ベガパンクやくまたちと家族してる時本当に楽しかったんだと思うこのおじさん
デカいピザ食べてる時とかホントに楽しかったんだろうな
9025/04/11(金)19:38:12No.1301241943そうだねx2
シャボンディ諸島でルーキー全員ボコるように見せかけて内心ボニーだけ絶対に回避するつもりだったと考えるとかわいいね
9125/04/11(金)19:38:16No.1301241975そうだねx4
>>なんでエース見殺しにしたの?
>見殺しというか流石にあの状況でガープ1人ではひっくり返せないでしょ
>そもそもエースが捕まったのも半分くらい自業自得ではあるんだしどうしようもない
ガープが爺ちゃんとして、何もかも捨てて白ひげ側に寝返るってなら話は別なんだろうけど、海兵としてのガープが積み上げてきたものがあるしな…
あのガープが2年前ルフィにワンパンで負けてるのがガープに出来る最大の抵抗だったんだろうし
9225/04/11(金)19:38:17No.1301241979+
扉絵で赤犬の盆栽眺めてたりしてたし個人的な交友は深いんだろうな黄猿
9325/04/11(金)19:38:22No.1301242016+
じゃあ誰向かわせるってなっても紫は絶対ダメだし…
9425/04/11(金)19:38:28No.1301242062そうだねx3
藤虎も緑牛も強いのは確かなんだけど根本の部分が…
9525/04/11(金)19:38:29No.1301242076そうだねx11
>黄猿は本気で殺っちまったと思ってるけど当のベガパンクはなんか生きてるんだよね
>ひどくない?
お前本当に…生きてて良かったなぁ…!
9625/04/11(金)19:38:34No.1301242120そうだねx1
ベガパンク周り冷静になると外様の2人に任せられない内容だな…
9725/04/11(金)19:38:36No.1301242136そうだねx1
>どっちつかずの正義つったら飄々としたモットーかと思うじゃん
>十字架じゃねえか
どっちにもつかない派閥とかもなく強い主義もないから使いやすい黄猿
9825/04/11(金)19:38:42No.1301242172そうだねx13
弱ェ奴は死に方も選べねェ
強ェ奴も選べねェ
9925/04/11(金)19:38:46No.1301242208そうだねx11
社会情勢はまあ違うけど元帥務めあげたセンゴク凄いよね
10025/04/11(金)19:39:09No.1301242365そうだねx4
>社会情勢はまあ違うけど元帥務めあげたセンゴク凄いよね
三大将がバランス取れてたのもデカい
10125/04/11(金)19:39:17No.1301242435+
>やっぱボルサリーノもう海軍辞めるのかな
>それだともう立ち行かなくなりそうだけど
NEONEO海軍立ち上げる気力もなさそうだしただの強い一般人のボルサリーノさんになるんだろうな
10225/04/11(金)19:39:19No.1301242456そうだねx5
>藤虎も緑牛も強いのは確かなんだけど根本の部分が…
海軍で海兵時代からやってきたまあまあ真面目な奴らと違って外様の力だけはあるやつだから…
10325/04/11(金)19:39:20No.1301242469+
>藤虎も緑牛も強いのは確かなんだけど根本の部分が…
いやまあ組織の人間としてはクソだけどそもそも海軍が絶対的正義でもないからな…
10425/04/11(金)19:39:34No.1301242587+
>社会情勢はまあ違うけど元帥務めあげたセンゴク凄いよね
同期が中将から上に上がりたがらないせいで面倒全部押し付けられてかわうそ…
10525/04/11(金)19:39:34No.1301242592そうだねx1
初めて出てきたときは何考えてるのか分からない怖いオッサンだったのにどうして…
10625/04/11(金)19:39:41No.1301242641そうだねx1
>シャボンディ諸島でルーキー全員ボコるように見せかけて内心ボニーだけ絶対に回避するつもりだったと考えるとかわいいね
(黄猿さん俺のこと覚えてるよな?覚えてるかな…?あっダメだこれ本気で忘れて)
10725/04/11(金)19:39:42No.1301242649そうだねx3
白ひげ廻りはなぁなぁで済ませたのにエースを捕まえてきて海軍に差し出した黒ひげが悪いよー
ロジャーの息子とか面子的にも絶対解放できないやつだし
10825/04/11(金)19:39:47No.1301242686そうだねx13
でもね
赤犬の立場からしたら確認するしかないんですよ
10925/04/11(金)19:39:49No.1301242697+
>社会情勢はまあ違うけど元帥務めあげたセンゴク凄いよね
やめたら一気に老けて笑顔になったな…
11025/04/11(金)19:39:51No.1301242711+
センゴクさんはセンゴクさんでマムカイドウ同盟あたりからは昔の苦労人モードに戻ってるのが根が真面目でおつらい…
11125/04/11(金)19:40:00No.1301242766そうだねx4
>弱ェ奴は死に方も選べねェ
>強ェ奴も選べねェ
可哀想なボルサリーノ…
ひとえにテメェが職選びを間違えたのが悪いが…
11225/04/11(金)19:40:15No.1301242865そうだねx4
>ベガパンク周り冷静になると外様の2人に任せられない内容だな…
初めから5老星が俺ら案件って事にしとけばよかったのに
11325/04/11(金)19:40:17No.1301242880+
さらに上のコングとかどんなに苦労してんだろう
11425/04/11(金)19:40:18No.1301242884+
>同期が中将から上に上がりたがらないせいで面倒全部押し付けられてかわうそ…
まあ…やりたくねえな!
11525/04/11(金)19:40:21No.1301242906そうだねx1
>>シャボンディ諸島でルーキー全員ボコるように見せかけて内心ボニーだけ絶対に回避するつもりだったと考えるとかわいいね
>(黄猿さん俺のこと覚えてるよな?覚えてるかな…?あっダメだこれ本気で忘れて)
今は敵だよぉ~~~
11625/04/11(金)19:40:23No.1301242917そうだねx2
シャボンディ諸島にボニーいる状態で近くにいたの本当に肝冷えただろうな
電電虫使えねえフリしとこうぜ
11725/04/11(金)19:40:25No.1301242934+
元帥辞めてくて三大将のままならクザンか赤犬に割り振られてただろうに…
11825/04/11(金)19:40:32No.1301242981そうだねx3
藤虎さんはすげえよな
強いしノリで生きてる
11925/04/11(金)19:40:38No.1301243020そうだねx1
実際エッグヘッドの構造に詳しくてバリアもピカピカの能力で抜けられる黄猿がエッグヘッドの攻略には最適の人材だったんだよね
いやピカピカずるいな
12025/04/11(金)19:40:38No.1301243024+
でも黄猿が海賊やってヘラヘラできるかは別だしどうすればいいんですかね?
12125/04/11(金)19:40:39No.1301243025+
紫は元ネタよろしく風来坊気質すぎる
組織人じゃねぇ!
12225/04/11(金)19:40:47No.1301243075+
黄猿赤犬青雉全員仕事こなせてたからな
ルフィ達が自由に行動するせいでどんどん海軍もボロボロに
12325/04/11(金)19:41:01No.1301243168+
>>藤虎も緑牛も強いのは確かなんだけど根本の部分が…
>海軍で海兵時代からやってきたまあまあ真面目な奴らと違って外様の力だけはあるやつだから…
うーん…やっぱ世界徴兵ダメだったのでは?
12425/04/11(金)19:41:05No.1301243193そうだねx10
>藤虎さんはすげえよな
>強いしノリで生きてる
あの海で最も自由な男だからな…
12525/04/11(金)19:41:08No.1301243211そうだねx1
本当に甘い仕事してたから赤犬がいかないといけなかったシーン
甘い仕事したな赤犬
12625/04/11(金)19:41:20No.1301243311+
>シャボンディ諸島にボニーいる状態で近くにいたの本当に肝冷えただろうな
>電電虫使えねえフリしとこうぜ
そもそもエグヘいて電電虫使えないわけないからな黄猿
12725/04/11(金)19:41:21No.1301243315+
>でも黄猿が海賊やってヘラヘラできるかは別だしどうすればいいんですかね?
社畜を続けてたまに嫌な任務をあてがわれて心が死ぬ
12825/04/11(金)19:41:27No.1301243361そうだねx1
>元帥辞めてくて三大将のままならクザンか赤犬に割り振られてただろうに…
なんならクザン元帥なら赤犬は現場主義になれてたからひとえに赤犬が強ェのが悪い
12925/04/11(金)19:41:37No.1301243435そうだねx1
緑牛は赤犬リスペクトがデカすぎてたまに暴走するけど海賊は潰すし天竜人への配慮はするし基本的に優秀だと思う
13025/04/11(金)19:41:39No.1301243446+
田中邦衛って若い頃からずっとあの顔で老けすぎじゃない?
13125/04/11(金)19:41:39No.1301243447+
赤犬も甘い仕事してるだろうなってのはなんとなく分かってたんじゃねえかな
立場上釘刺したけど思ったより深刻なダメージ受けてたからすぐに謝ったんだと思う
13225/04/11(金)19:41:40No.1301243455+
甘い仕事とは言うけど親友殺しとるんやぞ!
13325/04/11(金)19:41:44No.1301243484そうだねx3
今更言うことじゃないけど赤犬って腹芸が全然できねえんだな
13425/04/11(金)19:41:50No.1301243519そうだねx7
弱いやつは死に方も選べないが
別に強くても生き方選べるわけじゃない
13525/04/11(金)19:41:52No.1301243536そうだねx1
黄猿とベガパンク周りセリフ回しも任侠映画みたいで好きなんだよな
13625/04/11(金)19:41:54No.1301243548そうだねx3
>>藤虎さんはすげえよな
>>強いしノリで生きてる
>あの海で最も自由な男だからな…
嫌ならクビにすれば?ができるのは強い
13725/04/11(金)19:41:59No.1301243576+
>今更言うことじゃないけど赤犬って腹芸が全然できねえんだな
やめておくんない!
13825/04/11(金)19:41:59No.1301243578+
>>寒く貧しい故郷で凍えながら机に齧りついて勉学に励んだのは
>>こんな思いをするためじゃなかったのに…
>黄猿ってベガパンクが完成させれなかった寒い故郷を暖かくする島暖房システムのこと好きそう
島暖房が黄猿の故郷考えてとかもありうる
13925/04/11(金)19:41:59No.1301243583そうだねx3
>藤虎さんはすげえよな
>強いしノリで生きてる
マリージョアで隕石落としやすは無敵の人が過ぎる…
海軍というか組織に置いちゃ駄目なタイプ
14025/04/11(金)19:42:01No.1301243594+
スレ画アニメだとどういう演技になるか結構楽しみ
14125/04/11(金)19:42:09No.1301243635そうだねx3
>藤虎さんはすげえよな
>強いしノリで生きてる
徴兵で引っ張ってこられた側だから「イヤなら辞めやす…!」で脅せるの強い
戦力的に抜けられると海軍は無理だし
14225/04/11(金)19:42:09No.1301243640+
>>元帥辞めてくて三大将のままならクザンか赤犬に割り振られてただろうに…
>なんならクザン元帥なら赤犬は現場主義になれてたからひとえに赤犬が強ェのが悪い
かつての同期でこんなことになるとは熱いもんが込み上げてくるわい…
14325/04/11(金)19:42:18No.1301243709そうだねx1
藤虎はいざとなったら海軍辞めて逃げるくらいする信頼感がある
14425/04/11(金)19:42:21No.1301243733そうだねx1
>緑牛は赤犬リスペクトがデカすぎてたまに暴走するけど海賊は潰すし天竜人への配慮はするし基本的に優秀だと思う
リスペクトデカいのに赤犬本人の言う事無視すんのやべぇよあいつ
14525/04/11(金)19:42:25No.1301243761+
>白ひげ廻りはなぁなぁで済ませたのにエースを捕まえてきて海軍に差し出した黒ひげが悪いよー
>ロジャーの息子とか面子的にも絶対解放できないやつだし
エースを引き渡してまんまと七武海の座を手に入れそのままインペルダウンで囚人たちを解放して流れでグラグラの実の能力も入手した頂上戦争唯一の勝利者
14625/04/11(金)19:42:28No.1301243783そうだねx2
強えから仕事を選べない赤犬
強えから仕事を選べない黄猿
14725/04/11(金)19:42:42No.1301243880+
>マリージョアで隕石落としやすは無敵の人が過ぎる…
>海軍というか組織に置いちゃ駄目なタイプ
海軍が守るべきは民だけじゃございやせんか
14825/04/11(金)19:42:53No.1301243969+
ずっと昇進断って最前線にいたガープの視点ではどんだけクソでも無政府状態よりはマシなんだよな
14925/04/11(金)19:42:59No.1301244023+
>甘い仕事とは言うけど親友殺しとるんやぞ!
わかるけど海軍大将がやいやい言うなよ!
15025/04/11(金)19:43:00No.1301244029そうだねx6
>本当に甘い仕事してたから赤犬がいかないといけなかったシーン
>甘い仕事したな赤犬
ひどすぎる…
どちらかというと五老星が不甲斐なかっただけなのに
15125/04/11(金)19:43:01No.1301244038そうだねx2
藤虎クビにしたら今以上に制御不能になるの嫌すぎるだろ
15225/04/11(金)19:43:05No.1301244067そうだねx1
>白ひげ廻りはなぁなぁで済ませたのにエースを捕まえてきて海軍に差し出した黒ひげが悪いよー
>ロジャーの息子とか面子的にも絶対解放できないやつだし
言っちゃ悪いが黒ひげに負けたエースが悪い
本当なら黒ひげが全てのヘイト集めるはずの頂上戦争であの死に様やっちゃったから黒ひげの印象薄れちゃってるし
15325/04/11(金)19:43:05No.1301244077そうだねx1
>>>藤虎も緑牛も強いのは確かなんだけど根本の部分が…
>>海軍で海兵時代からやってきたまあまあ真面目な奴らと違って外様の力だけはあるやつだから…
>うーん…やっぱ世界徴兵ダメだったのでは?
まぁ一般人に対しては割とちゃんと真摯に動いてるから…
15425/04/11(金)19:43:10No.1301244106そうだねx3
>>シャボンディ諸島にボニーいる状態で近くにいたの本当に肝冷えただろうな
>>電電虫使えねえフリしとこうぜ
>そもそもエグヘいて電電虫使えないわけないからな黄猿
そういう事かあのシーン……
黄猿ちょっと可哀想すぎる…
15525/04/11(金)19:43:19No.1301244175+
海軍ちょっと大変すぎない?
15625/04/11(金)19:43:26No.1301244239そうだねx1
隕石…落としやす!
15725/04/11(金)19:43:27No.1301244245+
>田中邦衛って若い頃からずっとあの顔で老けすぎじゃない?
勝新太郎も初期座頭市の時点で年齢の割に貫禄ありすぎるし…
15825/04/11(金)19:43:30No.1301244278+
エース処刑せずにずっとインペルダウンに置いといたらワンチャン平和維持できねえかな…
15925/04/11(金)19:43:38No.1301244334そうだねx3
これは大問題だよォ(これは大問題だよォ…)
16025/04/11(金)19:43:38No.1301244339そうだねx2
でも藤虎に着いていきたい海兵がいるのも理解できるよ
16125/04/11(金)19:43:41No.1301244366+
革命軍でも海賊退治や人助けはできるんだからちゃんと正義をやりたかったら革命軍入ればいいんだよな...
16225/04/11(金)19:43:46No.1301244401そうだねx5
藤虎さんは七武海解散というやりたいこと終えたからもういつクビになってもいいが?のスタンスだし
誰も止められないし
泊まるとしたら大将ぶつけるしかないけどどう足掻いても相打ちor殺せてももう瀕死で実質大将枠2つあくから
終わりだぜ!
16325/04/11(金)19:43:48No.1301244415+
世界政府ってのは神かなんかですか
16425/04/11(金)19:43:49No.1301244424+
あーっすの時からOPに黄猿と戦桃丸くんが出て楽しみにしてるんだから早くしろ
いやちょっと加減してあげて
16525/04/11(金)19:43:51No.1301244442+
>海軍ちょっと大変すぎない?
えらい時代に元帥になったわい…
16625/04/11(金)19:44:30No.1301244713+
>海軍ちょっと大変すぎない?
前門にはヤバい海賊達
後門には関わったらほぼ終わりの天上人
16725/04/11(金)19:44:37No.1301244766そうだねx1
>>海軍ちょっと大変すぎない?
>えらい時代に元帥になったわい…
大変だろう…?🍘
16825/04/11(金)19:44:41No.1301244794そうだねx1
藤虎は七武海解体しやす!かわりにセラフィム運用しやす!なのお前それはそれでどうなの?
16925/04/11(金)19:44:41No.1301244797そうだねx1
>でも藤虎に着いていきたい海兵がいるのも理解できるよ
強いし仁義で生きてるからな
責任果たしてるかは別として
桐生一馬みたいなもん
17025/04/11(金)19:44:50No.1301244855そうだねx1
>革命軍でも海賊退治や人助けはできるんだからちゃんと正義をやりたかったら革命軍入ればいいんだよな...
自分から海兵志願したならそれで済むんだけど世界徴兵で組み込んだのがまた話を面倒にする
17125/04/11(金)19:44:53No.1301244875+
シャボンディ諸島の戦いって黄猿にとって意識ある状態のクマと最後の共闘だったんだな
17225/04/11(金)19:44:53No.1301244876+
世界の真実放送されておかきドカ食いしてるセンゴクはさぁ…かわいそ…
17325/04/11(金)19:44:55No.1301244890そうだねx2
>>緑牛は赤犬リスペクトがデカすぎてたまに暴走するけど海賊は潰すし天竜人への配慮はするし基本的に優秀だと思う
>リスペクトデカいのに赤犬本人の言う事無視すんのやべぇよあいつ
本人の中に理想の赤犬像を作っちゃってるんだろう
17425/04/11(金)19:44:59No.1301244922そうだねx3
旧四皇も全く自由じゃなかったしこの世界本当ひどいな
17525/04/11(金)19:45:03No.1301244944+
>ずっと昇進断って最前線にいたガープの視点ではどんだけクソでも無政府状態よりはマシなんだよな
まあ天竜人体勢が崩れたら抑止力無い状態で、クロスギルドとか黒髭とかマムが暴れ回るわけだしな…
17625/04/11(金)19:45:04No.1301244952+
>エース処刑せずにずっとインペルダウンに置いといたらワンチャン平和維持できねえかな…
白ひげの寿命次第じゃないかなあ
17725/04/11(金)19:45:10No.1301244995+
藤虎はまあ本当にアウト扱いされたらその場で海軍辞めて戦って死ぬぐらいの覚悟はあるからこそではある
17825/04/11(金)19:45:17No.1301245072+
>本当に甘い仕事してたから赤犬がいかないといけなかったシーン
>甘い仕事したな赤犬
実際割とそういうセリフだと思う
17925/04/11(金)19:45:18No.1301245087+
>でも藤虎に着いていきたい海兵がいるのも理解できるよ
どこまで行ってもトップは天竜人だからなあの組織
18025/04/11(金)19:45:20No.1301245109+
黄猿が悪いやつなわけないだろと思ってたけど割と一気に畳みかけたなこのへん
18125/04/11(金)19:45:25No.1301245143そうだねx4
黄猿が格落ち気味なるエグヘの末期環境ヤバすぎだろ
18225/04/11(金)19:45:33No.1301245203+
>藤虎さんは七武海解散というやりたいこと終えたからもういつクビになってもいいが?のスタンスだし
>誰も止められないし
>泊まるとしたら大将ぶつけるしかないけどどう足掻いても相打ちor殺せてももう瀕死で実質大将枠2つあくから
>終わりだぜ!
極悪な海賊にぶつけるしかねえ
18325/04/11(金)19:45:33No.1301245206+
藤虎は海軍の光の側面だけやらせとけばいいのに...
天龍人周りに関わらせようとするな
18425/04/11(金)19:45:40No.1301245239+
>藤虎はまあ本当にアウト扱いされたらその場で海軍辞めて戦って死ぬぐらいの覚悟はあるからこそではある
😭ボルサリーノ…ワシもう限界…
18525/04/11(金)19:45:42No.1301245252+
>エース処刑せずにずっとインペルダウンに置いといたらワンチャン平和維持できねえかな…
ロジャーの息子処刑できれば大海賊時代終焉に迎えさせれるかもしれないからね
白ひげの言葉で更に盛り上がっちゃったけど
18625/04/11(金)19:46:00No.1301245396+
センゴクもカーブも結局天竜人の犬だからな
カーブも血があんま流れないなら別にいいか…ってスタイルだし
18725/04/11(金)19:46:06No.1301245431そうだねx1
>>藤虎はまあ本当にアウト扱いされたらその場で海軍辞めて戦って死ぬぐらいの覚悟はあるからこそではある
>😭ボルサリーノ…ワシもう限界…
黙れ今更…!
18825/04/11(金)19:46:07No.1301245434そうだねx2
これってもしかして天竜人やイム様も全然自由じゃねぇな…ってなるやつでは
18925/04/11(金)19:46:08No.1301245441そうだねx4
上がどれだけ腐敗してようが海賊の略奪から市民を守る大半の現場の海兵は必要だからな…
19025/04/11(金)19:46:11No.1301245473そうだねx1
藤虎 ベガパンク助けようとするから無理
緑牛 壊しちゃいけないものも壊しそうだから無理
赤犬 立場上無理
おじき!後は頼んだ!
19125/04/11(金)19:46:18No.1301245532+
>勝新太郎も初期座頭市の時点で年齢の割に貫禄ありすぎるし…
たしかあの時の勝新太郎は30代くらいなんだよなぁ…
19225/04/11(金)19:46:26No.1301245592+
>藤虎は海軍の光の側面だけやらせとけばいいのに...
>天龍人周りに関わらせようとするな
大将自体が天竜人直轄だから無理な話だ…
19325/04/11(金)19:46:30No.1301245629そうだねx6
七武海クソなのは間違いないので不意打ちで完全包囲して逃した海兵が悪い
19425/04/11(金)19:46:47No.1301245730そうだねx1
>でも藤虎に着いていきたい海兵がいるのも理解できるよ
海賊はクソだけど天竜人もクソだからどうにかしたい!って海兵はいるだろうしな
ガープが色々考えた結果が今の現状維持が最適って結論になったんだろうけど、革命軍行くほどじゃ無いけど今の体制は嫌ってやつ多いだろうし
19525/04/11(金)19:47:01No.1301245817そうだねx1
なんで…スルーできる戦闘丸と戦ってボニーはバリアで焼いて戦闘丸に届けたり麦わらに飯届けたりしたくらいなのに甘い仕事って言われなきゃならねぇんだ
19625/04/11(金)19:47:04No.1301245835そうだねx2
>黄猿が悪いやつなわけないだろと思ってたけど割と一気に畳みかけたなこのへん
そこまで悪い人ではないよなぁって思ってたら予想より重かった
19725/04/11(金)19:47:19No.1301245946そうだねx1
黄猿ってもっと飄々とした超然的なキャラじゃなかったっけ
19825/04/11(金)19:47:34No.1301246035+
>藤虎は海軍の光の側面だけやらせとけばいいのに...
>天龍人周りに関わらせようとするな
ガープが大将の人事蹴る続ける理由として大将は天竜人直轄直属の犬なので
19925/04/11(金)19:47:41No.1301246087+
>なんで…スルーできる戦闘丸と戦ってボニーはバリアで焼いて戦闘丸に届けたり麦わらに飯届けたりしたくらいなのに甘い仕事って言われなきゃならねぇんだ
飯届けたのって結局黄猿なのか?
20025/04/11(金)19:47:41No.1301246093そうだねx3
>これってもしかして天竜人やイム様も全然自由じゃねぇな…ってなるやつでは
五老星ならまだしも特に戦闘には加担してない天竜人は自由を謳歌してるんじゃないかな
20125/04/11(金)19:47:43No.1301246109+
>黄猿ってもっと飄々とした超然的なキャラじゃなかったっけ
ん~~…?
20225/04/11(金)19:47:50No.1301246164+
麦わらに飯ってどこだっけ…
20325/04/11(金)19:47:51No.1301246171+
>上がどれだけ腐敗してようが海賊の略奪から市民を守る大半の現場の海兵は必要だからな…
まあ海賊の略奪から守っても天竜人と国に上納されるんだが
20425/04/11(金)19:48:01No.1301246254+
>黄猿ってもっと飄々とした超然的なキャラじゃなかったっけ
おかしいねェ~
20525/04/11(金)19:48:05No.1301246272+
>>上がどれだけ腐敗してようが海賊の略奪から市民を守る大半の現場の海兵は必要だからな…
>まあ海賊の略奪から守っても天竜人と国に上納されるんだが
隕石落としやす
20625/04/11(金)19:48:23No.1301246408+
ルフィと戦いながらルフィに飯渡してるのはなんかもう…休め…!
20725/04/11(金)19:48:27No.1301246431そうだねx3
俺は最初黄猿を職業的に人を殺すなんの信念もない仕事人だと思ってた
20825/04/11(金)19:48:46No.1301246571+
>麦わらに飯ってどこだっけ…
ギア使ってヘロヘロになってたとこに誰かが食いもん置いててくれた
20925/04/11(金)19:48:47No.1301246575そうだねx1
黄猿もだけど赤犬マジで可哀想…
21025/04/11(金)19:48:48No.1301246596そうだねx3
>黄猿が格落ち気味なるエグヘの末期環境ヤバすぎだろ
章の話的に戦いはそんなに戦い重要じゃないとはいえ麦わら達強くなりすぎててビビる
21125/04/11(金)19:49:01No.1301246708+
>飯届けたのって結局黄猿なのか?
作者にすら見えないぐらいの速さの奴らしい
21225/04/11(金)19:49:01No.1301246711そうだねx1
>黄猿ってもっと飄々とした超然的なキャラじゃなかったっけ
どうでもいい奴相手ならそういう態度になる
親友は無理
21325/04/11(金)19:49:05No.1301246744そうだねx3
ゼファー先生殺せるならベガパンクも殺せるでしょ?
21425/04/11(金)19:49:09No.1301246773+
もしもしィ~?もしもしィ~?おっかしいねェ~
21525/04/11(金)19:49:11No.1301246801そうだねx1
海のゴミクズ共相手にするのと親友殺しに行くのとは別物だろ
21625/04/11(金)19:49:14No.1301246816そうだねx2
>黄猿ってもっと飄々とした超然的なキャラじゃなかったっけ
それはボルサリーノという個人の描写がなかっただけの話
海軍大将黄猿とボルサリーノで後者が描写されたというだけ
21725/04/11(金)19:49:14No.1301246822+
この海で1番自由なのはミホークだから…
21825/04/11(金)19:49:15No.1301246834+
シャボンディで黄猿とぶつかったの本当に無理ゲーだったなあれ
21925/04/11(金)19:49:22No.1301246887+
>黄猿が格落ち気味なるエグヘの末期環境ヤバすぎだろ
黄猿がルフィに掴まれて焦ってる時ゾクゾクしたわ
22025/04/11(金)19:49:25No.1301246906+
>黄猿もだけど赤犬マジで可哀想…
青キジェ…
22125/04/11(金)19:49:28No.1301246931+
天竜人が出てきてからそれまで正義の象徴だった海軍がゴミになったの今思い出しても酷いと思う
22225/04/11(金)19:49:32No.1301246954+
>ゼファー先生殺せるならベガパンクも殺せるでしょ?
どっちか片方ならいざ知らず両方やらせんな!
22325/04/11(金)19:49:42No.1301247021そうだねx3
>もしもしィ~?もしもしィ~?おっかしいねェ~
(ボニー逃げきってくれよォ〜…)
22425/04/11(金)19:49:45No.1301247042+
ゼファー先生…殺した
ベガパンク…殺した
22525/04/11(金)19:49:46No.1301247051+
>七武海クソなのは間違いないので不意打ちで完全包囲して逃した海兵が悪い
長期連載でインフレしたけど今までの描写的にもあいつらクソ強いんだよな…
あとレイリー乱入とかは仕方ないよ
22625/04/11(金)19:49:54No.1301247102そうだねx1
>この海で1番自由なのはミホークだから…
一番今の時代楽しんでるねこいつ
22725/04/11(金)19:49:58No.1301247132そうだねx1
>藤虎は七武海解体しやす!かわりにセラフィム運用しやす!なのお前それはそれでどうなの?
七武海は海賊あがりのクズの集まり
パシフィスタは命令に従う人造人間だから安心安全だし比較になりやせん
22825/04/11(金)19:49:58No.1301247136+
>ゼファー先生殺せるならベガパンクも殺せるでしょ?
人の心とかないんか?
22925/04/11(金)19:49:58No.1301247139そうだねx3
>俺は最初黄猿を職業的に人を殺すなんの信念もない仕事人だと思ってた
殺人や略奪やってヘラヘラしてる一般海賊相手ならそういう態度保てたんだろうなあ
23025/04/11(金)19:50:01No.1301247158そうだねx3
>青キジェ…
じいちゃんの
弟子育成計画
23125/04/11(金)19:50:13No.1301247269そうだねx1
なんだかんだルフィが大将クラスになってるの熱い
23225/04/11(金)19:50:20No.1301247322そうだねx2
なんというか過去の話の黄猿が楽しそうにしてるのがさらに今の黄猿の辛さを引き出してて面白い
23325/04/11(金)19:50:21No.1301247331+
今青キジが責任感無い自由な奴って言った?
23425/04/11(金)19:50:24No.1301247362そうだねx5
ガープさんすげえ!
各派閥で面倒な奴ばかり育ててる!
23525/04/11(金)19:50:27No.1301247374そうだねx6
>ゼファー先生…殺した
>ベガパンク…殺した
甘い仕事したんじゃねェだろうな?
23625/04/11(金)19:50:36No.1301247431そうだねx5
>この海で1番自由なのはミホークだから…
バギーのせいで絶賛雲行き怪しいじゃねーか!
23725/04/11(金)19:50:44No.1301247489+
ただスカしや騙しに弱いルフィの性格突いて撒いたりした戦い上手ぶりは流石大将だったよ
23825/04/11(金)19:51:03No.1301247636+
>五老星ならまだしも特に戦闘には加担してない天竜人は自由を謳歌してるんじゃないかな
まあ更なる上位者が敷いたレールの上でしかないんだが
23925/04/11(金)19:51:14No.1301247720+
どこでも素早く移動出来て政府の命令に忠実で大将クラスの戦闘力を持つ便利な人なのが悪いよ
24025/04/11(金)19:51:15No.1301247733+
アニメは今週このシーンやるの?
24125/04/11(金)19:51:17No.1301247754+
>ガープさんすげえ!
>各派閥で面倒な奴ばかり育ててる!
どいつもこいつも教育自体は割と成功してるのがより面倒くせぇ!
24225/04/11(金)19:51:18No.1301247765そうだねx5
映画のさよならゼファー先生…のところでグラサンが曇ってて表情が読み取れないのすごい上手いな…
24325/04/11(金)19:51:20No.1301247774そうだねx4
海賊に国を乗っ取られかけた事例が短期間に2件も出てきたらそりゃ七武海なんて制度やめろって話にもなる
24425/04/11(金)19:51:24No.1301247794+
犠牲を伴わない正義などありえない
辛いねぇ
24525/04/11(金)19:51:25No.1301247804そうだねx4
>>黄猿もだけど赤犬マジで可哀想…
>青キジェ…
クザンのことならあいつ正義と掲げる資格ないと思う…
個人的な意見だけど
3人の中で1人だけ精神レベルが思春期の学生
24625/04/11(金)19:51:32No.1301247844そうだねx1
赤犬はまだドラゴン周りとなにかありそうで曇ることが決定している
24725/04/11(金)19:51:46No.1301247952そうだねx1
ガープの自由にやりたいから出席蹴るねって破天荒に見えて実はめちゃくちゃ賢いムーブなんだなぁって
24825/04/11(金)19:51:46No.1301247953そうだねx3
>ガープさんすげえ!
>各派閥で面倒な奴ばかり育ててる!
海軍、革命軍、海賊にそれぞれ血族を配置する抜かりない采配
24925/04/11(金)19:51:53No.1301248011そうだねx3
>今青キジが責任感無い自由な奴って言った?
負けて飲んだくれてるのはまあ…
25025/04/11(金)19:52:01No.1301248075そうだねx5
ここ正当なワンピスレ?
25125/04/11(金)19:52:09No.1301248124+
ロジャーはすげえよな生き方も死に方も好きに選べたから
おれも世界中戦争に巻き込んで死にてェ
25225/04/11(金)19:52:26No.1301248241そうだねx1
バギーの宣言に焦ってたりミホークは海賊王目指すの嫌そうで底がちょっと見えた
25325/04/11(金)19:52:34No.1301248310そうだねx2
>ガープの自由にやりたいから出席蹴るねって破天荒に見えて実はめちゃくちゃ賢いムーブなんだなぁって
賢くはあるけど組織の人間として一番やったらダメなことでもある
25425/04/11(金)19:52:36No.1301248323+
せめて青キジが海軍にいればと思ったけど大して変わんなさそうだな
25525/04/11(金)19:52:41No.1301248361+
ベガパンクの放送以降の海軍はどうなってんだろうな
25625/04/11(金)19:52:57No.1301248482そうだねx1
ドフラミンゴは元から露骨に危険アピールしてたけどワニは表向き一番優等生の七武海だったのにアレだからな…
25725/04/11(金)19:52:57No.1301248484そうだねx9
>バギーの宣言に焦ってたりミホークは海賊王目指すの嫌そうで底がちょっと見えた
そもそもワンピースに欠片も興味がねえんだよ!
25825/04/11(金)19:52:58No.1301248496+
>映画のさよならゼファー先生…のところでグラサンが曇ってて表情が読み取れないのすごい上手いな…
恩師でも手をかけるとかやっぱすげえぜ黄猿!と思ってたらすげえ大ダメージだったわ…
25925/04/11(金)19:53:07No.1301248564そうだねx5
サングラス…もっと濃いのかけてくりゃよかったな…
26025/04/11(金)19:53:19No.1301248645+
>>>黄猿もだけど赤犬マジで可哀想…
>>青キジェ…
>クザンのことならあいつ正義と掲げる資格ないと思う…
>個人的な意見だけど
>3人の中で1人だけ精神レベルが思春期の学生
ガープさんみたいになれると思ってたらクソみてえな現実ばかり見ちゃったし
ガープさんも自由じゃなくて少数の犠牲で済むなら…で耐えてるとかいうゴミみたいな世界
26125/04/11(金)19:53:25No.1301248688そうだねx1
>ガープの自由にやりたいから出席蹴るねって破天荒に見えて実はめちゃくちゃ賢いムーブなんだなぁって
ケツ拭いてくれるセンゴクいてこそではある
26225/04/11(金)19:53:33No.1301248756そうだねx1
ガープのスタンスが許されるのは誰にもケチつけられない実績ありきの話だから再現性がない…
26325/04/11(金)19:53:35No.1301248769そうだねx2
ミホークは剣士との切り合いは好きで戦争は嫌なんだろう
26425/04/11(金)19:53:37No.1301248788そうだねx4
>バギーの宣言に焦ってたりミホークは海賊王目指すの嫌そうで底がちょっと見えた
野心がないだけで勝手に見限られるミホーク可愛そう
26525/04/11(金)19:53:41No.1301248815そうだねx7
>せめて青キジが海軍にいればと思ったけど大して変わんなさそうだな
あんな甘いの先に排除しといて良かったまである
26625/04/11(金)19:53:45No.1301248845+
>ロジャーはすげえよな生き方も死に方も好きに選べたから
>おれも世界中戦争に巻き込んで死にてェ
強いやつは死に方を選べてると考えると
ベルメールさん強い人だっのかもなって
26725/04/11(金)19:53:54No.1301248921そうだねx1
>派遣するなら緑牛でも十分じゃないって思ったけど黄猿の方が強いか…
ベガパンクの手の内知ってるのは黄猿のほうだろうしな
26825/04/11(金)19:54:18No.1301249077+
ロビン見逃した実績があるのがね…
26925/04/11(金)19:54:25No.1301249119そうだねx1
>バギーの宣言に焦ってたりミホークは海賊王目指すの嫌そうで底がちょっと見えた
結局のところひたすら強くなって強いやつと戦いたいだけの剣士だしなあ
戦いと関係ない部分で世界規模のいざこざに巻き込まれるは嫌だろう
27025/04/11(金)19:54:30No.1301249158そうだねx6
>ロジャーはすげえよな生き方も死に方も好きに選べたから
>おれも世界中戦争に巻き込んで死にてェ
ビッグマム「ふざけんなお前の後始末すんの俺等だぞ!」
27125/04/11(金)19:54:34No.1301249202+
ミホークはたまに強い奴と戦いたくなるけど基本平和に過ごしたいタイプだから…
27225/04/11(金)19:54:36No.1301249218+
ワンピースはありまぁすっ!!されたせいで海賊(カス)共がイキりたってる中で青キジ大将はだいぶきついと思う
27325/04/11(金)19:54:41No.1301249253そうだねx2
>>ロジャーはすげえよな生き方も死に方も好きに選べたから
>>おれも世界中戦争に巻き込んで死にてェ
>強いやつは死に方を選べてると考えると
>ベルメールさん強い人だっのかもなって
ガキ残して死ぬこと選んだことになるけど
27425/04/11(金)19:54:46No.1301249285+
燃え上がる正義がだらけきった正義になるんだ
思想の変化もだが本人の心が挫けたのもあるだろう
27525/04/11(金)19:54:52No.1301249322+
>ロビン見逃した実績があるのがね…
しかも複数回
27625/04/11(金)19:54:56No.1301249345そうだねx6
五老星とかものすごい縛られて生きてる
世界に縛られイム様に縛られ
世界最高権力すら自由じゃない
27725/04/11(金)19:54:58No.1301249357+
ただ現状は海軍のほうが必要悪になっちゃってるからな
27825/04/11(金)19:55:01No.1301249375+
幾ら強いとはいえなんで藤虎みたいなスタンスのやつを徴兵したの?ってなる
27925/04/11(金)19:55:04No.1301249396そうだねx1
クロスギルドは最初から海賊王になる気のないミホークよりクロコダイルの方がどうするんだろうな
若い頃の夢取り戻すのかね
28025/04/11(金)19:55:05No.1301249399+
世界の在り方としては知らんけど少なくとも海軍って組織においてはクザンはマジで邪魔でしかない
だから元帥もサカズキがやるしかなかった
28125/04/11(金)19:55:13No.1301249454+
青雉大将って天竜人の味方出来んの
28225/04/11(金)19:55:15No.1301249462+
>幾ら強いとはいえなんで藤虎みたいなスタンスのやつを徴兵したの?ってなる
強いから…
28325/04/11(金)19:55:16No.1301249471+
>>ロジャーはすげえよな生き方も死に方も好きに選べたから
>>おれも世界中戦争に巻き込んで死にてェ
>ビッグマム「ふざけんなお前の後始末すんの俺等だぞ!」



28425/04/11(金)19:55:23No.1301249518そうだねx2
>幾ら強いとはいえなんで藤虎みたいなスタンスのやつを徴兵したの?ってなる
あいつ野良にしとくことのデメリットがデカすぎる
28525/04/11(金)19:55:33No.1301249593そうだねx2
>幾ら強いとはいえなんで藤虎みたいなスタンスのやつを徴兵したの?ってなる
マジで自由にさせとくより若干マシだから…
28625/04/11(金)19:55:37No.1301249625そうだねx3
激動の世界情勢でどんどん不穏になってくのに
そういうの関わりたくねぇ…好きなように戦っていてぇ…
できるのは十分自由だよ
28725/04/11(金)19:55:41No.1301249658+
赤犬は天竜人も含めて始末狙ってそうなのがすっごい好き
元帥になって深みが増した
28825/04/11(金)19:55:52No.1301249739+
藤虎は徴兵される前から隕石落としてたんだろうか
28925/04/11(金)19:55:54No.1301249749+
藤虎は海軍の顔にドロよく塗るけどまあ仕事はしてるし…
29025/04/11(金)19:55:54No.1301249752+
>ただ現状は海軍のほうが必要悪になっちゃってるからな
一応海軍も汚職海兵はいれど世界的にほとんど真面目にやってる人たちだし
ここまで大規模な組織じゃないと世界をカバーできないから一番マシなんだ
一番マシだからガープがいるんだ
29125/04/11(金)19:56:08No.1301249817+
なんか青キジの評価下がるばかりじゃない?
29225/04/11(金)19:56:11No.1301249836+
欲以外のベガパンク殺害は表向き達成マザーフレイムは確保?脳みそは逃げられただからまぁまぁ仕事は達成してる
29325/04/11(金)19:56:17No.1301249873+
>藤虎は徴兵される前から隕石落としてたんだろうか
SBSで徴兵前の経歴言ってなかった?
29425/04/11(金)19:56:22No.1301249903+
>クロスギルドは最初から海賊王になる気のないミホークよりクロコダイルの方がどうするんだろうな
>若い頃の夢取り戻すのかね
本当に海賊王目指すならバギーを即切り捨てないとダメだけど歳重ねたワニにそれができるかなぁ…
29525/04/11(金)19:56:23No.1301249915+
アーロンに支配されたのはひとえにベルメールさんが弱ェせいだが
29625/04/11(金)19:56:24No.1301249919そうだねx1
>なんか青キジの評価下がるばかりじゃない?
時代が悪すぎた
マジで
29725/04/11(金)19:56:32No.1301249974+
緑牛も口先と行動が違うからなぁ…本心どこにあるやら
29825/04/11(金)19:56:33No.1301249980+
世界徴兵が王下七武海とシステム的にはあんまり変わんねえ…
29925/04/11(金)19:56:36No.1301250004+
青キジは行動の理由ではない限りはどうしょうもない
30025/04/11(金)19:56:43No.1301250047+
赤犬は上に対してもぶち切れられるからそこは好きだよ
センゴクも末期はキレてふざけるなぁ!!!!!!してたけど
30125/04/11(金)19:56:43No.1301250050そうだねx2
藤虎は首輪付けて飼っておかない絶対面倒な存在だし
飼っててもクソ面倒なことしてるわこいつ…
30225/04/11(金)19:56:53No.1301250102そうだねx3
在野の藤虎が万が一革命軍とかに入ったら大変だからな
30325/04/11(金)19:57:08No.1301250211+
>うーん…やっぱ世界徴兵ダメだったのでは?
これのせいで各国から有力な戦力が抜けて八カ国革命の勃発を助長したって単行本で言われてて踏んだり蹴ったりだなと思った
30425/04/11(金)19:57:21No.1301250299+
赤犬は面倒が増え
黄猿はメンタルが死に
青雉は海賊落ち
30525/04/11(金)19:57:26No.1301250338そうだねx1
こっからバギーがどんな風にワンピース争奪戦に絡んでくるのか気になる
これあと何年かかる?
30625/04/11(金)19:57:28No.1301250345+
>藤虎は首輪付けて飼っておかない絶対面倒な存在だし
>飼っててもクソ面倒なことしてるわこいつ…
むしろ飼うとクソ面倒なんだよ
野に放てば…面倒だな…
30725/04/11(金)19:57:28No.1301250347+
何か解体した七武海が集まって新四皇になりやしたぜ
30825/04/11(金)19:57:31No.1301250369+
徴兵のせいでもと居た国の戦力ガタ落ちして国が荒れたって聞くと海兵なんかやってらんねぇよ
30925/04/11(金)19:57:33No.1301250386+
お労しすぎる
31025/04/11(金)19:57:36No.1301250403+
>ただ現状は海軍のほうが必要悪になっちゃってるからな
世界規模で革命始まってるし大衆からしたら何ならもはや悪まである
レッドライン目がけて守るべき大衆が押し寄せて来た時にどっちに着くか迫られてるのは他ならぬ海軍なんだ
31125/04/11(金)19:57:40No.1301250435そうだねx5
>赤犬は面倒が増え
>黄猿はメンタルが死に
>青雉は海賊落ち
😁🍘
31225/04/11(金)19:57:47No.1301250471+
藤虎にしろ緑牛にしろお前が採用した連中だろってなるんだよね
31325/04/11(金)19:57:51No.1301250496+
黄猿はやること為すこと失敗して仕事も雑でなんなのこいつってなった
エッグヘッドで一番嫌いになったキャラかもしれん
31425/04/11(金)19:57:52No.1301250500+
青キジガープで黒ひげ海賊団中からぶち壊しとかやったら普通に勝てるんじゃないか
31525/04/11(金)19:57:59No.1301250550そうだねx5
クザンは結果的にオハラにバスターコールかけた意義を全部台無しにしたから凄いよ
ロビンは生き延びたしサウロも生きてたし歴史書も残ってた
ロビンからするとありがたいけど世界的には大戦犯
31625/04/11(金)19:58:07No.1301250595+
深夜にアニメやるの左遷扱いされてるけど深夜の方が個人的に見やすい
31725/04/11(金)19:58:07No.1301250596+
海軍になっても革命軍になってもマリージョアに隕石落とそうとするような奴だよ藤虎は
31825/04/11(金)19:58:09No.1301250620そうだねx5
>なんか青キジの評価下がるばかりじゃない?
覚悟ガンギマリ海軍しかついていけないから覚悟ガンギマリ海軍しか出てこないんだ
自分探しの一環で無辜の民虐殺してる奴らの味方して師匠ぶっ殺すようなカスに株価なんてないんだ
31925/04/11(金)19:58:09No.1301250622+
>何か解体した七武海が集まって新四皇になりやしたぜ
まァいいか元帥に任せやしょう
32025/04/11(金)19:58:24No.1301250722そうだねx1
>これのせいで各国から有力な戦力が抜けて八カ国革命の勃発を助長したって単行本で言われてて踏んだり蹴ったりだなと思った
>何か解体した七武海が集まって新四皇になりやしたぜ
助けて…!
32125/04/11(金)19:58:29No.1301250751そうだねx1
>>赤犬は面倒が増え
>>黄猿はメンタルが死に
>>青雉は海賊落ち
>😁🍘
俺の方がうまくできるんですけおおおお!って言ってた過激派が大変なことになってそんなに面白いか?
32225/04/11(金)19:58:32No.1301250781そうだねx4
赤犬ももう心から頼りに出来るの黄猿くらいしかいないだろうし
その黄猿が壊れかけてるの知ったらそりゃ謝りもする
32325/04/11(金)19:58:35No.1301250806+
>むしろ飼うとクソ面倒なんだよ
>野に放てば…面倒だな…
じゃあ殺すか…強い上に周辺の被害でかくて面倒だな…
32425/04/11(金)19:58:37No.1301250817+
緑牛は赤犬ファンボーイだから新規大将の中ではぶっちぎりにマシ
32525/04/11(金)19:58:42No.1301250849そうだねx1
海賊の問題もあるのに革命軍の相手もしなきゃいけないのしんどすぎるな海軍…
32625/04/11(金)19:58:44No.1301250858+
ミホークは自由な男なんだけどやる気出せば世界最強くらいのイメージだったから麦わら黒ひげ赤髪全員と戦えとでもいうのかのところでイメージしてたよりは自由じゃないんだなって
32725/04/11(金)19:58:46No.1301250873そうだねx1
>>ただ現状は海軍のほうが必要悪になっちゃってるからな
>世界規模で革命始まってるし大衆からしたら何ならもはや悪まである
>レッドライン目がけて守るべき大衆が押し寄せて来た時にどっちに着くか迫られてるのは他ならぬ海軍なんだ
押し寄せることすらできないだろ
まともな航海技術も連中にはないし
32825/04/11(金)19:58:53No.1301250917そうだねx8
>クザンは結果的にオハラにバスターコールかけた意義を全部台無しにしたから凄いよ
>ロビンは生き延びたしサウロも生きてたし歴史書も残ってた
>ロビンからするとありがたいけど世界的には大戦犯
甘い仕事してんじゃねえぞ
32925/04/11(金)19:58:55No.1301250932+
赤犬のやりたいこと全部味方に台無しにされてる
33025/04/11(金)19:58:57No.1301250940+
>>赤犬は面倒が増え
>>黄猿はメンタルが死に
>>青雉は海賊落ち
>😁🍘
あんたも笑ってられなくなってきてるだろ!
33125/04/11(金)19:58:57No.1301250944そうだねx1
どっちつかずのツケが回ってきたのが黄猿
33225/04/11(金)19:59:02No.1301250968そうだねx1
>ロビンからするとありがたいけどイム様的には大戦犯
33325/04/11(金)19:59:13No.1301251047そうだねx2
元を辿ればルフィがインペルダウンの囚人解放したのが悪い
33425/04/11(金)19:59:15No.1301251067+
カイドウも世界徴兵した結果あんな事になったし
33525/04/11(金)19:59:17No.1301251078そうだねx2
>クザンは結果的にオハラにバスターコールかけた意義を全部台無しにしたから凄いよ
>ロビンは生き延びたしサウロも生きてたし歴史書も残ってた
>ロビンからするとありがたいけど世界的には大戦犯
マジで大多数は無関係のやつら殺しただけじゃね
33625/04/11(金)19:59:25No.1301251141+
>緑牛は赤犬ファンボーイだから新規大将の中ではぶっちぎりにマシ
厄介ファンでも?
33725/04/11(金)19:59:30No.1301251170そうだねx5
>深夜にアニメやるの左遷扱いされてるけど深夜の方が個人的に見やすい
そういう人はそもそもゴールデンからローカル朝枠に飛ばされた事忘れてるか知らない人だろうから…
33825/04/11(金)19:59:33No.1301251190そうだねx5
天竜人は海賊とかいう海のクズ共に比べたら遥かにマシな存在なのが確定してるのが色々困る
33925/04/11(金)19:59:40No.1301251221そうだねx1
七武海撤廃は七武海被害者友の会の国同士が言ってたのもあるから…
34025/04/11(金)19:59:47No.1301251274+
青キジと赤犬が派遣されるバスターコール中将ガチャUR
34125/04/11(金)19:59:55No.1301251321+
赤犬最終的にイム様に戦いを挑んで死にそうなんだよなぁ
34225/04/11(金)19:59:55No.1301251324そうだねx1
>クザンは結果的にオハラにバスターコールかけた意義を全部台無しにしたから凄いよ
>ロビンは生き延びたしサウロも生きてたし歴史書も残ってた
>ロビンからするとありがたいけど世界的には大戦犯
普通に大失態犯しながら海賊王の息子の処刑と頂上戦争の終結にいちばん尽力した赤犬に対して元帥の地位争おうとしたの無理ある
34325/04/11(金)20:00:01No.1301251359そうだねx3
ファンボーイ(ファンすぎて暴走する)
うーん…
34425/04/11(金)20:00:08No.1301251408そうだねx1
>>クザンは結果的にオハラにバスターコールかけた意義を全部台無しにしたから凄いよ
>>ロビンは生き延びたしサウロも生きてたし歴史書も残ってた
>>ロビンからするとありがたいけど世界的には大戦犯
>マジで大多数は無関係のやつら殺しただけじゃね
ポーネグリフ読める奴を生かしておくこと自体が危険だけど
34525/04/11(金)20:00:10No.1301251429そうだねx1
>押し寄せることすらできないだろ
>まともな航海技術も連中にはないし
来れる奴が全世界から全員来る
34625/04/11(金)20:00:24No.1301251529+
青キジとロビンのセルフオマージュで
見逃したのは一緒だけどなんかマトモそうな雰囲気になってるセンゴク
34725/04/11(金)20:00:39No.1301251615そうだねx1
いくら何か目的あるからってクザンが海賊行為やってるのはなかなかショックでかかった
黒ひげの一味だから一般市民にも被害出てるだろうし
34825/04/11(金)20:00:42No.1301251636+
>元を辿ればルフィがインペルダウンの囚人解放したのが悪い
更に元を辿れば黒ひげが全部悪い
頂上戦争から今までだいたい黒ひげの手の平の上
34925/04/11(金)20:00:47No.1301251664+
>天竜人は海賊とかいう海のクズ共に比べたら遥かにマシな存在なのが確定してるのが色々困る
海賊もウタよりはマシだけど
35025/04/11(金)20:00:48No.1301251666+
>>マジで大多数は無関係のやつら殺しただけじゃね
>ポーネグリフ読める奴を生かしておくこと自体が危険だけど
イム様のレスか?
35125/04/11(金)20:01:00No.1301251740+
オハラで避難船襲撃した赤犬が正解だったとは思わなかった
35225/04/11(金)20:01:00No.1301251741+
ロビンはこの期に及んだらルフィより懸賞金上になってもおかしくないのでは
35325/04/11(金)20:01:00No.1301251747そうだねx1
天竜人の生活範囲狭いもんな
35425/04/11(金)20:01:01No.1301251750+
>ファンボーイ(ファンすぎて暴走する)
>うーん…
麦わら大船団でも似たようなの見た!
35525/04/11(金)20:01:07No.1301251801そうだねx3
>>元を辿ればルフィがインペルダウンの囚人解放したのが悪い
>更に元を辿れば黒ひげが全部悪い
>頂上戦争から今までだいたい黒ひげの手の平の上
そんなの拾った白ひげが悪いけど
35625/04/11(金)20:01:09No.1301251811+
緑牛は過激ファンボーイっぽい言動してる割にはバランス取った思考してるから妙に掴み所がない
35725/04/11(金)20:01:11No.1301251820そうだねx1
>ファンボーイ(ファンすぎて暴走する)
>うーん…
せめてファンしてる奴の言う事は聞いてくれない?
35825/04/11(金)20:01:12No.1301251831+
>更に元を辿れば黒ひげが全部悪い
シャンクスとも因縁あるっぽいけど何やったんだろ
35925/04/11(金)20:01:13No.1301251845そうだねx1
>いくら何か目的あるからってクザンが海賊行為やってるのはなかなかショックでかかった
>黒ひげの一味だから一般市民にも被害出てるだろうし
黒ひげにつくのはいいけどついた理由が一緒に宴会したら楽しかった程度なのがきつかった
36025/04/11(金)20:01:19No.1301251888そうだねx1
センゾクは赤犬が着任して良かった…って今は思ってると思う
36125/04/11(金)20:01:27No.1301251945そうだねx6
>海軍のくせにあんな科学者と仲良くなってる黄猿にも問題がある
つってもベガパンクは根本の思想は科学で世界をよくしたい
皆が便利に暮らせるようにしたいだからな
よっぽど思想的に偏ってるんでもない真面目な海兵だったら共感できるもんだと思うぞ
36225/04/11(金)20:01:27No.1301251948+
>>ファンボーイ(ファンすぎて暴走する)
>>うーん…
>せめてファンしてる奴の言う事は聞いてくれない?
褒めてもらうんだ…
36325/04/11(金)20:01:29No.1301251960+
どうでもいいけど赤青黄以前の三大将っていまなにしてるの?
36425/04/11(金)20:01:45No.1301252073+
>>更に元を辿れば黒ひげが全部悪い
>シャンクスとも因縁あるっぽいけど何やったんだろ
多分SBSで明らかになるのは分かる
36525/04/11(金)20:01:45No.1301252074そうだねx2
>>更に元を辿れば黒ひげが全部悪い
>シャンクスとも因縁あるっぽいけど何やったんだろ
何やったって普通に傷の元じゃん
36625/04/11(金)20:01:52No.1301252140+
>どうでもいいけど赤青黄以前の三大将っていまなにしてるの?
流石に死んでるだろ…
36725/04/11(金)20:01:54No.1301252149そうだねx1
これから先集まる事あるんだろうか麦わら大船団
36825/04/11(金)20:02:01No.1301252199そうだねx1
まあ仕方ないんだけど天竜人を本当にただのクズにしすぎてそれに従っている海軍がどうしても必要悪とも思えないほどクズに思えてしまうのが
普通に国レベルで虐殺やらかすし天竜人
36925/04/11(金)20:02:03No.1301252217+
>海賊もウタよりはマシだけど
なんだよ人類の7割巻き込んで集団自殺しようとするのが悪いってのか
37025/04/11(金)20:02:05No.1301252233そうだねx1
正直人間らしい友情とか持ち合わせてるんだ…ってなった
37125/04/11(金)20:02:11No.1301252286そうだねx1
それに引き換え最高戦力を投入しながら
麦わら海賊団に傷一つ負わせられなかった五老星の体たらく…
37225/04/11(金)20:02:13No.1301252298+
>黒ひげにつくのはいいけどついた理由が一緒に宴会したら楽しかった程度なのがきつかった
その程度で仲間になんかなるかって本人が言ってただろ
37325/04/11(金)20:02:15No.1301252312+
>海賊の問題もあるのに革命軍の相手もしなきゃいけないのしんどすぎるな海軍…
金のない市民も敵だぞ
クロスギルドが懸賞かけてるから
37425/04/11(金)20:02:16No.1301252334そうだねx2
赤犬ファンボーイなのにシャンクスの覇気にビビって逃げるのダサいなって
大将赤犬なら絶対に突撃してたぞ
37525/04/11(金)20:02:17No.1301252339+
>どうでもいいけど赤青黄以前の三大将っていまなにしてるの?
先生は死んだだろ
37625/04/11(金)20:02:21No.1301252368そうだねx2
>>海賊もウタよりはマシだけど
>なんだよ人類の7割巻き込んで集団自殺しようとするのが悪いってのか
テロリストですか…!?
37725/04/11(金)20:02:21No.1301252372そうだねx2
頂上戦争でマジで一人勝ちと言っていいぐらいの大勝利だったんだな黒ひげ
37825/04/11(金)20:02:42No.1301252515そうだねx3
緑牛も酷いけど比較対象が座頭市おじさんなら大分マシと言って良い
37925/04/11(金)20:02:45No.1301252539+
>>黒ひげにつくのはいいけどついた理由が一緒に宴会したら楽しかった程度なのがきつかった
>その程度で仲間になんかなるかって本人が言ってただろ
じゃあ今の現状なんだよ言ってみろ
38025/04/11(金)20:02:47No.1301252559そうだねx3
単行本でしか読んでないけど早く餓死する天竜人が見たいえ
38125/04/11(金)20:02:50No.1301252581+
サウロ生きてんの知ってんのかなクザン
38225/04/11(金)20:02:52No.1301252593+
>これから先集まる事あるんだろうか麦わら大船団
オオロンブスのところは便利な使われ方しそうじゃね
新巨兵海賊団は今やってるな
38325/04/11(金)20:02:54No.1301252611+
>>海軍のくせにあんな科学者と仲良くなってる黄猿にも問題がある
>つってもベガパンクは根本の思想は科学で世界をよくしたい
>皆が便利に暮らせるようにしたいだからな
>よっぽど思想的に偏ってるんでもない真面目な海兵だったら共感できるもんだと思うぞ
パシフィスタとかいうクローン作成してる時点で倫理観腐り切ってるだろ
仮にくまベースで無くとも何も変わらんよ
38425/04/11(金)20:02:57No.1301252624+
>どうでもいいけど赤青黄以前の三大将っていまなにしてるの?
🍘
38525/04/11(金)20:03:02No.1301252672+
>どうでもいいけど赤青黄以前の三大将っていまなにしてるの?
前の大将で分かってるのZ先生とセンゴクだけじゃない?
38625/04/11(金)20:03:07No.1301252709そうだねx3
>頂上戦争でマジで一人勝ちと言っていいぐらいの大勝利だったんだな黒ひげ
黒ひげを一時的にでも七武海にした奴が全部悪い
38725/04/11(金)20:03:17No.1301252768+
アニメでルフィに飯やってるところ描写されるかな
38825/04/11(金)20:03:22No.1301252807+
コングについて語ります
38925/04/11(金)20:03:23No.1301252813そうだねx7
🧊🧊🧊🧊🧊🧊🧊🧊
オハラの悪魔発進!>🚣‍♀️三  🥶😎
🧊🧊🧊🧊🧊🧊🧊🧊
39025/04/11(金)20:03:27No.1301252839+
>じゃあ今の現状なんだよ言ってみろ
なんで仲間になったのかは現状明かされてねえんだ
39125/04/11(金)20:03:28No.1301252844+
おつるさんって元大将じゃなかったっけ
39225/04/11(金)20:03:28No.1301252847+
>赤犬ファンボーイなのにシャンクスの覇気にビビって逃げるのダサいなって
>大将赤犬なら絶対に突撃してたぞ
赤犬は普通に思慮深いから四皇相手にいきなり自分からは攻撃仕掛けない
39325/04/11(金)20:03:33No.1301252878+
>>頂上戦争でマジで一人勝ちと言っていいぐらいの大勝利だったんだな黒ひげ
>黒ひげを一時的にでも七武海にした奴が全部悪い
ちしょうセンゴク
39425/04/11(金)20:03:38No.1301252905そうだねx2
>それに引き換え最高戦力を投入しながら
>麦わら海賊団に傷一つ負わせられなかった五老星の体たらく…
尾田の意思だから仕方ないっつってんだろ
黙って死ねよガーリング
39525/04/11(金)20:03:45No.1301252971+
>緑牛も酷いけど比較対象が座頭市おじさんなら大分マシと言って良い
隕石…落としやす…!
39625/04/11(金)20:04:01No.1301253101そうだねx1
黒ひげは赤犬が来ると逃げる位には可愛げと冷静さがあるから…
39725/04/11(金)20:04:03No.1301253118そうだねx3
センゴクはなんかいい奴オーラだしているけどだいたいの問題はむしろこいつから継続されている
39825/04/11(金)20:04:05No.1301253136+
シャンクスの傷は白ひげとロジャーで小競り合いしてた頃の乗組員同士の戦闘で付いたってわけでもないから傷の原因が黒ひげってこと以外何もわかってないぞ
39925/04/11(金)20:04:17No.1301253266+
>>頂上戦争でマジで一人勝ちと言っていいぐらいの大勝利だったんだな黒ひげ
>黒ひげを一時的にでも七武海にした奴が全部悪い
何か首いっぱい届けたから入っていいよした奴もいるし七武海査定は基本ガバガバ
40025/04/11(金)20:04:18No.1301253280+
子供の頃は楽しそうに勉強してたのにねえ…
あれって立派な海兵になる為の勉強とかだったのかな?
40125/04/11(金)20:04:21No.1301253317そうだねx1
>>>頂上戦争でマジで一人勝ちと言っていいぐらいの大勝利だったんだな黒ひげ
>>黒ひげを一時的にでも七武海にした奴が全部悪い
>ちしょうセンゴク
七武海の任命権者はセンゴクではねーよ!
40225/04/11(金)20:04:22No.1301253332そうだねx2
>緑牛も酷いけど比較対象が座頭市おじさんなら大分マシと言って良い
あいつより酷いやつあの世界にいないだろ!
40325/04/11(金)20:04:27No.1301253380+
>>>頂上戦争でマジで一人勝ちと言っていいぐらいの大勝利だったんだな黒ひげ
>>黒ひげを一時的にでも七武海にした奴が全部悪い
>ちしょうセンゴク
自らが育てたコラソンが明らかに海兵としてはゴミカス過ぎて育成能力もろくに無いの確定してて悲しい
40425/04/11(金)20:04:29No.1301253391そうだねx1
>>深夜にアニメやるの左遷扱いされてるけど深夜の方が個人的に見やすい
>そういう人はそもそもゴールデンからローカル朝枠に飛ばされた事忘れてるか知らない人だろうから…
深夜と日曜朝のあの時間比べるとまぁ左遷だろ…
40525/04/11(金)20:04:48No.1301253545+
>黒ひげは赤犬が来ると逃げる位には可愛げと冷静さがあるから…
一か八かし続けてるようで堅実なのが憎めないよな
40625/04/11(金)20:04:56No.1301253594そうだねx3
違う…わしがやりたかったのはこんな中間管理職じゃない…
40725/04/11(金)20:04:58No.1301253609+
>どうでもいいけど赤青黄以前の三大将っていまなにしてるの?
大将三枠固定なのかな
もう死んでるはずのゼットと元帥になったセンゴクは前の大将のはずだが
40825/04/11(金)20:04:59No.1301253618+
>>>深夜にアニメやるの左遷扱いされてるけど深夜の方が個人的に見やすい
>>そういう人はそもそもゴールデンからローカル朝枠に飛ばされた事忘れてるか知らない人だろうから…
>深夜と日曜朝のあの時間比べるとまぁ左遷だろ…
でもフリーレン様。
40925/04/11(金)20:05:04No.1301253676+
あーシャンクスの左目の傷って黒ひげにつけられたんだっけか
ていうかだとしたら黒ひげを見せしめに殺すわけでもなく普通にのうのうと生きてるのに傷を海賊旗にしてるのダサくないか?
41025/04/11(金)20:05:29No.1301253848+
インペルダウン組もそろそろいいところ見せろよ特にトプトプ
41125/04/11(金)20:05:31No.1301253863+
運ゲー自体はルフィもやってるけど敵がしてるの見ると理不尽に思える
41225/04/11(金)20:05:45No.1301253966+
政府によって選ばれた海賊ってそもそもなんだよってなる
無茶苦茶だろ!
41325/04/11(金)20:05:53No.1301254020そうだねx1
ワンピースとかもうおっさんとおばさんしか見てないし深夜でいいだろ
41425/04/11(金)20:05:58No.1301254052+
>深夜と日曜朝のあの時間比べるとまぁ左遷だろ…
同時ネットで見られるエリアが増えるのは左遷なのだろうか
41525/04/11(金)20:06:09No.1301254140そうだねx1
>単行本でしか読んでないけど早く餓死する天竜人が見たいえ
がし
>>>>深夜にアニメやるの左遷扱いされてるけど深夜の方が個人的に見やすい
>>>そういう人はそもそもゴールデンからローカル朝枠に飛ばされた事忘れてるか知らない人だろうから…
>>深夜と日曜朝のあの時間比べるとまぁ左遷だろ…
>でもフリーレン様。
載ってない漫画の話をはじめてどうした
41625/04/11(金)20:06:18No.1301254225そうだねx7
>政府によって選ばれた海賊ってそもそもなんだよってなる
>無茶苦茶だろ!
それ自体は現実でもあっただろ!
問題は管理できてねえことだ
41725/04/11(金)20:06:21No.1301254245そうだねx3
>センゴクはなんかいい奴オーラだしているけどだいたいの問題はむしろこいつから継続されている
それ言い出すとセンゴク以前から続いてるんじゃねーかな…
41825/04/11(金)20:06:22No.1301254251+
>これから先集まる事あるんだろうか麦わら大船団
ベガパンクのスピーチの時にレオ以外の大船団だけ反応描写がなくてそのあとにバルトロメオのケジメとハイルディンの掘り下げがスタートしたので出番は控えてるかと
41925/04/11(金)20:06:33No.1301254327+
>>単行本でしか読んでないけど早く餓死する天竜人が見たいえ
>がし
>>>>>深夜にアニメやるの左遷扱いされてるけど深夜の方が個人的に見やすい
>>>>そういう人はそもそもゴールデンからローカル朝枠に飛ばされた事忘れてるか知らない人だろうから…
>>>深夜と日曜朝のあの時間比べるとまぁ左遷だろ…
>>でもフリーレン様。
>載ってない漫画の話をはじめてどうした
がし
42025/04/11(金)20:06:36No.1301254357+
はっはっはっシャムくんは立場を弁えててかわいいねぇ無敵奴隷あげちゃう
それに引き換えガーリング!!11!!1!!
42125/04/11(金)20:06:49No.1301254459+
>インペルダウン組もそろそろいいところ見せろよ特にトプトプ
ハンコックとクザンだから負けること自体は仕方ないにしても描写ほぼなしの2連敗はな…
42225/04/11(金)20:06:54No.1301254497+
藤虎ロギアでもないのにここまでダメージ描写もないし特に処罰もされないの無敵すぎる
42325/04/11(金)20:07:12No.1301254640+
>政府によって選ばれた海賊ってそもそもなんだよってなる
>無茶苦茶だろ!
だから無くしたじゃん!
クロコダイルとミホークが余計に無茶苦茶にしたけど
42425/04/11(金)20:07:22No.1301254713そうだねx2
>>これから先集まる事あるんだろうか麦わら大船団
>ベガパンクのスピーチの時にレオ以外の大船団だけ反応描写がなくてそのあとにバルトロメオのケジメとハイルディンの掘り下げがスタートしたので出番は控えてるかと
大半がデリンジャーにすら蹴散らされる程度の雑魚の出番なんて欲しくないけど
42525/04/11(金)20:07:40No.1301254860+
藤虎理論上マダラと同じことできるもんな
そりゃつえぇわ
42625/04/11(金)20:07:42No.1301254879+
>藤虎ロギアでもないのにここまでダメージ描写もないし特に処罰もされないの無敵すぎる
藤虎が海で一番自由な男って言われてたの見た時は笑った
42725/04/11(金)20:07:42No.1301254885+
>政府によって選ばれた海賊ってそもそもなんだよってなる
>無茶苦茶だろ!
そこは史実でもプライベーティアがあったし
つぶし合わせるためにそこそこの実力者を子飼いにするのはまあ発想的には悪くはない
御しきれなかっただけで
42825/04/11(金)20:07:44No.1301254906+
青キジ頭に据えて赤犬は前線にどんどん送り込むのが最適な配置だったのでは…?
42925/04/11(金)20:07:49No.1301254948+
>インペルダウン組もそろそろいいところ見せろよ特にトプトプ
バスコな
43025/04/11(金)20:07:56No.1301255013+
まんこどうしたらよかったんだい?
43125/04/11(金)20:08:08No.1301255085+
>子供の頃は楽しそうに勉強してたのにねえ…
>あれって立派な海兵になる為の勉強とかだったのかな?
あの海軍大将+αの子供時代は家庭環境まともそうなのがセンゴクぐらいしかいないのが酷い
クザンとかこそ泥やん
43225/04/11(金)20:08:33No.1301255304+
>まんこどうしたらよかったんだい?
ん、マンコペロペロ
43325/04/11(金)20:08:33No.1301255306そうだねx1
まずシャンクスがカッコ良かったところなんてないだろ
43425/04/11(金)20:08:36No.1301255339+
>青キジ頭に据えて赤犬は前線にどんどん送り込むのが最適な配置だったのでは…?
今の赤犬ならその配置に賛同しそう
43525/04/11(金)20:08:45No.1301255443そうだねx1
まあ七武海は解散してよかったんじゃねえの?
43625/04/11(金)20:08:46No.1301255457そうだねx2
>青キジ頭に据えて赤犬は前線にどんどん送り込むのが最適な配置だったのでは…?
問題は
青雉がトップに向いてるかと言うと現状見るとそんな感じもしないのが…
43725/04/11(金)20:08:50No.1301255497+
ミホーク、藤虎、モルガンズあたりがよく最自由候補に挙げられる
43825/04/11(金)20:08:54No.1301255533そうだねx2
>青キジ頭に据えて赤犬は前線にどんどん送り込むのが最適な配置だったのでは…?
知略も戦略もカリスマも決断力も多分赤犬の方が上
43925/04/11(金)20:08:55No.1301255546+
>まずシャンクスがカッコ良かったところなんてないだろ
ふたばを制圧したとことか
44025/04/11(金)20:08:58No.1301255575+
>>インペルダウン組もそろそろいいところ見せろよ特にトプトプ
>ハンコックとクザンだから負けること自体は仕方ないにしても描写ほぼなしの2連敗はな…
特に活躍しないまま初めて注目された回が大佐にボコられる回だった悪政王の方が可哀想
44125/04/11(金)20:09:43No.1301255969+
>クザンは結果的にオハラにバスターコールかけた意義を全部台無しにしたから凄いよ
まあクザンからしたらその意義そのものを疑ってて実際動かせなかったとはいえ古代兵器って驚異を天竜人が独占してたから台無しにした甲斐はクザンにとってはあったよ
44225/04/11(金)20:09:46No.1301255993そうだねx1
キャベツは海軍が把握してる情報と本人の語る過去のズレが語られる日は来るんだろうか
SBSでもいいぞ
44325/04/11(金)20:09:46No.1301255998そうだねx2
>ミホーク、
麦わら相手に戦うのいやいやなの🥺とか言い始めた時点でこいつの評価は消えた
44425/04/11(金)20:10:17No.1301256280+
クザン頭に据えたらもっとサカズキが苦労するだけだ
何故わからないんだ
44525/04/11(金)20:10:22No.1301256326そうだねx1
黄猿可哀想とはあんま思えなかったから素直に同情してる意見多くて新鮮だろ
44625/04/11(金)20:10:37No.1301256428そうだねx1
>>>インペルダウン組もそろそろいいところ見せろよ特にトプトプ
>>ハンコックとクザンだから負けること自体は仕方ないにしても描写ほぼなしの2連敗はな…
>特に活躍しないまま初めて注目された回が大佐にボコられる回だった悪政王の方が可哀想
コビーはまだいいだろ
たしぎはなんなんだよあいつスモーカー捨てたのか
44725/04/11(金)20:10:49No.1301256538そうだねx4
無理やりにでもセンゴクを元帥続投させるしかなかった
44825/04/11(金)20:10:51No.1301256555+
緑牛がめちゃんこ深堀すれば理にかなってたりするんだけどそれを説明するだけど語彙力と忍耐が役職に見合ってないのがその...
44925/04/11(金)20:10:54No.1301256578+
>>青キジ頭に据えて赤犬は前線にどんどん送り込むのが最適な配置だったのでは…?
>今の赤犬ならその配置に賛同しそう
生温いって激怒してそうというか今より状況悪くなってそう
赤犬が元帥になったおかげで大幅に強化されてすら今の現状だし
45025/04/11(金)20:11:00No.1301256621+
旧三大将でトップに据えるべきなのはまぁ間違いなく赤犬ではあったと思うよ
45125/04/11(金)20:11:04No.1301256643そうだねx1
黄猿が言わなそうなセリフでものまねアフレコしてた人が動揺してたのすごい好き
45225/04/11(金)20:11:08No.1301256667+
>黄猿可哀想とはあんま思えなかったから素直に同情してる意見多くて新鮮だろ
大丈夫。ここねいろの立てたスレだから未読が集まってるだけだよ。
45325/04/11(金)20:11:16No.1301256726そうだねx1
>それに引き換え最高戦力を投入しながら
>麦わら海賊団に傷一つ負わせられなかった五老星の体たらく…
一番大事な所でジョイボーイに邪魔されたんだもの
巡り巡ってサターン聖の采配ミスの結果だよ
45425/04/11(金)20:11:25No.1301256787+
>まずシャンクスがカッコ良かったところなんてないだろ
1話
45525/04/11(金)20:11:26No.1301256796+
大将みんな前線向きだからな…
結局その中ではサカズキが一番適正あるんじゃない?ってなる
45625/04/11(金)20:11:27No.1301256818そうだねx1
元帥になれなかった位でいじけて海賊になる奴が悪いよ…
45725/04/11(金)20:11:39No.1301256917+
コングの設定とか尾田君考えてなさそう
45825/04/11(金)20:11:39No.1301256921そうだねx4
>たしぎはなんなんだよあいつスモーカー捨てたのか
2年後のスモやんが捨てられて当然の活躍しかしてないのが悪いだろ
45925/04/11(金)20:11:46No.1301256975+
真の自由はワンピースにあるか否か
46025/04/11(金)20:11:47No.1301256987そうだねx6
>元帥になれなかった位でいじけて海賊になる奴が悪いよ…
それは本当にそう
46125/04/11(金)20:11:47No.1301256988+
>青キジ頭に据えて赤犬は前線にどんどん送り込むのが最適な配置だったのでは…?
海軍大将の立場から海賊になる無責任な奴がトップに就いたら終わってた
46225/04/11(金)20:11:55No.1301257038+
>無理やりにでもセンゴクを元帥続投させるしかなかった
辞めたらめっちゃエンジョイしてる…
46325/04/11(金)20:12:15No.1301257164+
仮にも四皇を手助けしてるからゲロ甘だけど長年の親友を手にかけたからトントンってことで…
46425/04/11(金)20:12:17No.1301257172+
ロシナンテの遺志分かって尚更スッキリしてるのがズルいぞあいつ
46525/04/11(金)20:12:18No.1301257178そうだねx1
SBSでルフィに飯あげたのわかったから逆ギレにしか思えない汚れた読者なおれがいるんだよな
46625/04/11(金)20:12:22No.1301257206そうだねx1
>真の自由はワンピースにあるか否か
ワンピースにもなかったらどこにあるんだろうか…
46725/04/11(金)20:12:24No.1301257215そうだねx1
>大将みんな前線向きだからな…
>結局その中ではサカズキが一番適正あるんじゃない?ってなる
単純に兵隊として強過ぎるから前線に突っ込ませないの勿体ねえなって
46825/04/11(金)20:12:31No.1301257269+
バスコは多分ラッキールウと戦って火炎放射でルウの脂肪燃やす活躍が残ってるだろ
46925/04/11(金)20:12:39No.1301257350+
いうて今までの人生のツケだろ
47025/04/11(金)20:12:46No.1301257420そうだねx3
>>たしぎはなんなんだよあいつスモーカー捨てたのか
>2年後のスモやんが捨てられて当然の活躍しかしてないのが悪いだろ
2年後スモーカー「ぼくにはあんなことできない」
たしぎ「………」
47125/04/11(金)20:12:49No.1301257438そうだねx1
ロビン逃がしたりクロコダイル倒したのチャラにする代わりにルフィ見逃すとかやってる奴を元帥にしちゃダメだよ!
47225/04/11(金)20:13:05No.1301257558そうだねx3
元帥になれなかったじゃなくて赤犬に下が嫌なだけでしょ
47325/04/11(金)20:13:09No.1301257604+
スモやんもなんか知らんうちに覚醒して超強くなってるかもしれないじゃん!
47425/04/11(金)20:13:28No.1301257788そうだねx1
>無理やりにでもセンゴクを元帥続投させるしかなかった
なんでセンゴク指名の青キジにストレートにならなかったのか
47525/04/11(金)20:13:30No.1301257805+
スレ画が載った週のカタログ本当にひどかったんすがね
47625/04/11(金)20:13:42No.1301257893+
>辞めたらめっちゃエンジョイしてる…
ガープ相手にいつも怒ってるイメージだったけど本人も気質はガープ側だったんだね…そらストレスたまるわ
47725/04/11(金)20:13:49No.1301257954そうだねx2
24時間配信のやつ見て改めて思ったけど頂上決戦でガープがルフィ殴れなかったシーンや終わったあと村に戻ってダダンに殴られるシーンめっちゃ好きだわ…
47825/04/11(金)20:13:49No.1301257956+
>スモやんもなんか知らんうちに覚醒して超強くなってるかもしれないじゃん!
あんなちっち未満の雑魚に今更出てこられても困るだろ
47925/04/11(金)20:14:05No.1301258065そうだねx1
スモーカーは31アイスとコラボする大人気キャラだぞ?
48025/04/11(金)20:14:09No.1301258099+
わっしを推す派閥はいなかったねェ~…
48125/04/11(金)20:14:16No.1301258140+
>ロビン逃がしたりクロコダイル倒したのチャラにする代わりにルフィ見逃すとかやってる奴を元帥にしちゃダメだよ!
それだと藤虎なんかは10倍アウトだみたいなことになっちゃうじゃん
48225/04/11(金)20:14:16No.1301258143そうだねx2
>改めて思ったけど
ごめんまとめ臭すぎてdelした
48325/04/11(金)20:14:23No.1301258195そうだねx1
緑牛、一番真面目に海兵してるんだよな
藤虎、一番自由な奴なんだよな
48425/04/11(金)20:14:44No.1301258343そうだねx2
>わっしを推す派閥はいなかったねェ~…
絶対上司にしたくないもんお前
48525/04/11(金)20:14:50No.1301258398+
黄猿がルフィに飯あげたのどうこう言われてたけど
ぶっちゃけ黄猿自身も自分がなにやってんのか分かってないんじゃねえかな…
ライナーみたいに精神分裂してるだろあれ
48625/04/11(金)20:14:53No.1301258426+
>クザンは結果的にオハラにバスターコールかけた意義を全部台無しにしたから凄いよ
>ロビンは生き延びたしサウロも生きてたし歴史書も残ってた
>ロビンからするとありがたいけど世界的には大戦犯
この3つのどれか1つだけ情けで活かしておく位ならともかく3つ全部残ったんだよな
48725/04/11(金)20:15:00No.1301258479+
ベガパンク(脳みそ)を壊さずにベガパンクを殺せって最初から無理だったよね
48825/04/11(金)20:15:12No.1301258573+
>スモーカーは31アイスとコラボする大人気キャラだぞ?
覇気ガキのオマケだろ
48925/04/11(金)20:15:24No.1301258657+
>>無理やりにでもセンゴクを元帥続投させるしかなかった
>なんでセンゴク指名の青キジにストレートにならなかったのか
クザンが元帥の後継者として指名ならサカヅキは更に上の世界政府の指名だし
49025/04/11(金)20:15:31No.1301258713+
>わっしを推す派閥はいなかったねェ~…
まだやりたい目的持ってるだけ青キジのがマシ
49125/04/11(金)20:15:38No.1301258760+
ガーリング「呼ぶぞ」
他四名「モソモソ…(居留守を使う)」
49225/04/11(金)20:16:04No.1301258962+
>元帥になれなかったじゃなくて赤犬に下が嫌なだけでしょ
ジンベエが明言してたのに知らない未読だから触れてやるな
49325/04/11(金)20:16:12No.1301259034そうだねx1
>黄猿がルフィに飯あげたのどうこう言われてたけど
>ぶっちゃけ黄猿自身も自分がなにやってんのか分かってないんじゃねえかな…
>ライナーみたいに精神分裂してるだろあれ
甘えた仕事してるよねそれ
49425/04/11(金)20:16:23No.1301259141+
>>元帥になれなかったじゃなくて赤犬に下が嫌なだけでしょ
>ジンベエが明言してたのに知らない未読だから触れてやるな
触れてねェ!!
49525/04/11(金)20:16:42No.1301259301+
>>黄猿がルフィに飯あげたのどうこう言われてたけど
>>ぶっちゃけ黄猿自身も自分がなにやってんのか分かってないんじゃねえかな…
>>ライナーみたいに精神分裂してるだろあれ
>甘えた仕事してるよねそれ
実際手抜きしかいつもしてないだろ
49625/04/11(金)20:16:51No.1301259389+
>黄猿がルフィに飯あげたのどうこう言われてたけど
>ぶっちゃけ黄猿自身も自分がなにやってんのか分かってないんじゃねえかな…
>ライナーみたいに精神分裂してるだろあれ
社畜として逃すことはできないけどルフィに自分が負けたら仕方ないって言い訳できるし
49725/04/11(金)20:16:58No.1301259454+
スモやんは真面目に戦闘力不足なのがキツイだろ
新世界基準で強いけどトップにはかなり及ばないレベルな錦さんよりも確実に弱いのがマジでキツイだろ
49825/04/11(金)20:17:15No.1301259588+
>>わっしを推す派閥はいなかったねェ~…
>絶対上司にしたくないもんお前
あまりにストレートな拒絶
一番傷つきそう
49925/04/11(金)20:17:15No.1301259593+
これから脱サラして新勢力立ち上げた推定元同僚も本格的に殴り込みかけてくるからいよいよもって収集つかなくなるぞ
50025/04/11(金)20:17:15No.1301259598+
>>>黄猿がルフィに飯あげたのどうこう言われてたけど
>>>ぶっちゃけ黄猿自身も自分がなにやってんのか分かってないんじゃねえかな…
>>>ライナーみたいに精神分裂してるだろあれ
>>甘えた仕事してるよねそれ
>実際手抜きしかいつもしてないだろ
ライナーも甘えた仕事しかしてなかったしな
50125/04/11(金)20:17:19No.1301259644+
>>辞めたらめっちゃエンジョイしてる…
>ガープ相手にいつも怒ってるイメージだったけど本人も気質はガープ側だったんだね…そらストレスたまるわ
ガープに影響されて性格が似た部分ができただけで根は元帥時代の真面目のままだと思うぞ
50225/04/11(金)20:17:32No.1301259738+
>>>黄猿がルフィに飯あげたのどうこう言われてたけど
>>>ぶっちゃけ黄猿自身も自分がなにやってんのか分かってないんじゃねえかな…
>>>ライナーみたいに精神分裂してるだろあれ
>>甘えた仕事してるよねそれ
>実際手抜きしかいつもしてないだろ
てめェの目で見に来いや!!
50325/04/11(金)20:17:45No.1301259838+
    1744370265582.jpg-(47007 B)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
50425/04/11(金)20:17:48No.1301259871+
今のところ赤犬でダメだった要素も特にないからな
50525/04/11(金)20:17:57No.1301259934+
海軍大将“黄ギャル”だァ~~~!!!!
50625/04/11(金)20:17:59No.1301259953+
>>>>黄猿がルフィに飯あげたのどうこう言われてたけど
>>>>ぶっちゃけ黄猿自身も自分がなにやってんのか分かってないんじゃねえかな…
>>>>ライナーみたいに精神分裂してるだろあれ
>>>甘えた仕事してるよねそれ
>>実際手抜きしかいつもしてないだろ
>てめェの目で見に来いや!!
メンヘラの逆ギレなんだよな


1744370265582.jpg fu4882328.jpg 1744366272622.jpg