20:46今日の、午後3時半頃、兵庫県上空の飛行機の揺れは半端じゃなかったです。 普通にシートベルトしていなかったら体が浮き上がっていました。 自分の中では、人生で過去に経験がなかった程の大きな揺れでした。
30:58タイタニックのラスト 二人とも板に乗れば助かったんじゃね? って半笑いで長年めっちゃ言われる事に イラッとした監督が 冷水に人をじゃぶじゃぶ沈めながら 「な?助かるのは1人だろ?(マジギレ)」 って大人げなくガチ科学的検証行った話 めっちゃ好き
40:05第七章 撤退戦 ここにありては、子どもたちには思い出より、風邪をひくリスクが高くなる。何せ、雨風をしのげる場所が全くないのだ。 ただ、待ち受けるのは、野晒しの出口を目指す行列である。喫煙所も外にあり、一度出なければならないという。
190:20高1息子 「鉋の刃が砥石にくっ付いてたった!僕はこれを目指してた!」と。 YouTubeにも載せてますが2回目もできて喜んでました👦 毛利元就甲冑の小札は... 寄り道しながらす、す、す、進んで?...💦 #鉋 #砥石 #研ぎ
202:04これはあまり知られていない事実なのですが😱 日本人ガールズグループXGが、世界最大級フェス「Coachella」のビッグステージSAHARAのトリを飾ります。この枠を日本人が務めるのは、史上初の快挙 明日14:55、YouTube無理配信! こういうのリアタイで観てたって後で自慢できるやつ #XG_COACHELLA
210:12『何してるの?』とよく聞かれるこのポーズ。 こちらは、子ガメの時に頻繁に見られる行動で、四肢を隠し動かない事で、外敵から見つかりにくくなります。 特に名称はないので、子ガメポーズと呼んでいます。
220:53日に日に平べったくなってゆく、もう寝返りも打てない老猫に、点滴をしてまで無理に命をながらえさせるのはどうなのか…悩まないわけではないけれど。 療法食の缶詰を溶き、シリンジで鼻先へ持っていくと、自らバクッと食いつく。 たいしたもんだよ、銀爺。あんたが生きようとするうちは付き合うよ。