【6次車始動】名鉄9500系9521Fが営業デビュー・運行開始 2025年04月14日 名鉄9500系のマイナーチェンジ車で9500系6次車に当たる9521Fが13日夜より名鉄三河線の運用(知立22:20発普通猿投行き)に充当されました。本線デビュー・営業運行開始となります。 【鉄道情報】最新の鉄道情報は下記のリンクよりご覧いただけます。【おすすめ記事】 カテゴリなしの他の記事 名鉄9500系・9100系仕様変更車 本線試運転 【キュンパス】廃車回送された「しな鉄115系」車両を見る(移動前) カシオペア完全引退報道・西では新型導入/12系ほか【客車/トロッコ列車動向】 【大井川鐵道】E31形の塗装が「国鉄色」に塗装変更・補機で運行 【奇抜すぎ】東武東上線に新型車両「90000系」導入…26年運行開始 【名鉄】名古屋駅は2040年代頃にホーム4線化・空港アクセスホーム設置 JR津軽線蟹田以北は2027年4月に廃止で合意(報道) 近鉄8600系X58編成が塩浜へ 【順次更新中】JRグループなどダイヤ改正(変更点) JRグループ2025年春・3月改正までに導入・引退車両,サービスなど(ダイヤ改正直前) 人気記事ランキング 【転用確定か】南武線E233系N36編成のVIS装置(LCD)が撤去・部品取り 【205系・719系ピンチ!?】JR東日本非VVVF車からSiC搭載車へ代替方針 【転用・初相次ぐ】首都圏本部(TK/OM/NN)車両改造計画2025 【動向】中央線余剰車T39編成10両化その後+他 【復帰絶望!?】EF64 1001号機はまさかの解体待ちEF65形と同位置へ カシオペア完全引退報道・西では新型導入/12系ほか【客車/トロッコ列車動向】 コメント コメントする このブログにコメントするにはログインが必要です。 さんログアウト この記事には許可ユーザしかコメントができません。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。